X



4(一)ペタジーニ 率.322 39本 127打点

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 09:11:07.81ID:0vi5ylrDa
1(中)真中 満 率.312(449-140) 7本 36打点
2(遊)宮本 慎也 率.270(477-129) 1本 17打点
3(右)稲葉 篤紀 率.311(527-164) 25本 90打点
4(一)ペタジーニ 率.322(463-149) 39本 127打点
5(捕)古田 敦也 率.324(441-143) 15本 66打点
6(左)ラミレス 率.280(510-143) 29本 88打点
7(三)岩村 明憲 率.287(520-149) 18本 81打点
8(二)土橋 勝征 率.249(442-110) 2本 31打点
9(投)石井 一久 27登板 12勝6敗 防3.39
P(抑)高津 臣吾 52登板 0勝4敗37セーブ 防2.61
0002それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 09:11:32.29ID:mZd6q57Q0
今の日本代表より強そう
0003それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 09:12:13.11ID:O5XpqYLc0
2番雑魚やん
0004それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 09:12:55.82ID:izFjhHrK0
土橋すこ
0006それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 09:13:25.74ID:bdgE3OLG0
強すぎず物足りなさも感じない綺麗な並びだな
0007それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 09:13:30.21ID:bSsjrVM50
監督ばっかやな
0008それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 09:14:01.81ID:IJuWL4S9a
監督経験者多いな
0009それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 09:14:11.19ID:SFhdAVe90
パワプロだと真中の能力イマイチで1番岩村にしてた思い出
0010それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 09:14:40.03ID:a/Z/SXCp0
大体ヤクルト最強助っ人はペタジーニ言うよな
バレンティン派とかすごい少ない
0011それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 09:15:01.10ID:b1/mMxjw0
土橋の嫁の白島靖代はどうしているんだろ
0012それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 09:15:58.44ID:AKe2AxPH0
日本人が好きそうな打線
0013それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 09:16:11.99ID:7Ddxde9Aa
そこは藤井のイメージがあるな
0014それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 09:16:20.38ID:5EZlngJNr
稲葉とかいう確変打者
0015それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 09:17:00.57ID:vNwHakCd0
二番のゴミ以外は優秀
0016それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 09:17:13.41ID:rHGODNOXa
今なら古田2番やな
0017それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 09:17:29.74ID:AKe2AxPH0
たしか7番ラミレスちゃうかった?
0018それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 09:17:36.50ID:qNphfGEFM
スキのない打線
0019それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 09:17:53.60ID:X4emN/7K0
石井一が思いのほかやな
0020それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 09:19:27.11ID:Cqq/PzbJd
ラミレス神宮でこの程度やと指標ゴミなんやろな
0022それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 09:21:15.93ID:0mfZWiv6a
代打池山
0023それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 09:21:46.67ID:O7abXm+7p
稲葉がハムに行った理由ってなんやったんや?
メジャーを目指してFAしたけどまったく声がかからんかったからハムに行ったって経緯は覚えとるけどなんでヤクルトに戻るのは嫌やったんや
FA宣言した手前戻るのは恥ずかしかったんか?
0024それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 09:22:32.78ID:vNwHakCd0
脱税ハゲops.625🤪
0025それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 09:22:47.48ID:RpMBxNS30
みんな偉くなっててええやん
0026それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 09:23:01.01ID:0vi5ylrDa
>>20
当時はペタジーニのおまけやったからな
その後化けるとか誰も思ってなかった
0027それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 09:23:10.76ID:7wLyD+VU0
城石入れてくれ
0028それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 09:23:12.56ID:Ib8ShgFqM
ほとんど監督GMで草
0030それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 09:23:25.36ID:zqi+xnA40
岩村とかなにやってんの
0031それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 09:23:34.85ID:Y1SqBHW30
宮本の477打数で17打点って少なすぎん?
2番ならこんなもん?
0032それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 09:23:45.37ID:CmWqUjU8p
いわむらみれすずきけんも好き
0033それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 09:23:50.79ID:sUwqe2Vy0
>>30
コチョタクに反乱起こされてた
0034それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 09:24:01.31ID:VaIUDZiUa
ペタジーニてホンマに最強助っ人やったな
強奪された後移籍先でも普通に暴れとるし
0035それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 09:25:20.51ID:y+sJR+nyr
ペタジーニとかいうラミレスさえも霞む最強助っ人
0036それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 09:25:39.72ID:am7g9j2x0
この年のエースは藤井ちゃう?
0038それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 09:27:02.03ID:vNwHakCd0
>>35
そらアンチにもなりますわ
0040それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 09:27:27.17ID:vNwHakCd0
>>37
0041それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 09:27:32.57ID:HOXB3iDb0
wiki見たらOPSお化け過ぎてビビった
0042それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 09:27:33.86ID:+gxjdLDtd
ペタジーニローズカブレラみたいなの全然こんな
中途半端なのばっかり
0043それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 09:27:46.27ID:0mfZWiv6a
なんだかんだこの年のヤクルトが歴代最強やわ
0044それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 09:27:48.87ID:7/fImiIp0
今の稲葉にヤクルトのイメージ無いよな
0045それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 09:28:04.75ID:y+sJR+nyr
選球眼がバケモンやったな
0046それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 09:28:25.72ID:am7g9j2x0
2番が土橋ならアレやけど宮本なら及第点ではあるやろ
今なら岩村2番にしなきゃ叩かれそうやけど
0047それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 09:28:37.35ID:VG4PjAIL0
リリーフは石井弘寿五十嵐高津とかそんな感じだっけな
0048それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 09:28:47.36ID:/U9bDpUs0
高津の防御率www
0049それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 09:28:54.68ID:7Ddxde9Aa
稲葉はその後成績が安定しないと思ったら日ハムで首位打者取ったりするんだからわからんもんよな
0050それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 09:28:57.80ID:g4UffPwU0
2番古田のがええやろこれ
0051それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 09:28:59.71ID:b5kjvo5R0
城石栗山池山ってこの時代ちゃうの?
0052それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 09:29:02.99ID:Ps0dhVwG0
土橋はさすがに格落ちとしてもこのメンバーで監督やった事ないペタ宮本は内面に問題あるんやろな
0053それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 09:29:17.55ID:qHnqRKDc0
ノッムが息子の試合を見に神宮行かなきゃ稲葉がプロ入りしてなかったと言う事実
0054それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 09:29:38.17ID:SFhdAVe90
>>51
栗山は知らんけど城石池山はおったん覚えとる
0055それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 09:30:02.87ID:efCCZrn6M
2001シーズンのセリーグ最強打線ですらない定期
0056それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 09:30:20.62ID:OtpQZZKNa
古田ヤバすぎやろ
なんでこいつ守備型捕手なのにこんなことなってんねん
0057それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 09:31:17.71ID:0vi5ylrDa
>>52
宮本は監督コースに乗ってたのに自分から降りたようなもんやし
0058それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 09:31:24.07ID:qHnqRKDc0
>>51
城石は内野のサブやけどスタメンが盤石なこの年は出る幕ない
栗山はこれより10年前の選手
池山は膝ボロでもう満足に動けない最晩年や
0059それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 09:31:59.51ID:AKe2AxPH0
地味に宮本は犠打数シーズン記録の年やで
0060それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 09:32:10.14ID:5b+TqvBx0
>>56
古田は守備が良いだけで守備型捕手って扱いなんてされたことなかろ
ずっと打撃は良いし
0061それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 09:32:20.45ID:b5kjvo5R0
>>54
>>58
サンガツ
ここらへんのヤクルトはタレント揃いやね
0062それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 09:32:25.15ID:Y1SqBHW30
土橋ってなんであんなにノムさんに好かれてたんや?
0063それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 09:32:39.46ID:HP2cqtt5a
>>42
NPBのレベルが上がったんやろ
この頃なんて150キロ投げるだけですげえと言われてた時代だし
今は150キロ投げれてもドラフト漏れるし
0064それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 09:32:42.17ID:ZP1FGQdid
ペタジーニのバット構える前の股の間をバットを振り子させる動作たまらなく好きやった
ガチでつよそう
0065それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 09:32:47.24ID:kWA/Pm9m0
>>62
頭が良いから
0066それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 09:33:02.87ID:TpeoLcqJ0
この年のシリーズで追い詰められた近鉄がショートノリのパワー特化打線で勝負に出てて草やった
0067それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 09:33:03.88ID:Gx3swH/90
藤井石井一入来兄ホッジス
0068それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 09:33:09.00ID:AKe2AxPH0
今思うと8番が打率.250って全然良かったんやな
0069それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 09:33:12.49ID:am7g9j2x0
>>60
阿部が本格化するまではノムさんに次ぐ捕手やったからな投打で
0070それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 09:33:50.65ID:79L1uuWFa
捕手は捕手としては最上位クラスの打力でショートもショートとして打力標準以上はあるのにセカンドが残念すぎるな
たかがセカンドなんやから普通に打てや
0071それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 09:33:51.23ID:qHnqRKDc0
土橋は守備職人と思われがちやけど三番打って日本一になってる年もある
0072それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 09:33:54.74ID:QdBpI24O0
ラミレスがあんなに打つようになるとは思わなかったわ
一番意外なのは古田がタレントで石井が監督になってることやけど
0073それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 09:34:17.03ID:5b+TqvBx0
>>63
トラックマンの普及で表示球速が上がっただけじゃん
和田が41歳で自己最速記録するくらいだし
0074それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 09:34:22.01ID:SFhdAVe90
>>60
入団当初とかは貧打の扱いされてへんかったっけ?
0075それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 09:34:43.38ID:zEfxJOCZ0
清原おるのにペタジーニとってペタジーニをライトで起用した球団があるらしい
マルティネスもレフトで起用したところらしい
0076それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 09:34:57.96ID:qHnqRKDc0
山本昌と上原に顔も見たく無いと評された土橋
0077それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 09:35:35.85ID:uHFwDBjIa
>>66
シリーズやからやったわけではなくレギュラーシーズン中も劣勢の展開でたまにやっていた
0078それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 09:35:39.61ID:XvzpjpU1p
高津が投げると岩村がぽろぽろしてた気がするわ
0079それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 09:35:40.95ID:am7g9j2x0
>>71
土橋 勝征 率.281(459-129) 9本 54打点

1995年は不思議な年やな
0080それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 09:35:43.18ID:VG4PjAIL0
>>72
ほんこれ
ペタジーニいた頃は想像できなかったな
0081それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 09:36:10.29ID:zEfxJOCZ0
真中って今はぽっちゃりしてるけど昔は足速かったんか?
0082それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 09:36:13.36ID:+gxjdLDtd
>>63
その理論やと逆にメジャーに行った選手は昔のほうが活躍してたのおかしくね?
大谷は論外として
0083それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 09:36:17.25ID:zxa1Opn60
>>66
追い詰められたっていうかDHなしで吉岡ノリ川口を全員スタメンにするためじゃなかったか
0084それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 09:36:18.26ID:TpeoLcqJ0
>>75
広島に巨人戦観に行った時マルがレフトフライとっただけで大歓声おきてて草やった
0085それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 09:36:29.08ID:XvzpjpU1p
>>75
センターはローズでええか…
0086それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 09:36:45.07ID:dUGMbJwAp
>>29
不倫がバレたから逃げたってこと?
0087それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 09:36:51.86ID:0vi5ylrDa
>>75
20年経っても語り継がれるペタキャノンとかいう名シーン
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 09:37:16.79ID:m9NKqZqs0
去年のヤクルト打線もいい感じだけどこの年と比べると微妙に感じてまう
0090それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 09:37:35.48ID:ADgP/41I0
ノムさんの教えを受けた!って言われて大体コーチ監督やれてるけど全員なんか微妙やな
0091それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 09:37:49.33ID:SYlx1ptbM
当時は古田や宮本が監督になるんやろうなと思った
真中や高津が監督になって優勝までするなんて思わんかった
0092それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 09:37:50.23ID:am7g9j2x0
>>83
磯部とギルバートがなんもできんかったからな
0093それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 09:38:03.95ID:a6JS7nn+0
今なら2番古田にしたいな
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 09:38:06.48ID:0vi5ylrDa
>>76
コツンコツンコツンコツン…センター前何度も見たわ
上原は特によくやられてたな

>>77
しかも当時のノリさん無難にこなしとったからな
0095それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 09:38:28.39ID:FCOQv1op0
宮本慎也とかいう大卒社会人で400犠打で打席削られながら通算2133安打打ってる地味にヤベーやつ
0096それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 09:38:33.05ID:5b+TqvBx0
>>74
リアルタイムの空気感は知らないけど
入団2年目で128試合OPS.928 3年目131試合OPS.998 4年目132試合OPS.843やしゴリゴリの強打者やろ
なんとなくの顔のイメージとかで「どうせ守備型だろ」って見てる人は多かったのかもしれないけど
0097それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 09:38:49.01ID:XvzpjpU1p
副島のアレ
0098それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 09:40:07.12ID:am7g9j2x0
古田敦也
顔はのび太
体格ジャイアン
性格スネ夫
嫁さんしずかちゃん
ヤクルトの立ち位置ドラえもん
0099それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 09:40:19.02ID:SFhdAVe90
>>96
はえーそんな早くから開花しとったんけ
ワイも物心ついた頃には全盛期やったしネットで拾った情報しか知らんから当時は印象でそう語られとったんかな
0100それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 09:40:34.79ID:tmdMEtoEr
>>92
シリーズ初戦の石井一久に完封喰らって近鉄打線は狂ったな
0101それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 09:40:48.77ID:qHnqRKDc0
>>97
00年代のヤクルトは岩村副島渡会が中心になると思ってたわ・・・
0102それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 09:41:27.37ID:0vi5ylrDa
>>81
真中と亀山は現役時代見てた世代でも別人かと思うわ
0103それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 09:41:34.14ID:zEfxJOCZ0
日本シリーズでは石井一久が途中までノーヒッターやってた気がする
0104それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 09:41:34.34ID:dJh+p6dG0
田舎住みで巨人戦か時々CATVでしか中継なかったから
新聞で結果と数字眺めるの大好きやったわ
スポニューもペタジーニ打ってたら待機してた
0105それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 09:41:36.51ID:TnqjWyTwp
こいつらのせいで近鉄が日本一無しのまま終わったんだよな
許せん😡
0106それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 09:41:51.00ID:x41qI+AP0
真中って過小評価されてるよな
0107それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 09:42:09.42ID:am7g9j2x0
>>105
江夏豊の方が近かったやろ
0109それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 09:42:49.49ID:ytR3+afi0
1(4)仁志
2(7)清水
3(9)高橋由
4(8)松井
5(3)清原
6(5)江藤
7(6)二岡
8(2)阿部
9(1)上原

こっちの方が強そう
0111それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 09:44:46.44ID:dFIIcYcKa
>>105
巨人に9,10月だけで9.5ゲーム差から1.5ゲーム差くらいまで追い詰められて薄氷の優勝だったヤクルトに完敗するとは思わんかったなあ
0112それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 09:45:31.28ID:2lYRj2Gv0
今やったらめちゃくちゃ煽られる二遊間の打力
0113それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 09:45:38.99ID:0vi5ylrDa
>>106
真中の監督時代ってもうガッツポの記憶しかないわ
0114それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 09:45:47.08ID:Lrt/+4Xna
>>43
2001が歴代最強はない
むっちゃギリギリの優勝やったし勝率も低い
0115それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 09:45:52.87ID:zxa1Opn60
>>110
先発3番手が前田浩継だったしな
0116それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 09:46:09.44ID:14rWjRZ00
17打点w
0117それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 09:46:13.09ID:bLTVG5xZ0
>>23
ヤクルトはFAか残留か何日までに決めろって感じやったがハムはいつまでも待つぞって感じやった
0118それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 09:47:13.58ID:FCOQv1op0
>>114
黄金時代より去年の方がチームとしては強いと思う
0120それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 09:47:38.04ID:am7g9j2x0
勝率は95>97>93>21>22>01>15>92やな
0121それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 09:47:58.04ID:14rWjRZ00
BBFAAの古田すき
0122それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 09:47:58.77ID:QDxblrQRp
>>90
古田が失敗して2度と呼ばれないとは思わんかった
0125それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 09:48:53.31ID:nXFgin0Tp
藤井 秀悟 27登板 14勝8敗 防3.17
石井 一久 27登板 12勝6敗 防3.39
入来 智   24登板 10勝3敗 防2.85
前田 浩継 28登板 7勝10敗 防3.93
ホッジス   12登板 5勝3敗 防3.80
松田 慎司 48登板 2勝0敗1セーブ 防3.21
島田 直也 53登板 0勝2敗 防2.91
石井 弘寿 39登板 2勝3敗1セーブ 防3.40
五十嵐 亮太 41登板 2勝3敗 防2.59
河端 龍   41登板 3勝2敗 防3.20
山本 樹   61登板 6勝3敗1セーブ 防2.93
高津 臣吾 52登板 0勝4敗37セーブ 防2.61
0126それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 09:49:31.20ID:LkRb/22rp
翌年に石川が入団と言うと最近のような気がするな
0127それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 09:49:47.15ID:0vi5ylrDa
今やから2番バントマン叩かれるけど
逆に今はバントに特化した奴おらんから大体どの球団もバント下手糞よな
たまに送ろうとしてやらかす奴ばっか
0128それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 09:49:49.15ID:am7g9j2x0
>>122
ヤクルト内でフロントと大揉めしたからなあ
スカウトが指名選手からマージン貰ってたりしてるの暴露したらぶっ飛ばされた
高田もそこらへん改革しようとして更迭されかけたけどヤクザやったから逆に跳ね返したらしいが
0129それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 09:49:54.31ID:wuFW5XxQr
ペタジーニの奥さんは友達のお母さんやろ
凄いなw
0132それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 09:50:25.87ID:flVTj4oz0
>>129
AVの世界やん
0133それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 09:50:30.36ID:7Tl6+REna
古田の打点少なくね?
0134それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 09:50:46.65ID:SFhdAVe90
>>109
これマジで狂ってる
抑えって岡島やっけ?河原?
0135それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 09:50:53.74ID:am7g9j2x0
>>131
70年代昭和40年代生まれ初優勝監督は真中?
0136それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 09:50:58.45ID:Q1xjkTjb0
古田と中村の間って誰が捕手やってたっけ?米野くらいしか思い出せん
0139それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 09:52:23.19ID:0vi5ylrDa
>>129
ペタジーニ(19)「トッモのマッマのオルガさん(44)可愛すぎだろ・・・」
0140それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 09:52:38.92ID:pbqhVZSDa
稲葉ってなんでヤクで終わらんかったん
0141それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 09:53:02.07ID:D3gTI1Xaa
クリーンナップが強力すぎる
0143それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 09:53:33.40ID:LkRb/22rp
カープも打線強かった気がする
0144それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 09:53:54.24ID:triuIm710
>>86
せやで
もともとヤクルト本社のお偉いさんが稲葉に嫁紹介して結婚した
その後不倫がバレて居づらくなったからFAで国外逃亡図った
0145それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 09:54:17.69ID:/M3j99sra
リアタイで見ていたヤクファンなら分かると思うけど日本一になった喜びはもちろんあるけど同じくらい勝負所で巨人に全く勝てなかったトラウマもあるよな
0146それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 09:54:32.89ID:vNwHakCd0
>>136
10年くらい消えてて草
0148それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 09:54:34.58ID:bdgE3OLG0
この並びだと宮本しょぼいとなるが基本バントに徹して.270程度なら打たせる程の打者でもないやろと思う
0149それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 09:55:12.98ID:s4bG8J5P0
荒木
井端
福留
タイロン
森野
アレックス
井上
谷繁

英智、立浪、渡辺、川相


これ
0152それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 09:56:00.17ID:x41qI+AP0
>>113
監督時代クソすぎたから現役時代の評価も落とした選手って可哀想やな
0153それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 09:56:11.97ID:oAJPEloT0
ペタジーニがメジャーで通用しなかったのが謎すぎる
松井と同格だったのに
0154それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 09:56:16.94ID:Q1xjkTjb0
>>137
おー完全に忘れとったわ
0155それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 09:56:25.89ID:bFUYGeOT0
おはDペタジーニ
0156それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 09:56:45.86ID:Q1xjkTjb0
>>146
土橋と山田の間もわからんぞ
0157それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 09:56:49.26ID:am7g9j2x0
>>153
松井は外野守れるけどペタジーニ激戦区の一塁やし
0158それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 09:56:54.12ID:kE/ZSOPta
は??真中って外野やったん?あの体で
0159それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 09:57:13.35ID:triuIm710
>>156
ピロピロ
0160それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 09:57:22.22ID:am7g9j2x0
>>156
田中博康の前がわからん
0161それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 09:57:48.25ID:triuIm710
>>160
ラロッカ
0163それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 09:58:07.86ID:FGBQ3BWt0
>>39
25歳も差があるようにみえんな
0164それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 09:58:30.49ID:zpRLrcNO0
>>110
ヤクルト打線歴代wRC+
1位:1992年
2位:2021年
3位:2001年
4位:1993年
5位:2012年
6位:1997年
7位:2003年
8位:1995年
9位:1991年
10位:1980年

らしいから割と強い方らしい
去年分は反映されてないっぽいが
0166それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 09:59:15.43ID:t9qdBDhr0
飯田がいい味だしてた記憶
0167それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 09:59:32.46ID:HMlWb2g+0
>>164
2014ないんやな
火ヤク庫の年やけど
0168それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 09:59:45.41ID:/TI4o79Nd
先発と抑えが監督でまだ現役の投手もいてハムのGMもいるって役者揃いすぎやわ
0169それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 09:59:46.27ID:G27WHMyj0
あのGMしかまともな先発おらんかったん?
0170それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 10:00:05.52ID:MYwp3+B30
>>157
お薬全盛期のメジャーリーガーでバリバリの打撃タイプがNPB来てたらどんな成績のこせてるやろね?4割70本いけたんかな?
0171それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 10:00:12.58ID:0vi5ylrDa
>>166
飯田は引退後は他所のコーチばっかやってるからヤクルト感なくなったな
0172それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 10:00:31.24ID:mImGxt2D0
真中 古田 ラミ 石井 高津と監督経験者が5人出た01ヤクルト
三木も合わせれば6人とかノムさんも喜んどる(ラミは若松からだが)
0173それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 10:00:42.33ID:FGBQ3BWt0
ソフトバンクでもそこそこ打ってんな
0175それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 10:01:21.79ID:triuIm710
>>172
稲葉も入れてあげて
0176それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 10:01:40.73ID:tc7l9Esqa
ライトペタジーニ草
0178それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 10:03:03.22ID:mImGxt2D0
>>169
藤井ホッジス入来あたりが投げてたな
後は新人王川島がちょっとだけ活躍したり伊藤が投げてはスペってた
0179それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 10:03:50.98ID:zpRLrcNO0
>>167
12位くらいらしい
初優勝時に次ぐくらい
0180それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 10:04:09.67ID:0vi5ylrDa
>>172
そういや三木が監督してたこと言われるまで忘れてた
平石ほどネタにもされんし完全に空気やったな

>>174
岩村そういやスポニューのWBCコメントで久々に見たな
NPBには戻れないんかな
0181それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 10:04:44.77ID:kXrKpCXN0
定期的にきちんと強いのに何で不人気なん?
もっと応援してやれよ
0182それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 10:04:46.86ID:am7g9j2x0
>>180
シーズンコロナで大変やったし楽天4位やし空気や
0183それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 10:05:31.50ID:am7g9j2x0
>>181
このご時世地上波露出がほぼ0やもの
フジテレビ系列やからネット界隈との相性も悪いし
0185それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 10:06:23.50ID:rFzBRqH80
ほんまイカれてる

25歳年上のオルガ夫人はペタジーニの友人の母で、小学校の時に友人宅に遊びに行った時に出会い、
その後、愛を貫いて結婚に至った[15]。夫人とは2021年現在も結婚生活を続けている[16]。
0186それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 10:06:35.61ID:RxyWo/0Xd
監督としての若松ってあんまりノムさんの影響を口にせんよな
コーチとして長いこと一緒にやってたのに
0187それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 10:07:31.52ID:triuIm710
>>181
2017あたりからチケがクソ取りづらくなるくらいには人気化してる
0188それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 10:07:40.09ID:am7g9j2x0
>>185
年齢差結婚といえばの例や
0189それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 10:07:50.80ID:TdGOaADL0
すまん、これだけのメンバーが揃いながらなんでヤクルトって雑魚だったん?
0190それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 10:08:51.27ID:DuhNvoKB0
いてまえは2番水口がショボすぎるわ
あの時代だから普通だったけど今見ると穴すぎる
0191それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 10:08:51.29ID:vG0NA2/Za
>>181
弱い時はとことん弱くてそれが結構長いからやろ
人気獲得するには安定して強くないとやっぱキツイわ
0192それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 10:09:12.42ID:pdU4CUb0a
28番がショボい
0193それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 10:09:38.06ID:am7g9j2x0
若松ヤクルトって優勝からは05年以外Aクラスやっけ
ノムさん時代は古田負傷欠場=4位やったが
0194それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 10:09:53.76ID:Apt28mZLa
飯田から真中へ世代交代
0195それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 10:09:54.61ID:QD0/IapR0
>>186
あのへんの世代って江本みたいに選手時代に関わった人でないとあまり影響や思い出ないんやろ
若松だとまだ広岡の方に影響受けてる
0196それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 10:09:56.91ID:G27WHMyj0
>>181
ワイはお味噌からヤクに乗り換えたで
0197それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 10:10:13.74ID:vG0NA2/Za
>>190
ローズノリの前で四球選べて出塁率優秀なんだよなあ
あの打線の穴は一番大村やろ
0198それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 10:10:31.71ID:zpRLrcNO0
>>186
若松は広岡達朗式をモデルにしてるって公言してるから
0199それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 10:10:47.90ID:g3FmbeJq0
高津がオーダー組む時に

オスナ
中村
サンタナ

みたいにするのもこの時の打線意識してるんやろか?
0200それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 10:10:53.51ID:AqLBdLBl0
>>186
選手時代に一緒にやってたならともかくリーグも違うし若松には実績もあるから参考にはなったくらいなんやろうな
0201それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 10:10:55.66ID:mImGxt2D0
>>189
98にも優勝してるし強かった時代やぞ
ここからペタラミグラを巨人に取られたり岩村石井高津五十嵐がメジャー行ったりで石川がチームを孤独に支える時代が始まる
0203それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 10:11:34.48ID:fizdGfJT0
>>185
ペタジーニに限らずベネズエラ人は大概年上の女と結婚するもんや
オスナも嫁さん10歳上やし
0204それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 10:11:37.65ID:uw4XT2EN0
ワイでも全員知っとるわ
0205それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 10:11:59.76ID:0vi5ylrDa
>>193
古田の控え捕手がいつの時代も不遇やったし力が何回りも落ちてたからな
0206それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 10:12:07.69ID:am7g9j2x0
>>197
数字は良くないけどバッティングスタイルがかなり独特でかなり嫌がった投手おったみたいやしなあ
斉藤和巳とかが愚痴ってた
0207それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 10:12:28.30ID:bdgE3OLG0
>>181
フジがスポンサーしてるだけで応援する気もないしセンスもない
0208それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 10:12:44.99ID:Vt7FUlWm0
ペタジーニほんま好きな選手やったわ
ワイがちなヤクになったきっかけの選手やプレー以外でもキャラ立ってたし
0210それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 10:13:02.11ID:DuhNvoKB0
>>39
離婚説とかオルガ死亡説とかいう謎の噂流れたよな
健在で何より
0211それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 10:13:41.63ID:/ngP8dYg0
終盤巨人に負けまくって流れ変えようと赤ストライプのユニ着てたのは覚えてる
0212それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 10:14:07.58ID:am7g9j2x0
>>209
正直日ハムがトレードに出したのがほんまわからん
0213それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 10:14:22.65ID:09vA/2eG0
真中満1122安打
土橋勝征1121安打
0214それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 10:16:32.53ID:nXFgin0Tp
>>212
強肩強打の若手のホープ實松がいたからや
なお
0215それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 10:17:41.90ID:0vi5ylrDa
>>214
あいつ高校時代世代代表の5番打ったりしてたからほんま期待したのに
0216それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 10:17:44.87ID:a/Z/SXCp0
フジテレビが神宮からヤクルト中継!!
クソ解説者ドーン!
アナもカメラも下手くそ!!
副音声にタレント呼ぶぞ!
始球式はドラマの女優!なんなら中継にも呼ぶ!
イニング終わってないのにCMいくぞ!
OP曲だけはかっこいい!!
0217それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 10:18:49.64ID:ylucFWFF0
>>151
工藤秋山辻伊東ハゲ
みんな優勝経験ある有能やな
0218それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 10:19:07.86ID:Z+UuilEq0
ペタは2019年のOB戦にも呼ばれてなかったよな
0219それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 10:19:17.75ID:qHnqRKDc0
>>216
フジテレビナイターまつり
0220それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 10:19:39.67ID:5esctRRCa
監督メーカーヤクルト西武
0221それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 10:20:06.74ID:glO2cKAxa
当時の巨人ってヤクルトからペタジーニラミレスグライシンガー平気で強奪してたんだよな
今の巨人見てたらザマアねえな
0222それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 10:20:29.12ID:wcJxQZnY0
2番どかして打順繰り上げたい
0223それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 10:20:54.09ID:0vi5ylrDa
>>217
■■さんはいつ指導者やるんですかね
名古屋には臨時コーチ的に良く呼ばれてるけど
0224それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 10:20:56.47ID:h6PxzfAi0
この頃ってマジで打高よな
0225それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 10:21:12.54ID:1uwadiuxp
ヤクルトが強くても盛り上がらないみたいな風潮なんやねん
村神様っていう一大ムーブメントも起きたやろが
0226それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 10:21:56.68ID:G27WHMyj0
>>223
時期中日の監督でええやろ
0227それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 10:22:23.66ID:427DV9Fl0
>>216
フジは野球というかスポーツ中継に関わらないで欲しい
くだらないバラエティかフィギュアとかバレーみたいな女子供向けだけやってろ
0228それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 10:22:37.24ID:84zBXuFl0
広島と阪神が毎年最下位争って巨人かヤクルトが優勝してた時代のイメージ
0229それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 10:22:45.12ID:5esctRRCa
巨人西武ダイエーは逆指名で黄金期作ったけどヤクルトって逆指名活用してたんか?
0230それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 10:23:00.91ID:rFzBRqH80
近年、こんなにバラエティやらテレビに出た野球選手って村上ぐらい
トリプルスリー山田柳田なんてほとんど出なかったし、スター性は大谷だけど日本のテレビ出ないしな
0232それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 10:24:21.96ID:AxG/P4qqa
優勝争った巨人の打線がエグすぎて強力打線っていう記憶が薄いんよなあ
得点数も巨人がトップやったし
0233それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 10:24:37.32ID:zpRLrcNO0
>>229
石川とか宮本とか藤井とか戦力はちょいちょい入るけど巨人ダイエーと比べるとやっぱり微妙や
0235それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 10:25:42.36ID:0vi5ylrDa
>>230
山田も最初のトリプルスリーのころ良く見たで
体育会TVとかジャンクスポーツとか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況