1日2回以上行うと知覚過敏になるリスクが跳ね上がる模様
理想は2日に1回
多くても1日1回までらしいね
【悲報】1日2回以上歯磨きしてる奴、ガチでヤバいことが判明wwwwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/03/05(日) 04:35:09.14ID:KYjSYKAq02それでも動く名無し
2023/03/05(日) 04:35:41.03ID:ibzwTZwZ03それでも動く名無し
2023/03/05(日) 04:35:56.13ID:XtPMyZjP0 ソースは?
4それでも動く名無し
2023/03/05(日) 04:37:29.86ID:/TM02gb70 なお歯周病さん
5それでも動く名無し
2023/03/05(日) 04:37:33.74ID:T9l4mC2V0 口臭の8割は舌苔が原因って知らんやつおるよな
しかもバカが「舌磨きは味蕾なくなる」とか言うてるし
舌ブラシで優しく掻き出すだけでそんなんならんわ
くっさいねんお前ら
しかもバカが「舌磨きは味蕾なくなる」とか言うてるし
舌ブラシで優しく掻き出すだけでそんなんならんわ
くっさいねんお前ら
6それでも動く名無し
2023/03/05(日) 04:37:36.52ID:owTITGV10 口腔内が変な味したら磨くようにしてるわ
23年そんな感じでいまだに虫歯できたことない
23年そんな感じでいまだに虫歯できたことない
7それでも動く名無し
2023/03/05(日) 04:41:34.27ID:fYP4+0NPa 鬱で一年くらい歯磨きできなかった時期があるけど虫歯にはならんかったな
健康診断で絶対引っかかると思ったら何もなくてビビった
健康診断で絶対引っかかると思ったら何もなくてビビった
8それでも動く名無し
2023/03/05(日) 04:41:53.44ID:fiBzL/4w0 風呂週2ガイジもこれやな
9それでも動く名無し
2023/03/05(日) 04:42:42.11ID:fYP4+0NPa2023/03/05(日) 04:43:27.60ID:pMNuu/kwM
マスクになってから1週間に1回だけど何も問題ない
11それでも動く名無し
2023/03/05(日) 04:43:30.44ID:MxXPMlxSa12それでも動く名無し
2023/03/05(日) 04:45:32.38ID:FUVUvzn20 リステリンでくちゅくちゅしとけばええんやろ
13それでも動く名無し
2023/03/05(日) 04:48:07.59ID:s2UeiZsi0 研磨剤なしの歯磨き粉使ってる
GUMのやつ
GUMのやつ
14それでも動く名無し
2023/03/05(日) 04:48:24.98ID:4eYH/tSka ワイはフッ素入りの歯磨き粉で磨いた後に
フッ素のジェルコートで仕上げ
フッ素のジェルコートで仕上げ
15それでも動く名無し
2023/03/05(日) 04:49:57.96ID:iVHgT4DQ0 歯医者によって言ってること違うから何を信用していいかわからん
16それでも動く名無し
2023/03/05(日) 04:50:31.02ID:VaI681Di0 >>5
舌磨くと味覚無くなるで
舌磨くと味覚無くなるで
17それでも動く名無し
2023/03/05(日) 04:52:30.36ID:GMiYU6kh0 知覚過敏って歯を強く磨き過ぎなんやろ
ワイは歯医者にそう言われたわ
ワイは歯医者にそう言われたわ
18それでも動く名無し
2023/03/05(日) 04:54:03.69ID:o2Np5K7R0 歯磨きした後は軽くゆすぐだけで良いって言われても、2回くらいゆすいじゃうわ
19それでも動く名無し
2023/03/05(日) 04:56:55.65ID:GrGnvxM5020それでも動く名無し
2023/03/05(日) 05:00:02.42ID:FUVUvzn20 ワイは歯医者でとにかく歯茎を磨きまくって
血を出せって言われた
血を出せって言われた
21それでも動く名無し
2023/03/05(日) 05:07:24.48ID:+MEljuOa0 1年に1度磨けばいい
23それでも動く名無し
2023/03/05(日) 05:14:26.48ID:oZrHfD7id 歯磨きなんか汚れ取る為のもの
砂糖なしのガムをしっかり噛み、かつ唾液を口に含ませとけば汚れはもちろん歯垢もつかないし
歯磨きは甘え
砂糖なしのガムをしっかり噛み、かつ唾液を口に含ませとけば汚れはもちろん歯垢もつかないし
歯磨きは甘え
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています