X



ワイ、気づく。別に正社員で働く必要なくね?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 07:43:04.84ID:bYRH+o+Wa0303
フルタイム非正規の方が残業ないし責任ないからコスパ良いよ
34それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 07:59:24.57ID:bYRH+o+Wa0303
>>29
まあそういうバイタリティある奴は正社員の方がええな
35それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 07:59:28.98ID:ObIHV8m0a0303
旦那正社員嫁パートが何だかんだうまくいってる家庭多いわ
36それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 07:59:47.59ID:j7CZNWENM0303
時給下がるのにコスパいいとは?
37それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 07:59:56.12ID:3bRB1Gd100303
38それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 08:00:07.94ID:bYRH+o+Wa0303
>>36
責任ない残業ない
39それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 08:00:30.13ID:fsjLMbKD00303
>>33
アホか
いちいち休む度に有給消化とかやってられんわ
何日も休む羽目になったどうすんだよ
40それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 08:00:44.24ID:j7CZNWENM0303
>>30
ほんの10年ちょっと前まではコンビニのアルバイトですら倍率100倍当たり前だったんやがな
その時代すら知らんキッズなんやろなあ
41それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 08:00:55.48ID:y5cawXYo00303
自分で仕事するとかそういう話かと思ったら雇われんのかよ
2023/03/03(金) 08:01:05.50ID:BWnA71ET00303
胡散臭いインフルエンサーに影響受けてそう
43それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 08:01:18.27ID:Ck9gKj1yM0303
>>38
コスパってどういう意味か説明してみてもらえる?
44それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 08:01:24.86ID:ueksZmN600303
>>32
正社の平が一番コスパええ思う
45それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 08:01:51.76ID:LjUoqLjz00303
竹中平蔵「その通り」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況