【悲報】小西ひろゆきさん、捏造文書披露で議員辞職か
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/03/05(日) 03:05:10.68ID:A98J3Gyy0 永田メール事件から何も変わっていない
2それでも動く名無し
2023/03/05(日) 03:05:34.49ID:u/4sT03p0 野党ってこんな奴らしかおらんな
3それでも動く名無し
2023/03/05(日) 03:06:04.47ID:oGsj0ecD0 誰に掴まされたんやあの怪文書wwwwwwww
4それでも動く名無し
2023/03/05(日) 03:06:22.00ID:9XWF6eqC0 なんかやけにイキってて少し怪しい😰
5それでも動く名無し
2023/03/05(日) 03:06:36.00ID:QGIoQ7C0M ウヨちゃんは尻尾切りの構え見せてるけど大丈夫?乗り遅れてない?
6それでも動く名無し
2023/03/05(日) 03:07:20.32ID:OA6J5k2h0 どっちに転んでも面白い
7それでも動く名無し
2023/03/05(日) 03:07:26.73ID:/RLUeBKr0 パヨクっていっつも負けてんな
8それでも動く名無し
2023/03/05(日) 03:08:18.92ID:OZ0gvC/yd 総務省働き掛け認める 「放送法文書」一部裏付け―礒崎元首相補佐官
https://www.jiji.com/sp/article?k=2023030400300&g=pol
自民党の礒崎陽輔元参院議員は4日までに、放送法が定める政治的公平性の解釈を巡り、安倍政権の首相補佐官時代に総務省に働き掛けたことをツイッターで認めた。
立憲民主党の小西洋之参院議員が入手した総務省の内部文書とされる資料に書かれた内容の一部が裏付けられた形だ。
https://www.jiji.com/sp/article?k=2023030400300&g=pol
自民党の礒崎陽輔元参院議員は4日までに、放送法が定める政治的公平性の解釈を巡り、安倍政権の首相補佐官時代に総務省に働き掛けたことをツイッターで認めた。
立憲民主党の小西洋之参院議員が入手した総務省の内部文書とされる資料に書かれた内容の一部が裏付けられた形だ。
9それでも動く名無し
2023/03/05(日) 03:09:06.07ID:4jHUfkB50 負けサヨさん・・・w
10それでも動く名無し
2023/03/05(日) 03:09:40.28ID:jwWc93Tm0 チョンモメンが神とあがめる男か
11それでも動く名無し
2023/03/05(日) 03:11:18.55ID:tVAqBAvb02023/03/05(日) 03:12:04.59ID:wi4qRucVd
こいつどこか他の国に亡命するんやろ?
直ぐ行けや
直ぐ行けや
13それでも動く名無し
2023/03/05(日) 03:12:40.91ID:hKfOwpbN0 礒崎陽輔
@isozaki_yousuke
#放送法 ネットの皆さんに若干誤解があるようですが、この件について、私が高市大臣に会ったり、電話をしたりしたことは一切ありません。私が総務省の方と会った時期と高市大臣がその説明を聴いた時期は、全く異なるものであり、相互に関係のない話と捉えていただいたほうが良いと思います。
@isozaki_yousuke
#放送法 ネットの皆さんに若干誤解があるようですが、この件について、私が高市大臣に会ったり、電話をしたりしたことは一切ありません。私が総務省の方と会った時期と高市大臣がその説明を聴いた時期は、全く異なるものであり、相互に関係のない話と捉えていただいたほうが良いと思います。
14それでも動く名無し
2023/03/05(日) 03:13:35.08ID:aBSopmzo0 本人が「この文書が本当なら議員辞める」って言ってるんだから言ってないやろ
本人が自分で言ったかどうかの答え知ってるんだから
本人が自分で言ったかどうかの答え知ってるんだから
15それでも動く名無し
2023/03/05(日) 03:14:14.26ID:Cm4iKmFt0 小西に勝ち筋無いやろこれ
16それでも動く名無し
2023/03/05(日) 03:14:35.94ID:N8hCLKZN0 >>13
誰がそこを誤解しとるんや…
誰がそこを誤解しとるんや…
17それでも動く名無し
2023/03/05(日) 03:15:24.18ID:MeS6PYIB0 立憲って何の為に存在してるの?
18それでも動く名無し
2023/03/05(日) 03:17:58.59ID://pvByg90 パヨクさんいつも面白く負けてくれてありがとう
19それでも動く名無し
2023/03/05(日) 03:19:04.31ID:H4UkYuZi0 学習しねえ連中
20それでも動く名無し
2023/03/05(日) 03:19:20.54ID:2Ap+rMEm0 礒崎陽輔@isozaki_yousuke
#放送法 ?小西洋之参議院議員(立民)が私に関する記者会見をしたようですので、簡単にフォローします。私が、総理補佐官在任中に、放送法で定める政治的公平性の解釈について、総務省と意見交換をしたのは事実です。昭和39年の政府解釈では分かりにくいので、補充的説明をしてはどうかと意見しました。
https://twitter.com/isozaki_yousuke/status/1631519916804407301?s=12
#放送法 ②その補充的説明は、一番組でも、選挙の直前に特定候補者のみの特別番組を放送したり、国論を二分するような政治課題について一方の意見のみを支持する放送を繰り返したりするなど極端な場合は、政治的公平性を確保としているとは言えないという極めて常識的なものです。
#放送法 ③補充的説明の内容は、当時の総務大臣が予算委員会や総務委員会で答弁し、別に秘密のことでも何でもなく、周知のことです。総務省とは数回にわたって意見交換し、それらの経緯も踏まえ、後日責任者である総務大臣が適切に判断したものです。
#放送法 ④一部の報道で「この件は俺と総理が決める話」と言ったとありますが、総務省との意見交換の後に、同省が「官房長官にも話をすべきだ」と言ってきたものですから、「それは、私の仕事ではない。総務省の仕事だ」と伝えたものであり、補充的説明の内容とは関わりのない話です。
#放送法 ⑤小西議員の所には御本人の言では総務省の内部文書が渡っていますが、秘密ではないため刑罰には当たらないものの、公務員の懲罰の対象となる可能性がある行為です。行政の意思決定過程を研究することは意義のあることですが、余り政治的に用いるべきことではありません。以上
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
#放送法 ?小西洋之参議院議員(立民)が私に関する記者会見をしたようですので、簡単にフォローします。私が、総理補佐官在任中に、放送法で定める政治的公平性の解釈について、総務省と意見交換をしたのは事実です。昭和39年の政府解釈では分かりにくいので、補充的説明をしてはどうかと意見しました。
https://twitter.com/isozaki_yousuke/status/1631519916804407301?s=12
#放送法 ②その補充的説明は、一番組でも、選挙の直前に特定候補者のみの特別番組を放送したり、国論を二分するような政治課題について一方の意見のみを支持する放送を繰り返したりするなど極端な場合は、政治的公平性を確保としているとは言えないという極めて常識的なものです。
#放送法 ③補充的説明の内容は、当時の総務大臣が予算委員会や総務委員会で答弁し、別に秘密のことでも何でもなく、周知のことです。総務省とは数回にわたって意見交換し、それらの経緯も踏まえ、後日責任者である総務大臣が適切に判断したものです。
#放送法 ④一部の報道で「この件は俺と総理が決める話」と言ったとありますが、総務省との意見交換の後に、同省が「官房長官にも話をすべきだ」と言ってきたものですから、「それは、私の仕事ではない。総務省の仕事だ」と伝えたものであり、補充的説明の内容とは関わりのない話です。
#放送法 ⑤小西議員の所には御本人の言では総務省の内部文書が渡っていますが、秘密ではないため刑罰には当たらないものの、公務員の懲罰の対象となる可能性がある行為です。行政の意思決定過程を研究することは意義のあることですが、余り政治的に用いるべきことではありません。以上
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
21それでも動く名無し
2023/03/05(日) 03:19:48.56ID:eKoRXGC90 https://news.yahoo.co.jp/articles/744bec141721dd6da4a717b74ac8c3a7537636c5
>文書を公表したのは立憲民主党の小西洋之参院議員です。
>総務省の職員から文書を受け取った際、こう言われたといいます。
>『私は放送行政に携わる総務省の職員として、このような国民を裏切る違法行為を見て見ぬふりをすることはできない。
>どうかこの資料を使って国民の皆さんの手に放送法を取り戻して日本の自由と民主主義を守ってください』
>「厳重取扱注意」。そう記された文書は約80枚あります。時期は安倍政権下の2014年から15年にかけてのもの。
こんな意識高い官僚がいるとしたら小西は頼らんのちゃうか…
>文書を公表したのは立憲民主党の小西洋之参院議員です。
>総務省の職員から文書を受け取った際、こう言われたといいます。
>『私は放送行政に携わる総務省の職員として、このような国民を裏切る違法行為を見て見ぬふりをすることはできない。
>どうかこの資料を使って国民の皆さんの手に放送法を取り戻して日本の自由と民主主義を守ってください』
>「厳重取扱注意」。そう記された文書は約80枚あります。時期は安倍政権下の2014年から15年にかけてのもの。
こんな意識高い官僚がいるとしたら小西は頼らんのちゃうか…
22それでも動く名無し
2023/03/05(日) 03:20:20.35ID:pMcv4f1l0 ただの活動家
23それでも動く名無し
2023/03/05(日) 03:20:49.71ID:tdYT+7AM0 高市サヨナラしてくれたほうが日本のためやけどな
24それでも動く名無し
2023/03/05(日) 03:21:02.39ID:H4UkYuZi0 >>21
草
草
25それでも動く名無し
2023/03/05(日) 03:21:03.26ID:k3kRX1iL0 どういう話かわからん
高市か小西のどっちかが消えるって話ちゃうの
高市か小西のどっちかが消えるって話ちゃうの
26それでも動く名無し
2023/03/05(日) 03:21:36.19ID:yFqFlHP40 嘘だったら小西文書という新たな事件になるやんこれ
27それでも動く名無し
2023/03/05(日) 03:23:22.44ID:QZVJmUac0 よほど高市に総理になってほしいんやろなあw
28それでも動く名無し
2023/03/05(日) 03:23:46.60ID:cpqOYCcZa 高市は何の自信があって辞職までかけて捏造扱いしたんや?
29それでも動く名無し
2023/03/05(日) 03:24:02.12ID:/3InolATM まーたガイジったんか小西
30それでも動く名無し
2023/03/05(日) 03:24:53.27ID:tdYT+7AM0 総務省の官僚が不審死したら笑えんわ
31それでも動く名無し
2023/03/05(日) 03:24:55.95ID:TvEfyWy+H 小西が勝ったらネトウヨがこの国を出ていく、高市が勝ったらチョンモメンがこの国を出ていくらしい
32それでも動く名無し
2023/03/05(日) 03:24:59.90ID:8jk3NWL8M はじめからわかっていたこと
33それでも動く名無し
2023/03/05(日) 03:26:15.69ID:yfEDNnLu0 マスゴミの微妙な食いつき方が捏造っぽい感じする
信ぴょう性あるなら今頃鬼の首獲ったように報道してるやろ
信ぴょう性あるなら今頃鬼の首獲ったように報道してるやろ
34それでも動く名無し
2023/03/05(日) 03:27:05.30ID:8jk3NWL8M 小西辞職はもちろんのこと文書作成者は必ず引きずり出せ
実在の人物をこれだけ登場させた悪質なフィクションは前代未聞
ただの文書偽造のレベルを超えている
絶対に罪を償わせろ
実在の人物をこれだけ登場させた悪質なフィクションは前代未聞
ただの文書偽造のレベルを超えている
絶対に罪を償わせろ
35それでも動く名無し
2023/03/05(日) 03:27:40.51ID:NGfi4owN0 むしろ文書読む限りめちゃくちゃ本物っぽいけど
36それでも動く名無し
2023/03/05(日) 03:27:47.88ID:2/90hzWk0 >>17
自民党外付け部隊や
自民党外付け部隊や
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 新幹線で“リクライニングを全開に倒す”50代後半の金髪男女、車掌に注意してもらうも・・ [お断り★]
- 参院選投票先、維新7%で第5党 自民29%、国民民主14%、れいわ新撰組8%… ★3 [BFU★]
- 【ワクチン】日本では高収入、高資産、正規雇用の人ほど新型コロナの陰謀論を信じる人が多い傾向★2 [七波羅探題★]
- 【陸上】大阪マラソンでまさかのアクシデント 先頭集団が折り返し地点誤認 中継車についていってしまい逸走 日本新ペースも解説悲嘆 [ニーニーφ★]
- 【物価高】電気代高騰に悲鳴 月12万円超の家庭も 「オール電化やめる」との声も★3 [シャチ★]
- 生島ヒロシ、元所属タレントが「セクハラ被害」決意の実名告発…エスカレートする “親愛の情”、突然の電話で「気持ちいいか?」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- シンプルに🏡で大丈夫です
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★496 [931948549]
- 障害者は子供を作るな、とハッキリ言うよ俺は [882679842]
- 識者「頭が良い人ほど"短く"話す」 [168154457]
- 【悲報】一方通行で前から突っ込まれたドライバーさん、びっくりしてアムロレイになってしまう [342017262]
- 30代の政党支持率、国民民主が15・9%、れいわ新選組が14・4%、自民は11・2% [696684471]