探検
【速報】ドミニカ代表の主砲、ゲレーロjrがWBC出場辞退
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/03/05(日) 01:50:10.17ID:qx5Aa/IJ0 マジかいなこのタイミングで
312それでも動く名無し
2023/03/05(日) 02:56:03.25ID:gthhgcyr0313それでも動く名無し
2023/03/05(日) 02:56:04.63ID:9B6caC3w0 >>299
<東京オリンピック(五輪):野球・米国-日本>◇7日◇決勝◇横浜スタジアム
米国先発のソフトバンク所属のニック・マルティネス投手(31)が、6回を91球、5安打7奪三振1失点でマウンドを降りた。
五輪でマルティネスですら苦戦してたぞ
<東京オリンピック(五輪):野球・米国-日本>◇7日◇決勝◇横浜スタジアム
米国先発のソフトバンク所属のニック・マルティネス投手(31)が、6回を91球、5安打7奪三振1失点でマウンドを降りた。
五輪でマルティネスですら苦戦してたぞ
314それでも動く名無し
2023/03/05(日) 02:56:07.03ID:KHkOLcL4d315それでも動く名無し
2023/03/05(日) 02:56:19.97ID:Cj9mKzKmM >>299
涌井谷元砂田に抑えられてるから脅威やん
涌井谷元砂田に抑えられてるから脅威やん
316それでも動く名無し
2023/03/05(日) 02:56:20.44ID:sRBGl8IPd やきぶー🐷「誰?」
これが現実
これが現実
317それでも動く名無し
2023/03/05(日) 02:56:23.28ID:H5dFj+Co0 >>309
放映権なのは当たり前でしょ
放映権なのは当たり前でしょ
318それでも動く名無し
2023/03/05(日) 02:56:31.70ID:jd+DtGrY0 >>311
草
草
319それでも動く名無し
2023/03/05(日) 02:56:32.92ID:8KiiLfCgp 割とマジで以前フジでやってたグラチャンバレーと同レベル。日本開催日本有利な試合スケジュール日本の試合前はジャニーズがコートで歌って他国の選手は苦笑い
320それでも動く名無し
2023/03/05(日) 02:56:35.43ID:1Uxxe5BS0 打てない時は劣化しまくった王建民も打てへんのやから
321それでも動く名無し
2023/03/05(日) 02:56:37.59ID:qx5Aa/IJ0 >>305
でも日本打線とアメリカ打線も差あるぞ
でも日本打線とアメリカ打線も差あるぞ
322それでも動く名無し
2023/03/05(日) 02:57:03.75ID:RQApOVAz0323それでも動く名無し
2023/03/05(日) 02:57:04.87ID:sdwS7j4c0324それでも動く名無し
2023/03/05(日) 02:57:14.50ID:80tMFv0x0 >>144
酷すぎて草
酷すぎて草
325それでも動く名無し
2023/03/05(日) 02:57:19.86ID:HWB2hCpA0 価値がないからーとか言ってるやつアホやろ
じゃあなんで第一回は本気のメンバーで来たんだよ
じゃあなんで第一回は本気のメンバーで来たんだよ
326それでも動く名無し
2023/03/05(日) 02:57:27.10ID:A54jqSWh0 「外国人投手の動くボールが~」
↑これずーっと言ってるけどなんで日本ではツーシーム流行らんのやろ
↑これずーっと言ってるけどなんで日本ではツーシーム流行らんのやろ
327それでも動く名無し
2023/03/05(日) 02:57:28.19ID:bEUWS4Sa0328それでも動く名無し
2023/03/05(日) 02:57:29.39ID:0k3+M0SO0 放映権料と言えば今後どうなるんだろう?
ケーブルテレビは一部除いてもうおしまいでしょ
ケーブルテレビは一部除いてもうおしまいでしょ
329それでも動く名無し
2023/03/05(日) 02:57:43.04ID:e3+0KMTa0330それでも動く名無し
2023/03/05(日) 02:57:43.59ID:sKc07Gb10 前回の2017年ですら1-2なのにアメリカを過大評価しすぎ
どうせ負けたらコンディションどうこう言い訳するんやが
どうせ負けたらコンディションどうこう言い訳するんやが
331それでも動く名無し
2023/03/05(日) 02:57:54.44ID:TzmKzDbS0332それでも動く名無し
2023/03/05(日) 02:58:00.61ID:gthhgcyr0333それでも動く名無し
2023/03/05(日) 02:58:02.96ID:D43yxqkr0 何ならそこら辺の通行人呼んでこいつがボンズだこいつがジーターだって試合に出しても日本からすれば問題じゃないだろうな
334それでも動く名無し
2023/03/05(日) 02:58:10.95ID:4RuaPNKC0 マジでこの大会やる意味あるか?
335それでも動く名無し
2023/03/05(日) 02:58:19.03ID:8KiiLfCgp >>302
ジェイコムみたいなもの。ケーブルテレビ加入すると多数のチャンネルの中に野球もあってそれでMLBにも金入るようになってる
ジェイコムみたいなもの。ケーブルテレビ加入すると多数のチャンネルの中に野球もあってそれでMLBにも金入るようになってる
336それでも動く名無し
2023/03/05(日) 02:58:36.89ID:qGFst5ve0 数百億円を保証する保険に代表チームが負担してくれるレベルの契約金で加入できないととてつもないリスクを背負って出ることになるんやで
337それでも動く名無し
2023/03/05(日) 02:58:39.91ID:4joyOAQva >>6
今更やけどアルカンタラがサイ・ヤング賞だったんか
今更やけどアルカンタラがサイ・ヤング賞だったんか
338それでも動く名無し
2023/03/05(日) 02:58:42.25ID:qx5Aa/IJ0339それでも動く名無し
2023/03/05(日) 02:58:45.20ID:H5dFj+Co0 というかMLBの総収入過去最高じゃねーか
大リーグ総収入、1兆4千億円超 22年、過去最高
https://news.yahoo.co.jp/articles/1c97f0eb6b41332fb0675267e331cc562a8751fc
大リーグ総収入、1兆4千億円超 22年、過去最高
https://news.yahoo.co.jp/articles/1c97f0eb6b41332fb0675267e331cc562a8751fc
340それでも動く名無し
2023/03/05(日) 02:58:51.93ID:RQApOVAz0 >>311
ふざけんなよマジでw
ふざけんなよマジでw
341それでも動く名無し
2023/03/05(日) 02:58:53.73ID:Dv6Ku92k0342それでも動く名無し
2023/03/05(日) 02:59:06.67ID:HtStRjjV0343それでも動く名無し
2023/03/05(日) 02:59:31.81ID:sKc07Gb10 >>311
それ本当ならウリアス可哀想
それ本当ならウリアス可哀想
344それでも動く名無し
2023/03/05(日) 02:59:46.71ID:1Uxxe5BS0 それこそランスリンみたいなピッチャーはNPB勢じゃそうそう打てへんやろ
345それでも動く名無し
2023/03/05(日) 02:59:51.61ID:9B6caC3w0 今の日本打線ならどんなメジャーのピッチャー来ても打てる気シない
346それでも動く名無し
2023/03/05(日) 02:59:56.62ID:bEUWS4Sa0 >>338
2009年でさえ3-0とかじゃなかったか?
2009年でさえ3-0とかじゃなかったか?
347それでも動く名無し
2023/03/05(日) 03:00:00.87ID:8KiiLfCgp348それでも動く名無し
2023/03/05(日) 03:00:06.71ID:EKLydVmr0 >>326
別に投げてるだろ。メジャーの球みたいにキモい変化しないしカメラの位置が違うから変化がわかりづらいだけで
別に投げてるだろ。メジャーの球みたいにキモい変化しないしカメラの位置が違うから変化がわかりづらいだけで
350それでも動く名無し
2023/03/05(日) 03:00:28.36ID:EGlrQccUd アメリカはあまりにも国際的なものにしようって意識無さ過ぎるわ
そんな意識でやってるから米国内でもベースボール人気無くなって来てるんやろがい
そんな意識でやってるから米国内でもベースボール人気無くなって来てるんやろがい
351それでも動く名無し
2023/03/05(日) 03:00:36.24ID:e3+0KMTa0 >>339
人気でもアメフトが抜けててバスケと同じぐらいやけどローカル人気が強めなのと若者人気が微妙なのがネックやMLBは
人気でもアメフトが抜けててバスケと同じぐらいやけどローカル人気が強めなのと若者人気が微妙なのがネックやMLBは
352それでも動く名無し
2023/03/05(日) 03:00:37.35ID:E3XR9Sfs0 >>319
バレーW杯とグラチャンは廃止されたからな・・・
バレーW杯とグラチャンは廃止されたからな・・・
354それでも動く名無し
2023/03/05(日) 03:00:48.56ID:D/nvg6er0355それでも動く名無し
2023/03/05(日) 03:00:54.88ID:TzmKzDbS0356それでも動く名無し
2023/03/05(日) 03:01:00.23ID:Dv6Ku92k0 >>350
国際的に普及してるNBAも人気落ちてるし関係ある?
国際的に普及してるNBAも人気落ちてるし関係ある?
357それでも動く名無し
2023/03/05(日) 03:01:05.28ID:qx5Aa/IJ0 >>346
中国は野球どんどん縮小してるから
中国は野球どんどん縮小してるから
358それでも動く名無し
2023/03/05(日) 03:01:13.31ID:WjIxDuyi0359それでも動く名無し
2023/03/05(日) 03:01:23.57ID:Dv6Ku92k0 >>353
先発に関しては誰も参加してくれなくなってる状況やろ‥
先発に関しては誰も参加してくれなくなってる状況やろ‥
360それでも動く名無し
2023/03/05(日) 03:01:26.74ID:jItjv2QY0 でもカーショウはWCみて参加する気になったから
361それでも動く名無し
2023/03/05(日) 03:01:38.94ID:qGFst5ve0 >>350
アメリカ人はリアリストだから無理なものには投資しない
アメリカ人はリアリストだから無理なものには投資しない
362それでも動く名無し
2023/03/05(日) 03:01:45.91ID:+IGt8VR60 >>350
他の国の優秀なやつはMLBきてプレーすればええだけやし日本みたく外国人枠みたいなくだらんものないしな
他の国の優秀なやつはMLBきてプレーすればええだけやし日本みたく外国人枠みたいなくだらんものないしな
363それでも動く名無し
2023/03/05(日) 03:01:46.07ID:HclGXQ7Ga 選手がニヤニヤしてて緊張感がないって怒ってるやついたけどそら遊びだし当然やろ
もっと気楽に見ようや
もっと気楽に見ようや
364それでも動く名無し
2023/03/05(日) 03:01:51.49ID:8OFgdOGG0365それでも動く名無し
2023/03/05(日) 03:01:52.63ID:+6yHvfuYr >>357
野球人口は増えてるで
野球人口は増えてるで
366それでも動く名無し
2023/03/05(日) 03:01:56.00ID:sN6tP0Ds0 野球はメディアのおかげで盛り上がってる感だせてええな
367それでも動く名無し
2023/03/05(日) 03:01:58.30ID:sKc07Gb10368それでも動く名無し
2023/03/05(日) 03:02:02.44ID:qx5Aa/IJ0 >>330
その試合のアメリカの先発ロアークやぞw
その試合のアメリカの先発ロアークやぞw
369それでも動く名無し
2023/03/05(日) 03:02:03.39ID:D43yxqkr0 客席ガラガラとか言って30球団あって平均動員NPBと変わらんしそもそも客単価が違うし衰退国基準で見ちゃダメよ
370それでも動く名無し
2023/03/05(日) 03:02:05.03ID:HWB2hCpA0 >>339
放映権で稼いでるって言われるけど割合としてそんな多くないやん
放映権で稼いでるって言われるけど割合としてそんな多くないやん
371それでも動く名無し
2023/03/05(日) 03:02:17.01ID:qGFst5ve0 >>357
今は敵性スポーツ扱いやからね
今は敵性スポーツ扱いやからね
372それでも動く名無し
2023/03/05(日) 03:02:39.17ID:E3XR9Sfs0 ダルが言ってるようにただのエキシビジョンとして楽しめばいいのに
日本のマスコミがめちゃくちゃ優勝を煽りまくってるからバランスおかしい
サッカーカタールどころか自国開催時のラグビーワールドカップより煽ってる
日本のマスコミがめちゃくちゃ優勝を煽りまくってるからバランスおかしい
サッカーカタールどころか自国開催時のラグビーワールドカップより煽ってる
373それでも動く名無し
2023/03/05(日) 03:02:45.57ID:sKc07Gb10 >>368
今回はマイコラスかな?wwwwwwwwwwww
今回はマイコラスかな?wwwwwwwwwwww
374それでも動く名無し
2023/03/05(日) 03:02:46.69ID:Dv6Ku92k0 アメリカで一番人気のNFLはガチでアメリカ国民しか見てないし
アメスポで国際普及してるNBAもMLBと同じくらい人気落ちてるのにMLBが国際普及尽力するメリットある?
アメスポで国際普及してるNBAもMLBと同じくらい人気落ちてるのにMLBが国際普及尽力するメリットある?
375それでも動く名無し
2023/03/05(日) 03:02:50.55ID:UGB4TvvI0 アメリカはガチでやって
優勝できなかったときプライドズタズタになるのが怖いから
予防線としてワイら本気じゃないから感出してるんやろな
優勝できなかったときプライドズタズタになるのが怖いから
予防線としてワイら本気じゃないから感出してるんやろな
376それでも動く名無し
2023/03/05(日) 03:02:57.34ID:qx5Aa/IJ0 真砂が4番の国が強いわけないだろそもそも
377それでも動く名無し
2023/03/05(日) 03:03:12.17ID:e3+0KMTa0 >>370
まあ試合数多いからガラガラでもトータルで見れば平気なんよ
まあ試合数多いからガラガラでもトータルで見れば平気なんよ
378それでも動く名無し
2023/03/05(日) 03:03:12.37ID:9B6caC3w0379それでも動く名無し
2023/03/05(日) 03:03:24.46ID:50fHlhxU0 >>355
放映権買ってもペイできないんだろう
放映権買ってもペイできないんだろう
380それでも動く名無し
2023/03/05(日) 03:03:30.08ID:qx5Aa/IJ0 >>373
マイコとロアークならマイコの方が遥かに上やろ
マイコとロアークならマイコの方が遥かに上やろ
381それでも動く名無し
2023/03/05(日) 03:03:43.51ID:A54jqSWh0 >>372
そらサッカーやラグビーは万に一つも優勝の可能性なんかないけど野球は可能性自体はあるからやろ
そらサッカーやラグビーは万に一つも優勝の可能性なんかないけど野球は可能性自体はあるからやろ
382それでも動く名無し
2023/03/05(日) 03:03:43.57ID:EGlrQccUd383それでも動く名無し
2023/03/05(日) 03:03:53.70ID:mf/nlP6/0 >>287
州によってはアメフトより人気やぞ
州によってはアメフトより人気やぞ
384それでも動く名無し
2023/03/05(日) 03:03:56.68ID:kEf6qs3A0 中国代表
アランカーター、最速159
チュ・グォン、韓国で最多ホールド
真砂
うおおおおおおお
アランカーター、最速159
チュ・グォン、韓国で最多ホールド
真砂
うおおおおおおお
385それでも動く名無し
2023/03/05(日) 03:04:04.52 >>378
そら前からさぁ大谷だ!やし
そら前からさぁ大谷だ!やし
386それでも動く名無し
2023/03/05(日) 03:04:07.77ID:1LISywgl0 >>372
エキシビションと認めたくないんやろね
エキシビションと認めたくないんやろね
387それでも動く名無し
2023/03/05(日) 03:04:15.69ID:Dv6Ku92k0 >>382
国際普及が人気に関係あるならNFLどうなんねん
国際普及が人気に関係あるならNFLどうなんねん
388それでも動く名無し
2023/03/05(日) 03:04:26.62ID:st3+H4Or0 競技の性質上優勝よりも個人の数字を残す事が重要視される
短期大会で力出し過ぎるのはMLBの選手にとって何のプラスにもならないからな
短期大会で力出し過ぎるのはMLBの選手にとって何のプラスにもならないからな
389それでも動く名無し
2023/03/05(日) 03:04:31.00ID:85Czu4WCr もう他国の事はどうでもええわ
390それでも動く名無し
2023/03/05(日) 03:04:43.29ID:EGlrQccUd391それでも動く名無し
2023/03/05(日) 03:05:01.55ID:TrnDO4ON0 >>372
エキシビションに主力の出場許可出すメジャーのチームないやろ
エキシビションに主力の出場許可出すメジャーのチームないやろ
392それでも動く名無し
2023/03/05(日) 03:05:06.42ID:vm87bW9/p >>339
ケーブルテレビの放映権力と関連会社を作って収入を球団外に移転してできるだけ供出金の額を下げてるから儲かってるだけで観客動員と視聴率は激減してる
ケーブルテレビの放映権力と関連会社を作って収入を球団外に移転してできるだけ供出金の額を下げてるから儲かってるだけで観客動員と視聴率は激減してる
393それでも動く名無し
2023/03/05(日) 03:05:06.88ID:e3+0KMTa0394それでも動く名無し
2023/03/05(日) 03:05:20.10ID:f49uggGEd >>372
サッカーのときは全く盛り上げなかったのにね
サッカーのときは全く盛り上げなかったのにね
395それでも動く名無し
2023/03/05(日) 03:05:34.32ID:EKLydVmr0 >>372
日本が優勝したことがある大会と優勝なんて夢のまた夢の大会ならそら期待値変わるやろ
日本が優勝したことがある大会と優勝なんて夢のまた夢の大会ならそら期待値変わるやろ
396それでも動く名無し
2023/03/05(日) 03:05:47.68ID:Cgo1ANtu0 スプリングトレーニングで野手も投手もピッチクロックの順応に苦しんでるけど
大会出たら感覚リセットされんか?地味にめんどくさそう
大会出たら感覚リセットされんか?地味にめんどくさそう
397それでも動く名無し
2023/03/05(日) 03:06:04.34ID:C03ofsG6p ワールドカップ見たいに出られなかったら絶望して泣くぐらいの大会にして欲しいんやが
どうすればええんや?
どうすればええんや?
398それでも動く名無し
2023/03/05(日) 03:06:17.44ID:oPOAmeI6r >>374
いやNFLは最近他の国での人気上がってるぞ
いやNFLは最近他の国での人気上がってるぞ
399それでも動く名無し
2023/03/05(日) 03:06:32.73ID:T7+DHvq60 電通案件で日本だけ本気ってわかったやん
400それでも動く名無し
2023/03/05(日) 03:06:39.47ID:UGB4TvvI0401それでも動く名無し
2023/03/05(日) 03:06:40.41ID:WSGdfO9KM 日本のメディアだけ大騒ぎしてるのが笑える
402それでも動く名無し
2023/03/05(日) 03:06:45.43ID:f49uggGEd こんだけガチってて準々決勝あたりで負けたらどんだけ叩かれるんやろ
選手はボランティアで出てるのに気の毒やわ
選手はボランティアで出てるのに気の毒やわ
403それでも動く名無し
2023/03/05(日) 03:06:46.38ID:Dv6Ku92k0 >>397
ヨーロッパで急速に野球普及してMLBに匹敵するリーグができる
ヨーロッパで急速に野球普及してMLBに匹敵するリーグができる
404それでも動く名無し
2023/03/05(日) 03:06:47.81ID:np0drLK90 打つとか打たんとかそんなの計算できんから0点に抑えりゃええねん
405それでも動く名無し
2023/03/05(日) 03:06:50.53ID:GljnlibKd >>391
日米野球あるやん
日米野球あるやん
406それでも動く名無し
2023/03/05(日) 03:07:11.17ID:Gmla4Ic4r ロースター確定後の辞退はペナルティないとアカンなー
まあ鈴木みたいな重い怪我はアレやが
まあ鈴木みたいな重い怪我はアレやが
407それでも動く名無し
2023/03/05(日) 03:07:18.42ID:foTFau7D0 WBC優勝したからって世界から称賛されないしな
マジで存在価値の低い大会だわ
マジで存在価値の低い大会だわ
408それでも動く名無し
2023/03/05(日) 03:07:28.75ID:sKc07Gb10409それでも動く名無し
2023/03/05(日) 03:07:30.13ID:qGFst5ve0 >>401
イベントごとを盛り上げるのは悪いことなのか?とは思う
イベントごとを盛り上げるのは悪いことなのか?とは思う
410それでも動く名無し
2023/03/05(日) 03:07:33.56ID:Dv6Ku92k0411それでも動く名無し
2023/03/05(日) 03:07:37.53ID:e3+0KMTa0 中南米は野球熱強いイメージやったけどゲレーロはちゃうが地味に怪我無しで辞退するよな
ファンの熱はあるけど選手はそこまでって感じなんか
それともファンすらそうでもないのか
ファンの熱はあるけど選手はそこまでって感じなんか
それともファンすらそうでもないのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【日産ホンダ統合破綻】動くか鴻海、外れた日産買収へのくびき EV挽回に焦燥 [蚤の市★]
- 【文春】フジテレビ女性アナ接待 証拠LINEを公開する『X子さんを追い詰めた上納文化の深層』★8 [おっさん友の会★]
- 【TBS】2人の他にも吉本のタレント複数人が関わっていた疑い」吉本大、なかむら★しゅん「オンラインカジノ賭博」疑い「報道」 [阿弥陀ヶ峰★]
- 道路陥没事故、トラック運転席を下水道管内で発見か ドローンで確認 運転手の姿は確認できず 自衛隊に連携要請 ★6 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【芸能】ラジオ降板 生島ヒロシが日常的に行なっていた"セクハラ実態" 「紀州のドン・ファン元妻の不適切動画」を送っていた [冬月記者★]
- 【米国】山火事受けトランプ氏の命令で「83億リットル」のダム放水 ロサンゼルスに流入せず無駄に 専門家指摘 カリフォルニア州 [ごまカンパチ★]
- トランプさん「本当に憲法は3期目を禁止しているのだろうか🤔」 憲法、トランプ違反で解釈改憲へ [175344491]
- この数年間で日本から消えたもの、崎陽軒の弁当、安倍晋三を貫いた弾丸、トラックのおっちゃん⇠new!! [963243619]
- 農業、漁業、土木、建築といった継承すべき技術を技能実習生で使い捨ててる日本人、いまさら騒ぐ 「インフラの老朽化ガー」 [452836546]
- 【安倍悲報】日枝「お前らが辞めろ😡」フジテレビ幹部に進退問われブチギレる [359965264]
- 【悲報】日本人、気ずく「健康保険や年金、生活保護って必要か?普通に生きてて使わないし廃止して手取増やせよ」75万 [257926174]
- 【悲報】国連事務総長、トランプ大統領による「民族浄化」を非難してしまう。グレートアメリカ代表、堂々退場か? [519511584]