探検
Cドライブって240GBで足りるか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/03/02(木) 12:31:15.27ID:8AbzRyw+0 どうなん
2それでも動く名無し
2023/03/02(木) 12:31:42.10ID:qYrTKSHb0 用途によるやろ
2023/03/02(木) 12:31:45.10ID:xC2EaDpDa
知らねえよ
ママにでも聞いてろ!
ママにでも聞いてろ!
4それでも動く名無し
2023/03/02(木) 12:31:46.25ID:leB8cXEwd dドライブがあるなら多分
5それでも動く名無し
2023/03/02(木) 12:31:58.77ID:U/brkk+0d 何に使うかによるとしか
6それでも動く名無し
2023/03/02(木) 12:32:11.53ID:r1YjW6Kdd 足りんな
7それでも動く名無し
2023/03/02(木) 12:32:15.59ID:8AbzRyw+0 >>2
サブPCを組もうと思ってる
サブPCを組もうと思ってる
8それでも動く名無し
2023/03/02(木) 12:32:21.16ID:rJE1ICgaa 足りないよぉ🤥💢
9それでも動く名無し
2023/03/02(木) 12:32:25.08ID:tYusWPurd OSだけでほぼ使い切るやろ
10それでも動く名無し
2023/03/02(木) 12:32:34.99ID:xwmwNRi2M 足りない
500は必要
500は必要
11それでも動く名無し
2023/03/02(木) 12:32:41.68ID:pjSh1ytJ0 COOLドライブ?
12それでも動く名無し
2023/03/02(木) 12:32:55.55ID:8AbzRyw+0 >>9
win11って50GBくらいちゃうの?
win11って50GBくらいちゃうの?
13それでも動く名無し
2023/03/02(木) 12:32:59.93ID:iU6oNnDqd すまん
m.2とかクラウドの発達でストレージベイがスカスカよな
m.2とかクラウドの発達でストレージベイがスカスカよな
14それでも動く名無し
2023/03/02(木) 12:33:01.18ID:cdYkCO8n0 2Tあるけど500あれば困らんわ
15それでも動く名無し
2023/03/02(木) 12:33:05.82ID:Ud8rlqTX0 10年前のSSD価格ならともかく今のSSDで容量をケチる理由ないやろ
16それでも動く名無し
2023/03/02(木) 12:33:15.76ID:VdpW20WBd Cドライブだけじゃ無理
17それでも動く名無し
2023/03/02(木) 12:33:30.09ID:4mAmA1fAH ワイは1TB
18それでも動く名無し
2023/03/02(木) 12:33:52.01ID:U/brkk+0d >>9
OSだけやと30GBくらいやから使い切るわけないな
OSだけやと30GBくらいやから使い切るわけないな
19それでも動く名無し
2023/03/02(木) 12:33:57.51ID:oOUEYLYZ0 DやFがそれなりの容量あれば足りるは足りるけど倍はあった方が苦労しない
20それでも動く名無し
2023/03/02(木) 12:34:01.24ID:qm20K8xX0 サブなら余裕や
21それでも動く名無し
2023/03/02(木) 12:34:03.57ID:qoG0K4W7M 500は欲しい
22それでも動く名無し
2023/03/02(木) 12:34:09.80ID:/IfEJIub0 全部Dに入れるなら余裕
23それでも動く名無し
2023/03/02(木) 12:34:28.18ID:ZhS44TWMa >>9
このくらい堂々とエアプさらせる強さが欲しい
このくらい堂々とエアプさらせる強さが欲しい
24それでも動く名無し
2023/03/02(木) 12:34:32.90ID:oOUEYLYZ0 >>9
どのOSを想定してるねん
どのOSを想定してるねん
25それでも動く名無し
2023/03/02(木) 12:35:07.02ID:rEie15D3a 余裕で草
2023/03/02(木) 12:35:11.61ID:nJGLk8c70
80GBで足りたぞ
ちな自作
ちな自作
27それでも動く名無し
2023/03/02(木) 12:35:22.06ID:ldIal6uX0 C80D1000ワイ、高みの見物
28それでも動く名無し
2023/03/02(木) 12:35:23.53ID:leB8cXEwd 500Gで5000円前後だからケチる理由は少ないわな
29それでも動く名無し
2023/03/02(木) 12:35:44.62ID:nAFlvkwH0 ワイ1TBの使ってるけど
Cドライブの使用量120GBくらいや
Cドライブの使用量120GBくらいや
30それでも動く名無し
2023/03/02(木) 12:35:50.44ID:L9xpJkGsd 500あると安心よな
31それでも動く名無し
2023/03/02(木) 12:35:58.51ID:aO7vxX530 250でも500でもそこまで値段変わらんやろ
コスパで言えば圧倒的に500がええ
価格も5000円切ってるし
コスパで言えば圧倒的に500がええ
価格も5000円切ってるし
32それでも動く名無し
2023/03/02(木) 12:36:10.47ID:iystLNYdd ゲームしないなら余裕
33それでも動く名無し
2023/03/02(木) 12:36:44.11ID:leB8cXEwd34それでも動く名無し
2023/03/02(木) 12:36:49.85ID:LN4BbduPM ゲームは別のSSD買っていれたらええやろ
35それでも動く名無し
2023/03/02(木) 12:36:55.33ID:Wz2F+nThM どうせ外付け1TBに入れるから余裕やろ
36それでも動く名無し
2023/03/02(木) 12:37:07.07ID:gSSC5pwgM Dドライブも使うならCはそれでも余裕やろ、用途によるかもしれんけど
37それでも動く名無し
2023/03/02(木) 12:38:07.36ID:oOUEYLYZ038それでも動く名無し
2023/03/02(木) 12:38:21.36ID:l12KffoU0 間違ってゲームをCドラに入れちゃうことあるし1TBのNVMeがオススメかな
2023/03/02(木) 12:38:29.72ID:nJGLk8c70
40それでも動く名無し
2023/03/02(木) 12:38:36.17ID:8mKbvJO0d cは最低200GBでDを青天井や
41それでも動く名無し
2023/03/02(木) 12:38:58.01ID:5ZI+p+aa0 PCのストレージは適当でええし安いのにスマホのストレージはなんでああなのか
42それでも動く名無し
2023/03/02(木) 12:39:04.68ID:gGf9c8ka0 OSとソフトちょっと入れて160GBくらいになってたわ
ゲームとかやらんしドキュメントはNASに入れてるのに
ゲームとかやらんしドキュメントはNASに入れてるのに
43それでも動く名無し
2023/03/02(木) 12:39:18.08ID:1YIBEhSg0 お前らゲームはDドライブ派なん?
44それでも動く名無し
2023/03/02(木) 12:39:25.73ID:rmKTUbob0 cドライブ以外につければ240でも足りるけど、安くなってるし500の方がええわ
45それでも動く名無し
2023/03/02(木) 12:39:28.98ID:LO7etw1c0 使い回しならしゃーないけど買うなら大人しく500か1TBにしとけ
46それでも動く名無し
2023/03/02(木) 12:40:15.13ID:NJoqD4t70 ワイは60しかないぞ
47それでも動く名無し
2023/03/02(木) 12:41:18.79ID:oOUEYLYZ0 >>43
DをHDDにして動画や写真入れてFのSSDにゲームやDTMに使う音源とか入れてる
DをHDDにして動画や写真入れてFのSSDにゲームやDTMに使う音源とか入れてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 首相、就職氷河期世代の支援表明 週内に関係閣僚会議設置 ★4 [どどん★]
- 【TBS】『報道特集』で「死を選んだ理由は立花孝志」との被害者実名の遺書を公開… 立花氏は撮影取材求める [冬月記者★]
- 加速する若者の「献血」離れ ★2 [ぐれ★]
- 【FC】クリアできんの…?《難しすぎたファミコンソフト》TOP10! 3位魔界村、2位ドラクエII、1位は伝説の? [湛然★]
- 【アメリカ】テキサス州の女性教師(32)が中学生に性器を触らせ告発される [おっさん友の会★]
- 【自民】小泉氏 物価高対策 “現金給付や減税含む負担軽減策を” [ぐれ★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちRUST🧪 6
- 三三👊😅👊💥🏡💥👊😅👊三三
- 日本人の大学生、ほぼ Mac Book を購入してしまう…「プログラミングを学ぶのに必要だから」と回答 [249548894]
- 【訃報】この国のオワコン感えぐいよな [943688309]
- 【実況】博衣こよりのえちえちRUST🧪 7
- 訪日観光客「ジャップはゴミ箱が少ない」 [667744927]