X



格ゲーでさ初心者殺しの技延々と繰り返しててそれ以外は弱いやつおるやん

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 18:49:18.03ID:hpb8CcIY0
あれゲームっていうより作業だと思うんやけど本人は楽しいんやろか
0038それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 19:06:59.11ID:myTku5i5a
返されにくい技を軸にしていくの当たり前ちゃうか
それが返されるようになってから駆け引き生まれるし
0039それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 19:08:34.42ID:kfd5DMYA0
>>37
読み合いの領域に達してないのに言うことやないやろ
0040それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 19:09:43.63ID:f08NKBgLM
択とかいうただの運ゲー無くすべきや
0041それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 19:10:17.98ID:ut8asxuhM
俺より弱いやつに会いに行く
0042それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 19:10:35.37ID:hLl3dxRzM
🐬さーん😜
0043それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 19:13:50.00ID:yto+m6PY0
とりあえず強い行動擦りまくって上行って揉まれるのが普通やない?
そっちのほうが早く上達するやろ
0044それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 19:16:10.71ID:A0ui0JwtM
>>37
厳しいこと言うようやけど格ゲーはどこまでいっても所謂イッチの言う作業(ハメ)とそれに対する対策をやるゲームなんよ
究極的な意味で格ゲーで読み合いをしたいならお互いの手の内に対する答え全てをお互いが持っててかつリスクリターンが五分かそれに近いキャラの組み合わせの対戦でしかおきないんよね
例えばスト2Xのガイルリュウとかがそうなんやけどまぁそういう稀有な組み合わせでしかまず起きないから読み合いやりたくて格ゲーやるってのはあんまジャンルとしてはおすすめせんな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況