観客動員数と収容率
25,468人 デンカビッグスワンスタジアム 60.9%
21,171人 等々力陸上競技場 79.7%
18,437人 浦和駒場スタジアム 85.7%
17,781人 ノエビアスタジアム 57.1%
13,255人 サンガスタジアム 61.4%
10,854人 三ツ沢球技場(横鞠vs広島) 69.2%
10,637人 三ツ沢球技場(横浜vs鹿島) 67.8%
7,773人 駅前不動産スタジアム 32.2%
6,210人 ベスト電器スタジアム 28.8%
第3節のJ1の観客動員数wwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/03/05(日) 06:45:47.75ID:NZiceznH02それでも動く名無し
2023/03/05(日) 06:45:57.92ID:NZiceznH0 ちなやきう
35,897人 バンテリンドームナゴヤ 99.5%
26,462人 paypayドーム 70.5%
24,468人 横浜スタジアム 72.8%
18,603人 甲子園球場 42.7%
17,559人 札幌ドーム 42.5%
13,457人 ZOZOマリンスタジアム 45.6%
35,897人 バンテリンドームナゴヤ 99.5%
26,462人 paypayドーム 70.5%
24,468人 横浜スタジアム 72.8%
18,603人 甲子園球場 42.7%
17,559人 札幌ドーム 42.5%
13,457人 ZOZOマリンスタジアム 45.6%
3それでも動く名無し
2023/03/05(日) 06:46:13.99ID:NZiceznH0 九州お前船降りろ
4それでも動く名無し
2023/03/05(日) 06:46:43.92ID:NZiceznH0 平均収容率半分下回るクラブは自動降格でええやろ
5それでも動く名無し
2023/03/05(日) 06:46:59.15ID:0DWEKVN6a サッカー王国新潟
6それでも動く名無し
2023/03/05(日) 06:47:25.66ID:OI4jF1Mf0 サッカーアンチの焼き豚乙
オープン戦のjリーグと開幕しているやきうを比べるな
オープン戦のjリーグと開幕しているやきうを比べるな
7それでも動く名無し
2023/03/05(日) 06:48:16.83ID:0DWEKVN6a バンテリンドームがこんなに入るなんておかしい
8それでも動く名無し
2023/03/05(日) 06:49:01.52ID:JJbUt1wz0 ハマスタ入ってるね
9それでも動く名無し
2023/03/05(日) 06:49:18.72ID:FofGNzNX0 >>3
全部足したらPayPay超えるから…
全部足したらPayPay超えるから…
10それでも動く名無し
2023/03/05(日) 06:49:26.00ID:NZiceznH0 浦和は埼玉スタジアムなら倍は行ってたか
11それでも動く名無し
2023/03/05(日) 06:50:06.62ID:Jvg0SNqe0 1万入らないチームはJ1に居たらアカン
12それでも動く名無し
2023/03/05(日) 06:50:59.05ID:7SLSmMsZr ゴミだね
13それでも動く名無し
2023/03/05(日) 06:51:11.23ID:NZiceznH0 >>9
2つ合わせて超えてないんだよなぁ…
2つ合わせて超えてないんだよなぁ…
14それでも動く名無し
2023/03/05(日) 06:51:46.11ID:JJbUt1wz0 ハムの客入りは今年どんな感じになりそうなんや
15それでも動く名無し
2023/03/05(日) 06:51:49.77ID:ASUA+43M0 もっと酷いと思ってた
2023/03/05(日) 06:52:00.83ID:PmZKkMG0a
横浜のはダブルヘッダーか何か?
同じ奴しか行ってないやろ
同じ奴しか行ってないやろ
17それでも動く名無し
2023/03/05(日) 06:52:23.14ID:6lTp7W0C0 まぁまぁ多いやん
18それでも動く名無し
2023/03/05(日) 06:52:43.34ID:8AN5SHYnp ビッグスワンすごいやん
どこ?
どこ?
19それでも動く名無し
2023/03/05(日) 06:52:57.97ID:BIFNWxXa0 オープン戦は安いから…
20それでも動く名無し
2023/03/05(日) 06:53:03.38ID:ewCTvB/50 日本ではサッカーが人気←よくこんな事言えるな…普通に不人気やんけこれ
21それでも動く名無し
2023/03/05(日) 06:53:50.27ID:ewCTvB/5022それでも動く名無し
2023/03/05(日) 06:53:51.38ID:ANeN0SI60 アビスパはまじで客入らんからな
J2でも中位レベル
J2でも中位レベル
24それでも動く名無し
2023/03/05(日) 06:54:08.66ID:52aqhPnQd 阪神のシーズンとオープン戦の盛り上がりの落差が凄いなTV中継も全然無いし
25それでも動く名無し
2023/03/05(日) 06:54:12.43ID:27Mb4BEs0 京都にしてはすごない?
2000人くらいのイメージやったのに
2000人くらいのイメージやったのに
26それでも動く名無し
2023/03/05(日) 06:54:50.21ID:8AN5SHYnp アルビレックス新潟か
人気なの意外
人気なの意外
27それでも動く名無し
2023/03/05(日) 06:55:18.19ID:Xn6hTA2D0 想像の三倍くらいようやっとったわ
28それでも動く名無し
2023/03/05(日) 06:56:12.75ID:Q5fbaUbD0 新潟はこれ以上増えるとスタジアム周辺混んでアカンのよ
4万入った頃は駐車場から出るの1時間待ちとかあったんや
4万入った頃は駐車場から出るの1時間待ちとかあったんや
29それでも動く名無し
2023/03/05(日) 06:56:34.23ID:NZiceznH0 九州の観客動員数
26,462人 paypayドーム
8,242人 トランスコスモススタジアム長崎
7,773人 駅前不動産スタジアム(鳥栖)
6,994人 タピック県総ひやごんスタジアム(鹿児島)
6,210人 ベスト電器スタジアム(福岡)
4,994人 熊本えがお健康スタジアム(熊本)
3,693人 タピック県総ひやごんスタジアム(琉球)
J3に負けるJ1クラブさん…
26,462人 paypayドーム
8,242人 トランスコスモススタジアム長崎
7,773人 駅前不動産スタジアム(鳥栖)
6,994人 タピック県総ひやごんスタジアム(鹿児島)
6,210人 ベスト電器スタジアム(福岡)
4,994人 熊本えがお健康スタジアム(熊本)
3,693人 タピック県総ひやごんスタジアム(琉球)
J3に負けるJ1クラブさん…
2023/03/05(日) 06:56:48.14ID:3CzhjRA90
去年までJ2だったアルビレックスが一位てどないなっとんねん
32それでも動く名無し
2023/03/05(日) 06:57:12.66ID:7rhaQyijM ものすごい夢を見た気分やね
33それでも動く名無し
2023/03/05(日) 06:57:21.59ID:ewCTvB/50 >>30
J1に上がったから盛り上がってんじゃないの?
J1に上がったから盛り上がってんじゃないの?
34それでも動く名無し
2023/03/05(日) 06:57:39.29ID:NZiceznH0 >>29
鹿児島は白波スタジアム
鹿児島は白波スタジアム
35それでも動く名無し
2023/03/05(日) 06:58:00.11ID:pWZn3PZw0 ただでさえ試合数少ないのにオープン戦にすら動員数負けるってどうやって経営してんねん
36それでも動く名無し
2023/03/05(日) 06:58:17.16ID:Jal4M1ATa 新潟去年の方が入ってなかった?
37それでも動く名無し
2023/03/05(日) 06:58:31.69ID:IatnQmzN0 週1しかないのにこの入りは草
38それでも動く名無し
2023/03/05(日) 06:59:00.32ID:AgumgVL20 新潟に野球チームつくったらええやん
39それでも動く名無し
2023/03/05(日) 06:59:30.46ID:NZiceznH0 >>36
去年の平均は14,954人やで。やっぱJ1になると客入り変わるわ
去年の平均は14,954人やで。やっぱJ1になると客入り変わるわ
40それでも動く名無し
2023/03/05(日) 07:00:29.07ID:2BMKABhda >>23
オープン戦なんだよなぁ…
オープン戦なんだよなぁ…
41それでも動く名無し
2023/03/05(日) 07:00:30.42ID:ClS5eXwq0 新潟は来週DAZN、NHK、BSで生中継あるらしい
42それでも動く名無し
2023/03/05(日) 07:00:47.87ID:KTwO8q900 でも地方で全国的に定期的な集客できるのは野球とは違った価値あるやろ
43それでも動く名無し
2023/03/05(日) 07:00:48.06ID:OI4jF1Mf0 満員にならないのはしゃーないわ、だって日本は専用競技…
https://sangastadium-by-kyocera.jp/topics/post3023
サンガスタジアムめっちゃキレイな専スタやんけ!それで60ちょっとの13000てどういうことやねん
https://sangastadium-by-kyocera.jp/topics/post3023
サンガスタジアムめっちゃキレイな専スタやんけ!それで60ちょっとの13000てどういうことやねん
44それでも動く名無し
2023/03/05(日) 07:01:01.38ID:LaW38aJm0 >>18
新潟や
新潟や
2023/03/05(日) 07:01:39.48ID:LJwPBBrI0
浦和は駒場なんか
46それでも動く名無し
2023/03/05(日) 07:02:05.15ID:NZiceznH0 埼玉スタジアムはACLまで改修工事や
47それでも動く名無し
2023/03/05(日) 07:02:10.54ID:LaW38aJm0 ワイ松本山雅、年々減る動員数に危機感を募らせる
田舎で隔週で1万人近く集まるイベントってのはjリーグくらいしかできひんのや…
田舎で隔週で1万人近く集まるイベントってのはjリーグくらいしかできひんのや…
48それでも動く名無し
2023/03/05(日) 07:03:06.62ID:2BMKABhda 収容率6割下回るクラブは自動降格や。九州にサッカーはいらん
49それでも動く名無し
2023/03/05(日) 07:04:05.59ID:Nxm+Iphd0 降格があるからサッカーは面白いと思うけど残留争いの当事者になったら野球が羨ましいわ
51それでも動く名無し
2023/03/05(日) 07:04:21.94ID:Q5fbaUbD0 新潟昨日の試合でJクラブ3番目のホーム動員数1000万越えチームなったて言ってたな
52それでも動く名無し
2023/03/05(日) 07:04:22.76ID:NZiceznH0 新潟北陸のせいで春秋制できんけどこんだけ客入るなら考慮しちゃうわな
53それでも動く名無し
2023/03/05(日) 07:04:30.76ID:DPcPtquza 九州は大雨だったんやろ?
54それでも動く名無し
2023/03/05(日) 07:04:50.57ID:LaW38aJm0 >>49
ちなヤクの山雅サポやけどここ数年はヤクルトのおかげでバランスを保てておるわ
ちなヤクの山雅サポやけどここ数年はヤクルトのおかげでバランスを保てておるわ
55それでも動く名無し
2023/03/05(日) 07:05:25.49ID:LaW38aJm0 なんにせよクラブ増えすぎや
56それでも動く名無し
2023/03/05(日) 07:05:49.32ID:NZiceznH0 >>53
どっちも快晴で気温もいい観戦日和だったんだよなぁ…
どっちも快晴で気温もいい観戦日和だったんだよなぁ…
2023/03/05(日) 07:05:49.84ID:MMpgCXxJ0
近年客の年齢層がぐっとあがった感じするわ
ワイもおっさんになったし
ワイもおっさんになったし
58それでも動く名無し
2023/03/05(日) 07:06:11.63ID:1anDhw4T0 J2王国静岡さん…
59それでも動く名無し
2023/03/05(日) 07:06:33.82ID:2BMKABhda60それでも動く名無し
2023/03/05(日) 07:06:35.73ID:LaW38aJm0 >>58
静岡最強が藤枝なの草生える
静岡最強が藤枝なの草生える
61それでも動く名無し
2023/03/05(日) 07:06:40.69ID:ewCTvB/50 九州ってマジな話サッカー熱あるん?
九州=ソフトバンク、つまり野球熱だと思ってんだが
九州=ソフトバンク、つまり野球熱だと思ってんだが
62それでも動く名無し
2023/03/05(日) 07:06:52.65ID:qiI/obnl0 >>54
俺も奥川がヤクルト行ったからヤクルト見始めた金沢サポだが金沢は弱いし奥川がボロボロなのを見ていろいろ辛いわ
俺も奥川がヤクルト行ったからヤクルト見始めた金沢サポだが金沢は弱いし奥川がボロボロなのを見ていろいろ辛いわ
63それでも動く名無し
2023/03/05(日) 07:06:52.97ID:IS0Hck0oa 1週間に1回しか試合しないのにこの程度しか客入らないって収入相当少ないやろこれ
64それでも動く名無し
2023/03/05(日) 07:07:26.55ID:2PpIVATna2023/03/05(日) 07:07:32.59ID:ziakdEOi0
札幌ガラガラだぞ
66それでも動く名無し
2023/03/05(日) 07:07:40.21ID:89OMrVS50 試合は週1でしかやらなくて客もそんなに入らなくて芝保護のためにサッカー専用で他には使わせない
これでよく経営成り立つよな
これでよく経営成り立つよな
67それでも動く名無し
2023/03/05(日) 07:07:48.08ID:LaW38aJm0 >>62
内山くんに全ベッドや!
内山くんに全ベッドや!
68それでも動く名無し
2023/03/05(日) 07:07:57.18ID:Ib8ShgFqM 新潟がJ2行ったら相当収入減るやろこれ
69それでも動く名無し
2023/03/05(日) 07:08:00.55ID:9grd7KUr0 別に悪くなくね?
スレ立てるほど少なくもないし多くもない
スレ立てるほど少なくもないし多くもない
70それでも動く名無し
2023/03/05(日) 07:08:11.62ID:2PpIVATna >>63
しかもホームは2週間に1回やしな
しかもホームは2週間に1回やしな
71それでも動く名無し
2023/03/05(日) 07:08:30.32ID:OI4jF1Mf072それでも動く名無し
2023/03/05(日) 07:08:49.97ID:2PpIVATna >>68
ワイ秋田、新潟がJ1に行ったせいで観客が減る
ワイ秋田、新潟がJ1に行ったせいで観客が減る
73それでも動く名無し
2023/03/05(日) 07:08:54.98ID:LaW38aJm074それでも動く名無し
2023/03/05(日) 07:08:59.86ID:yYN3nCaMd おもったより入ってた
75それでも動く名無し
2023/03/05(日) 07:09:17.09ID:w9L89ISD0 テンガて・・・
76それでも動く名無し
2023/03/05(日) 07:09:29.44ID:LaW38aJm0 >>72
秋田さんはもっと自前の客増やしてクレメンス…
秋田さんはもっと自前の客増やしてクレメンス…
77それでも動く名無し
2023/03/05(日) 07:09:37.89ID:IS0Hck0oa78それでも動く名無し
2023/03/05(日) 07:10:02.53ID:NZiceznH0 今年の神戸は強いのにそこまで客入らないのはなんでや
79それでも動く名無し
2023/03/05(日) 07:10:37.57ID:L5v8fpkM0 不人気競技なのに二万も入ってるのすごいよな
2023/03/05(日) 07:10:39.92ID:w3yYmWiE0
新潟は昔のタダ券ばら撒き時代よりは減ってるけど
これだけ入れば十分やな
これだけ入れば十分やな
81それでも動く名無し
2023/03/05(日) 07:10:51.58ID:2BMKABhda ぶっちゃけ秋田栃木琉球はバスケに人気で負けてる可能性あるよな。千葉はネタにされてるおかげで生き延びてる感じ
82それでも動く名無し
2023/03/05(日) 07:11:09.38ID:LaW38aJm0 神戸はイニエスタがいない方が強いんか?
ポドルスキもビジャもいなくなって久しいな
ポドルスキもビジャもいなくなって久しいな
83それでも動く名無し
2023/03/05(日) 07:12:58.63ID:k4zx2fRP0 月に5試合ぐらいしかないのにこれって
プロ野球なんかオープン戦でも当たり前のように2万人以上入るのに
プロ野球なんかオープン戦でも当たり前のように2万人以上入るのに
84それでも動く名無し
2023/03/05(日) 07:13:14.77ID:NZiceznH0 サッカー王国静岡 人気の清水、実力の藤枝
85それでも動く名無し
2023/03/05(日) 07:13:26.24ID:ynq79gf40 サッカーはアウェー遠征が楽しい
野球は大都市しかないけどサッカーならチームも多いし地方も多いから旅行が楽しめるわ
俺は来週岡山行く
野球は大都市しかないけどサッカーならチームも多いし地方も多いから旅行が楽しめるわ
俺は来週岡山行く
86それでも動く名無し
2023/03/05(日) 07:14:30.82ID:2PpIVATna87それでも動く名無し
2023/03/05(日) 07:14:47.15ID:2ZFJYJPup 500人ぐらいやと思ってたわ
88それでも動く名無し
2023/03/05(日) 07:15:06.92ID:2BMKABhda 6年連続で神奈川県のクラブしか優勝してないし今年は流石に別のところが優勝せんと優勝争い盛り上がらんわ
89それでも動く名無し
2023/03/05(日) 07:15:18.98ID:Nxm+Iphd0 >>72
秋田のスタジアムに行ったけどJFLの頃とJ2で雰囲気がだいぶ変わってた感動したわ
秋田のスタジアムに行ったけどJFLの頃とJ2で雰囲気がだいぶ変わってた感動したわ
2023/03/05(日) 07:15:29.03ID:hHtoBGKda
ガラガラw
2023/03/05(日) 07:16:36.87ID:wCWwl7nba
サッカーってチーム数多すぎてJ2J3ってフリーターみたいな年収でようやっとる
純粋な気持ちはええけどそんな子供のお遊びは20代半ばまででちゃんと就職せんと詰むで
純粋な気持ちはええけどそんな子供のお遊びは20代半ばまででちゃんと就職せんと詰むで
92それでも動く名無し
2023/03/05(日) 07:17:12.86ID:ebJarqnTa2023/03/05(日) 07:17:14.80ID:xSvo5XTN0
ヴィッセルって他のクラブに比べて高い?
2回ほど優待価格でいって楽しかったけど定価はエグいわ
2回ほど優待価格でいって楽しかったけど定価はエグいわ
95それでも動く名無し
2023/03/05(日) 07:18:54.15ID:2PpIVATna >>89
ワイはJ3になってからサポになったんやけど雰囲気良くなってるん?
ワイはJ3になってからサポになったんやけど雰囲気良くなってるん?
96それでも動く名無し
2023/03/05(日) 07:19:10.53ID:TljWKEZp0 浦和は埼スタ改修済むまでのガマンや
97それでも動く名無し
2023/03/05(日) 07:19:19.88ID:Q5fbaUbD0 新潟あったかくなって来たらもう1万ぐらい増えると思うで
選手ちょっとお疲れ気味だから勝てんようなるかもしれんけど
選手ちょっとお疲れ気味だから勝てんようなるかもしれんけど
2023/03/05(日) 07:19:58.57ID:wCWwl7nba
サッカーはサポーターが気持ち悪くてライトな観客が引いてますます気持ち悪さが凝縮された結果やろ
99それでも動く名無し
2023/03/05(日) 07:21:29.62ID:OgBQD5mTa サンガってスタジアムはいいのに客は来ねーよな
100それでも動く名無し
2023/03/05(日) 07:21:38.52ID:ANeN0SI60 >>82
イニエスタはガチでいらん
イニエスタはガチでいらん
101それでも動く名無し
2023/03/05(日) 07:22:11.43ID:ynq79gf40 >>95
JFLの頃は隣のあきぎんスタジアムやったけどなんか運営もサポも観客ものんびりしてたし芝生席で小学生が貰った紙を丸めてキャッチボールしてたのを覚えてある意味楽しかった
JFLの頃は隣のあきぎんスタジアムやったけどなんか運営もサポも観客ものんびりしてたし芝生席で小学生が貰った紙を丸めてキャッチボールしてたのを覚えてある意味楽しかった
102それでも動く名無し
2023/03/05(日) 07:23:27.08ID:ynq79gf40 野球の2軍3軍がJ2J3って思えばそんなに給料とかの話はどこも厳しいんじゃないか?
むしろお山の大将できるだけマシ?
むしろお山の大将できるだけマシ?
103それでも動く名無し
2023/03/05(日) 07:24:38.27ID:OgBQD5mTa 割とマジで九州は長崎以外潰してええやろ。客入らなすぎや
104それでも動く名無し
2023/03/05(日) 07:25:10.18ID:2PpIVATna105それでも動く名無し
2023/03/05(日) 07:26:03.14ID:wCWwl7nba 選手ってサラリーマンやなくて個人事業主やろ
保険とか自腹で年収300万400万は貧困層やで
保険とか自腹で年収300万400万は貧困層やで
106それでも動く名無し
2023/03/05(日) 07:27:00.62ID:qjMp+AZA0 イニエスタマジック消えてるやん
107それでも動く名無し
2023/03/05(日) 07:28:12.49ID:hMKbiY5m0 リーグワンはもっと悲惨やからセーフ
108それでも動く名無し
2023/03/05(日) 07:34:02.75ID:+zexgO3Y0 >>88
まあセリーグも4年連続東京でその前も広島3連覇挟んでまた東京のチームが4年連続優勝やからそんなもんや
まあセリーグも4年連続東京でその前も広島3連覇挟んでまた東京のチームが4年連続優勝やからそんなもんや
109それでも動く名無し
2023/03/05(日) 07:36:27.62ID:JY10uNlq0 週3回くらい試合すればええのに
110それでも動く名無し
2023/03/05(日) 07:37:00.69ID:vNwHakCd0 j1の要件に動員数条項入れたらアカンの?
111それでも動く名無し
2023/03/05(日) 07:37:12.84ID:fgWwzswdr >>99
十分来てるやろ
十分来てるやろ
112それでも動く名無し
2023/03/05(日) 07:40:02.92ID:+aczHRnI0 今日は奈良がJ3初試合や
相手は松本山雅
ぎょうさん客入るんやろな
相手は松本山雅
ぎょうさん客入るんやろな
115それでも動く名無し
2023/03/05(日) 07:42:56.83ID:ZbofInFk0 ようやっとる
116それでも動く名無し
2023/03/05(日) 07:44:05.20ID:mrWN6hAW0 お前ら一発逆転がないのによく最後まで観戦してられるな
117それでも動く名無し
2023/03/05(日) 07:44:07.68ID:ojK7O4Pm0 アビスパってとにかく地味なんよ
やってるサッカーも何もかも
やってるサッカーも何もかも
118それでも動く名無し
2023/03/05(日) 07:46:02.01ID:xg3tZR1Sa 新潟って意外にスポーツへの応援熱が高いからNPBの不人気球団は新潟移転するのありだよな
119それでも動く名無し
2023/03/05(日) 07:46:58.92ID:DVSDMX100 新潟は他に娯楽無いし
年一のDeNA主催試合もそれなりに入るからな
年一のDeNA主催試合もそれなりに入るからな
121それでも動く名無し
2023/03/05(日) 07:48:41.84ID:yBNMgsdLa NSGの力やね
122それでも動く名無し
2023/03/05(日) 07:49:04.69ID:M5DpRemP0 J2だとかはボランティアスタッフのお陰で成り立ってます!みたいなのを美談にするチーム多くて嫌や
124それでも動く名無し
2023/03/05(日) 07:50:50.10ID:tcjhacZor >>118
むしろアルビレックスしかないからそうなってるんやろ
むしろアルビレックスしかないからそうなってるんやろ
125それでも動く名無し
2023/03/05(日) 07:51:10.42ID:EJ/mttiY0 新潟が満員じゃないのはビビったわ
久々J1でホーム開幕戦、ここ2試合結果出しててこれだからもうJリーグ自体がダメなんだな
久々J1でホーム開幕戦、ここ2試合結果出しててこれだからもうJリーグ自体がダメなんだな
126それでも動く名無し
2023/03/05(日) 07:51:15.75ID:onYAsWm1d 新潟は他にやる事ないからね…
128それでも動く名無し
2023/03/05(日) 07:52:16.54ID:EJ/mttiY0129それでも動く名無し
2023/03/05(日) 07:53:46.25ID:m4a5Owh3a 新潟は横の球場邪魔だからさっさと駐車場にするべきやな
野球なんて誰も興味ねえ
野球なんて誰も興味ねえ
130それでも動く名無し
2023/03/05(日) 07:54:01.60ID:VaAMWeJ80 せめて収容率80%は超えないとヤバいんちゃうか
131それでも動く名無し
2023/03/05(日) 07:54:22.62ID:CCdLvUPM0 >>129
これがJサポの真意だわな
これがJサポの真意だわな
132それでも動く名無し
2023/03/05(日) 07:55:01.64ID:0cw1Nzlf0 なんでマリノス三ツ沢でやってるの?
133それでも動く名無し
2023/03/05(日) 07:57:25.62ID:ewCTvB/50 >>128
つまり球団がもし出来たら野球に取られるとサッカーファンが
つまり球団がもし出来たら野球に取られるとサッカーファンが
134それでも動く名無し
2023/03/05(日) 07:58:29.66ID:HoJ3SwDAa 野球がなくて人口多いの静岡と新潟くらいだからな
135それでも動く名無し
2023/03/05(日) 07:58:32.87ID:Q5fbaUbD0 新潟NPB来たらええなとは思うけどビッグスワンとエコスタ隣接しとるから両方試合ある日はこの辺の地面人多くて沈むんちゃうかな
136それでも動く名無し
2023/03/05(日) 07:58:40.77ID:/vjai92Ga137それでも動く名無し
2023/03/05(日) 07:59:44.49ID:Q5fbaUbD0138それでも動く名無し
2023/03/05(日) 08:00:35.30ID:3OnPmtOC0 まぁ埼玉にあっても不人気動員カスのやきゅうチームあるし‥
139それでも動く名無し
2023/03/05(日) 08:00:43.41ID:HoJ3SwDAa 新潟強くなれば浦和に次ぐビッグクラブになれるで
140それでも動く名無し
2023/03/05(日) 08:00:57.76ID:+aczHRnI0141それでも動く名無し
2023/03/05(日) 08:02:31.09ID:LnOWOAgL0 新潟って有名なスポーツ選手少ないよな
平野歩夢くらいやないか?
平野歩夢くらいやないか?
142それでも動く名無し
2023/03/05(日) 08:02:31.49ID:EJ/mttiY0143それでも動く名無し
2023/03/05(日) 08:02:48.80ID:AyfAVwM60 アルビ地元やけど知らんうちになんで強くなったんや
144それでも動く名無し
2023/03/05(日) 08:04:24.42ID:Q5fbaUbD02023/03/05(日) 08:04:50.58ID:w58WPFSY0
中日ドラゴンズすげー!
146それでも動く名無し
2023/03/05(日) 08:04:58.48ID:WI7Fhfvx0147それでも動く名無し
2023/03/05(日) 08:05:14.41ID:NZiceznH0 無闇にJクラブ作ったらあかんわ。FC大阪も奈良も昇格する直前はめっちゃ人来たのにいざ昇格したら全然来んやんけ
148それでも動く名無し
2023/03/05(日) 08:07:07.00ID:EJ/mttiY0 >>143
伊藤とかいう大当たりを引いた
監督がJ2時代からJ1で通じる戦術を取った
ただ、対策されるとクッソ弱いのは去年J2で証明されてるからこの先怪しいな
実際昨日の札幌戦も結構ぼろが出てて負けそうになってたし
伊藤とかいう大当たりを引いた
監督がJ2時代からJ1で通じる戦術を取った
ただ、対策されるとクッソ弱いのは去年J2で証明されてるからこの先怪しいな
実際昨日の札幌戦も結構ぼろが出てて負けそうになってたし
149それでも動く名無し
2023/03/05(日) 08:09:21.40ID:2Whg9WdB0150それでも動く名無し
2023/03/05(日) 08:09:49.10ID:rKcEERvea 遠征行ってるガチ勢ってどのくらいおるんやろな
ワイは東京住みやし行けても隣の県くらいや
ワイは東京住みやし行けても隣の県くらいや
151それでも動く名無し
2023/03/05(日) 08:11:12.29ID:rKcEERvea >>137
これ駅近いん?
これ駅近いん?
152それでも動く名無し
2023/03/05(日) 08:11:14.10ID:yGWzJ9JL0 リッチな遠征行きまくってる奴の職業が知りたい
やっぱり自営業なんかな
やっぱり自営業なんかな
153それでも動く名無し
2023/03/05(日) 08:12:13.31ID:+C0Sa+nWa 大都市の1部リーグのクラブなのに弱者のサッカーしか出来ず客も来ないのに上位にいるやつ
154それでも動く名無し
2023/03/05(日) 08:13:38.16ID:rKcEERvea >>153
東京ヴェルディか?
東京ヴェルディか?
155それでも動く名無し
2023/03/05(日) 08:14:35.94ID:xg3tZR1Sa156それでも動く名無し
2023/03/05(日) 08:14:47.79ID:vXbZfWHb0 >>40
公式戦は何人入るんやろなぁ
公式戦は何人入るんやろなぁ
157それでも動く名無し
2023/03/05(日) 08:15:07.48ID:zu9jlyJta >>2
ロッテ×ヤクルトって佐々木も村上もおらんのによう1万人以上集まったな
ロッテ×ヤクルトって佐々木も村上もおらんのによう1万人以上集まったな
158それでも動く名無し
2023/03/05(日) 08:17:27.28ID:yGWzJ9JL0159それでも動く名無し
2023/03/05(日) 08:17:43.06ID:Xs6gaec80 アルビどうせええ選手は金ある所に引き抜かれるし対策されたりケガ人でも出たらすぐ落ちちゃいそうで心配
160それでも動く名無し
2023/03/05(日) 08:20:20.42ID:yGWzJ9JL0 今年は1クラブ降格だから最近昇格してきたクラブは定着するチャンスやな
161それでも動く名無し
2023/03/05(日) 08:20:21.97ID:IpLuOFSwM 無料配布してる試合入ってきた?
162それでも動く名無し
2023/03/05(日) 08:20:22.06ID:GodY8W4m0 Jリーグなんてプロ野球でいうところのファームやからようやっとる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 生活保護を申請の30代男性が自殺、過去の犯罪歴について言われた後 [お断り★]
- 【キラキラネーム】「太郎(マイケル)」は不可 戸籍名の読み仮名に指針―法務省 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【テレビ】ホラン千秋、TBS系『Nスタ』今週欠席を発表… 代役は良原安美アナ 13日放送でスタジオの異臭に怒りあらわ [冬月記者★]
- 【フジ】太田光出演ミニ番組の放送休止を発表 太田光代氏もXで声明「大変申し訳ございません」理由は明かされず [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【教育】中学受験過熱の裏で「わが子を公立中には入れたくない」と考える親が増加中…教育評論家が指摘する"公立中の課題"とは [デビルゾア★]
- 日テレ社長、「女性アナ会食同席は間違っていない」「人脈作り知識を得る良い機会」強調、社内調査は不適切なし ★2 [muffin★]
- 【悲報】「氷河期世代」特集、なんか急に増え始める… 日本人よ、ビビってるのか?だが、もう遅いぞ [452836546]
- 大統領、強すぎる 国会なしで法律作り放題 裁判も無効化 まるで『王』ではないか [233330393]
- 🏡依存症の人のために
- 米業界が恐れるシナリオ 「一度離れた消費者は戻ってこない」「日本人の米離れは騒動前からずっと続いてる」 [452836546]
- DeepSeekとchatGPTをチェスで対決させた結果。とんでもない展開になってしまう [624898991]
- 10~15年前のグロい胸糞ドマイナー漫画を思い出したい