ブログもtwitterもSNSも日記サービス
ブログは、知り合いや芸能人が始めると、「何を書くのか?」というのを、興味津々に見るわけですが、
面白いことを毎回書けるわけでもないので、だんだん見なくなったりします。
んで、SNSであるmixiやGreeの初期は、やっぱり日記がメインで、、
友達の日記を見るためのサービスですが、面白いことを毎回書くわけでもないので、見るのも億劫だし、書くのも億劫になるわけです。
twitterですが、ブログやSNSと違って、「面白いことを書かないといけない」という
プレッシャーを外したおかげで、発言がしやすくなっています。また、140文字制限があるので、見るほうも、面白くなくても負担が少ないという素敵な状態になっています。
ところが、芸能人や知り合いをフォローしてみても、挨拶やら、誰かとの会話が見られるだけなんですよね。。。
というわけで、現状のtwitterも形を変えた日記サービスに過ぎないので、ある程度経つと、「やっぱり、面白くないよね」という見られ方をして、新しい日記サービスにユーザーが流れるという歴史を繰り返すんでないかと思います。
ちなみに、最近のmixi、Greeは、日記サービスだけではなく、ゲームコミュニティーという方向に活路を見出してるので、単純な日記サービスになってしまっているtwitterよりも、長生きするんじゃないかなぁ、、と予想。
http://hiro.asks.jp/67037.html
ひろゆき「Twitterはすぐ廃れます(笑) mixi、Greeのが長生きします」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/03/05(日) 11:08:41.90ID:bf8LuiWh02それでも動く名無し
2023/03/05(日) 11:09:02.27ID:22nKTymh0 150
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【国際】トランプ氏、双方が協力しないなら仲介を「やめる」 早期のウクライナ停戦に圧力 [ぐれ★]
- 大阪・関西万博の総入場者数が50万人を突破(内、関係者約10万人) 2005年開催の愛・地球博より早いペース ★2 [少考さん★]
- 【日本語】「親子丼」を「おやこどん」と読む人は20代と30代に多い…年代・性別・地域でも差が出る身近な食べ物の呼び方 ★2 [おっさん友の会★]
- 【千葉】救急隊のコンビニ利用「理解して」、車両に「水分補給実施中」表示も…連続出動が常態化 [少考さん★]
- 石橋貴明のセクハラに芸能界のドンが一喝の過去…フジも「保毛尾田保毛男」で一緒に悪ノリ [ネギうどん★]
- 【アニメ】『アン・シャーリー』での“原作との違い”に『赤毛のアン』翻訳家が困惑 物語の根幹に関わる色の“改変”も [ネギうどん★]
- 次スレたてんなよ?😡マヂで🏡
- 日本のトランプ関税対応に全世界驚愕「え…交渉担当者がMAGA帽子かぶってヘラヘラしてんだけど…」 [667744927]
- 中国「世界初の人型ロボットマラソン開催!」なぜ日本はこれが出来ないのか? トランプ安倍石破 [205023192]
- 塩の魔神の棲む星の街🏡
- 【先着っ!】Ave Mujicaで一つ屋根の下で愛し合いたい女の子っ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
- トヨタの素ヤリス(ガソリン1.5L)買うかスズキのスイスポ買うか悩んでるから答えろ🚗