探検
【速報】ドミニカ代表の主砲、ゲレーロjrがWBC出場辞退
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/03/05(日) 01:50:10.17ID:qx5Aa/IJ0 マジかいなこのタイミングで
201それでも動く名無し
2023/03/05(日) 02:41:15.35ID:qx5Aa/IJ0 割とワイは代表戦よりオープン戦の方が面白いと思っている
しかも各球団代表で主力抜けてる分若手の出場機会もいつもより多くてフレッシュ
しかも各球団代表で主力抜けてる分若手の出場機会もいつもより多くてフレッシュ
202それでも動く名無し
2023/03/05(日) 02:41:33.41ID:Dv6Ku92k0 >>199
客入らなくて大会消滅やな
客入らなくて大会消滅やな
203それでも動く名無し
2023/03/05(日) 02:41:33.99ID:03vkffF+d >>160
まずその4大リーグで明確なトップがないのがでかいんだわ
その時点でイギリスドイツスペインイタリアにガチる名目がある
MLBっていう頂点のピラミッド式の野球とは根本的に違う周辺国がいようが人数でアメリカ人が圧倒的に多いし当然成績上位者もアメリカ人が多いからやる前から実力トップがアメリカなの分かりきってるもん
まずその4大リーグで明確なトップがないのがでかいんだわ
その時点でイギリスドイツスペインイタリアにガチる名目がある
MLBっていう頂点のピラミッド式の野球とは根本的に違う周辺国がいようが人数でアメリカ人が圧倒的に多いし当然成績上位者もアメリカ人が多いからやる前から実力トップがアメリカなの分かりきってるもん
204それでも動く名無し
2023/03/05(日) 02:42:03.63ID:KakNECy00 大谷も辞退しろよ
出る意味ないやろ
出る意味ないやろ
205それでも動く名無し
2023/03/05(日) 02:42:08.52ID:hiRBJEauM >>194
やろうがやるまいがオリンピックからは消滅してたやろ
やろうがやるまいがオリンピックからは消滅してたやろ
206それでも動く名無し
2023/03/05(日) 02:42:50.48ID:Dv6Ku92k0 WBCはMLBの小銭稼ぎ
第一回負けたからアメリカは拗ねて本気ださない
ここらへんの認識は余りにも日本人の自己中な解釈すぎてくさはえる
第一回負けたからアメリカは拗ねて本気ださない
ここらへんの認識は余りにも日本人の自己中な解釈すぎてくさはえる
207それでも動く名無し
2023/03/05(日) 02:43:03.06ID:tFpltRY0d お国ののためなんて気負わないで辞退してもええよ
ダルとかよう出たわ
なんのメリットもないのに
ダルとかよう出たわ
なんのメリットもないのに
208それでも動く名無し
2023/03/05(日) 02:43:07.90ID:sKc07Gb10 WBCで開幕前から盛り上がってるの日本だけやろな
アメリカは察するとして台湾はどうなんやろ
台湾のメディアは練習試合で大騒ぎしてるんかな
アメリカは察するとして台湾はどうなんやろ
台湾のメディアは練習試合で大騒ぎしてるんかな
209それでも動く名無し
2023/03/05(日) 02:43:10.46ID:z/bDPP1dd210それでも動く名無し
2023/03/05(日) 02:43:25.75ID:ktGjs8GK0 ドミニカの主力結構おらんやん
やる気ねえのか
やる気ねえのか
211それでも動く名無し
2023/03/05(日) 02:43:31.28ID:7EYZBsf90 タイミングギリギリはしんどいな
212それでも動く名無し
2023/03/05(日) 02:43:37.97ID:D43yxqkr0 怪我って泣いて迄悔しがって辞退した選手を非国民間抜けと罵った国があるらしい
213それでも動く名無し
2023/03/05(日) 02:43:56.00ID:ED/mHhdq0 >>208
韓国も死球発言で燃えるぐらい盛り上がってるやろ
韓国も死球発言で燃えるぐらい盛り上がってるやろ
214それでも動く名無し
2023/03/05(日) 02:43:58.89ID:RZesjQ2id 最下位の中日が年間47%も勝てるスポーツで一発勝負トーナメント制の世界大会とか流石に無理ある
215それでも動く名無し
2023/03/05(日) 02:44:07.44ID:bEUWS4Sa0216それでも動く名無し
2023/03/05(日) 02:44:19.05ID:P76Tf5rY0217それでも動く名無し
2023/03/05(日) 02:44:23.31ID:03vkffF+d >>191
大会に価値がないからでんだけ
多少なりとも価値を見出してたらあいつらバスケ五輪のドリームチームみたいに1回ガチ編成で優勝掻っ攫いにくるから
それを第二回でやらなかった時点でアメリカ人が単にやる気起きてないだけや
大会に価値がないからでんだけ
多少なりとも価値を見出してたらあいつらバスケ五輪のドリームチームみたいに1回ガチ編成で優勝掻っ攫いにくるから
それを第二回でやらなかった時点でアメリカ人が単にやる気起きてないだけや
218それでも動く名無し
2023/03/05(日) 02:44:28.19ID:E3XR9Sfs0 >>207
そのダルもWBCはスプリングトレーニングの一環って言ってるからな
そのダルもWBCはスプリングトレーニングの一環って言ってるからな
219それでも動く名無し
2023/03/05(日) 02:44:32.83ID:Y5CtwEP7M カークみたいなのが一番萎えるよな
嫁の出産で辞退とか
アメリカらしいけども
嫁の出産で辞退とか
アメリカらしいけども
220それでも動く名無し
2023/03/05(日) 02:44:44.90ID:sdwS7j4c0221それでも動く名無し
2023/03/05(日) 02:44:49.07ID:Dv6Ku92k0 >>215
ヤンキースレッドソックスもっていうけどWBCでそれと同じくらい集客力あるのアメリカドミニカ戦くらいやろ
ヤンキースレッドソックスもっていうけどWBCでそれと同じくらい集客力あるのアメリカドミニカ戦くらいやろ
222それでも動く名無し
2023/03/05(日) 02:44:51.95ID:QTyH+0TUp WBCが野球人口の増加に繋がるなんてありえないのだけは間違いない。ていうか普通に激減しとる
223それでも動く名無し
2023/03/05(日) 02:44:55.73ID:qx5Aa/IJ0 >>219
コレアも出産立ち会い
コレアも出産立ち会い
224それでも動く名無し
2023/03/05(日) 02:44:57.13ID:2qNzol2I0 意味の無い大会だよ
225それでも動く名無し
2023/03/05(日) 02:45:31.25ID:HWB2hCpA0 てか野球自体がアメリカで下火になってるだけやろ
226それでも動く名無し
2023/03/05(日) 02:45:38.15ID:hr013Rbb0 これじゃあ地球半周して日本に来た大谷が馬鹿みたいじゃん
227それでも動く名無し
2023/03/05(日) 02:45:53.82ID:wfbk/p1A0 >>220
日本は甲子園あるから一発トーナメント好きよね
日本は甲子園あるから一発トーナメント好きよね
228それでも動く名無し
2023/03/05(日) 02:46:12.62ID:Cj9mKzKmM 2006のアメリカとか今のドミニカアメリカの比じゃないぞ
1 二 ヤング .331 24本
2 遊 ジーター .309 19本
3 中 グリフィーJr .305 35本
4 三 ロドリゲス .321 48本
5 DH リー .335 46本
6 一 テシェイラ .301 43本
7 右 ウェルズ .269 28本
8 捕 バリテック.281 22本
9 左 R.ウィン .306 20本
クレメンス 1.87 13勝8敗
ウィリス 2.63 22勝10敗
ピービー 2.88 13勝7敗
ティムリン 2.24 24H13S
ウィーラー 2.21 17H3S
ストリート 1.71 23S
コルデロ 1.82 47S
ネイサン 2.70 43S
ジョーンズ 2.10 40S
リッジ 2.29 42S
1 二 ヤング .331 24本
2 遊 ジーター .309 19本
3 中 グリフィーJr .305 35本
4 三 ロドリゲス .321 48本
5 DH リー .335 46本
6 一 テシェイラ .301 43本
7 右 ウェルズ .269 28本
8 捕 バリテック.281 22本
9 左 R.ウィン .306 20本
クレメンス 1.87 13勝8敗
ウィリス 2.63 22勝10敗
ピービー 2.88 13勝7敗
ティムリン 2.24 24H13S
ウィーラー 2.21 17H3S
ストリート 1.71 23S
コルデロ 1.82 47S
ネイサン 2.70 43S
ジョーンズ 2.10 40S
リッジ 2.29 42S
229それでも動く名無し
2023/03/05(日) 02:46:12.67ID:Dv6Ku92k0 >>225
アメリカ人がWBCに興味ないのとアメリカの野球人気はまったく別の話だけど
アメリカ人がWBCに興味ないのとアメリカの野球人気はまったく別の話だけど
230それでも動く名無し
2023/03/05(日) 02:46:17.20ID:H5dFj+Co0 くっそシラけるわー…
めっちゃ楽しみだったのにどうでも良くなってきた
めっちゃ楽しみだったのにどうでも良くなってきた
231それでも動く名無し
2023/03/05(日) 02:46:17.45ID:D/nvg6er0 そもそもアメリカ代表自体そんな強くないしな
メジャカスが過剰に持ち上げてきただけで
メジャカスが過剰に持ち上げてきただけで
232それでも動く名無し
2023/03/05(日) 02:46:37.80ID:qx5Aa/IJ0 千賀は東京五輪でも歩けない状態から競技復帰してほぼぶっつけ本番で出て結果残してたし国際球適性抜群なんやから
アメリカラウンドからロングリリーフで出しちゃえばええのに
アメリカラウンドからロングリリーフで出しちゃえばええのに
233それでも動く名無し
2023/03/05(日) 02:46:38.38ID:D6LdCjID0 今回怪我で辞退する奴らもワールドシリーズなら死ぬ気で出ようとしただろうな。WBCに価値無い言われるのはそういうとこだよ
234それでも動く名無し
2023/03/05(日) 02:46:49.35ID:RQApOVAz0 もうシーズンしか楽しめないわ
大谷の移籍先がヤンキースになることを祈るのみや
大谷の移籍先がヤンキースになることを祈るのみや
235それでも動く名無し
2023/03/05(日) 02:46:59.02ID:9B6caC3w0 >>228
これでメキシコに負けたんやな
これでメキシコに負けたんやな
236それでも動く名無し
2023/03/05(日) 02:47:15.76ID:Of5DWugL0 カーショウマジで楽しみやったのに
237それでも動く名無し
2023/03/05(日) 02:47:24.91ID:sKc07Gb10 大谷のインスタのフォロワー204万がMLB選手の中では1位らしい
WBC辞退してる自己中アメリカ選手はベースボールの未来に貢献するように頑張ってな
WBC辞退してる自己中アメリカ選手はベースボールの未来に貢献するように頑張ってな
238それでも動く名無し
2023/03/05(日) 02:47:30.80ID:z/bDPP1dd アジアの予選全試合日本のホームでやります
これで本気で野球広めるの?
これで本気で野球広めるの?
239それでも動く名無し
2023/03/05(日) 02:47:38.16ID:Dv6Ku92k0 断言するで
WBCはあと2回もやれば消滅する
WBCはあと2回もやれば消滅する
240それでも動く名無し
2023/03/05(日) 02:47:42.74ID:bEUWS4Sa0241それでも動く名無し
2023/03/05(日) 02:47:45.38ID:sdwS7j4c0 意味不明なポット分けも盛り下がる理由やな
スポンサーや客入りありきやからしょうがないけど、全部アメリカ開催でええから全部くじわけにしてくれ
スポンサーや客入りありきやからしょうがないけど、全部アメリカ開催でええから全部くじわけにしてくれ
242それでも動く名無し
2023/03/05(日) 02:47:45.39ID:E3XR9Sfs0 結局開催時期が悪い
3月14日からNCAA2023をやってるから
甲子園の裏のインターハイなみにアメリカでは誰も注目しとらん
3月14日からNCAA2023をやってるから
甲子園の裏のインターハイなみにアメリカでは誰も注目しとらん
243それでも動く名無し
2023/03/05(日) 02:47:49.20244それでも動く名無し
2023/03/05(日) 02:47:54.10ID:D43yxqkr0 WBCよりSTでプロスペクト達の躍動見る方が楽しいからな
245それでも動く名無し
2023/03/05(日) 02:47:55.24ID:wyhKq2MXd >>228
これで「第1回のアメリカは本気じゃなかった」と言ってるやつが普通にいるからな
これで「第1回のアメリカは本気じゃなかった」と言ってるやつが普通にいるからな
246それでも動く名無し
2023/03/05(日) 02:48:06.70ID:xy39XabI0 大谷が決勝投げて日本が優勝したほうが逆にアメリカ人盛り上がるんちゃうか
247それでも動く名無し
2023/03/05(日) 02:48:11.93ID:E3XR9Sfs0 >>228
どうやって負けたんだよ
どうやって負けたんだよ
248それでも動く名無し
2023/03/05(日) 02:48:23.81ID:QTyH+0TUp 日本のトップ選手がMLBじゃ3Aレベルなの嫌と言うほど見てきたし何が野球世界一を決める戦いだよ笑わせるな
249それでも動く名無し
2023/03/05(日) 02:48:24.38ID:HWB2hCpA0250それでも動く名無し
2023/03/05(日) 02:48:33.59ID:H5dFj+Co0 逃げたもん勝ちになる大会になりそう
251それでも動く名無し
2023/03/05(日) 02:48:47.18ID:Dv6Ku92k0 >>246
別に日本が優勝しようがアメリカが優勝しようがドミニカが優勝しようが盛り上がらんよ
別に日本が優勝しようがアメリカが優勝しようがドミニカが優勝しようが盛り上がらんよ
252それでも動く名無し
2023/03/05(日) 02:48:48.11ID:I2yvXydu0 日本だけ本気出しててバカみたい
253それでも動く名無し
2023/03/05(日) 02:48:48.67ID:8WIxtF2w0 >>242
今年はブランドンミラーでシコるぞ
今年はブランドンミラーでシコるぞ
254それでも動く名無し
2023/03/05(日) 02:48:52.01ID:15aw7Mjsd まあ仮にロシア(ソ連)が野球強豪国やったらアメリカもガチってたと思うよ
野球は自分らが圧倒的なNo.1かつ他の野球強豪国が全部自分の子分みたいな国ばっかやったからやる気にならんわ
せいぜいキューバだけやん
野球は自分らが圧倒的なNo.1かつ他の野球強豪国が全部自分の子分みたいな国ばっかやったからやる気にならんわ
せいぜいキューバだけやん
255それでも動く名無し
2023/03/05(日) 02:49:07.71ID:Cj9mKzKmM >>247
投手陣はそこそこ頑張ってたけど基本的に貧打やった
投手陣はそこそこ頑張ってたけど基本的に貧打やった
256それでも動く名無し
2023/03/05(日) 02:49:08.77ID:1Uxxe5BS0 なかなか難しいとは思うがせめて決勝は3試合制でやれればな
257それでも動く名無し
2023/03/05(日) 02:49:11.21ID:E3XR9Sfs0 >>241
アメリカ開催だと視聴率全く期待できん
アメリカ開催だと視聴率全く期待できん
258それでも動く名無し
2023/03/05(日) 02:49:23.42ID:npuVk9oC0 もし大谷がギリギリでタイトル逃したらWBCのせいやで
259それでも動く名無し
2023/03/05(日) 02:49:34.91ID:bEUWS4Sa0 >>252
2013や2017はそんなにな・・・
2013や2017はそんなにな・・・
260それでも動く名無し
2023/03/05(日) 02:49:45.12ID:EKLydVmr0 >>209
空気読めない国が初大会から連覇したのが悪い。あと4回目まで優勝できなかったアメリカ代表が悪い
空気読めない国が初大会から連覇したのが悪い。あと4回目まで優勝できなかったアメリカ代表が悪い
261それでも動く名無し
2023/03/05(日) 02:49:52.29ID:xH/LRwlz0 これに一番イラついてるのブルージェイズファンやろ
262それでも動く名無し
2023/03/05(日) 02:50:00.40ID:8KiiLfCgp >>239
次のサッカーワールドカップがアメリカでやるのが痛いな。ただでさえアメリカも野球人気落ちまくりなのに壊滅的なダメージ食らいそう
次のサッカーワールドカップがアメリカでやるのが痛いな。ただでさえアメリカも野球人気落ちまくりなのに壊滅的なダメージ食らいそう
263それでも動く名無し
2023/03/05(日) 02:50:03.43ID:D/nvg6er0 そのWSの価値も過去のメジャーリーガーが作り上げたもんで今の選手や球団はそれを食い潰してるだけ
いい加減胡座かきすぎや
いい加減胡座かきすぎや
264それでも動く名無し
2023/03/05(日) 02:50:07.58ID:FEa0vBOl0 >>80
そこに入ってなくてランキング高いのだと、バーンズ、コール、デグロム・・シャーザー・・・どれも出てこないな
そこに入ってなくてランキング高いのだと、バーンズ、コール、デグロム・・シャーザー・・・どれも出てこないな
265それでも動く名無し
2023/03/05(日) 02:50:11.04ID:HWB2hCpA0 >>239
とうとう願望が漏れて草
とうとう願望が漏れて草
266それでも動く名無し
2023/03/05(日) 02:50:12.22ID:qx5Aa/IJ0 一番やなのは国際大会終わった後出た組が軒並み不調になって各球団ファンに「やっぱり代表のせいで...」みたいな嫌な空気が蔓延していく序盤戦のあの感じ
267それでも動く名無し
2023/03/05(日) 02:50:29.49ID:ED/mHhdq0 バウアーってフリーやろ
保険関係ないしWBC出られないんか?
保険関係ないしWBC出られないんか?
268それでも動く名無し
2023/03/05(日) 02:50:36.49ID:A54jqSWh0 煽り抜きで決勝までいくと思っとる奴おるよな
どう考えても準決勝でアメリカにボコられる未来しか見えないんやが
どう考えても準決勝でアメリカにボコられる未来しか見えないんやが
269それでも動く名無し
2023/03/05(日) 02:50:47.62ID:8OFgdOGG0 何これ
全然世界一を決める大会じゃないやん
凄い選手辞退しまくりで
このインフラや環境も整った現代において第一回から17年も経つのに未だに辞退祭りなのかよ
やる気無いやん
全然世界一を決める大会じゃないやん
凄い選手辞退しまくりで
このインフラや環境も整った現代において第一回から17年も経つのに未だに辞退祭りなのかよ
やる気無いやん
270それでも動く名無し
2023/03/05(日) 02:50:49.29ID:8KiiLfCgp >>247
打者がみんなやる気なかった
打者がみんなやる気なかった
271それでも動く名無し
2023/03/05(日) 02:50:59.97ID:Dv6Ku92k0272それでも動く名無し
2023/03/05(日) 02:51:22.13ID:LVNR//rS0 >>216
大谷ダル佐々木山本より序列低いし誤差やろ
大谷ダル佐々木山本より序列低いし誤差やろ
273それでも動く名無し
2023/03/05(日) 02:51:26.58ID:sKc07Gb10 このゲレーロの怪我もどうせ軽症やろ
ワールドシリーズなら絶対に無理してでも出てるわ
ワールドシリーズなら絶対に無理してでも出てるわ
274それでも動く名無し
2023/03/05(日) 02:51:30.55ID:sdwS7j4c0 プレミア12と五輪こそ要らんやろ
あんなん何のためにやっとるんや
あんなん何のためにやっとるんや
275それでも動く名無し
2023/03/05(日) 02:51:31.14ID:5Xeiyw5a0 結構張り切ってたやろ
契約の問題なんか
契約の問題なんか
276それでも動く名無し
2023/03/05(日) 02:51:52.47ID:Dv6Ku92k0 >>265
願望じゃなくて現実的な予想や
願望じゃなくて現実的な予想や
277それでも動く名無し
2023/03/05(日) 02:51:52.93ID:TzmKzDbS0278それでも動く名無し
2023/03/05(日) 02:52:10.95ID:D6LdCjID0 WBCあと2回もやれたらほんと上出来だと思うわ。世界で野球流行らせるなんて不可能なんだからもうええやん
279それでも動く名無し
2023/03/05(日) 02:52:20.37ID:qx5Aa/IJ0280それでも動く名無し
2023/03/05(日) 02:52:20.68ID:hiRBJEauM281それでも動く名無し
2023/03/05(日) 02:52:23.00ID:sKc07Gb10282それでも動く名無し
2023/03/05(日) 02:52:36.26ID:bEUWS4Sa0283それでも動く名無し
2023/03/05(日) 02:52:38.25ID:xJ1UaZYAr 優勝した国がもっとアメリカ煽れば良かった
つまり日本が悪い
つまり日本が悪い
285それでも動く名無し
2023/03/05(日) 02:52:39.93ID:9B6caC3w0 >>274
プレミアは完全に日本の為だな
プレミアは完全に日本の為だな
286それでも動く名無し
2023/03/05(日) 02:52:40.39ID:E3XR9Sfs0 ほとんど日本の金でやってる大会なんだから
全試合日本開催でやってくれんかな
全試合日本開催でやってくれんかな
287それでも動く名無し
2023/03/05(日) 02:53:13.26ID:H5dFj+Co0 アメリカの野球人気ってそんなに落ちまくりか?
コロナ前の2019年までの収益は右肩上がりだったぞ
2018年には初めて年間の収益1兆円超えたし
この時点でNBAより稼いでるし
コロナ前の2019年までの収益は右肩上がりだったぞ
2018年には初めて年間の収益1兆円超えたし
この時点でNBAより稼いでるし
288それでも動く名無し
2023/03/05(日) 02:53:16.19ID:Dv6Ku92k0 >>274
視聴率低迷して代表ビジネスにすがるしかなくなったNPBのため
視聴率低迷して代表ビジネスにすがるしかなくなったNPBのため
289それでも動く名無し
2023/03/05(日) 02:53:20.88ID:+zexgO3Y0 >>282
アジアシリーズを散々罰ゲーム扱いしてたからなあ
アジアシリーズを散々罰ゲーム扱いしてたからなあ
290それでも動く名無し
2023/03/05(日) 02:53:22.66ID:kEf6qs3A0 決勝でアルカンタラ出てきたら無理ってぐらいで日本はアメリカには十分勝てる
292それでも動く名無し
2023/03/05(日) 02:53:26.20ID:tFpltRY0d 日本は肩の力入りすぎや
サッカーやラクビーの国際試合のようなテンションで戦ってる
サッカーやラクビーの国際試合のようなテンションで戦ってる
293それでも動く名無し
2023/03/05(日) 02:53:33.01ID:ED/mHhdq0 >>279
誰も興味無い大会ならええやん
誰も興味無い大会ならええやん
294それでも動く名無し
2023/03/05(日) 02:53:46.57ID:47BrL4Yna 日本と韓国以外でガチってる国ってどこ?
295それでも動く名無し
2023/03/05(日) 02:54:12.51ID:Cj9mKzKmM296それでも動く名無し
2023/03/05(日) 02:54:35.10ID:hiRBJEauM >>274
「国際野球連盟が主催する国際大会」を続けるためだけのものやろなあ
「国際野球連盟が主催する国際大会」を続けるためだけのものやろなあ
297それでも動く名無し
2023/03/05(日) 02:54:37.12ID:D6LdCjID0 >>287
配信を他のスポーツとパック販売して稼いでるだけで人気自体は激減してる
配信を他のスポーツとパック販売して稼いでるだけで人気自体は激減してる
298それでも動く名無し
2023/03/05(日) 02:54:40.62ID:Dv6Ku92k0 WBCはアメリカの野球ファンに興味持たれてないのが致命的な欠陥や
299それでも動く名無し
2023/03/05(日) 02:54:49.38ID:sKc07Gb10 >>295
すまん、アメリカのどのピッチャーが脅威なん?
アメリカ投手陣
先発 7名
アダム・ウェインライト R STL
ランス・リン R CWS
ブレイディ・シンガー R KC
マイルズ・マイコラス R STL
メリル・ケリー R ARI
カイル・フリーランド L COL
ニック・マルティネス R SD
中継ぎ 8名
ライアン・プレスリー R HOU
ダニエル・バード R COL
デビン・ウィリアムズ R MIL
デビッド・ベッドナー R PIT
アダム・オッタビーノ R NYM
ケンドール・グレーブマンR CWS
ジェイソン・アダム R TB
ブルックス・ラリー L NYM
すまん、アメリカのどのピッチャーが脅威なん?
アメリカ投手陣
先発 7名
アダム・ウェインライト R STL
ランス・リン R CWS
ブレイディ・シンガー R KC
マイルズ・マイコラス R STL
メリル・ケリー R ARI
カイル・フリーランド L COL
ニック・マルティネス R SD
中継ぎ 8名
ライアン・プレスリー R HOU
ダニエル・バード R COL
デビン・ウィリアムズ R MIL
デビッド・ベッドナー R PIT
アダム・オッタビーノ R NYM
ケンドール・グレーブマンR CWS
ジェイソン・アダム R TB
ブルックス・ラリー L NYM
300それでも動く名無し
2023/03/05(日) 02:54:51.30ID:9B6caC3w0 >>281
マイコラスいるけど今のマイコラス打てるんかな日本打線
マイコラスいるけど今のマイコラス打てるんかな日本打線
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 政府・備蓄米21万トン放出ニュース受け、抱え込んだコメを手放そうと“怪しいコメ”銘柄産地不明の個人の飛び込み営業急増 [お断り★]
- 政府・備蓄米21万トン放出ニュース受け、抱え込んだコメを手放そうと“怪しいコメ”銘柄産地不明の個人飛び込み営業急増 ★2 [お断り★]
- 《スクープ》令和ロマン・高比良くるま、突然の活動自粛の裏に「既婚女性との不倫」1年以上にわたる交際が発覚 直撃の翌日に自粛発表★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 石破首相「ルール守らない外国人と共生はできない」衆院予算委で川口のクルド人巡り議論 [少考さん★]
- ウクライナのゼレンスキー大統領、米国の鉱物資源要求を拒否 「国は売れない」 ★2 [ごまカンパチ★]
- 【芸能】ヒコロヒー、天ぷらをおごった後輩の言動にイラッ 「天ぷらに塩をつけて食う後輩!『おまえナメてんのか!』って」★2 [冬月記者★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちholo9🧪
- 【実況】博衣こよりのえちえちholo8🧪
- 【速報】暇空茜、敗訴、ミソジニー・オブ・ザ・イヤーに選ばれたことに対する裁判 [614372401]
- 明日は222(にぃにぃにぃ)の日🎰🏡
- 1995年生まれって若者?
- __CNN、🇺🇸国防総省から追い出し [827565401]