岸田首相「牛乳余って捨ててるので乳牛殺処分すれば1頭あたり15万円あげます。予算は50億円です」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/03/04(土) 03:55:41.68ID:aBwfyaBi0 何でお前ら牛乳飲まないんや?
27それでも動く名無し
2023/03/04(土) 04:03:04.64ID:AvOxdEqY0 嫌いだから
本当に嫌い
本当に嫌い
29それでも動く名無し
2023/03/04(土) 04:03:42.88ID:sFMrvFH8d 大人になって牛乳飲めなくなる現象なんなんや
30それでも動く名無し
2023/03/04(土) 04:04:35.39ID:xHnBxDxS031それでも動く名無し
2023/03/04(土) 04:04:41.17ID:GiEOYlsEM >>20
わーくにのお偉方がそんなこと理解できると思ってるんか😡
わーくにのお偉方がそんなこと理解できると思ってるんか😡
32それでも動く名無し
2023/03/04(土) 04:04:42.55ID:SLyktRCL0 牛乳余ってんならチーズ作って売ってや
33それでも動く名無し
2023/03/04(土) 04:04:49.10ID:GhK87NY50 低温殺菌牛乳のめや
34それでも動く名無し
2023/03/04(土) 04:05:07.29ID:S4GGRGdV0 なんで殺すんや
乳業ってそんな維持費ヤバいんか?
乳業ってそんな維持費ヤバいんか?
2023/03/04(土) 04:05:29.48ID:YBV/nQjS0
減反で米農家も潰しまくってるよな
36それでも動く名無し
2023/03/04(土) 04:05:31.69ID:n/BH6hfu0 牛乳より酒を飲む
37それでも動く名無し
2023/03/04(土) 04:06:03.86ID:07xNkEF3p 余ってんなら安くしろ
38それでも動く名無し
2023/03/04(土) 04:06:10.03ID:xKQ04bHQM >>34
餌が高騰してるから今の維持費エグいで
餌が高騰してるから今の維持費エグいで
39それでも動く名無し
2023/03/04(土) 04:06:24.71ID:CunagBf10 ワイの家に直接届けてくれ
40それでも動く名無し
2023/03/04(土) 04:06:27.31ID:xHnBxDxS0 たまにホテルの朝バイキングとかで飲むとうめぇって思うけど
買わない
買わない
41それでも動く名無し
2023/03/04(土) 04:06:39.37ID:DMMQBWlS0 昆虫食の補助金ってコオロギの為だけのやつやないし
牛さんの問題とは切り離して考えるものやね
牛さんの問題とは切り離して考えるものやね
42それでも動く名無し
2023/03/04(土) 04:06:50.56ID:kCiIBcbW0 はいはいケンモメンケンモメン
43それでも動く名無し
2023/03/04(土) 04:07:04.76ID:xPSMJCNJ0 日本の酪農が終わって給食でコオロギ食べるのが当たり前になるんやろ
44それでも動く名無し
2023/03/04(土) 04:07:35.72ID:S4GGRGdV046それでも動く名無し
2023/03/04(土) 04:08:29.26ID:nogyu5MV0 ワイ「牛乳余ってるなら安売りすればええやん」
謎の人物「市場価格ガー」
ワイ「(呆れ)」
謎の人物「市場価格ガー」
ワイ「(呆れ)」
47それでも動く名無し
2023/03/04(土) 04:08:31.33ID:xPSMJCNJ0 日本の農林水産業を終わらせて昆虫しか作れない国にしたい人間がおるんやろなぁ
48それでも動く名無し
2023/03/04(土) 04:09:07.87ID:DMMQBWlS0 >>45
これやと無用な武器買う方が問題やね
これやと無用な武器買う方が問題やね
49それでも動く名無し
2023/03/04(土) 04:09:46.26ID:83El5dDI0 米と牛乳あればそもそも食料不足にならなくねえか?最悪生きることは可能やろ
50それでも動く名無し
2023/03/04(土) 04:10:14.27ID:4F0RKPxpr ギュルルルルル
2023/03/04(土) 04:10:36.30ID:Qn1A7jye0
数年前「バターが足りなくなった!補助金配って牛増やさなきゃ!」
現在「牛乳が余った!補助金配って牛減らさなきゃ!」
国にほんのり無能感漂ってるな
現在「牛乳が余った!補助金配って牛減らさなきゃ!」
国にほんのり無能感漂ってるな
53それでも動く名無し
2023/03/04(土) 04:11:43.35ID:MrtFJben0 お腹がね
54それでも動く名無し
2023/03/04(土) 04:11:57.21ID:xBkSn9gb02023/03/04(土) 04:12:17.81ID:HVe2V5nc0
もおおおおおおおお🐄💦
56それでも動く名無し
2023/03/04(土) 04:12:44.32ID:S4GGRGdV0 >>54
うーん、ホンマに主導してる連中がアホなんやな…
うーん、ホンマに主導してる連中がアホなんやな…
57それでも動く名無し
2023/03/04(土) 04:12:53.82ID:VeL2yWT7d 捨てるくらいなら配給するか加工業者にあげて加工品安くさせたら良くない
58それでも動く名無し
2023/03/04(土) 04:12:56.06ID:lX5sPWDg0 胃に捨てたとかじゃあかんの?
59それでも動く名無し
2023/03/04(土) 04:13:05.13ID:KFVpi82w0 🦗「ざまあw」
60それでも動く名無し
2023/03/04(土) 04:14:52.21ID:/G8U+tU5a 俺に任せろよ
正拳突きで殺して全部骨まで平らげるからよ
50億全部振り込んでおけ
正拳突きで殺して全部骨まで平らげるからよ
50億全部振り込んでおけ
61それでも動く名無し
2023/03/04(土) 04:15:15.84ID:XRJCcR+ya 戦時中の動物園の動物殺すみたいな話やな
後退してるみたいやな まるで
後退してるみたいやな まるで
62それでも動く名無し
2023/03/04(土) 04:15:29.50ID:HHhfXtrvM >>28
なら安くしてよコーラと比べてコーラの方が安いとかバカみたいじゃん
なら安くしてよコーラと比べてコーラの方が安いとかバカみたいじゃん
63それでも動く名無し
2023/03/04(土) 04:15:38.58ID:cKqpzJSg0 >>47
昆虫作らないぞタイから輸入するだけや
FUTURENAUTのコオロギパウダーの原料は、食用に養殖されたヨーロッパイエコオロギ(Acheta domesticus)100%です。GMP認証を受けたタイの農場(室内)で養殖されています。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000008.000060156.html
昆虫作らないぞタイから輸入するだけや
FUTURENAUTのコオロギパウダーの原料は、食用に養殖されたヨーロッパイエコオロギ(Acheta domesticus)100%です。GMP認証を受けたタイの農場(室内)で養殖されています。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000008.000060156.html
64それでも動く名無し
2023/03/04(土) 04:16:13.64ID:yRekXI/v0 需要がないから廃棄してるんだからしゃあない
65それでも動く名無し
2023/03/04(土) 04:16:36.83ID:M1XZ/NqO0 単純な問題や無いのはわかるが牛乳捨てて乳製品が値上がり続けてるの意味わからんよな
66それでも動く名無し
2023/03/04(土) 04:18:15.47ID:S4GGRGdV067それでも動く名無し
2023/03/04(土) 04:19:49.79ID:S10m34qu0 牛乳は美味いんやけど太るからなぁ
カロリー高杉よ美味いんやけどね
カロリー高杉よ美味いんやけどね
68それでも動く名無し
2023/03/04(土) 04:20:17.23ID:LFinfsPL0 >>54
今後牛乳不足になりそうやな
今後牛乳不足になりそうやな
69それでも動く名無し
2023/03/04(土) 04:20:30.64ID:S4GGRGdV070それでも動く名無し
2023/03/04(土) 04:20:38.28ID:X+Dmx3rP0 マジでコオロギより大事なタンパク源やぞ
71それでも動く名無し
2023/03/04(土) 04:21:45.75ID:MrtFJben0 >>63
えぇ…
えぇ…
72それでも動く名無し
2023/03/04(土) 04:21:47.32ID:n/BH6hfu0 牛乳🥛があればしずかちゃんの夢だったミルク風呂🛀叶えられる
74それでも動く名無し
2023/03/04(土) 04:22:41.57ID:SLlfGwyza 過剰生産ダメよってちゃんと言えるようになったのはエライ
75それでも動く名無し
2023/03/04(土) 04:23:15.62ID:WmsVDC0y0 捨てても変わらんのは乳製品そのものの価値は言うほど関係ないって事やろ
ほとんど飼料・資材・運搬コスト
やから輸入した所で変わらんぞむしろ水物は基本重いから輸入した方が高く付く可能性すらある
いざ足りなくなって緊急輸入してもその後外圧に耐えきれずに輸入自由化しかなくなる
自民ならこれくらい派手に国を壊してくれる
後先考えないアホのルートだけどその頃には当事者の政治家はワイは関係ないそうでしたっけウフフで知らんぷりやろ
ほとんど飼料・資材・運搬コスト
やから輸入した所で変わらんぞむしろ水物は基本重いから輸入した方が高く付く可能性すらある
いざ足りなくなって緊急輸入してもその後外圧に耐えきれずに輸入自由化しかなくなる
自民ならこれくらい派手に国を壊してくれる
後先考えないアホのルートだけどその頃には当事者の政治家はワイは関係ないそうでしたっけウフフで知らんぷりやろ
76それでも動く名無し
2023/03/04(土) 04:23:16.27ID:Z8rSz4T00 50億で国見に毎日牛乳飲ませればええやろ
78それでも動く名無し
2023/03/04(土) 04:24:29.18ID:WmsVDC0y0 てか生乳って質を保ったままでは日持ちしないから輸入は非現実的
頑張って輸入しても今より余裕でまずい
頑張って輸入しても今より余裕でまずい
79それでも動く名無し
2023/03/04(土) 04:25:28.79ID:S4GGRGdV0 >>77
税金の対価にコオロギ食わせられるだけでした😭
税金の対価にコオロギ食わせられるだけでした😭
80それでも動く名無し
2023/03/04(土) 04:25:33.08ID:5C1sGfXGp >>67
飲む量調整しろよ
飲む量調整しろよ
81それでも動く名無し
2023/03/04(土) 04:26:06.65ID:R3IBkHOha 自民党って金権政治とか叩かれてた頃でも国を豊かにして国民を食わせてくれる信頼感はあったんだけどな
もう何もないわ
もう何もないわ
82それでも動く名無し
2023/03/04(土) 04:26:08.40ID:SLlfGwyza 生乳のパッケージをロングライフ製品に全面移行すれば
数ヶ月単位の需給の不均衡に対応できるようになるのにそれをやらないから
学校が冬休み夏休みになるたびに捨てるハメになってる
設備投資しないのを消費者が飲まないせいにしてる日本の生乳業者が悪い
数ヶ月単位の需給の不均衡に対応できるようになるのにそれをやらないから
学校が冬休み夏休みになるたびに捨てるハメになってる
設備投資しないのを消費者が飲まないせいにしてる日本の生乳業者が悪い
83それでも動く名無し
2023/03/04(土) 04:27:01.95ID:4O9Riw8K0 最近牛乳にガムシロいれて飲んでるわ
前は紅茶の濃縮液入れてたけどいらんなってなった
前は紅茶の濃縮液入れてたけどいらんなってなった
84それでも動く名無し
2023/03/04(土) 04:28:14.91ID:SLlfGwyza >>78
昭和の消費者「ロングライフ牛乳ってなんか不安。どーせ添加物入れまくってるんでしょ?アーシはそんなの買わないから」
過去に一度ロングライフ牛乳に全面移行しようとした時期があったんやがこの消費者がゴネたせいでポシャった
昭和の消費者「ロングライフ牛乳ってなんか不安。どーせ添加物入れまくってるんでしょ?アーシはそんなの買わないから」
過去に一度ロングライフ牛乳に全面移行しようとした時期があったんやがこの消費者がゴネたせいでポシャった
85それでも動く名無し
2023/03/04(土) 04:28:16.87ID:sbcZmXU50 なおアメリカからは毎年一定数輸入する模様
86それでも動く名無し
2023/03/04(土) 04:28:31.23ID:xHnBxDxS0 牛乳にはちみつ入れたらめっちゃ栄養ありそう
87それでも動く名無し
2023/03/04(土) 04:28:52.63ID:S4GGRGdV0 >>86
下痢不可避
下痢不可避
88それでも動く名無し
2023/03/04(土) 04:30:38.16ID:tuOcrHBL0 元々ヤバかったけど安倍が死んでからの岸田と自民党ってリミッター外れたガイジムーブしかしとらんな
89それでも動く名無し
2023/03/04(土) 04:30:47.80ID:TtK9SeRh0 もうバター不足始まっとるで
90それでも動く名無し
2023/03/04(土) 04:30:50.35ID:F5nnTCiSM >>63
自給率上げるためのコオロギやと思ったのに
自給率上げるためのコオロギやと思ったのに
91それでも動く名無し
2023/03/04(土) 04:31:34.81ID:ULuxuHAzM 安倍が後藤田に言われてたのと同じことを岸田にも感じる
情があるように見えない
情があるように見えない
92それでも動く名無し
2023/03/04(土) 04:33:05.60ID:IcS7ZAOyd 自給出来てる風でしたが飼料は外国産でした
ジャップ?
ジャップ?
93それでも動く名無し
2023/03/04(土) 04:33:14.45ID:jmoPiLeud コオロギを食べれば牛乳なんていらんし
2023/03/04(土) 04:33:30.60ID:X4ea5+U+0
なんで牛乳って紙パックなんや?ペットボトルじゃいかんのか
95それでも動く名無し
2023/03/04(土) 04:33:48.79ID:iGyurc+x0 >>28
そのまま需要と釣りあう形の価格で売ればいいだけ
そのまま需要と釣りあう形の価格で売ればいいだけ
2023/03/04(土) 04:34:01.96ID:Fy0Gbt/70
お前ら偉そうに言うけど乳製品食わないじゃん…
お前らがもっと乳製品食えば廃棄しなくて済むのに…
お前らがもっと乳製品食えば廃棄しなくて済むのに…
97それでも動く名無し
2023/03/04(土) 04:34:07.68ID:E+yfN/aA0 売国奴
98それでも動く名無し
2023/03/04(土) 04:34:11.83ID:tNn6Zl7Y0 牛乳くっそ高いからやろ
2023/03/04(土) 04:35:00.64ID:js+J2T6R0
国が腐ってるんだから国に頼むのが間違い
100それでも動く名無し
2023/03/04(土) 04:35:18.19ID:xPSMJCNJ0 生乳が日本から消えようとしてるんや
101それでも動く名無し
2023/03/04(土) 04:35:31.31ID:jV+CuWiS0 毛沢東ムーブか?
102それでも動く名無し
2023/03/04(土) 04:35:45.40ID:OqhenutF0 余った牛乳をチーズとかに加工してコオロギの餌にすればええやん
103それでも動く名無し
2023/03/04(土) 04:36:57.60ID:jV+CuWiS0104それでも動く名無し
2023/03/04(土) 04:37:01.31ID:SLlfGwyza105それでも動く名無し
2023/03/04(土) 04:37:11.74ID:sbcZmXU50 飼料高騰に対しての回答が牛殺せなら次に乳製品不足になったとき増頭要請に応える酪農家はおらんやろ
106それでも動く名無し
2023/03/04(土) 04:38:08.18ID:8mzOaDT10 そこでゴキブリミルクの登場ってわけか
107それでも動く名無し
2023/03/04(土) 04:38:25.62ID:6jatb4gd0 そこでゴキブリミルクの登場!ってわけだw.
2023/03/04(土) 04:38:30.83ID:EHiGvWLC0
牛乳くっそ高いわそら飲まなくなる
109それでも動く名無し
2023/03/04(土) 04:38:41.34ID:hvDUOX+G0 なんか日本政府のやることって社会主義国家の末期みたいになってない?
ソ連って怠け者だから経済が衰退したんじゃなくて、農業から流通まで公務員にやらせたら、お役所仕事で書類仕事のほうが多くて非効率だったって落ちらしいやん
ソ連って怠け者だから経済が衰退したんじゃなくて、農業から流通まで公務員にやらせたら、お役所仕事で書類仕事のほうが多くて非効率だったって落ちらしいやん
110それでも動く名無し
2023/03/04(土) 04:38:52.59ID:I4slkkUD0111それでも動く名無し
2023/03/04(土) 04:39:20.97ID:4G0FI+xQp112それでも動く名無し
2023/03/04(土) 04:39:53.22ID:fMvNADviM こうやって酪農を殺してコオロギに近づけていく作戦か
113それでも動く名無し
2023/03/04(土) 04:40:15.82ID:9LyQd5yi0 >>11
牛乳ってのはなあ牛さんが出すからよう出る時期と出ない時期があるんや
バターは保存が効くから、たくさん牛乳が出る時期に廃棄が出ないようにする為にバターの在庫をあけておく必要があるんや
だからむやみやたらにバターにすればええだ注文やないんや
牛乳ってのはなあ牛さんが出すからよう出る時期と出ない時期があるんや
バターは保存が効くから、たくさん牛乳が出る時期に廃棄が出ないようにする為にバターの在庫をあけておく必要があるんや
だからむやみやたらにバターにすればええだ注文やないんや
114それでも動く名無し
2023/03/04(土) 04:40:23.52ID:8mzOaDT10115それでも動く名無し
2023/03/04(土) 04:40:46.50ID:9Q9EhWD1d 50億で牛乳買って国民に配ればよいのでは?
116それでも動く名無し
2023/03/04(土) 04:41:07.83ID:o/m48GVCM チーズにしとけや
それを許さん財界の重鎮は死ね
それを許さん財界の重鎮は死ね
117それでも動く名無し
2023/03/04(土) 04:41:19.32ID:JY0amGZ1M 農業への補助金欧米より少ないくせに食の安全とかマジうける
118それでも動く名無し
2023/03/04(土) 04:41:23.11ID:xPSMJCNJ0 >>94
ペットボトルやと持ち歩いてちょっとずつ飲んで腐らせて腹壊すアホが出るから諦めたんや
ペットボトルやと持ち歩いてちょっとずつ飲んで腐らせて腹壊すアホが出るから諦めたんや
119それでも動く名無し
2023/03/04(土) 04:41:29.39ID:FNWbIomb0 ガイジやん
120それでも動く名無し
2023/03/04(土) 04:41:54.08ID:xQUI7pqr0 岸田「牛は殺せ、コオロギを食え」
頭おかしいんちゃうか?
頭おかしいんちゃうか?
121それでも動く名無し
2023/03/04(土) 04:42:32.74ID:iGyurc+x0 まだまだ乳製品は関税も30%くらいはあって
他の製造業から比べたら遥かに保護されてる方の業界だろうけど
農産物全般に思うことながら価格維持するために捨てるってやり方を何十年も前からやってるよな
カロリーベースでみても国が食料自給率を本気であげていこうという姿勢を感じない
他の製造業から比べたら遥かに保護されてる方の業界だろうけど
農産物全般に思うことながら価格維持するために捨てるってやり方を何十年も前からやってるよな
カロリーベースでみても国が食料自給率を本気であげていこうという姿勢を感じない
122それでも動く名無し
2023/03/04(土) 04:42:47.31ID:LLK1VAwL0 なんだよこのアホな政策は
どうしたらこれやろうと思うんだ
どうしたらこれやろうと思うんだ
123それでも動く名無し
2023/03/04(土) 04:42:48.34ID:6jatb4gd0 >>120
自分の懐に入るなら潰しに行くのも当然か
自分の懐に入るなら潰しに行くのも当然か
124それでも動く名無し
2023/03/04(土) 04:42:50.47ID:SLlfGwyza 生乳大手「あーロングライフ製品は設備投資がなーコストに見合わないんだよなー」
マルコメ「ほーん(賞味期限クソ長豆乳1L200円以下で市場に豆乳」
マルコメ「ほーん(賞味期限クソ長豆乳1L200円以下で市場に豆乳」
125それでも動く名無し
2023/03/04(土) 04:42:53.01ID:6G6JWjp+M あほくさ
126それでも動く名無し
2023/03/04(土) 04:43:03.10ID:tNn6Zl7Y0 需要が減ったら値段下げるって経済の基礎では?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 石破首相、高校生に言う「税金まける、福祉は充実、公共事業もやる、国債いくら出しても返せる。そんなことなら世の中苦労しない」★4 [お断り★]
- 「一人暮らし」で「自炊」をしている人の割合は?単身者における食費は、1ヶ月当たり平均で4万2049円 [Gecko★]
- ウクライナのゼレンスキー大統領、米国の鉱物資源要求を拒否 「国は売れない」 ★4 [ごまカンパチ★]
- 【サッカー】4大会連続のU-20W杯出場決定! 日本がイラン撃破でアジア杯4強入り! PK戦の末に世界切符つかむ [久太郎★]
- 【物価高】電気代高騰に悲鳴 月12万円超の家庭も 「オール電化やめる」との声も★2 [シャチ★]
- 村上春樹「ポールよりジョン・レノンの音楽のほうが評価がいくぶん高いみたいですが…」ポール・マッカートニーの音楽が好きな理由とは? [muffin★]
- 能登震災では一応各自治体の首長の言葉等は記事になっているけど八潮市の災害対応は県庁の動きしかないのは八潮市には“長”いないの? [974680522]
- こんばんわ。2ちゃんで初めて「天徳育成会(統一教会)」でスレを立てた者です(´・ω・`) [134367759]
- 経産省「このままだと日本はあと15年で後進国に転落する」 [819729701]
- __YouTuberヒカル「マスコミが財務省解体デモについて報じないから代わりに僕が広めます」 [827565401]
- 🏡実は犯罪と知らずやってた犯罪行為挙げてけ🏡
- ルイージ・マンジョーネ容疑者の初出廷でルイージギャルが裁判所に殺到… あまりに法廷写真がかっこよすぎるので炎上 [452836546]