X



ワイドローンの資格持ちだけど質問ある?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 18:23:38.28ID:Grd/drs50
一緒に受けてた女が不合格でワロタ
2それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 18:24:11.27ID:ALShOn1u0
金融関係の資格?
3それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 18:24:26.72ID:Grd/drs50
>>2
ローンでは無い👹
4それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 18:26:56.34ID:X9oat6qb0
将来性とか稼げる額とかどうなん?
5それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 18:27:49.28ID:fM9aVrm7r
独学で取れた?
6それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 18:28:08.32ID:Grd/drs50
土建では必須やろうし年収1000万くらい欲しい
7それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 18:28:47.75ID:Grd/drs50
>>5
都内在住だと絶対無理
練習できない
8それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 18:29:22.16ID:RMzgDJcB0
田舎で田んぼに薬まくだけで1000万
9それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 18:30:18.54ID:Grd/drs50
農家で雇って貰えたらくそ儲かりそうだよな
産業機なら自動操縦でいけるから楽勝やで
10それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 18:31:12.70ID:bSY102Wn0
プロカメラドローン操縦とかめっちゃ儲かるらしいな
11それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 18:32:09.47ID:nzIRjUOS0
資格の名前なんや?私有地以外で練習できなさそう
史跡調査災害時レスキュードローン農家色々使えるから損はないな
12それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 18:32:15.45ID:Grd/drs50
でもあれほぼプログラミングのスキルやで
マニュアルで動撮なんかムズすぎてできん
13それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 18:33:12.65ID:Grd/drs50
>>11
ドローン資格で検索すれば色々出るぞ
国家資格目指すなら民間取ってからの方が安く簡単に取れる
14それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 18:35:07.00ID:nzIRjUOS0
>>13
潜水士国家資格が筆記だけで結局民間の資格が中心なんて話を聞くがよう似とるんかね
入門書とか良かった書籍ある?
2023/03/04(土) 18:35:32.76ID:lYQeM43F0
ワイドなローンってヤバそうな響きやな
16それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 18:36:47.80ID:1vo+dfSA0
資格ないと扱えんの?
17それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 18:37:27.36ID:Grd/drs50
>>14
教習所で貰える教科書でええ
筆記は読んで覚えるだけだから楽勝
18それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 18:38:16.75ID:Grd/drs50
>>16
土地の権利者から許可貰わないと飛ばせない
無資格ですって言って許可してくれるかどうかを考えたら答えは分かるやろ
19それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 18:39:39.40ID:nzIRjUOS0
>>17
サンガツ
20それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 18:43:26.21ID:uEjDPzW+0
ワイは空のドローンも海のドローンも持ってる
21それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 18:45:02.37ID:KO34REio0
>>18
法律的には関係ないのにほとんど詐欺やんそれ
22それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 18:46:04.68ID:Grd/drs50
>>21
車も私有地なら免許無しでも乗れるやろ
同じことや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況