X



トルコ大地震 世界で一番多い募金額だった国は あの国

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 22:54:05.88ID:i74wLORf0
トルコのチャブシオール外務大臣は先月26日、被災地の南東部アドゥヤマン県を訪問した際、
生放送で行われたメディアの囲み取材の中で、各国のトルコ大使館などの銀行口座に寄せられた募金が、
総額4000万ドル(約54億円)に達したと明らかにした上で、最も多くの募金を寄せたのは日本である事を公表しました。

外相は続けて、日本人に会うといつも、「日本で地震が起きた時にはトルコが来てくれた。
 イラン・イラク戦争時にはテヘランから日本人を救出してくれた。 今度は私たちがトルコを助ける番だ」
と伝えられる事を述べています。

この件をCNNトルコ版など多くのメディアが伝えており、
トルコの人々から感動の声が殺到しています。
寄せられていた反応をまとめましたので、ごらんください。

「世界に日本があって良かった」 自衛隊の国際援助活動に海外から賞賛の声

下の画像は現地メディア「Yeni Şafak」の記事の見出し。
「被災地への募金額で日本がトップ」
http://moudamepo.com/pick.cgi?code=1846&cate=18&date=1677679200

以下 海外の反応

■ 日本の皆さん、世界で最も多くの寄付をしてくださって、
  本当にありがとうございました。

■ 日本人のように応援してくれる人たち、助けてくれる人たち、
  彼ら全員に神様の祝福がありますように。 +12

■ 日本には本当に感謝してもしきれないね。しかし、アフリカなどでこの地震が起きていても、
  これだけの被害は出ていなかったのでは? +1

■ 我が国と、我々を助けてくれる兄弟国の幸福を願います。 +10

■ 2002年のワールドカップの時にも、
  日本人たちはトルコに対する愛と敬意を示してくれた。 +33

■ イルハンは雑誌に取り上げられるくらいの人気だったね。

■ そして我々の政府が対策に失敗したのも事実である。 +2
2それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 22:54:57.55ID:YLVOZM0L0



あっ…
3それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 22:55:06.56ID:i74wLORf0
■ いつも助け合っているトルコと日本は、世界的にも稀な関係性なんじゃないかな。

■ 1890年のエルトゥールル号沈没事故では、
  乗組員618人のうち100人以上が日本人に救助された。
  そして日本人はその後もずっと捜索を続けてくれた。
  決して裕福とは言えなかった村の人たちが、
  国の援助もなく外国人の救出を行なったんだよ。
  その時の恩返しとしてトルコは、
  イランから出国できなかった日本人を、
  特別措置によって日本へと送り出したわけだ。 +12 

「日本ほど特別な友人はいない」 日本との絆を描いた映画にトルコ人が涙

■ エルトゥールル号の船員の救助に当たってくれた、日本人の子孫の人たちをぜひトルコに招待したいね。 +15

■ 色々な国からの支援は嬉しいが、そのまま占領されないよう米国の動きには気をつけよう。

■ トルコ人はみんな、日本の人々の優しさに感謝しています。 +6

■ 俺たちは日本人とは血の繋がりはないかもしれないが、最も近しい関係にある国同士だと思ってる。
  そしてその関係性は、常に素晴らしいものだった👍 +2 

■ 大変な時にこそ真の友人が誰なのかが分かるものだ。そしてそれはもちろん、日本だったのだ。 +2

■ いつまでも恩を忘れない日本人は、本当に凄い人たちだと思うよ。 +18

台湾「震災から何年も経つのに…」 今も台湾への恩を忘れない被災地の子供達

■ 日本人こそ誇り高き人々の姿だ。素晴らしい支援をしてくれた日本に心からの賞賛を。

■ ありがとう、日本には感謝しかありません🖐👍

■ 正直自分は祖国に対するわずかな希望さえ失った。英雄アタチュルクは何のために戦ったのか。
  今回の災害は、人災でもある。

■ イラン在住の日本人を救う決断をした、当時の首相のトゥルグト・オザル首相が、
  「我々は日本に恩を返せた」と語ったのは有名な話🙏 +3

■ 半世紀前(※実際は38年前)の事を今も覚えてくれてるのか。 +5

■ トルコ人として、日本が大好きだ。日本の兄弟たちにどうしてもその事を伝えたい。 +34

■ 俺たちトルコ人と日本人は、兄弟なのだよ。 +19
4それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 22:55:12.96ID:Dy01NLxha
ネトウヨホルホル
5それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 22:56:35.58ID:BH7tL0hb0
募金だけやないで
これから日本の耐震基準の建築物を日本企業に一いっぱい作らせてや
6それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 22:56:37.61ID:bGO727I2d
うおーー!!愛国心芽生えてきたーー!!
2023/03/02(木) 22:57:02.89ID:ZVJD9tvW0
美しい国、日本
8それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 22:57:27.35ID:+iPgAM840
地震は他人事じゃないから募金するやつが多かったんだろうな
9それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 22:58:42.03ID:BvzqiuaH0
パンドラの憂鬱定期
10それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 23:00:44.13ID:9wSb3xL/0
寄付した分コオロギ食べて凌ぐやで
11それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 23:00:52.78ID:dhJ8bjJ6d
もしかして今トルコにいけばトルコ人彼女できる?
12それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 23:01:01.35ID:FdYwVHss0
いやトルコなんてどうでもいい国定期
向こうが勝手にアルタイ語族やエルトゥール号の事で親近感持ってるだけでこっちは微塵も興味ないケバブトルコ風呂の事しか知らない定期
13それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 23:03:08.80ID:LLIae3LXM
至る所で募金してるのは事実やな
14それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 23:03:17.11ID:62HRKpRyM
中抜きされてるのにか
ようやっとる
15それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 23:04:11.32ID:EYfxTlEt0
ほな南海トラフの時は頼むで
16それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 23:04:35.69ID:9wSb3xL/0
しかし54億は凄いな
17それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 23:04:51.32ID:VRQwIlg60
正直ウクライナには募金したくなかったがトルコには全然募金できたわ
18それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/02(木) 23:04:51.56ID:VRQwIlg60
正直ウクライナには募金したくなかったがトルコには全然募金できたわ
2023/03/02(木) 23:07:04.44ID:nE8kmvNN0
東日本で助けられたからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています