X



4(一)ペタジーニ 率.322 39本 127打点

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 09:11:07.81ID:0vi5ylrDa
1(中)真中 満 率.312(449-140) 7本 36打点
2(遊)宮本 慎也 率.270(477-129) 1本 17打点
3(右)稲葉 篤紀 率.311(527-164) 25本 90打点
4(一)ペタジーニ 率.322(463-149) 39本 127打点
5(捕)古田 敦也 率.324(441-143) 15本 66打点
6(左)ラミレス 率.280(510-143) 29本 88打点
7(三)岩村 明憲 率.287(520-149) 18本 81打点
8(二)土橋 勝征 率.249(442-110) 2本 31打点
9(投)石井 一久 27登板 12勝6敗 防3.39
P(抑)高津 臣吾 52登板 0勝4敗37セーブ 防2.61
0136それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 09:50:58.45ID:Q1xjkTjb0
古田と中村の間って誰が捕手やってたっけ?米野くらいしか思い出せん
0139それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 09:52:23.19ID:0vi5ylrDa
>>129
ペタジーニ(19)「トッモのマッマのオルガさん(44)可愛すぎだろ・・・」
0140それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 09:52:38.92ID:pbqhVZSDa
稲葉ってなんでヤクで終わらんかったん
0141それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 09:53:02.07ID:D3gTI1Xaa
クリーンナップが強力すぎる
0143それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 09:53:33.40ID:LkRb/22rp
カープも打線強かった気がする
0144それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 09:53:54.24ID:triuIm710
>>86
せやで
もともとヤクルト本社のお偉いさんが稲葉に嫁紹介して結婚した
その後不倫がバレて居づらくなったからFAで国外逃亡図った
0145それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 09:54:17.69ID:/M3j99sra
リアタイで見ていたヤクファンなら分かると思うけど日本一になった喜びはもちろんあるけど同じくらい勝負所で巨人に全く勝てなかったトラウマもあるよな
0146それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 09:54:32.89ID:vNwHakCd0
>>136
10年くらい消えてて草
0148それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 09:54:34.58ID:bdgE3OLG0
この並びだと宮本しょぼいとなるが基本バントに徹して.270程度なら打たせる程の打者でもないやろと思う
0149それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 09:55:12.98ID:s4bG8J5P0
荒木
井端
福留
タイロン
森野
アレックス
井上
谷繁

英智、立浪、渡辺、川相


これ
0152それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 09:56:00.17ID:x41qI+AP0
>>113
監督時代クソすぎたから現役時代の評価も落とした選手って可哀想やな
0153それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 09:56:11.97ID:oAJPEloT0
ペタジーニがメジャーで通用しなかったのが謎すぎる
松井と同格だったのに
0154それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 09:56:16.94ID:Q1xjkTjb0
>>137
おー完全に忘れとったわ
0155それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 09:56:25.89ID:bFUYGeOT0
おはDペタジーニ
0156それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 09:56:45.86ID:Q1xjkTjb0
>>146
土橋と山田の間もわからんぞ
0157それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 09:56:49.26ID:am7g9j2x0
>>153
松井は外野守れるけどペタジーニ激戦区の一塁やし
0158それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 09:56:54.12ID:kE/ZSOPta
は??真中って外野やったん?あの体で
0159それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 09:57:13.35ID:triuIm710
>>156
ピロピロ
0160それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 09:57:22.22ID:am7g9j2x0
>>156
田中博康の前がわからん
0161それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 09:57:48.25ID:triuIm710
>>160
ラロッカ
0163それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 09:58:07.86ID:FGBQ3BWt0
>>39
25歳も差があるようにみえんな
0164それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 09:58:30.49ID:zpRLrcNO0
>>110
ヤクルト打線歴代wRC+
1位:1992年
2位:2021年
3位:2001年
4位:1993年
5位:2012年
6位:1997年
7位:2003年
8位:1995年
9位:1991年
10位:1980年

らしいから割と強い方らしい
去年分は反映されてないっぽいが
0166それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 09:59:15.43ID:t9qdBDhr0
飯田がいい味だしてた記憶
0167それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 09:59:32.46ID:HMlWb2g+0
>>164
2014ないんやな
火ヤク庫の年やけど
0168それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 09:59:45.41ID:/TI4o79Nd
先発と抑えが監督でまだ現役の投手もいてハムのGMもいるって役者揃いすぎやわ
0169それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 09:59:46.27ID:G27WHMyj0
あのGMしかまともな先発おらんかったん?
0170それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 10:00:05.52ID:MYwp3+B30
>>157
お薬全盛期のメジャーリーガーでバリバリの打撃タイプがNPB来てたらどんな成績のこせてるやろね?4割70本いけたんかな?
0171それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 10:00:12.58ID:0vi5ylrDa
>>166
飯田は引退後は他所のコーチばっかやってるからヤクルト感なくなったな
0172それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 10:00:31.24ID:mImGxt2D0
真中 古田 ラミ 石井 高津と監督経験者が5人出た01ヤクルト
三木も合わせれば6人とかノムさんも喜んどる(ラミは若松からだが)
0173それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 10:00:42.33ID:FGBQ3BWt0
ソフトバンクでもそこそこ打ってんな
0175それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 10:01:21.79ID:triuIm710
>>172
稲葉も入れてあげて
0176それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 10:01:40.73ID:tc7l9Esqa
ライトペタジーニ草
0178それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 10:03:03.22ID:mImGxt2D0
>>169
藤井ホッジス入来あたりが投げてたな
後は新人王川島がちょっとだけ活躍したり伊藤が投げてはスペってた
0179それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 10:03:50.98ID:zpRLrcNO0
>>167
12位くらいらしい
初優勝時に次ぐくらい
0180それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 10:04:09.67ID:0vi5ylrDa
>>172
そういや三木が監督してたこと言われるまで忘れてた
平石ほどネタにもされんし完全に空気やったな

>>174
岩村そういやスポニューのWBCコメントで久々に見たな
NPBには戻れないんかな
0181それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 10:04:44.77ID:kXrKpCXN0
定期的にきちんと強いのに何で不人気なん?
もっと応援してやれよ
0182それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 10:04:46.86ID:am7g9j2x0
>>180
シーズンコロナで大変やったし楽天4位やし空気や
0183それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 10:05:31.50ID:am7g9j2x0
>>181
このご時世地上波露出がほぼ0やもの
フジテレビ系列やからネット界隈との相性も悪いし
0185それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 10:06:23.50ID:rFzBRqH80
ほんまイカれてる

25歳年上のオルガ夫人はペタジーニの友人の母で、小学校の時に友人宅に遊びに行った時に出会い、
その後、愛を貫いて結婚に至った[15]。夫人とは2021年現在も結婚生活を続けている[16]。
0186それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 10:06:35.61ID:RxyWo/0Xd
監督としての若松ってあんまりノムさんの影響を口にせんよな
コーチとして長いこと一緒にやってたのに
0187それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 10:07:31.52ID:triuIm710
>>181
2017あたりからチケがクソ取りづらくなるくらいには人気化してる
0188それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 10:07:40.09ID:am7g9j2x0
>>185
年齢差結婚といえばの例や
0189それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 10:07:50.80ID:TdGOaADL0
すまん、これだけのメンバーが揃いながらなんでヤクルトって雑魚だったん?
0190それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 10:08:51.27ID:DuhNvoKB0
いてまえは2番水口がショボすぎるわ
あの時代だから普通だったけど今見ると穴すぎる
0191それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 10:08:51.29ID:vG0NA2/Za
>>181
弱い時はとことん弱くてそれが結構長いからやろ
人気獲得するには安定して強くないとやっぱキツイわ
0192それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 10:09:12.42ID:pdU4CUb0a
28番がショボい
0193それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 10:09:38.06ID:am7g9j2x0
若松ヤクルトって優勝からは05年以外Aクラスやっけ
ノムさん時代は古田負傷欠場=4位やったが
0194それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 10:09:53.76ID:Apt28mZLa
飯田から真中へ世代交代
0195それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 10:09:54.61ID:QD0/IapR0
>>186
あのへんの世代って江本みたいに選手時代に関わった人でないとあまり影響や思い出ないんやろ
若松だとまだ広岡の方に影響受けてる
0196それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 10:09:56.91ID:G27WHMyj0
>>181
ワイはお味噌からヤクに乗り換えたで
0197それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 10:10:13.74ID:vG0NA2/Za
>>190
ローズノリの前で四球選べて出塁率優秀なんだよなあ
あの打線の穴は一番大村やろ
0198それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 10:10:31.71ID:zpRLrcNO0
>>186
若松は広岡達朗式をモデルにしてるって公言してるから
0199それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 10:10:47.90ID:g3FmbeJq0
高津がオーダー組む時に

オスナ
中村
サンタナ

みたいにするのもこの時の打線意識してるんやろか?
0200それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 10:10:53.51ID:AqLBdLBl0
>>186
選手時代に一緒にやってたならともかくリーグも違うし若松には実績もあるから参考にはなったくらいなんやろうな
0201それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 10:10:55.66ID:mImGxt2D0
>>189
98にも優勝してるし強かった時代やぞ
ここからペタラミグラを巨人に取られたり岩村石井高津五十嵐がメジャー行ったりで石川がチームを孤独に支える時代が始まる
0203それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 10:11:34.48ID:fizdGfJT0
>>185
ペタジーニに限らずベネズエラ人は大概年上の女と結婚するもんや
オスナも嫁さん10歳上やし
0204それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 10:11:37.65ID:uw4XT2EN0
ワイでも全員知っとるわ
0205それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 10:11:59.76ID:0vi5ylrDa
>>193
古田の控え捕手がいつの時代も不遇やったし力が何回りも落ちてたからな
0206それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 10:12:07.69ID:am7g9j2x0
>>197
数字は良くないけどバッティングスタイルがかなり独特でかなり嫌がった投手おったみたいやしなあ
斉藤和巳とかが愚痴ってた
0207それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 10:12:28.30ID:bdgE3OLG0
>>181
フジがスポンサーしてるだけで応援する気もないしセンスもない
0208それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 10:12:44.99ID:Vt7FUlWm0
ペタジーニほんま好きな選手やったわ
ワイがちなヤクになったきっかけの選手やプレー以外でもキャラ立ってたし
0210それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 10:13:02.11ID:DuhNvoKB0
>>39
離婚説とかオルガ死亡説とかいう謎の噂流れたよな
健在で何より
0211それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 10:13:41.63ID:/ngP8dYg0
終盤巨人に負けまくって流れ変えようと赤ストライプのユニ着てたのは覚えてる
0212それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 10:14:07.58ID:am7g9j2x0
>>209
正直日ハムがトレードに出したのがほんまわからん
0213それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 10:14:22.65ID:09vA/2eG0
真中満1122安打
土橋勝征1121安打
0214それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 10:16:32.53ID:nXFgin0Tp
>>212
強肩強打の若手のホープ實松がいたからや
なお
0215それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 10:17:41.90ID:0vi5ylrDa
>>214
あいつ高校時代世代代表の5番打ったりしてたからほんま期待したのに
0216それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 10:17:44.87ID:a/Z/SXCp0
フジテレビが神宮からヤクルト中継!!
クソ解説者ドーン!
アナもカメラも下手くそ!!
副音声にタレント呼ぶぞ!
始球式はドラマの女優!なんなら中継にも呼ぶ!
イニング終わってないのにCMいくぞ!
OP曲だけはかっこいい!!
0217それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 10:18:49.64ID:ylucFWFF0
>>151
工藤秋山辻伊東ハゲ
みんな優勝経験ある有能やな
0218それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 10:19:07.86ID:Z+UuilEq0
ペタは2019年のOB戦にも呼ばれてなかったよな
0219それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 10:19:17.75ID:qHnqRKDc0
>>216
フジテレビナイターまつり
0220それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 10:19:39.67ID:5esctRRCa
監督メーカーヤクルト西武
0221それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 10:20:06.74ID:glO2cKAxa
当時の巨人ってヤクルトからペタジーニラミレスグライシンガー平気で強奪してたんだよな
今の巨人見てたらザマアねえな
0222それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 10:20:29.12ID:wcJxQZnY0
2番どかして打順繰り上げたい
0223それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 10:20:54.09ID:0vi5ylrDa
>>217
■■さんはいつ指導者やるんですかね
名古屋には臨時コーチ的に良く呼ばれてるけど
0224それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 10:20:56.47ID:h6PxzfAi0
この頃ってマジで打高よな
0225それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 10:21:12.54ID:1uwadiuxp
ヤクルトが強くても盛り上がらないみたいな風潮なんやねん
村神様っていう一大ムーブメントも起きたやろが
0226それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 10:21:56.68ID:G27WHMyj0
>>223
時期中日の監督でええやろ
0227それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 10:22:23.66ID:427DV9Fl0
>>216
フジは野球というかスポーツ中継に関わらないで欲しい
くだらないバラエティかフィギュアとかバレーみたいな女子供向けだけやってろ
0228それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 10:22:37.24ID:84zBXuFl0
広島と阪神が毎年最下位争って巨人かヤクルトが優勝してた時代のイメージ
0229それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 10:22:45.12ID:5esctRRCa
巨人西武ダイエーは逆指名で黄金期作ったけどヤクルトって逆指名活用してたんか?
0230それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 10:23:00.91ID:rFzBRqH80
近年、こんなにバラエティやらテレビに出た野球選手って村上ぐらい
トリプルスリー山田柳田なんてほとんど出なかったし、スター性は大谷だけど日本のテレビ出ないしな
0232それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 10:24:21.96ID:AxG/P4qqa
優勝争った巨人の打線がエグすぎて強力打線っていう記憶が薄いんよなあ
得点数も巨人がトップやったし
0233それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 10:24:37.32ID:zpRLrcNO0
>>229
石川とか宮本とか藤井とか戦力はちょいちょい入るけど巨人ダイエーと比べるとやっぱり微妙や
0235それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 10:25:42.36ID:0vi5ylrDa
>>230
山田も最初のトリプルスリーのころ良く見たで
体育会TVとかジャンクスポーツとか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況