質問者:コオロギはプリン体が他の食品と比べて10倍以上高いのですか?
TAKEO株式会社(虫食ビジネス会社):いえ、お肉と比べて同等かちょっと高いくらいらしいです。(調査中)

論文が高くて買えなくて本文を確認できていないのですが、昆虫(コオロギ含む)に含まれるプリン体はお肉と比べて同等かちょっと高いくらいらしいです。

今のところ確認できた数値としては以下で、お肉と比べて同等か2倍程度ですね。
・昆虫(コオロギ含む)で 乾燥重量当たり 3.23-13.22 g/kg(323-1322 mg/100g)
・お肉(鶏、豚、ウシ、サーモン)で 乾燥重量当たり 3.61-5.53 g/kg(361-553 mg/100g)

要約の文末には「今回調査した昆虫においては低プリン体食には向かない」と書かれています。
通風を気にされる方はわざわざ食べないほうが良いかもしれません。でも結局は食べる量の問題です。



いやいやいやハッキリさせてから勧めろよ