X



【悲報】政府「子供産んだら奨学金減額します」バカ「出産を強制するな」「子供を人質にするな」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 04:23:07.87ID:mKV/3FS+0
「子供を産まなければ罰金」ならともかく「子供を産んだら得をする」制度は普通にええやん。

それに発狂ってどれだけ頭悪いの?
2023/03/04(土) 06:21:42.36ID:Zeyh7yhkM
>>84
高卒でも十分働けますけど😡
86それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 06:23:36.50ID:9i06unpF0
昔は教員や国研になればチャラだったんだが
不公平とは言われてなかっただろ
87それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 06:25:20.17ID:ZTWXGgMc0
>>84
全然具体的じゃないわね
大学無償化がコストに対し少子化効果が薄いのは先に述べた通り
現状高卒だってスーツ来てオフィスで働くことを諦めれば十分仕事はある
要は「俺より貧乏だった奴らが得するのが気に食わねえ」だけやろ?
素直にそう言えばええねん
88それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 06:26:07.04ID:n8mfCohk0
制度としてはいいけど対象者が限定的すぎて根本的な解決には全くならんやろ
奨学金使う使わない関係なく金銭的に苦しいわけやん
もっと全体的に効果あるものを打ち出せよ
89それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 06:26:35.11ID:PT9iqdASp
そもそも子供産めば借金減らせる!とか金もらえる!で産まれてくる子供って可哀想に思えるわ
童貞のワイからしたら子供ってまず好きな人と生涯共にしたいなってところから始まってこの人との子供が欲しいなって思ったら産むものだと思ってる
90それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 06:27:34.69ID:ZTWXGgMc0
まあイッチの言う通りだわ>>13
91それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 06:28:27.78ID:1TXx3kntp
>>87
十分仕事はある(介護飲食ドライバー)
こいつらが子ども産み育てられるだけ給料貰えてるわけない定期
2023/03/04(土) 06:29:20.61ID:reSU0nK70
芯食ってない政策ばっかで仕事した気になられてもね
奨学金で大学行ったやつだけが対象じゃ話にならん
そこに少額使うくらいなら全員にもっと金を使えよ
93それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 06:29:37.88ID:jLztOlDz0
マイナンバーでも取得にインセンティブ与えろとか言うといて給食無償化するいうたら文句つけだすからな
反対ありきやとそうなるんや
94それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 06:30:03.49ID:ar0xqbLBp
ツイッターでこれ批判してるの出産適齢期を過ぎたババアばっかや
95それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 06:30:13.69ID:ljpdr23Up
>>88
これ
やってる感、アリバイ作り
おためごかしでしかない
96それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 06:32:11.34ID:2Zhs/3u90
奨学金が心配で中退した
今子持ちワイ涙目
97それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 06:32:23.56ID:NobYfWn7p
子ども→大卒まで育てたら教育費約1000万かかります
これを奨学金減免しただけで「せや!産み育てたろ!」ってなるわけないやん
ほんまアホやな
98それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 06:34:34.27ID:02oAQMtw0
男には特典ないの?🥺
99それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 06:35:06.44ID:eDFQBe7zd
子供産んだ方が金が掛かる定期
2023/03/04(土) 06:36:17.80ID:k5aydIch0
>>97
半分減額してくれれば三人目欲しいわ
101それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 06:37:10.15ID:zBJ/VZwW0
まぁ一回なんでもやってみりゃいいやん
失敗する意味ない勢は声大きいけど役立たん
102それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 06:38:14.33ID:fXZtGhFa0
奨学金借りないとダメだった生まれの貧民がガキを作るな
負の再生産
103それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 06:39:05.74ID:n8mfCohk0
金配るてのは無駄ってのわかってるやん
供給側が値上げするだけやし
出産育児にかかる費用を値下げ無料化進めるように努力しなさいよ
104それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 06:40:11.76ID:DNQ1ySuld
>>102
それで少子化加速させるは駄目だろ
105それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 06:41:25.81ID:UipQcOtm0
これを少子化対策の一環としてやってるならアホとしか言いようがないけどな
106それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 06:43:36.52ID:PUG5yUz10
得しねえよバカ
ちゃんと奨学金返せないような奴が子ども持っても育児なんて経済的にできるわけねえんだわ
結果的に負担が増すだけなんだよ
107それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 06:44:31.78ID:+9lyL79U0
今は親ガチャや遺伝子の影響の大きさが分かってきてるから、ただ産めば良いってもんでもないと思う。親ガチャ外しても遺伝を克服出来る様な世界にならんかな
108それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 06:45:07.61ID:fXZtGhFa0
>>104
まずは減税なりで負担減らしたり中抜き止めて下級にも金流したりしたほうが効果的ちゃうんか?
どうせこれ言い訳にして増税やろ
売国奴の考えはすぐわかる
109それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 06:45:29.99ID:Kb6cIin7d
自民党はダメだね🙅‍♂
小手先だけで本質が見えてない見ようとしない
110それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 06:45:35.48ID:9tCL03KUp
奨学金借りなくてもいいくらい大学の学費軽くしろ
代わりに簡単に卒業できないようにしろ
111それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 06:47:19.26ID:7JitSP31d
夫婦共になくなるなら二人目視野やわ
貸与型使ってるのって案外少ないから根本的な解決にはならんやろってのはワイもそう思う
112それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 06:47:32.37ID:+9lyL79U0
少子化とか、その時代を反映してると思う
昭和は大量生産だったから子供産めよ増やせよだったけど、今は量より質だから、ただ産めば良いってもんでも無くね
113それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 06:48:02.47ID:Qar9GnpL0
倫理的にどうかと思うけどこれくらい踏み込まなきゃ少子化対策にならんよな
114それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 06:48:32.78ID:oEA2Iocu0
一時的に出生率が増加しても今の日本では教育費のコストが高いから途中で夫婦が子育てを断念しない継続的な支援が必要。
115それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 06:49:23.20ID:KM+TLOaaa
子供が産まれたら必要な経費や産休育休を国がガッチリバックアップしますでええのに
子供を産んだらご褒美に返済する奨学金減らしてあげますって発想になるのがヤバい
116それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 06:51:35.70ID:pOBwcmjl0
イッチきしょすぎるわ
まともな頭脳してるくせになんGやるな
117それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 06:52:16.91ID:xCBY6sDE0
これ減額はええねんけど減った分はちゃんと国が補てんしてやるんか?
そうやないと日本学生支援機構が今後金貸す奴をかなり絞ってまともに借りられん状況にならんか?
118それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 06:52:58.24ID:PUG5yUz10
学費とかたかだか一千万程度だろ
子どもを大学まで行かせようとしたら数千万とか普通に掛かる
全く割に合ってないんだよ
119それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 06:53:16.19ID:+9lyL79U0
今産まれてもコオロギ食わせらてワクチン打たれるから産まれない方が良い
120それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 06:55:24.61ID:P0clCsK6d
実際30ぐらいで作ったとして150万ぐらい浮くのはでかいやろな
121それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 06:55:50.87ID:JkdivoTwa
子供産んだり老親扶養したら所得税減免しますじゃダメ?
両親ふたり子ひとりをベースに、扶養人数が増えるたびに1/4、2/5、3/6、4/7減免したらええやん
進めるべきは脱・核家族化や
122それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 06:56:50.66ID:Oa+TrB+s0
チンポくんは奨学金減額はないんか?
123それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 06:58:58.80ID:JkdivoTwa
>>122
この施策は男女の区別なしやったはず
124それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 06:59:44.26ID:WC8UN2qv0
子供作ると1人育てるのに2千万はかかるんやぞ
それなのに働ける時間短くなって収入減るからな
ただ働きよりもタチが悪いのに増えるわけない
本気で増やしたいなら仕事するよりも経済的にいい暮らしができるようにするしかないで
125それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 07:00:45.80ID:6dXu2FDj0
>>88
いや制度としてもゴミやろ
単なる差別やんけ
126それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 07:01:44.89ID:6dXu2FDj0
>>124
それは無理やな
消費税30%とかにしていいなら可能やが
127それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 07:01:46.11ID:3JJ5vJXHa
劣等遺伝子を無理に通わせても意味無いやろ
128それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 07:02:27.00ID:aW8r43XNa
>>123
あるよ 女だけや
129それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 07:03:01.84ID:aW8r43XNa
シングルマザーの生活保護で溢れ返りそう
130それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 07:03:42.05ID:aW8r43XNa
>>81
成長どころか衰退しまくりだぞガイジ
131それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 07:04:40.01ID:Z0Q84UaHd
大卒だからある程度働いてるやろって前提やろな
全体だと>>129みたいになるだろうし
132それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 07:05:38.19ID:6dXu2FDj0
底辺の劣等遺伝子とか残しても意味がない
普通の人はこんなんせんでも奨学金ちゃんと返してるわけやし
133それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 07:05:59.64ID:WDvdGabxp
反対するのは普通に全額返済したジジババになるイメージ
134それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 07:06:46.78ID:evaZ32Tq0
フェミさんや反自民「北欧を見習え!」
岸田「ほーんやってみるわ」
フェミさん反自民「なんだその政策は!」
一般的日本人「なるほど自民に文句言う奴は中身見てないから投票先は自民でいいんだな!
135それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 07:06:53.50ID:aW8r43XNa
>>131
大卒って言ってもピンキリだけどな
制度を悪用する反社も沢山出るだろうし
136それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 07:08:37.81ID:aW8r43XNa
>>133
いやまともな人間は数年で返し終わるんやで
まあこんな愚策が施行される訳ないが
137それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 07:09:16.20ID:Z0Q84UaHd
>>135
それはそうだけど借りてる人って基本実家細いせいかワイの知ってる限りニートはおらんわ
138それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 07:10:17.90ID:aW8r43XNa
>>137
普通に働けば返せるからな
139それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 07:10:19.72ID:oZxr9HX00
デキ婚したから奨学金繰り上げ返済した直後にこんなこと言うなやクソ
140それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 07:10:59.48ID:uo9tJI5BH
出産間際のワイはめっちゃ嬉しいで!外野がごちゃごちゃ言うな😡
141それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 07:11:23.10ID:omopjsVu0
くっせえ末尾多すぎ
142それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 07:11:35.95ID:bdH0Bt0kM
悲しいなあ😭
143それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 07:12:13.81ID:uoJu/S400
結婚予定ワイ、動向が気になりすぎる
144それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 07:12:23.72ID:aW8r43XNa
>>139
施行はされないから安心しろ
145それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 07:13:22.33ID:uo9tJI5BH
半額くらいでいいで👍
146それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 07:13:24.01ID:6dXu2FDj0
>>140
お前みたいな底辺ババアって哀れだな
147それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 07:14:03.40ID:WC8UN2qv0
>>126
重税にして子供産んだら回収って形でええやん
子供産んで育てるってのはコスパ最悪やからな
生活のために子供産むってレベルでのばら撒きができないなら解決できんで
148それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 07:14:40.70ID:aW8r43XNa
>>143
別れればええ
149それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 07:15:22.16ID:aW8r43XNa
>>147
それは無理やな
150それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 07:17:13.82ID:uo9tJI5BH
>>146
独身は震えて寝てろ👎
151それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 07:17:25.55ID:+x8WVojo0
奨学金なんて条件読めば借りるのがどれだけ損かすぐ分かるやろ
そういって借りなかったらこれ
152それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 07:18:12.75ID:aW8r43XNa
>>150
惨めなババア
153それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 07:18:59.90ID:aW8r43XNa
>>151
施行はされないから安心しろ
154それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 07:19:37.11ID:uo9tJI5BH
>>152
結局反対派は嫉妬童貞ってことでええか?😢
155それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 07:20:24.38ID:yRPsBK3U0
架空のバカを作るバカ
156それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 07:23:21.71ID:CGI5fXip0
地球とかいう子供の人権が無い国ほど子供が多い星
157それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 07:23:47.10ID:DH8ZsUMp0
なんjでまともなこと言ってて草
158それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 07:24:12.73ID:Lf7Cbixz0
反対してるやつ

老害
独身こどおじ独身こどおば

これはアカンな
なんGは賛成に回るで
159それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 07:24:42.63ID:O789Vu9Z0
これ反対するなら他の補助金にも反対しとけよ
160それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 07:25:12.34ID:5zFuBAzj0
何もかも手遅れやで
移民入れなきゃこの国は終わり
2023/03/04(土) 07:29:40.36ID:IlbzkDCS0
結婚てプロパガンダと同調圧力と世間体によってなんとか数保てるもんやと思ってるわ
結婚しないと人に非ずくらいの扱いにしないとドンドン楽な方に流れるわ
宗教や国家や社会による強烈な圧力がないと皆産みたがらないよ
金がないから産まないってのも正しいけど、圧力さえあれば金がなくても結婚して産むんよね
その代わり人権は後退するけど
162それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 07:29:49.87ID:6IiRcivI0
子供を強制すんなって別に強制してなくない?普通に稼いで返しても良いんだしそれが普通よ
オプション増やすだけでギャーギャー言うやつおるんか
163それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 07:30:44.47ID:pUnAYLYwM
どうせ余裕のある家庭が奨学金を投資に注ぎ込むだけやろ
164それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 07:31:46.23ID:ec3DFaTM0
日本をダメにしてるのが誰かよーわかるよな
165それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 07:31:48.79ID:6IiRcivI0
大学無償化が理想だけど思ってる以上に金かかるから無理だよ
大学数めっちゃ減らすのならイケるかもしれんが
166それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 07:33:02.64ID:/krp4dkGd
>>13
まずそっちからやれよ
167それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 07:33:16.27ID:2a9MLjbl0
ハンガリーの同じような政策絶賛してたのにこれはないよな
168それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 07:34:52.56ID:dBK8cv1Kd
育児で仕事出来んやろから免除でいいよって優しさしか無いやろ
2023/03/04(土) 07:36:01.68ID:IlbzkDCS0
未婚も理想的な人生の一つって考えで生きたい層からすると
本来は子供作るのが望ましいし補助しますよって観点を提示されるだけで自分の人生否定された気になるんだろうな
他の差別問題と同一視してるような人種
2023/03/04(土) 07:36:02.46ID:4k+bqo9kd
>>163
ほんこれ
171それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 07:36:23.27ID:2a9MLjbl0
正直子供産んでからの教育無償化とかは少子化になんの意味もないよな
1人の子供にかける投資がさらに増えるだけやろ
172それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 07:39:09.13ID:oAWW+zp70
まあ実際多少負担減ったくらいで子供増えるんかなって気はしなくもない
3人産んだら金配るとかの方ええんちゃう
173それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 07:40:16.03ID:2a9MLjbl0
少子化対策なんて人権思想と食い合わせ悪いんだからそこは理解せなアカン
174それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 07:40:46.13ID:DH8ZsUMp0
そもそも子供作る作らないの選択肢まで辿り着いてないやつが多すぎる
175それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 07:41:18.01ID:3N9pJDvI0
もう強制せんとかなりやばい領域やろ
80万人切るって
2023/03/04(土) 07:42:09.19ID:4k+bqo9kd
>>171
そもそも産むまでいけない人間を産むまでいけるようにするのが先よな
増税しまくって国民殺しといてどぼじでうんでぐれないの~😭とか頭ゆっくりかよって
2023/03/04(土) 07:42:58.02ID:4k+bqo9kd
>>174
そらそうよ
金もない彼女もいないそんな奴らがガキなんて作れるかよ
単性生殖でもねぇと無理だわ
178それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 07:44:38.31ID:2a9MLjbl0
>>176
そういう意味で公営住宅の活用とかは割と芯食ってると思ったがあれめちゃくちゃ叩かれてたな
日本人のほとんどは言ってる人間の好き嫌いで判断するしこれを言い出したのが萩生田なのが良くなかった
179それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 07:44:45.41ID:HY5uNvnbd
>>174
辿り着いた結果作る選択肢取った人への援助やな
もうちょい広い範囲も援助できるの追加でほしいけど
2023/03/04(土) 07:44:57.41ID:T2PjlPtg0
返す額いくら減るの?
2023/03/04(土) 07:45:35.83ID:QHcUvSzX0
子供より結婚でええかもな
結婚1周年で1割、最大3年で3割までみたいな
取り敢えず結婚させちまえばええんや
182それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 07:46:54.58ID:n8mfCohk0
減額したお金はどこから補填されんの?
将来その子が使える奨学金はあるの?
2023/03/04(土) 07:49:11.45ID:oMH/TETl0
>>1
得できない人たちからすれば罰金と同じだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況