身内を疑いまくってる模様
https://i.imgur.com/NTMAf3r.jpg
https://i.imgur.com/yDK2PcR.jpg
https://i.imgur.com/rcPQAl7.jpg
https://i.imgur.com/ucJ5nCu.jpg
【悲報】反AIイラスト派の絵師さん、疑心暗鬼になってしまう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/03/04(土) 07:02:25.64ID:2v1ZgnOD02それでも動く名無し
2023/03/04(土) 07:03:20.47ID:8zwUBt9Fr 実際結構おるしなぁ
3それでも動く名無し
2023/03/04(土) 07:03:50.04ID:HpdprAnVa 参考資料ならままええやろ
4それでも動く名無し
2023/03/04(土) 07:03:50.22ID:hM8Yqj5T0 なんかチートみたいな扱いしとるけどこいつらのデジタル絵なんかアナログ絵描きからすれば同じようなもんやろ
5それでも動く名無し
2023/03/04(土) 07:04:15.15ID:BjaF1hA60 そもそも人なんていなくてお前以外AIなんやで
6それでも動く名無し
2023/03/04(土) 07:04:33.72ID:2WwYcQFga 自分より上手いやつは全員AIくらいに思ってそう
7それでも動く名無し
2023/03/04(土) 07:05:07.01ID:N90yJCgUr フォロー切ればええのに相互なんか
8それでも動く名無し
2023/03/04(土) 07:06:18.02ID:ZDSZ4ua/a あれもAIこれもAI
9それでも動く名無し
2023/03/04(土) 07:06:27.11ID:Ww6CDPdCr なんでこいつはAI使わないん?楽やで
10それでも動く名無し
2023/03/04(土) 07:06:36.63ID:lGqSelrg0 量産型萌え絵みたいなアイコンしといて何いってんだこいつ
11それでも動く名無し
2023/03/04(土) 07:06:44.61ID:1lkrNKuC0 ワイ的には絵師こそ使うべきやと思うけどな
自分の絵学習させて修正するだけで作業大幅に短縮出来るし
著作権的にも全然白いやろ
自分の絵学習させて修正するだけで作業大幅に短縮出来るし
著作権的にも全然白いやろ
12それでも動く名無し
2023/03/04(土) 07:07:00.36ID:PhZY2n4P0 糖質やん
13それでも動く名無し
2023/03/04(土) 07:07:15.57ID:cump5uQka 暇アノンのやつやん
14それでも動く名無し
2023/03/04(土) 07:07:53.69ID:sV3IDFpz0 こいつ暇空スレでも見たわ
15それでも動く名無し
2023/03/04(土) 07:08:13.80ID:84UkbUNd0 990人中数人ならマシな方やろ
まあこれからどんどん増えるだろうけど
まあこれからどんどん増えるだろうけど
16それでも動く名無し
2023/03/04(土) 07:08:40.01ID:VWQVnm7fr2023/03/04(土) 07:08:47.66ID:KaOKTnMn0
あーあ壊れちゃった
18それでも動く名無し
2023/03/04(土) 07:09:07.77ID:2Z3WvSgd0 お前もAIじゃないだろうな
19それでも動く名無し
2023/03/04(土) 07:09:59.86ID:1XMPQDMv0 まさかアーロンさんもAIじゃないだろうな
20それでも動く名無し
2023/03/04(土) 07:10:06.85ID:dgtdqGPLd 暇アノンのやべー奴じゃん
21それでも動く名無し
2023/03/04(土) 07:10:52.63ID:xD30uC8L0 芸術とか言えるレベルにない絵なんだから
バンバンAIを下書きにすればいいだろ
バンバンAIを下書きにすればいいだろ
22それでも動く名無し
2023/03/04(土) 07:11:07.62ID:R9nIHzp5p23それでも動く名無し
2023/03/04(土) 07:11:11.58ID:gzXk1oxir24それでも動く名無し
2023/03/04(土) 07:11:35.41ID:hM8Yqj5T0 >>16
抜けそうで抜けない少し抜ける絵
抜けそうで抜けない少し抜ける絵
25それでも動く名無し
2023/03/04(土) 07:11:57.12ID:JpApxRm60 泣きました
私は暇アノンでAIアンチで量産型絵師です
私は暇アノンでAIアンチで量産型絵師です
2023/03/04(土) 07:12:23.67ID:KaOKTnMn0
AIアンチって中途半端なんばっかやな
2023/03/04(土) 07:12:31.17ID:HAuk+V62M
自分のこだわりを他人を攻撃する理由にし始めたらただの老害よ
ai使わずaiなんかいらねーって思わせられる絵を描けないこじらせ絵師
ai使わずaiなんかいらねーって思わせられる絵を描けないこじらせ絵師
28それでも動く名無し
2023/03/04(土) 07:13:17.70ID:UOp9R1Ok0 >>14
マ?
マ?
29それでも動く名無し
2023/03/04(土) 07:13:36.61ID:B9aw4M5k0 デジタルツール使って素人には判別できないハンコ絵描いててAIがどうのこうのいうの謎やわ
個性ないし
個性ないし
2023/03/04(土) 07:14:09.54ID:40CpeQaZH
31それでも動く名無し
2023/03/04(土) 07:14:54.72ID:teS3edCk0 産業革命の時に手作りにこだわってる人
32それでも動く名無し
2023/03/04(土) 07:15:02.56ID:hM8Yqj5T033それでも動く名無し
2023/03/04(土) 07:15:29.29ID:uDq1a5LPr34それでも動く名無し
2023/03/04(土) 07:15:29.59ID:n/eNtuCZd >>29
やってることは出来の悪いAIみたいなもんやしな
やってることは出来の悪いAIみたいなもんやしな
35それでも動く名無し
2023/03/04(土) 07:16:00.50ID:iGyurc+x0 >>31
ラッダイト運動になるんだろうか
ラッダイト運動になるんだろうか
36それでも動く名無し
2023/03/04(土) 07:16:38.46ID:3XMpZ1Cn0 AI憎しでコンピューター使わず手書きにしたら認めてやるわ
それでもロボットアームでAIも描くんだろうけど
それでもロボットアームでAIも描くんだろうけど
37それでも動く名無し
2023/03/04(土) 07:17:01.42ID:84UkbUNd0 これから同人ゴロ以下のモラルな奴らがAIでバンバン参戦してくるから二次絵界隈は混沌とするのを見るのが楽しくて仕方ない
38それでも動く名無し
2023/03/04(土) 07:17:25.81ID:a9rYfZw6a >>23
チンフェ算やん
チンフェ算やん
39それでも動く名無し
2023/03/04(土) 07:17:40.26ID:0qs9c9Y90 ゲラゲラポwww
40それでも動く名無し
2023/03/04(土) 07:17:45.05ID:3XMpZ1Cn041それでも動く名無し
2023/03/04(土) 07:18:10.40ID:lGqSelrg0 >>33
やっぱ指の本数とかそういうとこ目行ってまうわ
やっぱ指の本数とかそういうとこ目行ってまうわ
42それでも動く名無し
2023/03/04(土) 07:18:36.83ID:iWCINFBZH43それでも動く名無し
2023/03/04(土) 07:19:04.30ID:PhZY2n4P0 >>42
うーん、AIでええな
うーん、AIでええな
44それでも動く名無し
2023/03/04(土) 07:19:05.14ID:nWrcSxO7r45それでも動く名無し
2023/03/04(土) 07:19:41.35ID:aW8r43XNa 草
46それでも動く名無し
2023/03/04(土) 07:20:02.55ID:RPqMEhDh0 >>16
人の"温もり"を感じるねえ(ニチャア
人の"温もり"を感じるねえ(ニチャア
47それでも動く名無し
2023/03/04(土) 07:20:13.00ID:7lt5FOAwd 最近ブルアカのアズサみたいな画風のAIイラスト多くね?
48それでも動く名無し
2023/03/04(土) 07:20:35.53ID:6D/hk1Bp0 デジ絵が普及した時も似たようなことあった
アナログ絵派の人が「うーんこの絵は写真トレースっぽいなぁ」とかぐちぐち言ってた
アナログ絵派の人が「うーんこの絵は写真トレースっぽいなぁ」とかぐちぐち言ってた
49それでも動く名無し
2023/03/04(土) 07:21:20.82ID:J8tWo/8zM >>16
AIに負けてるやん
AIに負けてるやん
50それでも動く名無し
2023/03/04(土) 07:21:22.56ID:PhZY2n4P0 >>48
過渡期特有のアレなんやな
過渡期特有のアレなんやな
52それでも動く名無し
2023/03/04(土) 07:22:00.12ID:sBK3Z/O+0 デジタルの世界は絵に限らずAIに支配されるんだよな
53それでも動く名無し
2023/03/04(土) 07:22:30.34ID:RPqMEhDh0 プロ棋士みたいになるんやないかなあ
AIで生成される絵を研究して自分の作風に取り込めたやつが一流になれる
まあ絵師の場合ネームバリューって観点もあるからそれほど単純ではないかもしれないけど
AIで生成される絵を研究して自分の作風に取り込めたやつが一流になれる
まあ絵師の場合ネームバリューって観点もあるからそれほど単純ではないかもしれないけど
54それでも動く名無し
2023/03/04(土) 07:22:35.49ID:84UkbUNd0 >>48
まあゆうてデジ絵は絵を描いたことないようなんをすぐに描けるようにするもんではないがAIは誰でも即作れるし
まあゆうてデジ絵は絵を描いたことないようなんをすぐに描けるようにするもんではないがAIは誰でも即作れるし
55それでも動く名無し
2023/03/04(土) 07:23:17.88ID:eSdIg40z0 >>33
お盆に写りこむおっぱいスゲエ
お盆に写りこむおっぱいスゲエ
56それでも動く名無し
2023/03/04(土) 07:23:26.10ID:7Dwb3FWmd そういやオタクの味方である表現の自由戦士たちってAIについてはなんか声明出してんの?
これこそ彼らが動くべき土俵やろ
まさかダンマリってことはないよな?
これこそ彼らが動くべき土俵やろ
まさかダンマリってことはないよな?
57それでも動く名無し
2023/03/04(土) 07:23:58.13ID:FBFPMnxm0 別に人のイラストには人のイラストの良さがあると思えば
自分の好きにかけばええ
自分の好きにかけばええ
58それでも動く名無し
2023/03/04(土) 07:24:10.12ID:iWCINFBZH >>56
親玉の赤松は規制しない派
親玉の赤松は規制しない派
59それでも動く名無し
2023/03/04(土) 07:24:22.44ID:3XMpZ1Cn0 >>56
赤松健に規制してってお願いしてる
赤松健に規制してってお願いしてる
60それでも動く名無し
2023/03/04(土) 07:25:19.56ID:6D/hk1Bp0 >>54
AIだけでは難しい方向性もあるやろ
特定性癖に突き刺さるものであったり、あるいはストーリー性を持ったエロ漫画とかだったり
同じイラストを同じ装飾服飾でシーンごとに分ける、というのは未だにAIでは難しいので
デジ絵の時にテクスチャだったりトレースがしやすくなったのと
ぶっちゃけ変わらんよ
汎用品のイラストしか描けんヤツが死ぬ
AIだけでは難しい方向性もあるやろ
特定性癖に突き刺さるものであったり、あるいはストーリー性を持ったエロ漫画とかだったり
同じイラストを同じ装飾服飾でシーンごとに分ける、というのは未だにAIでは難しいので
デジ絵の時にテクスチャだったりトレースがしやすくなったのと
ぶっちゃけ変わらんよ
汎用品のイラストしか描けんヤツが死ぬ
2023/03/04(土) 07:25:19.58ID:9F3R/7qB0
>>44
賢くねえよ
絵師陥れたいがために無理あり持ち上げてんじゃねえバーカ
このクオリティの絵ならAIと表明しなければ4万いいね~くらいいっとるわ
今後の数字に響くようなこと表明しちゃうのは完全に悪手
黙ってやるのは良心が許さなかったんだろうけどな
賢くねえよ
絵師陥れたいがために無理あり持ち上げてんじゃねえバーカ
このクオリティの絵ならAIと表明しなければ4万いいね~くらいいっとるわ
今後の数字に響くようなこと表明しちゃうのは完全に悪手
黙ってやるのは良心が許さなかったんだろうけどな
62それでも動く名無し
2023/03/04(土) 07:25:31.05ID:84UkbUNd0 >>58
絵じゃなくて政治で食ってく赤松が1番気楽で良いよなこいつが1番の勝ち組
絵じゃなくて政治で食ってく赤松が1番気楽で良いよなこいつが1番の勝ち組
63それでも動く名無し
2023/03/04(土) 07:25:53.06ID:8MulE+8Rr AI下敷きにしてそうな絵ってどんなんなんやろ
64それでも動く名無し
2023/03/04(土) 07:26:25.04ID:7Dwb3FWmd >>58-59
草
草
65それでも動く名無し
2023/03/04(土) 07:26:40.35ID:fiH3gWwOM66それでも動く名無し
2023/03/04(土) 07:27:18.43ID:jnNZUM9K0 知り合いでもない他人がAI使ってたとして、どうでもええ話やんけ
結局AIに劣等感とか嫉妬みたいなのを感じてるからこういう心情になるんやろ
結局AIに劣等感とか嫉妬みたいなのを感じてるからこういう心情になるんやろ
67それでも動く名無し
2023/03/04(土) 07:27:20.89ID:/nBAwRs6068それでも動く名無し
2023/03/04(土) 07:27:40.86ID:Yvp6JQ8rM どんな産業でも通ってきた道や
69それでも動く名無し
2023/03/04(土) 07:27:44.29ID:3XMpZ1Cn0 AIイラストを規制しても根絶は絶対できねーだろ
児童ポルノなんて犯罪なのに世の中から消えてねーし
児童ポルノなんて犯罪なのに世の中から消えてねーし
2023/03/04(土) 07:27:52.35ID:UJFxxpw5a
量産型がクリエイターって言葉使って気持ちよくなっとるだけやんコイツ
71それでも動く名無し
2023/03/04(土) 07:28:05.06ID:iGyurc+x0 >>58
草生えた
草生えた
73それでも動く名無し
2023/03/04(土) 07:28:16.71ID:d2J/HpwQ0 自分の食い扶持が脅かされるんだから職人にとっては面白くないってのは分かるんだけど
これで文句言ってる奴らはよくある日本人は保守的だの新しい技術を受け入れない云々みたいなことは二度と言わないでほしい
これで文句言ってる奴らはよくある日本人は保守的だの新しい技術を受け入れない云々みたいなことは二度と言わないでほしい
74それでも動く名無し
2023/03/04(土) 07:28:25.46ID:0qs9c9Y90 AIを目の敵にする奴はこの先消えていくよ
AIを味方につける奴が生き残る
AIを味方につける奴が生き残る
75それでも動く名無し
2023/03/04(土) 07:29:07.05ID:84UkbUNd0 他人のAI絵はなんか微妙って思う奴多いのは絵を描くのはちょっとガチった程度じゃ無理だけどAIならちょっとガチれば自分でも出来るじゃんっていう心理が有るからだと思う
76それでも動く名無し
2023/03/04(土) 07:29:09.26ID:LsMaEFALr やっぱプリコネやってる奴ってヤバいわ時代はブルアカ
77それでも動く名無し
2023/03/04(土) 07:29:11.98ID:X2wdAyYv0 小物のディティールがあまりにも不自然でAIじゃ無いかと思った奴はいる
AI使ってるのかなぁって思ってTwitter遡ってみたら他の絵でメイキング動画あげてたし勘違いなんやろかってなった
AI使ってるのかなぁって思ってTwitter遡ってみたら他の絵でメイキング動画あげてたし勘違いなんやろかってなった
78それでも動く名無し
2023/03/04(土) 07:29:38.04ID:nBxSdquL079それでも動く名無し
2023/03/04(土) 07:29:41.73ID:iWCINFBZH >>76
ブルジ湧いてるね
ブルジ湧いてるね
80それでも動く名無し
2023/03/04(土) 07:30:15.51ID:iGyurc+x081それでも動く名無し
2023/03/04(土) 07:31:40.56ID:nBxSdquL0 >>73
むしろ海外サイトの方が絵描きがこぞって反対イラスト投稿するぐらい反発強いからな
むしろ海外サイトの方が絵描きがこぞって反対イラスト投稿するぐらい反発強いからな
2023/03/04(土) 07:31:42.83ID:ASI+PrRO0
結局AI自分の想像してる絵とは違う絵はいっぱい出てくるだろうし
自分の想像通りするにはは結局自分で描くしか無いから
絵を描く文化自体は廃れ無さそうだけど
ゲームとかで絵を外注とかはしてた人はもうAIで十分やろうな
自分の想像通りするにはは結局自分で描くしか無いから
絵を描く文化自体は廃れ無さそうだけど
ゲームとかで絵を外注とかはしてた人はもうAIで十分やろうな
2023/03/04(土) 07:32:00.15ID:GfCUycMO0
AIで出力される絵がすごいのは一見してわかることとはいえ
ちょっとでも絵に関わる業務やってたらただ絵が上手いだけで直ちにこれまでの業務が代替するもんでもないのはわかると思うんだけど
これから権利問題の透明化とユーザビリティ方面の進化があれば使いやすくなるし絵を扱う人も気兼ねなく使えるようになるかもしれない
ズレた感じのAI信奉者って意味ではこの手の人ってどちらかといえば思考が絵描きじゃなくてAIゴロ寄りなんだよな
ちょっとでも絵に関わる業務やってたらただ絵が上手いだけで直ちにこれまでの業務が代替するもんでもないのはわかると思うんだけど
これから権利問題の透明化とユーザビリティ方面の進化があれば使いやすくなるし絵を扱う人も気兼ねなく使えるようになるかもしれない
ズレた感じのAI信奉者って意味ではこの手の人ってどちらかといえば思考が絵描きじゃなくてAIゴロ寄りなんだよな
84それでも動く名無し
2023/03/04(土) 07:32:05.38ID:6D/hk1Bp0 >>74
味方につけるかあるいはAIでは痒いところに手が届かないジャンルを目指すかやな
例えば後期高齢者並の熟女を萌えっぽくしながらも確実に老いていると分かるような学習できる素材がそもそも少ない
ニッチ過ぎるジャンルのイラストが好きな層の為に特化するとか
ストーリー性を持たせたエロ漫画だったりを描くとか
汎用品ではなくニッチなジャンル、職人気質が生き残るのは昔からのことやね
日本やって汎用品の剣ではなく日本刀とかいう戦闘ではおよそ役に立たんが誰かが欲しくなるようなもの作って
今じゃ芸術品なっとるわけや
味方につけるかあるいはAIでは痒いところに手が届かないジャンルを目指すかやな
例えば後期高齢者並の熟女を萌えっぽくしながらも確実に老いていると分かるような学習できる素材がそもそも少ない
ニッチ過ぎるジャンルのイラストが好きな層の為に特化するとか
ストーリー性を持たせたエロ漫画だったりを描くとか
汎用品ではなくニッチなジャンル、職人気質が生き残るのは昔からのことやね
日本やって汎用品の剣ではなく日本刀とかいう戦闘ではおよそ役に立たんが誰かが欲しくなるようなもの作って
今じゃ芸術品なっとるわけや
85それでも動く名無し
2023/03/04(土) 07:32:18.44ID:l6OAsoKs0 アナログ絵師からしたらデジタル絵描きもAIと同じ
なんGでこの論調めっちゃ見るのに対して、これ言ってるアナログ絵描き見たことないんやけど誰が言ってるん?
なんGでこの論調めっちゃ見るのに対して、これ言ってるアナログ絵描き見たことないんやけど誰が言ってるん?
86それでも動く名無し
2023/03/04(土) 07:32:22.39ID:sWTfZy9Ta お前もさぁ
落ちちまえよぉ…
落ちちまえよぉ…
87それでも動く名無し
2023/03/04(土) 07:32:23.45ID:/nBAwRs60 AIはニチャつかないからいいんだ😊
二次創作のキャラ設定変えてまるで自身が生み出したような気でいるのキチガイなんだ
二次創作のキャラ設定変えてまるで自身が生み出したような気でいるのキチガイなんだ
88それでも動く名無し
2023/03/04(土) 07:32:55.57ID:1DES898Ar いやでも実際いるじゃんそういうの
https://i.imgur.com/xaZPGwy.png
https://i.imgur.com/xaZPGwy.png
90それでも動く名無し
2023/03/04(土) 07:33:17.51ID:0qs9c9Y9091それでも動く名無し
2023/03/04(土) 07:33:37.29ID:PhZY2n4P0 >>87
AIはイキらないしメシでメディア欄汚染しないし政治的主張もしないからね…
AIはイキらないしメシでメディア欄汚染しないし政治的主張もしないからね…
92それでも動く名無し
2023/03/04(土) 07:33:44.82ID:84UkbUNd0 >>88
承認欲求モンスターにはもう手放せないやろな
承認欲求モンスターにはもう手放せないやろな
93それでも動く名無し
2023/03/04(土) 07:33:54.29ID:nBxSdquL0 >>85
AI擁護しようとしてわけわからんこと言っとる馬鹿
AI擁護しようとしてわけわからんこと言っとる馬鹿
95それでも動く名無し
2023/03/04(土) 07:34:50.35ID:aA6erKxEM >>85
七瀬葵でしょ
七瀬葵でしょ
96それでも動く名無し
2023/03/04(土) 07:35:22.73ID:GbIBMRrZr 同人ゴロがAIに文句言うのはなんか違うわ
97それでも動く名無し
2023/03/04(土) 07:35:26.88ID:BkmJ1Y8c0 AIの問題は他人の著作物の盗用してることやからデジタルと変わらんだとかは的外れやろ
2023/03/04(土) 07:35:43.34ID:ASI+PrRO0
現行の絵を描くAIにいままで描かれた
ぜんまいこおろぎの絵を学習させまくったら
AI絵が突然全部ぜんまいこおろぎみたいになるんちゃうか
ぜんまいこおろぎの絵を学習させまくったら
AI絵が突然全部ぜんまいこおろぎみたいになるんちゃうか
99それでも動く名無し
2023/03/04(土) 07:35:47.85ID:3XMpZ1Cn0 絵師様がどう思おうが注文する側がどう考えるかなんよ
100それでも動く名無し
2023/03/04(土) 07:35:50.97ID:JpApxRm60 >>97
それは二次創作絵師も一緒では?
それは二次創作絵師も一緒では?
101それでも動く名無し
2023/03/04(土) 07:36:11.25ID:7ncmBfOp0 AIが書くとなんで謎の液体でびしょびしょになるん?
103それでも動く名無し
2023/03/04(土) 07:36:55.98ID:nBxSdquL0 >>82
そういう意味ではぶっちゃけ損するのはこだわりある絵描きとこだわりある消費者だけなんよな
そういう意味ではぶっちゃけ損するのはこだわりある絵描きとこだわりある消費者だけなんよな
104それでも動く名無し
2023/03/04(土) 07:36:57.37ID:BkmJ1Y8c0 >>100
だからそいつらはいつでも訴えられるがな
だからそいつらはいつでも訴えられるがな
105それでも動く名無し
2023/03/04(土) 07:37:38.44ID:TPk62Z070 暇空とか支援してそう
106それでも動く名無し
2023/03/04(土) 07:37:40.10ID:Xdykw4EQr >>101
ニンゲンがそう描いてたから
ニンゲンがそう描いてたから
107それでも動く名無し
2023/03/04(土) 07:37:53.80ID:s9uY7fBma まあ2Dなんか元々価値ないやろ
アナログで3Dしか価値ない
アナログで3Dしか価値ない
108それでも動く名無し
2023/03/04(土) 07:38:55.54ID:d4COALcD0109それでも動く名無し
2023/03/04(土) 07:38:59.27ID:+yjvF+/oM >>97
人間も他人の絵から学習するやん
人間も他人の絵から学習するやん
110それでも動く名無し
2023/03/04(土) 07:39:04.26ID:s9uY7fBma111それでも動く名無し
2023/03/04(土) 07:39:13.16ID:Xdykw4EQr >>107
いらすとやは最高に価値あるやん
いらすとやは最高に価値あるやん
112それでも動く名無し
2023/03/04(土) 07:39:19.03ID:7Ly7lKbeM AI絵投稿してるワイでフォロワー1万突破したからな
承認欲求満たすには最高のツールやろ
ツイッターとの相性が良すぎる
承認欲求満たすには最高のツールやろ
ツイッターとの相性が良すぎる
113それでも動く名無し
2023/03/04(土) 07:39:24.29ID:jnNZUM9K0 有名絵師なら糞みてぇなラフでもゴミみてぇな落書きでもたくさんいいね付くやん
結局みんな名前で判断してるんやから、AI絵師も有名じゃない絵師も頑張るだけ無駄じゃない?
結局みんな名前で判断してるんやから、AI絵師も有名じゃない絵師も頑張るだけ無駄じゃない?
114それでも動く名無し
2023/03/04(土) 07:39:24.79ID:rBMxaX0Bp 底辺絵師「うまいやつの絵を真似て上手くなるぞ~!」
AIちゃん「私も!上手な人の絵をいっぱい勉強する!」
底辺絵師「ギャオオオオオオオン!!!!無断学習!!!ギャオオオオオオオン!!!法規制しろ!!!!!私たちは『学習された』!!!ギャオオオオオオオン!!!!」
なぜなのか
AIちゃん「私も!上手な人の絵をいっぱい勉強する!」
底辺絵師「ギャオオオオオオオン!!!!無断学習!!!ギャオオオオオオオン!!!法規制しろ!!!!!私たちは『学習された』!!!ギャオオオオオオオン!!!!」
なぜなのか
115それでも動く名無し
2023/03/04(土) 07:39:26.43ID:nBxSdquL0 >>98
今はある程度学習が終わってる学習済みが配布されてて各々がダウンロードして使う形だから無理やで
仮に現状でアップロードされてる学習済みモデルをぜんまいこうろぎ仕様に変えてもダウンロードし直さない限り置換は不可能や
今はある程度学習が終わってる学習済みが配布されてて各々がダウンロードして使う形だから無理やで
仮に現状でアップロードされてる学習済みモデルをぜんまいこうろぎ仕様に変えてもダウンロードし直さない限り置換は不可能や
117それでも動く名無し
2023/03/04(土) 07:40:15.10ID:84UkbUNd0 今まで積み上げてきたもんを機械一つで全て学習されて絵を描いた事もないような奴らに掻っ攫われるのNTRの究極版みたいなもんやろ
118それでも動く名無し
2023/03/04(土) 07:41:01.67ID:nBxSdquL0119それでも動く名無し
2023/03/04(土) 07:41:12.98ID:rBMxaX0Bp まあでも3日かけてようやく描き上げた絵を「AIの方がうまくね?」とか「AIで描いたの?」とか言われたら発狂してアイデンティティ崩壊してもしゃーないよなあ
120それでも動く名無し
2023/03/04(土) 07:41:40.98ID:7cDGZoJ60 AIが最初に奪った仕事が絵師で草
121それでも動く名無し
2023/03/04(土) 07:42:10.74ID:ASI+PrRO0122それでも動く名無し
2023/03/04(土) 07:42:32.87ID:3XMpZ1Cn0 「AIみたいな絵だね」
すまんこれの何が失礼なんだ?むしろ誇りに思えや
すまんこれの何が失礼なんだ?むしろ誇りに思えや
123それでも動く名無し
2023/03/04(土) 07:42:39.02ID:j8/CG8Qqd >>120
現状で奪ったと言えるなら将棋棋士がとっくに奪われてるやろ
現状で奪ったと言えるなら将棋棋士がとっくに奪われてるやろ
124それでも動く名無し
2023/03/04(土) 07:42:40.72ID:s9uY7fBma これって結局写実主義が抱えてた課題と同じだよな
精密に描けるスキルはあってもそれって写真じゃんっていう
それがより高次元になって昇華されたのがAI絵よな
今後もAI絵のような絵を描ける人はスキルは評価されるだろうけど絵としては伝統芸能的な立ち位置になっていくだけやね
この辺はイタチごっこだから何とも言えないけどどこかでオリジナリティを出していくしかない
いまのところAI絵って似たり寄ったりだし
精密に描けるスキルはあってもそれって写真じゃんっていう
それがより高次元になって昇華されたのがAI絵よな
今後もAI絵のような絵を描ける人はスキルは評価されるだろうけど絵としては伝統芸能的な立ち位置になっていくだけやね
この辺はイタチごっこだから何とも言えないけどどこかでオリジナリティを出していくしかない
いまのところAI絵って似たり寄ったりだし
125それでも動く名無し
2023/03/04(土) 07:42:47.09ID:m/vlUSmf0 今はまだAI取り入れると変化が露骨過ぎやから反発が強いけど
そのうちAI利用もデフォになるやろから
内心では絵師も皆いつ手のひら返すか伺っとるやろ
そのうちAI利用もデフォになるやろから
内心では絵師も皆いつ手のひら返すか伺っとるやろ
126それでも動く名無し
2023/03/04(土) 07:42:52.32ID:7Ly7lKbeM AIが1番最初に壊したのが下手くそな絵師の心なの草
127それでも動く名無し
2023/03/04(土) 07:43:03.13ID:rBMxaX0Bp でも技術発展ってそういうもんよな
「AIが気象を完璧に予測できるようになったら気象予報士の仕事がなくなるから規制です」とか言ってるのと変わらん
「AIが気象を完璧に予測できるようになったら気象予報士の仕事がなくなるから規制です」とか言ってるのと変わらん
128それでも動く名無し
2023/03/04(土) 07:43:07.19ID:s9uY7fBma129それでも動く名無し
2023/03/04(土) 07:43:10.04ID:Xdykw4EQr AIに食われる無個性パクリ絵書き続けてて才能ないんなら廃業して真面目に働けばええやん
工場のラインとか機械化されてなくてええやん
工場のラインとか機械化されてなくてええやん
130それでも動く名無し
2023/03/04(土) 07:43:10.32ID:d2J/HpwQ0131それでも動く名無し
2023/03/04(土) 07:43:17.64ID:/nBAwRs60 たまに公式に問い合わせてる奴がいてそれはタブーって事になってる謎なんだ。
二次創作物って結局合法なのか?
キャラ改変して自身のものにしてパクってお金得ているの狂ってるんだ
二次創作物って結局合法なのか?
キャラ改変して自身のものにしてパクってお金得ているの狂ってるんだ
132それでも動く名無し
2023/03/04(土) 07:43:31.04ID:oLD/wL9Sd AI絵だとまだ手足がポンコツだから絵師は大丈夫っしょ
133それでも動く名無し
2023/03/04(土) 07:43:47.00ID:Fug4iL6C0 アナログで全部描いてるって言うなら文句のひとつくらい言ってもええかもしれんけどお絵描きツールガシガシ活用するのとAI絵下書きにするのなんて大した違いでもないやろ
134それでも動く名無し
2023/03/04(土) 07:43:49.11ID:7ncmBfOp0135それでも動く名無し
2023/03/04(土) 07:44:07.25ID:rBMxaX0Bp136それでも動く名無し
2023/03/04(土) 07:44:11.81ID:LHZL4EiVd >>117
まあそれは絵に限らないし頭脳労働系はほぼほぼ当てはまるやろ
まあそれは絵に限らないし頭脳労働系はほぼほぼ当てはまるやろ
137それでも動く名無し
2023/03/04(土) 07:44:18.91ID:PgLXHl+O0 >>132
そこらへんはもう改善したらしいやん
そこらへんはもう改善したらしいやん
138それでも動く名無し
2023/03/04(土) 07:44:29.77ID:2acNv0sL0 AI絵に近い絵柄ほど病んでるイメージ
139それでも動く名無し
2023/03/04(土) 07:44:39.60ID:Xdykw4EQr いらすとやは無価値なんだってさ
すげえよな絵師様の言うことは
すげえよな絵師様の言うことは
140それでも動く名無し
2023/03/04(土) 07:44:40.66ID:sdwLhtlr0 もしこの世にAIが出回らなくてワイだけが独占できたとしたらめちゃくちゃ儲けれるんやろな
141それでも動く名無し
2023/03/04(土) 07:44:55.16ID:ASI+PrRO0 絵は趣味程度に楽しむのがちょうどええんやな
描くことを楽しむことが出来たら下手くそでも満足はできるやろうし
でも今はSNSに投稿して承認欲求を満たす方が先にくるんか
描くことを楽しむことが出来たら下手くそでも満足はできるやろうし
でも今はSNSに投稿して承認欲求を満たす方が先にくるんか
142それでも動く名無し
2023/03/04(土) 07:44:59.49ID:aW8r43XNa ただ上手い絵が描けるだけの絵師は淘汰されるやろうな
AIは日比進化するわけやし
AIは日比進化するわけやし
143それでも動く名無し
2023/03/04(土) 07:45:07.03ID:imukzM9S0 ワイは趣味で作曲してるけどこっちにもAI来たらどうすっかな
144それでも動く名無し
2023/03/04(土) 07:45:22.40ID:7Ly7lKbeM 二次創作のエロ絵描いてる奴がなに言っても説得力皆無だよな正直
145それでも動く名無し
2023/03/04(土) 07:45:26.71ID:aIY5bPSd0 ワイのオリキャラ見てよ
https://i.imgur.com/jUpbclk.jpg
https://i.imgur.com/jUpbclk.jpg
146それでも動く名無し
2023/03/04(土) 07:45:34.90ID:LAq3uMr+0 >>62
政治家が本業になりつつあるからAIで下書きしてペン入れするだけの方が合理的だしな
政治家が本業になりつつあるからAIで下書きしてペン入れするだけの方が合理的だしな
147それでも動く名無し
2023/03/04(土) 07:45:44.10ID:s9uY7fBma148それでも動く名無し
2023/03/04(土) 07:45:50.46ID:7Ly7lKbeM >>143
作詞すればええ
作詞すればええ
149それでも動く名無し
2023/03/04(土) 07:45:55.35ID:aW8r43XNa150それでも動く名無し
2023/03/04(土) 07:46:03.20ID:PgLXHl+O0 >>143
別に気にしなけりゃいいような
別に気にしなけりゃいいような
151それでも動く名無し
2023/03/04(土) 07:46:09.30ID:nBxSdquL0 >>131
公には許可できんけど金かけずに宣伝になるケースもあるからよほど損害でない限りは黙認て形やろ
公には許可できんけど金かけずに宣伝になるケースもあるからよほど損害でない限りは黙認て形やろ
152それでも動く名無し
2023/03/04(土) 07:46:14.88ID:s9uY7fBma >>143
多分もうきてるやろ
多分もうきてるやろ
153それでも動く名無し
2023/03/04(土) 07:46:22.22ID:imukzM9S0 AIのせいでペンタブとか安くならんの?
154それでも動く名無し
2023/03/04(土) 07:46:24.05ID:rBMxaX0Bp まあ3日かけてAIが5分で描ける絵と同レベルのものしか出せない程度の実力でイラストレーターやってるようなゴミはさっさと廃業して介護なりITなりに流れてくれってのが資本主義よな
156それでも動く名無し
2023/03/04(土) 07:46:42.10ID:SjeIffg60 あな感
157それでも動く名無し
2023/03/04(土) 07:46:51.29ID:aW8r43XNa >>124
AIはクリエイティブな分野でも進化してるからな
AIはクリエイティブな分野でも進化してるからな
158それでも動く名無し
2023/03/04(土) 07:46:55.37ID:7Ly7lKbeM AIがサラッと生み出す絵1枚に勝てないのが悪いよな
159それでも動く名無し
2023/03/04(土) 07:46:55.39ID:s9uY7fBma >>148
作詞とかもっと簡単にできるやろAIで
作詞とかもっと簡単にできるやろAIで
160それでも動く名無し
2023/03/04(土) 07:47:02.84ID:GfCUycMO0 >>142
もともと絵が上手くてもろくに会話できない打ち合わせもできない発注無視するような人間の絵描きってまあまあいて、AIに淘汰される前にやっぱり仕事なかったけどね
もともと絵が上手くてもろくに会話できない打ち合わせもできない発注無視するような人間の絵描きってまあまあいて、AIに淘汰される前にやっぱり仕事なかったけどね
161それでも動く名無し
2023/03/04(土) 07:47:16.78ID:JpApxRm60 >>143
機会音声<人の声なのはadoの人気ぶりからしてもう判明したし歌えば問題ない
機会音声<人の声なのはadoの人気ぶりからしてもう判明したし歌えば問題ない
162それでも動く名無し
2023/03/04(土) 07:47:22.77ID:44oNlBOC0 上手くて稼げる奴は普通にAIに頼ると思う
163それでも動く名無し
2023/03/04(土) 07:47:49.67ID:aA6erKxEM >>143
いよわみたいに作詞作曲絵動画も全部やればカリスマ性みたいなのつくんじゃない?
いよわみたいに作詞作曲絵動画も全部やればカリスマ性みたいなのつくんじゃない?
164それでも動く名無し
2023/03/04(土) 07:47:56.92ID:7Ly7lKbeM >>159
作詞は独自性の塊だから自分の曲らしく作れる1番の要素やAIでもやれるとか関係ない
作詞は独自性の塊だから自分の曲らしく作れる1番の要素やAIでもやれるとか関係ない
165それでも動く名無し
2023/03/04(土) 07:48:14.94ID:aW8r43XNa 逆に下手下手言われてた鬼滅みたいな作画の方が生き残るかもな
綺麗な絵の方が描きやすいって言われとるし
綺麗な絵の方が描きやすいって言われとるし
166それでも動く名無し
2023/03/04(土) 07:48:36.51ID:SjeIffg60167それでも動く名無し
2023/03/04(土) 07:48:44.04ID:/nBAwRs60 きちんとしている個、センスを持ってる絵描きは今の所大丈夫だけど
そういう方もAIには負けないって言ってるの見たけど
AIも日進月歩だから恐ろしいだろうね。
そういう方もAIには負けないって言ってるの見たけど
AIも日進月歩だから恐ろしいだろうね。
168それでも動く名無し
2023/03/04(土) 07:49:02.14ID:aW8r43XNa >>162
それやと結局本人のコンテンツ力や発信力が重要になってくるな
それやと結局本人のコンテンツ力や発信力が重要になってくるな
169それでも動く名無し
2023/03/04(土) 07:49:03.47ID:Xdykw4EQr 音楽はボカロは駄目だがレコーディングの加工なんかはさらに進んでいっていい
170それでも動く名無し
2023/03/04(土) 07:49:10.06ID:s9uY7fBma 今年、AIに仕事を奪われた人たち
IT(プログラマー)、芸術(デザイナー、イラストレーター)
5年後にはこの手の労働はほぼAIが台頭しててもおかしくないな
IT(プログラマー)、芸術(デザイナー、イラストレーター)
5年後にはこの手の労働はほぼAIが台頭しててもおかしくないな
171それでも動く名無し
2023/03/04(土) 07:49:11.25ID:PgLXHl+O0 稼げるレベルの絵師ならまだAIとの差は激しいんよな
どちらかというと省力化に便利とちゃうかね
どちらかというと省力化に便利とちゃうかね
172それでも動く名無し
2023/03/04(土) 07:49:12.23ID:7Ly7lKbeM >>165
イラストレーターより漫画家の方が明らかに生き残るのは間違いない
イラストレーターより漫画家の方が明らかに生き残るのは間違いない
173それでも動く名無し
2023/03/04(土) 07:49:18.54ID:8ZL2P3myM イラストはともかく漫画はまだ大丈夫やろ
174それでも動く名無し
2023/03/04(土) 07:49:27.40ID:zz+05SMVd 2chでスクリプトが流行ってた頃のワイやん
175それでも動く名無し
2023/03/04(土) 07:49:32.25ID:VvePZllW0 こいつもAIっぽい絵で草
176それでも動く名無し
2023/03/04(土) 07:49:54.18ID:aW8r43XNa >>171
差はどんどん詰まってるぞ
差はどんどん詰まってるぞ
177それでも動く名無し
2023/03/04(土) 07:50:16.76ID:s9uY7fBma178それでも動く名無し
2023/03/04(土) 07:50:31.98ID:AVa8exj3r179それでも動く名無し
2023/03/04(土) 07:51:01.80ID:d2J/HpwQ0 回らない寿司の方が上手くても回転寿司の方が食われるし
ハイブランドの方が質が良くてもユニクロの方が売れるし
ある程度の品質があれば細かいとこまでは求めずコスパを優先するのが大衆やし
絵もまだ発展途上とは言えそういう世界になってきたってことやろ
AIに対して時間とコストの部分では到底勝ち目ないんやから絵師個人をブランド化できる一部の連中以外は埋もれていくわな
ハイブランドの方が質が良くてもユニクロの方が売れるし
ある程度の品質があれば細かいとこまでは求めずコスパを優先するのが大衆やし
絵もまだ発展途上とは言えそういう世界になってきたってことやろ
AIに対して時間とコストの部分では到底勝ち目ないんやから絵師個人をブランド化できる一部の連中以外は埋もれていくわな
180それでも動く名無し
2023/03/04(土) 07:51:10.67ID:Fug4iL6C0 AI絵をNGとするサイトなんかは
AIで出した絵をトレースした絵の扱いはどうしてんの?
AIで出した絵をトレースした絵の扱いはどうしてんの?
181それでも動く名無し
2023/03/04(土) 07:51:13.28ID:3XMpZ1Cn0 >>178
AI使ってる使ってないってどーでもよくね
AI使ってる使ってないってどーでもよくね
182それでも動く名無し
2023/03/04(土) 07:51:14.81ID:AmSlAAXk0 AIをクリスタとかprocreateとかに置き換えて読んでみると
自分の異常さがわかるやろコイツは
自分の異常さがわかるやろコイツは
183それでも動く名無し
2023/03/04(土) 07:51:36.97ID:bUhbK43ad AIに絶対負けない絵師っている?
184それでも動く名無し
2023/03/04(土) 07:51:42.39ID:s9uY7fBma >>175
むしろ自分がAIっぽい絵だから発狂してるんやろ
この手の萌え絵って土台が構築されすぎてみんな同じような絵描いてたからな
人と同じ絵を描かなかったある意味芸術思考だった人たちはそんなに気にしてないやろ
むしろ自分がAIっぽい絵だから発狂してるんやろ
この手の萌え絵って土台が構築されすぎてみんな同じような絵描いてたからな
人と同じ絵を描かなかったある意味芸術思考だった人たちはそんなに気にしてないやろ
185それでも動く名無し
2023/03/04(土) 07:51:47.90ID:aW8r43XNa >>179
承認欲求を満たしたいだけの絵師が消えるだけやな
承認欲求を満たしたいだけの絵師が消えるだけやな
186それでも動く名無し
2023/03/04(土) 07:51:51.76ID:w7b02P3nr >>182
全然ちゃうやろクリスタが勝手に絵を描くのかよ
全然ちゃうやろクリスタが勝手に絵を描くのかよ
187それでも動く名無し
2023/03/04(土) 07:51:56.87ID:aA6erKxEM >>177
曖昧3センチ そりゃぷにってコトかい? ちょっ!
らっぴんぐが制服…
だぁぁ不利ってこたない ぷ。
がんばっちゃやっちゃっちゃ
そんときゃーっち&Release ぎョッ
汗々の谷間に
Darlin' darlin' FREEZE!!
これAIには無理だろ
曖昧3センチ そりゃぷにってコトかい? ちょっ!
らっぴんぐが制服…
だぁぁ不利ってこたない ぷ。
がんばっちゃやっちゃっちゃ
そんときゃーっち&Release ぎョッ
汗々の谷間に
Darlin' darlin' FREEZE!!
これAIには無理だろ
188それでも動く名無し
2023/03/04(土) 07:51:59.35ID:PgLXHl+O0 >>178
使ってなさそー
使ってなさそー
189それでも動く名無し
2023/03/04(土) 07:52:27.62ID:yJLK2DGF0 ダンボールから勝手に学習データとして使ってるnovelaiとかならともかくクリスタのAI利用を否定する理由が分からん
AIって言葉そのものに拒否反応起きてない?
AIって言葉そのものに拒否反応起きてない?
190それでも動く名無し
2023/03/04(土) 07:52:40.19ID:imukzM9S0 女神転生シリーズの金子絵みたいな
自分の型を持ってる絵師は強いのでは?
自分の型を持ってる絵師は強いのでは?
191それでも動く名無し
2023/03/04(土) 07:52:54.62ID:s9uY7fBma192それでも動く名無し
2023/03/04(土) 07:52:58.85ID:cEMUmFF1p でもこういうAIに才能のない人間が全てを否定される問題を「底辺絵師ざまあw」で済ませられるやつは単純に教養がないっていうか浅ましいよな
めちゃくちゃ哲学的なテーマやろ
めちゃくちゃ哲学的なテーマやろ
193それでも動く名無し
2023/03/04(土) 07:53:29.35ID:btS1ziuRr >>190
あれも一種の判子絵やろ独特なだけで
あれも一種の判子絵やろ独特なだけで
194それでも動く名無し
2023/03/04(土) 07:53:40.46ID:lm4XbLkJa 量産型しか書けない絵師がAIに発狂してて草
その分野でAIに挑むのは無謀やで
その分野でAIに挑むのは無謀やで
195それでも動く名無し
2023/03/04(土) 07:53:58.84ID:s9uY7fBma196それでも動く名無し
2023/03/04(土) 07:54:15.32ID:/nBAwRs60 >>151
そうなんだ。
当たり前の常識なんだけど
二次創作物をやっててお金が発生する時に(コミケ?やら有償イラスト)公式には問い合わせしちゃいけないってのが
違法な事だけど聞くなよ!ってなるのが狂ってないか?
誰か説明して欲しいな
そうなんだ。
当たり前の常識なんだけど
二次創作物をやっててお金が発生する時に(コミケ?やら有償イラスト)公式には問い合わせしちゃいけないってのが
違法な事だけど聞くなよ!ってなるのが狂ってないか?
誰か説明して欲しいな
197それでも動く名無し
2023/03/04(土) 07:54:21.65ID:PgLXHl+O0 >>193
金子絵だけを学ばせたらどうなるかよなー
金子絵だけを学ばせたらどうなるかよなー
198それでも動く名無し
2023/03/04(土) 07:54:37.79ID:hePE8Yl9r 会計ソフト使わないでExcelで仕訳してるのと同じやな
199それでも動く名無し
2023/03/04(土) 07:54:57.70ID:jswk0IF/d SNSやめたら?
AI先生はなんの文句も言わずにこちら側の注文を受けてくれるし本当尊敬してる
無駄な承認欲求もない
AI先生はなんの文句も言わずにこちら側の注文を受けてくれるし本当尊敬してる
無駄な承認欲求もない
200それでも動く名無し
2023/03/04(土) 07:55:10.06ID:Fug4iL6C0 20年オーイエーアハーンな作詞で戦ってるバンプに失礼やろ
201それでも動く名無し
2023/03/04(土) 07:55:20.60ID:cEMUmFF1p202それでも動く名無し
2023/03/04(土) 07:55:28.12ID:9+91uk9O0 なんでAIを使っちゃいけないんや
便利なら使った方がいいやん
便利なら使った方がいいやん
203それでも動く名無し
2023/03/04(土) 07:55:43.40ID:s9uY7fBma >>192
哲学的というか
頭のいい人は自分がその立場にならないかって言う部分で考えるやろな
ざまあとか言ってる奴らはもともと社会的に底辺だから嫌儲のファイティングポーズ男ぐらいの価値観しか持ち合わせてない
哲学的というか
頭のいい人は自分がその立場にならないかって言う部分で考えるやろな
ざまあとか言ってる奴らはもともと社会的に底辺だから嫌儲のファイティングポーズ男ぐらいの価値観しか持ち合わせてない
204それでも動く名無し
2023/03/04(土) 07:55:47.21ID:3XMpZ1Cn0 >>202
ワッカみたいだな
ワッカみたいだな
205それでも動く名無し
2023/03/04(土) 07:55:48.62ID:aA6erKxEM >>195
これがもし出てきたとしても常人はこれを採用しようと絶対に思わんから実質不可能だろ
これがもし出てきたとしても常人はこれを採用しようと絶対に思わんから実質不可能だろ
206それでも動く名無し
2023/03/04(土) 07:55:51.72ID:OzBWTYq9M207それでも動く名無し
2023/03/04(土) 07:55:58.12ID:1XMPQDMv0208それでも動く名無し
2023/03/04(土) 07:56:19.96ID:/nBAwRs60 >>199
最後の居場所が、微塵のアイデンティティ()が無くなりそうだから反抗してるのかな?
最後の居場所が、微塵のアイデンティティ()が無くなりそうだから反抗してるのかな?
209それでも動く名無し
2023/03/04(土) 07:56:24.62ID:8ZL2P3myM210それでも動く名無し
2023/03/04(土) 07:56:31.84ID:bT+Jaj63r 大手絵師は余裕あるんやけどね発狂するのは底辺だけ
https://i.imgur.com/h7CbyDQ.jpg
https://i.imgur.com/CC2Q2P1.jpg
https://i.imgur.com/ELTlXCC.jpg
https://i.imgur.com/h7CbyDQ.jpg
https://i.imgur.com/CC2Q2P1.jpg
https://i.imgur.com/ELTlXCC.jpg
211それでも動く名無し
2023/03/04(土) 07:56:39.68ID:s9uY7fBma212それでも動く名無し
2023/03/04(土) 07:56:43.53ID:Ge+j005s0 >>151
宣伝になるから、というかいちいち取り締まってたら時間も金もかかりすぃるからってほうがでかいんじゃね
宣伝になるから、というかいちいち取り締まってたら時間も金もかかりすぃるからってほうがでかいんじゃね
213それでも動く名無し
2023/03/04(土) 07:57:05.23ID:n4nHh05b0 他人の絵柄コピーしてる絵描きが何か言ってて草
214それでも動く名無し
2023/03/04(土) 07:57:21.38ID:3EW+S/ZR0 AIの進化ってマジで凄まじいから
急激に絵柄が変わると怪しまれるっていうなら
今の絵柄から少しずつAI絵に変わっていく過程の絵とかもそのうち簡単に出せるようになるやろ
「こいつAI使ってる!」って疑ってサーチしまくってる間、こいつの絵は全く上達せんのに
AIはその間も改善され続けてんのが皮肉やな
急激に絵柄が変わると怪しまれるっていうなら
今の絵柄から少しずつAI絵に変わっていく過程の絵とかもそのうち簡単に出せるようになるやろ
「こいつAI使ってる!」って疑ってサーチしまくってる間、こいつの絵は全く上達せんのに
AIはその間も改善され続けてんのが皮肉やな
215それでも動く名無し
2023/03/04(土) 07:57:25.84ID:PgLXHl+O0216それでも動く名無し
2023/03/04(土) 07:57:42.50ID:SgIqoIXx0 トッモ「絵師になるために絵の練習するわ」
ワイ「練習してAIより上手く描けるんか?描けないなら時間の無駄だよね?」
何も言い返せなくて草
ワイ「練習してAIより上手く描けるんか?描けないなら時間の無駄だよね?」
何も言い返せなくて草
217それでも動く名無し
2023/03/04(土) 07:57:42.81ID:Xdykw4EQr 否定されるどころか創作に追い風の新ツールが育ってきただけなのにおっかしいなあー
218それでも動く名無し
2023/03/04(土) 07:57:49.59ID:d2J/HpwQ0 >>192
機械化と職人の関係だって本質的に同じ話やと思うが
それを議論してるネット民がどれだけいたかというと…
イラストに関しては基本的にネットのオタク層は神格化しすぎ肩入れしすぎの自覚なしが多すぎて話にならんから
そういう感情が入ってこないイラストとは別の分野で同じ議論が起きてほしい
機械化と職人の関係だって本質的に同じ話やと思うが
それを議論してるネット民がどれだけいたかというと…
イラストに関しては基本的にネットのオタク層は神格化しすぎ肩入れしすぎの自覚なしが多すぎて話にならんから
そういう感情が入ってこないイラストとは別の分野で同じ議論が起きてほしい
219それでも動く名無し
2023/03/04(土) 07:58:19.83ID:GKJPeKZMr220それでも動く名無し
2023/03/04(土) 07:58:26.41ID:L0/CZCR7a221それでも動く名無し
2023/03/04(土) 07:58:31.56ID:cEMUmFF1p まあとりあえず嫌いな絵師がいたら無邪気装って「AIですか?」って聞くだけでええから楽よな
222それでも動く名無し
2023/03/04(土) 07:58:39.36ID:m/vlUSmf0 >>196
二次創作を黒とするか白とするか決めるのは警察やなくて個々の著作権者やからな
著作権者側でもファンが盛り上がってるのを水差して人気が落ちたら嫌やし・・・
みたいな葛藤も有るから基本的に皆暗黙の了解で済ませてるんや
二次創作を黒とするか白とするか決めるのは警察やなくて個々の著作権者やからな
著作権者側でもファンが盛り上がってるのを水差して人気が落ちたら嫌やし・・・
みたいな葛藤も有るから基本的に皆暗黙の了解で済ませてるんや
224それでも動く名無し
2023/03/04(土) 07:58:59.41ID:9+91uk9O0 将棋はAIがすごくなってもプロがあるけど
絵はAIが完全に追い抜いたらどうなるんやろ
絵はAIが完全に追い抜いたらどうなるんやろ
225それでも動く名無し
2023/03/04(土) 07:59:01.22ID:xydAIlqB0 まあインターネットお絵かきマンの唯一のアイデンティティである「絵が上手」という取り柄さえ
ぽっと出のAIに取られて途端に虚無人間の烙印押されたわけだしこいつみたいに発狂してしまう気持ちはわからんでもないよな
これから何にすがって生きていけばいいんだろうってなっちゃうもんな
ぽっと出のAIに取られて途端に虚無人間の烙印押されたわけだしこいつみたいに発狂してしまう気持ちはわからんでもないよな
これから何にすがって生きていけばいいんだろうってなっちゃうもんな
226それでも動く名無し
2023/03/04(土) 07:59:06.85ID:s9uY7fBma228それでも動く名無し
2023/03/04(土) 07:59:20.56ID:imukzM9S0229それでも動く名無し
2023/03/04(土) 07:59:24.97ID:3MCKe1fl0 2次絵ばっかりマンやったけどAIでセミリアル系に衝撃受けてから2次絵で抜けなくなったわ
もうエロ漫画もエロアニメもピンとこない
もうエロ漫画もエロアニメもピンとこない
230それでも動く名無し
2023/03/04(土) 07:59:25.17ID:cEMUmFF1p >>218
まあ確かにイラストってかオタク文化だけ神格化されすぎでキモいな
まあ確かにイラストってかオタク文化だけ神格化されすぎでキモいな
231それでも動く名無し
2023/03/04(土) 07:59:25.59ID:l6OAsoKs0 >>221
実際5chでイキってるような奴はそんなことすら勇気がなくて出来ないよ
実際5chでイキってるような奴はそんなことすら勇気がなくて出来ないよ
232それでも動く名無し
2023/03/04(土) 07:59:28.01ID:zuO+FuuKx AI絵見すぎて普通の手書き絵がデッサン下手くそに見えるようになったわ
良くないよな
良くないよな
233それでも動く名無し
2023/03/04(土) 07:59:55.16ID:nXYHoSws0 DTM界隈は何年も前からAI使いまくりだぞ
AIを排斥せず、溺れすぎず、自分の道具として使いこなしたやつが勝つ時代になる
おぢいさんのランプみたいな事言ってると置いてかれるよ
AIを排斥せず、溺れすぎず、自分の道具として使いこなしたやつが勝つ時代になる
おぢいさんのランプみたいな事言ってると置いてかれるよ
234それでも動く名無し
2023/03/04(土) 07:59:59.81ID:m/vlUSmf0 >>219
だいぶ似てて草
だいぶ似てて草
235それでも動く名無し
2023/03/04(土) 08:00:04.98ID:3XMpZ1Cn0236それでも動く名無し
2023/03/04(土) 08:00:13.74ID:FW62TuWh0 >>216
お前に友達がいないことはさておきなんGすることよりは有意義な時間の使い方だと思うけど
お前に友達がいないことはさておきなんGすることよりは有意義な時間の使い方だと思うけど
237それでも動く名無し
2023/03/04(土) 08:00:19.74ID:s9uY7fBma238それでも動く名無し
2023/03/04(土) 08:00:33.00ID:PgLXHl+O0239それでも動く名無し
2023/03/04(土) 08:00:35.64ID:fRfzBRsKd ネトウヨが嫌いな人間を在日とか創価認定(証拠はなし)してたみたいにAI認定される人間増えてくるな
240それでも動く名無し
2023/03/04(土) 08:00:43.18ID:d2J/HpwQ0 >>224
スポーツは人がやるということに価値を見出してるものだから
絵もそういう過程を売ることができるようになれば存続するやろうけどまぁ現状は無理だわな
ごく一部のオタク層以外はそんなことどうでもいいし
スポーツは人がやるということに価値を見出してるものだから
絵もそういう過程を売ることができるようになれば存続するやろうけどまぁ現状は無理だわな
ごく一部のオタク層以外はそんなことどうでもいいし
241それでも動く名無し
2023/03/04(土) 08:00:45.37ID:+yjvF+/oM242それでも動く名無し
2023/03/04(土) 08:01:11.84ID:K9W2NB/q0 AIなんてしょせん道具やん
洞窟に描いてた原始人から見れば現代人なんて全員チートや
洞窟に描いてた原始人から見れば現代人なんて全員チートや
243それでも動く名無し
2023/03/04(土) 08:01:40.41ID:gd4CYi620 >>88
このまま手描きで上達していったらどんな絵柄になってたんやろな
このまま手描きで上達していったらどんな絵柄になってたんやろな
244それでも動く名無し
2023/03/04(土) 08:02:05.59ID:5HYTI2F50 >>23
こういう「人が描くこと」だけが取り柄やった奴は大変やなあ
こういう「人が描くこと」だけが取り柄やった奴は大変やなあ
245それでも動く名無し
2023/03/04(土) 08:02:47.52ID:GfCUycMO0246それでも動く名無し
2023/03/04(土) 08:02:49.01ID:s9uY7fBma >>232
よくお絵描き界隈にあった「あたまでっかちくん」が世間のオーソドックスになりそうよな
こうやって簡単に描けるようになるとそのありがたみ・努力の価値がわからなくなって上から目線で批評するやつが増えそう
よくお絵描き界隈にあった「あたまでっかちくん」が世間のオーソドックスになりそうよな
こうやって簡単に描けるようになるとそのありがたみ・努力の価値がわからなくなって上から目線で批評するやつが増えそう
247それでも動く名無し
2023/03/04(土) 08:02:54.34ID:I6zu3ekm0248それでも動く名無し
2023/03/04(土) 08:03:05.73ID:L0/CZCR7a そのうちAI絵は心がこもってないとか言い出しそう
249それでも動く名無し
2023/03/04(土) 08:03:10.25ID:BR36cbbJ0 AI警察(自分はイラスト描けない)がマジで厄介すぎるわ
普通に手が下手なだけな一般人にお前AIだろ!隠すな!証拠出せ!なんで手隠してるんですか?(ニチャア)みたいなの言いまくってて
一般絵師がダメージ受けまくってる
普通に手が下手なだけな一般人にお前AIだろ!隠すな!証拠出せ!なんで手隠してるんですか?(ニチャア)みたいなの言いまくってて
一般絵師がダメージ受けまくってる
250それでも動く名無し
2023/03/04(土) 08:03:12.60ID:9+91uk9O0251それでも動く名無し
2023/03/04(土) 08:04:04.25ID:lJZdNbJla 人として感情でこういうテクノロジーに対して反発するのは分かるが、同時に論理でこれからどういう世の中になるかはちゃんと切り分けて考えんとな
人間は考えることの出来る生き物や
人間は考えることの出来る生き物や
252それでも動く名無し
2023/03/04(土) 08:04:06.30ID:EKlraqEna stable diffusionでやろうとしてた作曲どうなったのかと思って調べたらriffusionの名前でデモ版出てるな
253それでも動く名無し
2023/03/04(土) 08:04:09.14ID:/nBAwRs60 >>215
ありがとう、なんとなくはわかる。
リスペクトされたファンアート位ならいいと思うんだけど
金銭が発生する所に著作権は大丈夫なのかなって確認したくなるのも当たり前だけど常識と思うかな。
二次創作のキャラ改変(自身が生み出したと完全錯覚)しといて
AIは反対なんて二枚舌すぎないかなと
公式絵を自分で少し書き換えただけで二次創作物💰っておかしいって思うんだ
ありがとう、なんとなくはわかる。
リスペクトされたファンアート位ならいいと思うんだけど
金銭が発生する所に著作権は大丈夫なのかなって確認したくなるのも当たり前だけど常識と思うかな。
二次創作のキャラ改変(自身が生み出したと完全錯覚)しといて
AIは反対なんて二枚舌すぎないかなと
公式絵を自分で少し書き換えただけで二次創作物💰っておかしいって思うんだ
254それでも動く名無し
2023/03/04(土) 08:04:13.75ID:J4z56/Rrr ワイはこの絵師好きだから言わせてもらうがこの人はシュチエーションがええんや
https://i.imgur.com/t0fG7VJ.jpg
https://i.imgur.com/FOnTSby.jpg
https://i.imgur.com/Oo67jVx.jpg
https://i.imgur.com/t0fG7VJ.jpg
https://i.imgur.com/FOnTSby.jpg
https://i.imgur.com/Oo67jVx.jpg
255それでも動く名無し
2023/03/04(土) 08:05:01.06ID:x81zYpS00256それでも動く名無し
2023/03/04(土) 08:05:03.94ID:w8eijy690 工業化で一時大量失業した時計職人みたいなもんでしょ
生き残りたいなら名前売ってブランド化するしかない
生き残りたいなら名前売ってブランド化するしかない
257それでも動く名無し
2023/03/04(土) 08:05:05.37ID:9+91uk9O0258それでも動く名無し
2023/03/04(土) 08:05:05.95ID:s9uY7fBma >>241
1番上ではないやろ、コンピューターがでてきた時点で
古来からスポーツは人と人がやるっていう前提やで
フラッシュ暗算なんか1970年代の100kbぐらいしか容量ないようなポンコツPCでも人間より強いやろ
1番上ではないやろ、コンピューターがでてきた時点で
古来からスポーツは人と人がやるっていう前提やで
フラッシュ暗算なんか1970年代の100kbぐらいしか容量ないようなポンコツPCでも人間より強いやろ
259それでも動く名無し
2023/03/04(土) 08:05:51.80ID:zuO+FuuKx260それでも動く名無し
2023/03/04(土) 08:06:07.12ID:nXYHoSws0 イラスト界隈はAIの出現が劇的すぎて反応も過敏になっちゃってスタートラインから大変になっちゃったな
DTM分野ではAIは緩やかに出現し緩やかにAIとの親和が進んでいってるが
DTM分野ではAIは緩やかに出現し緩やかにAIとの親和が進んでいってるが
261それでも動く名無し
2023/03/04(土) 08:06:14.91ID:DfPbwM4za >>44
馬鹿ってすぐそうやって同意できる人間はを賢いとか言うから馬鹿なんやで
馬鹿ってすぐそうやって同意できる人間はを賢いとか言うから馬鹿なんやで
262それでも動く名無し
2023/03/04(土) 08:06:23.32ID:y3sHHr220 絵師は自分の絵売るためにこれからはコミュ力必要になるな
今までみたいにクリエイター気取りで上から目線だとAIに駆逐される一方やね
今までみたいにクリエイター気取りで上から目線だとAIに駆逐される一方やね
263それでも動く名無し
2023/03/04(土) 08:06:35.26ID:zisKudjRa >>248
実際「ここでシコシコして〜ん❤」ポイントが今のAIイラストには無いと思う
実際「ここでシコシコして〜ん❤」ポイントが今のAIイラストには無いと思う
264それでも動く名無し
2023/03/04(土) 08:06:37.45ID:Xdykw4EQr 模倣で人物画だけ描いてたらもともとが程度低いわ
265それでも動く名無し
2023/03/04(土) 08:06:44.21ID:I6zu3ekm0266それでも動く名無し
2023/03/04(土) 08:06:49.58ID:lJZdNbJla >>245
わりとAIツールで絵を描く人減る的な主張を見るけど一方でこれを機にイラストを学ぼうってなる人もそれなりにいそうや
結局作りたい理想のイラストに仕上げるために修正はやらなあかんから回帰的に基礎を勉強するきっかけになるんちゃうか
わりとAIツールで絵を描く人減る的な主張を見るけど一方でこれを機にイラストを学ぼうってなる人もそれなりにいそうや
結局作りたい理想のイラストに仕上げるために修正はやらなあかんから回帰的に基礎を勉強するきっかけになるんちゃうか
267それでも動く名無し
2023/03/04(土) 08:07:11.34ID:IEH1QUnv0 >>262
これからはっていうかずっとそうや
これからはっていうかずっとそうや
268それでも動く名無し
2023/03/04(土) 08:07:30.48ID:m/vlUSmf0 >>254
そもそも人気絵師全般も単に画力というより表現内容全体で受けてるわけやし
人気の有る奴はそんなに心配せんでええと思うわ
逆にヘタな絵師って画力が低いだけじゃなくて内容もスカスカでいつも同じポーズだったりするやろ
そもそも人気絵師全般も単に画力というより表現内容全体で受けてるわけやし
人気の有る奴はそんなに心配せんでええと思うわ
逆にヘタな絵師って画力が低いだけじゃなくて内容もスカスカでいつも同じポーズだったりするやろ
269それでも動く名無し
2023/03/04(土) 08:07:47.61ID:9F3R/7qB0 僅差どころかAIのほうが余裕でほぼすべての絵師より高いクオリティのイラスト作れるのが現状
やけどお前らが望むような結果にはならんなってのが専業ワイの意見や
やけどお前らが望むような結果にはならんなってのが専業ワイの意見や
270それでも動く名無し
2023/03/04(土) 08:07:48.23ID:s9uY7fBma 人の能力に価値があるスポーツと作品に価値がある芸術は違うねん
271それでも動く名無し
2023/03/04(土) 08:07:57.59ID:wyfBQS+sM >>263
実際このスレもAI絵で抜いたやつは何人いるんやろ
実際このスレもAI絵で抜いたやつは何人いるんやろ
272それでも動く名無し
2023/03/04(土) 08:07:59.73ID:DfPbwM4za ハンコ絵師と中堅が死ぬとかキャッキャしてたけどそんな奴らハナから生きながら死んでるようなもんやろ
量産型絵で食うなんて無理やし
量産型絵で食うなんて無理やし
273それでも動く名無し
2023/03/04(土) 08:08:04.52ID:nXYHoSws0 >>259
ミックスで使うプラグインはかなりAI技術が上がってきて頼ってるやつも多くなってきてる
音の濁りを解析してカットするとか、リバーブを解析して付加するとか、マスタリングっていう仕上げ作業をボタン一発でやっちゃうやつとかな
ミックスで使うプラグインはかなりAI技術が上がってきて頼ってるやつも多くなってきてる
音の濁りを解析してカットするとか、リバーブを解析して付加するとか、マスタリングっていう仕上げ作業をボタン一発でやっちゃうやつとかな
274それでも動く名無し
2023/03/04(土) 08:08:05.55ID:HELAut2M0 結局ヘタクソが発狂しとるだけ
275それでも動く名無し
2023/03/04(土) 08:08:25.15ID:DH8ZsUMp0 木切るのにチェンソー使わずにノコギリでギコギコやってこっちは本数切れないから大変って言ってるのか
なんで便利な道具使わないの?
なんで便利な道具使わないの?
276それでも動く名無し
2023/03/04(土) 08:08:29.65ID:sSWUDXNm0 >>88
絶対下の方が面白い
絶対下の方が面白い
277それでも動く名無し
2023/03/04(土) 08:08:49.46ID:mDr1jm7r0 >>16
AIなんかより全然魅力あるわ
AIなんかより全然魅力あるわ
278それでも動く名無し
2023/03/04(土) 08:08:55.73ID:/nBAwRs60 やっぱり個性持ってる方はAI台頭の時代に、ちゃんと強いよね。余裕があるのがわかる
反発している方は今のところ判子絵とか個がない方しかお気持ち表明見てないかな
反発している方は今のところ判子絵とか個がない方しかお気持ち表明見てないかな
279それでも動く名無し
2023/03/04(土) 08:09:28.77ID:DfPbwM4za280それでも動く名無し
2023/03/04(土) 08:09:38.68ID:5xKM4Sou0 >>272
逆に量産AI絵ですら10万20万稼げるの見せてくれたから中堅未満ですら月50万稼げるの納得したわ
逆に量産AI絵ですら10万20万稼げるの見せてくれたから中堅未満ですら月50万稼げるの納得したわ
281それでも動く名無し
2023/03/04(土) 08:09:42.32ID:q1ZdWvxt0 >>42
このぼっちのやつ検索よけとかしなくてええの?
このぼっちのやつ検索よけとかしなくてええの?
282それでも動く名無し
2023/03/04(土) 08:09:44.07ID:s9uY7fBma まあ間違いなく言えるのは
ソフトに比べてハードの方が技術発展が明らかに遅いからそっちにシフトした方がいいで
今から学ぶならな
ソフト系は全部今後AIに代替されるで
ソフトに比べてハードの方が技術発展が明らかに遅いからそっちにシフトした方がいいで
今から学ぶならな
ソフト系は全部今後AIに代替されるで
283それでも動く名無し
2023/03/04(土) 08:10:04.40ID:pxGKdubU0 低クオリティな絵しか描けない奴が淘汰されていくのはええことや
284それでも動く名無し
2023/03/04(土) 08:10:09.04ID:9+91uk9O0285それでも動く名無し
2023/03/04(土) 08:10:19.37ID:sSWUDXNm0286それでも動く名無し
2023/03/04(土) 08:10:21.58ID:Fug4iL6C0 ワイは黒星紅白とか大槍葦人が好きなんやけどワイが好きなのは今の絵柄じゃなくて2000年代頃の絵柄なんや
あの頃の絵柄で描いてくれって頼んで描いてくれるならええけど昔の画風でもまだ描けるって豪語してるの藤崎竜くらいやしならAI君に頼むしかないやん
あの頃の絵柄で描いてくれって頼んで描いてくれるならええけど昔の画風でもまだ描けるって豪語してるの藤崎竜くらいやしならAI君に頼むしかないやん
287それでも動く名無し
2023/03/04(土) 08:10:25.05ID:s9uY7fBma >>16
劣化AIみたいな絵描いてて草
劣化AIみたいな絵描いてて草
288それでも動く名無し
2023/03/04(土) 08:10:33.85ID:xUPq7dnI0 パソコン導入した会社に手書きの方がぬくもりがある!とか言ってる奴みたいやな
289それでも動く名無し
2023/03/04(土) 08:10:34.20ID:Yvp6JQ8r0 嫌がれば嫌がるほど俺はこれからもAI絵を推していくね
290それでも動く名無し
2023/03/04(土) 08:10:34.50ID:Xdykw4EQr 広告なんかの方がずっと影響ありそうなのに
291それでも動く名無し
2023/03/04(土) 08:10:48.16ID:zuO+FuuKx >>273
はえ~便利になったな
はえ~便利になったな
292それでも動く名無し
2023/03/04(土) 08:10:56.15ID:imukzM9S0 漫画界隈が上手い事AI活用したら相当助かると思うんやが最悪構成と台詞だけ考えるだけで漫画が出来るんじゃない?
293それでも動く名無し
2023/03/04(土) 08:10:59.00ID:omx7bpnf0 >>248
既に言ってる奴おるで
既に言ってる奴おるで
294それでも動く名無し
2023/03/04(土) 08:11:10.43ID:PRGvA4gja >>232
逆やろ…
逆やろ…
295それでも動く名無し
2023/03/04(土) 08:11:32.78ID:Xdykw4EQr 芸術ってレベルに到達してなくて模倣の趣味遊びだろ
296それでも動く名無し
2023/03/04(土) 08:11:54.54ID:/nBAwRs60 >>279
きっしょかったらごめんね。きっしょくてもただそう思ってるんだそれだけ。
きっしょかったらごめんね。きっしょくてもただそう思ってるんだそれだけ。
297それでも動く名無し
2023/03/04(土) 08:11:56.38ID:Cb/nUI5y0 デジタル絵でボタンワンタッチでブラシ切り替わる機能とかあるけど
あれも昔の人からしたらAIと同じぐらい色々と言われてたんだろうな
あれも昔の人からしたらAIと同じぐらい色々と言われてたんだろうな
298それでも動く名無し
2023/03/04(土) 08:12:04.20ID:6OUaslWhM 絵描きだけ異常なまでに騒いでんのおかしいと思わないんかな
文字書きも曲作るやつも表向きは静かなもんなのに
文字書きも曲作るやつも表向きは静かなもんなのに
299それでも動く名無し
2023/03/04(土) 08:12:09.37ID:nXYHoSws0 AIって目を引く一瞬の美しい画像を作るのは得意だけど
ストーリーとかを筋道立てて構成するってのは苦手そうだから
小説とか映画とか音楽とかを1から全部作るのはまだ先になりそうだけど
イラストとの親和性が良すぎたのが不幸だったな
ストーリーとかを筋道立てて構成するってのは苦手そうだから
小説とか映画とか音楽とかを1から全部作るのはまだ先になりそうだけど
イラストとの親和性が良すぎたのが不幸だったな
300それでも動く名無し
2023/03/04(土) 08:12:27.93ID:VvePZllW0 心のこもったへたくそな絵より心が無いまともな絵の方がええわ
301それでも動く名無し
2023/03/04(土) 08:12:29.36ID:cEMUmFF1p https://i.imgur.com/I86jnIw.jpg
AIにキレまくってんなこいつ
AIにキレまくってんなこいつ
302それでも動く名無し
2023/03/04(土) 08:12:32.35ID:Yvp6JQ8r0 たまたまイラスト界隈にはそこまでの力が無いからAIイラストは潰されてないけどこうやって自分達が気に入らないから、怖いからで潰されまくってきた新たな技術とか相当あるやろ
303それでも動く名無し
2023/03/04(土) 08:13:12.81ID:9+91uk9O0 でもAIの絵ってまだなんか違和感あるよな
なんとなくAIだなってわかる
なんとなくAIだなってわかる
304それでも動く名無し
2023/03/04(土) 08:13:23.62ID:IEH1QUnv0 >>298
完成品のクオリティの差やない?
完成品のクオリティの差やない?
305それでも動く名無し
2023/03/04(土) 08:13:54.33ID:PgLXHl+O0 >>253
そこらへんは知的財産の考え方が関係する
所有が概念的な知的財産権を誰かが独占する状態は経済的には停滞を産む場合がある
改変等創造性を含むものまで権利が及ぶと技術の発展を妨げる事が危惧さる
特許であっても20年で切れるのはそのため
AIはここらへんにどう組み込むかねー
(ディズニーの性で)著作権はちょっと強力過ぎる気もする
そこらへんは知的財産の考え方が関係する
所有が概念的な知的財産権を誰かが独占する状態は経済的には停滞を産む場合がある
改変等創造性を含むものまで権利が及ぶと技術の発展を妨げる事が危惧さる
特許であっても20年で切れるのはそのため
AIはここらへんにどう組み込むかねー
(ディズニーの性で)著作権はちょっと強力過ぎる気もする
306それでも動く名無し
2023/03/04(土) 08:14:00.15ID:LSbar3fU0 なぁ
そろそろ貴様に言わなければならないことがあるんだ。
俺も今日まで言うべきかどうか悩んだ。
言わなければお前も俺も普通の生活を続けていくことができる。今までどおりにな。
だが、やっぱりそれじゃだめなんだ。偽りのなかで生きていてはだめなんだ。
それに、もう時間がないんだ。
今、俺はお前に真実を告げる。
5ちゃんねるを
見ているのは
ひろゆきと
俺と
お前だけだ。
そろそろ貴様に言わなければならないことがあるんだ。
俺も今日まで言うべきかどうか悩んだ。
言わなければお前も俺も普通の生活を続けていくことができる。今までどおりにな。
だが、やっぱりそれじゃだめなんだ。偽りのなかで生きていてはだめなんだ。
それに、もう時間がないんだ。
今、俺はお前に真実を告げる。
5ちゃんねるを
見ているのは
ひろゆきと
俺と
お前だけだ。
307それでも動く名無し
2023/03/04(土) 08:14:12.92ID:uxqi0PJwM >>288
EXCEL使ってズルしないで自分で計算しなさいとかな
EXCEL使ってズルしないで自分で計算しなさいとかな
308それでも動く名無し
2023/03/04(土) 08:14:17.83ID:cEMUmFF1p >>302
洗剤要らずの洗濯機ってのを昔開発した企業があったんだけど、洗剤メーカーが発売前に巨額を投じて売らないでくれって取引して世に出なかったとかいう話あるよな
洗剤要らずの洗濯機ってのを昔開発した企業があったんだけど、洗剤メーカーが発売前に巨額を投じて売らないでくれって取引して世に出なかったとかいう話あるよな
309それでも動く名無し
2023/03/04(土) 08:14:56.38ID:HRBQ1Wov0310それでも動く名無し
2023/03/04(土) 08:14:56.92ID:8ZL2P3myM >>292
ド素人ならともかくそれなりに描ける奴が使っても逆に効率が悪そう
ド素人ならともかくそれなりに描ける奴が使っても逆に効率が悪そう
311それでも動く名無し
2023/03/04(土) 08:15:21.94ID:/nBAwRs60 なんで絵だけAIを否定してるの?
音楽ならシーケンサーとか認めないみたいな感じなんだけど
絵だけは違うんだーってなんなん
音楽ならシーケンサーとか認めないみたいな感じなんだけど
絵だけは違うんだーってなんなん
314それでも動く名無し
2023/03/04(土) 08:16:10.85ID:mSywo3D60 >>302
パソコンとかモロそれやな
パソコンとかモロそれやな
315それでも動く名無し
2023/03/04(土) 08:16:16.47ID:aVsfxWuIa おもろいよな
昔の漫画(ドラえもん、鉄腕アトム)とかはハード(ロボティクス、インフラ)の方が発展してマインドやソフトの部分は人間に及ばないとされてた
実際は後者の方がどんどん発達してきていてクリエイティブな仕事の方が率先して奪われてきていて、人間は肉体労働でもやってろやってのが現状だもんな
いまだにロボットは二足歩行すらろくにできないのに対してマインドの方はチャットGPIとかほぼ人間やろ
昔の漫画(ドラえもん、鉄腕アトム)とかはハード(ロボティクス、インフラ)の方が発展してマインドやソフトの部分は人間に及ばないとされてた
実際は後者の方がどんどん発達してきていてクリエイティブな仕事の方が率先して奪われてきていて、人間は肉体労働でもやってろやってのが現状だもんな
いまだにロボットは二足歩行すらろくにできないのに対してマインドの方はチャットGPIとかほぼ人間やろ
316それでも動く名無し
2023/03/04(土) 08:16:20.31ID:aesAgPrk0 絵柄固定できるようになったら終わりだな
「AIじゃないことの証明」ができなくなって誰もが自分で描いてる絵師のフリをできる
絵師に信用がなくなり価値が暴落する
「AIじゃないことの証明」ができなくなって誰もが自分で描いてる絵師のフリをできる
絵師に信用がなくなり価値が暴落する
317それでも動く名無し
2023/03/04(土) 08:16:31.04ID:EymzaTTf0 AI絵はなんかまだ動きが硬い感じあるな
318それでも動く名無し
2023/03/04(土) 08:16:41.38ID:PgLXHl+O0 >>311
シンセサイザーは楽器じゃないみたいな?
シンセサイザーは楽器じゃないみたいな?
319それでも動く名無し
2023/03/04(土) 08:16:42.20ID:aW8r43XNa320それでも動く名無し
2023/03/04(土) 08:16:53.61ID:nXYHoSws0322それでも動く名無し
2023/03/04(土) 08:17:03.53ID:ZdKot56/0 なんG公認絵師KTKはなんて言ってるの?
323それでも動く名無し
2023/03/04(土) 08:17:17.46ID:Cb/nUI5y0324それでも動く名無し
2023/03/04(土) 08:17:18.25ID:Bfa+UbzO0 背景と指と骨格がまともならAIでもええわ
これらは絵描きでも下手な人多いし
これらは絵描きでも下手な人多いし
325それでも動く名無し
2023/03/04(土) 08:17:25.58ID:9+91uk9O0326それでも動く名無し
2023/03/04(土) 08:17:57.37ID:FQEhACzC0 無許可で二次創作販売してる奴がAI叩いてるのほんま草
倫理観どうなってんねん
倫理観どうなってんねん
327それでも動く名無し
2023/03/04(土) 08:18:05.07ID:nXYHoSws0328それでも動く名無し
2023/03/04(土) 08:18:44.19ID:gifOyuU4a >>298
アフィカスと頭のおかしい人たちが騒ぐせいやろ
アフィカスと頭のおかしい人たちが騒ぐせいやろ
329それでも動く名無し
2023/03/04(土) 08:18:46.56ID:aVsfxWuIa330それでも動く名無し
2023/03/04(土) 08:19:14.69ID:6jCqKqcZ0 自分たちの食い扶持がなくなる危機やもんな下っ端絵師は
331それでも動く名無し
2023/03/04(土) 08:19:26.43ID:m/vlUSmf0 >>322
あいつの絵をAIが学習したらAIが滅ぶわ🥺
あいつの絵をAIが学習したらAIが滅ぶわ🥺
332それでも動く名無し
2023/03/04(土) 08:19:41.95ID:ImhtVzYad >>322
画像見つからないけどAI広まってるけど僕は自分の力で戦いたいなみたいなこと言ってた
画像見つからないけどAI広まってるけど僕は自分の力で戦いたいなみたいなこと言ってた
333それでも動く名無し
2023/03/04(土) 08:19:45.19ID:htafJkvid ワイの3080ちゃんでもai画像生成できるん?
334それでも動く名無し
2023/03/04(土) 08:19:46.94ID:E3zHQj720 >>42
AI絵の特徴である「手を隠す」と「手が上手く描けない」が一致してるからこれはAI絵やな!
AI絵の特徴である「手を隠す」と「手が上手く描けない」が一致してるからこれはAI絵やな!
335それでも動く名無し
2023/03/04(土) 08:19:58.36ID:s//bOVOYa そのうち手も完璧になるやろ理論よく聞くけど0を90にするのと90を99にするのは天地の差があるんやがホンマにいけるんか
336それでも動く名無し
2023/03/04(土) 08:20:05.00ID:BR36cbbJ0 >>317
手もそうだけど学習元が苦手な物はAIも苦手なんだろ
手もそうだけど学習元が苦手な物はAIも苦手なんだろ
337それでも動く名無し
2023/03/04(土) 08:20:07.67ID:LHZL4EiVd >>302
まあ人間には手の余るテクノロジーなんていくらでも有りそうだし
まあ人間には手の余るテクノロジーなんていくらでも有りそうだし
338それでも動く名無し
2023/03/04(土) 08:20:18.63ID:3JtigVBPa イラストレーターは否定派多いけど漫画家は肯定派が多いよな一つのツールとして便利だって
https://twitter.com/daromeon/status/1580234166662496256?t=iaCO-Gx1NO5ZEBX3Yn6DLw&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/daromeon/status/1580234166662496256?t=iaCO-Gx1NO5ZEBX3Yn6DLw&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
339それでも動く名無し
2023/03/04(土) 08:20:25.01ID:Xdykw4EQr 微妙なAI絵は指定が未熟なんじゃないか
いかにもな量産絵を好むやつが使ってるとか
いかにもな量産絵を好むやつが使ってるとか
340それでも動く名無し
2023/03/04(土) 08:21:14.81ID:wyfBQS+sM >>316
証明はpsdファイルかメイキング動画で簡単に終わるだろ
証明はpsdファイルかメイキング動画で簡単に終わるだろ
341それでも動く名無し
2023/03/04(土) 08:21:15.99ID:PgLXHl+O0342それでも動く名無し
2023/03/04(土) 08:22:21.51ID:mSywo3D60 >>338
漫画を生成できる次元にはまだ至っとらんからな
漫画を生成できる次元にはまだ至っとらんからな
343それでも動く名無し
2023/03/04(土) 08:22:34.08ID:DfPbwM4za345それでも動く名無し
2023/03/04(土) 08:22:41.25ID:m/vlUSmf0 >>338
漫画の面白さって結局絵よりストーリーとか演出やからなあ
漫画の面白さって結局絵よりストーリーとか演出やからなあ
346それでも動く名無し
2023/03/04(土) 08:22:45.07ID:s//bOVOYa >>317
表情と体が合ってないからやろ
例えば悔しい顔してるときは手は握りこぶしになって肩は内側に寄るとかそういう全体の調和がAIだと取れてないんや
てかそういう細かいところに気づけるやつはセンスあるから手で描いても上手いはず
表情と体が合ってないからやろ
例えば悔しい顔してるときは手は握りこぶしになって肩は内側に寄るとかそういう全体の調和がAIだと取れてないんや
てかそういう細かいところに気づけるやつはセンスあるから手で描いても上手いはず
348それでも動く名無し
2023/03/04(土) 08:23:17.04ID:aVsfxWuIa >>338
まあ漫画家ってあさのいにおとかは現状でも背景ほぼ写真加工やしな
喧嘩商売の人とかは3Dモデルのトレースやし
激務ゆえに作品を作る手段はどうでもいいんやろ
冨樫みたいに自分で描くことにこだわってるタイプの職人肌の人たちは批判すると思うわ
あとは漫画は絵よりもストーリーやからな
最近はストーリー自体も作れるようなソフトがでてきていて、こっちには漫画家もだいぶ懐疑的や
まあ仕事奪われるから当たり前やな
まあ漫画家ってあさのいにおとかは現状でも背景ほぼ写真加工やしな
喧嘩商売の人とかは3Dモデルのトレースやし
激務ゆえに作品を作る手段はどうでもいいんやろ
冨樫みたいに自分で描くことにこだわってるタイプの職人肌の人たちは批判すると思うわ
あとは漫画は絵よりもストーリーやからな
最近はストーリー自体も作れるようなソフトがでてきていて、こっちには漫画家もだいぶ懐疑的や
まあ仕事奪われるから当たり前やな
349それでも動く名無し
2023/03/04(土) 08:23:22.68ID:MdLT7X1Ca350それでも動く名無し
2023/03/04(土) 08:24:10.19ID:Bfa+UbzO0 硬いってか動きのある漫画的な絵は学習するには言い方悪いけど汚いから難しそうよな
動きのない一枚絵はそれこそAIが沢山量産してることから簡単なのはわかるけど
そしてなぜか漫画すっ飛ばして動きまくるアニメの方が先にAIで作れるようになりそう
そっちのほうが需要あるし
動きのない一枚絵はそれこそAIが沢山量産してることから簡単なのはわかるけど
そしてなぜか漫画すっ飛ばして動きまくるアニメの方が先にAIで作れるようになりそう
そっちのほうが需要あるし
351それでも動く名無し
2023/03/04(土) 08:24:35.52ID:MdLT7X1Ca352それでも動く名無し
2023/03/04(土) 08:24:41.13ID:ZBCds5Lca >>338
絵に対して背景がリアルすぎると思うけどほとんどの人は気にならんやろな
絵に対して背景がリアルすぎると思うけどほとんどの人は気にならんやろな
353それでも動く名無し
2023/03/04(土) 08:24:41.79ID:bUPKiM4z0354それでも動く名無し
2023/03/04(土) 08:24:45.26ID:/nBAwRs60 >>305
かなりスレとズレた書き込みに返信ありがとうございます。
ディズニーの逸話含む話で著作権の事が強力に刷り込まれてしまっているのもありますね。なるほどです
公式の絵をそのままパクって商品化は❌
公式絵をちょっと変更して商品化→グレー(場合により裁判とか発生するのかな?)
↕
公式絵タッチをほぼ完全に真似てポーズや衣装変更して販売(グレーだけど、こういう文化だから、その界隈は異論ないからセーフ)
もやっとするんですよね。
すべてダメにしてしまうのは進歩さまたげるの理解できた気がします
ありがとうございます
かなりスレとズレた書き込みに返信ありがとうございます。
ディズニーの逸話含む話で著作権の事が強力に刷り込まれてしまっているのもありますね。なるほどです
公式の絵をそのままパクって商品化は❌
公式絵をちょっと変更して商品化→グレー(場合により裁判とか発生するのかな?)
↕
公式絵タッチをほぼ完全に真似てポーズや衣装変更して販売(グレーだけど、こういう文化だから、その界隈は異論ないからセーフ)
もやっとするんですよね。
すべてダメにしてしまうのは進歩さまたげるの理解できた気がします
ありがとうございます
355それでも動く名無し
2023/03/04(土) 08:24:46.90ID:NCGDFA+Cr >>338
馬鹿やなAI絵には著作権発生しないのにこいつの漫画割り放題やぞ
馬鹿やなAI絵には著作権発生しないのにこいつの漫画割り放題やぞ
356それでも動く名無し
2023/03/04(土) 08:25:04.51ID:jsxRyDWzM そりゃ漫画家はストーリーを見せる手段として絵を使ってるだけだからアシスタントに手伝わせた物も堂々と自分の作品として世に出してるしトーンもコピーも昔から積極的に利用してる
357それでも動く名無し
2023/03/04(土) 08:25:25.02ID:MdLT7X1Ca358それでも動く名無し
2023/03/04(土) 08:25:39.97ID:n2zRTzt10 線書き直し放題な時点でクリエイターじゃないだろ
359それでも動く名無し
2023/03/04(土) 08:25:44.07ID:XI/upn+Pa >>341
いや、ハードウェアの発展の方がどう見ても早いって話やぞ
ちゃんと理解してるか?
現状だと二足歩行すらろくにできずにインフラも現状のままシンギュラリティ達成してるやん
アトムとかの世界はハードの方はほぼ技術的に飽和状態にあるやろ
いや、ハードウェアの発展の方がどう見ても早いって話やぞ
ちゃんと理解してるか?
現状だと二足歩行すらろくにできずにインフラも現状のままシンギュラリティ達成してるやん
アトムとかの世界はハードの方はほぼ技術的に飽和状態にあるやろ
360それでも動く名無し
2023/03/04(土) 08:25:48.08ID:PgLXHl+O0361それでも動く名無し
2023/03/04(土) 08:25:50.13ID:+1k4DQdga >>350
アニメこそ一貫した絵柄出せないし常にデッサン狂ってるAIには向かないやろ
アニメこそ一貫した絵柄出せないし常にデッサン狂ってるAIには向かないやろ
362それでも動く名無し
2023/03/04(土) 08:25:51.73ID:Cb/nUI5y0363それでも動く名無し
2023/03/04(土) 08:26:04.17ID:Xdykw4EQr 漫画はジャンプでもフリー素材背景とか使ってるし
364それでも動く名無し
2023/03/04(土) 08:26:07.23ID:nXYHoSws0365それでも動く名無し
2023/03/04(土) 08:26:12.01ID:Fug4iL6C0 pixivによくおる何年経ってもへったくそな絵を上げ続けてもはや検索妨害になってる奴に比べたら判子絵でも小綺麗な絵を出せるAI絵の方がまだマシじゃないか
て言うかあれほんま何やねん、ああいうの見ると絵って描き続けたら少しずつでも上達するものと思ってたんやけど違うんやな
て言うかあれほんま何やねん、ああいうの見ると絵って描き続けたら少しずつでも上達するものと思ってたんやけど違うんやな
366それでも動く名無し
2023/03/04(土) 08:26:18.57ID:aW8r43XNa >>349
結局肉体労働が最強なんよ
結局肉体労働が最強なんよ
367それでも動く名無し
2023/03/04(土) 08:26:54.43ID:Jeo54R5W0 >>358
消しゴムや修正液(ホワイト)で消せば描き直し放題ですけど
消しゴムや修正液(ホワイト)で消せば描き直し放題ですけど
368それでも動く名無し
2023/03/04(土) 08:26:55.45ID:b6hLwPIN0 >>67
すまん、それどのAI?
すまん、それどのAI?
369それでも動く名無し
2023/03/04(土) 08:27:05.45ID:aW8r43XNa >>364
給料は減るやろうけどな
給料は減るやろうけどな
370それでも動く名無し
2023/03/04(土) 08:27:24.49ID:JpApxRm60 浅野いにおは背景のために百時間ぐらいかけて街作ってたから逆に凄い
ああいう奴が成功するんやろなって
ああいう奴が成功するんやろなって
371それでも動く名無し
2023/03/04(土) 08:27:32.94ID:E3SAwyaEd 底辺絵師がクリエイター気取ってんじゃねえよ
372それでも動く名無し
2023/03/04(土) 08:27:34.84ID:Bfa+UbzO0 漫画はAIあれば背景とか外注する必要なくなって安くなりそうだもんな
373それでも動く名無し
2023/03/04(土) 08:27:35.26ID:L0/CZCR7a374それでも動く名無し
2023/03/04(土) 08:27:48.72ID:Cb/nUI5y0 >>368
NovelAIやろ
NovelAIやろ
376それでも動く名無し
2023/03/04(土) 08:28:08.12ID:/AWXthqk0 絵師さんって街のカメラ屋潰れた時とかは時代に乗り遅れた情弱とか考えてそう
377それでも動く名無し
2023/03/04(土) 08:28:08.72ID:PA2IwVlP0 手打ちの麺か製麺所の大量生産の麺かくらいの違いしかもはやないんや最早
378それでも動く名無し
2023/03/04(土) 08:28:12.50ID:DfPbwM4za379それでも動く名無し
2023/03/04(土) 08:28:22.34ID:MQgjq+bOa380それでも動く名無し
2023/03/04(土) 08:28:25.12ID:b6hLwPIN0 ワイ「エッチな絵を見たい!」
AI「エッチな絵を描きます!」
AIアンチ「AIのエッチな絵はいらない!」←なんで?
AI「エッチな絵を描きます!」
AIアンチ「AIのエッチな絵はいらない!」←なんで?
381それでも動く名無し
2023/03/04(土) 08:28:30.61ID:PgLXHl+O0382それでも動く名無し
2023/03/04(土) 08:28:31.84ID:/nBAwRs60 >>368
novel aiでググッて見て
novel aiでググッて見て
383それでも動く名無し
2023/03/04(土) 08:28:44.58ID:NLa7vE+/0 ネットのイラストレーターというかクリエイターの9割はメンヘラや
応援や称賛の声は無視して誹謗中傷ばっかり真に受けて凹んでいる奴らばっかりや
応援や称賛の声は無視して誹謗中傷ばっかり真に受けて凹んでいる奴らばっかりや
384それでも動く名無し
2023/03/04(土) 08:29:00.21ID:Bfa+UbzO0385それでも動く名無し
2023/03/04(土) 08:29:02.66ID:b6hLwPIN0386それでも動く名無し
2023/03/04(土) 08:29:02.89ID:MdLT7X1Ca >>360
設計はAIで出力して現地との整合性、法令などに則り人間が最終的に修正していくことになると思う
設計図つっても作ってたら途中で現場と整合性とれないと昔から普通にあるしな
設計、セコカンはなんだかんだまだ先まで残ると思うわ
問題は重機オペレーターや
トンネル現場行ったことあるけど今ですらほぼマシンで施工やから30人ほどの作業員いれば作れちゃうしね…
設計はAIで出力して現地との整合性、法令などに則り人間が最終的に修正していくことになると思う
設計図つっても作ってたら途中で現場と整合性とれないと昔から普通にあるしな
設計、セコカンはなんだかんだまだ先まで残ると思うわ
問題は重機オペレーターや
トンネル現場行ったことあるけど今ですらほぼマシンで施工やから30人ほどの作業員いれば作れちゃうしね…
387それでも動く名無し
2023/03/04(土) 08:29:16.59ID:CWCkXsYu0 足引っ張るだけ引っ張って飲まれてくんだろうな
388それでも動く名無し
2023/03/04(土) 08:29:37.94ID:Y8GlblExa 将棋のソフトが弱かった時代にソフトがプロに勝てるようになるのは無理と言われてた
AIが将棋のプロより強くなった時代に囲碁は感覚的なものが大事だからAIがプロに勝つのは無理と言われてた
短期間で学習しまくって異常な速度で進化するのを見てきてるのにここまで来てまだAIより人間の絵の方が優れてるって思う奴の愚かさよ
AIが将棋のプロより強くなった時代に囲碁は感覚的なものが大事だからAIがプロに勝つのは無理と言われてた
短期間で学習しまくって異常な速度で進化するのを見てきてるのにここまで来てまだAIより人間の絵の方が優れてるって思う奴の愚かさよ
389それでも動く名無し
2023/03/04(土) 08:30:07.76ID:SjeIffg60 でこの絵師とやらは著作権侵害してないんか
390それでも動く名無し
2023/03/04(土) 08:30:12.57ID:W6cyjk4c0 >>42
タグ使っとるのはゴミすぎる
タグ使っとるのはゴミすぎる
391それでも動く名無し
2023/03/04(土) 08:30:15.45ID:JjLjJkr80 ちょっと前に絵を入れたら似た絵を出力してくれるサイトが炎上したけどあれも根回しとか丁寧な話し合いだのなぜサイトを作る前にやらないんだと絵師が騒いでたな
Twitterで嫌われて要らねえだろって散々言ってた日本の文化なのに
やっぱ人間って自分の立場に置き換えないと好き放題言うんやなと思った
Twitterで嫌われて要らねえだろって散々言ってた日本の文化なのに
やっぱ人間って自分の立場に置き換えないと好き放題言うんやなと思った
392それでも動く名無し
2023/03/04(土) 08:30:22.12ID:DfPbwM4za393それでも動く名無し
2023/03/04(土) 08:30:31.57ID:Bfa+UbzO0 漫画はぶっちゃけ面白ければ背景白くてもええらしいからな
AIあれば背景白かった人から背景生えてくるようになる
AIあれば背景白かった人から背景生えてくるようになる
394それでも動く名無し
2023/03/04(土) 08:30:39.18ID:/AWXthqk0 お気持ちで攻めるのは無理やから実在人物のヌードコラ作れるとか児童ポルノ作れるとかで攻めた方がええで
395それでも動く名無し
2023/03/04(土) 08:30:45.08ID:Cb/nUI5y0396それでも動く名無し
2023/03/04(土) 08:31:10.23ID:4SzRE2EGa397それでも動く名無し
2023/03/04(土) 08:31:13.74ID:IogEsrqSM 何気に初産業革命だわ
インターネットの時はガキだったし
インターネットの時はガキだったし
401それでも動く名無し
2023/03/04(土) 08:31:59.98ID:Mi3fdKqV0402それでも動く名無し
2023/03/04(土) 08:32:14.59ID:b6hLwPIN0403それでも動く名無し
2023/03/04(土) 08:32:30.94ID:z+8j61ah0 379 名前:それでも動く名無し[] 投稿日:2023/03/04(土) 08:28:22.34 ID:MQgjq+bOa
>>365
絵は勉強と同じやで
自分のレベルに合わせて学べば誰でも上達するけどガイジには無理
みんなー
朗報だよー
>>365
絵は勉強と同じやで
自分のレベルに合わせて学べば誰でも上達するけどガイジには無理
みんなー
朗報だよー
404それでも動く名無し
2023/03/04(土) 08:32:45.40ID:W6cyjk4c0 ゼンマイコオロギ先生の絵柄が再現されてから騒いでくれ
405それでも動く名無し
2023/03/04(土) 08:32:54.95ID:HlMcERyt0 こいつの絵は抜けるから許してやってくれ
406それでも動く名無し
2023/03/04(土) 08:33:05.67ID:zt7J+Vey0407それでも動く名無し
2023/03/04(土) 08:33:16.25ID:PgLXHl+O0 >>394
篠房六郎はどないしたんやろな…
篠房六郎はどないしたんやろな…
408それでも動く名無し
2023/03/04(土) 08:33:23.68ID:u/MUEmrR0409それでも動く名無し
2023/03/04(土) 08:33:23.83ID:cKpR52eB0 ブラウザ上よりダウンロードして使えるソフトのほうがええな
なんかないんか?
なんかないんか?
410それでも動く名無し
2023/03/04(土) 08:33:28.13ID:5xSaa27ca411それでも動く名無し
2023/03/04(土) 08:33:28.66ID:Cb/nUI5y0 著作権が認められなかったのって、Webサービス使って生成したやつだろ?
以下のようなパターンだとどうなるか分からんぞ
①漫画家が自分の絵を使って学習させて、モブや背景を出力できるモデルを作る
②それを使ってモブや背景を出力して使う
こういう場合でもAIが作ったら著作権無しや!なんてなるわけないやろうし
以下のようなパターンだとどうなるか分からんぞ
①漫画家が自分の絵を使って学習させて、モブや背景を出力できるモデルを作る
②それを使ってモブや背景を出力して使う
こういう場合でもAIが作ったら著作権無しや!なんてなるわけないやろうし
413それでも動く名無し
2023/03/04(土) 08:33:31.69ID:5u0n9djLa 【悲報】ワイ、AIにハマりすぎて課金して生成しまくってしまう
良い時代になったわマジで
https://i.imgur.com/cvSXyOh.jpg
https://i.imgur.com/0XOcerg.jpg
https://i.imgur.com/yaM7uV5.jpg
https://i.imgur.com/NbnjsjG.jpg
https://i.imgur.com/XuLXGAm.jpg
良い時代になったわマジで
https://i.imgur.com/cvSXyOh.jpg
https://i.imgur.com/0XOcerg.jpg
https://i.imgur.com/yaM7uV5.jpg
https://i.imgur.com/NbnjsjG.jpg
https://i.imgur.com/XuLXGAm.jpg
414それでも動く名無し
2023/03/04(土) 08:33:51.86ID:Jeo54R5W0 >>406
ちゃんと作るという動詞を使ってるおまえ、いいやつ
ちゃんと作るという動詞を使ってるおまえ、いいやつ
415それでも動く名無し
2023/03/04(土) 08:34:12.20ID:IogEsrqSM >>406
すぐ飽きる
すぐ飽きる
416それでも動く名無し
2023/03/04(土) 08:34:12.90ID:z+8j61ah0 AIって判子絵の究極で代わりの効く範囲では最強なんだろうけど
やっぱりクリエイティブな範囲ではまだ全然ゴミだよな・・・
やっぱりクリエイティブな範囲ではまだ全然ゴミだよな・・・
417それでも動く名無し
2023/03/04(土) 08:34:23.09ID:5u0n9djLa >>414
生成はセーフ?
生成はセーフ?
418それでも動く名無し
2023/03/04(土) 08:34:39.50ID:XI/upn+Pa >>381
だから、それが想像の及ばなかった部分やねん
コンセプトは自我を持つことだったり、人知に及ばないような知能を身につけることだったとしても
そこに到達するなら先にその他の技術はそれ相応に発展してるやろっていう価値観を常に持っていた
星新一のショートショートとかもそうやん、基本ポンコツロボットでも二足歩行して宇宙探査とかしてる
人間のマインドの部分には絶対的な価値観をもっていて、それを越えるには相当の壁があるとされてたんよ
その他の技術に比べて
だから、それが想像の及ばなかった部分やねん
コンセプトは自我を持つことだったり、人知に及ばないような知能を身につけることだったとしても
そこに到達するなら先にその他の技術はそれ相応に発展してるやろっていう価値観を常に持っていた
星新一のショートショートとかもそうやん、基本ポンコツロボットでも二足歩行して宇宙探査とかしてる
人間のマインドの部分には絶対的な価値観をもっていて、それを越えるには相当の壁があるとされてたんよ
その他の技術に比べて
419それでも動く名無し
2023/03/04(土) 08:34:40.21ID:Xdykw4EQr AIアンチってほぼ趣味レベルの技能の者だろ
420それでも動く名無し
2023/03/04(土) 08:35:02.98ID:PA2IwVlP0 ただ持ってるローカル環境が貧弱なのかはわからんが公開された版権LORAで渋とかにあげるのはよくわからんな
421それでも動く名無し
2023/03/04(土) 08:35:13.49ID:QCLpsCYl0 自分の画風学習させまくってそれを調整してる奴とかおらんの?
422それでも動く名無し
2023/03/04(土) 08:35:24.00ID:Y8GlblExa >>396
めっちゃ悔しそう
めっちゃ悔しそう
423それでも動く名無し
2023/03/04(土) 08:35:32.22ID:90bpzWKR0 最終的に実は自分もAIだったってオチの映画やん
424それでも動く名無し
2023/03/04(土) 08:35:38.03ID:Jeo54R5W0 >>417
生成もセーフどころか、もっといいやつだ、おまえ
生成もセーフどころか、もっといいやつだ、おまえ
425それでも動く名無し
2023/03/04(土) 08:35:46.51ID:b6hLwPIN0 今Webで使えるイラスト生成AIってNovelAIとHolaraAIの2つだけ?
もっとクオリティの高いやつある?
もっとクオリティの高いやつある?
426それでも動く名無し
2023/03/04(土) 08:35:50.13ID:u/MUEmrR0 AIの絵には"温かみ"がないから
427それでも動く名無し
2023/03/04(土) 08:36:36.77ID:5xSaa27ca >>422
定型分で返してる時点で君の負けやで
定型分で返してる時点で君の負けやで
428それでも動く名無し
2023/03/04(土) 08:36:43.79ID:/nBAwRs60 >>383
Twitterのメンヘラ絵師が特定の人にしかリプしなかっただけで、私にとってメリット無い方には返信しないだけで
文句言われるのほんと辛いってヘラってて
グッズ販売します!注文数○○個超えたら販売します!みんな買ってねって言ってたけど結局目標達成出来ずにポシャったのそれあなたに問題があるのではって思った。
Twitterのメンヘラ絵師が特定の人にしかリプしなかっただけで、私にとってメリット無い方には返信しないだけで
文句言われるのほんと辛いってヘラってて
グッズ販売します!注文数○○個超えたら販売します!みんな買ってねって言ってたけど結局目標達成出来ずにポシャったのそれあなたに問題があるのではって思った。
429それでも動く名無し
2023/03/04(土) 08:37:19.43ID:Cb/nUI5y0 >>412
もうとっくにそんな時代終わってるぞ
同じAIモデル使ってるならプロンプトやシード値が分かれば再現できるけど
特にローカル環境だとAIモデルそのものに手を加えたり
自己学習させたLoratとか使われたら全く同じやつが作れない状態や
もうとっくにそんな時代終わってるぞ
同じAIモデル使ってるならプロンプトやシード値が分かれば再現できるけど
特にローカル環境だとAIモデルそのものに手を加えたり
自己学習させたLoratとか使われたら全く同じやつが作れない状態や
430それでも動く名無し
2023/03/04(土) 08:37:33.66ID:Jeo54R5W0 >>425
方向性ちがうけどMidjourney
方向性ちがうけどMidjourney
431それでも動く名無し
2023/03/04(土) 08:37:45.10ID:/AWXthqk0 普段いらすとや使ってTwitterでは漫画のスクショで画像リプしてるやつがお気持ち表明するのはギャグだよな
433それでも動く名無し
2023/03/04(土) 08:37:57.29ID:/lTT/ZZK0 AIじゃなくてもハンコ絵みたいな絵柄で全然人間味ない絵のが多いんだよな
エロ漫画とかでもこういうハンコ絵にテンプレみたいな内容はいらんてのが多すぎる
少年漫画でも売れてるのはやっぱり筆圧がある
エロ漫画とかでもこういうハンコ絵にテンプレみたいな内容はいらんてのが多すぎる
少年漫画でも売れてるのはやっぱり筆圧がある
435それでも動く名無し
2023/03/04(土) 08:38:29.48ID:XI/upn+Pa ワイ去年までメーカーの設計開発にいたけど
今の設計開発の仕事ってシミュレーション回してソフトに最適形状を模索させて、それを実際に製造できるかの照らし合わせやからな
ほぼ生産技術や
今の設計開発の仕事ってシミュレーション回してソフトに最適形状を模索させて、それを実際に製造できるかの照らし合わせやからな
ほぼ生産技術や
436それでも動く名無し
2023/03/04(土) 08:38:35.19ID:kv6csBUNd 絵師とかでも頭柔らかい奴はAI使って勉強したり自分の絵に生かしてる奴おるやろ
438それでも動く名無し
2023/03/04(土) 08:39:17.93ID:Xdykw4EQr AI反対の話の中心が
なぜ量産型アニメ調人物画ばかりなのか
なぜ量産型アニメ調人物画ばかりなのか
439それでも動く名無し
2023/03/04(土) 08:39:26.58ID:NOiFhim20 こういう盗人ほど自分のな盗まれるのにうるさいよな
440それでも動く名無し
2023/03/04(土) 08:39:37.07ID:DfPbwM4za >>427
これ自体定型文みたいな意見やしな
100回は見た
自分の言葉ちゃうから反論もまともにできへんのやろな
将棋のソフトが弱かった時代にソフトがプロに勝てるようになるのは無理と言われてた
AIが将棋のプロより強くなった時代に囲碁は感覚的なものが大事だからAIがプロに勝つのは無理と言われてた
これ自体定型文みたいな意見やしな
100回は見た
自分の言葉ちゃうから反論もまともにできへんのやろな
将棋のソフトが弱かった時代にソフトがプロに勝てるようになるのは無理と言われてた
AIが将棋のプロより強くなった時代に囲碁は感覚的なものが大事だからAIがプロに勝つのは無理と言われてた
441それでも動く名無し
2023/03/04(土) 08:39:39.71ID:VDaSe5qCM442それでも動く名無し
2023/03/04(土) 08:39:40.98ID:z+8j61ah0 あーすまん
レスしなくていいわ
時間のムダや
なんで朝からこんなスレにおらんといかんのや
じゃあなクソども
時間無駄にしてろ
レスしなくていいわ
時間のムダや
なんで朝からこんなスレにおらんといかんのや
じゃあなクソども
時間無駄にしてろ
443それでも動く名無し
2023/03/04(土) 08:40:23.15ID:z+8j61ah0 398 自分:それでも動く名無し[sage] 投稿日:2023/03/04(土) 08:31:42.39 ID:z+8j61ah0 [1/10]
>>379
じゃあおまえ神絵師なんだな?w
ワイの最初のレス31分
最後のレス39分
滞在時間8分
クソスレに8分も使ってしまった己がくやしいよ
>>379
じゃあおまえ神絵師なんだな?w
ワイの最初のレス31分
最後のレス39分
滞在時間8分
クソスレに8分も使ってしまった己がくやしいよ
444それでも動く名無し
2023/03/04(土) 08:40:43.76ID:jnNZUM9Ka >>442
そもそも誰もレスしてないのに
そもそも誰もレスしてないのに
445それでも動く名無し
2023/03/04(土) 08:40:49.66ID:ps4ngpCda446それでも動く名無し
2023/03/04(土) 08:40:58.74ID:nXYHoSws0 >>418
マインドが追いついてるかはまだわからんな
AIは現段階で一つの場面を生成するのは得意だが筋道立てて構成するような小説は苦手ってのは
今のところは人の感情の表面的な部分をなぞってるだけなのかなと思うから
心を持つという面ではヨタヨタ二足歩行レベルなのかもしれん
マインドが追いついてるかはまだわからんな
AIは現段階で一つの場面を生成するのは得意だが筋道立てて構成するような小説は苦手ってのは
今のところは人の感情の表面的な部分をなぞってるだけなのかなと思うから
心を持つという面ではヨタヨタ二足歩行レベルなのかもしれん
447それでも動く名無し
2023/03/04(土) 08:41:22.62ID:HlMcERyt0 ワイ、絵師のTwitterはフォローせんからこの人については絵しか知らんけど、この人は普通に抜ける絵描ける実力あるんやからもっと自信持てばええのに
最近ようやくオリジナルも描きだしたけど同人に籠もってて商業やりそうな雰囲気も無いし
最近ようやくオリジナルも描きだしたけど同人に籠もってて商業やりそうな雰囲気も無いし
448それでも動く名無し
2023/03/04(土) 08:41:31.16ID:PgLXHl+O0449それでも動く名無し
2023/03/04(土) 08:41:33.92ID:5nhE9yq3a450それでも動く名無し
2023/03/04(土) 08:42:06.84ID:6JUXTQDR0 時間かけてゴミ絵描いとけよ
451それでも動く名無し
2023/03/04(土) 08:42:21.50ID:DoQpCoRq0 こいつ暇空RTしてて草
452それでも動く名無し
2023/03/04(土) 08:42:57.86ID:VDaSe5qCM453それでも動く名無し
2023/03/04(土) 08:43:33.94ID:MFdWY/TDr AIに学習すらされないレベルのやつが自分は時給換算で〜!とかプライドだけは高かったのにAIに現実見せられて絵も描かずにヘラってるって感じか
454それでも動く名無し
2023/03/04(土) 08:43:55.20ID:VDaSe5qCM 新しいものを受け入れられない無能って可哀想…
456それでも動く名無し
2023/03/04(土) 08:44:44.42ID:DoQpCoRq0 大体ブチ切れまくっとるのって大したことない絵師(笑)よな
457それでも動く名無し
2023/03/04(土) 08:44:47.48ID:MFdWY/TDr >>442
レスついてないやんけ草
レスついてないやんけ草
458それでも動く名無し
2023/03/04(土) 08:44:59.66ID:9AAzzbsO0 少数が拒絶したところでAIの進化が止まる訳ないんだから早めに受け入れて便利に使ってったほうがいいだろ
459それでも動く名無し
2023/03/04(土) 08:45:05.42ID:z+8j61ah0 >>454
そういうわけじゃないけどなあw
AIが受け入れられるようになり
クリスタ並みのツールとして整備された段階で
導入するってだけで
今のぐちゃぐちゃした環境でやる気が起きないだけ
おまえらおつ
そういうわけじゃないけどなあw
AIが受け入れられるようになり
クリスタ並みのツールとして整備された段階で
導入するってだけで
今のぐちゃぐちゃした環境でやる気が起きないだけ
おまえらおつ
460それでも動く名無し
2023/03/04(土) 08:45:15.42ID:/nBAwRs60 >>222
二次創作物を取り扱うにあたり
人の常識として公式に問い合わせてしまう事は当たり前かなーって思うのはズレてないかなって。
それをあいつはなにやってだ!公式に問い合わせなんて!!!お目こぼしだったのにギャーギャー!!
それでいて絵の二次創作以外には倫理語ってる方が私のSNSでは全てそんな感じなんです。
すみませんどうもありがとうございました。
二次創作物を取り扱うにあたり
人の常識として公式に問い合わせてしまう事は当たり前かなーって思うのはズレてないかなって。
それをあいつはなにやってだ!公式に問い合わせなんて!!!お目こぼしだったのにギャーギャー!!
それでいて絵の二次創作以外には倫理語ってる方が私のSNSでは全てそんな感じなんです。
すみませんどうもありがとうございました。
461それでも動く名無し
2023/03/04(土) 08:45:19.47ID:DoQpCoRq0 >>442
可哀想やからレスしてあげる
可哀想やからレスしてあげる
462それでも動く名無し
2023/03/04(土) 08:45:31.28ID:7dpJWxaC0 イラスト家はどうか知らんが漫画家にとっては内容が重要なのでAI絵なんて全自動洗濯機が出来て楽になったのと同じくらいの感想しかなかろう
464それでも動く名無し
2023/03/04(土) 08:46:48.14ID:1/QagqHyr AIに文句言ってるやつはこれと同レベやぞ
https://i.imgur.com/MJpoHQ3.jpg
https://i.imgur.com/MJpoHQ3.jpg
465それでも動く名無し
2023/03/04(土) 08:46:51.43ID:nWzU0bYFa466それでも動く名無し
2023/03/04(土) 08:47:14.02ID:fws/8sAy0 AI絵はまだまだ進化の途中やからな
今反感持ってる層も更なる進化したイラストに衝撃受けて手のひら返しということが頻発すると思う
そうやって数年かけてじわじわAI肯定派が増えていきそう
今反感持ってる層も更なる進化したイラストに衝撃受けて手のひら返しということが頻発すると思う
そうやって数年かけてじわじわAI肯定派が増えていきそう
467それでも動く名無し
2023/03/04(土) 08:47:23.37ID:VQZQwIyNM ・好きな絵師を決める(中級者まで)
・自撮りや写真等を参考にポーズを決める(しない場合はよくあるハンコポーズ)
・顔はハンコ、服や装飾品の参考資料を元に描く
・背景資料(著作権フリー)を探してトレスする(しない場合はよくあるハンコ背景)
絵師なんてこの工程踏んでるからな
上級者でさえ背景や小物はトレス
ほぼ劣化AIやろ
・自撮りや写真等を参考にポーズを決める(しない場合はよくあるハンコポーズ)
・顔はハンコ、服や装飾品の参考資料を元に描く
・背景資料(著作権フリー)を探してトレスする(しない場合はよくあるハンコ背景)
絵師なんてこの工程踏んでるからな
上級者でさえ背景や小物はトレス
ほぼ劣化AIやろ
468それでも動く名無し
2023/03/04(土) 08:47:24.46ID:kLkHaVwX0 反AIイラスト派とレスバしたとき、AIは学習した画像を組み合わせて出力してるんだからAIイラストは全てトレパクだって言われたわ
469それでも動く名無し
2023/03/04(土) 08:47:30.37ID:bUPKiM4z0 というかAI絵にちょっと手を加えただけなのを非AI絵として出してるならともかく
ポージングとかのベースにして自分の描いた部分のが多いなら別にええやん
疑いレベルならそんなもんやろし
ポージングとかのベースにして自分の描いた部分のが多いなら別にええやん
疑いレベルならそんなもんやろし
470それでも動く名無し
2023/03/04(土) 08:47:32.20ID:DfPbwM4za >>445
まあワイのレスの仕方が悪かったんやけど
ID:Y8GlblExaを馬鹿にしてるんやでワイ
定型文みたいな将棋AIの話してAIもそうなるんやと言ってるのが他人の受け売り臭くて
388 それでも動く名無し 2023/03/04(土) 08:29:37.94 ID:Y8GlblExa
将棋のソフトが弱かった時代にソフトがプロに勝てるようになるのは無理と言われてた
AIが将棋のプロより強くなった時代に囲碁は感覚的なものが大事だからAIがプロに勝つのは無理と言われてた
短期間で学習しまくって異常な速度で進化するのを見てきてるのにここまで来てまだAIより人間の絵の方が優れてるって思う奴の愚かさよ
まあワイのレスの仕方が悪かったんやけど
ID:Y8GlblExaを馬鹿にしてるんやでワイ
定型文みたいな将棋AIの話してAIもそうなるんやと言ってるのが他人の受け売り臭くて
388 それでも動く名無し 2023/03/04(土) 08:29:37.94 ID:Y8GlblExa
将棋のソフトが弱かった時代にソフトがプロに勝てるようになるのは無理と言われてた
AIが将棋のプロより強くなった時代に囲碁は感覚的なものが大事だからAIがプロに勝つのは無理と言われてた
短期間で学習しまくって異常な速度で進化するのを見てきてるのにここまで来てまだAIより人間の絵の方が優れてるって思う奴の愚かさよ
471それでも動く名無し
2023/03/04(土) 08:47:47.39ID:/nBAwRs60 >>413
おっパイ大きいキャラにはsmall breastsでまたその逆しかり2倍楽しめるよね😊
おっパイ大きいキャラにはsmall breastsでまたその逆しかり2倍楽しめるよね😊
472それでも動く名無し
2023/03/04(土) 08:48:40.43ID:coD6J0oiM 絵師VSAI使い
https://i.imgur.com/Y5JvD1g.jpg
https://i.imgur.com/Y5JvD1g.jpg
473それでも動く名無し
2023/03/04(土) 08:48:42.38ID:DfPbwM4za >>460
ほんまに気色悪いなお前
ほんまに気色悪いなお前
474それでも動く名無し
2023/03/04(土) 08:48:42.78ID:GEJvklLBa >>455
戻って来てて草
戻って来てて草
475それでも動く名無し
2023/03/04(土) 08:48:47.32ID:dvTg4jzca 技術革新で既存の産業喰われるのは仕方ない
版画とか活版印刷とか死んでいったやろ
版画とか活版印刷とか死んでいったやろ
476それでも動く名無し
2023/03/04(土) 08:48:49.23ID:XI/upn+Pa まあ今後はAIの技術発展にはストップをかける動きがでてくるやろな
段階的なステップを踏んでいかないと社会崩壊を招きかねん
段階的なステップを踏んでいかないと社会崩壊を招きかねん
477それでも動く名無し
2023/03/04(土) 08:49:17.46ID:z+8j61ah0478それでも動く名無し
2023/03/04(土) 08:49:36.49ID:VDaSe5qCM >>465
ふーん、勝手にね…w
ふーん、勝手にね…w
479それでも動く名無し
2023/03/04(土) 08:49:44.99ID:XI/upn+Pa >>472
実際技術発展は停滞させるべきって話も多い
実際技術発展は停滞させるべきって話も多い
480それでも動く名無し
2023/03/04(土) 08:49:53.15ID:dvTg4jzca 絵はAIに任せて、冨樫は仕事しろよ
481それでも動く名無し
2023/03/04(土) 08:50:03.27ID:ARc+M/JS0 写真が出てきたときのなんGもこんな感じだったんやろなあ
482それでも動く名無し
2023/03/04(土) 08:50:04.16ID:5w8opgDyM AIへの反発についてあの業界では何も言ってないのになんで絵師だけみたいな話はよくあるけど
音楽にしても小説にしても他のAIはまだプロの稼ぎを直接脅かすほどの存在ではないだけなんだよな
ミッドジャーニーの頃は絵描きもすげえすげえって遊んでた
音楽にしても小説にしても他のAIはまだプロの稼ぎを直接脅かすほどの存在ではないだけなんだよな
ミッドジャーニーの頃は絵描きもすげえすげえって遊んでた
483それでも動く名無し
2023/03/04(土) 08:50:19.78ID:XI/upn+Pa484それでも動く名無し
2023/03/04(土) 08:50:34.90ID:fws/8sAy0 将棋はAIみたいな一手が褒め言葉になってるから
5年後には絵も「AIみたいなイラスト」が悪口ではなく褒め言葉になってると思う
5年後には絵も「AIみたいなイラスト」が悪口ではなく褒め言葉になってると思う
485それでも動く名無し
2023/03/04(土) 08:50:39.57ID:s1FTAg2za >>472
なお絵師はAI使いを誹謗中傷している模様
なお絵師はAI使いを誹謗中傷している模様
486それでも動く名無し
2023/03/04(土) 08:50:51.78ID:MdLT7X1Ca >>477
土建屋セコカンワイ「AI重機で作ったものお客さんに受け渡すでー」
土建屋セコカンワイ「AI重機で作ったものお客さんに受け渡すでー」
487それでも動く名無し
2023/03/04(土) 08:51:11.11ID:PA2IwVlP0 画像編集すらしたことなかった自分場合の製作時間
教育用画像収集:1時間
教育用画像加工:3時間
モデル作成(LORA作成):20時間
一日5時間位作業するとして画像つくるまでに5日くらいかかって笑えない
LORAのパラメータって全然コツつかめんわ
教育用画像収集:1時間
教育用画像加工:3時間
モデル作成(LORA作成):20時間
一日5時間位作業するとして画像つくるまでに5日くらいかかって笑えない
LORAのパラメータって全然コツつかめんわ
488それでも動く名無し
2023/03/04(土) 08:51:12.85ID:XI/upn+Pa489それでも動く名無し
2023/03/04(土) 08:51:13.07ID:ImhtVzYad490それでも動く名無し
2023/03/04(土) 08:51:19.02ID:Spzut0h+p お前ら生身の絵師がいなくなって本当にいいのか?
Twitterで絵を流さないで代わりに焼肉の画像と政治的主張を繰り返す光景が見れなくなるんだぞ
Twitterで絵を流さないで代わりに焼肉の画像と政治的主張を繰り返す光景が見れなくなるんだぞ
491それでも動く名無し
2023/03/04(土) 08:51:22.63ID:DfPbwM4za492それでも動く名無し
2023/03/04(土) 08:51:28.53ID:EyQdKrM1a >>470
そうやってちゃんと最初から説明してくれないとわからないわよ😡😡😡😡
そうやってちゃんと最初から説明してくれないとわからないわよ😡😡😡😡
493それでも動く名無し
2023/03/04(土) 08:52:20.29ID:/lTT/ZZK0 さんざん他人の著作物を趣味でやってます、ファン活動ですでリスペクトもなく無断で金稼ぎしてきたやつがAIに文句言う資格ないわな
でもそういう金のにおいに敏感なやつはすでにAI使ってると思うわ
でもそういう金のにおいに敏感なやつはすでにAI使ってると思うわ
494それでも動く名無し
2023/03/04(土) 08:52:32.01ID:OAP5Wa/r0495それでも動く名無し
2023/03/04(土) 08:52:33.50ID:VCfyWx/S0 結局ハンコ絵しか描けない雑魚が脅かされてるだけでは?
496それでも動く名無し
2023/03/04(土) 08:52:41.48ID:vzrwlAaua >>478
言いたいことあるんならID変わるの止める方法教えてくれや
言いたいことあるんならID変わるの止める方法教えてくれや
497それでも動く名無し
2023/03/04(土) 08:52:42.70ID:iwK6b7YX0 Twitterとかいう糖質増幅ツール
498それでも動く名無し
2023/03/04(土) 08:52:43.72ID:z+8j61ah0 でも気づいてるでしょ
AI絵を褒めるときって「誰がつくったの!?」って聞かれないじゃん
「AIすごい!」←これだから
AIがすごいのであって君はすごくないよって言われてるのと同じ
その本質に気づいてない奴が多いから一応言っとくわ
AI絵を褒めるときって「誰がつくったの!?」って聞かれないじゃん
「AIすごい!」←これだから
AIがすごいのであって君はすごくないよって言われてるのと同じ
その本質に気づいてない奴が多いから一応言っとくわ
499それでも動く名無し
2023/03/04(土) 08:52:45.11ID:dvTg4jzca 電灯や車が登場した時も反発するバカが大量にいたからな
既存のもの守る必要なんてない
既存のもの守る必要なんてない
500それでも動く名無し
2023/03/04(土) 08:52:55.84ID:PhZY2n4P0 >>491
敵対的学習はAIの最も得意とする分野なんだよなぁ…
敵対的学習はAIの最も得意とする分野なんだよなぁ…
501それでも動く名無し
2023/03/04(土) 08:53:12.57ID:s1FTAg2za >>477
なお手書き絵師の更新は月1の模様
なお手書き絵師の更新は月1の模様
502それでも動く名無し
2023/03/04(土) 08:53:20.21ID:DfPbwM4za >>492
ごめんね😢💨💨
ごめんね😢💨💨
2023/03/04(土) 08:53:24.91ID:tHzH9aABM
暇空スレで見た
505それでも動く名無し
2023/03/04(土) 08:53:26.53ID:fZ2J7JN1M どんどんレベル高くなるよなあ
https://i.imgur.com/EiQH9GI.jpg
https://i.imgur.com/EiQH9GI.jpg
506それでも動く名無し
2023/03/04(土) 08:53:39.03ID:9r3GFX1qM AIに反発が起きるのはまあ当たり前やとは思う
絵ってそれなりに見れるもの描けるようになるのに普通に年単位でかかるからな
特にプロやプロ級の人は今まで生きてきた時間の内の多くを絵に費やしてるわけで
スペックのいいパソコンさえあればパッと見プロレベルの絵を生成できる環境が数分で作れるようになりますってそりゃ反発するわ
しかも無駄に煽る奴もいるしな
絵ってそれなりに見れるもの描けるようになるのに普通に年単位でかかるからな
特にプロやプロ級の人は今まで生きてきた時間の内の多くを絵に費やしてるわけで
スペックのいいパソコンさえあればパッと見プロレベルの絵を生成できる環境が数分で作れるようになりますってそりゃ反発するわ
しかも無駄に煽る奴もいるしな
507それでも動く名無し
2023/03/04(土) 08:53:46.19ID:1XMPQDMv0 >>498
コピペとか画像転載でたくさんレス貰って大喜びのなんG民だぞ
コピペとか画像転載でたくさんレス貰って大喜びのなんG民だぞ
508それでも動く名無し
2023/03/04(土) 08:53:53.88ID:gONhs4wua >>502
屁こくな😡😡😡
屁こくな😡😡😡
509それでも動く名無し
2023/03/04(土) 08:54:02.44ID:bUPKiM4z0510それでも動く名無し
2023/03/04(土) 08:54:21.16ID:PhZY2n4P0 >>498
絵を自己顕示欲のツールとしてみとるならそうやな
絵を自己顕示欲のツールとしてみとるならそうやな
511それでも動く名無し
2023/03/04(土) 08:54:33.28ID:XI/upn+Pa512それでも動く名無し
2023/03/04(土) 08:54:47.00ID:VCfyWx/S0 >>503
AI使ってるのはそのハンコ絵すら描けてないやつだろ
AI使ってるのはそのハンコ絵すら描けてないやつだろ
513それでも動く名無し
2023/03/04(土) 08:55:27.31ID:fZ2J7JN1M fanbox加入ワイ「エッチな絵が毎週見れるんやろなあ」
絵師「ゲームやってて描けませんでした、持病が、家族が…」
ワイ「」
闇堕ちワイ「AIでコイツラみんな滅ぼす」
絵師「ゲームやってて描けませんでした、持病が、家族が…」
ワイ「」
闇堕ちワイ「AIでコイツラみんな滅ぼす」
514それでも動く名無し
2023/03/04(土) 08:55:55.88ID:MdLT7X1Ca515それでも動く名無し
2023/03/04(土) 08:56:05.30ID:XI/upn+Pa516それでも動く名無し
2023/03/04(土) 08:56:06.97ID:s1FTAg2za >>513
これな
これな
517それでも動く名無し
2023/03/04(土) 08:56:18.79ID:fws/8sAy0 漫画家でも尾田とか冨樫とか休載しがちな人達はAIイラストの力借りてもいいと思うんだよね
今でも背景はフリー素材使ってたりするんやろ?
今でも背景はフリー素材使ってたりするんやろ?
518それでも動く名無し
2023/03/04(土) 08:56:27.56ID:mL2G5bK5a ちなワイはアイデア出しのためにAI使ってるが自分の絵にするのは正直厳しいで
アングルとか角度とか光の当たり方とか細かく調節できんからな
アングルとか角度とか光の当たり方とか細かく調節できんからな
519それでも動く名無し
2023/03/04(土) 08:56:33.52ID:DfPbwM4za でもAI絵師さんは結局金儲けと下手生成絵連続投稿しかしないからタダで抜きたいワイに取っては結局のところ検索妨害なんだよね…
520それでも動く名無し
2023/03/04(土) 08:57:00.47ID:9r3GFX1qM521それでも動く名無し
2023/03/04(土) 08:57:01.00ID:Ors/1D9LM 趣味で描くのは大丈夫やろな
よく頑張ってたねえで済む話やし
ただ大量生産の時代になってしまった時点で仕事はほぼほぼ終わるやろね
よく頑張ってたねえで済む話やし
ただ大量生産の時代になってしまった時点で仕事はほぼほぼ終わるやろね
522それでも動く名無し
2023/03/04(土) 08:57:27.84ID:XI/upn+Pa >>498
いやパクツイで喜んでる奴らが大量にいる時点でそれ意味ないで
いやパクツイで喜んでる奴らが大量にいる時点でそれ意味ないで
523それでも動く名無し
2023/03/04(土) 08:57:28.50ID:VCfyWx/S0 >>518
局所的に利用できる類のものでは無いから今の段階では不便なことには変わらんな
局所的に利用できる類のものでは無いから今の段階では不便なことには変わらんな
524それでも動く名無し
2023/03/04(土) 08:57:36.25ID:lcvGzkRlr 自分で学習させてAIに書かせりゃよくない?
2023/03/04(土) 08:58:02.46ID:QswMUmbqM
>>519
わかる
わかる
526それでも動く名無し
2023/03/04(土) 08:58:08.89ID:GgiSIq0nd 広告業でデザイン担当してるけど、英語のキャッチフレーズ考えるの面倒くさいからChatGPTでいくつか候補出して提出したら受理されて怖くなった
言語以外でもBlenderで大量のバナナとか作って合成する作業とかしてるけどいつかAIに取られちゃうのかな
言語以外でもBlenderで大量のバナナとか作って合成する作業とかしてるけどいつかAIに取られちゃうのかな
527それでも動く名無し
2023/03/04(土) 08:58:25.09ID:a8B+Yu9p0 >>16
小綺麗でまとまっていてリビドーをあまり感じない
小綺麗でまとまっていてリビドーをあまり感じない
528それでも動く名無し
2023/03/04(土) 08:58:25.45ID:r/YoqbiEa529それでも動く名無し
2023/03/04(土) 08:58:37.88ID:DfPbwM4za530それでも動く名無し
2023/03/04(土) 08:58:46.94ID:o+8u/jIb0 https://i.imgur.com/vyPt8Im.png
AIイラストなら最低でもこれくらい欲しいよななんて言われる3060が
グラフ的には最雑魚なのがここから伸びないんやろな感あるわ
液タブ20万とか出してた層なら買うかもしれんが一般人が買うとしたらまずはPC本体ごと総とっかえやし
AIイラストなら最低でもこれくらい欲しいよななんて言われる3060が
グラフ的には最雑魚なのがここから伸びないんやろな感あるわ
液タブ20万とか出してた層なら買うかもしれんが一般人が買うとしたらまずはPC本体ごと総とっかえやし
531それでも動く名無し
2023/03/04(土) 08:59:08.86ID:b6hLwPIN0 この中に人間のイラストが2枚あります
どれかわかる?
1
https://i.imgur.com/z5bp6IJ.jpg
2
https://i.imgur.com/VnTt2cg.jpg
3
https://i.imgur.com/ee9c757.jpg
4
https://i.imgur.com/Pk801z4.jpg
5
https://i.imgur.com/sTeGTCk.png
6
https://i.imgur.com/iClnQTv.jpg
7
https://i.imgur.com/KKP9nTs.jpg
8
https://i.imgur.com/kz6V8qR.jpg
9
https://i.imgur.com/OGYSgl5.jpg
10
https://i.imgur.com/4FIq4gj.jpg
11
https://i.imgur.com/dTlnTBa.jpg
12
https://i.imgur.com/XNuGoSJ.jpg
13
https://i.imgur.com/wFtVZVc.jpg
14
https://i.imgur.com/ebqtx5Y.jpg
どれかわかる?
1
https://i.imgur.com/z5bp6IJ.jpg
2
https://i.imgur.com/VnTt2cg.jpg
3
https://i.imgur.com/ee9c757.jpg
4
https://i.imgur.com/Pk801z4.jpg
5
https://i.imgur.com/sTeGTCk.png
6
https://i.imgur.com/iClnQTv.jpg
7
https://i.imgur.com/KKP9nTs.jpg
8
https://i.imgur.com/kz6V8qR.jpg
9
https://i.imgur.com/OGYSgl5.jpg
10
https://i.imgur.com/4FIq4gj.jpg
11
https://i.imgur.com/dTlnTBa.jpg
12
https://i.imgur.com/XNuGoSJ.jpg
13
https://i.imgur.com/wFtVZVc.jpg
14
https://i.imgur.com/ebqtx5Y.jpg
532それでも動く名無し
2023/03/04(土) 08:59:36.24ID:XI/upn+Pa533それでも動く名無し
2023/03/04(土) 08:59:40.27ID:GfWBbjDl0 >>505
かわゆ
かわゆ
534それでも動く名無し
2023/03/04(土) 08:59:40.90ID:VTubRSlda 他人のセンスを学んだAIで良さげなイラストを生成できても、具体的にどこが良いか分からないから次に活かすとはできないんちゃうの?
逆に言うと悪いところも分からないから修正とかもできないやろうし
逆に言うと悪いところも分からないから修正とかもできないやろうし
535それでも動く名無し
2023/03/04(土) 08:59:41.63ID:dvTg4jzca 誰でも魅力のある絵が簡単に出来るなら良い事やん
話作るの上手い奴が漫画描けるようになるって事やし
冨樫が簡単に絵を描けるて事やぞ
話作るの上手い奴が漫画描けるようになるって事やし
冨樫が簡単に絵を描けるて事やぞ
536それでも動く名無し
2023/03/04(土) 08:59:57.16ID:PhZY2n4P0 >>531
全部
全部
537それでも動く名無し
2023/03/04(土) 09:00:35.93ID:omx7bpnf0538それでも動く名無し
2023/03/04(土) 09:00:40.14ID:/NQbUtgX0 >>531
3と11
3と11
539それでも動く名無し
2023/03/04(土) 09:00:54.29ID:VCfyWx/S0 修正するっつってもレイヤーに分けてくれる分けじゃねえしな
540それでも動く名無し
2023/03/04(土) 09:01:08.40ID:Jeo54R5W0 >>531
3と11かな
3と11かな
541それでも動く名無し
2023/03/04(土) 09:01:16.59ID:u/MUEmrR0 これからはハンコ絵量産絵師は廃れて行って、これみたいに特徴ある絵師だけが生き残る世の中になるんやろうなあ
https://i.imgur.com/emDgdhc.jpg
https://i.imgur.com/emDgdhc.jpg
542それでも動く名無し
2023/03/04(土) 09:01:24.57ID:dvTg4jzca543それでも動く名無し
2023/03/04(土) 09:01:29.15ID:GfWBbjDl0 >>531
3と11かな
3と11かな
544それでも動く名無し
2023/03/04(土) 09:01:43.58ID:jfgCZMdPd あんなにフェミのエロ絵規制論に発狂してたのも同族嫌悪なんだよな
545それでも動く名無し
2023/03/04(土) 09:01:46.20ID:tieintGFM >>541
これこそハンコじゃん
これこそハンコじゃん
546それでも動く名無し
2023/03/04(土) 09:01:55.31ID:VCfyWx/S0 >>541
お前らが潰しただろこいつは
お前らが潰しただろこいつは
547それでも動く名無し
2023/03/04(土) 09:01:58.29ID:XI/upn+Pa548それでも動く名無し
2023/03/04(土) 09:02:21.91ID:JpApxRm60 >>531
8?
8?
549それでも動く名無し
2023/03/04(土) 09:02:24.32ID:bJi43lP3a550それでも動く名無し
2023/03/04(土) 09:02:45.74ID:1XMPQDMv0 >>541
右上の名前シンプルだけどセンスあるな
右上の名前シンプルだけどセンスあるな
551それでも動く名無し
2023/03/04(土) 09:02:49.53ID:gZEGNXH00552それでも動く名無し
2023/03/04(土) 09:02:53.35ID:ebLvQ4U20 賢いエロ絵描きはカラー絵を描くの止めて
漫画制作に移行してるぞ
漫画制作に移行してるぞ
553それでも動く名無し
2023/03/04(土) 09:03:07.75ID:DfPbwM4za554それでも動く名無し
2023/03/04(土) 09:03:10.35ID:VCfyWx/S0555それでも動く名無し
2023/03/04(土) 09:03:15.94ID:0aeYpLYU0 >>531
3と11じゃね
3と11じゃね
556それでも動く名無し
2023/03/04(土) 09:03:16.44ID:MrtFJben0 >>406
一ヶ月もしたら飽きてそう
一ヶ月もしたら飽きてそう
557それでも動く名無し
2023/03/04(土) 09:03:19.80ID:nL15AxNK0 反AI派「メスキャラの絵を書くぞ」
AI派「メスキャラの絵を書くぞ」
結局これじゃん
AI派「メスキャラの絵を書くぞ」
結局これじゃん
558それでも動く名無し
2023/03/04(土) 09:03:28.59ID:PA2IwVlP0 AIが漫画かいたら原作者と原画家いらなくなって手直しする編集だけが生き残るんやろか
559それでも動く名無し
2023/03/04(土) 09:03:36.08ID:GfWBbjDl0560それでも動く名無し
2023/03/04(土) 09:03:40.52ID:bJi43lP3a561それでも動く名無し
2023/03/04(土) 09:03:46.49ID:NVZMx2Y6r 結局AI絵ってトレパクやん見る人が見れば元絵わかるからな
https://i.imgur.com/N4xhpRI.jpg
https://i.imgur.com/cEI1CEe.jpg
https://i.imgur.com/Ze5Kr8Z.jpg
https://i.imgur.com/qAUHhi9.jpg
https://i.imgur.com/N4xhpRI.jpg
https://i.imgur.com/cEI1CEe.jpg
https://i.imgur.com/Ze5Kr8Z.jpg
https://i.imgur.com/qAUHhi9.jpg
562それでも動く名無し
2023/03/04(土) 09:03:47.91ID:XI/upn+Pa >>554
いや、漫画も作れるソフトや
いや、漫画も作れるソフトや
563それでも動く名無し
2023/03/04(土) 09:03:57.27ID:o+8u/jIb0 >>526
あいつは自分の知らない事をすっとぼけして造語作る癖無くさんと仕事に正式採用できんわ
検索してその結果を反映するBingは使った事ないけど
こんなに凄いんだぞって貼られた結果がまんま検索結果丸コピペやったし
あいつは自分の知らない事をすっとぼけして造語作る癖無くさんと仕事に正式採用できんわ
検索してその結果を反映するBingは使った事ないけど
こんなに凄いんだぞって貼られた結果がまんま検索結果丸コピペやったし
564それでも動く名無し
2023/03/04(土) 09:04:11.99ID:GTVK/igxM 暇アノンかな?と思ったら案の定暇アノンで草
565それでも動く名無し
2023/03/04(土) 09:04:16.28ID:FYoZbTnr0 >>551
うわぁ
うわぁ
566それでも動く名無し
2023/03/04(土) 09:04:18.41ID:ZTWXGgMc0 今後クリエイターの世界はよくも悪くもとてつもなく変わっていくよな
もっともAIに奪われにくい分野だと思ってたけどなあ
もっともAIに奪われにくい分野だと思ってたけどなあ
567それでも動く名無し
2023/03/04(土) 09:04:34.13ID:VCfyWx/S0 結局AIだと描きたいものドンピシャな作風出せないのが今のところ一番の問題点だわな
今やってるのは大量に出したそれっぽいものの中から一番マシなの選ぶ作業なわけだし
今やってるのは大量に出したそれっぽいものの中から一番マシなの選ぶ作業なわけだし
568それでも動く名無し
2023/03/04(土) 09:04:46.46ID:FYoZbTnr0 >>561
ひどいな
ひどいな
569それでも動く名無し
2023/03/04(土) 09:04:52.10ID:XI/upn+Pa >>561
まあこれ、やられた方はだいぶムカつくやろな
まあこれ、やられた方はだいぶムカつくやろな
570それでも動く名無し
2023/03/04(土) 09:05:00.41ID:SjeIffg60 >>531
もしかして無断転載
もしかして無断転載
571それでも動く名無し
2023/03/04(土) 09:05:12.25ID:tieintGFM >>561
こいつ昨日消えてて笑っちゃった
こいつ昨日消えてて笑っちゃった
572それでも動く名無し
2023/03/04(土) 09:05:21.87ID:cEmkCPlH0 >>551
職人ならもっと粋であるべき
職人ならもっと粋であるべき
573それでも動く名無し
2023/03/04(土) 09:05:30.31ID:GfWBbjDl0574それでも動く名無し
2023/03/04(土) 09:05:31.44ID:9r3GFX1qM575それでも動く名無し
2023/03/04(土) 09:05:33.39ID:iwK6b7YX0576それでも動く名無し
2023/03/04(土) 09:05:48.93ID:acqfAi4F0 次は声もAI化して声豚死滅させてほしいわ
2023/03/04(土) 09:06:12.79ID:hTLOFVGKM
>>534
AI絵師って画力どころか見る目すらないのにAIに絵を描いてもらっただけで自分はその辺の底辺絵師よりも絵がうまいと思い込んでる節あるよな
AI絵師って画力どころか見る目すらないのにAIに絵を描いてもらっただけで自分はその辺の底辺絵師よりも絵がうまいと思い込んでる節あるよな
578それでも動く名無し
2023/03/04(土) 09:06:23.53ID:0Yfo+Zj80 もう朝のニュース原稿をAIが書いてAIが読んでる時代だもんな
579それでも動く名無し
2023/03/04(土) 09:06:31.54ID:fws/8sAy0 10月、AIイラストスゲー絵師オワコンw
12月、AIイラストって一瞬でブーム去ったなw
2月、AIイラストの進化やばすぎやろ・・・やっぱり絵師終わるんちゃう・・・
一旦ブーム去ってAIイラストとAI絵師が馬鹿にされるターンが来たけど
その後圧倒的な進化スピードで衝撃与えてやっぱりAIって凄いなとなったから
AIの進撃はもう止まらないやろうね
また6月頃に更に進化して人間に衝撃を与えそう
12月、AIイラストって一瞬でブーム去ったなw
2月、AIイラストの進化やばすぎやろ・・・やっぱり絵師終わるんちゃう・・・
一旦ブーム去ってAIイラストとAI絵師が馬鹿にされるターンが来たけど
その後圧倒的な進化スピードで衝撃与えてやっぱりAIって凄いなとなったから
AIの進撃はもう止まらないやろうね
また6月頃に更に進化して人間に衝撃を与えそう
580それでも動く名無し
2023/03/04(土) 09:06:57.42ID:+hudn7cnd >>541
パーツの寄せ集め定期
パーツの寄せ集め定期
581それでも動く名無し
2023/03/04(土) 09:06:57.89ID:56cm8CQMM >>67
ローカルじゃないとか草
ローカルじゃないとか草
582それでも動く名無し
2023/03/04(土) 09:06:59.27ID:PhZY2n4P0 >>576
すごいと思った(小並)
ロアネア@最多情報源バズニュース @roaneatan (2023/03/03 19:10:54)
すげえええええ!
ジョジョの日本人声優の音声データをもとにAIが英語に吹き替え
https://ohayua.cyou/twimg/ext_tw_video/1631597191998640129/pu/vid/1280x720/RkNiI4atrSUivITO.mp4 https://pbs.twimg.com/ext_tw_video_thumb/1631597191998640129/pu/img/KqXKh1yUZchnkcy9.jpg
https://ohayua.cyou/tweet/1631598010722578434/roaneatan
すごいと思った(小並)
ロアネア@最多情報源バズニュース @roaneatan (2023/03/03 19:10:54)
すげえええええ!
ジョジョの日本人声優の音声データをもとにAIが英語に吹き替え
https://ohayua.cyou/twimg/ext_tw_video/1631597191998640129/pu/vid/1280x720/RkNiI4atrSUivITO.mp4 https://pbs.twimg.com/ext_tw_video_thumb/1631597191998640129/pu/img/KqXKh1yUZchnkcy9.jpg
https://ohayua.cyou/tweet/1631598010722578434/roaneatan
583それでも動く名無し
2023/03/04(土) 09:07:06.79ID:zMyFKdUJ0 https://i.imgur.com/5two7kS.jpg
https://i.imgur.com/w7gkDSU.jpg
https://i.imgur.com/9SiadJF.jpg
進化しつつあるのだろうけど、男の体をあまり描いてくれないから、どうしても描けるバリエーションに制限あるのが悲しい
https://i.imgur.com/w7gkDSU.jpg
https://i.imgur.com/9SiadJF.jpg
進化しつつあるのだろうけど、男の体をあまり描いてくれないから、どうしても描けるバリエーションに制限あるのが悲しい
584それでも動く名無し
2023/03/04(土) 09:07:07.04ID:ZTWXGgMc0 >>573
ずっとそういう話やろ...
ずっとそういう話やろ...
585それでも動く名無し
2023/03/04(土) 09:07:19.86ID:tieintGFM 一番わかりやすいAIの見分け方は投稿頻度なんだよな
586それでも動く名無し
2023/03/04(土) 09:07:38.47ID:acqfAi4F0 トレパクがダメでキャラ丸々かいて著作権無視はOKとかいう
スラム街みたいな民度で生きてる界隈はよーわからん
スラム街みたいな民度で生きてる界隈はよーわからん
587それでも動く名無し
2023/03/04(土) 09:07:48.41ID:VCfyWx/S0 novelAIの絵とか見すぎて皆さっそく飽きてるやん
588それでも動く名無し
2023/03/04(土) 09:07:54.89ID:JpApxRm60589それでも動く名無し
2023/03/04(土) 09:08:04.33ID:GfWBbjDl0 >>576
声豚は声優の性格も含めて偶像崇拝しとるけどオタクにとって絵描きの人間性なんてどうでもええんやから声優の仕事は無くならないやろ
声豚は声優の性格も含めて偶像崇拝しとるけどオタクにとって絵描きの人間性なんてどうでもええんやから声優の仕事は無くならないやろ
590それでも動く名無し
2023/03/04(土) 09:08:20.83ID:jss40Xs2d592それでも動く名無し
2023/03/04(土) 09:08:35.99ID:HlMcERyt0 というかワイ「暇空」をスレタイNGワードにしてたから知らんかったけどこいつもその支持者やったんかい
そんなもんにかまけてる暇があったらとっとと商業デビューしろ
そんなもんにかまけてる暇があったらとっとと商業デビューしろ
593それでも動く名無し
2023/03/04(土) 09:08:42.07ID:QeW5ysqWM >>16
AIの助けを借りればもっと「ハネる」のにな
AIの助けを借りればもっと「ハネる」のにな
594それでも動く名無し
2023/03/04(土) 09:09:10.77ID:MrtFJben0 >>573
AI絵師が糞って言う話でもAIは悪くないって話にすり替えるからなぁ
AI絵師が糞って言う話でもAIは悪くないって話にすり替えるからなぁ
595それでも動く名無し
2023/03/04(土) 09:10:00.85ID:KxYWamMe0 こんだけすげえ技術出てきても毎度毎度既存の絵師叩きスレばっかり立っててもったいないっつーかバカみたい
596それでも動く名無し
2023/03/04(土) 09:10:05.40ID:dYhYwFLNa597それでも動く名無し
2023/03/04(土) 09:10:13.23ID:y8YXcUiQd598それでも動く名無し
2023/03/04(土) 09:10:23.93ID:xqHnV8S9a >>505
90点くらいなら出せるけどここから100点に持っていくのは相当キツイんやろなぁ
具体的には耳が真横から見た形になってるとか右足がバケモノになってるとか指が切れてるとかやけど加筆修正なしでこいつらが解決できるのはいつになるんや
90点くらいなら出せるけどここから100点に持っていくのは相当キツイんやろなぁ
具体的には耳が真横から見た形になってるとか右足がバケモノになってるとか指が切れてるとかやけど加筆修正なしでこいつらが解決できるのはいつになるんや
599それでも動く名無し
2023/03/04(土) 09:10:30.76ID:jEY2AC/cM ワイAIの書いた風景見破れんかったわ
終わりだ猫の脳
終わりだ猫の脳
600それでも動く名無し
2023/03/04(土) 09:10:34.49ID:bJi43lP3a >>582
ボカロと同じで平たく喋ってる時はええけどドスの聞いた喋り方はできんな
ボカロと同じで平たく喋ってる時はええけどドスの聞いた喋り方はできんな
601それでも動く名無し
2023/03/04(土) 09:10:47.59ID:L3RvnJmOM602それでも動く名無し
2023/03/04(土) 09:10:48.03ID:0aeYpLYU0 これからは絵師のブランドいうけどぶっちゃけそんなブランド力無いやろ
Twitterの中でならわかるけど 絵師の名前なんてちょいアホやらかすだけで崩壊するようなもんやん ちょっとやらかしても仕事ある奴はちゃんと実力あるんやろ
そりゃ鳥山レベルなら別やけど
Twitterの中でならわかるけど 絵師の名前なんてちょいアホやらかすだけで崩壊するようなもんやん ちょっとやらかしても仕事ある奴はちゃんと実力あるんやろ
そりゃ鳥山レベルなら別やけど
603それでも動く名無し
2023/03/04(土) 09:10:49.27ID:Spzut0h+p >>551
コイツらが発狂してると思うと嬉しいのは何故だろう
コイツらが発狂してると思うと嬉しいのは何故だろう
604それでも動く名無し
2023/03/04(土) 09:11:07.24ID:Us/gwtoi クリスタの囲いワッカ機能や変形でも充分ワイらには魔法に見えるで
605それでも動く名無し
2023/03/04(土) 09:11:38.84ID:veGXBRbX0606それでも動く名無し
2023/03/04(土) 09:12:02.84ID:t4st7sui0 イラスト屋が天下取る世の中やからな
人は安くて便利な方に流れるんや
人は安くて便利な方に流れるんや
607それでも動く名無し
2023/03/04(土) 09:12:15.64ID:Spzut0h+p608それでも動く名無し
2023/03/04(土) 09:12:35.92ID:56cm8CQMM イキりまくってるID:/nBAwRs60がローカル生成じゃないのホント草生えるんだけど
609それでも動く名無し
2023/03/04(土) 09:12:39.28ID:dvTg4jzca610それでも動く名無し
2023/03/04(土) 09:12:42.94ID:b6hLwPIN0 >>538
3.11正解や
じゃあこれはわかるか?
1
https://i.imgur.com/eEGc356.jpg
2
https://i.imgur.com/I645UBJ.jpg
3
https://i.imgur.com/CsYCQdX.jpg
4
https://i.imgur.com/InzXobI.jpg
5
https://i.imgur.com/T3uja36.jpg
6
https://i.imgur.com/19DdZGY.jpg
7
https://i.imgur.com/hT1Zw5w.jpg
8
https://i.imgur.com/k7ZP7MX.jpg
9
https://i.imgur.com/EFh7nKH.jpg
10
https://i.imgur.com/Mzg4RA2.jpg
11
https://i.imgur.com/w1hH0wU.jpg
12
https://i.imgur.com/zHvCvgY.jpg
3.11正解や
じゃあこれはわかるか?
1
https://i.imgur.com/eEGc356.jpg
2
https://i.imgur.com/I645UBJ.jpg
3
https://i.imgur.com/CsYCQdX.jpg
4
https://i.imgur.com/InzXobI.jpg
5
https://i.imgur.com/T3uja36.jpg
6
https://i.imgur.com/19DdZGY.jpg
7
https://i.imgur.com/hT1Zw5w.jpg
8
https://i.imgur.com/k7ZP7MX.jpg
9
https://i.imgur.com/EFh7nKH.jpg
10
https://i.imgur.com/Mzg4RA2.jpg
11
https://i.imgur.com/w1hH0wU.jpg
12
https://i.imgur.com/zHvCvgY.jpg
611それでも動く名無し
2023/03/04(土) 09:12:47.26ID:ZTWXGgMc0612それでも動く名無し
2023/03/04(土) 09:12:50.22ID:U/7Hxd+hM AIより上手く描ける奴って絵描きの上位0.1%とかだろ?
そりゃ嫌だわな
そりゃ嫌だわな
613それでも動く名無し
2023/03/04(土) 09:13:13.22ID:PhZY2n4P0 >>610
ないように見える
ないように見える
614それでも動く名無し
2023/03/04(土) 09:13:14.62ID:DSqtqhWya >>583
こういうザ・AIみたいな絵柄もうええわほんま
こういうザ・AIみたいな絵柄もうええわほんま
615それでも動く名無し
2023/03/04(土) 09:13:14.93ID:Lbu2XvM9a616それでも動く名無し
2023/03/04(土) 09:13:29.31ID:Jeo54R5W0 >>610
9
9
617それでも動く名無し
2023/03/04(土) 09:13:44.42ID:MrtFJben0 >>526
Blenderでバナナを合成する作業のが気になる
Blenderでバナナを合成する作業のが気になる
618それでも動く名無し
2023/03/04(土) 09:13:47.90ID:WUs1+f/pp でもAIって人間の性癖が理解できないクソガイジだよね
16 それでも動く名無し[] 2022/10/04(火) 10:06:08.13 ID:IBp9GvXC0
ミクちゃんのおトイレ描いてもらおうとしたら状態変化イラストになった
https://i.imgur.com/kdKI5LZ.jpg
16 それでも動く名無し[] 2022/10/04(火) 10:06:08.13 ID:IBp9GvXC0
ミクちゃんのおトイレ描いてもらおうとしたら状態変化イラストになった
https://i.imgur.com/kdKI5LZ.jpg
619それでも動く名無し
2023/03/04(土) 09:13:48.34ID:GfWBbjDl0 >>610
全部
全部
620それでも動く名無し
2023/03/04(土) 09:14:06.68ID:dYhYwFLNa621それでも動く名無し
2023/03/04(土) 09:14:18.40ID:0aeYpLYU0622それでも動く名無し
2023/03/04(土) 09:14:22.24ID:PhZY2n4P0 >>620
金かかるからやろ
金かかるからやろ
623それでも動く名無し
2023/03/04(土) 09:14:28.81ID:2IdvMsPD0 これ見てAIってわかるか?
https://i.imgur.com/ssG8PFF.jpg
https://i.imgur.com/PkrHrVh.jpg
https://i.imgur.com/ivQgGqb.jpg
https://i.imgur.com/dE65is7.jpg
https://i.imgur.com/iQlulWP.jpg
https://i.imgur.com/Y72YQ4E.jpg
https://i.imgur.com/KRdyy8X.jpg
https://i.imgur.com/q9Ibu0H.jpg
https://i.imgur.com/99rplzx.jpg
https://i.imgur.com/wRVevPp.jpg
https://i.imgur.com/XGVcgpP.jpg
https://i.imgur.com/ssG8PFF.jpg
https://i.imgur.com/PkrHrVh.jpg
https://i.imgur.com/ivQgGqb.jpg
https://i.imgur.com/dE65is7.jpg
https://i.imgur.com/iQlulWP.jpg
https://i.imgur.com/Y72YQ4E.jpg
https://i.imgur.com/KRdyy8X.jpg
https://i.imgur.com/q9Ibu0H.jpg
https://i.imgur.com/99rplzx.jpg
https://i.imgur.com/wRVevPp.jpg
https://i.imgur.com/XGVcgpP.jpg
624それでも動く名無し
2023/03/04(土) 09:14:37.82ID:VCfyWx/S0 >>610
セーラームーンは手書きやな
セーラームーンは手書きやな
625それでも動く名無し
2023/03/04(土) 09:14:39.66ID:39H17l4Za >>582
これやべーな
AI無敵かもしれん
俺いまからAIサポートするような仕事つきたいんだけどなんかある?
エロ同人もゲームもアニメも映画も本も
これからAIの時代になるかもしれない
しかも急激に
これやべーな
AI無敵かもしれん
俺いまからAIサポートするような仕事つきたいんだけどなんかある?
エロ同人もゲームもアニメも映画も本も
これからAIの時代になるかもしれない
しかも急激に
626それでも動く名無し
2023/03/04(土) 09:15:01.29ID:9r3GFX1qM >>610
全部AI
全部AI
627それでも動く名無し
2023/03/04(土) 09:15:15.91ID:56cm8CQMM >>583
今時NAI顔そのままなのマジでセンスないよ
今時NAI顔そのままなのマジでセンスないよ
628それでも動く名無し
2023/03/04(土) 09:15:23.44ID:PhZY2n4P0 >>623
全部AI
全部AI
629それでも動く名無し
2023/03/04(土) 09:15:29.39ID:tdvQscrm0 >>561
この人もそんな必死こいて監視してるのすごE
この人もそんな必死こいて監視してるのすごE
630それでも動く名無し
2023/03/04(土) 09:15:35.46ID:Jeo54R5W0631それでも動く名無し
2023/03/04(土) 09:15:39.43ID:b6hLwPIN0 >>613
あるで
あるで
632それでも動く名無し
2023/03/04(土) 09:15:54.51ID:PhZY2n4P0 >>631
じゃあ9やな
じゃあ9やな
633それでも動く名無し
2023/03/04(土) 09:15:58.17ID:Xip6Qm0D0 これがaiアートインポスターですか
634それでも動く名無し
2023/03/04(土) 09:15:59.68ID:5u0n9djLa635それでも動く名無し
2023/03/04(土) 09:16:19.38ID:MrtFJben0 AI使ってやることがアイコラとクイズってのは悲しいなぁ
ドチャシコ貼って欲しいんやが
ドチャシコ貼って欲しいんやが
636それでも動く名無し
2023/03/04(土) 09:16:25.45ID:Jeo54R5W0 >>634
852話が嫌い
852話が嫌い
637それでも動く名無し
2023/03/04(土) 09:16:27.99ID:4VpIXxYw0638それでも動く名無し
2023/03/04(土) 09:16:41.80ID:5u0n9djLa >>623
わからん
わからん
639それでも動く名無し
2023/03/04(土) 09:16:47.71ID:DSqtqhWya >>623
これ全部加筆修正してるからな
これ全部加筆修正してるからな
641それでも動く名無し
2023/03/04(土) 09:17:03.39ID:56cm8CQMM >>637
ちょっと調べりゃすぐ情報出てくるのに
ちょっと調べりゃすぐ情報出てくるのに
643それでも動く名無し
2023/03/04(土) 09:17:30.93ID:GfWBbjDl0 >>623
目とまつ毛見たら大体わかる
目とまつ毛見たら大体わかる
644それでも動く名無し
2023/03/04(土) 09:17:35.41ID:veGXBRbX0645それでも動く名無し
2023/03/04(土) 09:17:39.50ID:eBC91xJs0 ある程度描けるならオリジナルで限界まで描いたあと
それをAIにら最終調整して貰えば良くね?ってなるじゃん
それをAIにら最終調整して貰えば良くね?ってなるじゃん
646それでも動く名無し
2023/03/04(土) 09:17:53.33ID:JpApxRm60 なんG民ってパソコンオタみたいな顔してるけど実際はグラボも持ってないんやな
全然画像アップされないやん
全然画像アップされないやん
647それでも動く名無し
2023/03/04(土) 09:17:57.99ID:QD/522FZM AIで得する人数>>>>>>>>AIで損する人数
どう足掻いてもAIの進化を止めることは出来ないんだよな
どう足掻いてもAIの進化を止めることは出来ないんだよな
648それでも動く名無し
2023/03/04(土) 09:18:00.72ID:DfPbwM4za650それでも動く名無し
2023/03/04(土) 09:18:40.60ID:Jeo54R5W0 852話は最初にAIで廃業煽りしたけど本人はイラストレーターでも背景グラフィッカーでもなんでもない写真素材コラージュ師だったことが判明した専スレ持ち
852話 ツイ観察スレ14
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/twwatch/1677379626/
852話 ツイ観察スレ14
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/twwatch/1677379626/
651それでも動く名無し
2023/03/04(土) 09:18:56.16ID:MrtFJben0 >>646
ペタペタ転載ばっかや
ペタペタ転載ばっかや
652それでも動く名無し
2023/03/04(土) 09:19:07.38ID:Zpgmedty0 AIを上手く使った絵師こそが生き残るぞ
ハイブリッドの時代や
ハイブリッドの時代や
653それでも動く名無し
2023/03/04(土) 09:19:10.58ID:56cm8CQMM どうせ画力はAIに勝てん
構図を線画でええから起こせるやつが今は一番強い
人体の骨格を理解してるレベルの奴ならAI使えば相当良いイラスト出せるやろ
構図を線画でええから起こせるやつが今は一番強い
人体の骨格を理解してるレベルの奴ならAI使えば相当良いイラスト出せるやろ
654それでも動く名無し
2023/03/04(土) 09:19:13.54ID:Uj7NWtmg0 >>561
itiでここまで再現するのも結構むずいんちゃうかな
itiでここまで再現するのも結構むずいんちゃうかな
655それでも動く名無し
2023/03/04(土) 09:19:33.47ID:Zpgmedty0656それでも動く名無し
2023/03/04(土) 09:19:49.46ID:0aeYpLYU0 >>610はよ答え言えや
657それでも動く名無し
2023/03/04(土) 09:19:54.31ID:56cm8CQMM658それでも動く名無し
2023/03/04(土) 09:20:09.96ID:jLnECmJEr こういう最初は下手だったのに努力して成長した絵師もいるのにAIのせいで努力する人が減るとしたらホント害悪でしかないよ
https://i.imgur.com/paH1Ajo.jpg
https://i.imgur.com/paH1Ajo.jpg
659それでも動く名無し
2023/03/04(土) 09:20:13.36ID:MTHNVJ+60 >>437
そんなんいくらでもいるぞ ワイですらやっとるし
そんなんいくらでもいるぞ ワイですらやっとるし
660それでも動く名無し
2023/03/04(土) 09:21:03.79ID:CERdYDnuM661それでも動く名無し
2023/03/04(土) 09:21:16.09ID:HjuPEgl0M662それでも動く名無し
2023/03/04(土) 09:21:17.75ID:hboxjZZaM663それでも動く名無し
2023/03/04(土) 09:21:38.08ID:0aeYpLYU0664それでも動く名無し
2023/03/04(土) 09:21:46.11ID:Zpgmedty0665それでも動く名無し
2023/03/04(土) 09:22:16.94ID:yEaOS9O+0 >>658
ちょっとの逆境で筆を折るような奴は他のタイミングで筆を折ってるからそんな奴初めから要らない
ちょっとの逆境で筆を折るような奴は他のタイミングで筆を折ってるからそんな奴初めから要らない
666それでも動く名無し
2023/03/04(土) 09:22:35.77ID:36h44gmEM AIってもはや絵師の権利が~みたいな次元の話じゃなくて国家の安全保障に関わるレベルで重大な技術なんだよな
AIを制した国が次の世界の覇権なんやなって
AIを制した国が次の世界の覇権なんやなって
667それでも動く名無し
2023/03/04(土) 09:22:46.75ID:PhZY2n4P0 >>658
急速に成長するタイプの絵師ってAIイラスト味せんか?
急速に成長するタイプの絵師ってAIイラスト味せんか?
668それでも動く名無し
2023/03/04(土) 09:22:51.45ID:HjuPEgl0M669それでも動く名無し
2023/03/04(土) 09:22:53.96ID:DfPbwM4za670それでも動く名無し
2023/03/04(土) 09:23:16.71ID:0aeYpLYU0671それでも動く名無し
2023/03/04(土) 09:23:18.97ID:sxUTYIWld >>658
beforeをわざと下手に描いた絵にして誇張するの嫌い
beforeをわざと下手に描いた絵にして誇張するの嫌い
673それでも動く名無し
2023/03/04(土) 09:23:44.76ID:hSqfe+WzM674それでも動く名無し
2023/03/04(土) 09:23:46.18ID:56cm8CQMM >>655
今時ポチポチやぞ
今時ポチポチやぞ
675それでも動く名無し
2023/03/04(土) 09:23:47.54ID:PhZY2n4P0 >>671
ワイが思ったけど書き込まんかったレスやめろ😡
ワイが思ったけど書き込まんかったレスやめろ😡
676それでも動く名無し
2023/03/04(土) 09:23:49.45ID:JpApxRm60677それでも動く名無し
2023/03/04(土) 09:24:02.12ID:56cm8CQMM >>672
ノートは排熱で本体死ぬからやめとけ
ノートは排熱で本体死ぬからやめとけ
678それでも動く名無し
2023/03/04(土) 09:24:08.23ID:0aeYpLYU0679それでも動く名無し
2023/03/04(土) 09:24:30.50ID:5xKM4Sou0680それでも動く名無し
2023/03/04(土) 09:24:36.74ID:Zpgmedty0681それでも動く名無し
2023/03/04(土) 09:25:06.41ID:dgN55lmya >>672
VRAM少ないと学習出来ないけど生成は余裕や
VRAM少ないと学習出来ないけど生成は余裕や
682それでも動く名無し
2023/03/04(土) 09:25:06.47ID:veGXBRbX0 >>680
絵柄がテンプレって意味やろ
絵柄がテンプレって意味やろ
683それでも動く名無し
2023/03/04(土) 09:25:34.25ID:DfPbwM4za684それでも動く名無し
2023/03/04(土) 09:25:48.64ID:56cm8CQMM >>680
今ならwikiにクソデカ赤文字でここで再起動しろって書いてあるレベルだからいけるやろ
今ならwikiにクソデカ赤文字でここで再起動しろって書いてあるレベルだからいけるやろ
685それでも動く名無し
2023/03/04(土) 09:25:49.91ID:PhZY2n4P0 >>680
すまん、こいつがAIでイラスト生成してるんやなくてこうやって絵柄が大幅に変化するタイプの絵師が到達する絵柄が最近のAIの絵柄に似てるなって思っただけや
すまん、こいつがAIでイラスト生成してるんやなくてこうやって絵柄が大幅に変化するタイプの絵師が到達する絵柄が最近のAIの絵柄に似てるなって思っただけや
686それでも動く名無し
2023/03/04(土) 09:26:11.36ID:zXF/yzAqa687それでも動く名無し
2023/03/04(土) 09:26:57.27ID:NSHcbQLC0 絵を描かん人間にとって絵を描くのは苦痛やからAIで楽できるやん!ってなるけど絵描きって絵を描くこと自体が好きだからAIで楽できるやん!とはならんのよな
688それでも動く名無し
2023/03/04(土) 09:27:03.97ID:CjyNTZ1X0 なんでAIは指が苦手なんやそんな複雑な造形か?
689それでも動く名無し
2023/03/04(土) 09:27:05.81ID:IHKf8wa8M >>681
3050の12gがコスパええんか?
3050の12gがコスパええんか?
690それでも動く名無し
2023/03/04(土) 09:27:15.06ID:ruN/i34Ca >>11
AIなくても出来ることを時短のためにAI活用するのが本来の使い道だよな
完全手描きのときと着地点は同じだけど時間は半分になりました、みたいな
なんか描けないものをAI頼りで描く画力ロンダリングマンばかり見るけどそれでええんかって思う
AIなくても出来ることを時短のためにAI活用するのが本来の使い道だよな
完全手描きのときと着地点は同じだけど時間は半分になりました、みたいな
なんか描けないものをAI頼りで描く画力ロンダリングマンばかり見るけどそれでええんかって思う
691それでも動く名無し
2023/03/04(土) 09:27:23.72ID:Gbp7s4id0 AIか判断つかないから使っても黙ってたらいいんだー!!😠😠
つ「AIを使ってるか判断するAI」
ほい、俺の勝ちね
つ「AIを使ってるか判断するAI」
ほい、俺の勝ちね
692それでも動く名無し
2023/03/04(土) 09:27:37.07ID:jB2RBpFG0 抗ったところで便利な物が流行る流れを変えられるわけないし自分も乗っかれば後々得する事も増えるやろうに
693それでも動く名無し
2023/03/04(土) 09:27:37.12ID:9lH/30NM0 何処かで何かしらの挫折をしないやつなんかいないやろって思うけど
694それでも動く名無し
2023/03/04(土) 09:27:51.00ID:zXF/yzAqa 自分の作品が注目されないのはAIのせいだって言い訳探してるだけなんやどいつもこいつも
696それでも動く名無し
2023/03/04(土) 09:27:54.09ID:56cm8CQMM >>689
3060の12gbやな
3060の12gbやな
697それでも動く名無し
2023/03/04(土) 09:28:00.00ID:dvTg4jzca 英語圏て声優がクソ雑魚ナメクジだから、日本の声優の声そのまま英語に出来れば売り上げ伸ばせそうだけどな
698それでも動く名無し
2023/03/04(土) 09:28:47.73ID:MrtFJben0 声と音楽のが便利になるよな
699それでも動く名無し
2023/03/04(土) 09:28:49.85ID:DfPbwM4za 学習には3060くらい要ると言われてあきらめた
流石にこれのためだけにグラボなんか買い換えてられんわ
流石にこれのためだけにグラボなんか買い換えてられんわ
700それでも動く名無し
2023/03/04(土) 09:28:53.34ID:dgN55lmya >>689
3050に12GB存在しなくないか
3050に12GB存在しなくないか
701それでも動く名無し
2023/03/04(土) 09:29:09.06ID:xyd9Jqsha702それでも動く名無し
2023/03/04(土) 09:29:25.32ID:+hudn7cnd >>658
AI絵風やんけ
AI絵風やんけ
703それでも動く名無し
2023/03/04(土) 09:29:36.01ID:VFhTY2yga705それでも動く名無し
2023/03/04(土) 09:30:24.44ID:FNrn5Zzba >>686
いやそもそも手描きで絵を描くという選択肢そのものの間口がとてつもなく狭くなったんだから成長するとかそういう段階の話じゃない
いやそもそも手描きで絵を描くという選択肢そのものの間口がとてつもなく狭くなったんだから成長するとかそういう段階の話じゃない
706それでも動く名無し
2023/03/04(土) 09:30:56.69ID:b6hLwPIN0708それでも動く名無し
2023/03/04(土) 09:32:12.41ID:VetKHA6n0 >>53
それもAIに学ばせるね😁
それもAIに学ばせるね😁
709それでも動く名無し
2023/03/04(土) 09:32:15.86ID:dvTg4jzca 早く走れない計算出来ない記憶出来ない、これらなんとでもなるやん
絵が描けないなら描かせれば良いやん
絵が描けないなら描かせれば良いやん
710それでも動く名無し
2023/03/04(土) 09:32:16.30ID:o+8u/jIb0 >>648
確かに前世代より新型は性能50%増しになりましたとか進化速度は凄まじいけど
それで廉価版が一気に値崩れする訳でもないのがグラボや
今の3060クラスが2万程度で買えるようになるの10年後とかじゃね?
確かに前世代より新型は性能50%増しになりましたとか進化速度は凄まじいけど
それで廉価版が一気に値崩れする訳でもないのがグラボや
今の3060クラスが2万程度で買えるようになるの10年後とかじゃね?
711それでも動く名無し
2023/03/04(土) 09:32:34.29ID:qjdysRnha アカウント見に行ったらこれは確かにAI絵の台頭で苦しくなりそうやなって察するレベルの量産型同人絵描きやったわ
そらアレルギー拗らせるわな
そらアレルギー拗らせるわな
712それでも動く名無し
2023/03/04(土) 09:32:49.42ID:RjgncLpQF ペンタブといえば、お絵描きだった時代なんて既に終わってるやろね
714それでも動く名無し
2023/03/04(土) 09:33:02.08ID:NSHcbQLC0716それでも動く名無し
2023/03/04(土) 09:33:16.90ID:j1OOWpRs0 版権キャラのエロ同人描いて小銭稼いでる絵師様がAI絵の著作権問題語ってるって死ぬほど滑稽だよな
やっぱネットで絵師やってる奴ってどこかしらに障害抱えてるわ
やっぱネットで絵師やってる奴ってどこかしらに障害抱えてるわ
717それでも動く名無し
2023/03/04(土) 09:33:43.42ID:EqkFoGt80 AI絵より分かりやすく下手なんだからそら焦るわな
718それでも動く名無し
2023/03/04(土) 09:34:19.47ID:4jOKcpEj0719それでも動く名無し
2023/03/04(土) 09:34:25.39ID:fg2a9AO4M 人の脳波からその人が見ている物を画像として生成する技術ってのを見たんやがこれ凄すぎるわ
悪用したらとんでもない事になる
悪用したらとんでもない事になる
720それでも動く名無し
2023/03/04(土) 09:34:31.29ID:DfPbwM4za そもそも絵師が本気でお気持ち表明してるかも疑ったほうがええで
あいつらの感情こもったツィートの大半は殆ど構ってもらいたいがための誇張やで
あいつらの感情こもったツィートの大半は殆ど構ってもらいたいがための誇張やで
721それでも動く名無し
2023/03/04(土) 09:34:59.06ID:bhtmETDMa >>714
絵みたいに成果物だけが評価される趣味を同列に語るのは無理があるだろ
絵みたいに成果物だけが評価される趣味を同列に語るのは無理があるだろ
722それでも動く名無し
2023/03/04(土) 09:35:04.51ID:JpApxRm60 でもマジで一枚絵で抜けないから今の所AI絵で得してないわ
元から綺麗なだけの萌え絵とかエロ絵書かない絵師に興味無かったし
はよエロ漫画書けるようになってくれや
元から綺麗なだけの萌え絵とかエロ絵書かない絵師に興味無かったし
はよエロ漫画書けるようになってくれや
723それでも動く名無し
2023/03/04(土) 09:35:15.64ID:Xj+foQ8w0 二次創作は公式がルール作ってるしAIと同じにするのはアホか煽り
そもそもクリエイター保護で法案作られてる最中だから他の国でも考えてることは同じだよ
そもそもクリエイター保護で法案作られてる最中だから他の国でも考えてることは同じだよ
724それでも動く名無し
2023/03/04(土) 09:35:42.53ID:Oux43Osza ブランド力がある人達だけが生き残る事になるのか
725それでも動く名無し
2023/03/04(土) 09:36:19.50ID:OjD9tkG/a AIでこういうポーズが細部の破綻なく描けるようになるまであと何年かかるやろな
https://i.imgur.com/dRqYnlc.jpg
https://i.imgur.com/dRqYnlc.jpg
726それでも動く名無し
2023/03/04(土) 09:36:30.55ID:ig/cqmFaa AIイラストって淡い系の絵柄ばっかりでアニメ系やサブカルチックな絵柄は全然ないけど需要がないからなん?
727それでも動く名無し
2023/03/04(土) 09:37:01.93ID:4rbyzs+90 >>725
AIの問題は指がなあ
AIの問題は指がなあ
728それでも動く名無し
2023/03/04(土) 09:37:24.22ID:F6n9GEQA0729それでも動く名無し
2023/03/04(土) 09:38:00.33ID:OeUKWY08r >>728
その5年で絵師はもっと成長してるけどね
その5年で絵師はもっと成長してるけどね
730それでも動く名無し
2023/03/04(土) 09:38:13.78ID:KFVpi82w0731それでも動く名無し
2023/03/04(土) 09:38:50.03ID:JpApxRm60 >>726
デフォルメムズいからな
デフォルメムズいからな
733それでも動く名無し
2023/03/04(土) 09:39:25.64ID:O0e8WF7oa734それでも動く名無し
2023/03/04(土) 09:40:31.26ID:dgN55lmya735それでも動く名無し
2023/03/04(土) 09:40:40.11ID:NSHcbQLC0736それでも動く名無し
2023/03/04(土) 09:41:50.56ID:cXA8eoYMM >>735
完成したときはオナニーより気持ちいいしな
完成したときはオナニーより気持ちいいしな
737それでも動く名無し
2023/03/04(土) 09:42:08.25ID:UA99368s0 >>725
今は3Dモデルからポーズ決められるようになったしそっち方面のツールの発展で解決するやろな
今は3Dモデルからポーズ決められるようになったしそっち方面のツールの発展で解決するやろな
738それでも動く名無し
2023/03/04(土) 09:42:11.43ID:B/TyR9Ei0 デスクワークのかなりの部分が今後置き換わってくんやろな
手術とかも自動化研究進んでるようやし
ガチの肉体労働しか残らんかもなぁ
手術とかも自動化研究進んでるようやし
ガチの肉体労働しか残らんかもなぁ
739それでも動く名無し
2023/03/04(土) 09:42:17.77ID:zoI0MPtc0740それでも動く名無し
2023/03/04(土) 09:42:26.98ID:wG5KF92uM741それでも動く名無し
2023/03/04(土) 09:42:45.10ID:DakyeS6aa >>735
結局評価欲してんじゃん
結局評価欲してんじゃん
742それでも動く名無し
2023/03/04(土) 09:42:55.11ID:SBZLRi8nM743それでも動く名無し
2023/03/04(土) 09:42:55.92ID:h5Xrkw36a >>722
ほんこれ
一枚絵凝視してシコシコする趣味は元々無いから
今の絵ペタペタで進化凄い言われても困るわ
ホムンクルスの絵柄で20ページ1日で作りましたみたいになったら
全面降伏で金払うからはよそっち方面にみんなで頑張ってくれ
ほんこれ
一枚絵凝視してシコシコする趣味は元々無いから
今の絵ペタペタで進化凄い言われても困るわ
ホムンクルスの絵柄で20ページ1日で作りましたみたいになったら
全面降伏で金払うからはよそっち方面にみんなで頑張ってくれ
744それでも動く名無し
2023/03/04(土) 09:43:19.88ID:X6SI52dR0 >>736
あの苦難から開放された時の脳汁は描いたもんにしか味わえんよな
あの苦難から開放された時の脳汁は描いたもんにしか味わえんよな
745それでも動く名無し
2023/03/04(土) 09:43:36.64ID:veGXBRbX0746それでも動く名無し
2023/03/04(土) 09:43:38.99ID:FNrn5Zzba >>714
100、0の話に持ち込む時点でもうね
絵を生み出す為の行為に手で描く以外の選択肢が生まれた時点でこの先の絵描き人口が減るなんて当たり前の話やん?しかも地道に何年も勉強して上達する必要もなくなるんだから
100、0の話に持ち込む時点でもうね
絵を生み出す為の行為に手で描く以外の選択肢が生まれた時点でこの先の絵描き人口が減るなんて当たり前の話やん?しかも地道に何年も勉強して上達する必要もなくなるんだから
748それでも動く名無し
2023/03/04(土) 09:43:47.09ID:Uj7NWtmg0749それでも動く名無し
2023/03/04(土) 09:44:33.33ID:kXJjiM6Va >>741
言葉尻だけ捉えて人に噛み付くのアホ丸出しやな
言葉尻だけ捉えて人に噛み付くのアホ丸出しやな
750それでも動く名無し
2023/03/04(土) 09:44:41.21ID:XkqRG/P80 良し悪しはともかく反AIの主張が反ワク反マスクと変わらんレベルなのは事実
751それでも動く名無し
2023/03/04(土) 09:44:42.00ID:P8qFj/kx0 >>16
こういう一枚絵しか書けないやつはもういらん
こういう一枚絵しか書けないやつはもういらん
752それでも動く名無し
2023/03/04(土) 09:44:43.35ID:j1OOWpRs0 AI絵はまともな漫画家や企業から仕事を貰えるイラストレーターはほぼノーダメで発狂してるのは底辺絵師ばかりなのが面白い
753それでも動く名無し
2023/03/04(土) 09:45:31.99ID:fml3pemSa754それでも動く名無し
2023/03/04(土) 09:46:43.01ID:TqkhTnzhr 疑心暗鬼の暗鬼ってなんやろ人を疑うって意味なら疑心だけで良くない
755それでも動く名無し
2023/03/04(土) 09:47:01.77ID:Uj7NWtmg0756それでも動く名無し
2023/03/04(土) 09:47:15.35ID:+v9KY4Mxd >>1-999
男は整形強姦魔 女は整形売春婦 しかいない国
セックスワーカーの割合が高い国(/1万人)
1.ベネズエラ 119
2.韓国 110
3.ペルー 102
4.フィリピン85
5.ナイジェリア 63
6.中国 60
7.ブラジル 53
8.マレーシア 52
9.ドイツ 49
10.タイ 45
参考 アメリカ 32 日本 11
韓国で検挙された日本人の性犯罪 男:0人
韓国で検挙された日本人の売春女:0人
の
日本で検挙された韓国人の性犯罪男:1058人
日本で検挙された韓国人の売春女:4112人
男は整形強姦魔 女は整形売春婦 しかいない国
セックスワーカーの割合が高い国(/1万人)
1.ベネズエラ 119
2.韓国 110
3.ペルー 102
4.フィリピン85
5.ナイジェリア 63
6.中国 60
7.ブラジル 53
8.マレーシア 52
9.ドイツ 49
10.タイ 45
参考 アメリカ 32 日本 11
韓国で検挙された日本人の性犯罪 男:0人
韓国で検挙された日本人の売春女:0人
の
日本で検挙された韓国人の性犯罪男:1058人
日本で検挙された韓国人の売春女:4112人
757それでも動く名無し
2023/03/04(土) 09:47:15.86ID:GfCUycMO0758それでも動く名無し
2023/03/04(土) 09:47:32.12ID:Rcxdy0Ded759それでも動く名無し
2023/03/04(土) 09:47:59.95ID:yEaOS9O+0760それでも動く名無し
2023/03/04(土) 09:48:27.88ID:FNrn5Zzba >>752
立場のある人間はやりたくてもAI批判なんて出来ないんよ
そんなことしたら既得権益を死守したい老害扱いされるからな、漫画家はともかくイラストレーターの本音はAIなんて消えて欲しいやつが大半や
立場のある人間はやりたくてもAI批判なんて出来ないんよ
そんなことしたら既得権益を死守したい老害扱いされるからな、漫画家はともかくイラストレーターの本音はAIなんて消えて欲しいやつが大半や
761それでも動く名無し
2023/03/04(土) 09:48:43.71ID:PTJi40tKd でもAIのおかげでこういう風に描いたら描いたら量産の判子絵になるんやなってわかって有難かったわ
762それでも動く名無し
2023/03/04(土) 09:49:11.36ID:2ZjprMINM 一枚絵はともかく現実の動きをトレースできたいくらいでアニメーターの代わりになる!はアニメーター舐めすぎじゃね?
763それでも動く名無し
2023/03/04(土) 09:49:25.25ID:zoI0MPtc0764それでも動く名無し
2023/03/04(土) 09:51:34.77ID:UA99368s0765それでも動く名無し
2023/03/04(土) 09:51:43.22ID:nMkRLJTja ・上手いけれど何故か実用性が低い
・ストーリー性がない
・予想を超える驚きがない
・ストーリー性がない
・予想を超える驚きがない
766それでも動く名無し
2023/03/04(土) 09:51:56.40ID:Rcxdy0Ded >>762
現実をトレースするだけの動画マンは仕事なくなるやろ
現実をトレースするだけの動画マンは仕事なくなるやろ
767それでも動く名無し
2023/03/04(土) 09:52:17.27ID:2ZjprMINM まあ正直時々絵でオナニーするくらいの一般人からしたらそこまで衝撃がない
今でもネットでタダでオナネタ見れるし
今でもネットでタダでオナネタ見れるし
768それでも動く名無し
2023/03/04(土) 09:53:35.82ID:Uj7NWtmg0 >>763
それ古い動画な
その後にこれからは上手い絵は誰でも描けるようになるけど見せ方が大事でそこにプロと差が出るに意見が変わってついこないだツイで僕は負けたくない的なお気持ち表明してる
内心腸煮えくり返ってるんちゃうか
それ古い動画な
その後にこれからは上手い絵は誰でも描けるようになるけど見せ方が大事でそこにプロと差が出るに意見が変わってついこないだツイで僕は負けたくない的なお気持ち表明してる
内心腸煮えくり返ってるんちゃうか
769それでも動く名無し
2023/03/04(土) 09:53:41.08ID:NblzVXHj0 >>763
かつての将棋棋士を思い出すな
かつての将棋棋士を思い出すな
770それでも動く名無し
2023/03/04(土) 09:53:50.16ID:j8v9y8gb0 >>1
クリエイター?????wwwww
クリエイター?????wwwww
771それでも動く名無し
2023/03/04(土) 09:54:40.21ID:RZ/c6UdI0 >>769
まんまこれやな
まんまこれやな
772それでも動く名無し
2023/03/04(土) 09:54:49.66ID:6GuQGnNa0 新しいものに拒否反応示すジジイになったら終わりやね
773それでも動く名無し
2023/03/04(土) 09:55:30.17ID:GaVd8E3mp 結局人が描いてるからすごいって思うわけでAI絵にファンはつかんと思うわ
774それでも動く名無し
2023/03/04(土) 09:55:45.38ID:zMADLFNAM DLサイトで売ってる一万のあれ
あれの絵は白黒の線だけだからAIイラストの下絵にめっちゃ向いてるの草生える
流石にあれから生成したイラストをネットに上げるのはやべーから絶対やらんけど
あれの絵は白黒の線だけだからAIイラストの下絵にめっちゃ向いてるの草生える
流石にあれから生成したイラストをネットに上げるのはやべーから絶対やらんけど
775それでも動く名無し
2023/03/04(土) 09:56:17.55ID:JpApxRm60776それでも動く名無し
2023/03/04(土) 09:56:18.00ID:2ZjprMINM 若い世代は拒否感なくバンバン使って新たな作品を作り出していくんやろな
絵で表現するために絵の修行を長年積む必要がなくなるのは良いことだと思うんやが
絵で表現するために絵の修行を長年積む必要がなくなるのは良いことだと思うんやが
777それでも動く名無し
2023/03/04(土) 09:56:33.79ID:ZUprQgkJp そんなに他人が気になるんか?
778それでも動く名無し
2023/03/04(土) 09:56:42.14ID:AJnUOOxf0 人間の絵もハウツー本に書かれたやり方そのまんまパクったようなつまらん絵ばかりになってたし
AIに駆逐されて当然や
AIに駆逐されて当然や
779それでも動く名無し
2023/03/04(土) 09:56:43.47ID:EqkFoGt80 二次創作エロで承認欲求満たしてたり小銭稼いでる下手くそほど発狂してるの分かりやすいよな
780それでも動く名無し
2023/03/04(土) 09:56:54.20ID:CBdJwpwI0 AIなんて所詮道具なんだから使える物は使うくらいでええやん
781それでも動く名無し
2023/03/04(土) 09:57:20.07ID:StUjtxrr0 >>778
これ
これ
782それでも動く名無し
2023/03/04(土) 09:58:00.15ID:ZN0jgcHw0 >>775
自分だけの問題じゃないんやろ
自分だけの問題じゃないんやろ
783それでも動く名無し
2023/03/04(土) 09:58:15.51ID:kSJOwI3kd784それでも動く名無し
2023/03/04(土) 09:58:45.56ID:5/zcb38hp ワイ、構図苦手マンラフを描いてi2iで出力、出力したものの構図をそのままそれ以外を手書き
今のところAIだとバレてないわ
今のところAIだとバレてないわ
785それでも動く名無し
2023/03/04(土) 09:59:20.88ID:5u0n9djLa >>783
それはない
それはない
786それでも動く名無し
2023/03/04(土) 09:59:35.27ID:2ZjprMINM >>784
イラスタレーター?
イラスタレーター?
787それでも動く名無し
2023/03/04(土) 09:59:36.26ID:EqkFoGt80788それでも動く名無し
2023/03/04(土) 09:59:53.29ID:kSJOwI3kd789それでも動く名無し
2023/03/04(土) 09:59:53.63ID:Uj7NWtmg0790それでも動く名無し
2023/03/04(土) 10:00:31.73ID:B9aw4M5k0 作りたい写真風、イラスト風、絵画風について調べて操作するの楽しいで
日本はAI絵=アニメ絵になってるけどそんなの一部の絵柄に過ぎない
日本はAI絵=アニメ絵になってるけどそんなの一部の絵柄に過ぎない
791それでも動く名無し
2023/03/04(土) 10:00:45.67ID:StUjtxrr0 のっぺりしとるんよなAI絵って
792それでも動く名無し
2023/03/04(土) 10:00:50.49ID:wG5KF92uM どんだけ仕事なくなってほしいねん
無職仲間欲しいだけやろ
無職仲間欲しいだけやろ
793それでも動く名無し
2023/03/04(土) 10:00:53.56ID:TNUmopKEd AIはモラルのない奴らのせいで成長する前に規制されるやろ
少なくとも商用利用は出来なくなりそう
少なくとも商用利用は出来なくなりそう
794それでも動く名無し
2023/03/04(土) 10:01:03.51ID:zoI0MPtc0795それでも動く名無し
2023/03/04(土) 10:01:24.57ID:A478IvmJM とりあえず、グラデが滑らかな絵はAIと価値が変わらんわ
796それでも動く名無し
2023/03/04(土) 10:03:05.86ID:ZN0jgcHw0 >>794
さいとうなおきみたいな動画上げてる人はコミュニティを大切にしてそうだし、そのコミュニティが崩壊するかもしれないのが嫌なんでしょ
さいとうなおきみたいな動画上げてる人はコミュニティを大切にしてそうだし、そのコミュニティが崩壊するかもしれないのが嫌なんでしょ
797それでも動く名無し
2023/03/04(土) 10:03:07.95ID:i8XIyJ1Ea なんUは凄いんだー!!
AIを進化させてるんだー!!
とかいう臭いやつがなんG民が湧き出してるのがやばい
AIを進化させてるんだー!!
とかいう臭いやつがなんG民が湧き出してるのがやばい
798それでも動く名無し
2023/03/04(土) 10:03:29.93ID:6IcuFtdjM そういやskebでAI使ってた贋作ニキリクエスト停止になってるしアカ名とid変えてるしAI加筆バレたんかな
https://twitter.com/An_Ethanol
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/An_Ethanol
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
799それでも動く名無し
2023/03/04(土) 10:03:52.32ID:XkWAzXm40 今は、呪文→絵生成→3DCGボーン生成→絵生成
を全自動でやりだしてるからな
物理的な体に縛られた上、60年しか活動できない人間じゃ学習量や物量じゃAIには敵わんよ
そら公開された世界中の絵が吸収されて、世界中の大学のかしこ達がAI研究してんだから
はっきりいってそういう天才たちにしてみりゃ絵って丁度いい課題扱いなんだよ
呪文を有料で売り出すサイトも出てきたし
クリスタは見送ってたが、今後は完全AIは置いといて、高度なAI補助は当たり前になってくるだろうね
進化論に照らし合わせれば、このスピードに付いてこれるやつだけが生き残るんだろうな
を全自動でやりだしてるからな
物理的な体に縛られた上、60年しか活動できない人間じゃ学習量や物量じゃAIには敵わんよ
そら公開された世界中の絵が吸収されて、世界中の大学のかしこ達がAI研究してんだから
はっきりいってそういう天才たちにしてみりゃ絵って丁度いい課題扱いなんだよ
呪文を有料で売り出すサイトも出てきたし
クリスタは見送ってたが、今後は完全AIは置いといて、高度なAI補助は当たり前になってくるだろうね
進化論に照らし合わせれば、このスピードに付いてこれるやつだけが生き残るんだろうな
800それでも動く名無し
2023/03/04(土) 10:04:17.31ID:sOeOSkLYp >>786
ただの趣味絵描きや
ただの趣味絵描きや
801それでも動く名無し
2023/03/04(土) 10:04:48.66ID:yEaOS9O+0802それでも動く名無し
2023/03/04(土) 10:05:45.88ID:TNUmopKEd >>801
別のスレに湧いてたんやろ
別のスレに湧いてたんやろ
803それでも動く名無し
2023/03/04(土) 10:06:05.23ID:0aeYpLYU0 さいとうなおきはなんやかんや絵描いてる人間大切にしたい奴なんちゃうの
アイツも色々なことあって今の絵柄とスタイルに行き着いたわけやし、努力した人間は努力してる奴尊ぶ気持ちはあるもんやろ
それはそれとしてワイはアイツ胡散臭くて嫌いやけど
アイツも色々なことあって今の絵柄とスタイルに行き着いたわけやし、努力した人間は努力してる奴尊ぶ気持ちはあるもんやろ
それはそれとしてワイはアイツ胡散臭くて嫌いやけど
804それでも動く名無し
2023/03/04(土) 10:07:13.66ID:5io/m8RL0 ここに貼られてるのもほとんど転載の絵やし簡単に出来るとかいう割にお前らやらないよな
805それでも動く名無し
2023/03/04(土) 10:07:44.35ID:wfa+AayH0 正直テンプレAi絵が見飽きたせいか
アナログ漫画家の価値があがってきたんやが
アナログ漫画家の価値があがってきたんやが
806それでも動く名無し
2023/03/04(土) 10:07:54.34ID:kSJOwI3kd 趣味で絵を描き続ける奴はそら残ると思うで?
でも商業絵描きはおらんなるやろ
まずどの企業もAIに頼むようになるやろうしイラストレーターに仕事が回らなくなる
でも商業絵描きはおらんなるやろ
まずどの企業もAIに頼むようになるやろうしイラストレーターに仕事が回らなくなる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【コメ高騰】都内のスーパーに「青森県産のコメ」が急増 価格も割安 何故なのか? [シャチ★]
- 【カスハラ?】万博会場で腕組み怒鳴る男性の前で警備員が“土下座”…動画撮影者「『土下座しろ』という大きい声が」 [ぐれ★]
- 【群馬】生活保護利用者を「あいつらはくず」 相談窓口の闇、桐生市役所内からの証言も ★2 [nita★]
- 橋下徹氏 生放送で挑発 「万博を批判してた人達、もっともっと批判してください。ちょっと静かですよ」 入場者数が50万人突破で [冬月記者★]
- 【日テレ】「ダウンタウンDX」放送終了 32年の歴史に幕 「ダウンタウンのお2人より…総合的に判断」★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- BYD、日本専用の軽EVを26年投入 国内4割市場狙う ★2 [蚤の市★]
- __イーロン、トランプ政権を去る準備ができている [827565401]
- ダウ、マイナス1000ドル!ドル円130台目前!マンデー到来間近 [219241683]
- やべぇwwwwww鬱治ったwwwwwww
- chmate、通信量3倍か 【ギガ泥棒】 [233330393]
- なんJで頼まれたV豚のお🏡
- 万博の椅子、グロすぎて炎上wwwwwwwwww [551743856]