一方、経営評論家の坂口孝則さんは「この雰囲気の中、非常に言いづらいんですが本音で言うと」
と前置きし、「昆虫食やコオロギ食は意味が無い」と切り捨てた。

続いて、食品問題ではフードロス削減が第1優先事項だと主張。未来の食料危機に備えて
コオロギの有効性が注目されてきている点についても、そういう事態に陥った際には
「とうもろこしも入らない。小麦も入らない、化学肥料も入らない」状態になるとし、
「この状態でコオロギって作れるんですか?そもそも…」と疑問を投げかけた。
昆虫食だけでなく、フードロスを含めた食品問題を広く教育現場で議論すべきだとした。