そんな事情もあって党内には「野田氏再登板」を期待する声が絶えない。
「野田さんを押し出せば、自民党のわが党への向き合い方も変わるはずだ。泉代表の任期は来年9月末で、それまでに必ずや総選挙がある。このままでは党が沈んでしまう」(党関係者)
立憲は昨年の参院選で議席を減らし、泉氏を除いた首脳級の顔ぶれを刷新。岡田克也氏や安住淳氏ら野田政権の幹部が要職に就いた。「先祖返り」批判も出たが、国会では自民党を翻弄する場面も多い。そもそも泉氏の続投は、一昨年の衆院選敗北時に代表の座を降りた枝野幸男氏に続く「引責定例化」回避のためだ。泉氏の党内支持基盤は弱い。
探検
【悲報】立憲民主党さん 野田佳彦を再び代表に選出かwwwwwwwwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/03/03(金) 15:42:48.54ID:iP0ssHmP00303173それでも動く名無し
2023/03/03(金) 16:08:05.65ID:2K02+Xfbd0303 野田っていつも敗戦処理させられてるよな
174それでも動く名無し
2023/03/03(金) 16:08:20.26ID:G6nWgcj0M0303 野田以外の連中は同じ面子だよね
176それでも動く名無し
2023/03/03(金) 16:08:56.32ID:uijYhCuA00303 >>148
ワイは前の衆院選で国民に入れたで
ワイは前の衆院選で国民に入れたで
177それでも動く名無し
2023/03/03(金) 16:09:04.82ID:ncuylQXX00303 ホント選択肢がねぇな
反自民なら共産に入れるしかねーのか?
反自民なら共産に入れるしかねーのか?
178それでも動く名無し
2023/03/03(金) 16:09:05.63ID:iP0ssHmP00303180それでも動く名無し
2023/03/03(金) 16:09:10.77ID:/Mf3pnWo00303 >>173
前回と違って今回はもう失う物ないぞ
前回と違って今回はもう失う物ないぞ
181それでも動く名無し
2023/03/03(金) 16:09:15.10ID:uFCyeOYG00303 民主党のロゴは二度と忘れない
182それでも動く名無し
2023/03/03(金) 16:09:24.42ID:drtiOpD600303 野田は好きやが立憲は嫌い
みんなこれやろ?
みんなこれやろ?
183それでも動く名無し
2023/03/03(金) 16:09:32.81ID:E/BN2u2yd0303 立憲民主は若者や中間層向けの政策を聞かれて真っ先にLGBTと夫婦別姓を挙げるような思考回路やし
そんなポリコレムーブはTwitter民に任せておけばええやろうに
そんなポリコレムーブはTwitter民に任せておけばええやろうに
184それでも動く名無し
2023/03/03(金) 16:09:34.39ID:90IiH9uC00303185それでも動く名無し
2023/03/03(金) 16:09:49.35ID:5JoBCJSx00303 >>169
枝野は元々は新自由主義と保守を合わせた思想だったけど、民進党末期は再分配重視した福祉国家思想になっていた
枝野は元々は新自由主義と保守を合わせた思想だったけど、民進党末期は再分配重視した福祉国家思想になっていた
186それでも動く名無し
2023/03/03(金) 16:09:55.42ID:hyHZwHiK00303 >>172
どんだけバカにしたところで自民にはすり寄らん固定票やと思ってたんちゃうの
どんだけバカにしたところで自民にはすり寄らん固定票やと思ってたんちゃうの
187それでも動く名無し
2023/03/03(金) 16:10:02.84ID:a0LB6a0xd0303 >>177
維新もセットでやってくれるれいわ
維新もセットでやってくれるれいわ
188それでも動く名無し
2023/03/03(金) 16:10:18.57ID:21HCf8Kl00303 民主党の少ない良心が野田だもん
ほかがひど過ぎるのもあるが
ほかがひど過ぎるのもあるが
189それでも動く名無し
2023/03/03(金) 16:10:20.04ID:uyYcHnfj00303 共産党が団塊ボケにより壊滅
公明党が大先生脂肪により分解(少なくとも票田として頼りにならなくなる)
こっからが日本の政治の始まり
それまでは新五十五年体制
公明党が大先生脂肪により分解(少なくとも票田として頼りにならなくなる)
こっからが日本の政治の始まり
それまでは新五十五年体制
190それでも動く名無し
2023/03/03(金) 16:10:20.74ID:DG4XI0yx00303 でも圧倒的に議員数が足りない
どこと組むんだよ
国民民主党と組んで玉木を代表にするのがいいよ
どこと組むんだよ
国民民主党と組んで玉木を代表にするのがいいよ
191それでも動く名無し
2023/03/03(金) 16:10:29.39ID:MLl+D2/e00303 国民民主党は、知名度ないもんな
ネットでは人気あると思うけど、ネットから一歩外出ると…
ネットでは人気あると思うけど、ネットから一歩外出ると…
192それでも動く名無し
2023/03/03(金) 16:10:37.57ID:7lWuteCSp0303 人材に関しては野党の方がよっぽど保守的なの草生えるな
193それでも動く名無し
2023/03/03(金) 16:11:04.65ID:Myn6F64Qd0303 野 田 内 閣
194それでも動く名無し
2023/03/03(金) 16:11:16.05ID:9TmnpJor00303 ワイは左翼嫌いやから歓迎
195それでも動く名無し
2023/03/03(金) 16:11:23.65ID:90IiH9uC00303 野田が民主党の良心ってどんな認識したらそうなるんだろ
増税決めたのこいつの時じゃねーか
増税決めたのこいつの時じゃねーか
196それでも動く名無し
2023/03/03(金) 16:11:52.79ID:E/BN2u2yd0303197それでも動く名無し
2023/03/03(金) 16:12:04.07ID:iP0ssHmP00303 自民党安倍派+維新
自民党岸田派+立憲野田G
立憲旧社会党G+社民、れいわ、共産
国民民主+公明
自民党岸田派+立憲野田G
立憲旧社会党G+社民、れいわ、共産
国民民主+公明
198それでも動く名無し
2023/03/03(金) 16:12:06.67ID:4xS9LF5Qa0303 >>148
右も何も参院選の民民の比例見てみろよ
元トヨタ労連とか元東電労連とかやぞ
そら投票してる人間がそういう組織やから原発推進してるだけで立憲支持の労連票+浮動票が民民票なら民民という名の立憲ができるだけやし
公明は当然学芸員の意向で政策決めるし維新は大阪中心の意向で政策進めるし、それで最大議席持ってる政党と国外の悪意ある宗教とつるんでるのが大変なことという話になる訳で
右も何も参院選の民民の比例見てみろよ
元トヨタ労連とか元東電労連とかやぞ
そら投票してる人間がそういう組織やから原発推進してるだけで立憲支持の労連票+浮動票が民民票なら民民という名の立憲ができるだけやし
公明は当然学芸員の意向で政策決めるし維新は大阪中心の意向で政策進めるし、それで最大議席持ってる政党と国外の悪意ある宗教とつるんでるのが大変なことという話になる訳で
199それでも動く名無し
2023/03/03(金) 16:12:53.16ID:a0LB6a0xd0303 共産は要らん共産は単独でやれ疫病神
200それでも動く名無し
2023/03/03(金) 16:12:53.82ID:p9mUko9300303 痛みを伴う改革
201それでも動く名無し
2023/03/03(金) 16:13:05.26ID:MTtffz6e00303 小池「左派は排除します」←わかる
枝野「左派引き連れて新党立ち上げます」←わかる
国民民主党「やっぱ選挙で勝てないので立憲と合併します」←???????
枝野「左派引き連れて新党立ち上げます」←わかる
国民民主党「やっぱ選挙で勝てないので立憲と合併します」←???????
202それでも動く名無し
2023/03/03(金) 16:13:10.60ID:5JoBCJSx00303203それでも動く名無し
2023/03/03(金) 16:13:23.49ID:E/BN2u2yd0303 国民民主はネットの外の現実をもっと認識すべきや
所詮ネットの言論空間は小さな仮想スペースでしかないぞ
所詮ネットの言論空間は小さな仮想スペースでしかないぞ
205それでも動く名無し
2023/03/03(金) 16:13:55.10ID:y9PRjzLta0303 維新は行動力あって期待してたんだが露骨に親露やりだしてたまげたわ
206それでも動く名無し
2023/03/03(金) 16:14:03.34ID:iP0ssHmP00303 >>202
共産党が単体で戦ったところで議席減は間違いなしだろうにねぇ
共産党が単体で戦ったところで議席減は間違いなしだろうにねぇ
207それでも動く名無し
2023/03/03(金) 16:14:08.01ID:MTtffz6e00303 >>203
野党って安倍時代のトラウマなのか無駄にネット重視するよな
野党って安倍時代のトラウマなのか無駄にネット重視するよな
208それでも動く名無し
2023/03/03(金) 16:14:10.73ID:9TmnpJor00303 なんJであんだけ共産入れてきたって連投してたやつどこいったんやろな
野党共闘支持っぽいやつ全然おらんやん
野党共闘支持っぽいやつ全然おらんやん
209それでも動く名無し
2023/03/03(金) 16:14:57.62ID:ROd7X4t000303 いちばん割り食うのは国民民主やろなあ
野田の支持層とモロ被りやろ
野田の支持層とモロ被りやろ
210それでも動く名無し
2023/03/03(金) 16:15:09.02ID:t1v9hOs1a0303 玉木雄一郎が1人で動きすぎ
もっと連携しろ
ネットばっかり見過ぎなんだよ
もっと連携しろ
ネットばっかり見過ぎなんだよ
212それでも動く名無し
2023/03/03(金) 16:15:28.44ID:uijYhCuA00303 >>209
合併しろよ
合併しろよ
213それでも動く名無し
2023/03/03(金) 16:16:03.71ID:WUUAU7QL00303 埋蔵金今度こそ掘り当ててくれや
国民が今求めているのは埋蔵金や
国民が今求めているのは埋蔵金や
214それでも動く名無し
2023/03/03(金) 16:16:05.47ID:a0LB6a0xd0303 野党共闘も直前でおかしなムーブかましたから選挙区には投票しなかったわ
比例でれいわに入れた
共闘要らないよ議席増えとらんやん
比例でれいわに入れた
共闘要らないよ議席増えとらんやん
215それでも動く名無し
2023/03/03(金) 16:16:08.67ID:N+Ba+xd000303 えだのん復活論はないの?
216それでも動く名無し
2023/03/03(金) 16:16:10.54ID:o1RHPrxq00303 よりによってこの時期に増税の戦犯をリーダーにするのアホやろ
217それでも動く名無し
2023/03/03(金) 16:16:19.58ID:pNO02TGJ00303 >>146
でも衆院選落ちてるし
でも衆院選落ちてるし
218それでも動く名無し
2023/03/03(金) 16:16:21.35ID:8zzEmoeT00303 >>205
ありゃ宗男1人がやっとるだけやし終結後を考えたら必要な人材なんやろ
ありゃ宗男1人がやっとるだけやし終結後を考えたら必要な人材なんやろ
219それでも動く名無し
2023/03/03(金) 16:16:45.54ID:iP0ssHmP00303 >>215
また出ていくんじゃね他連れて
また出ていくんじゃね他連れて
220それでも動く名無し
2023/03/03(金) 16:16:52.18ID:v3nDrPNU00303 野田って世襲?
なんか普通の公立高校出身だよな?
なんか普通の公立高校出身だよな?
221それでも動く名無し
2023/03/03(金) 16:16:56.87ID:5JoBCJSx00303 >>206
最近は著名人らが野党共闘後退するのは共産党のせいと言ってるから小池と田村はぶっちゃけ怒っていると思うぞ
最近は著名人らが野党共闘後退するのは共産党のせいと言ってるから小池と田村はぶっちゃけ怒っていると思うぞ
222それでも動く名無し
2023/03/03(金) 16:17:29.05ID:MTtffz6e00303 >>219
枝野が作った党なのに……
枝野が作った党なのに……
223それでも動く名無し
2023/03/03(金) 16:17:31.92ID:4xS9LF5Qa0303 >>220
ただの陸自のせがれ
ただの陸自のせがれ
224それでも動く名無し
2023/03/03(金) 16:17:39.60ID:a0LB6a0xd0303225それでも動く名無し
2023/03/03(金) 16:17:51.16ID:6y1g1W0K00303 自民の顔色うかがう必要ないやろ
226それでも動く名無し
2023/03/03(金) 16:17:51.17ID:90IiH9uC00303227それでも動く名無し
2023/03/03(金) 16:17:51.53ID:rVqVB3ZAM0303228それでも動く名無し
2023/03/03(金) 16:17:56.70ID:F2QdRol000303 >>220
千葉県立御三家の船橋高校やね
千葉県立御三家の船橋高校やね
229それでも動く名無し
2023/03/03(金) 16:18:01.50ID:xspTCIIT00303 自分たちのお友達のマスゴミが自分たちに都合のいいように偏向報道できるようにしろって今信者ともども煽ってるね
ネット登場前からのマスゴミとの癒着関係特権利権で人気を水増ししてただけだったから今困ってる
ネット登場前からのマスゴミとの癒着関係特権利権で人気を水増ししてただけだったから今困ってる
230それでも動く名無し
2023/03/03(金) 16:18:08.01ID:URhhxgy000303 財務省に洗脳されたカス
231それでも動く名無し
2023/03/03(金) 16:18:19.10ID:VO7ZklgZM0303 枝野や蓮舫じゃないとワイは認めん
232それでも動く名無し
2023/03/03(金) 16:18:22.67ID:MTtffz6e00303 山口でヨシフ擁立は左派冷遇の一環なんかね
233それでも動く名無し
2023/03/03(金) 16:18:29.14ID:y9PRjzLta0303 >>218
あいつだけじゃなくて代表が「岸田はウクライナ行かなくて良い」とか言ってるしなぁ
あいつだけじゃなくて代表が「岸田はウクライナ行かなくて良い」とか言ってるしなぁ
234それでも動く名無し
2023/03/03(金) 16:18:31.16ID:ROU4BGlq00303 野田元首相の追悼演説安倍を褒めてた訳じゃないのにネトウヨが絶賛してたの謎やわ
235それでも動く名無し
2023/03/03(金) 16:18:52.09ID:Z3dT+nykM0303 政権奪取したいなら小沢一郎一択やろ
236それでも動く名無し
2023/03/03(金) 16:19:18.65ID:IWFNeiX800303 >>220
自衛官の息子で県議からの叩き上げや
自衛官の息子で県議からの叩き上げや
237それでも動く名無し
2023/03/03(金) 16:19:39.24ID:5JoBCJSx00303 >>224
野党共闘しないと国会は自民党の好きなようにされるし、世論は動かすことが出来ないからデメリットもある
野党共闘しないと国会は自民党の好きなようにされるし、世論は動かすことが出来ないからデメリットもある
238それでも動く名無し
2023/03/03(金) 16:19:43.56ID:iP0ssHmP00303 >>232
どうせ負けるし統一関連で邪魔したろうかってことでしょ
どうせ負けるし統一関連で邪魔したろうかってことでしょ
239それでも動く名無し
2023/03/03(金) 16:19:55.58ID:uijYhCuA00303 >>235
あのジジイにもうそんな力ないだろ
あのジジイにもうそんな力ないだろ
240それでも動く名無し
2023/03/03(金) 16:19:59.06ID:N3s3c9Fz00303241それでも動く名無し
2023/03/03(金) 16:19:59.17ID:b8tAx4rnM0303 泉よりはましか…
242それでも動く名無し
2023/03/03(金) 16:20:01.53ID:KyKyBvko00303 >>112
共産と組んだら地方選もボロ負けなのに
共産と組んだら地方選もボロ負けなのに
243それでも動く名無し
2023/03/03(金) 16:20:03.99ID:E/BN2u2yd0303244それでも動く名無し
2023/03/03(金) 16:20:18.57ID:rZNn+0gca0303 野田元総理は嫌いでなないけど
さすがに立憲代表就任はどうかと思うわ
さすがに立憲代表就任はどうかと思うわ
246それでも動く名無し
2023/03/03(金) 16:20:43.74ID:MLl+D2/e00303 >>235
比例復活だからそんなに力ないと思うよ
比例復活だからそんなに力ないと思うよ
248それでも動く名無し
2023/03/03(金) 16:21:24.44ID:a0LB6a0xd0303249それでも動く名無し
2023/03/03(金) 16:21:29.36ID:E/BN2u2yd0303 >>234
過度に褒めるわけでもなければ、貶めるわけでもなく、同じ総理経験者としてただその死を悼むいい演説やったと思うぞ
過度に褒めるわけでもなければ、貶めるわけでもなく、同じ総理経験者としてただその死を悼むいい演説やったと思うぞ
251それでも動く名無し
2023/03/03(金) 16:21:52.50ID:N3s3c9Fz00303252それでも動く名無し
2023/03/03(金) 16:22:18.38ID:umxFT9VI00303253それでも動く名無し
2023/03/03(金) 16:22:22.89ID:iP0ssHmP00303 維新も維新でいつまで吉村は大阪に居座ってるの。
254それでも動く名無し
2023/03/03(金) 16:22:25.98ID:pNO02TGJ00303255それでも動く名無し
2023/03/03(金) 16:22:28.61ID:EYxGewdg00303 野田内閣
257それでも動く名無し
2023/03/03(金) 16:22:38.07ID:2qSGRk4O00303 まああの祝辞のおかげで泉よりかは支持率上がるんちゃう
258それでも動く名無し
2023/03/03(金) 16:22:42.57ID:Z3dT+nykM0303 >>245
まず、党内の連中が跪いて謝罪するのが先やね
まず、党内の連中が跪いて謝罪するのが先やね
259それでも動く名無し
2023/03/03(金) 16:23:03.07ID:MLl+D2/e00303 >>253
維新は身を切る改革という自己満やめてほしい
維新は身を切る改革という自己満やめてほしい
260それでも動く名無し
2023/03/03(金) 16:23:23.20ID:4xS9LF5Qa0303 そもそも野田は選挙区分割されて新しい区割りで自信の支持者多い区を新人に明け渡して支持者少ない方から出馬して選んで貰うって決めてるらしいので忙しいから無理だろうと
261それでも動く名無し
2023/03/03(金) 16:23:24.59ID:ROU4BGlq00303 >>257
祝辞は草
祝辞は草
262それでも動く名無し
2023/03/03(金) 16:23:45.91ID:MTtffz6e00303 維新も橋下松井時代の方がマシだったというね
263それでも動く名無し
2023/03/03(金) 16:23:59.62ID:ggtOtp0aa0303 野田って結構まともじゃね?
総理なった時も敗戦処理やったし
総理なった時も敗戦処理やったし
264それでも動く名無し
2023/03/03(金) 16:24:01.25ID:iP0ssHmP00303 >>259
あれ、まんま昔の民主党と同じこと言ってるよな。国民受けいいのは分かるけど多分出来ない。
あれ、まんま昔の民主党と同じこと言ってるよな。国民受けいいのは分かるけど多分出来ない。
265それでも動く名無し
2023/03/03(金) 16:24:26.05ID:E/BN2u2yd0303266それでも動く名無し
2023/03/03(金) 16:24:32.29 1935 🇸🇦サルマーン
1939 🇮🇷ハーメネイー
1942 🇺🇸バイデン
1945 🇧🇷ルーラ
1946 (🇺🇸トランプ)
1949 🇮🇱ネタニヤフ
1950 🇮🇳モディ
1951 🇵🇰シャリーフ
1952 🇷🇺プーチン、🇿🇦ラマポーザ
1953 🇨🇳習
1954 🇹🇷エルドアン、🇪🇬アッ=シーシー
1957 🇯🇵岸田、(🇯🇵野田)
1958 🇩🇪ショルツ
1961 🇮🇩ジョコ
1963 🇦🇺アルバニージー
1971 🇨🇦トルドー
1974 (🇯🇵泉)
1977 🇫🇷マクロン、🇮🇹メローニ
1980 🇬🇧スナク
1984 🇰🇵金
1985 (🇸🇦ムハンマド)
若い人に任せたらどうや
1939 🇮🇷ハーメネイー
1942 🇺🇸バイデン
1945 🇧🇷ルーラ
1946 (🇺🇸トランプ)
1949 🇮🇱ネタニヤフ
1950 🇮🇳モディ
1951 🇵🇰シャリーフ
1952 🇷🇺プーチン、🇿🇦ラマポーザ
1953 🇨🇳習
1954 🇹🇷エルドアン、🇪🇬アッ=シーシー
1957 🇯🇵岸田、(🇯🇵野田)
1958 🇩🇪ショルツ
1961 🇮🇩ジョコ
1963 🇦🇺アルバニージー
1971 🇨🇦トルドー
1974 (🇯🇵泉)
1977 🇫🇷マクロン、🇮🇹メローニ
1980 🇬🇧スナク
1984 🇰🇵金
1985 (🇸🇦ムハンマド)
若い人に任せたらどうや
267それでも動く名無し
2023/03/03(金) 16:24:50.57ID:NrheEivHM0303 自民の真逆のことしないと支持集まらないだろ
自民と同じことやるなら有権者は自民もしくは維新に投票するわ
自民と同じことやるなら有権者は自民もしくは維新に投票するわ
268それでも動く名無し
2023/03/03(金) 16:25:02.38ID:DxPqoNPwM0303 泉も見えてなかったな
269それでも動く名無し
2023/03/03(金) 16:25:04.93ID:a0LB6a0xd0303 そもそも泉は小沢が国民民主から連れてった人間やからの
共闘の話しはええわくだらねえから
だいたいこのなんGレベルごちゃごちゃするやん
共闘の話しはええわくだらねえから
だいたいこのなんGレベルごちゃごちゃするやん
270それでも動く名無し
2023/03/03(金) 16:25:41.48ID:E/BN2u2yd0303 最近の泉って会見で披露するダジャレ考えるのに一日を費やしてそう
271それでも動く名無し
2023/03/03(金) 16:25:44.33ID:cA2P/s2Pd0303 身を切る改革ってワイらもこんだけ切り詰めるからお前らも増税しても許してクレメンスお願いデイ~ってことやろ?
272それでも動く名無し
2023/03/03(金) 16:26:17.59ID:WmdT/qYt00303 そくやって右往左往するのが1番だめ
なんなら枝野が辞める必要すらなかった
なんなら枝野が辞める必要すらなかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- フジテレビ大株主のダルトン、日枝久取締役に辞任要求「企業統治に欠陥」 [ヴァイヴァー★]
- 【名前】「希星…バカっぽい読み方が40歳オバサンにはキツい」キラキラネームの高齢化という大問題 ★2 [ぐれ★]
- 【社会】関西圏の「ひとり負け」…意外と知らない「人口激減の実態」 [七波羅探題★]
- 【テレビ】元フジアナ・菊間千乃氏『モーニングショー』2週ぶり復帰 番組冒頭でコメントも欠席理由説明なし [冬月記者★]
- 【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★27 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【入試】「早稲田の政経」が令和に大復活…慶應を抜き去り今や「京大レベル」に格が上がった激変の裏側 [七波羅探題★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち朝こよ🧪★2
- 【悲報】ジャップ産ウイスキーバブル崩壊 中国景気低迷で 飲まないでズラッと飾っとくおじさんの資産二割減に [158478931]
- 税務課の公務員、税金40万円を着服し車を買う。町長「返してくれたから刑事告訴はしません」 [389326466]
- 女人気が高そうなホロメンは
- 【朗報】ヤマザキ春のパン祭り2025、はじまる
- 日本人「期間工だけど三年満期なんで明日寮をでていく。豪勢に最期の晩酌した」📸パシャッ [312375913]