X



集英社「はぁ?進撃の巨人?絵も下手だし無し無しww他を当たりなww」←これ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 23:06:32.31ID:YOU/iZ230
無能
0002それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 23:06:48.95ID:IBnzM3ii0
ジャンプ持ってこいというパワーワード
0003それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 23:07:13.55ID:JBLVMUZ50
あの中学生の落書きみたいな読み切り持ってこられたらしゃーない
0004それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 23:07:20.68ID:K/fA+pbGa
絵は本当に下手だったからセーフ
0005それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 23:07:51.34ID:taSRKmrt0
でもジャンプであんな話されても困るやろ
0007それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 23:08:32.89ID:Z/Vc3fZ6M
漫画やとガチで誰が誰なのか分からんで話が理解できんかったわw
0008それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 23:08:34.07ID:YOU/iZ230
>>5
いうてドラゴンボールの方がたくさん人死んでるし
0009それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 23:08:35.86ID:Dye/7zx+d
絵の上手さと漫画の旨さは違うと思うんだがー
そもそも下手なんかな
カイジとかクレヨンしんちゃんは絵が下手なのか?
0010それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 23:08:48.76ID:HhoDyUDaa
>>3
ほんまに落書きそのもので草生えたわ
0011それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 23:09:22.65ID:j6Q6OJd10
ジャンプなら絵が上達する前に打ち切られてたな
0012それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 23:09:26.54ID:IBnzM3ii0
でもそのおかげで最高の仲間達に出会えたじゃん
https://i.imgur.com/sg36YIh.png
0015それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 23:09:48.86ID:Bv20Ky5lM
そんな酷いこと言ってないと思うが
原稿たいして読みもせずテーブルに叩きつけてジャンプ持ってこい!て吐き捨てただけやと聞いたが
0016それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 23:09:55.81ID:gy3Zef7OM
結果進撃フォロワーみたいなのばっかりになったな
0018それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 23:10:01.91ID:13YEKwAjd
結果ジャンプじゃなくてほんまに良かった
0022それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 23:12:12.30ID:IBnzM3ii0
>>20
なんGに上げたらくっそ叩かれそう
0024それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 23:12:20.16ID:d2lF9djna
ジャンプで連載してたら引き伸ばしとか休載連発とかで今の形にはならんかったやろ
0025それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 23:12:21.82ID:9lphIN31a
>>20
これ言うより下手やろ
0026それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 23:12:54.85ID:FmdVcZhQ0
以前持ち込んだ進撃の元みたいな短編公開されてたので読んだが
絵は確かにアレだが普通に面白かった
0028それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 23:13:27.64ID:LQS138fY0
>>20
ルーキーに載ってるそう
0029それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 23:13:33.18ID:BjZxDcpS0
>>20
めっちゃ上達したんやな
0030それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 23:14:22.60ID:Bv20Ky5lM
よくあの読み切りの絵じゃ仕方ないて言われるが確実に光るもんは感じられる読み切りや
せめてキープしておくべきやった
絵なんてあとから上手くなるんやから
0031それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 23:14:51.37ID:odZeRUYZr
>>20
むしろこれに何かを感じて大事に拾った奴凄くない?
0032それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 23:15:15.69ID:0tJVfU1jd
>>30
お前ガキくさくて気色悪いな中学生?
0033それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 23:15:23.41ID:KygMFv71d
進撃がすごいのは壮大なテーマを書き切ったこと
進撃のあとにパニックホラーものが100本は出てきたけどどれもテーマ性のないエログロものばかり
0034それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 23:15:33.40ID:WwEMIkL6a
>>31
読み切りの時点で内容は光ってたからな
0035それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 23:16:05.24ID:Bv20Ky5lM
マガジンの漫画賞ではあの絵でトップの大賞取ったんやっけ?
ほんま見る目あるよな
たしかに光るもんはあるけどあの絵で大賞まで出そうとは普通思わん
0036それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 23:16:21.63ID:g2BlqVSs0
>>20
この読みきり別に話も設定もそんな珍しいもんでもないからこの時点で評価してたマガジンの人らはすごいな
0037それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 23:16:25.44ID:YOU/iZ230
集英社ならワンピースみたいに100巻以上続いたのにな…
0038それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 23:16:42.48ID:awifgIow0
不採用したやつが無能って言うよりも採用したやつが有能だわ
0039それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 23:17:17.40ID:VeeomvsIa
あのストーリーを30巻代でまとめきったのは有能すぎる
0040それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 23:18:41.67ID:mL4/9gOS0
ジャンプだったら打ち切りだったろうな
0041それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 23:19:07.78ID:d5HGVF510
話広げすぎじゃねあの漫画
全巻読んだけど正直ついていけんかったわ
0042それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 23:19:14.56ID:dxBWxnhR0
別冊マガジンという進撃の為に生まれた雑誌
0043それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 23:19:17.25ID:xU+LVwUSM
>>9
初期のクレしんは絵は下手やろ
0044それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 23:19:22.55ID:1qcZ0pPGH
どっかでデビュー前読み切り読めたよな~と思って検索したらつい数日前に読めなくなってたわ
0047それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 23:20:44.86ID:Ojt1P3Ei0
ジャンプで連載したきゃジャンプ持って来いは実際そうだから正しい
集英社の青年誌紹介しなかったのが無能
0048それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 23:21:00.00ID:RCbRhJjE0
進撃の前と後で世の中に流通してる漫画の種類変わったんだよ。

謎の生き物に襲われる系も、
ゾンビパニックものも、
デスゲームものも
全部進撃のあとに急増。
一個ジャンル作っちゃったんだよね。
0049それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 23:21:09.40ID:8dp2Qi/za
漫画の雰囲気的にめっちゃ海外で受けそうな感じはあったけどここだけの話までとはな
0050それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 23:21:31.20ID:TMsVZBLRd
んーーーー!!下手やし大きな文字で隠したろ!!
https://i.imgur.com/me2TTqD.jpg
0051それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 23:21:42.21ID:SnzPLpLB0
どんだけ魅力的な設定でも>>20の絵でやられたら中高生男子の痛すぎる黒歴史漫画みたいになるよな
ジャンプ持って来いはキツいけど、この当時の進撃に魅力感じて拾ったマガジンが慧眼だったってだけやと思う
0052それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 23:22:03.84ID:K1FnZnq70
絵以外ベタ褒め定期
0053それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 23:22:09.10ID:LEntKg5t0
>>50
かしこい
0055それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 23:22:14.53ID:8a8LwRu30
読み切りのって設定からしてつまんなさそうだったよな
連載しながら設定固めたんかな
0056それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 23:22:30.97ID:YOU/iZ230
>>48
とりあえず人殺しまくれば尖った作品に見えるやろwwみたいな漫画増えたよな
中身ペラペラだと成立しないが
0057それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 23:22:33.88ID:yEhNwc2ea
炎の巨人水の巨人雷の巨人でバトルしそう
マーレ編とか人種の争いとか勿論無し
0058それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 23:22:58.83ID:RbDQH1PC0
作画つけるなり青年誌に回すなりせずに返したのはアホやわな
0059それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 23:23:04.58ID:Ojt1P3Ei0
>>50
「巨人の足跡ないの変やろ」を絵が下手で覆い隠す巧妙なトリック
0060それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 23:23:08.55ID:dxBWxnhR0
黙って俺に投資しろ!は作者の叫びやね
0061それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 23:23:41.99ID:wFBEVnAl0
進撃逃したジャンプwwwwは約ネバ鬼滅呪術チェンソーマン当てた時点でもういったとこでやと思う
常に業界リードしてきたジャンプの強さって結局新人とアンケートなんやなって
それに進撃がジャンプ連載してもダメやったと思うし月刊でWINWINやったと思うよ
0062それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 23:23:52.70ID:CRTk/3WG0
鬼滅で逆転満塁ホームラン打ったのでセーフ
0063それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 23:23:55.44ID:XL5DUBRw0
>>2
これ
地獄のミサワのあれは笑う
0064それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 23:24:11.78ID:W4F1+5CC0
でも進撃を捨ててしまったのは悪手やけど、そのやりかたのおかげで拾えた人気漫画もあるんやないか
0065それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 23:24:23.15ID:g2BlqVSs0
>>48
なんかテラフォーマーズだのと一緒にされて、主要キャラでも容赦なく殺す衝撃的なモンスターパニック的な漫画の代表格みたいなレッテル貼られてた時期あったけど全然違うよな
0066それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 23:24:35.51ID:ITQqWj680
>>20
ギャグ漫画でもキツイレベル
0067それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 23:24:35.74ID:mUclReCxa
でもそのあとネバランで回収したしタダではコケないのはまだ有能や
0068それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 23:24:37.08ID:1qcZ0pPGH
>>57
ラスボスは全ての巨人の力を取り込んだ巨大巨人を敵味方で協力して倒すんやね
0069それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 23:24:42.70ID:yEhNwc2ea
>>48
まぁ影響が明らかなのがジャンプやな
敵の能力を持つ主人公がそいつらを討伐する組織に入るって鬼滅呪術チェーンソーみんなそうやし
0070それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 23:25:08.18ID:KygMFv71d
>>48
進撃がすごいのはグロとかスリル要素は演出にすぎなくて、ストーリーとテーマがかなり壮大な人間讃歌だったところ
他の劣化コピーはグロとスリルが目的になってた
ブルーロックででかい顔してる神コロとかもひどかったな
0071それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 23:25:15.18ID:H8ONamgY0
今日の進撃ってどこから始まんの?
0072それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 23:25:30.24ID:SPU/q6dxa
進撃の巨人って1億部売れてるってマ?
講談社でそんなに売れた漫画って他にある?
0073それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 23:25:31.76ID:qr0jRh5a0
ジャンプ(雑誌)を持っていけばいいんか?
0075それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 23:25:56.39ID:wFBEVnAl0
敵の能力持つやつが組織的に~ってのは車田システムであって別に進撃じゃない
ジャンプ含め結構な数のバトル漫画は車田式や
0076それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 23:26:07.32ID:YOU/iZ230
>>65
なんかテラフォーマーズは読み切れんかったな
0077それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 23:26:15.02ID:mUclReCxa
>>20
これが持ち込みなんやっけ?下手っていうか話もつまらんよなこれ
どんだけ有能でも連載版の進撃ができるビジョンは浮かばんやろな
0078それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 23:26:19.72ID:dxBWxnhR0
魔女の守り人()とか怪獣8号()とか恥ずかしいわな
0079それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 23:26:49.35ID:SnzPLpLB0
>>45
進撃で画力比較したいなら顔じゃなくて戦闘とか一枚絵じゃね
演説襲撃の見開きとかの方が分かりやすいんちゃう
0080それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 23:27:15.79ID:21OmEWyt0
>>50
本物どころかバケモンやったな
0081それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 23:27:34.77ID:LC9U3K+BM
プロでも当たるかどうかの判断は無理って事なんやろな
デビューできずに消えていった名作も多いんやろな
0082それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 23:27:41.65ID:1qcZ0pPGH
一時期の漫画が極度にグロエロに傾いた原因の割にはエロは少ないからな
0084それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 23:27:53.67ID:aQ0k4qZ1p
orzやっけ
あれは確かに画力とかなんgで漫画志望のやつと大して変わんないレベルやしな
0085それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 23:27:56.00ID:y2e4uVQO0
まぁ進撃は面白いわ
0086それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 23:28:01.11ID:R0Op4EaA0
そもそも漫画で絵なんてどうでもいいよな ストーリー作る能力のほうが100倍重要
絵なんて作画担当のチョッパリつけりゃいいんだから
そこらへんからワンピースの次が作れないジャンプ編集のクソさが垣間見えるよな
0087それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 23:28:20.32ID:RCbRhJjE0
>>65
そういえばテラフォマーズもう再開しないのかな
0088それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 23:28:44.01ID:toqs14vB0
ギャグ多いとは予想してなかったわ
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 23:29:05.74ID:+UBXyMrda
設定の矛盾が発覚したのはまずかったな
0091それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 23:29:20.33ID:VLmJcGyp0
後半の殴りシーンかっこよかったな
格闘技好きだから力入れたんかな
0093それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 23:29:28.64ID:3BB7zVxl0
けどジャンプにきてたら編集者に口出しされて売れてなかったかもしれんしな
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 23:29:53.13ID:tDAQdKha0
でも鬼滅で逆転したのすごいわ
ジャンプのキャラはこっちやなて思うもん
0095それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 23:30:04.43ID:KygMFv71d
>>69
そのプロットは仮面ライダーからそうかもだけど、パニックホラーという演出面だけ抜き取られて商業的に量産されてたのは明らかだったね当時。
0097それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 23:30:10.87ID:MhifG3u60
>>20
ヒュゥゥゥゥゥゥゥじゃなくてヒュュュュュュュュなの笑ってしまった
0099それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 23:30:20.00ID:YOU/iZ230
>>86
漫画に問わず小説も映画もそうやけど演出と構成が一番大事やね
映画なんかは大昔の名作もその辺がやっぱすごい
0100それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 23:30:24.28ID:X9zjrdgg0
ジャンプはこれぞジャンプ漫画な鬼滅を輩出できたし進撃は進撃で売れたしでwin-winやな
0101それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 23:30:42.09ID:RASGNnsXp
ジャンプってはだしのゲンはええのに進撃はアカンの?
0102それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 23:30:57.00ID:H8ONamgY0
月マガよりアフタで連載して欲しかったけど進撃は四季賞でウケなさそうなのが
0103それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 23:31:10.19ID:SbTFynBda
進撃の巨人てジャンプにはあってないやろ
0104それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 23:31:24.81ID:ZEDz05270
作風的にジャンプじゃないのは合ってるしなぁ
ジャンプが取ってたら作画付けられてたかもしれんし結果的にええんやないの
0105それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 23:31:39.23ID:7A8/Xz0z0
進撃蹴った奴ってまだジャンプにおるんか?
0106それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 23:31:51.42ID:bQ8aWmTma
アニメのOPが神よな
0107それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 23:31:56.97ID:aQ0k4qZ1p
>>101
はだしのゲンとか初期も初期やしな
0108それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 23:32:00.64ID:SNks4uAv0
有能だろ
ジャンプで連載してたら巨人トーナメントとかやってるわ
0109それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 23:32:11.36ID:K5ManW800
ジャンプにのれなかった挫折が見返してやるって言う情熱に繋がったんやろう
0110それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 23:32:17.49ID:mUclReCxa
>>100
鬼滅て言うほどジャンプやろか
ジョジョとかの影響公言しとるし設定とかはそうやけど何故かサンデー感が強い
0111それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 23:32:47.28ID:0Py3eCpea
鬼滅の名前出して対立煽ってんのに誰も乗って来ないの可哀想
0113それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 23:32:56.61ID:YOU/iZ230
>>110
犬夜叉感があるか?
0114それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 23:33:31.75ID:9lDKLC3K0
円盤買った人なら持ってるだろうが、進撃の0巻の絵はマジで震えが止まらないぞ
0115それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 23:33:46.29ID:aqxk7jmUH
進撃の巨人が週間だったらどんな凡庸な漫画になってたかわからんから逆にええやろ
0116それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 23:33:51.71ID:yEhNwc2ea
諫山逃したから冨樫はなんとしても繋ぎ止めてる感
0117それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 23:34:04.67ID:SNks4uAv0
>>111
だってまんこコンテンツのゴミだし
0118それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 23:34:43.06ID:O0vfWGr/0
未経験絵ど下手無職「あらすじ最終話まで考えてきました!10年分くらいかかります!」

いうほど連載させるべきって思うか?
0119それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 23:34:58.97ID:7K3YHjas0
ジャンプで人類8割死ぬ展開とか描けたんかな
0120それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 23:35:01.09ID:mUclReCxa
>>113
無惨が逃げて続いてしまったら犬夜叉になってたな
0121それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 23:35:12.23ID:Ojt1P3Ei0
>>78
守り人は読み切りは面白かったんだけどな
連載で読み切りの設定消えて変に進撃っぽい設定ついて陳腐化した
0122それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 23:35:17.87ID:cmzjy7uf0
言っても鬼滅呪術チェンソー当てたし集英社からしたらどうでもええやろ進撃とか
0123それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 23:35:21.10ID:dxBWxnhR0
あと40分くらいか。
明日はガンプラもあるし眠いな
0124それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 23:35:22.10ID:LEntKg5t0
>>86
まあ実績があればね
進撃も絵以外クッソべた褒めだったけど作画付かなかったし
0125それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 23:35:27.21ID:H8ONamgY0
>>119
デスノもいけたしまぁ
0126それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 23:35:32.40ID:MLpedaSl0
絵は下手やけど構図は尾田くんより上手いぞ
0127それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 23:35:38.60ID:MEPfjSHn0
>>50
登り棒オナ
0129それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 23:36:04.78ID:3LGQBBsP0
ジャンプは基本人が死ぬのNGやから
0130それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 23:36:20.51ID:LEntKg5t0
>>129
言うほどか?🤔
0131それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 23:36:21.46ID:FcAEwCgP0
ジャンプもってこい!
いやお前らの所少年ジャンプだけじゃないよね🤪
0133それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 23:36:29.82ID:9lDKLC3K0
進撃の担当は進撃当てて昇進したよな確か
0134それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 23:36:30.70ID:lYYYfMBda
持ち込んだ漫画のタイトルwww

人類vs巨人
0135それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 23:36:35.64ID:SoMEBa9yM
>>126
バトル漫画でワンピースより構図下手なやつのほうが少ないやろ
0136それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 23:36:43.67ID:j2DKkk4r0
ジャンプ連載だったらもっとしょーもない終わり方してそうだし正解やろ
0137それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 23:36:47.56ID:IBnzM3ii0
>>129
ナルトもワンピースも死んでね?
0138それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 23:36:54.41ID:taSRKmrt0
>>128
グロ
0139それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 23:37:06.03ID:Ojt1P3Ei0
>>128
恵まれた画力に添えられるクソみたいなテキスト
0141それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 23:37:21.86ID:wFBEVnAl0
ジャンプが人死なないとかはワンピとかのイメージが強すぎやで
なんなら70年代~80年代初頭までバイオレンス漫画ブームあったわけやろ?
なんならデスノとか完全なるピカレスクロマンやん
0142それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 23:37:27.37ID:ZOJTG35W0
>>48
今はチェンソーマンの後追いばっかや
まあしゃーないけど
0143それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 23:37:41.69ID:0Py3eCpea
>>126
尾田くんもベラミーぶん殴るコマとかは神がかってるんやけどな
0144それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 23:37:47.79ID:6z9YRX1z0
>>141
北斗の拳あるしな
0145それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 23:37:49.59ID:ydCa+ziK0
進撃の担当者が嫁さん殺しで捕まってなかった?
0146それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 23:37:49.72ID:SNks4uAv0
このアニメって巨人と戦ってるより人間同士が戦ってるほうがおもれーわ
0148それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 23:38:27.62ID:toqs14vB0
友情・努力・勝利を兼ね備えたハイパーインフレーションも本誌に掲載すべきやったな…
0149それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 23:38:39.96ID:l61Ycz2k0
進撃はあの後別マガに拾われて別マガがこれはうちらみたいなマイナー雑誌に降ってきた
金の卵ンゴ!ってなって雑誌総出で応援して遂には本家少年マガジンも巻き込んで
プッシュプッシュアンドプッシュして絵柄に囚われず読んでみてくれおもろいから!!
ってやったからこその成功やからな
0150それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 23:38:40.92ID:mUclReCxa
>>128
線の細さとか背景に紛れるキャラクターとか叩かれてたけど絵は普通に良かったよなぁ
絵の雰囲気はほんま好きやったわ
0151それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 23:38:54.25ID:VLmJcGyp0
始まり終わり決めてたのになんで畳み方上手くいかなかったんや
0154それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 23:39:11.56ID:OkkacCC3d
>>147
ベタ褒めやんけ
0155それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 23:39:15.75ID:9lDKLC3K0
>>147
いつ見ても絵が2で笑う
0156それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 23:39:22.57ID:9pusgz9/0
>>147
絵2で草
諫山は立体感とか動きのある絵得意な印象やから見出しのは迫力あってええんやけどなぁ
0157それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 23:39:29.60ID:MEPfjSHn0
>>147
左の人一生ネタにしそう
0158それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 23:39:49.81ID:zqc9og4Oa
>>153
諫山も可哀想や
町山とかいう素人のせいで実写映画を壊されて
0159それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 23:39:50.93ID:zTDN81bE0
>>147
左の漫画家いま何やっとるんや
0160それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 23:39:57.56ID:wFBEVnAl0
ワイは宣伝されて人気出る漫画は地力ある証拠やと思ってるけど
進撃は連載当初から講談社が社をあげてプロモーションしたけど大当たりしてよかったよねって
0162それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 23:40:06.84ID:9pusgz9/0
>>153
見たけどガチでゴミやった
コンビニで突然一般人が巨人化シたりわけわからん
0163それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 23:40:16.55ID:QzwWjGBDa
>>151
左はどうなったの?
0164それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 23:40:18.60ID:YOU/iZ230
>>153
誘拐犯「こいつ(ミカサ)は数少ない東洋人の生き残りだから高く売れる」
いうほど東洋人1人だけか?
0167それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 23:40:52.77ID:9lDKLC3K0
>>158
諫山は大喜びやで…
0168それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 23:41:02.98ID:Efwz2gO70
言うてジャンプで連載してたら違う作品になってただろうな
0169それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 23:41:06.55ID:TKuKMQ3Da
>>128
これ左側の台詞全部消した方が読みやすくね?
読んだことないけど、どうせ作中でもう一回説明するんだろ?
https://i.imgur.com/yFymia7.jpg
0171それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 23:41:22.49ID:YDaFl/fw0
>>149
ワイが初めて読んだのも週刊マガジンの方の出張掲載やったわ

「ファッ!?なんやこのクソ面白そうな漫画は!?」ってなったからホンマ成功しとる
0173それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 23:41:40.58ID:aQ0k4qZ1p
>>153
ドラえもん6巻構図って本当にやっちゃあかんのやなって
0174それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 23:41:55.88ID:d2+f1BqRa
進撃テラホ亜人グール
鬼滅呪術チェンソー

これ明らかに上下で断絶あるよな
0176それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 23:42:46.58ID:EuKHdKho0
【無能】進撃を捨てた集英社が拾った漫画がコチラwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww【ゴミ】


https://i.imgur.com/GUhEYJL.png
https://i.imgur.com/ui4UI33.jpg
https://i.imgur.com/FIFPagc.jpg
https://i.imgur.com/1yfjdiA.jpg
https://i.imgur.com/TcOqXUz.jpg
https://i.imgur.com/4lqjOOJ.jpg
https://i.imgur.com/8W8XiED.jpg
https://i.imgur.com/kRnv4Oo.jpg
0177それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 23:42:50.86ID:6z9YRX1z0
>>149
ていうか別マガて進撃のために生まれた雑誌やろ
0178それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 23:43:03.13ID:MeOzpdS+0
>>141
結局ジャンプらしさなんてただの思いこみやねんな
各人が思い浮かべるジャンプらしさなんて自分がジャンプで読んでたマンガに影響されてるだけやねん
0179それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 23:43:05.98ID:LEntKg5t0
>>176
なお
0180それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 23:43:10.83ID:RIx1KANWM
>>164
登場人物全員東洋人とかいうギャグ
0181それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 23:43:19.73ID:DgVWWIUI0
いまのジャンプはこれに反省したのか
ジャンプらしくない掲載作品が増えてきてわりと失敗してない?

まあ進撃はどう転んでもジャンプには使いこなせんからお互いにウィンウィンや
0182それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 23:43:45.09ID:wFBEVnAl0
いつもの画像ペタペタでてきたやんやっぱ漫画スレにいつもでてくるってことはイッチなん?
0183それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 23:44:03.72ID:6z9YRX1z0
>>181
今のジャンプはギャグ漫画大すぎ
高校生家族は終わったけど
0184それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 23:44:08.59ID:xjaxD3QW0
>>65
テラフォーマーズはギャグ漫画だからね
0185それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 23:44:09.10ID:Xonm++gwa
>>20
藤本タツキの若い頃よりは上手い
0186それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 23:44:11.00ID:kn20pfAK0
まあでも週刊でやるには向いてないのもわかるわ進撃
0187それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 23:44:13.66ID:HUqnZPlBa
>>164
0188それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 23:44:13.76ID:mUclReCxa
ガイジ召喚すな
0189それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 23:44:21.01ID:IBnzM3ii0
まあマガジンってくそみたいな絵でも連載させるからな
BEBOPとか稲中とかホンマくそみたいな絵描いてたし
0190それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 23:44:28.38ID:aQ0k4qZ1p
>>182
ゴキブリ並みにどこにでも出てくるよな
絶対対立煽りしてくる
0191それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 23:44:30.70ID:Pw3fGS7e0
これのおかげで絵が下手な鬼滅を見捨てなかった
0192それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 23:44:38.27ID:6KNJTKePa
今のジャンプてかなり暗黒だよなワンピ終わるまでに次のワンピ探さないとヤバいやろヒロアカも呪術も終わってまうで
0193それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 23:44:48.92ID:QzwWjGBDa
絵2でも面白いもんは面白いんだよね
0194それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 23:44:53.27ID:dBaQQvVt0
>>147
絵2点(迫真)
0195それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 23:44:54.80ID:FfWHxwE70
コンプこじらせて同じ系統の連載しまくって無事死んだなジャンプ
努力友情勝利捨てて陰険煽りグロを推す始末
0196それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 23:44:56.24ID:sKdSLzao0
このスレの人生存者バイアスとか知らなそう
0197それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 23:45:21.93ID:cmzjy7uf0
鬼滅も進撃もそうやけど
絵が下手やとアニメで映えるからええよな
ヒロアカとか既に漫画の絵が上手いからそんな感動しないし
0198それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 23:45:26.72ID:LC9U3K+BM
>>181
読者層が変わったからしゃーない
少年ジャンプやのに少年が読まんしな
0199それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 23:45:37.81ID:azUR38LFd
「進撃蹴ったジャンプ編集部は無能すぎるw」
「ジャンプ持ってこいよw」
「ジャンプでやってたらトーナメント展開入れてたな!w」


進撃ファンはいつまでこれ言ってんの
もう百回は見たわ
0200それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 23:45:41.22ID:9/BJVxj70
>>48
いや昔はつの丸とか漫画太郎とか発掘してたじゃん
それすら出来なくなって「ジャンプもってこい」とかただの無能の知的障害者の言い分でしょ
0201それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 23:45:55.88ID:BSWYsQ+2d
絵が下手でもアニメで改造できるしな
0202それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 23:46:09.81ID:6z9YRX1z0
ジャンプは編集の質落ちすぎ
0203それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 23:46:12.82ID:IVCRbKjGd
ジャンプが編集した進撃読んでみたい
原作知らんけど
0205それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 23:46:16.81ID:9lDKLC3K0
進撃のアシスタントは「絵下手やない…?」って思わんかったんかな
0206それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 23:46:25.77ID:hKSOK2nYa
12660
334
114514
絵2
0207それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 23:46:52.99ID:revSj5BWa
>>202
マーケティングはめちゃくちゃ上手くなってるぞ
0208それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 23:47:08.33ID:cmzjy7uf0
>>181
ジャンプはギャグ漫画投入しまくってるから全然違うよな
ほんま何したいのか分からん
ギャグ漫画を増やしてジャンプをコロコロコミックスにしようとしてるのかと思ったわ
0209それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 23:47:22.26ID:xjaxD3QW0
>>189
あごげん初期とか凄いよな
0210それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 23:47:23.43ID:IBnzM3ii0
>>207
マケーティングっていうか電通顔負けのステマ手法が上手くなっただけやろ
0211それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 23:47:43.58ID:d2+f1BqRa
マーケティングは上手いよ
あれは明らかに岸影が悪い
0212それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 23:47:51.03ID:o+DoVrIJd
逃したつっても鬼滅が出てきてるからジャンプブランドはやっぱつえーな
0213それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 23:47:59.87ID:sjHIZ9Tm0
ジャンプやったら典型的なしょーもないバトル漫画描かされてたやろ
0214それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 23:48:01.70ID:wFBEVnAl0
編集の質落ちすぎっていうけどむしろ漫画家の弾がないが正しいやろ
有能編集でなんとかなるなら打ち切りなんてないんやからさあバクマン以降編集やたら神格化するの増えすぎなんよ
週刊連載できるやつが減ってきてる体力的にも筆の速さ的にも
0215それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 23:48:14.24ID:Xonm++gwa
本当に天才だったな
サウナで借金背負ってまたヒーヒー言いながら傑作を生み出して欲しい
0216それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 23:48:24.78ID:v3ZN8SJH0
ジャンプで連載してたらミカサアニクリスタでエレンを取り合うハーレム漫画になってたと思うからこれでよかったのでは
0217それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 23:48:30.04ID:xs2iXO4up
なほ
0218それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 23:48:57.74ID:YOU/iZ230
>>214
週刊連載が当たり前なのがヤベーよな
0219それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 23:49:02.97ID:ZiDXttIo0
>>86
鬼滅と呪術に簡単に越えられたじゃんワンピース
0220それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 23:49:14.74ID:mAwHqmYwa
>>214
1番面白い集まりやすいジャンプやのに
アフタヌーンとかのが作家性は重視していい漫画描かせてくれてるぞ
0221それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 23:49:22.33ID:kn20pfAK0
大型新人が出てきても最近はナルトブリワンピみたいに長期連載してくんないからなまあ30巻ちょいで終わるのがええ塩梅とは思うけどな
0222それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 23:49:26.80ID:wFBEVnAl0
マーケティングいうやつは進撃が連載初期から講談社あげたプロモーションしてアニメも電通関わってるのどう思ってるんよ
ワイはいいものは知られないと意味ないから宣伝は賛成やけど
集英社のヒット作はマーケティングで講談社のヒット作はマーケティングじゃないは無理筋やろ理屈として
0223それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 23:49:40.65ID:wuVjNf2td
進撃を採用したマガジンを持ち上げてジャンプ叩くのはええけど、結局未だにジャンプ>>>マガジンやんけとしか思わんわ

進撃逃したあともヒロアカにワートリに鬼滅に呪術にチェンソーマンと色々出てきとるし
0225それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 23:49:50.40ID:jzJgHTKj0
結局ダラダラ引き延ばして
能力バトルはじめて
クソみてぇな終わり方して
ジャンプがどうこう言える漫画だったか?
0226それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 23:50:08.47ID:g2BlqVSs0
結局ジャンプで連載してなくて良かったと思うわ
0227それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 23:50:12.84ID:/7kZN8UGa
>>222
そんなこと言ってるやつおらんやろ
0228それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 23:50:22.59ID:v3ZN8SJH0
進撃を運良く拾っただけでマガジンがショボいのは変わらない
0229それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 23:50:24.19ID:3LGQBBsP0
もう編集が漫画家になったほうが早いまである
0230それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 23:50:25.18ID:LC9U3K+BM
>>214
ジャンプやなくてもええかが増えたんは間違いないやろな
漫画で金を貰う方法が増えたしな
0231それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 23:50:30.95ID:zNFVurOk0
最近人気作は隔週になること結構多いし週刊連載ってやっぱキツいんだろうな
0232それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 23:50:32.27ID:ZZaodJeCa
ジャンプは絵が下手なのもあったけど話の内容がターゲットの年齢層に合わないってので集英社は落ちたけど講談社では絵が下手だけど話はいいと思ったから1年間絵の修行をさせてから連載させたらしい
うーん、有能
0233それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 23:50:39.70ID:Hw4rrUd00
進撃逃したのは勿体ないが鬼滅とかいう化け物を得たからセーフや
0234それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 23:50:40.17ID:6UWI6lYNM
ただの生存者バイアスやん
むしろジャンプで成功するのが当たり前みたいに考えてるお前らが最大のジャンプ信者やで
0236それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 23:50:45.00ID:Xonm++gwa
>>223
ただまぁ進撃>>>>ワンピと考えるとね
0237それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 23:50:45.24ID:toqs14vB0
サカモトデイズでデブ設定要らんってよく聞いたんやが実際読んでみたら序盤で読者集めるために絶対必要やろって思ったわ
0238それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 23:50:52.50ID:dz/1bqpD0
進撃サイドは月刊でクオリティを維持したまま連載出来た
ジャンプサイドは反省を生かして鬼滅呪術を生み出すことが出来た

win-winなんだよなぁ
0239それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 23:51:02.30ID:iqm2uFxgM
ジャンプだったら調査兵団昇級試験か巨人トーナメントが始まってゴミ化する定期
0240それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 23:51:04.24ID:t0MK8hIBM
週刊誌に載っていい絵じゃなかった
0241それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 23:51:04.57ID:wFBEVnAl0
>>221
なんGはナルト世代が多いからそういう意見多いけど
本来そんな超長期連載するのは少年漫画として稀なんやからそれを常態化させようってのが無理ある
ジャンプの歴史においても20巻前後は長編としてのボリューム層やで短くなんてないし
0242それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 23:51:16.24ID:/HgFWaEK0
ジャンプの中だと埋もれてた可能性あるやろ
0243それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 23:51:17.40ID:U5I8Ua7v0
>>236
0244それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 23:51:27.54ID:hjPc2RrGa
いうてもチェンソーが別のとこで成功しててもジャンプには無理やったって言われてたし
0245それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 23:51:35.07ID:6z9YRX1z0
猿渡徹也(64)←クオリティを落とさずに週間連載を継続

やはり猿先生は偉大
0246それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 23:51:37.64ID:dxBWxnhR0
>>147
こんなに褒めても30万ぽっちしかくれんのか
0247それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 23:51:44.40ID:Ojt1P3Ei0
>>214
まあ作者を人間として扱ったら基本無理だから週刊連載
若さで無理させて成り立たせてだけだろうし
現代で週間連載できるのは望んで寿命削って漫画描く奇人か筆が異常に速い化け物だけや
0248それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 23:51:47.30ID:TdZaGhByd
>>222
健常者は去れよ
電通の名前出して作品を叩くときは、電通関係なくもとからそれが嫌われてるときやで

BLEACH、進撃、ジブリ、この辺は電通とベタベタに関わってきた連中やけど今更この辺を電通叩きしようなんてなんG民は思わん
鬼滅や呪術が死ぬほど嫌われてるだけや
0249それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 23:51:48.25ID:mUclReCxa
>>197
ヒロアカはアニメが手抜きなのも相まってアニメ観る必要あるんかってなるのはありそう
ボンズ史上一番売れたやろうに謎やな
0250それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 23:52:08.34ID:dBaQQvVt0
>>214
道を選ばないのなら同人で知名度上げる→ラノベやなろうの作画担当→オリジナル作品ってやり方が今ならあるしなあ
0251それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 23:52:09.29ID:QdyxlVLN0
鬼滅呪術出るまでずっとこれで煽られてたな
この頃ってワンピとヒロアカ以外終わってたし
0252それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 23:52:22.13ID:2SHn85tw0
絵が下手ってよりジャンプっぽさ皆無やろ
0253それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 23:52:25.98ID:zNFVurOk0
結局のところジャンプもってこいって発言がネタにされてるんであって集英社も講談社も間違ってないんだよな
0254それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 23:52:29.99ID:RCbRhJjE0
>>237
いや要らんだろ
鳥山明みたいな絵柄が魅力なんであって
あのデブ要素は要らん
0255それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 23:52:38.87ID:EuKHdKho0
>>236
内容はワイも進撃のが好きやが
胸張って進撃>>>>ワンピと言い切る度胸は流石にワイにもない
0258それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 23:52:54.78ID:D8oJJn9ra
怪8みたいな漫画が売れらようになった集英社の営業力はすごい
0259それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 23:52:56.47ID:OJXyG35q0
でもその後進撃より売れた鬼滅と呪術出てきてるからな
0260それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 23:53:01.05ID:cmzjy7uf0
>>237
デブでもええけど安西先生にしないでほしかった
0261それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 23:53:04.04ID:U5I8Ua7v0
>>245
猿先生は相当上手いよきっと昔はね
でも猿先生の画力のピークはとっくに過ぎてるんだ
体力も気力も本人は気付いていないが確実に衰えてるんだ
0262それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 23:53:04.28ID:d2+f1BqRa
連載前に進撃を1年かけて育成したとかいうけど鬼滅の育成とチューニングのほうが神がかってると思う
くせの強い本人の持ち味を極力消さずにジャンプに適応させてるからな
0263それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 23:53:04.23ID:Xonm++gwa
>>249
ボンズはモブサイコを愛してたからな
0264それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 23:53:28.87ID:5uDPYrkF0
集英社ならウルトラジャンプとかに回されてた可能性はあるわな

編集部の編集って自分の担当雑誌以外のとこには回そうとせんからな基本

だから当たり外れあるんよな持ち込みするにしても
一度窓口がその編集になるとその編集が他の編集にも紹介しないとそこで消えてくパターンあるからな

諫山が運がよかったのは殺人容疑でアレになっとる別冊の編集に見出されたことやわな
0265それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 23:53:29.59ID:Ojt1P3Ei0
>>254
デブって欠点要素なかったら設定盛りすぎて鼻につくと思うわ
0266それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 23:53:35.54ID:xjaxD3QW0
>>222
宣伝しただけで売れるなら世話ねーわ
0267それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 23:53:36.89ID:tDAQdKha0
>>247
ちゃうで単にアシ何人確保できるかだけや
筆速いとか関係ない
0268それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 23:53:53.06ID:ecK3VQ7ld
ヒロアカアニメはトリコとかワンピ枠やな今から一期作ったら凄い気合入ってそう
0269それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 23:53:59.90ID:jsvWcvc5d
月刊ですらあんなゴミ絵なのに
週刊連載できると思っとんのか???
0270それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 23:54:00.46ID:9lDKLC3K0
進撃は会話の回し方が上手かったわ
会話してるだけの回もおもろかった
諫山が変わり者ってのは知ってるが、普段どんな思考してんのか計り知れんわ
0271それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 23:54:00.85ID:Xonm++gwa
>>255
ワイは胸を張って言うわ
進撃の巨人の方がドラゴンボールよりもスラムダンクよりもワンピースよりも上だと
0272それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 23:54:05.35ID:D/BSNHLKa
ジャンプ編集が鬼滅の連載を無理矢理伸ばそうとしてたという事実
金より作品に愛を込めてくれ
0273それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 23:54:22.36ID:cmzjy7uf0
片山編集
立ち上げ
鬼滅、呪術、ブラクロ、サマータイムレンダ

↑これ地味にエグいよな
編集者なんて何も関係ないって言うけどこれ見ると絶対関係あるやろ
0274それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 23:54:39.20ID:o07yBgYua
>>267
大罪作者「え?アシは一人いればよくない?」
0276それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 23:54:46.99ID:3GGRlB3pd
>>266
でも「鬼滅や呪術は宣伝のゴリ押しでバカまんこに売っただけで中身の伴わないゴミカス」ってのはなんGの総意やしなぁ
0277それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 23:54:49.02ID:kn20pfAK0
>>264
ウルジャンもジョジョ以外の漫画全く知らんわ
0278それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 23:55:10.07ID:/qH8vdEH0
>>20
ヲヲヲみたいだな、ヒェェェェにも見えるし
0279それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 23:55:11.12ID:wFBEVnAl0
ヒロアカは当時滅茶苦茶お金かかったアニメ化やったやろ
なんならアニメ化の推しが強すぎて5ch含めネットの各地でアンチが増えるぐらいに
今風にいうならチェンソーマン並みに恵まれたアニメ化やポストナルトとして集英社推してたから経緯は理解できるけど
0280それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 23:55:12.90ID:FUQKYykZ0
漫画の最初の方はクリスタが全然かわいくねぇ
アニメでこんな金髪碧眼のぐうかわだったんかとなった
0281それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 23:55:14.83ID:SipR2t5fa
結果的にジャンプでやらなかったのは大正解やろ
少年誌向けの演出入れてたら一気に陳腐化してたわ
0282それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 23:55:17.90ID:g2BlqVSs0
>>271
最終回さえまともならワイは進撃の巨人が漫画史上最高やと思ったやろな
それだけに残念や
0283それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 23:55:20.82ID:bh25y5Eo0
ブチギレ顔とか失望顔描くのが上手いよな
0284それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 23:55:55.88ID:Xonm++gwa
>>282
最終回なんて飾りやで
0285それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 23:56:06.16ID:8TlmfLqUp
キン肉マンを見抜いたジャンプはもういない
0286それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 23:56:08.70ID:CafihVYNa
1巻の時点でネットミーム産んでるのは才能やと思う
0288それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 23:56:14.56ID:KnszStPK0
「巨人8体考えてトーナメントさせろ、勝ったら相手の能力を奪え」
0289それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 23:56:27.10ID:wFBEVnAl0
>>273
ドロンドロロンでジェネリック鬼滅作ろうとして大失敗したのは忘れちゃいけない
漫画家ありきやでどんな漫画もな
キバヤシみたいに原作ちゃんとするやつは別として
0290それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 23:56:34.72ID:dBaQQvVt0
>>273
田口くん担当が軒並みアレやからかなり関係あるやろ
レッドフードとかあまりにもひどすぎたぞ
0291それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 23:56:45.32ID:vHdaYF8Qa
他を当たりなとは言ってないやろ
ジャンプっぽいの書いてまた来いって言っただけやん
0292それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 23:56:53.42ID:1p6mPH/d0
>>17
最近はこういうネタ枠来なくなって寂しい
0294それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 23:57:05.49ID:8+LFi9/ma
進撃最大の矛盾

ただの傍観者でしかなかったハゲ教官が終盤いきなり巨人相手に無双しだしたとこ
0295それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 23:57:06.43ID:9lDKLC3K0
>>264
見出した進撃の担当は川窪で、今は副編集長やなかったか
捕まったやつは進撃の担当やないで
0296それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 23:57:08.88ID:aqxk7jmUH
>>153
今見るとギャグ的な意味で面白い定期
シキシマがリヴァイでライナーでジークなのが面白すぎる
0297それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 23:57:12.97ID:ZoOpYZbja
>>3
読み切りはマジでつまんねえからな
編集が有能だった
0298それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 23:57:23.75ID:cmzjy7uf0
マガジンやったら
進撃と五等分の立ち上げ担当が同じなんやぞ?
絶対編集者って関係あるよな
進撃と五等分当てたの同じ編集者なのヤバすぎ
0299それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 23:57:28.44ID:NVCt9k9Nd
進撃はリアタイで読みたかったわ中盤の盛り上がりは近年の漫画で一番やったやろ
0301それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 23:57:31.17ID:zwWNeMQ3M
進撃の巨人で彼岸島も再評価されたしな
0302それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 23:57:33.00ID:g2BlqVSs0
>>284
GANTZみたいに余韻足りないだけとかちょっと駆け足で終わったって最終回ならええけど夢オチみたいにこれまでの話にケチつく系の最終回やからあかんわ
0303それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 23:57:34.14ID:XBMR5C7pd
>>10
あれはその後に載った読切やからジャンプに持ち込んだのはあれ未満のはずや
0305それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 23:57:44.84ID:j4ajoxpu0
>>294
毎回壁外調査無傷で帰ってくるバケモン定期
0306それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 23:57:45.20ID:zCXIK6G20
>>50
本物なんだよなあ
0307それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 23:57:50.29ID:ZoOpYZbja
>>17
これホント好き
ルーティーン一回でやらなくなったの大好き
0308それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 23:57:56.53ID:wFBEVnAl0
糞編集ってずっと叩かれてた人がルリドラ連載させて1巻で30万部だしたんやからな
じゃあそいつ再評価されてるかいうたらされてないし叩かれ続けてるから結局好き嫌いなんよ
0309それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 23:58:00.01ID:Xonm++gwa
>>302
ケチついてないやろ
0310それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 23:58:15.84ID:g2BlqVSs0
>>305
アッカーマンに片足突っ込んでるよなあいつ
0312それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 23:58:18.46ID:kQ7exao/r
>>298
マガジンやったらT屋もまあまあ当ててるよな
進撃と五等分はレベチやけど
0313それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 23:58:22.31ID:mUclReCxa
>>268
酷いわけでは無いんやけどな
当時は既に深夜アニメとかも作画レベル高かったし黒バスハイキュー!!もあったから普通に感じる
気合い入ってるバトルの十数秒以外は割りと作画崩壊しとるしな
0314それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 23:58:25.12ID:ZoOpYZbja
>>20
この読み切りは話としてもつまらんかったからな
ちゃんと読んだけど
進撃と同じとは思えん
0315それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 23:58:25.50ID:g2BlqVSs0
>>309
ついたが
0316それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 23:58:25.51ID:d2+f1BqRa
レッドフードは編集のハンドリング下手すぎるわ
いきなりガードレール突き破って崖下に転落させるなよ
0317それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 23:58:33.70ID:tQc0E64e0
中盤の政治のとこつまらんてよく言われるけどワイは好きやけどな
最後さえ良ければ名作って言い切るんやが
0318それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 23:58:36.35ID:mQqQu5f80
ジャンプの次にチャンピオンいったのに
そこで拾わなかったチャンピオンが一番痛い
0319それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 23:58:41.49ID:Xonm++gwa
>>315
ついてないが
0320それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 23:58:46.94ID:g2BlqVSs0
>>319
ついたが
0321それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 23:58:52.61ID:ZoGxcCCr0
>>298
でもそいつが担当してたマガポケの作品ゴミカスだったんだよなぁ
0322それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 23:58:57.25ID:PiXCNtUm0
こち亀の連載なくなったら案の定ジャンプ死んだやん何げにこち亀の存在感ヤバいやろ実は
0323それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 23:59:04.18ID:Bv20Ky5l0
>>176
アニメ化に恵まれただけよな
🐲がアニメ化してたら1735枚も売れんわ
0324それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 23:59:06.78ID:WnyEO+jda
青年漫画は置いといて進撃より面白い少年漫画知らんわ
ずっとハンタかスラダンやったんやけどな
0325それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 23:59:10.09ID:MCp+8VVN0
チェンソーマンでオワコンになったMAPPAは進撃で復活できるんやろか
0326それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 23:59:21.77ID:wFBEVnAl0
レッフー擁護されるけど最新の読み切り読んだらなるべくしてなったとしか思えんよ
0327それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 23:59:27.12ID:mUclReCxa
>>318
始めて知ったわ
0328それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 23:59:27.16ID:ZoOpYZbja
>>86
アクタージュの話はやめろ
ワイは今メチャクチャ機嫌が悪いんや
0329それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 23:59:34.95ID:OxRxICyFd
編集の力がどれほどの影響を及ぼすのかは分からんけど魔女8とかは明確にあかんと思う
0330それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 23:59:35.02ID:g2BlqVSs0
>>176
実際これがアニメすごいからってあんな売れるんやからわからんもんやな
0331それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 23:59:44.32ID:toqs14vB0
次に爆発的ヒット作品は絶対当てたる
初期から見抜いてたツラしたる
0332それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 23:59:47.88ID:wbpv43A5M
>>323
実際ドラゴン演出ガチられたらアニメ退屈すぎて見てられんわ
あれだけはホンマにやめてほしいトラウマや
0333それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 23:59:50.20ID:6z9YRX1z0
今1番面白い漫画はメダリストやで
0334それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/03(金) 23:59:54.08ID:Xonm++gwa
>>324
全ての創作物であれに優るものを探すのは難しいと思う
0335それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:00:11.05ID:sknllLSA0
絵が下手やけど売れてる漫画なんかいくらでもあるからな 
0336それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:00:13.80ID:a+VWsruIa
日付変わったから変なの湧きそうやな
0337それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:00:15.16ID:7MG0kHYl0
進撃ってアニメ効果もあったよな
あの立体機動は凄すぎやろ
0338それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:00:19.90ID:KwDSyDZn0
>>172
パクチョンヒョンってむしろ喧嘩稼業の関係者よな
0339それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:00:24.41ID:OKYScWyTp
それでもジャンプ編集優秀だと思うわ
サンデーは天才作者で持ってた感じあるけど
0340それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:00:28.63ID:7G9WkycU0
>>312
T屋ってブルロ以外何やってんの?
0342それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:00:45.77ID:7MG0kHYl0
後少しで完結編やで
ドラゴンがスタッフとして加わってたら笑う
0343それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:00:46.86ID:iws1/S7ia
>>147
ガチで見る目あるわ
あんな落書きみたいな絵から才能だけ見出せるってやばいよ
0344それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:00:51.32ID:zXMA7w/ia
アニメで見たらライナーとアニが巨人なの割と分かりやすかったんやが原作やと絵が下手で意見割れてたって見て草生えた
0345それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:01:18.24ID:HEENRSyA0
鬼滅ってアニメ化前に年間掲載順3位に入った数少ないレジェンドなの知らずに漫画語りするやつもおるよね
これは約束のネバーランドにもいえるなこの2作はアンケートの立ち上がりから伸び続けた近年じゃレアなジャンプ漫画やし
0346それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:01:18.73ID:UFLF5J7P0
>>281
「全部主人公の自作自演でした!ちなみに自作自演してた理由は分かりません!!」

言うほど陳腐化してないか?🤔
0347それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:01:22.47ID:qw5Axoav0
ハガレンから進撃の巨人とすんなりダークファンタジーの移行できたけど進撃の後釜はなんかある?
漫画読みのお前らに教えて欲しいわできればハガレン進撃級の作品
0348それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:01:22.64ID:WFwSQc5UM
>>337
進撃一期のクオリティはイカれてるわ
変なアニオリ以外ケチつけるとこないやろ
0349それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:01:25.35ID:gjM9FuUad
集英社「ハガレン?進撃?どうぞウチで連載して下さい!鬼滅?呪術?スパファミ?なんかいかにもジャンプって感じで捻りがないよねぇ…」

↑こんな連載も嫌だろ
0350それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:01:25.64ID:rg6L51dUd
>>305
無策で先陣切ってるのに無傷なのおかC
0351それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:01:27.67ID:vjQ7Z+Hu0
S 進撃

A デスノ ハンタ スラダン
B 幽白 ダイ大 ワンピ(昔)
C NARUTO ジョジョ ドラゴボ
D BLEACH トリコ るろ剣
E 
F 鬼滅 呪術 チェンソー ヒロアカ

これぐらいの差があるよな
0353それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:01:32.34ID:h0ZgNUxO0
>>340
同じ作者の神様の言うとおりとか
0354それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:01:32.92ID:01Wxk3Aza
進撃ってアニメのレベル他と3段階くらい違うよな
諫山は殿堂入りやけど澤野弘之と荒木哲郎はガチでぐうレジェやわ
0355それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:01:33.89ID:N3iKzeFza
>>340
【週刊少年マガジン】
『炎炎ノ消防隊』
『ランウェイで笑って』
『ブルーロック』

【別冊少年マガジン】
『アルスラーン戦記』
『FREAKS FREAK COMPANY』

★過去担当作★
『七つの大罪』
『神さまの言うとおり』シリーズ など。
0356それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:01:39.00ID:iws1/S7ia
>>176
色々言われるけど兄上がシューティングなのだけはガチだよ
今でも何やってんのかわかんねえもん

https://i.imgur.com/ui4UI33.jpg
0357それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:01:41.76ID:doK9yB4c0
10年代初頭のジャンプって地味にド暗黒よな
新連載死にまくり、ベテラン看板勢はマンネリでロートル化
0359それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:01:58.77ID:+QWuZdWE0
>>346
ほんまこれクソ これ無しにして一話前の流れのまま終わってたら良かったのに
0360それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:02:00.65ID:qw5Axoav0
ハガレン進撃に続くダークファンタジーおしえてくれまじで読みたい
0361それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:02:06.27ID:HwKliN0xa
>>345
掲載順はアンケと連動してないと言うとろうが
0362それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:02:09.75ID:WFwSQc5UM
>>354
アニメの質やと古いけどデスノートもすごくないか?
0363それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:02:17.54ID:iws1/S7ia
>>273
林とかもそうやしな
絶対関係はある
0364それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:02:19.40ID:JRBCrViid
ドラゴンは作画としては優秀らしいし進撃に関わってんのは有り得るんちゃう?
0365それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:02:23.42ID:6GXR+7n/0
読み切りの時点で構図とかはほぼ完成してたしどういう絵の練習をしてたのかはちょっと気になる
0366それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:02:25.50ID:bj9XFYwlr
>>298
ジャンプ

片山「鬼滅!呪術!ブラクロ!」→ええやん

「ドロンドロロン…」→……

林「青の祓魔師!スパイファミリー!チェンソーマン!地獄楽!」→ええやん

「全部ぶっ壊す」→……

マガジン

川窪「進撃!五等分!」→ええやん

「戦隊大失格」→……
0367それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:02:26.09ID:7MG0kHYl0
>>348
10年前であの作画はオーパーツすぎるやろ
鬼滅みたいにCGエフェクトやなくて手描きやし
0368それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:02:32.66ID:BYsV/ALed
諫山はアクション描くの上手いのが救いやな
アクションまで下手やったらあかんわ
0369それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:02:37.55ID:zHoXZWdla
>>351
まあそんなもんよな実力は
0370それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:02:41.86ID:FTniIxGu0
>>351
トリコ高くて笑う
0371それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:02:46.00ID:ZTh9B5CKa
島本のマンガの最終回で転けるのが名作なんだってのが笑えなくなるヤツ
0373それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:03:05.68ID:WFwSQc5UM
>>368
絵は下手でも構図は初めから上手いよな
0374それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:03:05.77ID:CnaAw8xbd
最初の見ると拾った方が真面目に凄いよな
いくらストーリー練られてますって言われてもこれはってなるタイプやと思うから
0375それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:03:07.83ID:H7rn/wgb0
>>360
ベルセルク読んどけ
0376それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:03:08.82ID:HEENRSyA0
>>361
短期的にはシャッフルや調整あるが長期的には掲載順≒アンケなのは編集がいうてるぞ
だから年間でみるんやし
0378それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:03:17.91ID:JIvoivJV0
>>366
全部ぶっ壊すを悪く言うやつはワイが許さん😡
0379それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:03:33.03ID:pKLHBth80
>>354
巨人化シーンのダイナミックな演出何度も見たくなる
0380それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:03:33.26ID:vjQ7Z+Hu0
>>370
トリコを過小評価するやつはエアプ極めた煽り屋のアフィかガイジやと思ってる
0381それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:03:39.87ID:82GQ7/v70
はねバドもジャンプ編集が見逃したみたいに言われるけど
絶対にジャンプにいらんかったよな
0382それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:03:47.69ID:7G9WkycU0
>>355
T屋とかただのコメント芸してるだけのやつってイメージやったがやるやん
0383それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:03:51.23ID:82GQ7/v70
大して売れてないし
0385それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:03:52.49ID:HwKliN0xa
>>376
ところが作風で扱いが変わるんだよ
0386それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:03:55.99ID:yZap8ZK40
はよ新作描けや
0387それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:03:58.08ID:a+VWsruIa
>>380
でもおまえは老ガイジやん
0388それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:04:04.02ID:5aXg4p870
>>381
パジャマ以下だしなそもそも
0389それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:04:09.32ID:bj9XFYwlr
>>349
ジャンプはなんだかんだ王道でええわ
サブカルみたいなのはアフタヌーンとか他でやればええ
0390それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:04:17.98ID:pKnxIrl50
これ反省したからかジャンプラだとストーリー面白いけど絵は落書きレベルの漫画結構乗ってるよな
0391それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:04:26.25ID:7MG0kHYl0
ドラゴンが副監督として参加してたらおもろいんやけどな
0392それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:04:33.00ID:LUisOBh+0
今日の進撃の巨人最終回って1時間もやんのかよ
もう眠たい
0393それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:04:36.65ID:IEH1QUnv0
ポーズマニアックス使って猛練習してたんだよな
0394それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:04:41.32ID:XsQxSlkB0
逃した魚のデカさにビビって今じゃ下手くそでつまらん漫画でも囲っておいてweb漫画に乗せてんだよな
0395それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:04:41.49ID:O+buNkg+0
>>384
幽白そんな人気あるんか?
一般平均オタクのワイでも読んでないで
0396それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:04:46.52ID:vjQ7Z+Hu0
>>387
死ね
0397それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:04:49.64ID:pXhCxnlK0
>>379
雷落ちる演出加えたやつ有能
0398それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:04:53.78ID:oQrPrbke0
読み切り読んだことあるけどあれは落とされてもしゃーないわ
絵も内容も微妙やぞ
0399それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:04:55.70ID:eep3P6Xp0
>>346
諫山も終盤は頭ぐちゃぐちゃやったからしゃーないね
0400それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:04:55.75ID:WFwSQc5UM
>>391
上から抑えつけられたドラゴンは普通に有能らしいやん
立体機動とか描いてほしいわ
監督してたからそんな時間なさそうやけど
0401それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:04:57.42ID:z34gENyOa
ジュウドウズや伊達先輩の作者を捨てたのはもったいない

忍者と極道みたいに魂削る作品描けるんやし
0402それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:05:07.00ID:yZap8ZK40
なんでブリーチアニメは連載終わっても力入れてるのに進撃はクソしょぼアニメなん?
0404それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:05:14.34ID:h/Yf1vpMr
>>17
連絡通路すこ
0405それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:05:23.99ID:KwDSyDZn0
>>395
時代が違うんちゃうか?
当時のオタクは読んでたはず
0406それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:05:31.06ID:a+VWsruIa
>>384
ダイ大が海外人気は草
Fに負けてるのばっかやろ
0407それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:05:39.47ID:+GkS1B1Ja
>>400
ドラゴンのアクション作画はガチやからな
進撃でアクションやってくれんかな
0408それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:05:39.51ID:5TwhNzmkp
進撃ってもう10年前のアニメだけど
明確に進撃より作画良いとかアクション凄いってアニメまだ出てないよな
0409それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:05:51.69ID:h0ZgNUxO0
ドラゴンはチェンソーマンだからあんな演出したのか他のアニメだったら別の演出にしたのか気になるで
0410それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:05:53.41ID:NSUazlYN0
>>17
気にすんな即打ちきりや
0411それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:05:55.50ID:pXhCxnlK0
>>307
手に噛んだ後や傷が付いてないのを見るにあれが最初で最後だったんだろうな
0412それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:05:56.13ID:h4CjDpnw0
アニメランキングだと進撃デスノがツートップだったな
0413それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:06:01.90ID:iws1/S7ia
>>368
格闘マニアだけあるよな
序盤から絵の下手さに対して動きの描写はかなりいい

https://i.imgur.com/k2bDJox.png
0414それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:06:04.41ID:B9aw4M5k0
>>176
比較対象が違うわ
鬼滅がヒットしたのはそこじゃないし
0415それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:06:06.55ID:ZLCu+H6Vd
>>282
言うほどアカンか?まあわりとそこそこまとめたやろ
0416それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:06:08.35ID:JcUyJT3W0
>>366
全部ぶっ壊す面白かったしお囃子すごいな
0417それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:06:09.65ID:HwKliN0xa
>>389
ジャンプは本来邪道なんだがな
ブラッディーエンジェルズとかメタルKとか少年誌にそぐわないようなのを連載していたしそうしたいために小学館から集英社に別れた
0419それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:06:16.72ID:E1Lmzmsa0
今ならジャンプラぐらいで拾えたのかね
0420それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:06:32.46ID:wyUB7q/mH
>>380
トリコクソつまんないって意見分かるけどクソ面白くもあったわ
というか設定が滅茶苦茶いい
荒唐無稽な設定に沿ってよくストーリー作れるとも思う
作れてないけど…
0421それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:06:39.82ID:bj9XFYwlr
>>384
なわけないやろ
ナルト、ドラゴボ、ヒロアカ、進撃やぞ海外で人気あるのは
0423それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:06:52.48ID:H7rn/wgb0
今のジャンプ持ち込み「タツキ持ってきました」←これマジ?
0424それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:06:57.58ID:zUvbm5/m0
>>17
ハッピーエンドで好き
0425それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:06:57.98ID:+GkS1B1Ja
>>412
海外人気やなそれ
進撃がトップでデスノハガレンが次を争う感じや
MALやIMDbやクランチロール全部でこれ
0426それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:07:03.64ID:rIPWI8uma
>>379
ライナーとベルトルトの裏切りシーンはアニメ史上最高の演出やわ
0427それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:07:15.39ID:eemNCk+30
>>423
松井優征「まじやぞ」
0428それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:07:19.82ID:K830zi880
>>30
賞与えといてそれからとにかく絵の練習させた
マガジン編集部有能やったな

連載時にはそれなりに見れるようになってた
0429それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:07:23.38ID:JcUyJT3W0
>>384
海外(想像)
0430それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:07:34.15ID:+QWuZdWE0
>>415
巨人の力消えましたとかはまあ良いとして実は母親食われたのエレンが操ってたからでしたはまじでアカンわ
全てが茶番と化してまう
0431それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:07:39.92ID:Z4KIor9a0
>>423
今のジャンプの持ち込みはチェンソーマンフォロワーばっからしいな
0432それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:07:40.41ID:WFwSQc5UM
原作付きなら荒木哲郎に任せとけば間違いなさそう
0433それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:07:41.27ID:hPJxRywf0
進撃ってなんか海外アワード取ったんやろ今までドラマしか取れてなかった奴
0434それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:07:41.31ID:iws1/S7ia
>>422
これガチでつまらないです😅
0435それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:07:43.55ID:JxfNwI0k0
嫁さん殺した韓国人の編集ってまだ無罪主張しててビビったわもう10年くらい前やろ事件
0436それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:07:47.57ID:pXhCxnlK0
紛れもなく画力は低いけど7巻のエレンと女型の格闘戦は何回も読みたくなるくらい迫力あったわ
0437それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:07:48.14ID:ZLCu+H6Vd
>>422
クソ
0438それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:07:53.61ID:oQrPrbke0
>>423
これに関してはジャンプに限らんぞ
サンデーにもタツキ風な読み切り載ってたし
0439それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:08:07.96ID:HEENRSyA0
ジャンプは編集がはっきりいうてたけど売れる人気あるものがジャンプらしさであって
だからこそアンケート大事にしてるいうてるからな
しかもその時に努力友情勝利は関係ない言い切ってる
0440それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:08:09.18ID:h4CjDpnw0
>>425
それやそれ
海外のどっかのサイトだと思ったけどMALやったわ
0441それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:08:12.23ID:KA792C/v0
集英社&MAPPA「チェンソー?"アリ"だな」
0442それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:08:13.44ID:HwKliN0xa
>>430
あれ他のルートなかっただけやろ
0445それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:08:21.52ID:bj9XFYwlr
>>423
ジャンプラにジャンプの持ち込み読み切り漫画掲載されてたけどタツキばっかやった
マキマさんもおったし
0446それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:08:27.99ID:BU+L1Hpy0
どうでもいいけど進撃の巨人拾った編集DVで逮捕されてたよな
0447それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:08:35.36ID:yZap8ZK40
トリコはトミーロッド戦まではガチ
0448それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:08:37.29ID:+QWuZdWE0
>>442
ルートとかいう問題じゃないわそういう設定を入れる意味がない
0449それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:08:43.51ID:+CO9s/AAa
>>443
その前にネバランやろ
そっちはヒットしたけど
0450それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:08:58.04ID:H7rn/wgb0
>>447
ライブベアラーまでな
0451それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:09:05.71ID:SrY41nogd
なんか普通にドラゴンのファンになってきたから進撃に参加して神作画見せてほしいわ
0452それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:09:09.19ID:HwKliN0xa
>>448
別に問題なし
0453それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:09:12.88ID:Nt2dxFj/a
>>147
絵をたくさん練習…?まあしなくてええかw
0454それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:09:17.98ID:RcBjR/xMd
有識者「いくら鬼滅ブームが起ころうと、後世まで語り継がれる物にはならない。すぐ忘れられる。語り継がれるのは進撃の巨人」


↑これ実際にそうなったよな
事実、もう鬼滅のきの字も話題に出ないし皆忘れてるしスレも立たん(出るとしても数字の話題)のに、進撃は未だにこうして内容を語られる
0455それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:09:28.06ID:fkwLoR2B0
海外いうても漫画じゃなくてアニメ人気やない?
NARUTOとか他のやつもそうっぽいけど
漫画よりアニメ人気が死ぬほど重要な気がする
0456それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:09:28.72ID:r7LpFd0er
今改めてGANTZを本気でアニメ化して欲しい
覇権とるやろ
0457それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:09:33.13ID:+QWuZdWE0
>>452
まあ君はそれでいいんちゃう?
0458それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:09:37.78ID:iws1/S7ia
>>435
あれ実際どうなん?
続報聞かないけど
0459それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:09:50.88ID:HwKliN0xa
>>454
またアニメ始まればね
0460それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:09:52.99ID:WFwSQc5UM
>>451
ドラゴン特有の動きまくる作画立体機動に合いそうやのになあ
0461それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:10:00.43ID:G/aZvAnN0
>>452
もうちょいがんばれよ
0462それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:10:05.16ID:nd1GDkyra
進撃がジャンプらしくないって理由で断ったなら別にええと思うが
その後にパクリ漫画連載させてるのがめっちゃダサいわ
信念とかないんか
0463それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:10:10.15ID:JxfNwI0k0
>>448
ユミルは実は王様愛してましたの方が無理あるやろ
0464それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:10:12.07ID:WFwSQc5UM
>>456
リメイク来そうなアニメではある
0465それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:10:18.50ID:HwKliN0xa
>>457
まぁ君もそう思いたいならそう思えばええで
0466それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:10:20.68ID:BQ2bXNB30
ジャンプが馬鹿にされる時代が来たんやなぁ
いやずっと馬鹿にされて来たか
鬼滅で一旦おさまっただけ
0467それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:10:20.80ID:yZap8ZK40
え進撃今日やるんか
CG見るか
0468それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:10:22.21ID:pKnxIrl50
>>453
言うてこの頃の絵より相当マシになったろ
0469それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:10:24.64ID:pAu4CgVzd
>>456
監督ドラゴンになるけどええか?
0470それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:10:26.14ID:8KpLDcIX0
進撃はラストのエレンが世界虐殺→ミカサがトドメ刺して終わる
は決まってたことだし全然良いんだけど、そこに至るまでの終盤の展開がなぁ
結局エレンミカサアルミンの3人を主役にして終わらせたから他のキャラがオマケ化しちゃったのが勿体ない
変にオマケ化するよりいっそアルミンだけ残して仲間全滅エンドでも良かったな
0471それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:10:29.81ID:pXhCxnlK0
グールと進撃は絵のタイプが真逆だよな
アクションと1枚絵の上手さが逆転してる
0472それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:10:37.49ID:ZLCu+H6Vd
>>447
裏のチャンネルが出るまでは読めるぞ
最終戦も場面場面はおもろいとこあるからまあセーフ
0473それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:10:41.87ID:+QWuZdWE0
>>465
ワイは最初からそのつもりやのに首突っ込んできたのそっちやん😅
0474それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:10:43.28ID:iIFZkNEga
>>463
DV被害者ぽい微妙なリアルさ
0475それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:10:46.81ID:5aXg4p870
>>462
進撃っぽいて例えば?
0476それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:10:52.85ID:S37V+mgId
進撃の終わり方は無難すぎてあんま騒がれんかったよな
やっぱ糞みたいな終らせ方してバズらせるのが正解や
0477それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:10:57.59ID:0T4xwOX1a
裏チャンネル長々やってたけどクソつまんなかったよな
0478それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:11:03.24ID:/EOSY+Qva
ダークファンタジー漫画ってもうベルセルクと進撃の巨人で完成されてしまったよな
このジャンルでこいつら超えるのもう無理やろ
0479それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:11:03.85ID:MhXj4hkap
誰か知らんが見る目の無さもやが見る気の無さや尊大さも終わっとるな
まだこの膿抱えとるんか
0480それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:11:12.33ID:TytA62lba
>>475
ジガとか?
0481それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:11:13.42ID:kNnbbMJh0
>>422
初っ端から、1984年のパクリで笑った
0482それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:11:19.83ID:+QWuZdWE0
>>463
他に無理あるところがあるとかは別にええわ
0483それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:11:22.76ID:HwKliN0xa
>>462
編集がジャンプらしさとか少年マンガらしさとかそういう幻想に囚われてるからな
0484それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:11:28.98ID:h0ZgNUxO0
wit版の進撃まだみたことないんだよなあ漫画だけ読んだけど
0485それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:11:31.28ID:iws1/S7ia
>>430
これ
進撃の能力が予知だとしてももっと書きようはある
全知全能にする意味がねえ
0486それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:11:36.64ID:JxfNwI0k0
>>458
どうもこうもパクが犯人やろ流石に
0488それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:11:47.33ID:bj9XFYwlr
進撃逃したって当時はジャンプは叩かれてたけど
今考えると
ワンピース、鬼滅、呪術、ヒロアカ、チェンソーがあった当時のジャンプってめちゃくちゃ強いよな
0489それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:11:48.43ID:yZap8ZK40
GANTZは金かけたら絶対ウケると思うけどなあ
なんか昔しょぼいアニメやってたけど
0490それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:11:52.84ID:zUvbm5/m0
あの時点で進撃のポテンシャルが測れるわけないやろ
諫山がヤバすぎただけや
0491それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:11:53.19ID:WFwSQc5UM
>>484
歴代アニメでもトップクラスや
0492それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:12:02.71ID:gEGa5QCV0
馬鹿に見つかってソッコー廃れたのほんと可哀想
一時みんな進撃の話してたけどほんと遠い過去のように思える
0493それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:12:03.24ID:wyUB7q/mH
>>447
トリコはどうでもいい戦い多いけどトミーロッド戦はマジで謎なサブキャラが戦う話に尺取りすぎてあんま好きやないわ
0494それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:12:04.78ID:G/aZvAnN0
>>476
本編をスクールカーストに繋げたらどうなってたやろか
0495それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:12:09.38ID:iws1/S7ia
>>486
アウトだったか🤦
0496それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:12:18.69ID:5P0T93dt0
>>423
会話シーンはなんとなく真似しやすそうで人気出そうな気がしてくるから模倣するんやろなぁ
0497それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:12:23.57ID:tYswzMUNH
>>456
東京グールーと封神演技も頼むで
0498それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:12:27.24ID:oQrPrbke0
>>462
ダサいも何も諫山を対応した編集がそう言っただけやろ
多分他の奴が当たってたら別のこと言われてボツにされただけ
0499それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:12:33.63ID:jTIz2u5UM
>>492
チェンソーマンみたいにブームにならないほうが良かったんか?
0500それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:12:37.10ID:vjQ7Z+Hu0
>>462
信念とかくだらんことに囚われてたのを反省したんやろ
それで進撃の超絶劣化パクリみたいなネバランや鬼滅や呪術やチェンソーで死ぬほど擦り倒して、結果的に金儲けは出来てるわけやし
0501それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:12:37.39ID:hQIS3wZOa
>>484
ガチで見た方が良いぞ
澤野弘之信者になったわ
0502それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:12:46.32ID:SziDyTi/d
進撃って全盛期もオリコン売上1位とれなかったし大したブームちゃうかったな
鬼滅や呪術は圧倒的な数字で1位とったからな
0503それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:12:56.04ID:iws1/S7ia
>>447
裏のチャンネルまでは全然読める
海底都市はマジで意味わかんなくてギブアップしたわ
NEOもまずそうやし
終盤でいいのアカシアvs二郎だけやろ
0504それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:13:06.23ID:WNsSQ5Ct0
アニメの完結編そろそろやるけどいつやっけ
0505それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:13:07.80ID:pXhCxnlK0
>>484
市街地で憲兵と戦うリヴァイの立体機動は特に見るべきやね ワイはあれより出来のいいアクションシーン見たことが無い
0506それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:13:13.02ID:zQ6rfZf50
アニメはラスト変えたりするんやろか
作者若干後悔しとるみたいやけど変えずに追加エピソードだけ描いて欲しい
ミカサがどう世界救うのかは知りたいわ
0507それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:13:14.74ID:ULT6NqXn0
あとプロデューサーが違うからなのか地味にfinal season part1とpart2の制作陣違っている
0508それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:13:24.16ID:R2Y/kCQ2M
>>502
ワンピースが強すぎた
第二の全盛期少し過ぎたくらいやろ
0509それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:13:24.31ID:NSUazlYN0
>>423
マガジンにも多いぞ
0510それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:13:27.23ID:E1Lmzmsa0
>>504
7分後や
0511それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:13:39.22ID:WNsSQ5Ct0
>>510
そういうのいいから
0512それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:13:40.56ID:HEENRSyA0
トリコは客観的に年間掲載順も高くで人気漫画なのは間違いない
それにその年代がなんGにも多いんやから評価高いのも当然やろ
映画とかいろいろネタにされるだけでなんやかんやで特別番組この前でて新グッズも作られてるしな
0513それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:13:47.92ID:yZap8ZK40
witならなあ…
関係者全員アホや
0514それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:13:50.34ID:E1Lmzmsa0
あ20分じゃねえわ25分か
12分後やった
0515それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:13:59.94ID:+kruKetY0
>>502
売り上げ至上主義者ってREDがワンピ映画最高傑作と思ってんの?
鬼滅がベルセルクより上と思ってんの?
0516それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:14:00.95ID:oLB7H+PY0
ジャンプラが何でもありの闇鍋化してるし本誌はもっと王道メインでええのにな
0517それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:14:01.07ID:ZLCu+H6Vd
>>490
キン肉マンを見出した編集かておるんや
0518それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:14:03.46ID:MNK3fdGs0
このスレのおかげでアニメ今日なの思い出したわ
サンガツ
0519それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:14:07.87ID:eep3P6Xp0
>>484
ワイも漫画読んでたからアニメ敬遠してたけど見てみたらクオリティ高すぎてビビった
音楽もかなり恵まれとるし
0520それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:14:09.51ID:+QWuZdWE0
>>485
道というかエレンがなんでもありすぎたし全部エレンが操ってた可能性さえ生まれちゃうのはな…
0521それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:14:12.47ID:pXhCxnlK0
>>507
有能 part1はほんま残念やった🤮
0522それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:14:14.58ID:0T4xwOX1a
ライナーとベルトルトが巨人化するところ何回も見ちゃう
0523それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:14:15.71ID:SziDyTi/d
>>492
そらまじで一瞬やからな
10年くらい前に瞬間的に沸騰してそのずっと売上右肩下がりや
最終巻まで上げ続けた鬼滅とは真逆
0524それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:14:18.63ID:KwDSyDZn0
>>506
中途半端に止めたから民族浄化されて終わったって聞いたけど違うんか?
0525それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:14:24.04ID:zUvbm5/m0
進撃は畳みの詰め込みました感がなぁ
歴代継承者と害虫はいらんかった
0526それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:14:24.74ID:Or34CvaQ0
おいおい
進撃の巨人の読み切り読もうとしたら
つい最近サイトが閉鎖したらしいやんけ どうすんねんこれ
0528それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:14:27.57ID:IEH1QUnv0
進撃の巨人はアニメでまた盛り返してきたけど鬼滅はどうなるんやろなあ
0529それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:14:43.49ID:NWtMoRgI0
鬼滅って内容よりも売上でしか語られないよな
0530それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:14:43.71ID:5xKM4Sou0
>>502
ワンピも勢いのってて抜けなかったんだよな
進撃でも抜けないならもう無理って思われてたのに鬼滅みたいな化け物出るとは
0531それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:14:46.25ID:HEENRSyA0
>>513
WITは与えられたスケジュールが無理で手放してMAPPA以外手を上げなかったんやからWITの責任ではないやろ
むしろMAPPA叩いてる一部ファンと海外ファンがやべーよアニメ化途中で打ち切られた方がよかったのかと
0532それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:14:47.07ID:4mllf6ol0
実際絵はマジでクソやった
戦闘はええけどキャラの描き分け下手すぎる
0533それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:14:54.49ID:tYswzMUNH
>>423
マジらしいけどなんでなんやろ?
鬼滅呪術スパイフォロワーとかおりそうやん
0534それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:14:59.79ID:5P0T93dt0
>>463
描き方否定的に見えたし実は愛してたというよりあれを愛するような奴隷精神を捨てられなかったってだけちゃうか
0535それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:14:59.95ID:h0ZgNUxO0
やっぱりだいぶ評価高いんやなMAPPA版と見比べながらwit版も見るわ
0536それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:15:05.12ID:BU+L1Hpy0
>>499
放送終わったと同時にサッと波が引いたように視界から消えて悲しかった
0537それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:15:13.60ID:nd1GDkyra
鬼滅とかタピオカみたいなもんやろ
ただのブームやねんから語ることないやん
0538それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:15:14.77ID:EvX2RUEP0
講談社も本誌ではなく、月マガでしか連載できていないからな
あの当時の少年誌の編集部は狭量すぎるだろ
0539それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:15:19.96ID:zQ6rfZf50
>>524
え?そうなん?何情報や
てかエレンにはその未来見えて無いんかよ
0540それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:15:21.59ID:Ueb1BcCzr
今見られてるアニメ
鬼滅と進撃は終わったのに入ってるの凄え
ワンピースは未だに一番なのエグい

https://i.imgur.com/5e321qK.jpg
0541それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:15:25.89ID:bxMRIRpXd
なんG民「進撃の最終回はクソ!」


ほなどうすれば良かったん?
て聞いたら、今より面白そうな展開言えるやつマジで1人もおらんからな
ほな黙っとけや
0542それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:15:36.04ID:SziDyTi/d
>>515
まずRED見てないから知らんし

ベルセルクとかダラダラ決着付けることから逃げ回ったあげく作者死亡とか史上最低ランクの漫画でしょ
0544それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:15:49.58ID:Qel6TzVea
>>530
今のワンピと違って落ち目じゃなかったしな
当時はちょうど頂上戦争終わったくらいか?で1番盛り上がってた時ちゃう?
0545それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:15:52.54ID:r+lo+SSyM
>>345
Gでジャンプスレやると絶対湧いてくるけど掲載順厨って頭おかしいよな
掲載順とか評価指標の1つにすぎないのに、数値的に語れるからってだけでそれを絶対視してる
セルラン厨のがまだ信頼できるわ

ジョジョとかどうなんの?
0546それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:15:54.36ID:Z4KIor9a0
>>540
鬼滅も進撃も終わってないやろ
どっちも続きアニメやるって言ってるから見られてるだけやん
0547それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:15:54.76ID:6hgeUxzK0
>>541
おもんなかったからしゃーない
最終回おもんね
0548それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:15:57.93ID:HEENRSyA0
>>515
その理屈は進撃にも効くからやめろことあるごとに1億部と海外の評価いうんやから
どれも客観的な数字として結果出してる以上は名作でええねんなんで上下つくりたがるんや
0549それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:16:02.95ID:RCkovegl0
今からでも彼岸島アニメ化したらウケたりしないか?🥺
0550それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:16:09.34ID:qJYF9Wq50
エレンが中途半端になったのがな
地ならしして自分の願望に従ったキチガイでよかった
0551それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:16:11.20ID:yZap8ZK40
シーズン3のクオリティ維持できたら歴史に残るアニメになったのにな
0552それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:16:19.07ID:+QWuZdWE0
>>541
いやワイはエレンとアルミンの会話消すだけで良かったと思う
0553それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:16:27.71ID:TO1p6yrlp
まぁ少なくとも最後は考えさせる余地は無い終わり方したな
全てエレンが操ってました
戦争は無くならない
終わり
0556それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:16:31.15ID:tYswzMUNH
>>541
ワンピースは伸ばした結果まだ語られてる
鬼滅進撃は語られんくなった
やっぱり引き伸ばしが正解なんかもしれへんわ
0557それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:16:33.49ID:SziDyTi/d
>>508
いうて1000万台とかやろ
鬼滅は8000万、呪術は3000万やからな
まじで大したアレちゃうかったな
0558それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:16:42.69ID:UFLF5J7P0
ジャンプの編集ハーw
ジャンプの編集ガーw

人殺しのマガジンの編集よりは百倍マシやろw
0559それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:16:44.30ID:DjwL0d8sa
>>540
終わっては無いやろ
アニメやる時に新規勢や復習勢が観るから大体入ってくる
0560それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:16:50.24ID:NWtMoRgI0
>>549
ウケると思うよ
0561それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:16:55.57ID:ZEEZ7y7tr
>>540
鬼滅ってまだこんな見られてるんやな
てかチェンソーマンどこ?
0562それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:17:02.92ID:vjQ7Z+Hu0
>>515
REDは最高傑作でええやろ
よく高評価されとるZも、モドモドの実をゼファーに使えやとしか思えんかったし
0563それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:17:04.95ID:r7LpFd0er
進撃はあそこまで広げた風呂敷畳むのはもう無理なんやからエヴァ旧劇みたいなマジで意味不明な終わり方でぶん投げても良かった
変に説明しようとして滑った感ある
0564それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:17:06.59ID:nd1GDkyra
>>549
まだタフの方が可能性ある
0565それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:17:09.50ID:r+lo+SSyM
>>542
画力ストーリー人間関係描写全部ベルセルク>鬼滅だよね流石に
0567それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:17:33.66ID:Rvaa3KhMM
>>561
ババア自演すんな
0568それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:17:40.21ID:yZap8ZK40
ベルセルクもちゃんとアニメ化…はええか
いやアニメの方がちゃんと同人部分も補完してくれるのか
まあないけど
0569それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:17:46.51ID:+qDXAgp40
進撃がジャンプで連載されてて続いてたらワノ国編始まりそう
0570それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:17:50.20ID:lpZy6/FU0
>>556
稼ぐだけならまじでそうやろ
鬼滅クラスの人気でもワンピどころかナルトとかよりも金になってないやろ
ドラゴンボールも続編や外伝やり続けて金になってるし
0571それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:17:57.47ID:dW55fN7/0
漫画って商業的には週刊やけどやっぱストーリー的には月刊よな
0572それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:18:05.10ID:uxFpuf5O0
進撃の持ち込みを蹴ったクソ無能編集者ってその後どうなったんや?
0574それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:18:11.71ID:ymJFpQBA0
>>566
ヤケクソ過ぎて草
0575それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:18:12.81ID:ZEEZ7y7tr
>>567
チェー牛イライラで草
0576それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:18:18.23ID:HEENRSyA0
>>545
少なくともジャンプはアンケート主体で結果だしてきたんやしビッグデータで外れたことがないやん
ジョジョが例外的なのであって掲載順高いものでヒットしなかったものはないで
逆にジョジョを例外としてアンケート主義の成果を否定する方が無理やわ
0577それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:18:18.19ID:+Wr/NFCLd
>>529
だってみんな鬼滅の内容とかクソほど興味ないし

まんさんはショタキャラに萌えるだけ
ワイらは数字遊びするだけ

キメツなんてほんまにそれだけの空虚で虚しいコンテンツや
だ~~~~~~~~~れもストーリー覚えとらん
0578それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:18:20.41ID:H7rn/wgb0
>>571
週間連載なんて矛盾の宝庫やしな
しゃーないけど
0581それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:18:33.81ID:ZLCu+H6Vd
>>564
サブミッションと幻魔がアニメ映えしなさそう
0582それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:18:38.19ID:qJYF9Wq50
お前らって作品と作品を比べないと
気がすまないのか?
0583それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:18:38.44ID:uPWzqj0jp
>>563
分かる
エレンが物語全てを操ってましたとか全部詰め込みすぎてなんか滑ったみたいになった
0584それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:18:46.06ID:5P0T93dt0
いつもの湧いてきたで
0585それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:18:52.49ID:ZTh9B5CKa
ベルセルク過剰持ち上げのほうが納得できんよ
糞ガキ2名が加わったあとはガッツと愉快な仲間たちじゃん
ロストチルドレン終わった後は読む価値ない
0586それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:19:09.84ID:r+lo+SSyM
>>549
ニコニコで毎週配信したらツッコミながら見られるから面白いかもな
円盤は売れないと思うけど
0588それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:19:12.80ID:kNnbbMJh0
>>540
冬アニメの霊圧が…
0589それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:19:18.59ID:Z4KIor9a0
>>582
作品バトル派楽しいぞ
0590それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:19:22.01ID:SziDyTi/d
>>565
なお決着つけれず作者はあの世に逃亡
途中別漫画描いたりふざけたことしててこれやからな
史上最低ランクの漫画ね
0591それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:19:23.12ID:KOmzli/aa
パート1と2で製作陣違うんか最終回前のフロックの戦闘シーンすげぇって見なしてたのに
0592それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:19:36.04ID:x+Y6fKir0
言うて集英社のどこで連載させんねん
週刊は無理やろスクエアも合わんやろしグランドジャンプで連載させるん?
0593それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:19:44.78ID:uv1gnMqfa
>>586
ニコニコでアニメ…?
妙だな…🤔
0594それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:19:45.13ID:0meIO9q10
歴代巨人は絶対にいらんかった
0595それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:20:18.65ID:5P0T93dt0
アンデラが進撃級に盛り上がるって期待しとくわ
0596それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:20:23.79ID:UqUId99wa
進撃はアニメをもっとポンポン作ってれば今より人気あっただろうな
儲けが見込めないからWITに捨てられて全てが狂った
0597それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:20:26.93ID:G/aZvAnN0
進撃も終わり悪けりゃでケチつくのに終わってすらないベルセルクとか論外や
0598それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:20:27.38ID:pZI70kxR0
>>591
part2は🌲映しまくったとこ以外はよかった
あれを維持してほしい
0599それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:20:27.39ID:FxdT+uCa0
このままここで実況してええんか
0600それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:20:31.64ID:JxfNwI0k0
鬼滅は絵も微妙やしそもそもあんなブーム起こす程面白かったか?
0601それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:20:31.78ID:dscliiJ6a
>>592
thisコミュがええなら進撃もええやろ
thisコミュより人死んでないし
0602それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:20:38.64ID:NqGXa/2kp
>>585
絵上手いと思ったことないけど書き込み(笑)とやらが評価されとんのかな
0603それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:20:43.82ID:zUvbm5/m0
カプ厨のワイとしてはアルアニが成就して良かった
2013年のSS全盛期にエレアニ派ばっかでキレ散らかしてたからいい気味やわ
0604それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:20:47.21ID:WJ4kyxrV0
>>147
絵はプロレベルの先生もいるよな
0605それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:20:49.93ID:3uk0HP+W0
言うて進撃って最初のインパクトだけで数字稼いだとこあるやろ
アニメ2期からはそんなウケてないし
0606それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:20:54.66ID:z1aKS/BC0
>>540
孤独のグルメとかいうおっさんが飯食うだけの最強コンテンツすげえわ
進撃より上やん
0607それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:20:55.52ID:JrVUr4NBp
鬼滅ってアニメ前からようやっとる枠だったろ
地味に好きなJ民多かったぞ
0608それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:21:09.96ID:BAkr5HKYd
鬼滅好き好き言うてたやつなんか全員↓こんなんやからね
誰一人として中身を見てない情報を食って股を濡らすだけの怪物
強化版おそ松みたいなもん
だから進撃なんかめじゃない速度で一瞬で廃れた

https://i.imgur.com/7XSIkoS.jpg
https://i.imgur.com/IjeE04t.jpg
https://i.imgur.com/XfB2Kg2.jpg
https://i.imgur.com/LoOMD5f.jpg
https://i.imgur.com/VfI6Bdc.jpg
0609それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:21:18.12ID:KLDVlKLZ0
>>549
まとめでしか知らんキッズが序盤のガチホラー路線にびっくりしそう
0610それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:21:18.75ID:5aXg4p870
>>596
なんでカバネリなんかを挟んでしまったんやろうな
0611それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:21:23.96ID:X/86GEsz0
>>596
WITがパクリカバネリなんて作ったのが悪いやろ
見込めなくしたのはお前らやんけ
0614それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:21:43.62ID:lpZy6/FU0
>>608
まだこんなん貼って印象操作しようとしてる奴いることに草生える
0616それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:21:53.86ID:AjlE2OaLd
>>97
0617それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:21:57.24ID:JwYn+WYgd
>>607
アニメ化前は不人気ではないだけで大したことなかったやん
0618それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:22:04.86ID:r+lo+SSyM
8000万の売り上げ棒で他のすべてのマンガが殴られてるの吾峠が見たら恥ずかしくて消えたくなると思うよ🤦
あくまでトップ層のマンガの一つでしかなくてあれだけ売れたのはただの偶然
ワンピナルトハンタとは訳が違う
0619それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:22:11.69ID:O9P7rknh0
内容より絵の上手さが重要だというのが集英社の考え
0620それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:22:17.43ID:x2qf0YbbM
>>612
✋🐲
0621それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:22:19.02ID:zQ6rfZf50
この鬼滅叩いてるガイジってBLEACH信者なんやろ
死んどけよカス
0622それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:22:22.27ID:yZap8ZK40
荒木さん才能ないんだから原作付きだけやればいいのに
なんだいあの中途半端なパクリは
0623それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:22:25.55ID:uyi+ubOc0
こういうキッズアニメはもうええわ
センゴクとか大人でも見れる漫画をアニメ化してくれい
0624それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:22:26.96ID:IB8kDM1Z0
>>611
自分達で進撃を作りたくなったんやろなぁ
0625それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:22:36.86ID:od4dcgpK0
うおおおおお
あと3分
0626それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:22:44.90ID:yCSzlWZg0
締めがクソだったのと
進撃より流行ったジャンプ作品いくつか出てきたおかげで
最近はスレタイ言われなくなった
0627それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:22:47.66ID:FQEhACzC0
進撃連載前の読み切りが発表されたあと、Twitterでまったく同じ文章で
「こんな下手な絵なら集英社がスルーしても仕方ない」
って集英社をフォローするスパムみたいの出回ってたけどあれ集英社がやらせてたんか?
0628それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:22:50.44ID:ULT6NqXn0
>>591
part1 松永理人
part2 川越恒

とアニメーションプロデューサーが違う
ちなみに川越さんは地獄楽のアニメーションプロデューサーやっているぞ
0629それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:22:50.98ID:eemNCk+30
>>595
浮き沈みが激しすぎる
0630それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:22:54.29ID:vjQ7Z+Hu0
>>600
鬼滅 絵Z 話G キャラC アニメSS
進撃 絵B 話SS キャラS アニメSS→B


要するにアニメ次第ってことや
0631それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:22:55.21ID:W1z64sWfM
ジャンプラとかのウェブ漫画にある雑魚漫画も一応担当編集着いてんだよな?
0632それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:22:58.61ID:ZvH08oAn0
>>554
一瞬だけ絶対的な力は得たけどすぐ能力使えなくなったゴンさんみたいなもんやし、ここ10年は大ヒット作無理そう
せめてヒロアカクラスでも探す気あんの?
0633それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:22:58.47ID:x2qf0YbbM
>>622
原作付きでは覚醒するのになぜなのか
0634それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:22:58.92ID:MhXj4hkap
>>585
大豪院邪鬼や白面の者以上にあんなん倒すの無理ゲー
0635それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:23:13.38ID:x2qf0YbbM
>>628
はえ~
0636それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:23:17.77ID:od4dcgpK0
あと2分
0637それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:23:33.02ID:x2qf0YbbM
てか進撃実況スレないやん
0638それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:23:34.99ID:JxfNwI0k0
そういやテラフォとかも知らん間にブーム終わって誰も語りもしなくなったよな
0639それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:23:40.57ID:h4CjDpnw0
まぁ同じ少年漫画作品で進撃に並ぶ漫画は無いんじゃないか?
青年漫画だから内容が深いというのも違うが
0640それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:23:43.10ID:doK9yB4c0
ネットで見かける鬼滅アンチって本当に親兄弟でも殺されたみたいに恨んでるような奴ばっかで怖いわ
他のアニメ漫画アンチと毛色が違いすぎる
0641それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:23:52.37ID:h2ezwYwMM
>>615
いつ見ても草
これでなんでイカ娘やらせてもらえたねん
0642それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:24:07.46ID:xPF5yeOFd
鬼滅ってマジのガチで死ぬほどクソつまんねぇし進撃やハンタとかの名前出すのも憚られるぐらい足元にも及んでないレベルやのに、無駄に売上だけ凄いから煽り屋の脳ミソを破壊し尽くしたわ
0643それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:24:11.07ID:BcYrvDUp0
服部さあ
0644それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:24:17.64ID:od4dcgpK0
あと1分ですぞ
0645それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:24:20.51ID:NSUazlYN0
進撃は世界鬼滅は全世代でどっちも凄いやろ
0647それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:24:39.18ID:iJbKMW7Q0
ドル高すぎやろ
0649それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:24:54.26ID:uxFpuf5O0
今時の集英社の編集部は若手の作家育てない事で有名やん
最初から絵のクオリティが高い同人上がりとか起用してるし
0650それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:25:02.56ID:ZEEZ7y7tr
でも一番社会を変えたのって鬼滅だよな

漫画を読む人口増やして
アニメを見る人口を増やして
アニメ映画を見る人口を増やして

マジで後の漫画、アニメは鬼滅に恩恵受けまくったやろ
呪術、チェンソーマン、東リベとか
0651それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:25:03.79ID:3WmELYVT0
>>640
それは気の所為や
鬼滅だけやない
ワンピや呪術やヒロアカとか今のジャンプの人気作品のアンチは頭おかしいの多いわ
0653それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:25:11.20ID:ZTh9B5CKa
WITは進撃で辛い思いしたからね
人足りないからツイッターで野良アニメーターに募集までかけてギリギリの状況だったし
んで貰えるお金は少ないならやらないのも当然
0654それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:25:19.40ID:k86Oa5Oor
ワイの開く漫画アニメスレ必ずこの画像貼ってる鬼滅アンチ見るんやけどこれネームドなんか?
まさか全部の漫画スレにおるのこいつ
0656それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:25:29.18ID:eep3P6Xp0
ラムジー踏み潰しシーンから
0657それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:25:30.06ID:h4CjDpnw0
実況スレ行くぞ
0658それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:25:41.52ID:psFEEscQ0
始まったぞ
0659それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:25:43.39ID:5xKM4Sou0
>>640
ワンピアンチなんて10年20年この熱量保ってると思うとチビるで
0660それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:25:48.82ID:WNARlJJB0
①人類vs○○で、主人公が○○になれる
②主人公が1回死ぬ

当時は斬新やった
0661それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:25:49.79ID:3Tv58L4L0
初期は絵はマジで下手やし作風はジャンプに合ってないのは確かやろ
0662それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:25:55.02ID:Z4KIor9a0
>>650
鬼滅前までは小学生とかは漫画読んだことなかったけど鬼滅以降漫画の読み方を小学生が覚えたってツイッターでバズってたの見て確かにって思ったわ
0663それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:26:09.02ID:tygBFWRO0
>>615
このスタイルのままポジションを確立した天才
0664それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:26:19.24ID:h2ezwYwMM
>>357
鬼滅出てくるまでずっと低迷してたな
0665それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:26:19.82ID:2EbWeFHBd
>>650
アニメ映画とかは君も名はあたりやしアニメ自体はもっと前から市民権得てるやろ
0666それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:26:19.91ID:VCPLGXNp0
これに関しては才能を見出せたマガジンが慧眼なんだよ
0667それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:26:21.39ID:vjQ7Z+Hu0
>>660
それはまんま寄生獣に見えるんやけど
0668それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:26:24.07ID:/Ih17mk0a
進撃は連載おわってからしっかり読もうと思ってたけど失敗したな
人気ありすぎて何かあるとすぐネットで話題になるから読んでないのに上辺だけ何が起きるか知っちゃったわ
0669それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:26:50.60ID:+qDXAgp40
鬼滅は水柱微妙で岩柱最強なのが良かったリヴァイ人類最強は納得いかんわ
0671それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:27:22.73ID:Kw4WS8fTa
>>650
東リべは実写で跳ねただけやん
0672それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:27:23.00ID:vjQ7Z+Hu0
>>670
言うほど激減したか?
今でも盛り上がっとるやん
0673それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:27:27.00ID:3Tv58L4L0
>>660
斬新だったの巨大な人体模型と戦闘方法やろ
敵と同じ種族になるのは昔からよくあるやつや
0674それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:27:43.73ID:SziDyTi/d
進撃って全盛期はオリコンでワンピに勝てず

その後も鬼滅呪術っていう巨新星に捻り潰されたから

進撃とらなかった集英社とかいう煽りできなくなったよな
0675それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:28:14.63ID:5AFsBKU10
>>470
なんか意思のあるキャラクターが全くいないよな
ハンジさんくらい
0676それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:28:26.15ID:zpzRcjfvd
鬼滅も進撃も終らせ方糞やと思ってたけど東リベが更に上を行ったわ
0680それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:29:16.30ID:MrtFJben0
>>615
これ逆に読みたいんやが
0681それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:29:53.42ID:ZEEZ7y7tr
>>676
ワイは単行本で呼んだから鬼滅も進撃も最終回普通に良かったと思ったわ
東リベはゴミやった
最終回あんな酷いのなろう漫画ですら中々無いぞ
0682それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:30:19.03ID:h2ezwYwMM
>>675
エルヴィンとかいるだろさすがに
0683それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:30:22.09ID:XTqzhHZha
>>540
ワンピースってアニメは酷すぎるイメージがあるけどこんな人気なんやな
0684それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:30:36.63ID:Y9wTPRjca
>>549
最近のクソマンガに比べると遙かに面白いしな
0685それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:30:45.16ID:Xd7aQCLy0
まゆうて進撃はサスペンスホラーって感じあるしなあ
年齢層がちょい上ってのはあったかもな
そのあとジャンプでも約ネバとか出て来たけど
まあ漫画の世代レス化が進んでるんだとおもうわ昨今は
0686それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:31:03.71ID:3Tv58L4L0
ラストに未来に飛んで主人公達の子孫っぽいのが出てくるのは
古い方のハガレンでもやってたな
0687それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:31:07.89ID:QgR6W6K1a
>>640
鬼滅だけやなくて漫画アニメのアンチやってる奴なんてすべからく頭おかしいだろ
0688それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:31:10.79ID:nBxSdquL0
よくあの画力で作画つけずにやらせたよな
0689それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:31:30.94ID:4KXqASp4M
この煽り好き
編集部も半信半疑で世に出したんだろなって
https://i.imgur.com/iD0mC3l.jpg
0690それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:31:35.81ID:5AFsBKU10
立体機動装置が特に好きだったわ
ああいう感じで動けるゲームないんやろか
0691それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:31:40.73ID:5P0T93dt0
1話目で進撃鬼滅ハガレン全部の大ヒットを確信できた奴おるんやろか
0693それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:32:10.23ID:TzyIw5rB0
でも進撃って鬼滅ほどじゃないけど当時メディアのゴリ押し半端無かったからなぁ
鬼滅と同じでそれが無かったら普通に凡漫画で終わってたと思うよ
0694それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:32:17.64ID:h2ezwYwMM
>>691
鬼滅は話題になったの途中からやから絶対無理
0695それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:32:18.31ID:Eebuk0Qj0
>>683
引き伸ばしひどいけど、バトルの作画がよくなった
昔のドラゴンボールみたいな感じや
0696それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:32:26.96ID:w8eijy690
ワイもジャンプの編集なったら同じ事思うわ
0697それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:32:29.79ID:3WmELYVT0
>>690
スパイダーマン
0698それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:32:46.95ID:h2ezwYwMM
>>693
話題なったのはこのマン取ってからよな
それでアニメの出来が良かったから跳ねた
0699それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:32:49.84ID:9JBdCmOM0
>>615
これだけボコボコにされてまた投稿する気になるとか大したもんだよ
0700それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:33:16.40ID:kOCjx84n0
>>650
鬼滅の前と後で売上変わりすぎよな
ヒロアカとか鬼滅より後やったら倍くらいウレタンちゃう
0703それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:33:42.14ID:/K79HPwFd
>>693
アニメ化前に余裕で1000万部突破してる定期
しかも別冊マガジンとかいう弱小雑誌定期
0704それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:33:48.55ID:1HSozS8r0
それ以来グロ描写の新連載露骨に増えてて草めっちゃ悔しいんやろなぁ…
0705それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:33:54.06ID:BXZJtDvZp
主題歌がウケたのもデカいと思う
0706それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:34:16.12ID:JxfNwI0k0
カメレオンをアニメ化したら歴史が色々変わる気がするわ
0707それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:34:59.31ID:jjIHYEs20
メガヒットさせて金稼いだら皆描かなくなるわね
0708それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:35:05.84ID:SziDyTi/d
>>693
この漫やし
アニメの製作委員会に電通入ってるちゃんとした電通案件やからな
0709それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:35:07.84ID:BXZJtDvZp
>>702
戦闘シーンは結構頑張ってる方やぞこれでも
原作未完の時期に出したと思えばようやっとる
0710それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:36:01.33ID:djiJBD+Md
リヴァイの女人気の高さはよくわからんかった
チビで生意気やし顔もイケメンではないし髪型だせえし
0711それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:36:04.98ID:cECifxkgM
進撃信者の大半が少年漫画を読んでる奴を見下してるタイプやったな
基本的にキモい奴しかいなかった
0712それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:36:21.18ID:TeywgNSV0
絵だけ見たら確かにあんま上手い絵ちゃうよなとは思うけどさあ
0713それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:36:22.76ID:y37AOLu+0
>>132
0714それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:36:23.12ID:Eebuk0Qj0
アンデラって複雑な設定なのによく連載続いてるなと思う
ああいう系ってすぐ打ち切りになるから
0715それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:36:43.50ID:5AFsBKU10
>>710
漫画キャラに嫉妬する人初めて見たかも
0716それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:36:50.03ID:JwYsEcY80
>>711
ハンタ信者と同じ気持ち悪さを感じたわ
0717それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:36:58.19ID:BQ2bXNB30
>>692
持ち込みって2008くらいだもんな
ハンターハンター
デスノート
ワンピース
ナルト
ブリーチ

とくにブリーチは2003〜2010までアンケート平均上位3位くらいだったから
ワンピースNARUTOブリーチが三本の柱として乗りに乗ってデスノートまで出て来て絶頂してた時期だもん
0718それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:37:59.99ID:djiJBD+Md
>>715
その発想になるのが謎や
0719それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:38:06.03ID:Xd7aQCLy0
まあ、進撃の途中で話変えて月刊でチマチマやる感じは
新しいやり方ではあったかもなあ
あんまり売れなかったけど
0720それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:38:12.83ID:PD1l7v6j0
チェンソー信者と根っこは同じの別ベクトルが進撃信者だと言われたらすげー納得できる
0721それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:38:22.84ID:W1z64sWfM
持ち込みネタって滑らないよな
ワイもネタ作りに1回持ち込もうかな
0722それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:38:28.34ID:9sLHicEap
鬼滅の刃も持ち込んだ時は気色悪い偽百鬼丸みたいなやつが主人公だったんやろ
0723それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:38:28.60ID:XmF+08wR0
>>641
キャラ萌え特化のコメディなんやからむしろ妥当な采配や
0724それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:38:40.36ID:VHSp8kyQd
>>711
でもフラットに見て、実際そうは思わんか
進撃って物語の深みとか展開の凄まじさは明らかに群抜いてるやろ
選民思想とかそんな御大層なもんやなしに率直な感想や
0725それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:39:23.08ID:bTLXXeNQ0
進撃の伏線(笑)ごっこ見てONE PIECEの凄さを初めて理解できたわ
0726それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:39:26.19ID:XmF+08wR0
>>702
町山をドン底に落とす為だけに作られた映画
0727それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:39:43.88ID:VCPLGXNp0
>>615
いうほど諫山が描くイカ娘みたいか?
0728それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:39:47.71ID:d3JFXt9Z0
>>717
まあ無理やね
0729それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:40:16.56ID:/wMKi48+d
>>725
逆定期
0730それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:40:22.36ID:5xKM4Sou0
>>711
漫画ごときで選民思想見たのは進撃信者ハンタ信者チェンソー信者くらいやな
0731それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:40:47.91ID:uS8hNh+90
>>711
進撃信者は鬼滅アンチが多いわ
最終回のスレで鬼滅叩きまくってた

売上で負けたから多いんかな
0732それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:40:53.16ID:BQ2bXNB30
>>710
逆やと思う
ベジータやサスケやリヴァイみたいな身長165cm前後が”違和感なく”最強クラスになれる世界観って本当に大事なんだと思う
当時そう思ってたけど
気やチャクラや立体起動は本当に身長165前後でも夢が見れるから秀逸やと思った
0733それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:41:19.72ID:d3JFXt9Z0
>>147
絵が2やけどこれだけ書き込めるんやから期待はあるよな
0734それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:41:19.99ID:E43cnfujd
>>711
進撃ハンタジョジョチェンソーの信者は同じタイプや
0735それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:42:03.08ID:jjIHYEs20
>>305
突撃するしか能が無いとか言われて毎回無傷なんほんま草
0736それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:42:30.00ID:E43cnfujd
>>693
進撃は電通案件やしなあ
0737それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:42:36.32ID:ILedBb+80
ジャンプでやってたらトーナメント戦とかやってただろうな
0738それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:42:45.93ID:SziDyTi/d
進撃は”流行ってる”感だけで数字も大したことなかったな
あんだけ情報番組や紅白にまで引っ張り出して一度もオリコン1位なれなかった
そう考えると鬼滅と呪術のブームは凄まじかったわ
0739それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:42:50.64ID:Xd7aQCLy0
そうかな
進撃は話の筋、キャラそのもので結構面白い気はするけど
チェンソーはいいとこもあるけど、土台が弱いと思うなあ
0740それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:42:58.94ID:djiJBD+Md
>>732
確かに今思うとその系統人気なの多かったわ
黒子も赤司人気やし
0741それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:43:11.22ID:quEmeyeTp
>>20
なんj絵師やん
0742それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:43:20.19ID:9sLHicEap
あんな壁つくるの無理とか言われてたのが全部伏線だったのすごいよな
0744それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:43:30.67ID:eCcbQOeOp
全部読んだけど書き分けが下手すぎて誰が誰だか分からないまま読んでたわ
0745それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:43:33.64ID:FZWH6ZI7a
>>710
不器用やけど部下思いで誰よりも矢面に立つやん
その気骨と漢気が人気なんやろ
0746それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:43:45.72ID:f7FOoGGbr
>>731
進撃信者は鬼滅アンチが多い ✕
漫画読みは鬼滅が嫌い ○

一時期どこもかしこも鬼滅に喧嘩売られて数字煽りされまくったからな
ヘイト溜めすぎたんや
ほんで内容は漫画読みが一番バカにするタイプの浅いやつやからな
0747それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:44:39.53ID:HOB/Nwp+0
なんで進撃も鬼滅も作画担当つけてビジュアル綺麗にしようとか思わなかったのか
0748それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:45:20.81ID:Q2UI3bvG0
進撃、初期の絵が下手くそと思ってたけど
なろう系のコミカライズみたら進撃ですらマシな部類だった
0749それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:45:37.60ID:h3rLRSIAd
北欧神話から影響受けてるのモロ分かりなんやから北欧神話みたいなエンドにしたら凄い反響だったやろな

世界の淵からユミルが生まれる
ユミルが巨人族を増やしまくる、世界は巨人でいっぱい
神々がユミルの体を利用して大地や海や人類を造り世界を構築する

それをきっかけに神々vs巨人族の戦いが始まる
神々は巨人族から身を守るために壁を作る
様々な戦いや策略、裏切りを経て最後の戦いラグナロクによって世界崩壊

裏主人公ポジのロキも神々と共に行動していたが実は巨人族の子供で神々を滅ぼすのに加担する
崩壊によって世界は海中に没するが、その後大地は再生され生き残った者達が新たな世界を治める
0750それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:45:38.90ID:0JJ/vOEY0
七つの大罪もジャンプならもっと売れてたやろあれ
0752それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:45:48.74ID:qy3vwEv4a
>>744
死んだと思ってたやつが出てきて混乱したことある
0753それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:45:56.08ID:nBxSdquL0
>>305
ちなゲームの進撃の巨人2でもトップ5に入るぐらいの強キャラやで
0754それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:45:57.72ID:ZvH08oAn0
地ならしグロすぎて月刊マイナー誌でやるの有能やったな
0755それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:46:06.03ID:6SOuNye60
ライナーが銃口咥えるコマ天才やろ
0756それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:46:28.85ID:c3wEfKmia
ジャンプでやったらすぐ打ち切られそうだし結局マイナー雑誌で正解だったて事やな
関係ないけど諫山に対応した人イケメン外人やったわ
0757それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:47:37.48ID:W1z64sWfM
紅白フルじゃない方が良かったのに
0758それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:47:50.01ID:lpZy6/FU0
>>749
エレンが世界見守るエンドは終盤ずっと言われてたな
0759それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:47:59.97ID:6iqCq45Zd
9つの巨人の中で進撃の巨人だけ能力と名前があってなさすぎて気味悪いわ
なんか無理矢理タイトルとリンクさせた感しかない
0761それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:49:27.99ID:hD8+xEwd0
ジャンプ持ってこいてどういうこっちゃ?
0762それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 00:49:43.51ID:nBxSdquL0
>>749
あんまりそのまんまだと批判されるやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況