X



声優人気がオワコン化した原因ってコレだよな?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 09:51:27.65ID:IS7kH0U900303
加藤純一や壱百満天原サロメらの配信でトレンド化 「ダンガンロンパ」シリーズに集まる注目と気になる今後の展開
https://realsound.jp/tech/2023/02/post-1266831.html
直近では、実況・配信界隈の動きに後押しされてか、
Steamの売上ランキング上位に
『ダンガンロンパ』シリーズの各作品が食い込む現象も。
リリースから長い時間が経過したタイトルがチャートを賑わすのは異例のことだ。

↑キヨや加藤純一とかのゲーム実況主に客を奪われた
2それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 09:52:07.19ID:IS7kH0U900303
TOP4の東京ドームイベントの倍率も40倍だったらしい
最早声優系のイベントやライブじゃ太刀打ちできない存在になった
2023/03/03(金) 09:52:28.82ID:tvrMSiXe00303
すいせいガイジ
4それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 09:52:41.24ID:IS7kH0U900303
ぶっちゃけ、声優ブーム全盛期ですら東京ドーム完売はなかったもんな
水樹ですら埋めきれなかった
5それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 09:53:04.05ID:IS7kH0U900303
>>3
何よ、謎のその造語は?
6それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 09:53:23.33ID:V4HZpF+400303
結婚しまくるからアホくさくなった
7それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 09:53:56.35ID:IS7kH0U900303
かくいうこの俺も声優ブームの生き字引的な存在だが
声優ってマジで人気終わった感が凄いわ
かつてはネットの王様だったのに
今じゃツイッターですら話題にならないし
2023/03/03(金) 09:54:05.50ID:tvrMSiXe00303
声優オワコン連呼のV豚の事な
9それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 09:55:01.98ID:IS7kH0U900303
>>6
そっち系はコンカフェや地下アイドルの方が
コスパ良いって気が付いたんだろう
声優ライブのチケット代でコンカフェで2回遊べるからな
2023/03/03(金) 09:55:06.20ID:tvrMSiXe00303
V豚ってさ、Vスレつくっても人気ないからスレすぐ落ちるので
結局声優スレに寄生してくるんだよね
11それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 09:55:29.35ID:IS7kH0U900303
>>8
そういう人、このスレにいる?
君、見えない敵と戦いすぎやで
12それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 09:56:25.45ID:IS7kH0U900303
>>10
君、大丈夫かいな
俺も星街すいせいくらいは知っているが
曲を数曲聴いたことがある程度やで

最近はヴァウンディ派だし
13それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 09:57:16.14ID:IS7kH0U900303
まとめサイトで声ラジ番組が
次々に打ち切られているみたいなニュースも見たが
やっぱりみんな声優に興味なくなっている感じよな
14それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 09:58:20.37ID:IS7kH0U900303
声優ラジオって今や存在しないレベルで
オタク界隈の話題に上がることなくなったもんな
州崎西が最後の輝きか
アレも相当前だしな
まだスイッチとか出る前の話だろ
2023/03/03(金) 09:58:37.92ID:pT1/ZtaY00303
単純に作品の質が先細りしたからやろ
原作食い潰したのと同時に声優が飽和状態になったんや
需要と供給バランスが崩れた
16それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 09:59:08.52ID:IaX/VX/ia0303
声優側がアイドル扱いされるの嫌がったからやないか? やれ同級生は結婚して子供産んでるだのどうしてこうなっちゃったんだろうとかTwitterで愚痴ってたやん
17それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 09:59:35.37ID:IS7kH0U900303
正直、さんまの番組に
サイゲ枠で声優が出ているらしいが
興味ないから見る気もせんし
18それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 10:00:35.19ID:IS7kH0U900303
>>16
そうけ?
むしろうんざりするほどアニメやゲームにフリーライドして来て
アタシアタシやっている奴ばかりじゃ?
そういうのも嫌でオタクがどんどん離れているのもあるな
19それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 10:01:16.74ID:quFnofFG00303
さろーめ最近落ち目って聞いたけどダンロン評判ええんや
20それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 10:01:32.51ID:IS7kH0U900303
>>15
声豚ってよくそういうこちいうが
別にアニメ人気は低迷してないだろ
なろうも相変わらず人気だし
むしろ糞みたいなアイドルアニメやきらら系アニメ全盛期の方が地獄だったわ
21それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 10:02:20.34ID:IS7kH0U900303
>>19
ぶっちゃけ、純とかのおかげだろ
ダンロン復活は
22それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 10:02:45.25ID:nDv9qDI900303
ふつうにアニメがつまらなく見なくなったからやろ
本当に声優だけ追いかけてたようなのは極僅かだし
2023/03/03(金) 10:03:38.38ID:DVjcPR3gd0303
すいちゃんはー?
24それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 10:03:44.13ID:IS7kH0U900303
>>15
まぁ、声優がアニメやゲームにフリーライドしてなんぼってことを
声豚も理解した部分は成長したな
本人たちが魅力あるわけじゃないから
ブームが終わればそんなもんなんだろう

本人たちに魅力あるなら芸能人として成功して
声優界まで都落ちして来ないもんな
25それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 10:04:18.48ID:IS7kH0U900303
>>22
正直、2010年代は地獄だったが
最近のアニメは復活しているだろ
26それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 10:04:54.97ID:GUZNcD6s00303
>>24
声優なりたくてなってる層が大半やろ
27それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 10:05:20.57ID:rq3+XXykM0303
えみつんだろ
28それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 10:05:29.27ID:IS7kH0U900303
ここで俺に文句を言っている声豚たちは
一体誰のファンなのよ?
声豚たちだって正直声優に興味なくなっているんじゃ?
29それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 10:06:18.63ID:IS7kH0U900303
>>26
近年は売れない芸能人やアイドル崩ればかりじゃん
承認欲求強すぎてゲップが出るよ
30それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 10:06:59.09ID:lpsi711L00303
ヤバすぎやろ・・・
31それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 10:07:07.95ID:IS7kH0U900303
声優系ライブやイベントの衰退ぶりはマジでエゲつないで
アイドルブームの終焉と共に一気に陰りが見えた
32それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 10:07:39.23ID:KVZDyjXh00303
結婚ラッシュやろ。目が覚めたんや
33それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 10:08:41.41ID:IS7kH0U900303
>>32
坂道とかはまだオタクに人気じゃん
一般人気は死んだが
2023/03/03(金) 10:09:35.28ID:1sM/+X2C00303
新田恵海のせいやろ
35それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 10:10:28.82ID:quFnofFG00303
コロナでイベント減ってるからじゃねえのか
そこにVが滑り込んできた
36それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 10:11:24.90ID:IS7kH0U900303
>>35
コロナ明けのイベントやライブの動員がボロボロなんやな
37それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 10:12:10.81ID:hnHyXis800303
アニメがメインだから声優自体のコンテンツ提供が少なかった
vは毎日見れるし
38それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 10:12:49.74ID:GUZNcD6s00303
イベントは配信って選択肢も出てきたのがでかい
39それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 10:13:14.88ID:IS7kH0U900303
>>37
声優も動画配信しているが再生数さっぱり駄目じゃん
スマホゲームとかの宣伝番組も
声優とか出しているが
再生数少なすぎて宣伝になっているのかすら謎
40それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 10:14:10.21ID:IS7kH0U900303
>>38
イベントとか配信で見ても糞つまらなくねえか?
その場の雰囲気がすべてのコンテンツじゃん
声優のライブやイベントってただですらお遊戯会なのに
41それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 10:14:45.93ID:IS7kH0U900303
オイラもJ-POPのライブ行くようになったら
声優系のライブとか行けなくなったわ
あまりのクオリティの差に
2023/03/03(金) 10:15:09.47ID:YuEOk4tt00303
IP依存だしドル売りするしかないねん
43それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 10:15:30.26ID:GUZNcD6s00303
>>40
それが言えるのは関東在住のやつだけや
2023/03/03(金) 10:17:03.17ID:1sM/+X2C00303
昔は電波気味の歌出して差別化してたけどいまは普通のポップスと変わらん曲出してるからほならポップス聞いたらええやんってなってる気がするわ
2023/03/03(金) 10:18:25.49ID:A4WGj+Jc00303
またお前か
46それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 10:18:56.25ID:IS7kH0U900303
>>42
昔はキャラ名義なしでもやれたんだけどね
2023/03/03(金) 10:19:54.65ID:AoMVchWPa0303
アニメキャラが好き→声優を好きになるが、アニメキャラが好き→キャラクターと双方向でコミュニケーション取れるVTuberが好きになるってのは自然な流れ
キャラが現実で動いてコミュニケーション取れるのはアニオタの夢だもん
48それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 10:20:10.21ID:IS7kH0U900303
>>44
ぶっちゃけな
そもそも声優ブーム以前のKOTOKOたちの時代の方が
歌唱力はるかに上だったし
むしろ声優ブームのせいで悪貨に良貨が駆逐されたパターンよな
栗の子とかも歌は上手かったし
49それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 10:20:23.54ID:eo7mHKKTa0303
VTuberに負けたよな
一部の勘違い声優が調子こいてやりたい放題やったせいで声優という存在自体が忌避されるようになってしまった
50それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 10:21:16.22ID:IS7kH0U900303
>>47
まぁな
v界隈に流れるオタクの方が王道よな
逆に声優オタクやっているオタクは最早逆張り厨化している
オタク界のひろゆき的な
2023/03/03(金) 10:21:32.22ID:A4WGj+Jc00303
飛行機ビュンビュン
52それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 10:21:54.47ID:nVf24qJS00303
元ドル豚・声豚のバチャ豚多そう
53それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 10:22:02.76ID:41xPtfba00303
ドル売りしてるくせにある日突然結婚しました彼氏バレましたってそりゃアホくさいわ
54それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 10:22:35.71ID:IS7kH0U900303
>>49
まぁ、それもある
つーか、今も調子コキまくりじゃねえ?声優
オタクってやたら芸能人嫌いだが
芸能人の方が言動に社会性あるよな
声優は社会性0な言動の奴が多すぎる
原作者よりもキャラを私物化している連中ばかりだし
コレは正直マジでビビるわ
一体何故そんな権利があると勘違いしたのか?
55それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 10:23:17.38ID:IS7kH0U900303
>>51
ワイ旧士族の家系だから自演とかせん一本気な男やで
56それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 10:23:47.93ID:sZpHVyFza0303
鬼滅で地上波での声優ブーム起きる→ウマ声優が地上波に出て空気になりまくる
ここでTV屋にも見切りつけられ始めただろ
57それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 10:24:15.01ID:IS7kH0U900303
>>53
プロ意識は秋元アイドルの方がマシなのはあるよな
ファンサービスも地下アイドルの方がしっかりしているし

声豚諸兄はマジで地下アイドルに一度ハマって見ると良いわ
58それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 10:25:10.35ID:IS7kH0U900303
>>56
逆で誰も興味がないのに
テレビ局や広告代理店が声優ブームを自称していただけだろ
テレビ局や広告代理店の斜陽の象徴のような事象やな
2023/03/03(金) 10:25:17.46ID:eVOZBrCL00303
でも青木瑠璃子はつべで成功してるんやろ?
V関係ないじゃん
60それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 10:25:48.46ID:IS7kH0U900303
>>59
その人はマジで知らん
2023/03/03(金) 10:25:56.83ID:tf4Z+XJB00303
配信ならVやな但しリアルイベントなら3次元にVは勝てんやろ現地で収録した映像のライブみてもしゃーない
62それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 10:25:58.62ID:DSWyJ/o2d0303
>>53
いうてそれはVも一緒では?
2023/03/03(金) 10:26:47.90ID:vFNrs+Fla0303
>>59
成功(登録者6万、生配信の再生数2万弱)
64それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 10:27:08.80ID:IS7kH0U900303
>>62
ホロライブ界隈はプロ意識が高い人が多いのは確かやな
オタクの好きそうな話題をリサーチして
きっちり落とし込んで来るし
普段の勉強ぶりが違う
2023/03/03(金) 10:27:25.00ID:A4WGj+Jc00303
単発末尾aがやたらvを擁護してるんやなぁ
66それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 10:27:28.47ID:GUZNcD6s00303
>>57
経歴ボロボロのやつもおるけどいうほどプロ意識あるか?
67それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 10:27:53.68ID:IS7kH0U900303
>>63
声優ってマジで再生数取れなくてびっくりするよな
にゃんこやワンコの方が再生数取れるという
2023/03/03(金) 10:28:16.79ID:eVOZBrCL00303
>>63
それ以下のVなんていくらでもおるやろ
69それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 10:28:55.61ID:TqwTPRf/00303
>>61
流石にリアルタイムでトラッキングしてるんちゃう?
70それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 10:29:00.52ID:IS7kH0U900303
>>61
生だとゲーム実況系のイベントとかも
最近盛り上がっているからな
キヨとか1.2万円のチケット代で東京ドームで倍率40倍とかだし
71それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 10:29:26.08ID:JEUf+1Vm00303
キャラが好きになる👈わかる
キャラの声優が好きになる👈!?!??
72それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 10:29:55.01ID:IS7kH0U900303
なんGとかでも
スレ伸びるのって中高年声優スレばかりだし
声豚まで懐古厨化している現実がある
73それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 10:30:52.09ID:IS7kH0U900303
声豚「昔は良かったねと♪」
おれ「いつも口にしながら♪」
声豚「生きて行くのが声豚道♪」
74それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 10:32:17.00ID:IS7kH0U900303
>>71
うん
ようやく健全な時代に戻った感じよな
オタク界隈を完全体にしたのが
えにからやカバーという新興系勢力だったのが皮肉な話やが
おまけにVチューバーブームの火付け役のケイソンはアメリカ人やし
75それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 10:32:42.62ID:Egzp32Y/r0303
>>25
同じようななろうばっかやん
どこが復活してるんや
76それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 10:33:09.47ID:IS7kH0U900303
Vチューバーブームって色々な意味で黒船感凄いよな
十数年も続いた声優ブームを崩壊させたし
ペリー提督に潰された江戸幕府みたいなもんやな
77それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 10:33:11.03ID:CpsaPQOi00303
オタクの許可とらずに勝手に子を孕んだのが悪い
78それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 10:33:23.08ID:7nlUTv7qr0303
バブルが弾けただけの話やん😅
所詮声やん
パーツやん
79それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 10:33:36.43ID:IS7kH0U900303
>>75
なろうは面白い
80それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 10:33:38.70ID:GUZNcD6s00303
>>74
キャラ要素がガワしかないじゃん
区別したがってるが大して変わらんぞ
81それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 10:34:00.07ID:IS7kH0U900303
>>78
せやな
82それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 10:34:34.06ID:IS7kH0U900303
>>80
声優は他人が書いた台本読んでいるだけだし
83それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 10:34:36.29ID:QsCVLgHL00303
ドラえもんの映画の宣伝とか見てて思うけど
声優ブームとか言っても、結局テレビとかで宣伝するのはゲストで出る俳優なんやなって
84それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 10:35:27.89ID:IS7kH0U900303
声優は好きな物自分のせいか
トークのネタになるような趣味すらないイメージが強い
85それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 10:35:55.77ID:kAqEOMsqp0303
格差の拡大とそれに伴う親ガチャワードの膾炙が真の原因や
言うまでもないが女性声優なんて美人かつ上級国民生まれが当たり前
その上高学歴の持ち主も少なくない
それでもおっさんはヘラヘラ笑って見てたが、貧富の格差が二極化し、SNSでそれをまざまざと見せつけられながら育った今の若いオタクはそうはいかない
美貌・学歴・そして圧倒的な上級実家
その全てを備える有名女性声優たちは彼らにとって明確に憎しみの対象となっている
そりゃ人気がオワコン化するのも当たり前
親ガチャというワードがなぜ若い世代であそこまで爆発的に流行ったか考えればすぐわかる話や
86それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 10:36:07.53ID:IS7kH0U900303
>>83
声優とか出て来てもお茶の間が微妙な雰囲気になるし
今や声豚すら喜ばないもんな、そういうのは
87それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 10:36:31.75ID:GUZNcD6s00303
>>82
そら進行台本くらいあるやろ
2023/03/03(金) 10:36:46.25ID:jjcgxz3300303
声豚がV豚に鞍替えしただけじゃね
89それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 10:36:54.95ID:iQjcQl99M0303
スキャンダルの話題ばかりで冷めたんやろ
90それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 10:36:58.83ID:IS7kH0U900303
>>85
マジレスすると声優って高卒多くねえか?
大学進学していてもぶっちゃけ難関私大組少ないし
91それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 10:37:42.16ID:IS7kH0U900303
>>87
アニメやゲームの話や
声優は台本読んでいるだけでキャラ造形と無関係やん?
92それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 10:37:51.34ID:4jj6u31+00303
>>77
花澤・竹達あたりが結婚しても出ずっぱりなのも制作側とオタク側で認識の齟齬が起きとるわ
結婚したやつ使っても売上に大した効果ないのに
93それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 10:38:52.66ID:IS7kH0U900303
>>92
テレビや広告代理店はごり押ししか能がないからね
だから衰退産業なんだけど
94それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 10:39:50.87ID:d2mbu0aT00303
今の対立煽りのトレンドは声優とvtuberなんアフィ?
95それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 10:40:27.13ID:IS7kH0U900303
>>88
TOP4や加藤純一軍団に流れた連中も多そう
96それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 10:41:14.88ID:GUZNcD6s00303
>>91
なんか的外れやな
キャラと同一視してるのはVの方やん
97それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 10:42:09.88ID:ebN+8gjjr0303
コロナでアイドル声優バブルは弾けたけど鬼滅効果でテレビに声優呼ばれることは増えてたんだよな
でもアフターコロナで鬼滅由来の声優バブルも弾けた感ある
98それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 10:44:04.56ID:DLa4Ep5Na0303
バチャ豚はなんjから出てくんなよ
99それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 10:44:06.09ID:sZpHVyFza0303
認識の齟齬で一番面白かったのは昔の文春砲だろ
大人気声優のスクープで茅原を出してくるズレっぷり
なお最近は声豚を学習して的確に急所を突いていく模様
100それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 10:45:37.36ID:IS7kH0U900303
>>96
Vチューバーは本人がキャラみたいなもんや
乃木坂46時代のまいやんやまなったんと似たようなもんやな
101それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 10:47:26.41ID:IGIp28+ya0303
読み方がわからんけどなんたらサロメいうやつはローソンで声が流れとるやつやんな?
めっちゃいい声で印象的やったけ覚えたわ、配信者やったんやな
ゲームのキャラかと思ってた
102それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 10:49:28.07ID:nQtHDCWw00303
サロメとかンゴは声優みたいなもんだしな
103それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 10:51:10.51ID:s/Nbe/h2d0303
声優バブルに群がる面白くないやつが増え過ぎた
オタクが一番嫌うような陽キャばかりになった
104それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 10:52:05.47ID:GUZNcD6s00303
>>100
大元はキャラを演じる声優を好きになるのはおかしいって話やろ
声や演技以外で好きになるって人は本人が出演する番組がきっかけなわけやし健全云々が意味わからん
2023/03/03(金) 10:52:34.83ID:p9DzXPN5M0303
声優バブルが崩壊しただけだろ
今までがおかしかった
106それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 10:53:43.06ID:s/Nbe/h2d0303
金になるからって面白くないやつが群がってダメにするいつものパターン
107それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 10:53:45.99ID:IS7kH0U900303
>>105
ぶっちゃけな
108それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 10:53:51.48ID:4jj6u31+00303
>>103
ライブ前集まって騒ぎますライブ後飲み会します
今までのアニオタとは違う層やわ
109それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 10:54:15.66ID:1fL1w0SrM0303
声優崩れの大富豪ことVTuberが声優の人気を超えたのは本当に面白い現象
110それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 10:54:51.81ID:U0QRyhYs00303
これいつものどこかのバチャ豚加藤のレスの転載するやつやん
111それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 10:54:56.46ID:IS7kH0U900303
>>106
ハルヒブーム以降はマジでこのパターンよな
やたら演技が下手な連中が出て来たのもこれ以降の話だし
112それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 10:55:28.31ID:KVZDyjXh00303
3年前だかの正月に結婚報告祭りがあったやろ。さらにちょうどコロナで追い討ちや。声優もうええわってなったんや
113それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 10:56:25.30ID:IS7kH0U900303
>>108
そういう迷惑系オタクは1990年代からだろ
>>103は明らかに声優の話だろ
単に有名になりたいだけの奴が増えたという話
114それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 10:57:01.87ID:6W+6+4mt00303
バチャ豚は出ていけ
115それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 10:57:35.20ID:IS7kH0U900303
>>109
今の時代は面白い奴のところにオタクは集まるからしゃーなし
キヨですら元ニコ生主だし
声優ブーム絶頂期の頃はただの雑兵やで
116それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 10:59:48.91ID:GUZNcD6s00303
Vアゲするやつって都合が悪くなるとすぐスルーするよな
117それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 11:00:22.82ID:C3xhAjMM00303
https://i.imgur.com/xwn7vC8.jpg
オタクがVtuberに流れるのは残念でもないし当然
118それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 11:01:48.81ID:9dIbAtTOd0303
声優をドル売りするコンテンツにホイホイ金落とすアホなオタクが山ほどいる限り声優業界は腐ったままだろ
119それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 11:03:16.29ID:IS7kH0U900303
>>118
そういうオタクも減る一方やな
まさに平成レトロや
2023/03/03(金) 11:04:09.84ID:2JSc0n5ra0303
>>117
スキャンダルがない🤭
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況