X

彡(^)(^) 今話題の食用コオロギパウダー買ってきたで!いっしょに食おうや!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 09:21:18.83ID:1gHW1zMx00303
 
(ヽ´ん`) ん・・・コオロギなんて食えるかよ・・・牛肉でハンバーグ作るわ
彡( ゚)( ゚) さすがケンモメンはアホやな ワイは賢いからコオロギ活用して持続可能な健康生活やで

(ヽ´ん`) 100gの牛肉で100gのハンバーグ作る・・・ コネコネ
彡(。)(。) えーとコオロギパウダー30g、水20g、牛肉50gで100gのハンバーグになるな

(ヽ´ん`) できた・・・100gのハンバーグ・・・プリン体は50mg・・・ いただきます
彡(^)(^) よっしゃ!できたで! このハンバーグに含まれるプリン体は

https://i.imgur.com/ZpTswio.png

彡(◎)(◎) !? せっ 1200mg!?
彡(◎)(◎) この100gのハンバーグが・・・牛レバー10人前1.2kgに匹敵!? 痛風なるやんけ!

(ヽ´ん`) 食わないの?
彡(◎)(◎)
2それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 09:22:16.88ID:1gHW1zMx00303
・高い
・マズイ
・体に悪い
・キショイ
何の意味があるんやこれ
3それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 09:22:24.67ID:9Q3/GHEb00303
プリン体プルプルで草ァ!!
4それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 09:23:46.28ID:HLQsNFUIM0303
通風は一度やると一生治らんからな
やってからでは遅い
5それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 09:24:52.30ID:lhVsNPS800303
なお重金属もいい感じに含まれてる模様
2023/03/03(金) 09:25:40.18ID:2hoGcoPvM0303
アンチ乙コオロギは高級品だから
7それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 09:25:58.71ID:9Q3/GHEb00303
カマドウマでええよな
見た目ほぼエビやし
8それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 09:26:17.88ID:Wnwls1eUM0303
このコオロギのプリン体の話を取り上げてるテレビ番組一個もない
やべーぞこれ
2023/03/03(金) 09:26:21.55ID:2hoGcoPvM0303
一撃で通風はあかわ
10それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 09:27:08.15ID:G5BsKiwZ00303
なんでそんな飛び抜けてプリン体多いねん草
11それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 09:28:02.54ID:1gHW1zMx00303
>>8
今後の予定

テレビ「日本の国産コオロギはプリン体が少ないんです!」
アホ国民「そうかあ」

痛風パンデミック

テレビ「自己責任でコオロギ食ったんだろ!なお痛風とコオロギの因果関係は不明!」
アホ国民「そうかあ」
12それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 09:28:32.69ID:T6vPHVbTM0303
ほんとに健康被害出るだろこれ
13それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 09:29:15.25ID:2N5XKSHcd0303
一度に100gも食わねえよ
14それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 09:30:15.20ID:B1z7a9VI00303
コオロギプリプリで草
15それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 09:30:52.85ID:pB2cSduEd0303
これは知らんかった
ますます食いたくないわ
痛風はマジで強烈だからな
16それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 09:31:02.24ID:1gHW1zMx00303
>>13
タンパク源としてコオロギ利用する話だから1日に数十~100グラムのコオロギ食わないと意味ないぞ
食わないならやらなくていい
17それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 09:31:13.71ID:B1z7a9VI00303
>>6
ぷり~ん(笑)
18それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 09:31:39.56ID:9Q3/GHEb00303
元から痛風だったらコロオギパウダー食い放題やんけ!パッパに教えたろ!
19それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 09:32:26.96ID:7rWKfFZW00303
下のクルマエビが霞んで見える数値やな
20それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 09:32:27.97ID:crh7ldurM0303
>>13
コオロギでタンパク質摂ろうって話だから
1日100gじゃなくても数十グラムは食うことになる
本当に痛風リスクあるよこれ
2023/03/03(金) 09:32:39.81ID:FeRoX7j000303
【コオロギ】 フードテック官民協議会が推進ビジョンとロードマップ案を発表 「コオロギ生産ガイドライン」、「ミズアブ」の検討も進む
https://news.yahoo.co.jp/articles/90b1f92feaafb1f33bab8ec01046fcc32a23b4b9
コオロギの次はミズアブwwwww
貧乏人は虫食わないと生きて行けないの大変だなwwww
22それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 09:33:09.52ID:crh7ldurM0303
マズイもの食って痛風になるって最悪の人生だぞ
痛風リスクはウマイものと引き換えなんだから
23それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 09:33:38.05ID:ZfVvFVTCd0303
通風は誰でもなる可能性があるから怖いわ
自分は大丈夫なんて高くくらん方がいいぞ
24それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 09:34:20.89ID:d+0D1wNh00303
30gでこれはやばいな
情弱の食べ物やろ
25それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 09:34:59.62ID:jKxAhsG100303
エビパウダーなら試してみたい!←何が違うんや?
26それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 09:35:10.41ID:BM+yaJ20a0303
消せ消せ消せ消せ消せ消せ
27それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 09:35:57.74ID:5AG/aPuc00303
今売られてるコオロギパンとかせんべい食ってる奴が痛風になったとか聞いた時ないしデマでは?
28それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 09:36:05.60ID:jKxAhsG100303
かっぱえびせんもコオロギパウダーに切り替わるんやろな
29それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 09:37:01.80ID:BM+yaJ20a0303
>>27
お前食ってすぐ病に罹るんか
不便な体やな
30それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 09:37:06.47ID:DuDe8pDV00303
えぐすぎる通風不可避
31それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 09:37:13.81ID:N4dmsIII00303
>>13
それなら同じグラムで牛肉の数倍のタンパク質!とかやってたワイドショーがバカみてぇじゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況