X

【映画】週末のなんG映画部 2

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 00:48:45.58ID:eUiWmXG0M
エゴイストそろそろ終わるぞ
意外といいから見とけ

前スレ
【映画】週末のなんG映画部
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1677939348/
2それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 00:49:27.34ID:xS+gVkhpa
MCUはガチでもう終わりや😭
3それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 00:49:34.37ID:YWd0cG3mM
エブエブ面白いんか?
4それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 00:50:08.39ID:HO4QL8YV0
U-NEXTのピースメーカーってドラマクソ面白いぞ
5それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 00:50:16.86ID:EfZ/PILF0
サーチ2ってどうなんやろ
あんなん何度も楽しめる作品ちゃうやろ
6それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 00:50:33.91ID:cvzoT8220
サンイチ
まだ寝られへんな
7それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 00:50:34.10ID:A7+kA567M
映画『なのに、千輝くんが甘すぎる。』本予告【2023.3.3(Fri)ROADSHOW】

高橋恭平の滑舌終わってるやろ
https://m.youtube.com/watch?v=I-SI_2gIfso
8それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 00:50:44.96ID:HO4QL8YV0
【悲報】MCUさん、フェーズ4があまりにもつまらなすぎる
9それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 00:50:53.17ID:TJLa9cdE0
最近のMCUドラマ前提って酷評されとるけどドラマ結構出来良くない?
まだワンダヴィジョンとファルコンバッキーしか見てないけど
10それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 00:50:53.50ID:b0Bd8Ubhp
>>3
傑作やが評価はわかれる
11それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 00:51:05.63ID:7jczETe60
そういえば宮崎駿新作の声優にキムタク説出てるよな
12それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 00:51:20.01ID:EMok/bkGa
リトルマーメイドでレスバ勢来るかな?
13それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 00:51:41.04ID:BPZp9dqOa
アントマンもつまらんしもう終わりだよMCU
GOTGが最後の砦や
これもつまらんならガチのマジでもう終わり
14それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 00:51:52.30ID:vF//mOWX0
>>3
わいはつまらんかった
けっこう人を選ぶB級映画なのにアカデミー賞本命の超大作みたいに宣伝されてんの良くないと思うわ
15それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 00:51:52.34ID:b0Bd8Ubhp
海外ドラマってしばらく傑作出てないよな
ゲームオブスローンズが最後の祭りや
16それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 00:51:56.00ID:CVsox64m0
マーベルは見たはずなのに記憶に残らないのが多いわ
シャンチーとかモービウスとかブラックアダムとか
17それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 00:52:24.97ID:/l8ztAapa
ワイはX-MEN出てくるまで我慢するで
18それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 00:52:27.08ID:hAEb5kQR0
>>13
つまらなかろうが面白かろうがガンが去るの確定してるからMCUの未来は変わらん
19それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 00:52:35.46ID:HO4QL8YV0
>>16
エターナルズとかいう面白いと思ってる人が一人もいないであろう映画
20それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 00:52:36.20ID:mGFSDuwT0
エブエブはまたTwitterで感想大喜利起こるやろな
そういう映画や
21それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 00:52:36.24ID:2nyeotl6d
去年やってたスパイダーマンはクソ面白かったんやけどマーベルあかんのか?
2023/03/05(日) 00:52:38.09ID:FZmIHjJo0
フェーズ4はフェーズ3までのつまらない方の作品を連発してる感じやね
いきなりつまらくなったわけではく面白い方の作品が出なくなった感じ
23それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 00:52:49.16ID:1uIEonxm0
>>16
ツッコミ待ちが露骨すぎる
24それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 00:52:54.95ID:12hvW8cs0
ニコラスケイジのピッグただのジョンウィックの逆張りやん
暴力やなく愛で解決的な
2023/03/05(日) 00:52:56.99ID:TSaCHIW+M
ジェームズ・ガン ジェームズ・ワン
他に似たようなやつもう一人二人おらんかったっけ?
2023/03/05(日) 00:52:59.13ID:YLvvYaXn0
>>4
早く来年になってHBOMax上陸してほしいわ
27それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 00:53:02.00ID:CVsox64m0
>>15
ゲースロ絶望的におもんなくて4,5話見てもうやめたわ…
28それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 00:53:16.24ID:hAEb5kQR0
>>15
ベターコールソウルとかチェルノブイリとかジオファーとかいっぱいあるわ
なんならどれもゲースロよりおもろい
2023/03/05(日) 00:53:25.12ID:hg2oVHKz0
エンパイアオブライト見たけど思って以上に恋愛要素強めでちょっと驚いたわ
30それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 00:53:32.51ID:5BSXgF0wp
>>21
フェーズ4あれだけなんよ
31それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 00:53:41.51ID:vF//mOWX0
タイタニックこの前のリマスター上映で小学生ぶりに見たけどクソ面白かったわ
恋愛以外にもいろいろやっててエンタメしてんのな
32それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 00:53:49.83ID:bpBU9/SMa
それはともかくテネットおすすめしてくるバカガキぶん殴りたくなるよな
低学歴ッスけど地頭良いんでこういうの観て楽しめちゃうんすよ俺っちみたいな雰囲気のキモいデブスな香具師しかいない
そもそも二度も観る気が起きないレベルの世紀の駄作
33それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 00:54:16.20ID:hAEb5kQR0
>>26
U-NEXTがHBO作品の配信期間延長したからかなり先になりそう
34それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 00:54:18.77ID:/l8ztAapa
>>29
セックスシーン多くてビックリしたわ
35それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 00:54:28.39ID:b0Bd8Ubhp
>>28
BCSは最高やが時代的にはゲースロと同じ区分のイメージや
36それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 00:54:37.09ID:X9kLk6wE0
よくさ、フェーズ4の擁護として「フェーズ1もこんなもんだった!」って言われてるけどフェーズ1の最後にアベンジャーズ来たんだよね…
フェーズ4はガチのマジで虚無だった
37それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 00:55:01.92ID:CVsox64m0
2人は幸せなキスをして終了

次作で離婚

これやめろ😡
2023/03/05(日) 00:55:19.92ID:FZmIHjJo0
>>9
ドラマとしての出来はええんやが映画の延長として見ると冗長でつまらないって感想になる人が多いんちゃうかね
39それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 00:55:30.31ID:Gjt4ZWd00
>>37
ディズニーがよくやるやつ
40それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 00:55:32.50ID:Hvb2cs65p
アントマンワスプ見るためにアントマン前作2つだけ見ればええか...

これだとお話しにならないの草
2023/03/05(日) 00:55:34.28ID:gQoRFLtm0
>>15
海外だとラスアスが盛り上がってるやろ
日本はU-NEXTしかないからあれだけど
42それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 00:55:38.90ID:WSGW5LC9a
>>37
トップガンがこれやったな
結婚までは行ってないけど
43それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 00:55:39.30ID:WTGFohvC0
ぶっちゃけジェームズガンのノリも好きじゃない
ピースメーカー絶賛してるやつもアホっぽい
こいつDCが全ベットしてるのもヤバいわ
44それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 00:56:00.64ID:2nyeotl6d
タイタニックの頃のディカプリオのルックスにガチでなりてえよ
あれで身長183cmもあるのも羨ましいわ
2023/03/05(日) 00:56:02.02ID:yPHxPJcm0
ビリーバーズ位エロい映画ある?
46それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 00:56:09.34ID:SmGVrp7Bp
最近のマーベルつまらなすぎてディズニープラスで見ればええか…ってなるわ
47それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 00:56:10.19ID:EMok/bkGa
タイタニックでローズがジャックの濡れ衣を見抜いた根拠がわからんかったから誰か知ってたら教えて😭
48それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 00:56:10.79ID:ewjPaSgO0
前スレでモリコーネ見た人居て嬉しかったわ
知り合いで映画の趣味合う人おらんくてなんGでしか語れないから映画部定期的に立ってありがたい
49それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 00:56:31.47ID:3cqOcQL10
アントマン良かったと思うけどな
久々にメインストーリーが進んだ感じあるし
50それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 00:56:34.22ID:4GJkreQZ0
ブルージャイアントはジャズの熱量をどう表現するか工夫してたし主人公たちも応援したくなるように描かれてて良かったな
ただ雪折の交通事故だけが感動させるためのご都合主義にしか見えなかったのが残念だな
多分原作がそうなってるんやろうけど普通に3人のベストパフォーマンス見たかったわ
2023/03/05(日) 00:56:36.40ID:hg2oVHKz0
>>34
開幕手コキのシーンあってちょっと笑っちゃったわ
52それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 00:56:38.37ID:mPfUnacr0
今アマプラでLAM見終えたわ
最後に出てきたスーパームキムキワイ羊は最初に殺したアダの親が蘇って復讐しにきたんかな?急に出てきて草生えたわ
53それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 00:56:47.26ID:iFG48DSE0
>>45
愛の渦
54それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 00:56:59.55ID:WTGFohvC0
>>42
出演オファーあったけど
本人が画面に耐えうるルックスじゃないって辞退した
55それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 00:57:02.32ID:EfZ/PILF0
>>11
声優か…主題歌か…
https://i.imgur.com/xWRiZSR.jpg
https://i.imgur.com/jLQHndi.jpg
https://i.imgur.com/sg8JACA.jpg
https://i.imgur.com/vdAkbCg.jpg
56それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 00:57:03.17ID:/O2lqlKe0
>>48
朝のモリコーネ体操好き
57それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 00:57:05.74ID:oAGRqOBga
>>52
うわまだ見てないのにネタバレされたわ
ふざけんなよてめえ😡
58それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 00:57:10.46ID:RcOiouRQ0
ナイブズアウト2見たやで
ライアンジョンソンこんな面白いシリーズ作れるのになんでスターウォーズEP8はあんなことになったんや
59それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 00:57:28.56ID:cvzoT8220
>>52
最初に殺したのはマッマのほうや
あいつはマッマを孕ませた父親の方
60それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 00:57:32.23ID:2nyeotl6d
>>31
沈没寸前の時にウイスキー飲んでたおっさんが現実であの後泳いで助かったとかいうとんでもエピソードがあんの好き
61それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 00:57:40.49ID:kLtUj2Kz0
>>45
漫画好きなんやけど実写はどうやったん?
2023/03/05(日) 00:57:42.12ID:hg2oVHKz0
>>48
あれ見て本当の天才って引き出しが枯れることないんやなぁって思ったわ
63それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 00:57:42.39ID:FZmIHjJo0
>>43
ジェームズ・ガンにユニバースの舵取り任せるのは違うわな
ザックの失敗から何も学んでない
DCの迷走は続くやろな
64それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 00:57:49.11ID:Hvb2cs65p
>>50
ワイも概ね同意見やね
あとはCGがあまりにもお粗末
ワイが見てもダメダメなのが分かるレベルで酷い
65それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 00:57:51.11ID:4GJkreQZ0
>>48
先週見たんやけど映画音楽界の革命児だったんやな…
2023/03/05(日) 00:57:56.98ID:gQoRFLtm0
エンパイアオブライトは
人種、性別、病気と色々扱った結果どれも中途半端に終わってしまった感ある
2023/03/05(日) 00:58:00.89ID:sMdAO3sV0
>>31
大人になって見返すとキッズの頃には分からなかった機微にも気付けるのな
あのフィアンセも糞は糞なりにローズを愛してたんやなとか
68それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 00:58:21.56ID:wRDW2WNha
ワイ「好きな映画はノッキンオンヘブンズドアです!」


↑これガチのマジで攻守最強やろ…
一般人に「どんな映画?」って聞かれても分かりやすいしうざい映画オタクも黙らせられる
69それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 00:58:38.05ID:vF//mOWX0
>>52
最後に出てきたやつはオープニングで羊相手にハッスルしすぎてずっと休んでたんや
子供の様子見にきたら人間に育てられてたから奪っただけ
2023/03/05(日) 00:58:43.14ID:TSaCHIW+M
伝記映画とか、夫を支える妻が感動的に描かれてたと思ったら、史実だとあっさり離婚して後妻何人も作ってたりとか後から知ってモヤモヤしたりするよね
71それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 00:58:50.54ID:44j8FdFKa
>>58
エピソード8の恨みか知らんが高橋ヨシキが見てもいないのにリスナーからのメール読んでナイブズアウト2批判し出したのはどうかと思ったわ
72それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 00:58:55.49ID:M8m9uonW0
今のところアカデミー賞ノミネート5本観たけど
トップガン>イニシェリン>フェイブルマンズ>西部戦線>エブエブの順で好きや
2023/03/05(日) 00:59:00.87ID:yPHxPJcm0
>>61
北村優衣がエロすぎて話が入ってこなかった
2023/03/05(日) 00:59:14.68ID:iqRA/VLO0
ラスアスはかなり面白いけど人物描写に尺を割きすぎててアクション成分がだいぶ弱い
75それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 00:59:20.61ID:TP9I+hwe0
お前らairって映画みる?
76それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 00:59:21.34ID:1uIEonxm0
>>49
ヒーローもんって大体あんなもんやろって思うんだが
あれつまらんのやったら一体何を期待してヒーローもんなんて見に行ってんだろ
77それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 00:59:26.68ID:mPfUnacr0
>>57
それなら良かったわ
正直見ないほうがええ時間の無駄や
78それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 00:59:29.59ID:b0Bd8Ubhp
そもそもマーベルなんて本来はアメリカのバカガキ向けコンテンツなのにここまで盛り上がったのが凄すぎるんだよな
79それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 00:59:32.07ID:0TbtaoaId
ブルージャイアントの最新話は今あの事故からあってない雪祈と再開しそうでしてないとこやで
80それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 00:59:40.50ID:A7+kA567M
リトルマーメイドの主演女優の歌声がこれ
すまん、超プリンセスじゃね

https://youtu.be/N4hhyYu6QJY
81それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:00:03.42ID:vF//mOWX0
>>60
嘘やろ草生える

>>67
あの男尊女卑の時代にあれだけコケにされても最後の方まで愛してたのすごいよな
82それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:00:09.52ID:4GJkreQZ0
フェイブルマンズは本当に単なる伝記映画で面白みがなかったな
映画撮る映画最近多いけどエンドロールのつづきが一番好き
83それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:00:21.02ID:hAEb5kQR0
>>72
西部戦線は元のメッセージ性消えて大味な戦争映画になっててなんだかなぁ
84それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:00:24.38ID:sQzAcwCn0
cureみたいなザラザラした感じの画質の映画見たいんやがオススメある?
85それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:00:25.21ID:iFG48DSE0
>>68
ふ~んで話が進まないのが確実やな
映画館で年間40~50本見てるワイも知らんし
86それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:00:29.21ID:ZwfYPBeTd
>>3
大体劇場版クレヨンしんちゃん
87それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:00:33.37ID:6sr37AVa0
MCUエンドゲーム以降の新ヒーロー

シャンチー→アジア人
エターナルズ
ムーンナイト
エレーナ→女
ジェーン→女
シーハルク→女
ブラックパンサー(シュリ)→女
アイアンハート→女
ミズマーベル→女、ムスリム
アメリカチャベス→女
ケイトビショップ→女

偏りすぎちゃうか?
88それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:00:37.06ID:EfZ/PILF0
>>74
3話のビルのエピソードがピークな感じある
面白いのは間違いないけど、原作勢からすると端折りすぎてて物足りない
2023/03/05(日) 01:00:40.05ID:sMdAO3sV0
>>70
だからその手の映画見ても登場人物のその後をググらなくなったわ
90それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:00:40.80ID:mGFSDuwT0
>>50
原作とラストちゃうで
交通事故はそのままやから原作の方が訳分からんくなってる
91それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:00:46.60ID:EVNaXeBCa
>>78
アイアンマン1とかは普通にアクション映画として見ても面白いし…
ソー1とかはガチのマジで虚無やけど
2023/03/05(日) 01:00:48.06ID:hg2oVHKz0
>>66
悪くないけどなんか中途半端よな
映画への愛って部分もなんかパッとしないし
93それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:00:50.45ID:Hvb2cs65p
ブルージャイアントで1番凄いのはドラム
成長スピードがヤバい
94それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:00:59.67ID:mPfUnacr0
>>59
>>69
勝手に人の家ラブホ代わりにして羊とヤッとったってことか...こわすぎやろあの化け物
95それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:01:03.35ID:cvzoT8220
ファブルマンズは今んとこ誰も褒めてないな
前スレ含めてオモロい言うてるG民がおらん
明日観に行くから不安や
96それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:01:18.01ID:QLWDSojGM
>>80
ええやん
97それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:01:29.50ID:TP9I+hwe0
>>87
アベンジャーズであつまってもおもんなさそうな連中
ガーディアンズが最後の砦やん
98それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:01:43.96ID:g61B8uSM0
>>3
この映画でしか得られないモノがあるがおススメはしづらい
人によっては頭おかしくなるだけやと思う
99それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:01:46.16ID:kLtUj2Kz0
>>73
漫画もエロいんやけど実写やと臭そう
かと言って綺麗な服を適当に破って汚しましたみたいな取ってつけたような汚さやと嫌やしな
100それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:02:09.34ID:vF//mOWX0
>>94
アダちゃんも将来ああなるで
101それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:02:22.11ID:FZmIHjJo0
>>71
町山もジョジョラビが想像してた内容と違って見当違いな批判してたけど
ああいう何十年も映画批評で飯食ってる人でもそういう事やらかすのはなんかおもろいよな
人ってどれだけ映画見た所で大して変わらんのやなっていう
102それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:02:22.54ID:4GJkreQZ0
テネットがドラえもんみたいやな…って思ってたけどエブエブは確かにクレヨンしんちゃんみたいな話だったわ
103それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:02:25.17ID:X9kLk6wE0
>>68
「好きな映画は?」の正解はBTTFって結論出ただろ
104それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:02:25.84ID:cvzoT8220
>>94
そう考えると嫁を殺された恨みだの子供を奪われた恨みだのが急にしょーもなく思えてくるんよな
人んちで勝手に異種姦しとる時点でアイツもたいがいやし
子供を取り返しにくるんやったらもっと早く来いよと
むかつく映画やわ
105それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:02:46.28ID:p2d6E5Hj0
バビロンがめちゃくちゃ良かったわ
106それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:02:48.86ID:12hvW8cs0
>>58
あれ黒人姉の行動あり得なさすぎるだろ普通裁判してるヤツ相手にあそこまでしないわ
107それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:03:03.04ID:0TbtaoaId
ラムの

おじさん「ワイがこの化物始末したるわ🔫」

アダ「🥺」

で次のシーンではアダのこと可愛がってるとこはおもろかったから
2023/03/05(日) 01:03:07.61ID:6OCMEEiCa
>>87
こんだけ女掻き集めても結局次のアベンジャーズの中心人物は華のある若手白人のトムホなんだろ?
109それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:03:21.12ID:M8m9uonW0
>>83
迫力ならプライベートライアンとか1917の方が上だし戦争の悲惨さならスターリングラードや硫黄島の方が上で、ずば抜けて光るものはなかったと思うわ
完成度は高いと思うけど
2023/03/05(日) 01:03:21.40ID:hg2oVHKz0
見てる人少ないやろうけどコンパートメントNo.6よかった
ちょっとビフォアサンライズみたいな映画やったな
111それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:03:22.46ID:Lv/7d/8U0
>>24
結局救いないやんあの映画
虚しくなる
112それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:03:36.40ID:ewjPaSgO0
ラストエンペラー4K観たんやけど凄い良かったわ
映像も4Kで綺麗やしラストのコウロギシーンのファンタジー感がほんま良かった
コウロギの後の観光客で一気に現実に戻されるのも切ないんだよな
113それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:03:38.48ID:YrFH2hEg0
秋津温泉って邦画観たけど中盤までのヒロイン可愛すぎるわ😳
114それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:03:41.99ID:HO4QL8YV0
>>87
華があればいいんやけどな
ないよね
115それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:03:47.74ID:X9kLk6wE0
この間邦画版のキューブ見たんやけどガチのマジでゴミやったわ
アレはネタ抜きに酷評されるわ
116それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:04:11.16ID:wB4aWpRp0
>>110
バックパッカー乗せてやったのに普通にクズで草生えるわ
117それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:04:23.90ID:1ByiJMh5a
>>115
さんG民は消えろよ
118それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:04:43.18ID:6sr37AVa0
>>114
可愛いのはジェーン、シュリ、ケイトくらいやな
119それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:04:51.67ID:WTGFohvC0
>>112
いまコウロギはアカンすよ
120それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:04:57.50ID:iFG48DSE0
>>24
話違うけどニコラスケイジの新作面白そうやな
121それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:05:01.74ID:EMok/bkGa
>>81
一応愛してはいたのかね🤔
優先して脱出させようという粋さはあるけど、暴力振るったり嫉妬で撃ち殺そうとしたりで愛というよりは病的な何かを感じた😨
122それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:05:26.18ID:JQPv8H/Nd
>>113
あれは日本映画屈指の傑作やね
映像とタバコを吸うヒロインの美しさ凄いわ
123それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:05:37.83ID:EfZ/PILF0
別れる決心おもしろい?
パクチャヌクはオールドボーイしか見たことないけど韓国映画のサスペンスとか今のとこハズレないから気になってる
124それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:06:00.65ID:Lv/7d/8U0
エスター新作楽しみやけど内容忘れたから無印見直そかな
125それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:06:07.12ID:C5ndUDG90
スラダンをサブスク落ちまで待つか迷ってるわ
劇場とでなんか変わるんか?
126それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:06:07.52ID:4GJkreQZ0
バビロン音楽はよかったけど下品すぎませんかね…
最後の月世界旅行~アバターまでの映像繋げるのは映画愛アピール露骨すぎやろ
2023/03/05(日) 01:06:09.97ID:iqRA/VLO0
ニコラス・ケイジの最近のはウィリーズ・ワンダーランドが好き
賛否両論やろなとは思うけど
2023/03/05(日) 01:06:11.79ID:sMdAO3sV0
>>113
岡田茉莉子可愛かったよなぁ
昭和の女優の綺麗かわいい人は今とレベチやわ
129それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:06:39.43ID:6sr37AVa0
>>125
音にはこだわってるから映画館の音響で見るのオススメやで
130それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:06:44.88ID:M8m9uonW0
>>95
地味で起伏がない
逆に言うと地味で起伏がないのにちゃんと家族ドラマの映画に成立させているのはすごい
131それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:07:01.58ID:Hvb2cs65p
>>125
アレは映画館で見た方がええで
特に試合描写はスクリーンでないと
132それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:07:10.11ID:2nyeotl6d
>>125
めちゃくちゃ違うと思うで
あのバスケ描写を映画館で見ないの勿体無いわ
133それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:07:10.25ID:XxZ54JFpp
アマプラで見れるのでおすすめ教えてクレメンス
2023/03/05(日) 01:07:12.14ID:hg2oVHKz0
>>116
リョーハがそいつにいいバックだねって言われて警戒してたけど当たってて草
135それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:07:18.65ID:1uIEonxm0
>>125
迷うぐらいならサブスクでええんちゃう
俺は家より映画館の方が映画に没頭できるから映画館で見てるだけやし
136それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:07:19.93ID:YrFH2hEg0
>>122
主人公が桑田かあばれる君にしか見えなかったけどめっちゃ良かったわ
観終わって数日はヒロインのことばっか考えてたわ
137それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:07:21.44ID:ewjPaSgO0
>>119
現実のコウロギ騒動で余韻が薄れてきたからタイミング悪いわあ
138それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:07:22.59ID:CVsox64m0
デカ目の戦争が起きた今シンドラーのリスト放送するべきだよね
139それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:07:23.57ID:X9kLk6wE0
>>117
いやこの間アマプラに追加されたから見たんやけど
さんGでも見てたんやな
2023/03/05(日) 01:07:25.17ID:TSaCHIW+M
逆転のトライアングル下品で悪趣味で良かった
141それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:07:36.84ID:cvzoT8220
>>123
前のスレにも書いたけどワイはまったく合わんかった
ちなみに従来のチャヌクのファンもわりと肩透かし食うと思うで
クムジャさんやオールドボーイみたいなどんでん返しはない
サスペンスよりもラブストーリーの方にウェイトが置かれてるから前者を期待してみるとあかんかも
142それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:07:48.96ID:b0Bd8Ubhp
スピルバーグは流石にもう全盛期すぎだか
143それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:07:50.27ID:wB4aWpRp0
これはええぞ
https://i.imgur.com/qhJUecK.jpg
144それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:07:51.45ID:TY8OuEYS0
>>87
ジョンウォーカー君がおるから……
145それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:07:52.81ID:M8m9uonW0
>>133
さがす
146それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:07:58.87ID:vF//mOWX0
>>140
ザスクエア好きだったら楽しめる?
147それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:08:07.35ID:Y8J6utpga
バビロンってウルフオブウォールストリート期待して見に行く価値ある?
148それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:08:16.73ID:JQPv8H/Nd
G民は映画監督だと誰が好きなん?
149それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:08:38.48ID:xCBO6Dn8a
オスカー前の公開ラッシュやべーけど全部おもしれーからいいな
EEAAOもフェイブルマンズもベストやんあんなの
150それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:08:45.11ID:EfZ/PILF0
>>141
あーラブストーリーなんか
合わんかも
151それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:08:46.59ID:12hvW8cs0
>>133
imdbの点数で7.5以上あれば普通におもろい映画や
152それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:08:47.75ID:gyGpBU5U0
ベネデッタ見たやつは?
153それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:08:48.67ID:wB4aWpRp0
別れる決心クオリティはめっちゃ高いんやがそれはそれとしてあんまり好きじゃなかった
154それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:08:51.69ID:mGFSDuwT0
>>126
あんぐらい若さが出てるのが逆にワイは高評価や
ララランドとファーストマンは優等生すぎたし
155それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:09:00.27ID:cvzoT8220
>>130
家族ドラマの部分はさすがスピルバーグって感じなんかね
でもやっぱり地味すぎるいうところはみんな共通して言ってるところやねんな
エブエブが期待外れやったからこっちも外しちゃうとつらい
2023/03/05(日) 01:09:03.29ID:sMdAO3sV0
>>123
わいは微妙やった
期待してた濡れ場もなかったし寝そうやったわ
157それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:09:05.23ID:HO4QL8YV0
>>133
神々の山嶺面白かったよ
158それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:09:15.45ID:kLtUj2Kz0
>>133
ナイブズアウト
159それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:09:24.53ID:hAEb5kQR0
>>142
個人的にミュンヘンとかキャッチミーとかAIとかマイノリティリポートあたりとってた頃が全盛期だわ0年代前半辺り
160それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:09:24.94ID:mPfUnacr0
>>133
LAMや
161それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:09:31.13ID:xCBO6Dn8a
>>147
バビロンはファーストマン2でララランド3でセッション4やで
スコセッシみたいなテンションは一切ない
162それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:09:39.46ID:FZmIHjJo0
西部戦線は1930年版にあった戦争を論じる重要なセリフが抜けてるのはどうかと思ったけど
戦争の悲惨さをきっちり描けてて良かったと思うで
163それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:09:39.57ID:M8m9uonW0
>>148
タランティーノ
エドガー・ライト
ジョン・カーニー
164それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:09:41.94ID:h8w1PwCAd
山椒大夫見たんやが言うほど山椒大夫ではなかった
165それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:10:21.23ID:/l8ztAapa
>>144
アゴがね…
2023/03/05(日) 01:10:26.45ID:hg2oVHKz0
>>147
そうゆう下品大暴れ系好きならあり
後者と比べるとちょっと物足りないかもしれんが
167それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:10:26.70ID:02nm1tuv0
>>113
喜重は秋津や樹氷のよろめき辺りのメロドラマ路線が1番好きやわ
168それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:10:32.53ID:cvzoT8220
>>150
普通のラブストーリーとは明らかに一線画しとるから別によくある恋愛映画ではないんやけどね
チャヌクの職人的演出でもって展開される男と女の付かず離れずのやり取りをえんえん拝まされる
ハマらんとマジで辛いと思う
169それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:10:33.92ID:dusur97l0
>>133
アーク
170それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:10:36.15ID:xCBO6Dn8a
フェイブルマンズかEEAAOがオスカー取るのが確定してるの最高やん
去年の作品賞とか地獄やし
171それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:10:40.69ID:EfZ/PILF0
>>147
ウルフオブウォールストリートのほうが好きだなぁ
ハチャメチャ感では負けてないけど、バビロンは無理して下品な描写してる感じがした
172それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:10:45.64ID:RcOiouRQ0
今からブラックフォン見る👀
173それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:11:11.49ID:6sr37AVa0
>>133
コーダ
174それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:11:12.50ID:1uIEonxm0
>>170
去年何やったっけ
175それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:11:14.27ID:dusur97l0
今日ドラえもん見てきたわ
176それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:11:27.83ID:cvzoT8220
>>148
ポールアンダーソン😤
2023/03/05(日) 01:11:29.63ID:6OCMEEiCa
>>174
コーダ
2023/03/05(日) 01:11:46.42ID:hg2oVHKz0
>>172
あそこまでキモいイーサンホーク体験できる映画なかなかないで
179それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:12:07.88ID:jwee3kX90
>>170
コーダおもろかったやん
180それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:12:22.68ID:vF//mOWX0
最近の大作映画どれもこれも下品な描写多くない?
今のトレンドなのか
ベネデッタは臭そうで良かった
181それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:12:31.36ID:1uIEonxm0
>>177
地獄言うほどでもないな
大傑作か言われたらちょっと納得しづらいけど
182それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:12:34.15ID:xCBO6Dn8a
今年面白かったやつ
ノースマン
母の聖戦
キラーカブトガニ
ベネデッタ
別れる決心
ボーンズアンドオール
EEAAO
フェイブルマンズ
マジックマイク3

ほんま大豊作やで
183それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:12:35.28ID:kLtUj2Kz0
魔女の続編は5月なんか
前と主人公違うんやな
184それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:12:56.07ID:cvzoT8220
>>146
スクエア好きは確実にガッカリすると思う
ワイがまさにそうやった
オストルンド的なブラックな笑いは序盤で終わって、あとは豪華客船と無人島を舞台にしたエンタメ映画と化してしまう
だから逆にスクエアが嫌いな人の方が楽しめるかもしれん
185それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:13:07.65ID:iFG48DSE0
>>148
ガイリッチー
エドガーライト
186それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:13:10.49ID:FZmIHjJo0
去年CODAが作品賞取ったのは誰も嫌いにならない2番手候補論が有力やったけど今年の2番手ってどれやろな
2023/03/05(日) 01:13:30.38ID:06mcq9s/0
バトルロワイアル見たけど
制限かけられるのもしょうがないかなって内容だった
もちろん面白かったけど
話が進むのが早くて感情移入ができずに誰かが死んでも悲しくなかった
188それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:13:45.64ID:jwee3kX90
>>186
トップガンやろ
189それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:13:52.47ID:VXU46XKUa
禁じられた遊びとかいう映画をこの間初めて見たわ
正直何がそんなに評価されてるのかよくわからんかった🙄
190それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:13:53.68ID:xCBO6Dn8a
>>186
フェイブルマンズ
191それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:14:01.49ID:hAEb5kQR0
>>186
エブエブやないの?
トップガンは白人男性主人公で論外やし
192それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:14:03.79ID:1uIEonxm0
エブエブが合わんかったら今後A24の映画見ることはないな
193それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:14:14.33ID:4GJkreQZ0
エブエブは家族愛をテーマにしてる映画が好きか嫌いかが評価の大きな別れ目なんかなと思う
なんとなくいい感じで話を締められる家族愛は普遍的テーマやから使いやすいんやろうなとも思う
2023/03/05(日) 01:14:15.98ID:hg2oVHKz0
ボーンズアンドオールはハイティーン向けの恋愛小説みたいな映画やったな
195それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:14:17.44ID:xCBO6Dn8a
トップガン面白いけど普通にプロパガンダ映画だから大々的に権威が誉めたらダメだろ
196それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:14:22.90ID:mGFSDuwT0
>>180
まあジェンダー関係の表現するならセックスさせるのが手っ取り早いからな
流行りや
197それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:14:35.09ID:vF//mOWX0
>>184
えっ普通にエンタメしちゃうのか
知らないで見に行ったら困惑するところだったわサンガツ
2023/03/05(日) 01:14:47.06ID:6OCMEEiCa
嫁とバンバン!ってインド映画見てきたけど荒唐無稽でおもろかったわ
相当ハマったのか部屋ん中で挿入歌ずっと流れとる
199それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:14:52.80ID:cvzoT8220
>>189
戦場をいっさい映さずに子供の目線から戦争の悲惨を描き切ったところや
200それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:15:01.09ID:TeFu/h800
エブエブは置いといて
スピルバーグのやつどうやった?
201それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:15:07.88ID:M8m9uonW0
>>155
ベルファストみたいな映画やったわ
観る人の年齢によっても感想は変わりそう
202それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:15:14.74ID:fUoSZpywa
たまには大ヒットした娯楽映画が作品賞取ってもええんやぞアカデミー賞さん
というわけでトップガンにしよう
203それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:15:21.52ID:YrFH2hEg0
>>189
ワイはめっちゃ好き
ラストがええやん
2023/03/05(日) 01:15:32.16ID:gQoRFLtm0
スピルバーグは年老いたわ
フエイブルマンズは良い映画だと思うが刺激が足らん
最近熱量が妙に高かったり癖が強かったりする映画が結構あるからそいつらの中に完全に埋もれてる
2023/03/05(日) 01:15:50.02ID:7nuddXCw0
最近になって洋画をよく見るようになったで

キル・ビル
時計じかけのオレンジ
シャイニング
羊たちの沈黙
ジュラシックパーク

メジャーやけどこのあたりが好きなんやがどうや?
206それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:15:52.61ID:xCBO6Dn8a
>>201
ベルファストなんかとフェイブルマンズ並べるのは目が腐ってるレベルやろ
207それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:16:12.63ID:b0Bd8Ubhp
>>202
エブエブもA24最大の大ヒットで採算率は今年の映画でトップらしい
208それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:16:20.76ID:6sr37AVa0
>>148
ジムジャームッシュ
セリーヌシアマ
ガイリッチー
209それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:16:21.14ID:wB4aWpRp0
近年のA24で一番良かったのはカモンカモンやな
210それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:16:22.08ID:CVsox64m0
アメリカ人ってアバターのクソキモ生物でシコってるん?
211それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:16:22.98ID:CCxOiib20
MCUもDCも終わるやな
スパイダーマンとデッドプールくらいしか楽しみちゃうわ
212それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:16:35.57ID:cvzoT8220
>>197
いちおうブラックな笑いもあるっちゃあるんやけど
エンタメ映画寄りに振り切ってしまったぶんブラックな笑いが減じてしまってるんや
豪華客船の中でのゲロ吐き合戦なんかは前までのオストルンドならやらんかったやろし
213それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:16:47.53ID:WTGFohvC0
アカデミー選考委員って高野連みたいな頑固ジジイみたいなヤツの集まりって印象やったから
トップガンみたいなエンタメ特化作品がノミネートされてるの未だに信じられんわ
214それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:16:56.41ID:TeFu/h800
>>205
ええと思うよ
好きになる映画倍になるまでとりま見続けよ
2023/03/05(日) 01:17:09.69ID:sMdAO3sV0
>>198
主人公イケメンすぎて濡れ濡れやったわ😳
216それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:17:20.28ID:4+gVCEroa
犬神家の一族この間初めて見たわ
スケキヨマスクとか湖の足とかくらいしか知らんかったけど普通にミステリー映画として完成度高かったわ
217それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:17:20.40ID:jJhKu9g70
>>194
あらすじ読んで身構えてたけど思ったより重苦しい内容じゃなくて良かった
218それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:17:22.51ID:cvzoT8220
>>201
ベルファスト大っ嫌いやからそのレスだけで観に行きたくなくなったわ…
そもそも芸術家の自伝映画が死ぬほど苦手やねんな
219それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:17:24.37ID:hAEb5kQR0
>>213
昔はスティングとかタイタニックとかロッキーが取ってたのになぁ
2023/03/05(日) 01:17:29.55ID:5nH+m6nu0
>>184
えっ
最後のエレベーターが出てきたシーンは前回やった聖域をテーマパークにしたってことやろ
どっちも人間の本心が発露される場所として
そう見ると、割と前作からは引き継いでないか?
221それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:17:39.60ID:CVsox64m0
ウィルスミスがボコったのって去年やっけ?
222それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:17:48.97ID:iFG48DSE0
>>206
アカデミー作品賞でベルファストが取ったらお前の目が腐ってた証拠やねw
223それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:17:49.12ID:wB4aWpRp0
バビロン
逆転のトライアングル
エブエブ

吐くゲロの量多くね
224それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:17:53.24ID:02nm1tuv0
>>148
田中登
小津
成瀬
三隅
神代辰巳
ヒッチコック
アルドリッチ
アルトマン
シドニー・ルメット
カーペンター
沢山おるけど友達と話しててなんとなく語ってまうのはこの辺り
225それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:17:56.83ID:3JoTOTjY
noise観たらまた藤原竜也が流れに任せて屑になってく役とちょっと頭脳働かせるシーンあって草生えた 松ケンいるし
226それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:17:56.95ID:xCBO6Dn8a
>>218
全く違うぞ
ガイジの言うこと聞くなよ
スピルバーグとクシュナーとカミンスキーの神映画やで
227それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:17:58.16ID:/l8ztAapa
>>215
親指にびびった
228それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:18:14.03ID:jOKuyp7Ka
>>213
昔のアカデミー賞見たら普通にエンタメ映画が賞取ったりしてるしなぁ
むしろ最近が異常だ
229それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:18:15.13ID:k7o21Bmd0
地味にマリオの映画楽しみなんやが評判どうなんや?
2023/03/05(日) 01:18:39.85ID:hg2oVHKz0
>>210
https://i.imgur.com/UWeVE3O.jpg
2023/03/05(日) 01:18:42.83ID:iqRA/VLO0
有名作はちゃんと面白い
合う合わないの問題があるだけ
2023/03/05(日) 01:18:51.03ID:06mcq9s/0
羊たちの沈黙は名作と言われるだけあって映画っぽいなって思った
2023/03/05(日) 01:18:57.65ID:gQoRFLtm0
>>213
エンタメ映画なんて普通によくノミネートされるよ
受賞は難しいだけで
2023/03/05(日) 01:18:59.57ID:5nH+m6nu0
とりあえず今年のベスト級は
コンバートメントと分かれる決心や
これは間違いない
235それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:19:04.14ID:vF//mOWX0
ファーザーの監督の新作のサンってどうやった?
ファーザーめちゃくちゃ好きなのに予告まったく惹かれなかったから見るか迷うわ
236それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:19:31.65ID:mGFSDuwT0
>>228
つっても10年前ぐらいよりはマシになっとるやろ
まあテーマ重視かつちゃんとエンタメとしてもおもろいって映画を作れるようになってきたのもあるけど
237それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:19:35.60ID:iFG48DSE0
>>213
選考方法ってアカデミー会員の投票だぞ
2023/03/05(日) 01:19:42.47ID:hg2oVHKz0
>>217
グロはあったが恋愛主軸の淡いロードムービって感じやったな
239それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:19:43.10ID:hAEb5kQR0
>>235
ファーザー自体リメイクやし
リメイク元の監督の映画見た方がええんとちゃう?
240それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:19:43.43ID:JQPv8H/Nd
トップガンも流行ったしトニー・スコット再評価路線を確立していきたい
241それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:19:59.09ID:1uIEonxm0
>>234
そんな数見てる方ちゃうけど
今んとこ今年の暫定1位はフォールかなあ
2023/03/05(日) 01:19:59.80ID:6OCMEEiCa
>>215
顔もええしムキムキやしダンスはキレッキレで目が離せんよな
あの腹筋をヒロインが水飲みながら余すことなくガン見してたシーンでアホみたいに笑ったわ
243それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:20:05.76ID:x+IK4gMvp
三大レジェンド映画音楽家

コルンゴルト モリコーネ あと1人は?
244それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:20:09.02ID:jwee3kX90
コナンの映画楽しみや
ドラえもんはどうなん?
245それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:20:11.37ID:skulNFQ6d
フェイブルマンズもっとスピルバーグの話がみたいのにマッマが浮気疑惑でどうこうとか誰が興味あんねん
246それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:20:19.76ID:xH/LRwlz0
自伝的作品で評価高いのって少ないよね
思い出話みたいな内容になるからなのか
247それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:20:27.92ID:EfZ/PILF0
>>243
バカラック
2023/03/05(日) 01:20:42.96ID:5nH+m6nu0
シャマランの次回作クソ面白そう
最高傑作もあるだろって思うけど
肩透かし食らうんだろな
249それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:20:52.46ID:kLtUj2Kz0
>>240
マイボディガードほんとすきやわ
250それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:21:00.16ID:iFG48DSE0
>>240
なんで自殺しちゃったんやろな
トニー・スコットが続編執ったらどんな作品になってたんやろ
251それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:21:01.33ID:oZJetPfv0
>>95
ラストだけはええぞ
そこまではスピルバーグのオナニーや
252それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:21:06.82ID:xdqf+beda
>>246
市民ケーンは自伝的映画でええか?
オールタイムベストやぞ崇めろ😤
253それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:21:13.52ID:WTGFohvC0
>>233
さすがに最優秀作品賞受賞は難しいか
ノミネートだけでも喜んでおくわ
254それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:21:14.76ID:YrFH2hEg0
>>148
溝口健二
フリッツ・ラング(ドイツの頃)
エリック・ロメール
ライナー・ヴェルナー・ファスビンダー
255それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:21:16.86ID:b0Bd8Ubhp
フェイブルマンズは「ROMA」みたいな感じなんかな?
ローマはめちゃくちゃ傑作やったと思うが
256それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:21:25.75ID:cvzoT8220
>>220
エレベーターって前作から繋がってるシーンなんか…
単純に無人島のバカ騒ぎや階級の逆転を相対化するための装置やと思った
上にも書いたけど、ザスクエアやフレンチアルプスよりもエンタメの方面に振り切った分ブラックな笑いが減ってしまった、というだけでブラックさが完全になくなってしまったわけではない
そして面白くない作品かっていうと決してそんなこともないと思う
257それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:21:34.11ID:02nm1tuv0
>>243
好きやないけどゴールドスミス
258それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:21:48.60ID:xCBO6Dn8a
>>255
違うよ
でもフェイブルマンズは超大傑作
259それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:21:54.62ID:wB4aWpRp0
シャマラン「新作作ったで~」

ワイ「予告おもろそうやん!」

見終わったワイ「まあまあ…スタンダード…」
260それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:21:56.62ID:hAEb5kQR0
>>240
蓮實がリドリーよりトニーの方を持ち上げて自称シネフィルもこぞって絶賛し出した印象
261それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:22:17.94ID:12hvW8cs0
>>246
主観が多くなってドラマもそこまで無いからやろな
262それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:22:20.07ID:EfZ/PILF0
新海誠、チャゼル、庵野
この辺りの監督、引き出しの少なくて次回作心配や
263それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:22:27.20ID:dusur97l0
>>244
ここ数年当たり続きだっただけに、ちょっと惜しかった
264それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:22:35.73ID:iFG48DSE0
>>243
真っ先にジョンウィリアムズを入れてないとはw
265それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:22:38.91ID:wB4aWpRp0
フェイブルマンズよりはベルファストの方がええわ
2023/03/05(日) 01:22:52.98ID:05ID+krx0
寝取られ映画でええのある?
267それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:22:53.85ID:vF//mOWX0
>>259
けどスプリットはラストでテンション上がったやろ?
268それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:23:03.93ID:aX8D50ETa
【悲報】なんG映画部公認女優トーマシンマッケンジーちゃんの近影がこちら😭

https://pbs.twimg.com/media/FqT11fPWAA85bmA.jpg
2023/03/05(日) 01:23:08.24ID:mt7KQnUB0
アマプラの竜とそばかすの姫見たけど糞つまらんかったわ
サジェストがつまらないとか棒読みとか出てきて納得やわ
2023/03/05(日) 01:23:24.29ID:sMdAO3sV0
>>242
体いい具合にバッキバキなんよな
エンドロールのダンスもカッコよかったし惚れたわ😳
ググッて年齢にびびったけど7年前くらいの映画なんやな
271それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:23:26.21ID:wB4aWpRp0
>>267
まあな😳
272それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:23:30.67ID:b0Bd8Ubhp
>>243
トレントレズナー、アッティカスロス、ハンスジマーがないとは
2023/03/05(日) 01:23:35.90ID:hg2oVHKz0
シャマラン監督としての能力あるんやから1回くらい脚本誰かに任せて監督に専念してもええのに
274それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:23:38.45ID:iFG48DSE0
>>266
ドライブマイカー
275それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:23:42.67ID:kLtUj2Kz0
>>243
トーマス・ニューマンは全然音楽センスないワイでもこれトーマス・ニューマンじゃね?と気づくぐらいパワーあるわ
2023/03/05(日) 01:24:01.59ID:UmaTyxJj0
会話主体で面白い洋画ある?
ミステリーとか法廷ものとか
277それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:24:07.20ID:xCBO6Dn8a
フェイブルマンズ腐してる奴がいて衝撃的なんやけど
映画に何の興味もないのに何で映画見てるんや
2023/03/05(日) 01:24:19.32ID:hg2oVHKz0
>>266
窓辺にて
279それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:24:20.63ID:jwee3kX90
ザスクエアとフレンチアルプスって同じ監督なんかよw
すげーな
280それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:24:22.82ID:b0Bd8Ubhp
>>273
むしろ脚本力やろシャマランは
281それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:24:26.38ID:EfZ/PILF0
>>268
恵体やな
ラストナイトインソーホーのマッケンシーちゃん天使やったのに
282それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:24:27.39ID:xH/LRwlz0
>>240
どの作品も演出クッソカッコ良くてすき
最近のエンタメ作品のノリを昔から実現してた有能監督やわ
2023/03/05(日) 01:24:42.37ID:2JycT/9L0
RRRって面白い?
2023/03/05(日) 01:24:42.94ID:5nH+m6nu0
>>256
メタ的には同一だと俺は見たけどね
今回の島と前作の聖域は
まあパンフ買ってないし
監督の意図は正確にはわからん

割と面白かったけど
傑作とは思わん程度やったな
285それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:24:44.73ID:hAEb5kQR0
>>269
ウォーゲーム、サマーウォーズの後やから三番煎じな内容やしな
286それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:24:47.95ID:wB4aWpRp0
>>276
十二人の怒れる男
287それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:24:53.09ID:mGFSDuwT0
>>262
チャゼルは同じテーマでも着地点変えてきてるからまだ期待はできるけど
新海はそろそろ飽きてきたな
2023/03/05(日) 01:24:58.75ID:05ID+krx0
>>274
黄色人種はng
289それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:25:05.57ID:5UUvHtKb0
最近ハリウッド映画の雑でわざとらしい展開に疲れてきた
角の立つ言い方だけどバカでもわかるように作ろうとし過ぎてない?
290それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:25:23.58ID:X9kLk6wE0
>>268
オールドの時はすらっとした美少女って感じやったのに今こんな感じなんか…
なんか恵体になったな
291それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:25:29.46ID:YrFH2hEg0
エブエブもフェブルマンズもいまいち観る気起きないわ
2023/03/05(日) 01:25:32.74ID:05ID+krx0
ジャッ○が出てない寝取られ映画でええのある?
293それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:25:35.57ID:cvzoT8220
>>276
ちょい古いけどビリーワイルダーの情婦やな
人を殺した人間の裁判をあそこまで軽妙なタッチで楽しく見せる手際はほんまにすごい
最後にはとんでもないどんでん返しが2回ある
294それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:25:46.51ID:MBbbviAm0
渡辺いっけいが見たくてマリッジカウンセラー見に行ったけどよかった
ああいう時代錯誤堅物オヤジ役ぴったりやな
シャイロックも良かった
295それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:26:02.08ID:CVsox64m0
>>283
おもしろいはおもしろいけど絶賛するほどではないと思う
劇場では拍手喝采やったけど
2023/03/05(日) 01:26:06.15ID:uFLE1HB90
来週からまたまたスタァライトが再上映されるから楽しみや
2023/03/05(日) 01:26:23.19ID:hg2oVHKz0
>>280
確かに脚本が売りなのは分かるんやけど絶対どんでん返し入れるからそこに身構えすぎてちょっと肩透かしになるの多いねんな
2023/03/05(日) 01:26:23.76ID:5nH+m6nu0
エンパイアオブライトのなんか思ってたのと違う感
まああの手の映画で映画が舞台装置以上の役割を担うほうが珍しいか
299それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:26:50.43ID:K1Yns4dPa
>>283
ぶっちゃけ微妙
アクションを通り越してギャグって感じやった
つまらなくはないけど絶賛するほどでもない
2023/03/05(日) 01:27:00.48ID:hg2oVHKz0
>>276
今やってる対峙ええぞ
301それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:27:09.47ID:wB4aWpRp0
>>294
時代錯誤の全身ハラスメント人間やけど怒られたことは素直に取り入れたりがさつなりに客に親身になったりかわいいおっさんではあるんよな
302それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:27:09.54ID:1uIEonxm0
>>283
映画なんてドンパチしてなんぼやって人種ならまず外れにはならん
303それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:27:23.92ID:hAEb5kQR0
>>289
今の映画って本筋に入るのがやたら早いわ
80年代くらいまでは結構ダラダラとしてんのに
304それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:27:36.29ID:b0Bd8Ubhp
「大怪獣のあとしまつ」のバッシングって今思えば異常だったよな
305それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:28:21.12ID:cvzoT8220
>>284
つまりあの島自体が思いやりの聖域のような現代アートのひとつやみたいな解釈なんか
そう言われてみるとめちゃくちゃ面白い読みやな
エスタブリッシュメントの不寛容さを暴いたるで、的なテーマも一貫してるっちゃしてる
306それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:28:24.16ID:CCxOiib20
>>304
見てみろ、飛ぶぞ
307それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:28:31.79ID:WTGFohvC0
>>293
怒れる男たちとか推定無罪は見たけど
これは名前だけでちゃんと見たことなかったわ
なんか凄い見たくなったから探して見てみる
308それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:28:44.82ID:4GJkreQZ0
>>283
スクリーンから発せられるパワーみたいなものの量は凄かった
309それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:28:50.71ID:YrFH2hEg0
>>293
ワイも大好きやけどどんでん返し2回は言っちゃ駄目やろ
310それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:28:53.45ID:1uIEonxm0
RRR公開前に公開記念でバーフバリのリバイバルやってたから見に行ったけど
正直あっちのほうが面白かったな
311それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:28:58.74ID:kLtUj2Kz0
>>304
バッシングが邦画批判に直結してたし
怪獣扱ったせいで怖いオタクたちを呼び込んでしまった感ある
312それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:29:06.16ID:3zqdsIlx0
明日暇やからRRRみてくるわ
2023/03/05(日) 01:29:15.80ID:iqRA/VLO0
法廷ものならば邦画も悪くねえと思う
314それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:29:21.92ID:+Gm0pvBXM
ブルージャイアント見たけど周りのおっちゃん皆泣いてて草
ワイおっさんも草
315それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:29:24.92ID:wB4aWpRp0
>>304
ネットは一回叩いていいもの認定されたものはあとはみなさんのおもちゃになるから
2023/03/05(日) 01:29:33.68ID:TSaCHIW+M
>>276
ギルティとか?
317それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:29:40.50ID:MBbbviAm0
>>301
スーツやめてシャツ着てきたとことその受け売りを婚活してる男に伝授してるとこ微笑ましかったわ
ラストも爽やかで良い映画だった
318それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:29:44.12ID:EfZ/PILF0
撮影現場を描いた映画って面白いよな
このカメラの後ろにどんだけスタッフおるんやろ…とか考えてまう
撮影機材と小物としての機材と、スタッフ役キャストとスタッフごちゃ混ぜで現場こんがらがりそう
319それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:29:44.65ID:iFG48DSE0
>>276
典型的なB級映画だけどランダム存在の確率
320それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:30:01.81ID:otNYb22w0
>>268
別人やろ
ワイは騙されんぞ
321それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:30:05.20ID:xH/LRwlz0
>>304
邦キチとか好きそうな人たちの格好の標的になっちゃったって感じやね
322それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:30:08.69ID:jnIt19pKa
まさかここにはスラムダンク叩いた見る目ない奴はおらんよな
323それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:30:08.78ID:cvzoT8220
>>304
宣伝の仕方が悪かったわね
割と金かけた本格的なメタ特撮ものを期待して見に行った人が多いから
三木聡の映画を見たことある人はみんな「三木聡の映画なんかずっとこんな感じやろ」いうて達観しとる
2023/03/05(日) 01:30:20.24ID:gQoRFLtm0
RRRはミッドサマーと同じやろ
マーケティングの勝利
普段映画見ない人らが物珍しさで過剰に称賛してくれてる
325それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:30:26.46ID:ZwfYPBeTd
>>294
シャイロックで一番可哀想な人
326それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:30:41.30ID:1v1DpeZ8M
崖上のスパイとかいう映画みたのワイだけやろな
フェイブルマンズは感動系?
最近アクションばっか見てたから楽しみ
327それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:30:58.87ID:YrFH2hEg0
>>318
トリュフォーのアメリカの夜とかわちゃわちゃしてておもろかったな
328それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:31:06.68ID:ZwfYPBeTd
>>283
ドチャクソ面白い
329それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:31:10.63ID:1uIEonxm0
>>323
毎回小学生でもウケるか分からん低レベル下ネタで滑り散らかしてんのか
330それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:31:17.16ID:4GJkreQZ0
フェイブルマンズで「史上最高の映画監督」って作中で言われてた監督の役がデビッド・リンチだったから一瞬頭が混乱した
331それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:31:29.82ID:FZmIHjJo0
大怪獣はアマプラに来たから見たけど
ストーリーどうこうより合間に挟むギャグが20年くらい前の感覚で止まってるのがキツくて半分くらいでギブしたわ
332それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:31:33.32ID:+O0krCGk0
>>324
両方ともマーケティングではないやろ。。。
普通に作品が良くて口コミ評判でじわじわパターン
333それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:31:35.27ID:xCBO6Dn8a
>>323
こういう人に限って三木聡の過去作全然見てないよね
俺俺
音量上げろタコ
あとしまつ
コンビニエンスストーリー
直近4作が終わってるだけでそれまでは普通に良作だから
334それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:31:46.04ID:hAEb5kQR0
>>324
バーフバリがあんま乗れなかったから結局見てないわ
きっと、うまくいくとかPKは好きなんやけど
335それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:32:07.69ID:+Gm0pvBXM
>>323
こういうやつおるけど的外れやない?
なんとなくコメディってこと知ってから観に行ったけど死ぬほどおもんなかったぞ
336それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:32:08.95ID:VJApQOZU0
>>330
337それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:32:12.56ID:EfZ/PILF0
ワイ「RRR話題やなぁ…興行収入50億くらい行ってるんやろか」
2月末のニュース「10億突破!」

全然でビビった
338それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:32:14.16ID:xCBO6Dn8a
>>324
フェイブルマンズから刺激を感じ取れないインポらしい感想やね
339それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:32:22.60ID:X9kLk6wE0
大怪獣は見つかったからネットのおもちゃにされたけど酷評されてもしゃーない出来ではあるし残当
340それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:32:23.57ID:mGFSDuwT0
>>324
それもあるけど映画自体も感想を書きやすく作られてる印象や
~~が奇抜でぇ!って言えるポイントが多い
逆にそういうのが言い難いけど奇抜な映画はヒットしとらん
341それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:32:34.14ID:vF//mOWX0
>>333
コンビニエンスストーリーは予告くっそ面白そうだったのになんなんあれ
完全に才能枯れてしまったんか
342それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:33:00.96ID:VJApQOZU0
>>333
直近4作が終わってるとかそれもう映画監督として終わってるのでは
343それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:33:02.97ID:MBbbviAm0
>>325
稲荷神社のシーン草生えるけど気の毒すぎる
銀行マンの描写はあれでもマイルドなんやろなあ
2023/03/05(日) 01:33:07.51ID:8ljaYbBQ0
>>313
日本の法廷に最終弁論ないのがあかん
345それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:33:18.98ID:iFG48DSE0
>>337
インド映画が日本でここまでヒットしたのは初めてなんじゃね?
346それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:33:31.54ID:wB4aWpRp0
三木聡は転々が最高傑作だから
あの不条理ギャグ入れつつ軸はドライな哀愁あるヒューマンドラマやればええねん
347それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:33:37.18ID:1uIEonxm0
>>337
初週4千万から10億突破するのは50億売れる映画より珍しいからな
348それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:33:42.92ID:0kudZc2t0
ミーガン楽しみにしてたのに特大延期してて悲しい
349それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:33:42.92ID:4GJkreQZ0
>>337
上映館数がそんなに多くないからそんなもんやけどそれでも日本でのインド映画最高興行収入にはなってるんだよね
350それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:33:52.19ID:xH/LRwlz0
>>330
リンチだってかつてはスターウォーズの監督を打診されたこともあるんやで
351それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:34:06.56ID:oZJetPfv0
去年公開してたチタンはマーケティング次第で
ミッドサマー並みの人気にはなりそうやったのに
全然話題にならなかったな
352それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:34:12.83ID:cvzoT8220
>>345
実際に10億超えたのはこれが初めてらしい
バーフバリは二部作やったしムトゥの頃はまだ興行収入のインフレはなかったやろしでまあそんなもんなんかなと思う
353それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:34:31.08ID:+lmwYKJqd
ID:xCBO6Dn8a
こいついつもの煽りカス末尾aっぽいな
354それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:34:31.55ID:FJr2IhjF0
>>338
君が童貞やから敏感なだけちゃうの
355それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:34:41.27ID:hAEb5kQR0
>>350
リンチ版DUNE結構好きやで
80年代にあの特撮はすげえと思う
356それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:34:42.76ID:xCBO6Dn8a
>>341
ドラマも時効警察の後の熱海の捜査官で厳しかったのに変身インタビュアーで完全に終わって時効警察シーズン3も吉岡里帆使ってぶっ壊してるし単純に枯れたし終わった
357それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:34:43.07ID:K1Yns4dPa
興行スレ追ってたら分かるけど毎年何かしらが100億超えてるアニメ映画が異常すぎるだけや
358それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:34:49.45ID:ZwfYPBeTd
>>343
精神崩壊したやつと狛犬に土下座するところでワイの顔は笑ってたと思うけど心は死にそうやったわ
2023/03/05(日) 01:34:54.62ID:hg2oVHKz0
今後上映する映画で良さそうなのあるか?
マッシブタレント、ベイビーわるきゅーれ2、ザホエールあたりは見る予定
2023/03/05(日) 01:34:55.15ID:sMdAO3sV0
ボイリング・ポイント見たけど前編ネガティブ要素で構成されとるのきっついわ
やっぱディナーラッシュが最高や
361それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:35:07.07ID:1v1DpeZ8M
ワイ朝映画好きなんやけど少数派?
見終わっても10時半くらいだから一日充実した感じがして楽しい
362それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:35:10.23ID:xCBO6Dn8a
>>342
ずっとこんな感じじゃなくて今こんな感じなだけで昔は違ったよって話
2023/03/05(日) 01:35:29.58ID:hAi1OkPA0
実写邦画はどうやったら見る人増えるんやろうな
364それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:35:31.21ID:WTGFohvC0
>>346
時効警察好きならそのまま入っていける作品で好き
三木聡って元々ごっつええ感じの放送作家やったんよな
365それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:35:31.83ID:JyYgCHgk0
ここ最近のアニメ映画でおもろかったのある?
366それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:35:36.25ID:4GJkreQZ0
>>350
「え? デビッドリンチが史上最高という見方も人によっては確かにあるかもしれないが…」みたいなことを一瞬考えてたら違う人だった
367それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:35:37.23ID:MQdRKK/Vr
RRRのパーティのダンスとエンディングのダンスyoutubeで見られるやん
ちなみにナートゥナートゥは2億5000万回再生されとる
368それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:35:37.26ID:xmhA3Akf0
大怪獣は糞映画すぎてビックリした
なんで世に出せたんや
369それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:35:37.37ID:wor/EiAqa
>>313
それでも僕はやってないとかいう胸糞映画
今上映したら評価変わりそう
370それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:35:46.08ID:CVsox64m0
NTRJジュニアとかいうインド俳優
371それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:35:52.42ID:vZlPsoxF0
>>361
朝の映画館じじいだらけやぞ
372それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:35:58.75ID:kLtUj2Kz0
熱海の捜査官はワイは好きや
めっちゃツイン・ピークスネタあったな
373それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:35:59.31ID:wixFk5ev0
>>361
人少ないからワイも朝行くで
374それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:36:03.06ID:wB4aWpRp0
>>359
生きるのリメイクは割と気になる
375それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:36:28.06ID:ZwfYPBeTd
>>365
ブルージャイアント
376それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:36:29.93ID:FZmIHjJo0
そういや午前十時の映画祭で地球防衛軍やるな
これも4K化するんやろか
377それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:36:33.32ID:smAKv7pUd
アニメやけどブルージャイアント滅茶苦茶良かったわ
2023/03/05(日) 01:36:38.45ID:5nH+m6nu0
>>359
そりゃ
シャマランの新作でしょ
379それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:36:39.61ID:wixFk5ev0
>>369
加瀬亮起用したの絶妙や
380それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:36:40.58ID:oZJetPfv0
映画館なんてジジイしかおらんやろ
金曜日にエブエブ見に行ったらまさかの8割ジジイしかでびっくりしたわ
381それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:36:45.24ID:CVsox64m0
逆になんでお前らそんなあとしまつ見てんだよ酷評されてたやん
382それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:36:56.24ID:xCBO6Dn8a
>>346
変身インタビュアーで中丸
俺俺で亀梨
音タコと時効警察3で吉岡里帆
あとしまつで山田涼介
コンビニエンスストーリーで前田敦子
もう終わってるからアイドル目当ての客をあてにするしかないんや
383それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:37:08.59ID:4GJkreQZ0
>>365
かがみの孤城
金の国水の国
ブルージャイアント
384それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:37:09.59ID:ZwfYPBeTd
>>380
平日だからやろ草
385それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:37:10.89ID:pFQ+JM/k0
アントマンがよもやの大失速でマーベルかなりヤバいて記事出たなぁ
386それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:37:26.18ID:hAEb5kQR0
>>381
アマプラにあるし
387それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:37:29.96ID:MBbbviAm0
>>360
救われないラストとヒョロガリ男のリスカに気づいて抱き締めるおばさんのシーン大好き
最後のたたみかけるような不幸の連続はきつかったけど見て良かった映画や
388それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:37:33.05ID:YrFH2hEg0
>>359
ダリオアルジェントのダークグラスは気になる
389それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:37:33.85ID:M8m9uonW0
ブルージャイアント評判エエな
390それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:37:36.07ID:vZlPsoxF0
スラムダンクとブルージャイアントは欠点もあるけどそれ以上に良いところを見せてくれる映画やから満足感高いわ
減点方式の評論家さん達には評判悪そうやけど
391それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:37:47.60ID:FZmIHjJo0
>>385
出足は好調やったけど下げ率がハンパなかったらしいな
392それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:38:13.55ID:xH/LRwlz0
>>355
ワイは原作読んだこと無いから「普通に面白いやん!」って思ったわリンチ版DUNE
チョイ役のスティングも面白いし
2023/03/05(日) 01:38:18.05ID:hg2oVHKz0
>>374
あっ忘れてたわそれも見るで
394それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:38:19.04ID:X9kLk6wE0
>>385
アイアンマンとキャップの2大キャラで引っ張ってきたシリーズやからな
今は新ヒーローも魅力ないしシンプルに質も落ちてるしもう終わりだよ
395それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:38:21.12ID:+O0krCGk0
>>385
あれで失速しないって思えたのがすげぇわ
396それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:38:22.16ID:MBbbviAm0
>>367
ナートゥは曲配信してほしい
2023/03/05(日) 01:38:30.77ID:hAi1OkPA0
>>365
BLUE GIANT
かがみの孤城
スラダン
直近ならこの3作やね
398それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:38:31.46ID:ALbGw6P5a
MCUどんなもんなん?
和製アニメは勝てそうなん?
399それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:38:59.75ID:wB4aWpRp0
ブルージャイアントはエクスプローラーのアメリカ移動する中で出会いと別れ繰り返すロードムービーっぽい感じも好きやわ
400それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:39:00.30ID:FJ/4XPcC0
>>391
とりあえずMCU見に行くコアファン層は初週で行ってライト層に広がらなかった感じなんかな
401それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:39:20.53ID:vF//mOWX0
MONDAYSのBDに例の漫画も付いてくるらしくて思わず予約してしまったわ
はよ見返したい
402それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:39:31.25ID:wixFk5ev0
かがみの孤城はデブが不登校の間でもいじられるのがリアルだよな
下には下がいるみたいで
403それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:39:34.45ID:cvzoT8220
もうマーベル映画の新作って初週に見たいやつらがいっぺんに見てあとは閑古鳥、みたいなパターンで固定されちゃってるんちゃうか
失速というのとは違う気がする
2023/03/05(日) 01:39:42.60ID:5nH+m6nu0
ガーディアンオブギャラクシーの3作目決まったんやな
405それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:39:43.21ID:4S+JrOe/p
>>383
かがみはなんとか10億超えたけど
金水は鬼滅に席を持って逝かれてそのまま昇天
ブルジャイも順調に席削られてるから厳しそう
406それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:39:52.45ID:tZabQPk6a
ワイは悲しいよ😭
なんでこうなったんや?
役作りなん?

https://pbs.twimg.com/media/FqMynI4aEAEgqro.jpg

https://pbs.twimg.com/media/FqT11fPWAA85bmA.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FqW0E04WAAIyIX9.jpg
407それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:40:03.88ID:VJApQOZU0
>>359
ロストケアは?
408それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:40:04.71ID:MBbbviAm0
3月はあんま見たいものないと思ってたけどロストケアは前売り買ったで
あと田舎だから周回遅れで上映するバイオレントナイトと逆転のトライアングルも楽しみや
明日はworthと対峙と10回目のスラダン見るで
409それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:40:09.82ID:iFG48DSE0
シャマランで期待するのは止めた方がいいな
スプリットで復活したと思ったがミスターガラスとオールドでがっかりだし
410それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:40:44.55ID:vDcLt68AM
ブルージャイアントはピアノマンって小説も良かったで
映画と原作ごっちゃにした雪祈視点の話や
2023/03/05(日) 01:40:51.37ID:hg2oVHKz0
>>401

あの漫画つくんかい
412それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:40:56.27ID:otNYb22w0
>>406
身体はムチムチでええけど顔変わり過ぎやない?
413それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:40:59.26ID:hAEb5kQR0
>>409
ミスターガラス良かったやろ
シャマランアッセンブルやし
414それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:41:04.44ID:TeFu/h800
アントマン3のこういうのじゃ無いんだよ感は異常
ワイのルイス1秒も出んし知らんあんなん
415それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:41:08.67ID:M8m9uonW0
>>406
右手薬指に指輪…?
416それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:41:17.15ID:FZmIHjJo0
>>400
それって嘗てのヲタしか見に行かなかった時代のアメコミ映画の推移そのものだよな
ある程度はディズニープラス待ちもいるやろうけどMCUでこの状態はヤバいわ
417それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:41:47.84ID:ZwfYPBeTd
>>402
でもアイツ根が陽キャだから嫌い
2023/03/05(日) 01:41:47.86ID:sMdAO3sV0
>>387
あのシーンは胸がキュッとなったわ
てかほぼ全編いがみ合ったり怒鳴り合ったりしててほんとしんどかった
レストランものは大好物なんやけどこれはもう二度と見ることはないと言い切れるわ
419それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:42:00.67ID:vDcLt68AM
>>409
ワイはどっちも好き
なんならハプニングとかヴィジットですら好きやけど
420それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:42:00.95ID:GQmSbzPg0
シャイロックは池井戸作品の中ではあんまりやったな
昨年のアキラとアキラが良すぎたわ
421それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:42:07.08ID:1v1DpeZ8M
いつかの君にもわかることって見といたほうがいいかな
泣いちゃいそうだけど
2023/03/05(日) 01:42:22.94ID:hAi1OkPA0
>>416
ディズニープラスで色々やりすぎてもう完全にライト層取り残されとるわ
423それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:42:26.34ID:X9kLk6wE0
>>409
オールドはオチずっこけたわ
なんやねんそれって
2023/03/05(日) 01:42:26.61ID:5nH+m6nu0
>>409
でも毎回予告編見ると期待せざる得ないんだよなあ
425それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:42:41.03ID:ZwfYPBeTd
アントマン3はスターウォーズだからあかんのやろ
もっとオリジナルの作品見たかったよ
426それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:42:42.36ID:vDcLt68AM
>>421
あんまやってるとこ少ないけどええで
427それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:42:44.21ID:MBbbviAm0
>>401
マジか予約するわ
めっちゃ面白買ったけど上映期間短くて2回しか見れんかった
鳩のポーズすこ
428それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:42:54.04ID:1uIEonxm0
>>405
かがみは初週6位で他とはスタートダッシュからして違うからなあ
原作そんな人気あったんかね
429それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:42:55.96ID:4S+JrOe/p
>>420
銀行員の屑率が高すぎて草生えたわ
430それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:42:56.04ID:iXiuWrq80
>>171
あったな
地下に連れて行かれるシーンもがんばって怖さを演出してるようで薄っぺらく感じた
431それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:43:07.96ID:VJApQOZU0
>>420
シャイロックって原作は各話ごとに主人公が異なる連作小説やしな
432それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:43:23.69ID:FJ/4XPcC0
毎年何かしら100億超えるアニメが異常なだけで映画なんて制作規模にもよるけど5億いけば御の字みたいな作品がほとんどやからな
433それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:43:24.47ID:02nm1tuv0
>>388
スリープレスまでは好きやったけど
サスペリア・テリザとか劣化が酷かったから不安やわ
434それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:43:34.94ID:kLtUj2Kz0
リメイクの成功作あったら新旧両方のタイトル教えてくれ
3時10分決断のとき観て古いのも観たんや
観比べることで新しいものも古いものも印象がええ感じに強まったから
あんな感じに観比べたいんや
2023/03/05(日) 01:43:46.29ID:TuMRtFZU0
アマゾンプライムでスタンド・バイ・ミーみたわいいの教えて
436それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:43:53.67ID:wB4aWpRp0
>>421
良い映画やで
子供の無邪気さに泣けるわ
437それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:44:34.74ID:hAEb5kQR0
>>434
スカーフェイスと暗黒街の顔役どっちも名作やけどワイが好きなのはデパルマがブラッシュアップさせたスカーフェイスや
438それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:44:34.79ID:MBbbviAm0
かがみの孤城は原作が好きだったから映画微妙やったわ
長編を2時間でまとめるならあんなもんかと思うけど作画の手抜きっぷりがひどくて集中できんかった
439それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:44:36.82ID:FJ/4XPcC0
東出のWinnyの映画楽しみ
東出の芝居普通にワイ大好きなんよなぁ
頑張って欲しいと陰ながら思ってる
440それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:44:41.15ID:tqE5g3smd
デスプルーフの衝撃未だに忘れられへんわ
441それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:44:50.65ID:xH/LRwlz0
シャマランはどんでん返しばっかり言及されるけど家族の関係性をうまく脚本に落とし込んでるところが凄いと思うねん
2023/03/05(日) 01:44:53.42ID:gQoRFLtm0
フエイブルマンズは内容とは関係ないがワンハリで超可愛かった子役の女の子がいい感じに成長してて良かったわ
443それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:45:22.10ID:vDcLt68AM
>>435
itが現代版スタンド・バイ・ミーや
444それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:45:37.57ID:4phqV/1AM
たった今パトリオット観終わったわ
445それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:45:45.38ID:1uIEonxm0
ウィニー期待してる人多いけど新聞記者とかパンケーキとかあれ系ちゃうんか
446それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:45:46.51ID:cvzoT8220
>>434
最近のやと
ウエストサイド物語とウエストサイドストーリー
悪魔の往く町とナイトメアアリー
どっちも後発の方が好き
2023/03/05(日) 01:45:47.77ID:sMdAO3sV0
>>417
あのデブは将来痩せてイケメンになって成功しそうよな
ITのデブみたいにさ
448それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:45:50.97ID:ZwfYPBeTd
>>431
そうなんか
ただ各キャラクターの思惑とか動きは異様にわかりやすかったな
登場人物多いのに
449それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:45:59.72ID:9O+M8sFLd
レッドサンって面白い?
450それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:46:24.43ID:+O0krCGk0
めちゃくちゃ期待した分バビロンがおもんなかったの辛かったな
451それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:46:26.61ID:EfZ/PILF0
最近気持ち沈んでるから、幸せな気持ちになれる映画教えて
嬉し泣きしてるキャラに釣られ泣きしたい
コーダとワンダーはボロ泣きした
でも御涙頂戴は大嫌いや
452それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:46:31.45ID:2nyeotl6d
窪塚が主演してたGOって映画見たんやが親友のジョンイルとかいう奴がなんで殺されたのかわからんから誰か教えてくれ
453それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:46:32.77ID:0kudZc2t0
>>434
インファナル・アフェアとディパーテッド
2023/03/05(日) 01:46:35.38ID:TuMRtFZU0
>>443
それ怖いやつ?怖いのやーやなの🥺
455それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:46:37.88ID:WTGFohvC0
シャマラン作品はオチ関係なく前半なら中盤にかけてのハラハラさせる展開を楽しみしてる
ちなみにシャマラン本人は過去に自分を酷評した奴らをリストアップして自分のスタジオに張りだしてるらしい
456それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:46:44.11ID:wB4aWpRp0
>>451
横道世之介
2023/03/05(日) 01:46:46.01ID:to6w9SBu0
何となくアマプラに転がってたミッドサマー鑑賞したけど衝撃的すぎたわ
しかも老人が飛び降りする儀式スウェーデンで本当に実在してたんだってな
458それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:46:52.58ID:ZwfYPBeTd
>>438
階段の動画滑ってたな
459それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:46:52.60ID:9O+M8sFLd
>>450
キャストだけでお腹いっぱいやん
2023/03/05(日) 01:47:04.42ID:hg2oVHKz0
>>450
まぁ向こうのトマト燃えてたし…
461それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:47:15.03ID:MTHjB4A9a
>>451
コーダ程度で泣けるなら適当に感動映画見てれば余裕やろ
462それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:47:15.09ID:vDcLt68AM
>>454
怖くないから大丈夫や🤗
463それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:47:18.70ID:+lmwYKJqd
>>451
5パーセントの奇跡
464それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:47:21.30ID:2SNfUl4g0
ミッドサマー大評価で見たけど全然好きくない
ネットでじわじわ評価っぽいのとステマと混じってたりするから手出せないわ
ポンポさんとか若女将は小学生とかもステマ臭くて見てないんやけどええんやろか
465それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:47:31.82ID:FJ/4XPcC0
>>445
まあ単純にワイが情報系やから身近に感じるってのはある
466それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:47:52.22ID:ZwfYPBeTd
>>451
金の国水の国
2023/03/05(日) 01:48:08.11ID:gQoRFLtm0
>>435
ジュブナイル好きならドラマのストレンジャーシングスとかいいんじゃないか
468それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:48:19.04ID:EfZ/PILF0
>>446
新作のウエストサイドは映像もダンスも小綺麗すぎない?
旧作の血が湧き立つような熱量が感じられなかった
2023/03/05(日) 01:48:20.17ID:5nH+m6nu0
フェイブルマンズっていまいちなんか?
ミシェルウイリアムズが母親役って名作の法則な気がするんだけど
470それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:48:22.62ID:wixFk5ev0
>>451
ジーサンズ
471それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:48:22.91ID:qhpO5Mnka
洋画はやっぱrotten tomatoesよ
アレの観客スコア見ればそこまで地雷映画踏むことはない
2023/03/05(日) 01:48:29.55ID:hg2oVHKz0
そういやアマプラにアフリカンカンフーナチス見放題で追加されたんやな
後で見よ
473それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:48:31.04ID:oZJetPfv0
ボーンアイデンティティの監督が作った
goっていうパルクフィクションみたいな映画オモロい
474それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:48:33.21ID:k7o21Bmd0
>>451
ハッピーデスデイ
475それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:48:50.36ID:1v1DpeZ8M
>>426
>>436
明日見てくるわ
2023/03/05(日) 01:48:51.59ID:TuMRtFZU0
>>467
サンガツみてみるわ
477それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:48:52.34ID:vDcLt68AM
>>451
ワイもお涙頂戴は好きじゃないけど僕のワンダフルライフはやられた
478それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:49:02.70ID:t0Iy0IX+0
レリック遺物めっちゃ怖いらしいけどどうなんや?
479それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:49:04.02ID:M8m9uonW0
>>451
パディントン2
2023/03/05(日) 01:49:27.11ID:sMdAO3sV0
>>451
奇跡のシンフォニー
481それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:49:35.50ID:vDcLt68AM
>>474
ハッピー・デス・デイの主人公マジで好き
482それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:49:43.18ID:xCBO6Dn8a
>>468
スピルバーグの方が上だよ
ロミオとジュリエットが圧倒的に上手いし歌もダンスもストーリーと隔絶されてない
483それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:49:48.31ID:MBbbviAm0
>>451
ドリームホース
484それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:49:49.76ID:+O0krCGk0
>>464
あんまステマステマ言うの良くないで、not for youだっただけでしかない
ポンポさんは面白い、若女将は面白がり方が他のとちょい違う
485それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:49:58.29ID:4phqV/1AM
泣く子はいねぇがよかった
486それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:50:00.43ID:pWZn3PZw0
バビロン面白くなかったと感じたワイはあかんか?
487それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:50:04.47ID:cvzoT8220
>>468
小綺麗ってのはわかるわ
旧版は本物のニューヨークの街並みを使ってるっていうドキュメンタルな臨場感もあるしな
でも個人的にはスピルバーグ版の方が好き
2023/03/05(日) 01:50:14.12ID:sZMbyW9wM
>>478
今から見るわ
489それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:50:23.99ID:1uIEonxm0
つーかいまでもステマとか言ってる人おるんやな
490それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:50:25.27ID:t0Iy0IX+0
ちぎらくんが甘すぎる見たい
491それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:50:31.83ID:Ix/5r3I30
>>15
マニフェスト面白かった
ヒットはせんやろうけど
2023/03/05(日) 01:50:34.50ID:sMdAO3sV0
>>435
トム・ハンクスのBIG
493それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:50:42.96ID:4GJkreQZ0
>>451
ギフテッド
バジュランギおじさんと小さな迷子
494それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:50:45.83ID:vDcLt68AM
>>486
別に人それぞれやろ
まぁラ・ラ・ランドを期待して観に行ったまんさん達には笑うけど
495それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:50:49.67ID:t0Iy0IX+0
>>488
見終わったらまた映画部来てよ
496それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:50:54.68ID:9O+M8sFLd
ミッドナイトサマー?って面白いん?
2023/03/05(日) 01:50:58.01ID:s0+h1K650
>>451
ローズメイカー 奇跡のバラ
498それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:51:08.19ID:xCBO6Dn8a
>>494
まんさんって何?
499それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:51:18.54ID:MBbbviAm0
バビロンはマーゴットロビーの怪演が見られただけでまぁ…
3時間は長すぎたけど
500それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:51:21.01ID:vDcLt68AM
>>496
ミッドサマーもミッドナイトスワンもどっちもおもろいで
501それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:51:24.82ID:6sr37AVa0
>>394
普通にソースパイダーマンドクストアントマンあたりをメインに据えてさっさとアベンジャーズやれば良かったんやわ
そこでシビルウォーでのスパイダーマンみたいに新キャラ小出しみたいにしていかんと
エンドゲームから次のアベンジャーズまでに見んとあかん作品が映画だけでも多いのにドラマも多いとかそらライト層は無理よ
502それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:51:27.80ID:4S+JrOe/p
ブラックナイトパレード見た後にバイオレンスナイト見たけど
こっちの方が断然黒サンタやった
503それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:51:31.14ID:7r2rFwtb0
>>406
1枚目なんて映画?
504それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:51:57.10ID:YrFH2hEg0
>>433
ワイは評判ええやつしか観てないからワイの中ではアルジェントは打率10割なんや😉
505それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:52:03.69ID:EfZ/PILF0
>>493
バジュランギ気になってたんや
観てみるわ
506それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:52:07.39ID:1/C9y4z/p
町山はシャマラン嫌いだよな
507それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:52:13.32ID:kLtUj2Kz0
>>437
暗黒街めっちゃ古いな
製作のハワードヒューズとかエルロイの小説で見た名前やわ
>>446
ナイトメアアリーは観ようと思ってた
>>453
両方観たわ
アンディラウ好き
508それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:52:16.20ID:t0Iy0IX+0
マジックマイクてシリーズらしいけどおもろいんかな
チャニングテイタムのステップアップ大好きやから気になっとる
見たやつおらんの
509それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:52:21.11ID:iFG48DSE0
>>441
シャマランの魅力ってどんでん返しのオチだからな
家族の関係性をネタにした作品ならケンローチでいい
510それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:52:32.64ID:4GJkreQZ0
>>505
女の子が話すところまででいいから見てほしい
511それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:52:39.79ID:9O+M8sFLd
邦画の話題全く無いの草
512それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:52:43.29ID:1uIEonxm0
>>490
なんかもう一個少女漫画っぽい映画近々やるのあったと思うけど
そっちの方が気になってるタイトルパッと思い出せんけど
513それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:52:59.08ID:t0Iy0IX+0
シャマラン新作楽しみンゴ
今んとこ今年一楽しみや
オールドも良かったし
514それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:53:09.29ID:zgwVNOy+0
バビロンなぁ…
セッションはラストだけだし
ララランドは冒頭だけだし
パワプロなら扇風機の赤特付いてるような監督だわな
2023/03/05(日) 01:53:09.94ID:to6w9SBu0
ミッドサマーはヤフーレビューだと評価低いんだな
あいつら物語理解せずに意味不明オカルト映画として片付けてるやんけ
2023/03/05(日) 01:53:20.97ID:5nH+m6nu0
>>441
シックスセンスとサインはそうよね
517それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:53:22.62ID:cvzoT8220
>>506
町山世代はシックスセンス以降のシャマランをボロクソ言うてきてるから今さら手のひら返せへんのちゃうか
柳下毅一郎とレディインザウォーターについて語ってた文章は笑った
518それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:53:32.88ID:vF//mOWX0
>>513
オールドって怖い?
シャマラン好きだけどホラー苦手なんや
519それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:53:33.98ID:xCBO6Dn8a
>>508
おもしろいよ
1は青春
2はロードムービー
3はお祭り
520それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:53:46.64ID:t0Iy0IX+0
>>511
ちぎら君が甘すぎる見ようや
女の子が可愛い
521それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:53:48.15ID:hAEb5kQR0
>>506
ヴィレッジはかなり酷評してたな
宇多丸、ヨシキらはシャマラン肯定派やけどアンチノーランやから
どこも一長一短やな
2023/03/05(日) 01:54:01.81ID:TSaCHIW+M
>>518
怖いというより気持ち悪い
523それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:54:10.36ID:4GJkreQZ0
刀剣乱舞の予告ではかた号に乗ってくる女子大生出してほしいんやけど…
524それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:54:13.88ID:vDcLt68AM
>>514
言い得て妙やな
525それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:54:15.43ID:oZJetPfv0
長靴をはいた猫の新作のアニメーションが
すごい綺麗やったわ
ストーリーも大人向けらしいし見たいわ
526それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:54:18.96ID:t0Iy0IX+0
>>518
1ミリも怖くないで
女の子もかわいいし終始水着やし最高や
527それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:54:21.21ID:WTGFohvC0
>>481
U-NEXTでの作品紹介が
時をかけるビッチがひたすら死ぬ!みたいな文章草生えた
いや合ってるけど
528それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:54:24.48ID:cPg6DLzZ0
フェイブルマンズはエンパイアオブライト、バビロンよりはるかに映画愛を感じたし、エブエブ、アバター2よりはるかに家族愛を感じる映画だったね
529それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:54:38.33ID:t0Iy0IX+0
>>519
今やってるのが3?
530それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:54:51.12ID:wB4aWpRp0
バビロンはVOODOO MAMAは良かった
2023/03/05(日) 01:54:52.32ID:5nH+m6nu0
ノーランの新作
原爆が爆発するシーンをノーCGで撮ったらしいんやが
すげえ気になる
532それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:54:56.64ID:6sr37AVa0
>>514
バビロンは冒頭のパーティシーンとラストシーンが全ての映画やぞ
それで言うとララランドの冒頭と、セッションのラストって感じやな
533それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:55:00.95ID:MBbbviAm0
>>511
ちょいちょいしてるやん!
534それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:55:10.25ID:0kudZc2t0
白石は新作出さないんか?ブラックサン作ったばっかやし無理かな
535それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:55:16.35ID:+O0krCGk0
セッションもララランドも大好きやけど
バビロンが許せなかったの、お前如きがあんな映像の歴史をさらったような映画作んな!ってとこ
2023/03/05(日) 01:55:19.04ID:to6w9SBu0
>>518
全然怖くない
ただオチが微妙
見て後悔はしないけど見なくても別に後悔しないような作品
537それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:55:21.48ID:xCBO6Dn8a
>>529
せやで
1は配信に落ちてないからレンタルせなあかん
2はNetflixにある
最悪2だけ見て1はあらすじでも見ておけばOK
538それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:55:24.21ID:9O+M8sFLd
ドクターコトーはクソだったゾ
なのに皇族が観に来てて草だったぞ
539それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:55:25.36ID:4S+JrOe/p
マンホールの冒頭でこれ絶対ネタバレすんなよって出てきたけど
そもそもこの映画見た人少ないよね?
540それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:55:29.66ID:YrFH2hEg0
シックスセンスより恐怖の足跡観ろよ!
クライマックスの遊園地シーンは必見やぞ
541それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:55:30.58ID:cOI4j8vO0
FALLが思ってたより面白くて良かった
542それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:55:37.47ID:EfZ/PILF0
こないだミッドサマーの元ネタのウィッカーマン見たけど言うほど似てなくない?
パクリだ二番番煎じだ、元ネタのほうが出来がいいだの言われてたけどそれぞれの良さを感じた
543それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:55:40.60ID:lAWzOT7A0
ブルージャイアント確かにご都合感はあるけど感動したわ
あの酷いCGもドラムソロのためにあったと思えばギリ許せる
544それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:55:50.46ID:wixFk5ev0
>>511
さがす
ある男
ラーゲリ
去年は豊作やった
545それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:56:02.10ID:tqE5g3smd
なんか息子が親の車借りて誰か引いてそれ隠して呪い?みたいなんなる洋画のホラー なんやったっけ? 北欧舞台なような
説明足りなさすぎてごめん 誰か知ってるやつおらん?
546それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:56:06.50ID:02nm1tuv0
>>517
あの派閥で中原昌也だけシャマラン全部べた褒めしてるイメージ
547それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:56:17.99ID:UwSvOtyka
エブエブは思ってたのと違ったのとハチャメチャな割に展開が読めて驚きがないってくらいかな
面白かったとは思うけど期待以上ではないって感じ
548それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:56:18.48ID:t0Iy0IX+0
>>541
実は死んでたシーンでゾッとしたわ
549それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:56:28.03ID:wixFk5ev0
>>539
ワイは見たぞ😡
実況あると盛り上がりそうな作品や
2023/03/05(日) 01:56:32.41ID:hg2oVHKz0
>>534
虎狼の血3制作決定してるし今作ってるんやない?
551それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:56:42.59ID:FZmIHjJo0
>>531
日本は特撮技術がほぼロストテクノロジー化しちゃったけどハリウッドは現役だもんな
ノーランもダークナイトとかインターステラーでかなりミニチュア撮影使ってる
552それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:56:51.54ID:9O+M8sFLd
お前ら良かった映画館とかあるんけ?
2023/03/05(日) 01:56:52.70ID:to6w9SBu0
RRR気になってるんだよね
インド映画自体見たことないからワイにとってはかなり違和感ありそうやが
554それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:56:56.51ID:EfZ/PILF0
>>531
ノーランなら広島に原爆落としかねないと思った
どこで撮影したんやろ
555それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:56:56.56ID:xCBO6Dn8a
バビロンのパーティーシーンはほんとおもんないけどそれ以降のドラマ部分はめちゃくちゃいいからな
冒頭とラストをカットして2時間ちょいの映画にしてれば傑作や
結局ファーストマンとララランドのハーフでしかないけどそれでいいのに
556それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:56:58.55ID:kLtUj2Kz0
シックスセンスはみんな脅かすから疑心暗鬼になって最初の暗転で気づいてしまったわ
シャマラン映画だと知ってしまうとワイは糖質みたいになってしまう
557それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:57:00.61ID:PY1Q2AJBa
フェイブルマンズのメガネの妹すごい可愛くなかったか?
558それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:57:02.24ID:MBbbviAm0
>>539
ジャニ効果でいっぱい人入るかと思ってたけど初日から全然だったわ
オチが微妙だったけど過程を楽しむやつやからなって言われて納得した
559それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:57:12.70ID:FJ/4XPcC0
>>534
といってもあの作品撮影自体はだいぶ前っぽいし情報解禁してないだけで今も何かしら撮ってるんちゃうか
虎狼の血3も決まってるし
560それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:57:18.55ID:cvzoT8220
>>546
中原昌也は阿部和重との対談本でレディインザウォーターをべた褒めしとったね
よくあんな映画の良いところを見つけられるもんやわと感動すらしてしまった
2023/03/05(日) 01:57:27.58ID:hg2oVHKz0
>>542
どっちのウィッカーマンだよ
562それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:57:36.64ID:hAEb5kQR0
>>551
CG嫌いすぎて自腹で飛行機買って壊しとるもんな
563それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:57:38.36ID:t0Iy0IX+0
わいはちぎら君みたいな中身ゼロのイケメン俳優女優が恋愛するだけのまんさん向けキュンキュン映画をスイーツ映画と読んどる
普段毛嫌いしとるんやがちぎら君だけは気になるんや
564それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:57:46.58ID:wB4aWpRp0
>>545
へレディタリーやろ(適当)
2023/03/05(日) 01:57:55.27ID:sMdAO3sV0
>>512
今田美桜と目黒蓮のわたしの幸せな結婚?
これはわいも楽しみやわ
566それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:57:55.97ID:cvzoT8220
>>545
ヘレデタリーや
今話題になってるミッドサマーの人
567それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:58:02.29ID:1uIEonxm0
>>558
とりあえず泡のシーンはいらんやろ
568それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:58:03.55ID:UwSvOtyka
>>553
音楽で感動したことがあるなら衝撃的な作品だと思う
569それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:58:03.55ID:4S+JrOe/p
>>549
色々雑やったよな
雨降ってたのに地上出たら全然濡れて無くて
そりゃねえわって思った
2023/03/05(日) 01:58:11.90ID:5nH+m6nu0
>>535
如きって言われてるけど
一応オスカー監督やろ
571それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:58:16.20ID:EfZ/PILF0
>>561
98年のやつ
572それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:58:27.73ID:t0Iy0IX+0
>>555
バビロンおもろい言うてるやついて安心したわ
あれつまらんとかほんまに見たんかて思う
573それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:58:34.40ID:wixFk5ev0
>>569
ツッコミ所探したらキリない作品やね
574それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:58:35.57ID:kLtUj2Kz0
>>542
ああいうジャンルやしパクリと言うのもな
本当に似てるのは悪魔の収穫祭やし
575それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:58:45.36ID:0TT/y62md
>>511
ブルージャイアントと藤枝梅安ええで
藤枝梅安は日本でもこんだけカッコいい画作り出来るんだと感心したわ
576それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:58:56.52ID:OZDBqpgcr
>>380
クリスマスイブにかがみの孤城を観に行ったら半分くらいオッサンやったわ。
自分も含めて全員イブに予定が無いロリコンなんやなって思ったら、デブの「ここにいる全員◯◯なんだよね!」って台詞が感慨深かったわ
577それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:58:58.61ID:MBbbviAm0
>>567
泡の花吹き飛ばすシーンで普通に生きてたの笑ったわ
578それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:59:07.88ID:1uIEonxm0
>>565
多分それや
おっさんがそんなん見んのもどうかと思うけど気になるもんはしょうがない
579それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:59:23.43ID:iFG48DSE0
ブルージャイアントまだ見てないんだけど
ゆきのりが交通事故で演奏できなくなって二人でライブするところまでなのか
580それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:59:28.07ID:xH/LRwlz0
>>516
ヴィレッジもアンブレイカブルもヴィジットも結局は家族愛なんだよね
581それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:59:45.40ID:cvzoT8220
ワイもバビロン好きやけど序盤はあんまり好きじゃないんだよな
3人が落ちぶれて行ってからの展開の方が面白かった
582それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:59:52.16ID:0TT/y62md
>>547
カオスなのに作りが優等生なんだよな
583それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 01:59:58.74ID:FZmIHjJo0
>>535
評論家に嫌われたのってその辺もあるんかな
町山もバビロンはネットで叩いていい対象になってしまったみたいなこと言うてた
ちなワイは見てない
584それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 02:00:04.20ID:4S+JrOe/p
>>577
無傷だったの草生えたわ
585それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 02:00:05.29ID:xCBO6Dn8a
>>572
冒頭のパーティーシーンは大嫌いやしラストのアレも大嫌いやけどその間のドラマは普通にめっちゃ良いのにな
シャゼルとかノーランみたいな若手の欠点だけあげつらって高みの見物気取りしてる自称映画通ほど醜いものはないわ
586それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 02:00:08.13ID:wB4aWpRp0
>>579
ソーブルーでのライブ終わって大がミュンヘン行くとこで終わりや
587それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 02:00:10.87ID:+O0krCGk0
原恵一の新作ってだけでルンルンで行く人はいるやろ
2023/03/05(日) 02:00:19.38ID:to6w9SBu0
日本版cube評判悪いけどそんなに酷いかね
むしろ邦画にしてはよく出来てたやろ
終わり方も良くも悪くも邦画らしい感じだったし
589それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 02:00:32.01ID:t0Iy0IX+0
>>576
主人公のいじめの理由が彼氏寝とったとかで今どきの中学生マセすぎやろ思ったわ
590それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 02:00:46.16ID:6sr37AVa0
>>535
言うてあんなの作れるの若いからこそやろ
年取った大御所なんて自分より年下の作品とかにリスペクト持つのはキツイやろうし
若いうちから成功したチャゼルやからこそ作れた描写やと思うで
591それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 02:00:54.09ID:4S+JrOe/p
>>587
バースデーワンダーランドもルンルンだったんか?
592それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 02:00:54.07ID:EfZ/PILF0
シャマランはヴィジットがめちゃ怖かったわ
あんなドキドキしたホラーはこれかライトオフくらい
593それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 02:00:55.36ID:JQPv8H/Nd
シャマランとかいう実はヒューマニズを描くのが一番得意な男
アンブレイカブルやシックスセンスやサインが良かったのはそういう人間描写だったのに変な方向に舵を取ったな
594それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 02:00:58.07ID:0TT/y62md
>>535
確かにああいうの作るには若すぎる
2023/03/05(日) 02:01:15.26ID:idi5sij00
シャマランのワースト映画ってどれ?
個人的にはエアベンダーで次点がアフターアースかハプニング
596それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 02:01:17.48ID:gmINrPu4p
>>592
ケツエロかった
597それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 02:01:18.24ID:LmXXV22l0
ブルース・ブラザースってネットでの評価あんまりないんやろか 検索するとブルース・ブラザース つまらないとか出てくるし
ワイ中房の頃テレビで見てめっちゃ楽しかったんやけどな音楽知識無かったけど
598それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 02:01:21.21ID:tqE5g3smd
>>564,566
ああそれや
ミッドサマー関連やった記憶もあったわ サンガツ
599それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 02:01:25.41ID:YrFH2hEg0
>>571
98年?
ニコラス・ケイジのやつの方だったらゴミやで
73年のやつがおもろい
600それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 02:01:26.89ID:WTGFohvC0
スプリットからアンブレイカブルに繋げる展開はかなりビックリした
601それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 02:01:38.22ID:iFG48DSE0
>>586
原作と同じなんやね
どういう音なのか楽しみや
602それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 02:01:40.71ID:mGFSDuwT0
>>535
チャゼル如きって言われても若手の中ではキャリア最強の部類の人間やろ
603それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 02:01:41.80ID:FJ/4XPcC0
>>597
サジェストって大抵ネガティブなワードが並ぶからあんま気にしない方がええぞ
2023/03/05(日) 02:01:45.62ID:vq4moMjY0
>>518
全然怖くないよ
ただ年取るだけ
605それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 02:01:50.46ID:4GJkreQZ0
>>565
予告見て話はちょっと気になってるけど男役の声が腹から出てないように聞こえたのも気になった
606それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 02:01:50.64ID:ZsY9SuZPd
バビロンってメイン3人+トランペットのあいつにもスポット当てるから3時間もある割に全員薄いわ
607それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 02:02:07.49ID:0TT/y62md
>>590
だったら無茶苦茶なノリで走り切れば良いのにラストがアレやし…
608それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 02:02:11.96ID:t0Iy0IX+0
>>588
ワイもすこ
609それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 02:02:13.12ID:gmINrPu4p
オールドは妊娠のシーンほんまワロタわ
610それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 02:02:20.46ID:cvzoT8220
>>595
ぶっちぎりでレディインザウォーターやわ
1700本見たワイの生涯ワースト映画
611それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 02:02:24.98ID:OZDBqpgcr
>>553
アバターの次にRRRを観に行く予定やったけど、アバターで2時間過ぎた辺りから3D酔いで冷や汗が止まらず死にかけたから、3時間映画は無理やなって諦めたわ。
アバターで光るグルグルを見させられて血を流す謎の拷問を笑って見ていたけど、自分も似たような目に合ったわ
612それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 02:02:25.60ID:mGFSDuwT0
ベネデッタってなんG民好きそうな内容なのにあんま語られてないよな
まあ上映館が少ないのとバーホーベンが流石にジジイなところもあるやろうけど……
613それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 02:02:28.24ID:yZGvNWxq0
フェイブルマンズはよくある自伝映画とか映画愛!とか言うクソに全力でカウンターかましてて最高やったやろ
2023/03/05(日) 02:02:30.93ID:QKRiRif/0
きっとうまくいく初めて見たんやが主人公サイドがくそすぎて校長気の毒やったわ
615それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 02:02:35.15ID:LmXXV22l0
>>603
そうなんか 安心したわ
616それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 02:02:39.98ID:UwSvOtyka
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1677944925/
617それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 02:02:47.01ID:wB4aWpRp0
>>518
一箇所だけホラーなとこあるけどそこ以外は怖くない
618それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 02:02:50.10ID:EfZ/PILF0
>>599
Filmarksで98年上映ってなってたから勘違いしたわ
73年ので合ってる
619それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 02:02:58.10ID:6zogDzTg0
オールドは両親が静かに倒れるシーンが悲しすぎてもう一度見る気になれん
620それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 02:02:59.22ID:FZmIHjJo0
>>611
あれ笑うシーンちゃうやろ
621それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 02:03:09.68ID:FJ/4XPcC0
エッチな映画教えてくれや
622それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 02:03:15.39ID:VJApQOZU0
>>552
最近行ったところだと新宿のK's cinemaは良かった
623それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 02:03:27.93ID:+O0krCGk0
>>621
ズートピア
624それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 02:03:31.82ID:cvzoT8220
>>612
ベネデッタはさっきのスレでちょろっと名前出てた
ワイも出した
公開館が少なすぎるんよな
そもそもあれ本国では2021年の映画やし
625それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 02:03:35.92ID:t0Iy0IX+0
>>612
レズものってマジなん
626それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 02:03:41.75ID:9O+M8sFLd
>>621
ピンク映画でもイケヤ
627それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 02:03:42.53ID:g11Unruy0
流転の地球見たけど面白かった
2シリーズ目も早くみたい
628それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 02:03:53.42ID:4S+JrOe/p
>>621
大怪獣のあとしまつ
629それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 02:03:56.71ID:t0Iy0IX+0
>>621
完全なる飼育香港
2023/03/05(日) 02:04:02.35ID:idi5sij00
>>621
チョコレート
2023/03/05(日) 02:04:05.60ID:hg2oVHKz0
>>612
マリア像ディルトでちょっと笑っちゃったわ
632それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 02:04:12.26ID:0TT/y62md
>>552
通常料金で大スクリーンで見られる調布のウルティラすこ
なお
633それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 02:04:17.33ID:xCBO6Dn8a
>>612
ベネデッタはヴァーホーヴェンの中でもトップクラスに見やすいし万人受けするはずなのにな
634それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 02:04:17.84ID:t0Iy0IX+0
>>626
ピンク映画のエロシーンはエロくない
635それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 02:04:20.63ID:FZmIHjJo0
>>627
おもろいんかあれ
見てみようかな
636それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 02:04:22.54ID:EfZ/PILF0
>>623
そういやズートピア、トイストーリー、アナ雪の続編発表されたね
2023/03/05(日) 02:04:29.12ID:/uV+kntLM
邦画って何で映像に素人っぽさが滲み出るんだろ
何だろう頑張って形にしました感というか
内容どうこうじゃなくて少なくとも韓国映画からはそういうのを感じない
638それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 02:04:29.78ID:4EtJFik/0
庭園みたいなとこで最後虎を撃ち殺す映画のタイトルってなんやっけ?
馬車乗ってるとこでエンドロールになるやつ
639それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 02:04:32.15ID:MBbbviAm0
>>621
ビリーバーズ
映画館で見たけどカップルで来てた人たちの感想が気になってしょうがなかった
640それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 02:04:37.28ID:6sr37AVa0
>>607

ラストの演出が若くして成功して、尚且つ先人たちに対するリスペクト持ってるからこそ出来たことやろって話や
641それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 02:04:39.48ID:cvzoT8220
>>625
レズセックスシーンが結構ある
服着てるシーンより全裸の時間の方が長いんちゃうかいうレベルで脱いでる
ただそれすらも教会の権威をこき下ろすための描写でしかない
642それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 02:04:56.86ID:t0Iy0IX+0
アラビアンナイト見に行こうかと思ったけど評判悪いからやめたわ
おもろいんか?
643それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 02:05:11.44ID:gmINrPu4p
>>637
とにかく画面がしょぼいんだよな
舞台美術とかの領域な気がするが
644それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 02:05:31.21ID:9O+M8sFLd
4Dって観る価値ある???
645それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 02:05:49.05ID:gmINrPu4p
ここ最近のポールバーホーベンはハズレ多くないか?
646それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 02:05:56.84ID:t0Iy0IX+0
>>619
最後は和解したしええやろ
647それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 02:06:02.40ID:xCBO6Dn8a
>>642
面白さの種類による
本としてのラブストーリーとしての面白さなら面白い
648それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 02:06:23.59ID:6sr37AVa0
>>644
トップガンの4DXは見る価値あると思う
2023/03/05(日) 02:06:23.98ID:5nH+m6nu0
>>562
テネットの飛行機壊すシーン草
650それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 02:06:26.60ID:xCBO6Dn8a
>>645
外れなんて1本もないやろ
オランダ時代の2本見てないけどそれ以外は全部面白い
651それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 02:06:32.62ID:LmXXV22l0
>>621
天使のはらわた 赤い閃光
これを小学生の時に深夜でテレビでやってるの見てレズに目覚めた
652それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 02:06:34.11ID:dOhKTK340
最近ホラーハマってるけどなんだかんだリングって傑作だよね
653それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 02:06:37.56ID:cvzoT8220
>>643
撮影に力を入れてないんちゃうんかね
ドラマの延長みたいな映画が日本には多いから映画も安っぽい画面で構わんやろみたいな風潮が業界に蔓延ってる
逆に韓国映画は何よりも先に画面のリッチさを優先して映画を作るらしい
654それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 02:06:39.34ID:XOIMhxBed
バビロンあの他作品の映像使う演出で逆に冷めたというかメタな視点持ってくんのやめてほしかった
655それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 02:06:49.59ID:EfZ/PILF0
>>637
絵作りとロケ地ちゃうかなあ
見慣れた住宅街や河川敷みたいなとこがロケ地だから特別感がない
アクションも郊外の人いないとこで撮影だし
2023/03/05(日) 02:07:15.26ID:sMdAO3sV0
>>578
観たいものは堂々と観たらええ
これとかは比較的入りやすいやろうしな
それにしても目黒蓮働きすぎて神尾楓珠みたいにならんか心配やわ
657それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 02:07:18.51ID:cvzoT8220
>>645
ここ最近っていうほど映画撮ってないやろ
20年で3本しかない
個人的にはブラックブックもエルもベネデッタも全部好き
658それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 02:07:25.05ID:rMEchqns0
フェイブルマンズとエブリウェア云々見に行くか迷ってるわ
最近金使いすぎやからなぁ
659それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 02:07:33.70ID:t0Iy0IX+0
少女は卒業しないという映画を見て心が綺麗になったわ
2023/03/05(日) 02:07:35.48ID:hg2oVHKz0
ベネデッタ教会の権威への批判とかコロナ渦の風刺とかあるんやろうけど絶対エッチなシーン撮りたかっただけってとこあるよな
661それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 02:07:53.07ID:0TT/y62md
>>654
どう考えても超未来の映像あるしな
映画の一部になりたかった←一部やんけ
みたいな虚しさ
662それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 02:07:58.04ID:LKwXlJz/p
>>650
エルは合わんかった
あとショーガールはハズレと言ってもええやろ
663それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 02:08:00.05ID:WTGFohvC0
イーストウッドといい映画監督の仕事って長生きするもんなんかな
リドリースコットも未だにエイリアンシリーズに意欲あるし
664それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 02:08:02.65ID:FJ/4XPcC0
>>656
ジャニーズってめっちゃ仕事抱えてんのにあんなに笑顔振り撒いてんの普通にすげえわ
たとえワイがイケメンに生まれてもあんな大変な仕事はできん
665それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 02:08:09.97ID:MBbbviAm0
>>644
3Dよりは価値があると思う
ガタガタ揺れるシーンとか水飛沫が鬱陶しいと思う人もいるからそれに千円の価値を見出せなかったらやめとこう
666それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 02:08:11.75ID:jZs51W1Ma
ジーサンズ面白かったけどオチ微妙やったわ
667それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 02:08:23.82ID:+O0krCGk0
>>654
ほんまダサかった
668それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 02:08:23.85ID:kLtUj2Kz0
>>637
金が無いんじゃね
五輪の電通ムーブみたら現場にお金降りてなさそうって思っちゃうわ
669それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 02:08:34.30ID:X9kLk6wE0
邦画は鍵泥棒のメソッドとか南極料理人みたいな映画作る人おらんのか?
そこまでギャグ全開じゃないコメディというか
670それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 02:08:34.31ID:4GJkreQZ0
>>637
この前Yahooに載ってた記事で邦画は絵コンテとカット割やらないから世界基準の映像にならないって書かれてたわ
671それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 02:08:36.41ID:t0Iy0IX+0
>>658
映画てめっちゃコスパいいやろ
1500円で休日充実できる
672それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 02:08:42.18ID:xH/LRwlz0
バーホーベンの作風が一周回って現代で評価されるようになってるの草生える
自分のやり方を貫き通すことって大事なんやな
673それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 02:08:48.78ID:w+zXuVqM0
>>637
邦画はどうしても舞台が庶民的なんよね
韓国映画の方が本場の人から見たら多少違和感があってもいいから画になるところを撮ってる感じがする
2023/03/05(日) 02:09:01.73ID:sMdAO3sV0
>>605
まぁジャニやし演技期待したらあかんw
675それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 02:09:04.09ID:wB4aWpRp0
>>669
今泉力哉とか沖田修一とか
676それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 02:09:10.44ID:FZmIHjJo0
>>663
コヴェナントの続き待ってるんですけどね…
677それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 02:09:15.12ID:xCBO6Dn8a
>>660
全然ないけど
まず撮影はコロナ禍の前やし
678それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 02:09:19.36ID:cvzoT8220
>>671
わかる
テケツで1000円払って2時間3時間のんびり座って過ごせる娯楽なんか相当貴重やろ
679それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 02:09:26.32ID:1uIEonxm0
>>665
眼鏡かけてたら水はあかんな
2023/03/05(日) 02:09:28.31ID:hg2oVHKz0
>>672
ワイそこまで好きってわけじゃないけどあの歳でああゆうの撮れるのはすげぇわ
681それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 02:09:29.19ID:j+9zIfRP0
今やってるヒトラーのための虐殺会議ってのは面白いんか?
682それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 02:09:33.61ID:LKwXlJz/p
オリンピック開会式の醜態を見せられた事でより邦画の欠点が浮き彫りになった感じがしたよな
683それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 02:09:33.83ID:iFG48DSE0
>>652
原作邦画洋画すべてヒットしたからな
684それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 02:09:35.39ID:jItjv2QY0
エクソシスト最近初めて見たけど悪霊払いのヒーロー物みたいで面白かった
685それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 02:09:36.39ID:EfZ/PILF0
>>653
画面のリッチさは単純に良いカメラ使えばいいってもんでもないしな
照明から小道具、衣装まで全部金かけてようやく見栄えが良くなる
686それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 02:09:43.99ID:6zogDzTg0
バーホーベンはロボコップとインビジブルしか見たことないワイでもベネデッタ楽しめますか
687それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 02:09:54.97ID:OZDBqpgcr
>>589
でも真田さんの指摘通りココロちゃんがちょっとエッチな服をチョイチョイ着ているのは、ココロちゃん側も無自覚エロがあって周りから色目を使っているように思われていた~みたいな描写なんやろって思っていたけど、学校じゃ制服か。
ワイはダリフラエアプやけど、ダリフラデブってあんな感じやったんかなって思ったわ
688それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 02:10:22.59ID:9O+M8sFLd
お前らポップコーンとか食うん?
689それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 02:10:24.68ID:cvzoT8220
逆にドライブマイカーなんか画面が豪華すぎてびっくりしたけどな
邦画でこんなリッチな画面撮れる人がいるんかいうて驚いた
話はつまらんかったけど撮影だけで元取れたわ
690それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 02:10:35.50ID:mGFSDuwT0
>>637
照明があかんと思うわ
どんだけ暗い場面でも俳優の顔だけは見えるようにしてあって陰影の付け方が現実っぽくない
691それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 02:10:40.93ID:rMEchqns0
日本ドラマやけどガンニバルはなんかようわからんけど映像リッチに感じたわ
692それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 02:10:43.16ID:K+X+ZkZ20
誰かカッペイ見たやつおらんのか、最近アマプラに追加されたぞ
693それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 02:10:47.23ID:dOhKTK340
ミッドサマーも見たけど正直微妙だった
694それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 02:10:57.93ID:LKwXlJz/p
ELLEは下品な悪趣味さが際立ってた印象なんだよな
ヴァーホーベンの悪いところが出た感じがした
695それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 02:11:13.31ID:MBbbviAm0
>>679
あと荷物もロッカーに入れてないと置くとこないから上映中気になってしゃーない
ガタガタ揺れてるときにポケットからスマホ落とした人もいた
696それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 02:11:18.02ID:jZs51W1Ma
>>693
ミッドサマーってホラーなのか?
697それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 02:11:18.16ID:yZGvNWxq0
バーホーベンはエロとか暴力が魅力的に見えるのに批評的にも見える
常に二面性があるのが凄いわ
2023/03/05(日) 02:11:18.45ID:5nH+m6nu0
今更語る映画じゃないけど
青山真治のユリイカってめちゃ名作よな
映画館で見たかったわ
699それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 02:11:19.45ID:6sr37AVa0
>>668
こんなのが話題になったこともあったしな
https://i.imgur.com/Rdkj2WR.jpg
700それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 02:11:25.30ID:cvzoT8220
>>685
せやねんな
あんまり詳しくないけどライティングにかなり気を配らんと良い画面は撮れへんみたいやね
そこをドラマの延長で済ましちゃってるんじゃないかと
701それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 02:11:34.53ID:OZDBqpgcr
>>620
あの拷問はなんGで実況スレが立ったら絶対突っ込まれるやろ。
本当にあるんやったらワイの知識不足やけど
702それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 02:11:40.75ID:4S+JrOe/p
>>687
真田さん御一行の自宅訪問はちょっとしたホラーだったわ
実際あんなんされたら不登校になりますわ
703それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 02:11:41.72ID:t0Iy0IX+0
>>688
ほとんど毎回食うわ
704それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 02:11:45.29ID:0TT/y62md
>>690
なるほど
藤枝梅安がくっそカッコいい画に見えたのは照明のせいかもしれん
2023/03/05(日) 02:12:05.09ID:W/bmzN570
トップガンは確かに前作とは比べ物にならない映像は凄いけど、いくら敵国を覆面にしてもプロパガンダ臭がして個人的にはノレなかったな
人殺しの訓練を青春スポーツみたいに扱うことにどうしても違和感がある
706それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 02:12:30.57ID:w+zXuVqM0
映画やないけどそれこそ去年の大河ドラマはだいぶリッチな感じがしたわね
どのシーンもめちゃめちゃ画になってたわ
707それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 02:12:38.97ID:jZs51W1Ma
プライムビデオのブラックボックス面白かったけどゲットアウトみたいやったわ
黒人に脳乗っ取られるの流行ってるんか?
708それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 02:12:40.69ID:cvzoT8220
>>686
テイスト的にはショーガールが一番近いと思う
ショーガールで予習してあれを面白いと思えたら行くといい
709それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 02:12:52.69ID:xCBO6Dn8a
>>705
勝手に他国侵略して施設爆破して中にいる人たちみんな死んでるのにヒャッハーやからね
とんでもないプロパガンダ映画やし超おもろい
710それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 02:13:13.89ID:dOhKTK340
>>696
なんかの評価サイトでホラー分類されてたしホラーかな…と
言われるとグロいだけだわ
711それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 02:13:21.75ID:Tp5bJw2Ba
例えばロードオブザリングとかハリーポッターとかMCUとか海外にも実写化映画はあるわけやけどなんで邦画はあんな AVのコスプレみたいになってしまうんやろうな
予算だけであそこまで差が出るか?
鋼の錬金術師とかそこら辺の公園みたいなとこだったし
712それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 02:13:24.98ID:9O+M8sFLd
>>706
三谷舐めんなよ
2023/03/05(日) 02:13:26.76ID:z5bqklWJ0
A24の映画って面白いのは面白いけどワイの心は冷静なままなことが多いわ
でもネットに感想書くときは理屈で考えたような称賛文を作ってしまう
マッマが急に思い立って本格スパイスカレー作った時と同じ感覚や
こくまろのが美味いと思いながら複雑な味や香りが良いと誉め言葉を並べる
エブエブもワイにはやっぱりそうでドクターストレンジカレーのが美味いと思いながらこの風味がねと誉め言葉をツイートする
2023/03/05(日) 02:13:29.13ID:TSaCHIW+M
>>688
食うし安っぽいチキンとかポテトも付けるぞ
715それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 02:13:38.14ID:1uIEonxm0
>>709
ならず者国家って結局どこなんですかね
716それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 02:13:41.87ID:L3a8kYek0
ブルージャイアントは原作読まなあかん?
何巻かは読んだことあるけど
717それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 02:13:42.12ID:9O+M8sFLd
爆音上映とかって楽しいんやろか?
718それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 02:13:46.64ID:i0wRCICx0
>>243
ジョン・ウィリアムスとハンス・ジマー入ってないとかマジ?
719それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 02:13:48.81ID:cvzoT8220
>>705
あと敵基地を先制攻撃しちゃってる問題もあるしな
政治的に見るとかなりアカン部類の映画やと思う
アメリカは世界の警察なんや思想がもろに出てる
720それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 02:13:49.47ID:jZs51W1Ma
>>710
ああいうのなんていうやろな
サスペンス?
721それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 02:13:49.69ID:FJ/4XPcC0
>>705
実際そこら辺を指摘するレビューは何個か見かけたな
正直ワイもそう思った
722それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 02:14:05.52ID:MBbbviAm0
>>692
予告が面白かったけどギャグシーン少なくて不満やった
あと伊藤英明が乗り気じゃないのがわかる上に戦士の役のくせに腹がぶよぶよで気になった
同時期に上映してたドライブマイカーの西島の体が良かったから余計に比べてしまった
723それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 02:14:12.11ID:ZRmi3FNB0
>>243
モリコーネのドキュメンタリー映画昨日みてきたけど面白かった
724それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 02:14:15.01ID:2nyeotl6d
ハリポタ、ロードオブザリング、スターウォーズ123←子供時代にこれ見て育った世代どれくらいおる?
725それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 02:14:18.46ID:FJ/4XPcC0
>>715
まあそこはあえて有耶無耶にしてあるんやろうしワイらも有耶無耶のまま受け取るべきやろうな
726それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 02:14:18.78ID:1uIEonxm0
>>711
そこらの公園みたいなとこやなくてそこらの公園やねん
ロケ地行ったことあるで
727それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 02:14:23.13ID:cvzoT8220
>>715
イランらしい
後半に出てくるあの戦闘機が現役で置いてあるのはイランだけ
728それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 02:14:23.48ID:6sr37AVa0
>>711
それは単に小説映画化と漫画映画化の違いじゃないか
2023/03/05(日) 02:14:31.11ID:NXNe2lV20
この前彼女とスパイダーバースみて好評だったんだが
スパイダーマン3作どの順番で見せるのがええかな
730それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 02:14:39.26ID:wB4aWpRp0
>>716
東京出る前までの話ほぼカットしてるから読んだ方が厚みは出るけどまあ読まんでもいける
731それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 02:14:42.63ID:4GJkreQZ0
>>717
音=空気の振動というのを体感できるのが爆音上映の面白みだと個人的には思ってる
732それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 02:14:43.11ID:dIpXo8eaa
>>705
戦闘機は戦うための存在やからな
その戦闘機をかっこよく撮ろうとするならああなるのはしゃーない
2023/03/05(日) 02:14:50.79ID:to6w9SBu0
>>693
ミッドサマーが微妙でリングが傑作はちょっとわからないな
初代リングとか今見るとギャグ映画にしか見えないやろ
死んだときのネガポジとかラストの貞子とか
734それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 02:15:00.59ID:xCBO6Dn8a
トムクルーズは最高の俳優だけど最低なカルト宗教の信者やからね
すっぽり忘れて聖人化する風潮はクソ
735それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 02:15:04.14ID:vF//mOWX0
>>715
>>727
インタビューで当初の想定は北朝鮮って言ってるぞ
736それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 02:15:19.16ID:w+zXuVqM0
>>705
それを気にするならそこら辺に気を遣った映画を見に行けで終わるからしゃーないやろ
2023/03/05(日) 02:15:25.44ID:hg2oVHKz0
>>711
まず洋系ファンタジーを邦画でやること事態に無理がある
738それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 02:15:37.61ID:cvzoT8220
>>735
マジ?それはそれでかなりヤバい気がするが
まあ別に現実との整合性を取る必要はないか
739それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 02:15:38.55ID:M8m9uonW0
>>724
なんGボリュームゾーンやろ
740それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 02:15:43.54ID:XOIMhxBed
フェイブルマンズの「おサボり日」とかいうだせえ訳はなっち語やったな
741それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 02:15:52.63ID:ZRmi3FNB0
>>711
MCUみてるとよくわかるけど海外は原作通りに実写化しようという気持ちが一切ない
日本は原作通りにやることをファンが重視するからコスプレみたいになる
742それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 02:15:54.02ID:xH/LRwlz0
製作資金100億規模の作品と比べられたらほとんどの作品がチープ扱いやろ
邦画なんて5億くらいでも大作扱いじゃないの
743それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 02:16:36.56ID:kLtUj2Kz0
>>699
そんなこと言われてもとは思うけど
今はGDP世界三位、長らく二位だった国なのに映画アニメの作り手がなんでこんなに貧乏臭いんだろうとずっと前から思ってた
全部電通的な存在のせいなんかな
744それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 02:16:36.82ID:X9kLk6wE0
>>711
まず原作となる日本の漫画は日本人ぽくないキャラが多いねん
髪の色とか
それを日本人の役者に再現させるとどうしてもカツラとかになるから安っぽくなる
745それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 02:16:45.15ID:Wg2BMaVUp
邦画は全体的に金ないからいかに予算削減するかに頭が向きすぎな気がするんだよな
746それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 02:17:05.52ID:cvzoT8220
>>742
レジェバタの20億で超ビッグバジェットやいう感覚やったな
歴代の邦画を見てもそんな感じ
150億だか使ったファイナルファンタジー(ナルタジ)だけが突き抜けてる
747それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 02:17:09.43ID:rMEchqns0
MENはわけわからんまま不愉快な気持ちで帰ったしラムもいまいちやったわ
アリアスターの映画は好きやけど他は合わんのがなんとなく分かってきた
748それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 02:17:10.09ID:0TT/y62md
藤枝梅安の照明めっちゃ良かったわ
https://i.imgur.com/WjKE6XE.jpg
https://i.imgur.com/qefwXhF.jpg
https://i.imgur.com/oekwjdB.jpg
2023/03/05(日) 02:17:39.82ID:idi5sij00
邦画は制作にテレビ局挟むから駄目なんや
あと単純に大金かけて映画取った経験がある監督が少なすぎる
750それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 02:17:41.29ID:OZDBqpgcr
>>589
ワイはお向かいの艦これ娘みたいな女キャラがキツい事を言うのがショックやったわ。
本人も引いた?って言って自覚があるみたいやったけど
751それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 02:17:51.41ID:X9kLk6wE0
>>741
これ確かにあるかもしれんな
トムクルーズのオールユーニードイズキルも原作とは違うしな
キャラも外国人になってるし結末も違うしストーリーも結構変わってる
752それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 02:17:54.66ID:vL9lu5dw0
アマプラで見れるおもろい映画教えて
エンタメ映画やと嬉しい
ワイ馬鹿やから
2023/03/05(日) 02:18:09.40ID:hg2oVHKz0
>>742
レジェバタ制作費20億らしいけどハリウッド基準じゃまだ低予算やしな
754それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 02:18:21.64ID:1uIEonxm0
>>743
貧乏くさくない映画撮れるとこがアメリカとインドぐらいやろ
金かけても商売として成り立たんだけや
755それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 02:18:22.91ID:dOhKTK340
>>733
ミッドサマーは評価高かったからあらすじ見ないでホラー目的として見たんだよね
そしたらホラーと言うよりも伝承絡ませたスプラッター系で期待外れだった、て感じ
つまらないとかじゃないよ
756それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 02:18:31.22ID:MBbbviAm0
4月にやるマリオはなんかつまんなさそうに見える
子供向け全振りなんかな
2023/03/05(日) 02:18:39.22ID:idi5sij00
>>747
友達誘ってMEN見に行ったけど見終わった後に友達に1100円払ったわ
2023/03/05(日) 02:18:49.43ID:5nH+m6nu0
>>747
MENはジェシーバックリーしれたのが良かった
それだけやな
A24は基本いまいち
去年見たネバーゴーインバックは良かった
759それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 02:18:58.05ID:X9kLk6wE0
>>752
ゼログラビティとかどうや
ストーリーはちょっとガバやけど映像がとにかく凄いから見てるだけで楽しめる
760それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 02:19:03.41ID:M8m9uonW0
>>752
タッカーとデイル
761それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 02:19:05.15ID:4GJkreQZ0
実写邦画はドラマの劇場版ばっかりやってる現状をどうにかしないと世界と比べてどうたらこうたら言われる状況は脱却できないでしょ
手軽に儲かるからやめないだろうけど
762それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 02:19:07.01ID:LmXXV22l0
>>734
たまにトム・クルーズとキアヌ・リーブス間違えてるやつおるけどその所為かね?
763それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 02:19:17.58ID:4S+JrOe/p
TOHOのマイル交換で月パス無くなったの痛いな
マイルの使いみちロクなのがない
764それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 02:19:18.75ID:t0Iy0IX+0
>>747
まんこからマトリョーシカで男生まれてくるシーン不快すぎやろ
2023/03/05(日) 02:19:26.56ID:hg2oVHKz0
>>749
仮に予算があってもそれを上手に使いこなせるノウハウがないとは言われとるな
766それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 02:19:33.90ID:FZmIHjJo0
安っぽいで言えばハリウッド版攻殻の実写映画も金かけてるはずなのに全部の要素がチープに見えたな
767それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 02:19:34.61ID:XnnT4OB1p
レジェバタって予算に見合った画面の迫力あるんか?
768それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 02:19:46.09ID:xpRXZ0GI0
RRRのIMAXを浦和で見たんやが爆音すぎて音割れしてる気がした
どこの劇場もあんなもんか?
769それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 02:19:49.44ID:rMEchqns0
>>757

ワイも友達誘ってたらそうするかもしれん
770それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 02:20:02.57ID:jZs51W1Ma
>>752
トムホランド出てるアンチャーテッド
771それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 02:20:03.68ID:t0Iy0IX+0
>>758
ネバゴおもろかったんか?
レビューがあまりに不評の嵐でスキップしてもうた
損した
772それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 02:20:05.02ID:wE4K4v+ba
この間キックアスとかいう映画見たんやけど幼女が暴れてるだけやんけ!
なんかレオン思い出したわ
773それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 02:20:07.85ID:wB4aWpRp0
MENってあのグリーンマンに尾行されて庭に侵入されるまでは面白かったよな
774それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 02:20:13.23ID:kLtUj2Kz0
韓国映画のムック読んだけど
向こうのスターは大金使ってええ感じのケータリングで裏方にいい飯食わせるのが当たり前みたいで
昔の日本のスターの話聞いてるようやったわ
775それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 02:20:30.00ID:cvzoT8220
たとえば今トーホーに行くと
洋画の予告のあとにテレビドラマの劇場版の予告が流れることがあるんやけど
画面のレベルの落差が如実やもんな
安っぽすぎて笑ってしまう
2023/03/05(日) 02:20:36.73ID:z5bqklWJ0
予算いうけど第9地区と二十世紀少年三部作の予算がだいたい同じやからね
777それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 02:20:45.22ID:t0Iy0IX+0
>>773
何がここから始まるんや…っていうワクワク感は確かにあった
2023/03/05(日) 02:21:03.26ID:5nH+m6nu0
>>771
女二人でトレインスポッティングやってる感じ
779それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 02:21:11.29ID:OZDBqpgcr
>>702
でもココロちゃんも転校しないで願いで殺すとか殺意が高いんよ。
逆にデブはメンタルが強いのに不登校になるからどんだけ未来は修羅なんやって感じやったし
780それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 02:21:27.12ID:t0Iy0IX+0
見たやつおらんやろうけど呪呪呪まずまず楽しめたで
781それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 02:21:39.07ID:xH/LRwlz0
邦画で潤沢な資金を投入できたのって昔の角川ぐらいやけどじゃあ後世に残る作品はどれだけありますか?って話やし
資金面以外の部分やろ邦画の厳しいところは
782それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 02:21:42.85ID:6sr37AVa0
>>743
言語の壁が一番かもな
英語作品なら市場も馬鹿デカいからどんどん予算もかけれて文化として染み付いていく
日本語作品とか基本的に日本人しか見ないから市場も小さくハリウッドに比べると予算かけられない、文化としてもいまいち根付かない

言語関係薄いモノづくり(車や電化製品)は輸出で儲けれるからGDP上がっていくわけやけど
783それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 02:21:45.88ID:fntoZJFfa
アニメ→毎年のように100億超える
洋画→毎年とまではいかないが定期的に100億超える
邦画→最後に超えたのが踊る大捜査線2(20年前)



別に邦画だからつまらんとかそんなことは言うつもりないけどシンプルに人気ないんよなぁ…
784それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 02:21:48.03ID:0TT/y62md
>>761
別にドラマの劇場版だってええと思うけどな
ジャニーズで釣るとかより
2023/03/05(日) 02:22:33.26ID:sMdAO3sV0
最近観た邦画はエゴイストやわ
鈴木亮平はやっぱ上手いやね、完全にゲイに見えた
786それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 02:22:38.07ID:SkiZ+bzO0
さっきまでWOWOWて地獄の黙示録の前半見てたけど軟便見ても最高やな
特撮、合成ないだけで楽しいわ
787それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 02:22:48.67ID:wB4aWpRp0
でも去年の邦画もアライブフーンとかちゃんと迫力あったやろ?
788それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 02:22:49.28ID:rMEchqns0
ロバート・エガースもなんか合わんのかなぁ
ウィッチそこそこでノースマンは糞面白かったからライトハウス見たけどほんまに苦痛やった
789それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 02:23:00.93ID:0TT/y62md
>>776
第9地区低予算なのに凄いで有名やけどその3分の1か
790それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 02:23:05.67ID:4GJkreQZ0
>>784
別にええと思う
客がそれを望んで見に行ってて作る方も儲かるしいいことだらけや
791それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 02:23:06.64ID:X9kLk6wE0
>>786
なお前半で予算を使い果たしてしまった模様
792それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 02:23:23.48ID:t0Iy0IX+0
いちばん逢いたい人っておもろいんか?
AKBが主役で躊躇しとる
793それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 02:23:23.73ID:hCY6crFD0
>>736
いや終わらんやろ
勝手に終わらすな
794それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 02:23:33.92ID:djvPSyxR0
ワイもなんか映画でも見よっかなぁ
深夜て観たくなるよね
795それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 02:23:57.10ID:1uIEonxm0
まずドラマで大ヒット作がないもんな
半沢直樹劇場版時期逃さずやってたら100億超えてたかもな
796それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 02:23:59.73ID:XnnT4OB1p
レジェバタ見た人おらんのか…
797それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 02:24:02.70ID:jZs51W1Ma
サクラメントとかミッドサマーみたいなやべー宗教がやばい映画のおすすめ教えてほしいわ
神秘的だけどやばいみたいな雰囲気がすき
2023/03/05(日) 02:24:06.20ID:TSaCHIW+M
>>773
トンネルのシーンとか良かった
2023/03/05(日) 02:24:09.82ID:hg2oVHKz0
>>788
むしろワイはライトハウスのほうが好きでノースマンはそこまでやったわ
800それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 02:24:13.14ID:6AHvhb1za
アニメ映画は洋画に勝てそうなんか?
クソMCUにも勝ってるイメージないが
801それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 02:24:39.12ID:SkiZ+bzO0
>>791
一大イベントやからな想像しながら見ても味わい深いよな
2023/03/05(日) 02:24:46.62ID:z5bqklWJ0
地獄の黙示録はメイキングも映画になっててそっちも地獄で最高や
803それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 02:24:48.80ID:FZmIHjJo0
20世紀少年は2作で60億とかだったかな
当時は破格の制作費とか話題になったけど1作目の予告編がそれこそテレビドラマみたいな画で衝撃受けたわ
キャストで予算使い果たしたんかと
804それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 02:24:52.68ID:XnnT4OB1p
100ワニ映画は思ったより良かった
805それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 02:24:56.49ID:1uIEonxm0
>>796
結構おるで前スレでもちょいちょい話題挙がってたし
ただまあ普通に面白い程度で積極的にお勧めしたいわけでもない
2023/03/05(日) 02:24:58.42ID:qA22IiRL0
なんか見終わったら爽やかな気分になれる映画が見たい🥺
807それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 02:25:02.39ID:w+zXuVqM0
結局収益力とかどれだけお金をかけられるかの話で言えば海外でもウケるものを作れるかのビジネスセンスに帰結してしまうんちゃうか
国内市場はハリウッドとアニメにシェアをもってかれてるわけやし
2023/03/05(日) 02:25:07.06ID:5nH+m6nu0
>>788
ロバートエガースは前半がとにかくつまらん
物語が動き出すと面白い
809それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 02:25:15.85ID:FZmIHjJo0
2作ちゃう3部作や
810それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 02:25:50.83ID:cvzoT8220
>>796
おるで、安っぽさはそんなに感じへんかったな
あとモブが入り乱れる合戦のシーンとかは皆無やから迫力うんぬんで勝負する映画でもない
2023/03/05(日) 02:25:51.06ID:/uV+kntLM
最近流行ってる「もし○○が80年代のダークファンタジーだったら」みたいな動画を延々に見てしまうw
あれほんと存在しない記憶掘り返されるみたいな気分になるから凄いわ
812それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 02:25:53.89ID:XnnT4OB1p
20世紀少年はなんだかんだ言って普通に大ヒットしたから凄いよな
813それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 02:25:54.85ID:xCBO6Dn8a
>>773
全編めっちゃおもろいやん
2023/03/05(日) 02:26:00.93ID:z5bqklWJ0
二十世紀少年は邦画にしては予算あるのにびっくりするほどチープでどこに金消えたのかと思う
815それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 02:26:04.26ID:wB4aWpRp0
いうて洋画も一部のヒット作以外全然見られてないよな
816それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 02:26:10.79ID:0TT/y62md
>>790
個人的な感想言わせてもらうなら少なくともドクターコトーなりガリレオなりのがレジェバタより余程良い映画やったしな

まあドラマ版は見とらんけど
2023/03/05(日) 02:26:19.13ID:TSaCHIW+M
>>780
ドラマの方見てないけどあの力で割と悪人殺してそうなのどうなん?って思った
ラストもストレートすぎる脅しで笑った
818それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 02:26:27.35ID:GXjgoYAGa
邦画ってとにかくキャスト第一やからな
実際それで俳優の固定ファンが見に行くわけやから事務所が力を持つと
福田映画なんてまさにそれの最たる例よ
新解釈三国志とかゲロつまんないのにその年の邦画ナンバーワンやしな
819それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 02:26:30.10ID:ZRmi3FNB0
エブエブのパンフかわいすぎるわ
https://i.imgur.com/NGn6i6r.jpg
820それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 02:26:32.05ID:Ei6cKTwF0
ネトフリ資本だと映像綺麗やが
やっぱ別のチープさは感じる演技なのか美術なのか知らんが
821それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 02:26:37.16ID:4S+JrOe/p
>>800
興行収入ランキングだと
邦画アニメが上位や
次いで洋画
実写邦画は1番下や
2023/03/05(日) 02:26:42.05ID:hg2oVHKz0
タンポポの単性生殖をモチーフに男が口から男を生むって普通にキチガイ映画よな
823それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 02:26:46.05ID:1uIEonxm0
>>807
アニメだけでもハリウッドに対抗できるだけマシな方なんやろけどな
映画年間トップテン自国映画ほぼ0の国とか珍しくないやろ
824それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 02:27:06.95ID:2SNfUl4g0
>>782
そうはいうても今の韓国ががんばってるのがねぇ
少子化、英語苦手、そこそこの経済力ってところは日本と変わらん
825それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 02:27:30.95ID:xH/LRwlz0
>>802
メイキング映画って面白いよね
ロストインラマンチャとかホドロフスキーのDUNEとか失敗について回想する内容は面白い
826それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 02:27:37.08ID:djvPSyxR0
映画とは言えないかも知れんけどラスアスのドラマあれどー思う?
ワイはオリジナルクリア勢だからやっぱオリジナルで完成されてたって思っちゃったんだけど
827それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 02:27:38.61ID:6sr37AVa0
実写邦画の制作費ランキング

1位 「クライシス2050」(日米合作) 70億0000万円
2位 「20世紀少年」(全章総計) 60億0000万円
3位 「天と地と」 50億0000万円
3位 「落陽」 50億0000万円
5位 「敦煌」 45億0000万円
6位 「GANTZ」(2作合計) 40億0000万円
7位 「男たちの大和 YAMATO」 25億0000万円
8位 「復活の日」 24億0000万円
9位 「K-20 怪人二十面相・伝」 20億0000万円
9位 「ヤッターマン」 20億0000万円
9位 「日本沈没」 20億0000万円
9位 「THE LEGEND & BUTTERFLY」 20億0000万円
9位 「THE LEGEND & BUTTERFLY」 20億0000万円
14位 「戦国自衛隊1549」 15億0000万円
15位 「ローレライ」 12億0000万円
16位 「大日本人」 10億0000万円
16位 「ホワイトアウト」 10億0000万円
828それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 02:27:48.75ID:OZDBqpgcr
>>565
漫画のweb広告のコマは散々見たのに、映画の予告でハガレンのスカーみたいなバトル(コイコガーレをしていてクソ驚いたわ。
紀伊國屋でポップを出していた時もちゃんと見ていなかったけど、バトル漫画だとは思わなかったわ
2023/03/05(日) 02:27:51.97ID:qA22IiRL0
容疑者Xの献身は悪くなかったけどワイはハッピーエンドのがやっぱ好きやわ
830それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 02:27:53.10ID:t0Iy0IX+0
ドラえもん気になる
ワイNiziUファンやねん
831それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 02:28:11.39ID:0TT/y62md
>>796
綾瀬はるかに信長がしばかれてるところしかおもろいところなかったわ
信長はやたら小物やし
糞なら糞なりにタイタニックエンドのまま突き抜けて貰いたかったわ
2023/03/05(日) 02:28:16.78ID:hg2oVHKz0
>>802
本当の地獄は撮影現場でしたとかゆう壮大なオチ
833それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 02:28:27.16ID:FJ/4XPcC0
>>830
NiziUとかのファンってなんG見ない方がええんちゃう
常に叩かれてるやろ
834それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 02:28:29.51ID:7lrOeYLL0
>>806
ショーシャンクしか思い浮かばんくらい暗い映画ばかり観てるわ
835それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 02:28:36.46ID:OZDBqpgcr
>>804
シングフォーミーライルも見るんや
836それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 02:28:44.10ID:tEdMEfrg0
湯道みてきたけどヒューマンドラマとほっこりの塩梅が良くて面白かったわ😮
837それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 02:28:49.43ID:2SNfUl4g0
>>827
10億で上位に入れるとか少なすぎない?
838それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 02:28:57.02ID:t0Iy0IX+0
>>833
最近チラホラ肯定意見も見るで
839それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 02:28:59.00ID:kLtUj2Kz0
>>827
北京原人は入らんのか?
840それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 02:29:01.60ID:VJApQOZU0
>>746
レジェバタ製作費30億とかやしあれ赤字やろ
841それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 02:29:09.17ID:cvzoT8220
>>827
けっこうクソ映画多いな
あとは金をかけた割に後世に何の影響も残してない映画も多い
クライシス2050なんかその最たる例やし
あとここにファイナルファンタジー入ってないんか、いちおう日本映画やろあれ
842それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 02:29:16.86ID:t0Iy0IX+0
>>836
クソクソ言われてるけどいいんか
843それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 02:29:25.34ID:w+zXuVqM0
>>806
ロッキーの後継作品のクリードとかがええと思う
ロッキー1見てればの話やけど
844それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 02:29:26.92ID:FZmIHjJo0
地獄の黙示録は編集作業も地獄やからな
845それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 02:29:33.32ID:6sr37AVa0
>>824
言うて映画で海外でもウケてるのはパラサイト、ミナリ、新感染くらいちゃうんか
2023/03/05(日) 02:29:34.85ID:hg2oVHKz0
去年のガリレオの映画微妙やったな
映画とゆうより火サス見てる気分やった
2023/03/05(日) 02:29:59.02ID:/uV+kntLM
邦画がショボいのは予算がないからは嘘だな
センスの問題だから大金掛けようがオリンピックの開会式みたいになるだけ
848それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 02:30:01.60ID:tEdMEfrg0
>>842
帰り銭湯寄りたくなるのは必至やで😇
849それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 02:30:02.67ID:1uIEonxm0
>>837
ハリウッドとインド除いたらどこもこんなもんちゃうの
850それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 02:30:10.17ID:b2XfXUB50
>>826
ゲームやってた人からは評判良くないみたいやな
YouTubeに上がってた一話のコメント欄ではボロクソ言われてたわ
2023/03/05(日) 02:30:12.99ID:z5bqklWJ0
時代劇を何とか復活させられんもんかなあ
昔は時代劇って時代劇だからでファンタジーもデタラメも全部ありなエンタメ映画やったよな
852それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 02:30:22.51ID:zpRLrcNO0
>>806
イエスマンやね
853それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 02:30:24.08ID:SkiZ+bzO0
>>827
敦煌だけはマジ実費の詐欺事案で笑えない
854それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 02:30:29.80ID:0TT/y62md
>>836
良かったよな
正直もっとアレな映画かと思ってだんだけど銭湯だけになんかあったまる良い映画やった

ところで子供ずっと日本に住んでるのになんで大人になるとカタコト気味になるんだよ草
855それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 02:30:36.83ID:M9kuNV1m0
すまん史実とかに忠実めなおもろい映画教えてください
あとドキュメンタリーみたいなのでもOK
856それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 02:30:37.03ID:LmXXV22l0
>>827
20世紀少年と日本沈没と戦国自衛隊くらいだな面白いの
ひどいな邦画って
857それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 02:30:38.54ID:ilY5yhTGa
韓国映画が普通にクオリティ高いの作ってるわけやから予算がないは甘えやろ
858それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 02:30:42.86ID:cvzoT8220
>>840
実際に大赤字らしい
40億が採算ラインなのに製作費と同じ20億ちょいしか稼げてない
20億稼げる実写邦画ってだけで本来なら凄いんやけど
859それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 02:30:49.04ID:0TT/y62md
>>843
同意
ええよな
860それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 02:31:05.63ID:EfZ/PILF0
>>820
Netflixも結局作ってんのは邦画やtvドラマと同じスタジオやからね
今際の国のアリスはVFXのクオリティも映像の質感もトップクラスだと思った
861それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 02:31:09.67ID:iFG48DSE0
>>827
邦画って市場は日本だけだからな
全世界に市場があるハリウッドと比べるのは可哀想や
862それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 02:31:18.42ID:xCBO6Dn8a
>>826
ゲームもやってるしドラマも見てるけどドラマの完成度はやばい
改変も完璧や
863それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 02:31:22.28ID:t0Iy0IX+0
NiziUの新曲微妙やと思ってるんやがドラえもんのエンドロールで聞くと良いと感じるんやろか
864それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 02:31:40.18ID:3CKKpQQta
>>855
戦場のピアニスト
硫黄島からの手紙
865それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 02:31:40.42ID:rMEchqns0
カルト団体ネタやとネトフリのリバースってマイナーなやつ超面白かった
宗教系じゃなくて意識高い系の団体のやつは新鮮やった
2023/03/05(日) 02:31:46.48ID:hg2oVHKz0
>>851
最近の大河はそっち方向に舵切ってるけど映画は脱力系コメディみたいなの多いのがね
2023/03/05(日) 02:31:49.38ID:sMdAO3sV0
>>828
わいも原作は3話くらいまでしか読んでないから予告の帝都物語みたいなアクション見てファッ?ってなったけど余計楽しみかもしれんw
868それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 02:32:03.25ID:xH/LRwlz0
>>851
そのエンタメ路線が現代劇に取って代わられたから需要無くなったんや
金かかるからってのは後付けや
869それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 02:32:04.38ID:6sr37AVa0
>>841
実写ちゃうし
2023/03/05(日) 02:32:18.67ID:qA22IiRL0
>>834
恥ずかしながらこの前初めてショーシャンク見たけどああいうのでいいんだよ
同じくなんgでよく推されてるスタンド・バイ・ミーはなんかあんまりワイには合わなかった

>>847
ソウとか低予算やったらしいしアイデアあれば予算なくても行けると思う
カメラを止めるなもワイ的に面白かったし
871それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 02:32:26.15ID:M9kuNV1m0
>>864
戦場のピアニストってエイドリアンのやつ?
硫黄島からの手紙って結構忠実なんやな
872それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 02:32:26.15ID:iSlj0Z9ja
>>821
それ世界?国内限定?
873それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 02:32:26.74ID:FJ/4XPcC0
韓国映画も正直最近はあんまりめぼしいやつないけどなぁ
とりあえず今のところはthe witch2が楽しみやけども
874それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 02:32:30.58ID:0TT/y62md
>>842
個人的は良かったで
875それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 02:32:33.48ID:2SNfUl4g0
>>845
海外で受ける以前に貧乏臭くない映画作れてますやんってことかな
同じ条件で日本は低予算低クオリティな言い訳にはならんよ
2023/03/05(日) 02:32:38.99ID:idi5sij00
>>827
3DCGやけどファイナルファンタジーの制作費167億ってぶっ壊れてんな
877それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 02:32:43.75ID:djvPSyxR0
>>850
あーやっぱそっかあ
俳優も主人公はまあいいとしてなんか違うのあったし映像はすごいけど話がわかりづらくテンポも悪いかなとは感じた
ゲームがゲーム抜きにしてもほんとに完成されてたってのもあったかな
878それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 02:32:57.98ID:0TT/y62md
>>847
ほんこれ
広告代理店に中抜きされとるやろこれ
2023/03/05(日) 02:33:08.17ID:z5bqklWJ0
河川敷を叫びながら走るとか陰鬱な食卓とかの邦画技法って何で無くならんのやろな
予算ある映画ほどそういうテンプレ邦画みたいなシーンが入ってる気がする
880それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 02:33:13.17ID:tEdMEfrg0
>>854
クリス・ハート大目に見てあげてやぁ😮
881それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 02:33:34.24ID:cvzoT8220
>>869
これ実写縛りなんか
ナルタジはじゃあアニメかというと微妙な気がしたもんで
今の基準やとフツーにCGアニメなんやけど
882それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 02:33:48.70ID:FJ/4XPcC0
>>851
なんとか毎年必殺仕事人が火を絶やさずにやってくれてるけど古参がジャニーズを叩きまくってるイメージや
883それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 02:33:51.66ID:t0Iy0IX+0
レビューはほんま当てにならんな
とにかくクソクソ言うやつとおもん無いのに手放しで褒めてるやつしかおらんから何の参考にもならん
今までレビュー信じて損してばっかや
2023/03/05(日) 02:33:52.31ID:qA22IiRL0
レスくれた人サンクス
クリードとイエスマン調べて見るわ
2023/03/05(日) 02:33:52.59ID:hg2oVHKz0
>>873
非常宣言演者は豪華やったけど内容は微妙やったわ
886それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 02:34:12.02ID:3CKKpQQta
>>871
せや
戦場のピアニストは実体験の小説が原作や
硫黄島からの手紙は栗林中将という人物を日本に広めた映画でもあるし史実にもまぁまぁ忠実
887それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 02:34:23.92ID:kLtUj2Kz0
さがす面白かったし
貧乏を描いてることもあって撮り方の貧乏臭さは見えなかった
あれあんまり制作費かかってないんちゃう?
2023/03/05(日) 02:34:30.06ID:qA22IiRL0
なんg的にはカイジが結構人気あるよな
実際実況しながらやと面白い
889それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 02:34:32.74ID:t0Iy0IX+0
>>885
燃料ないのに寄り道してて草
おかしいと思わんかったんか
890それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 02:34:34.99ID:L3/9LC4D0
お前らって映画週に何本ぐらい見てるん?
前週に40本2年間見続けたってやつにあったんやが
891それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 02:34:47.11ID:7r2rFwtb0
>>406
これ誰なんか誰か教えてくれ
892それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 02:34:54.46ID:cvzoT8220
>>873
去年やとモガディシュとかキングメイカーとかエンタメ映画として真っ当にオモロい映画は結構出てるで
こういう実話ベースの社会派エンタメ作品って日本でも作れへんもんかね
893それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 02:34:56.74ID:t0Iy0IX+0
>>887
おっぱい見せるシーンえっちすぎる
894それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 02:34:57.42ID:Bp7AtNeW0
>>882
実際今の仕事人はどうなん?
895それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 02:34:59.25ID:1uIEonxm0
>>879
河川敷なんてお決まり言うほど見るかね
食事シーンはちょっとだけ思い浮かぶけど
896それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 02:35:00.45ID:djvPSyxR0
>>862
クオリティはすごいな
海外ドラマて初めてしっかり見たけどこんなにすごいのて思った
でもエリー役はちとガッカリでした
声優は完璧やったな
897それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 02:35:04.46ID:xH/LRwlz0
>>873
ハリウッドナイズドされ過ぎて韓国映画らしさがちょっとずつ少なくなってるような気がするわ
898それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 02:35:20.78ID:X9kLk6wE0
>>888
原作ファンのワイは不満顔😡
899それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 02:35:34.51ID:t0Iy0IX+0
>>890
年に40とか普通で草、と思ったら週40とか有り得んやろ
900それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 02:35:34.78ID:M9kuNV1m0
>>886
サンガツ!
戦場のピアニストはなかなかおもろかったわたしかに
じゃあ教えてもらった硫黄島からの手紙みますやで
2023/03/05(日) 02:35:40.82ID:z5bqklWJ0
テレビ局と芸能事務所がタッグを組んで俳優の顔だけ見てりゃええみたいな映画を作ってそれが一定の稼ぎを生む構造あるよな
902それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 02:35:42.65ID:cvzoT8220
>>887
さがすの片山監督は韓国映画仕込みの人やから
あの人は超低予算の岬の兄妹でも恐ろしいぐらいまともな画面撮ってたわ
日本映画でもかなり稀有な人材
903それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 02:35:55.95ID:tEdMEfrg0
RRR見たんやけど
ラーマがビームの葛藤を知るシーンで不覚にも泣いてもうた😭
献身が本人の知らない所で知られるシーンに弱いのよ……
904それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 02:35:56.63ID:xCBO6Dn8a
>>892
fukushima50と東京オリンピックsideA sideBがあるんだが
905それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 02:36:04.51ID:6sr37AVa0
>>893
え、伊東蒼ちゃんのおっぱい見れるんか?
それなら見るぞ
906それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 02:36:23.63ID:wB4aWpRp0
>>905
見せるシーンなだけで映してはないぞ
907それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 02:36:28.11ID:L3/9LC4D0
>>899
まぁ嘘松な可能性もあるけど7で割ったら大体一日6本ぐらいやし
908それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 02:36:28.60ID:3CKKpQQta
>>900
あんまり面白くないけどアメリカ側からを描いた父親たちの星条旗も見るとええで
909それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 02:36:30.77ID:MBbbviAm0
戦場のメリークリスマスの上映権が終わるからミニシアターに見に行ったけどあのラストはええな
聞き取りにくいセリフとかわかりにくいシーンはあったけど見てよかった
910それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 02:36:34.74ID:hCY6crFD0
>>905
ないぞ
911それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 02:36:43.89ID:t0Iy0IX+0
>>905
見れへんけど見せるで
中学生というのがエロい
912それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 02:36:47.94ID:tEdMEfrg0
>>888
ただしファイナル、てめぇはダメだ😡
913それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 02:36:49.44ID:EfZ/PILF0
>>826 >>850
2作ともトロコンしたくらいやり込んだ大ファンやけど、ドラマよくできてると思うわ
エピソードの掘り下げも丁寧だし新要素や改変も絶妙
でもラスアスの魅力って移動中のたわいのない会話とか2人の関係性の緩やかな変化だと思ってるから、そこが欠けてるのは残念
914それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 02:36:52.56ID:deFHsQGLM
>>905
おっぱい見せるのは佐藤二朗な
915それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 02:36:53.34ID:4GJkreQZ0
https://news.yahoo.co.jp/articles/6b4ce6ad9e4406fec26ff9c2d9fa5f2ef658e77b?page=1

絵コンテとカット割りしないのが邦画のダメな点って書いた記事探してたんやけどあったわ
916それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 02:37:04.92ID:WTGFohvC0
韓国映画そんなハマらないワイでもナ ホンジンの監督作は見とるけど
そろそろ新作あったりするか?
917それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 02:37:07.72ID:jZs51W1Ma
>>890
2〜3本やな
918それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 02:37:23.55ID:VJApQOZU0
>>904
低質なプロパガンダ作品はNG
919それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 02:37:26.05ID:SkiZ+bzO0
>>883
アカデミー賞もグーグルの飲食店レビューも外れがあるからな許せる人間性を試されとるんやろな
920それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 02:37:28.96ID:6sr37AVa0
>>906
😭
921それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 02:37:40.36ID:w+zXuVqM0
>>859
「証明したいんだ」「何を」「俺は過ちじゃない」からのテーマで全てが繋がるとこが最高や
2023/03/05(日) 02:37:51.42ID:idi5sij00
>>891
トーマサインマッケンジー
923それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 02:38:04.54ID:cvzoT8220
>>904
日本で社会派やらすとその2本になっちゃうのか😨
カンヌで評価されたPLAN75はなかなか良かったと思うけど
日本人はこういう路線の映画を作らせると確実に辛気くさくなっちゃうんよね
是枝裕和なんかもそうやし
2023/03/05(日) 02:38:12.19ID:z5bqklWJ0
ジャニーズ仕事人はやってくれるのはええんやがちょっとなあ…
闇の使い方がウリの作品やろうに若手ジャニーズの顔に常に照明当たってるんやあれ
925それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 02:38:18.89ID:kLtUj2Kz0
>>883
趣味の合う人をフォローして他は無視するんや
926それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 02:38:31.07ID:0TT/y62md
>>880
いや全然ええけどな
湯道パートとか明らかにギャグだったりするし
あと最初のパート高木ブーで見たかったけどもう年齢的にアレだよな
https://i.imgur.com/wg4YJoM.jpg
927それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 02:38:36.28ID:RPaorcMtd
シン仮面ライダーも中途半端な予算でリアルよりにするよりニチアサみたいにエフェクトもりもりの方がよさそう
2023/03/05(日) 02:38:39.40ID:sMdAO3sV0
>>890
そいつ映画ライターか何か?
1日6本弱見とるんかよ…
929それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 02:38:44.77ID:dNM7Edi00
>>133
お嬢さん パク・チャヌク
930それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 02:38:45.55ID:KGeMjO7Mp
新聞記者とか作品の志はいいのに肝心の出来がダメなのが残念なんだよな
ペンタゴンペーパーズ級とは言わないまでもエンタメとしてちゃんと面白い作品を期待していたが
931それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 02:38:48.98ID:xCBO6Dn8a
邦画って一括りにするとマイスモールランドと橋本環奈主演作を並べて語ることになるし全く無意味な話にしかならんやん
大作邦画って言え
932それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 02:38:56.93ID:t0Iy0IX+0
>>406
トーマシンどうしたんや?
2023/03/05(日) 02:38:57.61ID:W/bmzN570
とりあえず今年見たい映画がオッペンハイマーくらいしかない
2023/03/05(日) 02:39:26.43ID:Cr52z7EY0
エブエブ観たい
2023/03/05(日) 02:39:27.55ID:qA22IiRL0
>>928
一日六本とか余韻の概念なさそう…🥺
936それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 02:39:31.03ID:FJ/4XPcC0
>>894
面白いと思うで
特に今年のとか良かったと思う
937それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 02:39:36.53ID:cvzoT8220
>>916
監督作ちゃうけどタイで女神の継承いう映画撮ってる
ちょうど先週からレンタル始まってる
938それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 02:39:38.61ID:jZs51W1Ma
>>133
新作くるしワイスピ
939それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 02:39:39.87ID:M9kuNV1m0
>>908
いろいろサンガツ
暇やから順番に見させてもらうわ
940それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 02:39:44.92ID:CqSDCgd10
逆転のトライアングルは?
941それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 02:39:45.62ID:rMEchqns0
オリンピックで日給20万のお茶くみやら3.6兆かかったとかで吐き気してきた
オリンピックの不祥事にスポットあてた映画作ってくれや
942それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 02:39:54.30ID:dOF/HJyia
橋本環奈ってガチでクソ作品ばっかよな映画もドラマも
ヒット作のヒロインはよくやってるけど主演作品はボロボロ
943それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 02:39:55.72ID:xCBO6Dn8a
>>930
藤井道人6本見たけど全部つまんねーから監督が悪い
944それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 02:40:07.78ID:NtBvcwiO0
>>691
あれ国内ドラマとしてはあり得ないレベルのクオリティやな
ダサいカメラワークとかがない
945それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 02:40:19.14ID:f0CTgPk/a
>>932
おっぱいからして太りやすそうではあったな
946それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 02:40:26.50ID:wB4aWpRp0
>>916
去年女神の継承あったやろ
監督じゃなくて製作やが
947それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 02:40:37.37ID:X9kLk6wE0
>>933
スパイダーバース2とMI7を見ろ😡
948それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 02:40:43.04ID:kLtUj2Kz0
>>902
そこにいた男も良かったわ
あれもお金かかっとらんやろけど気にならんかったな
949それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 02:40:46.15ID:Bp7AtNeW0
>>942
ハシカンには悪いけどあんまシリアス演技出来そうな雰囲気ないしなあ
あと声がガラガラし過ぎやろ
幼女の頃はホンマに天使みたいやったのに
950それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 02:40:47.40ID:xCBO6Dn8a
>>942
見た目だけでフックアップされてただそれだけの人なのにそれを俳優扱いしてる界隈が悪い
951それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 02:40:55.25ID:t0Iy0IX+0
>>937
去年のホラーでは間違いなくナンバーワンやね
952それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 02:40:59.45ID:cvzoT8220
>>940
さっきのスレでさんざん語ったけど期待外れやった
953それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 02:40:59.48ID:jZs51W1Ma
>>941
FUSHOJI2022見てみたい
954それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 02:41:36.06ID:/O2lqlKe0
>>472
アフリカンカンフーはまさかの続編作るらしい
2023/03/05(日) 02:41:55.81ID:hg2oVHKz0
>>909
あの音楽とたけしやボウイの表情だけであそこまで心にぐっとくるのはすげぇわ
956それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 02:41:56.68ID:mGFSDuwT0
>>937
女神の継承はマジで怖すぎた
最後はゾンビ物になって笑ったけど
957それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 02:41:58.10ID:t0Iy0IX+0
>>945
オールドでおっぱい揺れてるのエロすぎた
トーマシン抱いた男がこの世にいるという事実
2023/03/05(日) 02:42:01.24ID:sMdAO3sV0
>>935
前にイオンシネマのワンデーパスで1日5本観たけどほんま余韻に浸る暇なかったし体力的にもキツかったわ
959それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 02:42:03.43ID:wB4aWpRp0
ハシカンとすず、どこで差がついたのか
慢心、環境の違い…
960それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 02:42:09.13ID:KGeMjO7Mp
韓国映画は20年前に「殺人の追憶」を作れてしまうからな
961それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 02:42:13.68ID:kLtUj2Kz0
>>905
変態おじいさんのエロビデオコレクションは見せてもらえるからそれで我慢しなさい
962それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 02:42:17.60ID:cvzoT8220
>>951
おもろいんか
ずっと気になってるからレンタルして見てみるわ
963それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 02:42:29.70ID:xCBO6Dn8a
BBCのジャニーズの性的加害の特番が流れようとジャニーズはテレビに出続けるし公金ちゅーちゅーの吉本は出続けるしテレビに御用学者は出続けるんや
もう終わりだよ
964それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 02:42:30.70ID:t0Iy0IX+0
>>956
怒涛の殺戮祭りで草
965それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 02:42:39.46ID:xH/LRwlz0
芸術系の作品も撮れてかつエンタメ系の作品も撮れるみたいなバランス感覚のある監督が出てこないことには業界の構図は変わらんやろうね
966それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 02:42:49.64ID:0TT/y62md
>>949
湯道良かったで
まあ一番リアリティある演技してたのはビール飲んでにへらーとしてるシーンやったけど
2023/03/05(日) 02:42:50.22ID:5nH+m6nu0
>>951
エンディングのあとに祈祷師のおばさんが自分には力がないことを自覚して泣くシーンほんとええよな
とにかくバットエンドって感じで
968それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 02:42:58.93ID:9VuN2C4Kd
RRR面白かったわ
インドって途上国のイメージがあったけどあんな金かけて壮大な作品が出来るんやな
969それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 02:43:07.90ID:t0Iy0IX+0
>>962
主役のおっぱいも見れるで
2023/03/05(日) 02:43:08.34ID:z5bqklWJ0
ハシカンはめちゃくちゃや悪役とかやらせたらポップ過ぎる見た目とのギャップで良くなるかもしれない
2023/03/05(日) 02:43:15.62ID:Cr52z7EY0
>>897
これ
新感染とか陰惨なグロホラー期待したのに
972それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 02:43:32.65ID:X9kLk6wE0
ハシカンは声がアカンから演技だとどうしてもね…
バラエティで飯食ったりしてる方がええやろ
973それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 02:43:33.85ID:mGFSDuwT0
>>969
なんなら全裸放尿するしな
2023/03/05(日) 02:43:36.82ID:hg2oVHKz0
>>954
草 見るわ
975それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 02:43:37.34ID:JQUqbECp0
ザ・メニューおもろかったからああいう感じのやつ教えて
976それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 02:43:45.12ID:EfZ/PILF0
>>963
ジャニーさんの性加害なんてこれ以上ない映画の題材なのにな
これ映像化せんで何を映画化するんやっていうレベルの
2023/03/05(日) 02:43:55.89ID:r31bo11Q0
エブエブの岩になってるとこよく考えたら変じゃないか?
あのエブリンは全失敗ルートだから全ての分岐に繋がってるはずやけど生命の発生しなかった世界線とか明らかにエブリン誕生より因果が前やん
2023/03/05(日) 02:44:01.35ID:2FyD9fpC0
罠の戦争の実況でほげぇの映画おもろかった言うから見たら普通に良かったで
まだアマプラで無料やろか
979それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 02:44:04.39ID:4GJkreQZ0
>>954
ヒトラー死んだけど誰をラスボスにするんやろ
980それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 02:44:06.05ID:cvzoT8220
>>968
最近のインド映画はどれもド派手やで
ウォー!とかサーホーとかその辺のハリウッドのビッグバジェット映画超えとる
話がゴミクソやけど
981それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 02:44:19.15ID:Bgxmc26EH
ブルージャイアント普通に傑作よなこれ
982それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 02:44:27.88ID:t0Iy0IX+0
>>967
実は最初からなすすべなくて負け確やったというね
さらに絶望感引き立たせる最高の演出
983それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 02:44:54.09ID:rMEchqns0
ちょい古い韓国映画配信なかったりするの悲しい
シュリ見たいんじゃ
984それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 02:44:56.46ID:NtBvcwiO0
>>406
ジェニファーローレンスみたい
985それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 02:44:57.55ID:tEdMEfrg0
>>978
脚本家がJINとかの人やからな
986それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 02:45:03.26ID:dNM7Edi00
>>972
顔が甘すぎるのと身長だと思うわ
987それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 02:45:04.65ID:FJ/4XPcC0
なんか人減ったなぁなんG
988それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 02:45:05.84ID:t0Iy0IX+0
>>973
そんなシーンあったっけ?
ミン役張り切りすぎやろ
989それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 02:45:13.15ID:0TT/y62md
>>977
アレ飛ばしたの全知全能になった娘でおばさんちゃうやろ多分
990それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 02:45:15.80ID:MBbbviAm0
>>975
まだ見れてないけど逆転のトライアングルがそういう系統っぽい
991それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 02:45:19.69ID:OZDBqpgcr
>>867
3話まで読んでも知らせないような話なんやな
992それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 02:45:36.22ID:jAeHGkEkM
>>977
そもそもマルチバースっていう概念があの映画の中で実在するものだって言ってるわけではないし
映画全体は全部夢や妄想やで
993それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 02:46:00.45ID:cvzoT8220
>>977
これはそれぐらい母娘の因果が強い言うことちゃうか
人類が存在しなかった世界線ですら結びついてしまう親子の業のようなものを象徴しとる
2023/03/05(日) 02:46:05.46ID:Cr52z7EY0
>>133
ブラックフォンが佳作だった
995それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 02:46:16.65ID:mGFSDuwT0
>>988
自宅の監視映像のシーンでやってなかったっけ
2023/03/05(日) 02:46:25.63ID:idi5sij00
>>982
巫女を押し付けた時点で負け確
2023/03/05(日) 02:46:29.40ID:hg2oVHKz0
>>965
黒澤明とかまさにそれだったよな
監督の作家性に大きく依存してたとはいえその頃のノウハウ持続できなかったのがなぁ
998それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 02:46:36.00ID:MBbbviAm0
ロストケアは原作読んだし公開初日に見に行くで
原作もっと売れて欲しい
999それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 02:47:38.03ID:cvzoT8220
落ちそうやんけ
1000それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 02:47:44.76ID:t0Iy0IX+0
セックス!
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 59分 0秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況