世界的にコオロギが“食材”として注目され始め、すでに日本でも「コオロギ・アイス」が市販されているが、ドイツ南部のロッテンブルク・アム・ネッカーでアイスクリーム店を経営しているトーマス・ミコリーノさんも商品化。コオロギの粉末をバニラやハチミツとともにアイスに練り込み、乾燥したコオロギ本体をトッピングした新商品をメニューに加えた。
ドイツ通信(dpa)が報じているもので価格は不明。「自分は好奇心が強いので何にでもトライしてみたい」と語っているミコリーノさんはバニラ、ストロベリー、チョコレートといった定番商品以外に、4ユーロ(約580円)の「レバーソージ味」や「ゴルゴンゾーラチーズ味」といったアイスを過去に販売しており、今回のコオロギ・アイスについては「驚くほどおいしい」とコメントしている。
AP通信によれば、EU(欧州連合)ではすでにバッタやカブトムシ類を“食材”として認可。コオロギも冷凍や乾燥もの、あるいは粉末状のものであれば食材に加えることが可能になっている。
3/4(土) 9:48配信 スポニチアネックス
https://news.yahoo.co.jp/articles/a4cd17c79bbe5a5bc55bfc69934f56eed2d3dc32
探検
【ドイツ】驚くほど美味しい!「コオロギ・アイス」がドイツで話題に
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/03/04(土) 14:22:07.46ID:Exa9ybWT06それでも動く名無し
2023/03/04(土) 14:24:04.80ID:+W7PCGwna だから何でコオロギなんだよ
7それでも動く名無し
2023/03/04(土) 14:24:11.22ID:Exa9ybWT08それでも動く名無し
2023/03/04(土) 14:24:50.03ID:X49IPO4+d なぜそのまま乗せるんだい?
9それでも動く名無し
2023/03/04(土) 14:25:02.53ID:VI+mBV4o0 >>2
チョコアイスでやったら映えそう
チョコアイスでやったら映えそう
10それでも動く名無し
2023/03/04(土) 14:25:10.22ID:N6hvqYPYa 世界でのコオロギ推しがすごい
11それでも動く名無し
2023/03/04(土) 14:26:26.13ID:M8TUd7Kh0 虫乗ってますよ
12それでも動く名無し
2023/03/04(土) 14:26:46.36ID:Gs2JZfc8d コオロギよりもアイスの盛り方がなんかキモい
13それでも動く名無し
2023/03/04(土) 14:27:07.68ID:AYt2mdpb0 WFP(国連食糧計画)が2022年9月に飢饉の一歩手前の緊急事態に置かれている人の数は、直近では世界82か国で3億4,500万人に上ると発表した。2019年時点の1億3,500万人の約2.5倍の水準だ。
アフリカ東部ソマリアでは2,200万人が飢餓寸前の状態にある
世界的な人口増加と生活水準の向上により食肉需要は増加しており、その飼料である穀物への需要も増加の一途である。これが貧困国における食糧危機を深刻化させている大きな要因だ。
そこで代替タンパクが注目されてる
アフリカ東部ソマリアでは2,200万人が飢餓寸前の状態にある
世界的な人口増加と生活水準の向上により食肉需要は増加しており、その飼料である穀物への需要も増加の一途である。これが貧困国における食糧危機を深刻化させている大きな要因だ。
そこで代替タンパクが注目されてる
14それでも動く名無し
2023/03/04(土) 14:27:20.30ID:fe+j5i9S0 コオロギを味のメインにしなきゃ存在する意味ないだろ
15それでも動く名無し
2023/03/04(土) 14:27:31.54ID:aZyzTln6a これからは虫ケラ混入しててもおまけですで許される
16それでも動く名無し
2023/03/04(土) 14:27:33.40ID:AYt2mdpb0 国連食糧農業機関(FAO)はコオロギは、牛や豚などの家畜と比べ少ない水と飼料で育ち、栄養価が高く、温室効果ガス排出量が少ないことが示された
家畜の体重を1キロ増やすために必要な飼料は鶏で2.5キロ、豚で5キロ、牛で10キロだが、コオロギはわずか1.7キロ。8割が食べられるコオロギと比べ、鶏と豚は5.5割、牛は4割にとどまり、コオロギの飼料効率は鶏の2倍、豚の4倍、牛の12倍に及ぶという。
家畜の体重を1キロ増やすために必要な飼料は鶏で2.5キロ、豚で5キロ、牛で10キロだが、コオロギはわずか1.7キロ。8割が食べられるコオロギと比べ、鶏と豚は5.5割、牛は4割にとどまり、コオロギの飼料効率は鶏の2倍、豚の4倍、牛の12倍に及ぶという。
17それでも動く名無し
2023/03/04(土) 14:27:59.84ID:AYt2mdpb0 牛一頭300kgの肉取るとしたら飼料は3t必要
コオロギ300kg生産するのに飼料は510Kgで済む
コオロギを食用に使う事によって2.49tの飼料の削減につながるよ 加えて水の消費も大幅に抑えられる
この2.49tと水で救われる人がいるし環境保全にも繋がる
あと今後の人口増加で食料問題は必ず訪れるよ 日本はそこまで貧困国じゃ無いから飢えることはないだろうけど 食料の価格は急激に上がっていくよ特にタンパク源の肉とかの価格が上昇する
コオロギ300kg生産するのに飼料は510Kgで済む
コオロギを食用に使う事によって2.49tの飼料の削減につながるよ 加えて水の消費も大幅に抑えられる
この2.49tと水で救われる人がいるし環境保全にも繋がる
あと今後の人口増加で食料問題は必ず訪れるよ 日本はそこまで貧困国じゃ無いから飢えることはないだろうけど 食料の価格は急激に上がっていくよ特にタンパク源の肉とかの価格が上昇する
18それでも動く名無し
2023/03/04(土) 14:28:33.68ID:ugnxczN80 まーた枢軸国か
19それでも動く名無し
2023/03/04(土) 14:29:28.13ID:Cqe5+VMdp なにっ
20それでも動く名無し
2023/03/04(土) 14:29:40.13ID:AYt2mdpb0 タンパク源として大豆がよく挙げられるけど
大豆は殆ど輸入だし世界的な食糧危機で飼料の消費を抑えていかないといけないのに
これ以上消費量増大させたら本末転倒になる
あとは農地問題とか
大豆は殆ど輸入だし世界的な食糧危機で飼料の消費を抑えていかないといけないのに
これ以上消費量増大させたら本末転倒になる
あとは農地問題とか
21それでも動く名無し
2023/03/04(土) 14:30:35.22ID:Th6ab9KG0 ペヤング叩かれ損で草
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 高齢者向けNISA創設を検討 金融庁、毎月分配型解禁へ [どどん★]
- 【芸能】マツコ、深刻な腰痛明かす「どうしたらいいの?」 休日は風呂に5時間「一番楽なのよ」 [冬月記者★]
- トランプ米大統領、気に入らない報道番組に圧力 連邦通信委員会に「懲罰」促す [おっさん友の会★]
- スマホの回線を乗っ取る、“ニセ基地局”が国内で出現 詐欺SMSを強制送信 携帯各社も対策へ [香味焙煎★]
- 万博の来場者数、開幕翌日は半減して5万人… ★4 [少考さん★]
- 現金給付にマイナポイント活用案が浮上 与党、物価高対策で検討 ★3 [おっさん友の会★]
- 【悲報】東北人さん正論「大阪万博に反対だから大阪人や関西人に農作物を売らないことにした。関西人お断り。お前ら嫌われてんだよ [257926174]
- 【吉村悲報】 大阪万博の来場者数を信じてしまったローソン、大打撃を受けてしまうwwwwwww [197015205]
- 呂布カルマ「万博の批判って誰が得すんの?もうええって」 [834922174]
- 【実況】博衣こよりのえちえちマリカ消失or耐久🧪
- アメリカ人の80%「もっとみんな工場で働けばこの国は良くなるのに」アメリカ人の75%「だが俺は嫌だ」 [624898991]
- 出したてザーメンじゅるッ!といっとく🏡