X



なんGで「D.Gray-manが今始まってたら呪術超えてた」ってレスしたらめちゃ叩かれたんやが

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 00:20:00.17ID:e+frEFaW0
間違ってないよな?
0202それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 01:19:35.29ID:zGFUTWIG0
ヒロアカは一昔前なら
こんなに人気にはなってないやろな
リボーン程度で終わったやろ
0203それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 01:19:36.79ID:ra8pc952p
今思ったが黒執事も完結してないな
パンドラハーツだけは綺麗に完結したな
あれはいい少年漫画の終わり方だった
0204それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 01:19:37.83ID:L8D3LCDF0
>>198
一部だけ突出して売れて他の平均は下がってきてる状況なんだから
余計売れなくなるぞ
0205それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 01:20:21.98ID:ufmynDEZ0
序盤は大物感すごかった
0206それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 01:20:28.08ID:t+9Lqw23a
Dグレって2000万部は売ってるんやな
充分ようやっとるやん
0207それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 01:21:05.98ID:yuX4uFBR0
途中まではまあ呪術クラスはあった
0208それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 01:21:06.20ID:1aTEljz50
千年伯爵、ノアの一族より
ハートのイノセンスの持ち主の方が
なんかおかしい最近のストーリーは好き
0209それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 01:21:16.82ID:zKqis8CZ0
>>198
プリフェも好きやわ
本物のお姉さんもいいキャラやった
番外編で乱堂とはなしてる雰囲気好きやったわ
0210それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 01:21:51.61ID:ll+L5iPD0
>>203
パンドラハーツは良くできとるよな
漫画のくせにまともに話進めてくる
0211それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 01:22:21.94ID:DxPDV+3ca
急にめちゃくちゃ可愛かったヒロインをブスにするから無理だろ
可愛く描き続けるならいけたかもしれんが
0212それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 01:23:03.83ID:/qpq9wcv0
ティキにイノセンス壊されてから復活してクラウンクラウン発言するまでは呪術超えてた
0213それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 01:23:19.11ID:t+9Lqw23a
リナリーはツインテ期よりちょっと髪が伸びてきたボブ期の方が圧倒的に可愛い
0214それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 01:23:50.18ID:6txIylAA0
>>206
今でも単行本出せば10万部以上は売れるからな
全盛期は2巻の時点で100万部刷ってたレベルやったけど
0215それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 01:24:31.03ID:MDQSQTl9M
>>173
大半2軍作品で草
思い出補正入れすぎ🤦
0216それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 01:25:28.35ID:MFS9gmObM
D.Gray-manって連載当時からつまんないと思ってたか、通しては見てないけど、取り敢えず敵が絶望的に強いくせに本気出してない感があってすべてが茶番にしか思えなかった
0217それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 01:26:20.57ID:at3sXsB70
ぶっちゃけ呪術になり損ねたのはDグレより青エクの方がしっくり来る
アニメ1期始まった辺りの勢いだけは一時的に呪術に近くて原作どこにも売ってなかった覚えがある
0218それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 01:28:08.12ID:/HOpzY1ta
>>173
実写映画までされとるやつを駄作扱いはアフィがすぎる
0219それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 01:28:15.92ID:ra8pc952p
>>217
スクエアで唯一の初版100万部超えだからな
全盛期との差がすごい
0221それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 01:29:08.56ID:t+9Lqw23a
>>216
縁壱にビビってる無惨様みたいなものやと思ったら半分ぐらいは間違ってない
0222それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 01:29:50.61ID:ODsuVB71M
>>16
序盤だけがっかりってなんの漫画のことや
0223それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 01:30:12.93ID:msO3HkgC0
でも続き描かないじゃん
0224それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 01:30:37.75ID:ll+L5iPD0
というかぶっちゃけ今の呪術とか鬼滅とか読んどらんから全く比較できんわ
みんなようついていっとるな
0225それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 01:30:37.84ID:ODsuVB71M
>>222
読み違えたわ、そういうことか
0226それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 01:31:08.07ID:/qpq9wcv0
>>223
腰がね・・・
0227それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 01:31:19.40ID:567WFJird
マシュルとかいうゴミが未だに連載してる理由
他にもクソ漫画がありすぎるからか?
0228それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 01:31:21.57ID:at3sXsB70
>>16
四宮に食戟ふっかけるまでのソーマ
0229それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 01:31:28.00ID:MDQa3ERI0
途中でストーリー複雑になるし当時と同じで失速するやろ
そもそも作者が描かなくなるし
0230それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 01:31:49.82ID:zGFUTWIG0
マシュルがアニメ化まで行くのは暗黒感じるわな
0231それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 01:32:00.22ID:/qpq9wcv0
>>227
なんなら今度アニメ化するんやが?
なんか文句あるか?
0232それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 01:32:11.14ID:+gjgLmF+0
>>206
一巻発売日とかどこ行っても売り切れやなかったか?
一巻買えばとりあえず惰性で買い続ける人も多そうだしスタートダッシュで得した作品やな
0233それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 01:32:18.29ID:msO3HkgC0
>>226
とりあえず完結させてほしいわ
0234それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 01:32:38.35ID:zGFUTWIG0
ブラックキャットもいまなら
そこそこ人気出てそう
0235それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 01:32:45.80ID:at3sXsB70
夜桜マッシュルの暗黒ローテ
0236それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 01:32:59.02ID:ODsuVB71M
>>113
ミスフルもゲドーも好きやったんやけどな
ゲドーなんかぬーべ~枠的な感じで
0237それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 01:33:45.42ID:6Dos0pWv0
>>234
ブラックキャットは当時も別に人気なかったわけでもないやろ
0238それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 01:33:49.36ID:3WqITXgr0
エシ戦までならわからんでもない
0239それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 01:34:01.73ID:567WFJird
>>235
5回3失点でローテ面してそう
0240それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 01:34:10.76ID:ll+L5iPD0
NARUTO、BLEACH、ワンピ、デスノート>Dグレ、リボーン>>越えられない壁>>サイレン、エムゼロ
って感じはする
0241それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 01:34:40.30ID:wFBEVnAl0
マッシュルは少なくとも立ち上がりよかった作品やからアニメ化自体はわかるやろ好き嫌い別にして
ただネジ一生巻いてる時期はドベ3入ってたし印象悪いのもわかる
0242それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 01:35:25.90ID:IcBkGkEGa
>>124
左遷やなくて体力的に移ったんやで
0243それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 01:35:34.64ID:EuKHdKho0
>>121
売れるポテンシャルは最低限あるやつしか書いてないぞ
0244それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 01:35:40.90ID:3WqITXgr0
>>55
ここリアタイで読みたかったわ
絶対テンション上がったろうし
0245それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 01:36:00.69ID:/qpq9wcv0
>>241
強化イベこなして敵を圧倒するだけのマジでワンパターンしかないからつまらんのよね
0246それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 01:37:42.82ID:at3sXsB70
>>243
違うお前が挙げた作品に対してじゃなくて
鬼滅の原作漫画に売れるポテンシャルが最低限あるって意味なんやが
人気出てからなんGでは過小評価されとるが
0247それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 01:38:10.08ID:zGFUTWIG0
暗黒暗黒言われ続けてるけど
再来年ぐらいにはヒロアカ、呪術もおらんなるんよな
まだ下がりしろある
0248それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 01:38:26.56ID:567WFJird
>>241
いや、わからんわ
ハリポタとワンパンマンをパクってコメディしてるだけのクソやん
0249それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 01:39:14.13ID:t+9Lqw23a
>>247
なんG民誰も読んでいないブラクロ最終章
0250それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 01:39:21.88ID:caQ1VOPE0
あそこまで露骨にハリポタワンパンマンパロってるアイデア先行の漫画がアニメ化ってのがちょっと…
ウェブ漫画でやることやろあれ
0251それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 01:39:50.53ID:Coyvd54HM
呪術って昔ならSIRENぐらいじゃね?
0252それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 01:40:01.45ID:kf2JXoUi0
もう誰も読んでなさそう
0253それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 01:40:35.06ID:3WqITXgr0
>>99
飛行能力持ってるやつなんてあの世界ではレアなんやから手軽に倒す手段としては最適やろ
0254それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 01:40:40.94ID:+5sHKMNk0
一番人気あった女ヒロインを突然ハゲにしたマンガってことは知っとるけどそんなおもろいん?
0255それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 01:40:49.10ID:zGFUTWIG0
鬼滅ってわかりやすくて一般ウケしたのに
>>102のは漫画読まない層にまで巻き込めるもんはない
0256それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 01:41:32.64ID:EuKHdKho0
>>255
リボーンはガチでポテンシャルあったやろ
0257それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 01:41:44.86ID:03puHz5v0
Dグレって画上手いからごまかせてるマンガって印象しかないわ
むしろ一回終わらせて原作別でもいいから別の話描いた方が売れそう
0258それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 01:41:45.49ID:wFBEVnAl0
ぶっちゃけるとなんGは世代が多いからあんまいわれんけど
デスノートから鬼滅の間はご祝儀での初版ミリオンしかないから地味に停滞期ではあったんよ
大看板といえる勢いのある漫画がなかったもちろんヒット漫画は数多くあったけどな
0259それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 01:41:59.29ID:dcZnHlXz0
レベル3,4の絶望感が嘘のよう
別に大して強くなった訳でもないのに
0260それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 01:42:01.41ID:Coyvd54HM
ナナリーって禿げてはなかったよな?
精々ビーデルさんぐらいやろ
0261それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 01:42:17.79ID:V2MRiJMt0
先生がメンタル弱すぎなんよ季刊誌で連載できないって
0262それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 01:42:36.13ID:VY8GxGbEM
レベル4しか語られない漫画
0263それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 01:42:41.61ID:3WqITXgr0
そういやいい加減ハートの所有者判明したんか?
0264それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 01:42:45.60ID:ll+L5iPD0
>>102
bastard、最近ネトフリでアニメ化してたがクソやったな
というかあの漫画おもろいけどあんまり現代で数字取れるもんやないやろ
0265それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 01:43:09.15ID:dcZnHlXz0
マジでリナリーが髪の毛切るぐらいまでは完璧なダークファンタジー漫画やったやろ
そっからは失速したけど
0267それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 01:44:22.26ID:Coyvd54HM
Dグレは味方のエクソシストが闇落ちして化け物になったとこはビビったわ
0268それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 01:44:27.47ID:caQ1VOPE0
リナリーの髪っていうか江戸終わったあたりやろアカンのは
0269それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 01:45:15.06ID:vAbPDSpY0
煌めいた世界~ってOP曲すき
0270それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 01:45:30.29ID:J5T4AXKd0
サイレンのキチガイヒロインすこ
0271それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 01:45:59.70ID:+gjgLmF+0
>>249
夜桜さんもアンデッドアンラックも終わるぞ
数年後生き残ってそうなのは坂本あかねウィッチウォッチくらいや
0272それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 01:46:11.46ID:zKqis8CZ0
>>269
玉置成実のやつやな
星村麻衣のregretも好きやった
1番好きなのは激動
0273それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 01:46:12.45ID:dcZnHlXz0
人形の話と巻き戻りの話、元帥が廃人にされて変な歌うたってるとこめっちゃ記憶に残ってるわ
0275それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 01:47:06.55ID:ipzg2BGa0
今ってめちゃめちゃオタク増えたよな
スマホのせいかな
0276それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 01:47:17.90ID:J5T4AXKd0
>>250
分かりやすくパロってるから分かりやすく人気出てるんやろ
少年に人気な健全漫画や
0277それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 01:47:28.69ID:zGFUTWIG0
>>256
リボーンって主人公何が目指してるのか明確じゃなくて
ただ巻き込まれるだけの話にしか思えない
本人はマフィアのボス目指してたわけじゃないしな
一般ウケするほどのポテンシャルあるとは思えないわ
0278それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 01:49:06.19ID:dcZnHlXz0
宿儺抜けた虎杖の個性ってなに
0279それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 01:49:22.49ID:ipzg2BGa0
>>277
鬼滅ほどじゃないけどスパイ近くまでは行けると思うよ
性格全然ちゃうけどアーニャに似たマスコットキャラおるし
0280それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 01:49:51.80ID:EQ4VqkvM0
まぁ漫画としては明らかに上やったね
0281それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 01:50:37.22ID:vWs/P1ps0
中盤までなら呪術に完封勝利やろな
ただ完結は100%しないから作品としては呪術の圧勝
0282それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 01:50:37.63ID:567WFJird
>>279
リボーンはおもろいけど今の時代にすげー合ってるわけじゃないからスパイファミリーにはなれん
0283それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 01:50:57.42ID:zKqis8CZ0
>>279
ランボさんのことか?
0284それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 01:51:34.82ID:IpiTaikzM
呪術ってもう終わりそう?
新宿だか渋谷のどこまでは読んだけど残りは完結したら一気に読みたい
0285それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 01:52:02.36ID:VS3N9KzqM
死滅回遊ってなんだったん?
0286それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 01:52:22.79ID:ipzg2BGa0
>>282
今の時代に合ってるものってなんや…鬼滅もスパイも家族要素がウケたんちゃうの?
0287それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 01:52:40.47ID:J5T4AXKd0
三浦ハルちゃんめちゃすこなんやが
0288それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 01:53:09.94ID:ipzg2BGa0
>>283
ランボさんもやが赤ん坊キャラはみんなマスコットみたいなもんやと思ってるわ
0289それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 01:53:19.13ID:LorEh7yv0
序盤〜中盤を今の作画クオリティで見たくはある
それ以降はまあ…
0290それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 01:53:32.57ID:qVnp+oyVd
呪術といえば虎杖が宿禰に腹パンされて穴あけられてたはずなのに治ってたけど反転術式でも使ってるんか
0291それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 01:53:51.06ID:nnXt2IZrM
リボーンってそんな人気あったっけ?
なんか中堅漫画のイメージ強いわ
0292それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 01:54:59.72ID:zKqis8CZ0
REBORNやったら桜ロックって曲がええで
0293それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 01:55:52.28ID:8TRuGU7S0
初期の絵はまじで良かった
0294それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 01:55:55.32ID:j6MJQajd0
今何やってるんや?
0296それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 01:56:31.82ID:6Dos0pWv0
>>290
切られた耳も次のコマで治ってるから作画ミスじゃなければ無意識で反転してるのかもな
0297それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 01:57:01.91ID:ipzg2BGa0
まあでもDグレって1回アニメリメイクしたけど跳ねなかったな
0298それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 01:57:09.58ID:I2ryjebW0
一時期平均掲載順位がワンピ、ナルトが2前後、BLEACHが2台後半とかいうエグい時期あったよな
ワンピ、ナルト同時1台後半もなかなかキチガイ染みてたけど
0299それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 01:57:41.32ID:zGFUTWIG0
>>279
スパイって本当に面白いと思ってるか?
個人的には面白さはリボーンと同じだと思う
ただスパイは小さい子に男女問わず人気で
家族で見やすい作品
リボーンは少年漫画の域を出ない
男の子には人気出ても女の子にはそんな人気にならない
0300それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 01:57:44.78ID:zKqis8CZ0
>>297
声優変えてたからな
0301それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 01:57:58.89ID:XKRaF0RB0
東京グールはチェンソーマンより面白い民に通ずるものがある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況