『FF9』とか言うFFシリーズをぶち壊した戦犯タイトルwwwwwwwwwwwwwwww
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1それでも動く名無し
2023/03/05(日) 13:02:31.39ID:ihuUkgc0d こいつで勢いが止まったんだよね
2それでも動く名無し
2023/03/05(日) 13:02:52.93ID:ihuUkgc0d 語ることが許されないタイトルでもある
3それでも動く名無し
2023/03/05(日) 13:03:00.38ID:8r5GEI5Q0 アンチ乙
原点回帰やぞ
原点回帰やぞ
4それでも動く名無し
2023/03/05(日) 13:03:08.09ID:PhaX4BRK0 正論は伸びない
5それでも動く名無し
2023/03/05(日) 13:03:13.39ID:vOLCGFU+0 8だぞ
6それでも動く名無し
2023/03/05(日) 13:04:12.31ID:eYRE3ErB0 悪質なデマゴギー
1は死刑ということで
1は死刑ということで
8それでも動く名無し
2023/03/05(日) 13:04:35.76ID:BpdrY5R7d 野村アンチが逆張りで持ち上げてたけど今やり直すとおもんないわ
7とか8の比じゃないレベルの一本道で育成要素もほとんどない
パーティメンバー自由に組めるのがラストダンジョンだけ
7とか8の比じゃないレベルの一本道で育成要素もほとんどない
パーティメンバー自由に組めるのがラストダンジョンだけ
9それでも動く名無し
2023/03/05(日) 13:04:52.69ID:1TOtp6RS0 スタイナーとかいう銭形
10それでも動く名無し
2023/03/05(日) 13:05:08.82ID:27T3AyCO0 やっぱジタンとネズ美ってヤってたの?
11それでも動く名無し
2023/03/05(日) 13:05:12.71ID:gaOiq1tf0 8定期
2023/03/05(日) 13:05:16.19ID:HO31YLEC0
結局ペプシマンの謎は判明したん?
13それでも動く名無し
2023/03/05(日) 13:05:27.31ID:1HdD+8ge0 7が神だったから8の売上が伸びて8がクソだったから9の売上が伸び悩んだ それだけや
14それでも動く名無し
2023/03/05(日) 13:05:27.95ID:jjcLcMJu0 つべとかのゲーム解析動画で知ったけどATBが破綻しててほとんど機能してないのはいかんでしょ
16それでも動く名無し
2023/03/05(日) 13:06:02.49ID:jLRCZo8P0 スタイナーが遠回しに姫貶すシーンすき
18それでも動く名無し
2023/03/05(日) 13:06:15.19ID:jjcLcMJu0 >>13
その理屈だと13が神ゲーだったから15は売上伸びたの?
その理屈だと13が神ゲーだったから15は売上伸びたの?
19それでも動く名無し
2023/03/05(日) 13:06:43.27ID:vy9n1MRe0 10定期
2023/03/05(日) 13:06:43.53ID:pYpQJE+50
定期的にエンディング見て感動してるわ
21それでも動く名無し
2023/03/05(日) 13:06:54.36ID:JAUK8/gU0 FF89理論
22それでも動く名無し
2023/03/05(日) 13:07:05.34ID:5yblDZior 5あたりから変な遊び方もできるRPGだったのに9すげえ普通のRPGやった
23それでも動く名無し
2023/03/05(日) 13:07:36.29ID:hM84Bd0/d >>18
なんで14とばすの?
なんで14とばすの?
24それでも動く名無し
2023/03/05(日) 13:07:44.47ID:PchCHuHj0 これだから8信者は
25それでも動く名無し
2023/03/05(日) 13:07:57.41ID:sEzkCcTtd これのせいで10が過敏に持ち上げられてるのくそ
26それでも動く名無し
2023/03/05(日) 13:08:04.49ID:c/SiRgTcd 3Dにした7が戦犯やろ
27それでも動く名無し
2023/03/05(日) 13:08:20.50ID:8r5GEI5Q0 8〜15まで止まってる定期
28それでも動く名無し
2023/03/05(日) 13:08:26.56ID:+WWaE8510 壊したのは8定期
29それでも動く名無し
2023/03/05(日) 13:08:45.54ID:6p6S5S0Ea ボス戦BGM好き
30それでも動く名無し
2023/03/05(日) 13:08:49.71ID:KchLrqp70 チョコボのミニゲームが苦行
31それでも動く名無し
2023/03/05(日) 13:09:33.18ID:sEzkCcTtd 完全に力尽きたのが伝わるもんな
32それでも動く名無し
2023/03/05(日) 13:10:07.41ID:mbg/l2pC0 8貶してるのはジャンクションシステムが理解できなかったキッズやろ
アンリミテッドサガがクソゲー扱いされたのと同じ
アンリミテッドサガがクソゲー扱いされたのと同じ
33それでも動く名無し
2023/03/05(日) 13:10:27.46ID:HlvitprDM ここが伸び悩んでファンタジー路線から外れていったから分岐ではあった
34それでも動く名無し
2023/03/05(日) 13:10:40.79ID:pcfPFyh1p >>22
SAGA2→SAGA3に近いな
SAGA2→SAGA3に近いな
35それでも動く名無し
2023/03/05(日) 13:10:52.50ID:vy9n1MRe0 なんで7は上手くまとまったんやろな
36それでも動く名無し
2023/03/05(日) 13:10:53.49ID:QX5w/dGj0 理解したら下でクソヌル物理ゲー定期
37それでも動く名無し
2023/03/05(日) 13:11:06.80ID:xBNoXTj8a 8のカードゲームええやん!
9のカードゲーム?うーん
9のカードゲーム?うーん
38それでも動く名無し
2023/03/05(日) 13:11:12.85ID:Ws0Lipk0039それでも動く名無し
2023/03/05(日) 13:11:14.43ID:gSNdUrrkd >>1
7に続かなかったやつ〜?
7に続かなかったやつ〜?
40それでも動く名無し
2023/03/05(日) 13:11:47.87ID:pcfPFyh1p >>37
別につまらなくてもいいけどシナリオに組み込むのはやめてほしいな
別につまらなくてもいいけどシナリオに組み込むのはやめてほしいな
41それでも動く名無し
2023/03/05(日) 13:11:48.46ID:jaLzdoCl0 なんで糞みたいなロードにしてまで無理矢理PS1で出したのか謎でしゃーない
2023/03/05(日) 13:12:00.61ID:2LS3Xelp0
9が一番好きだわ
43それでも動く名無し
2023/03/05(日) 13:12:16.18ID:5l7QIB4I0 主人公の出自とか黒魔法士のエピソードとかどうでもええねん
44それでも動く名無し
2023/03/05(日) 13:12:23.63ID:vy9n1MRe0 7は大した考えなくてもラストまで行ける難易度なのがええよな
45それでも動く名無し
2023/03/05(日) 13:12:29.00ID:qtmGKmgF0 8でプレステおじさんみたいなゲーム廃人に
すり寄ってしまった結果やん
一般人はやり込み要素とか求めて無いのが分かった
すり寄ってしまった結果やん
一般人はやり込み要素とか求めて無いのが分かった
46それでも動く名無し
2023/03/05(日) 13:12:38.07ID:pKKCOmLDp 8までは強烈に覚えてるけど9はストーリーすら覚えてないわ
47それでも動く名無し
2023/03/05(日) 13:12:53.44ID:8r5GEI5Q048それでも動く名無し
2023/03/05(日) 13:13:01.05ID:aBWFhJ8Pa 6以降ずっと戦犯言われてる謎のシリーズ
2023/03/05(日) 13:13:10.39ID:0iRoWCKi0
なにがエクスカリバー2だよ馬鹿野郎が…
50それでも動く名無し
2023/03/05(日) 13:13:24.58ID:V/9zngfWd 10であっさり復活した模様w
51それでも動く名無し
2023/03/05(日) 13:13:44.65ID:nDC9ca3U0 10が大人気の時点で誰が戦犯かわかるよね
52それでも動く名無し
2023/03/05(日) 13:14:02.99ID:/uEZWKxIM いつアニメやんねん
そろそろ風邪ひきそうや
そろそろ風邪ひきそうや
53それでも動く名無し
2023/03/05(日) 13:14:31.99ID:8d8nxRd1d 8もマテリアシステム取り入れて自分のレベル上がると敵のレベル上がるの止めればよかったんじゃない。武器屋も普通に金で買えたりとかして所謂「普通のRPG」の感じのままで良かったと思う。ただカードゲームだけは秀逸やった
54それでも動く名無し
2023/03/05(日) 13:14:35.50ID:6F/5ErHL0 8がクソだったせいでFF最高傑作の9が過小評価されてる
55それでも動く名無し
2023/03/05(日) 13:14:37.97ID:vy9n1MRe0 スクウェアって倒産しそうになった時にソニーの子会社が助けてくれて生き返った企業って最近知ったわ
だからプレステで7だしたんやな
だからプレステで7だしたんやな
56それでも動く名無し
2023/03/05(日) 13:15:02.28ID:6bfG7/QTa ボクの記憶を空にあずけに行くよ……からのMelodies Of Life気持ちよすぎだろ
57それでも動く名無し
2023/03/05(日) 13:15:02.88ID:7AhddqKX0 >>1
2スレ目かと思ったら本当に9から始めるのかよ
2スレ目かと思ったら本当に9から始めるのかよ
58それでも動く名無し
2023/03/05(日) 13:15:16.02ID:Of5DWugL0 リディアの母親の命を奪った上に村を焼き払ったりミシディアからクリスタル略奪とかやっておいて親のコネでパラディンになったクズ野郎
59それでも動く名無し
2023/03/05(日) 13:15:31.66ID:kPRJfHqD0 対立煽ると伸びるだけで8と9ってどっちも好き派がサイレントマジョリティだよな
60それでも動く名無し
2023/03/05(日) 13:15:50.63ID:TyyY6fuca 7のスノボーと8のカードゲーム好き
61それでも動く名無し
2023/03/05(日) 13:15:52.53ID:ygc7ERx40 FFどころかJRPG全体をぶっ壊した10とか言うゴミが強すぎるわ
62それでも動く名無し
2023/03/05(日) 13:16:02.22ID:Of5DWugL0 そしてなんと言っても親友の恋人も寝取ったどうしようもないやつ
こん最低最悪な主人公見たことない
こん最低最悪な主人公見たことない
63それでも動く名無し
2023/03/05(日) 13:16:09.42ID:8r5GEI5Q064それでも動く名無し
2023/03/05(日) 13:16:17.04ID:7AhddqKX0 10でPS2になったあたりで振り落とされたんやなかったっけ
当時は品薄DVDプレイヤーだったし
当時は品薄DVDプレイヤーだったし
2023/03/05(日) 13:16:27.94ID:0iRoWCKi0
まぁそりゃ本心を言えば4から10まで全部好きだし…
66それでも動く名無し
2023/03/05(日) 13:16:31.39ID:C6Y95K8Ia >>62
ようガリ
ようガリ
67それでも動く名無し
2023/03/05(日) 13:17:21.46ID:0k6/qlx50 9は嫌いやないけど頭身が低いのがなんか合わなかった
68それでも動く名無し
2023/03/05(日) 13:17:50.31ID:C6Y95K8Ia69それでも動く名無し
2023/03/05(日) 13:17:59.37ID:Of5DWugL0 >>66
正直風化させちゃいけないと思うから9スレだけど許してね
正直風化させちゃいけないと思うから9スレだけど許してね
70それでも動く名無し
2023/03/05(日) 13:18:05.66ID:8r5GEI5Q071それでも動く名無し
2023/03/05(日) 13:18:21.76ID:pcfPFyh1p >>65
本コレ
本コレ
72それでも動く名無し
2023/03/05(日) 13:18:47.25ID:PYrZN2tF0 >>13
これだと思ってる
これだと思ってる
73それでも動く名無し
2023/03/05(日) 13:19:01.45ID:BpdrY5R7d シナリオ「あの目的地まで行け、移動は地下鉄だ」
ジダン「はい」
シナリオ「次はあっち行け、移動は船だ」
ガーネット「はい」
↓
ジダンがなんかふんわりした抽象的なことを言う
なんか納得した感じになる
終始こんな感じで冒険してる感が0
ジダン「はい」
シナリオ「次はあっち行け、移動は船だ」
ガーネット「はい」
↓
ジダンがなんかふんわりした抽象的なことを言う
なんか納得した感じになる
終始こんな感じで冒険してる感が0
75それでも動く名無し
2023/03/05(日) 13:19:39.21ID:aBWFhJ8Pa >>65
3もやれ
3もやれ
76それでも動く名無し
2023/03/05(日) 13:19:46.58ID:6F/5ErHL0 >>73
サッカー上手そう
サッカー上手そう
77それでも動く名無し
2023/03/05(日) 13:19:50.34ID:vy9n1MRe078それでも動く名無し
2023/03/05(日) 13:20:01.05ID:la/59sT30 取らなければいい、大した性能じゃない
と言われてもエクスカリバー2は最悪の存在や、これのせいで9が一番嫌い
と言われてもエクスカリバー2は最悪の存在や、これのせいで9が一番嫌い
2023/03/05(日) 13:20:11.23ID:SdHfd+nda
9のあかんとこはベアトリクスをパーティキャラにせんかったことや
80それでも動く名無し
2023/03/05(日) 13:20:11.85ID:e+XRQFfr0 8と9で消えかかってたところをなんとか10で持ち直した感じやな
81それでも動く名無し
2023/03/05(日) 13:20:31.28ID:pcfPFyh1p >>73
マジでシナリオ覚えてないんだが、、
マジでシナリオ覚えてないんだが、、
83それでも動く名無し
2023/03/05(日) 13:20:41.30ID:gkKeAB1mp ジタンが女たらしで童貞のわいにはきつかった
羨ましいンゴ…
羨ましいンゴ…
84それでも動く名無し
2023/03/05(日) 13:20:48.96ID:FI1jWFhm0 8定期
85それでも動く名無し
2023/03/05(日) 13:21:16.22ID:L6gRKbUE0 9は割と普通の成長劇な部分多くて嫌いじゃないんだなぁ
スタイナーの認識が変わっていく感じとかさ
8だけかな最悪は、あれはディスク1枚目でプレイ放棄した
スタイナーの認識が変わっていく感じとかさ
8だけかな最悪は、あれはディスク1枚目でプレイ放棄した
2023/03/05(日) 13:21:17.76ID:0rf3E4dM0
8作り直せ
87それでも動く名無し
2023/03/05(日) 13:21:32.88ID:jjcLcMJu0 ずっとタライ回しされてる感じで自分で冒険してる実感が無いからシナリオの印象薄いんだよな
フィールドも狭くて目的地までほぼ一本道だし
フィールドも狭くて目的地までほぼ一本道だし
88それでも動く名無し
2023/03/05(日) 13:21:37.38ID:f4BkroDv0 スクウェア「あーはいはい 古き良きSD頭身にしましたよ」
ワイ「CGになるとキショイな・・・・」
ワイ「CGになるとキショイな・・・・」
89それでも動く名無し
2023/03/05(日) 13:21:47.93ID:01nwbbgWp 7、8のホスト厨二世界観全盛期時代にあんなキモい3頭身キャラ出されたら萎えるわな
ナンバリングじゃなくて外伝で発売すりゃよかったのに
ナンバリングじゃなくて外伝で発売すりゃよかったのに
90それでも動く名無し
2023/03/05(日) 13:21:53.47ID:vYsLSiE4a >>1
8が不評で売り上げが下がっただけ定期
8が不評で売り上げが下がっただけ定期
91それでも動く名無し
2023/03/05(日) 13:21:55.13ID:vy9n1MRe0 主人公はクラウドよりかっこいいのにな8
92それでも動く名無し
2023/03/05(日) 13:22:28.88ID:8r5GEI5Q0 8はシステムが2ばりに癖強いのに大衆向けとして宣伝しまくったせいでもあるわな
普通にゲームが好きって層向けとして売り出しとけまた評価も違ったんじゃね
普通にゲームが好きって層向けとして売り出しとけまた評価も違ったんじゃね
2023/03/05(日) 13:22:33.84ID:mnQHwPx3a
8はカードゲーとか言ってる奴はだいたいニワカ
94それでも動く名無し
2023/03/05(日) 13:22:34.17ID:tYSDGSRP0 9は王道ファンタジーで好き
ペプシマンとかはどうでもええねん悪いやつ倒しましたで終わりや
ペプシマンとかはどうでもええねん悪いやつ倒しましたで終わりや
95それでも動く名無し
2023/03/05(日) 13:22:36.00ID:HwzS4WXUd >>84
バカおつ
バカおつ
96それでも動く名無し
2023/03/05(日) 13:22:50.17ID:xXLouD6D0 こいつ確かドラクエと被って発売日少し前倒ししたよな
97それでも動く名無し
2023/03/05(日) 13:22:58.56ID:R2pGXWmP0 8がクソやから9の売上下がったんや!
それならドラクエ3もクソってことでええんか?
それならドラクエ3もクソってことでええんか?
98それでも動く名無し
2023/03/05(日) 13:22:59.08ID:e+XRQFfr0 8はリノアがビッチだったのが最大の敗因やで
あれでユーザーの気持ちが離れた
あれでユーザーの気持ちが離れた
99それでも動く名無し
2023/03/05(日) 13:23:09.71ID:qVR31/PA0 原点回帰なんて要らなかったな
そもそもFF7無かったら死んでたシリーズ出し
そもそもFF7無かったら死んでたシリーズ出し
100それでも動く名無し
2023/03/05(日) 13:23:10.12ID:HwzS4WXUd >>86
このレスエアプが凝縮されてて草
このレスエアプが凝縮されてて草
101それでも動く名無し
2023/03/05(日) 13:23:19.37ID:7AhddqKX0102それでも動く名無し
2023/03/05(日) 13:23:33.66ID:8r5GEI5Q0 >>93
でも冒険してるよりカードしてる時間の方が長いし…
でも冒険してるよりカードしてる時間の方が長いし…
103それでも動く名無し
2023/03/05(日) 13:24:26.12ID:L6gRKbUE0 俺がFFと認めてるのは1~7、9、11~12だけ
8、10、13~16はFFってタイトルがついてるだけの別シリーズだと思ってる
8、10、13~16はFFってタイトルがついてるだけの別シリーズだと思ってる
104それでも動く名無し
2023/03/05(日) 13:24:28.65ID:SYBntc7Rd 確かに9のファンて見ないわwww
105それでも動く名無し
2023/03/05(日) 13:24:34.16ID:3OAxHjWVr 8も9も共通して言えるのは女キャラがイマイチなんよな
106それでも動く名無し
2023/03/05(日) 13:24:36.90ID:jjcLcMJu0107それでも動く名無し
2023/03/05(日) 13:25:05.36ID:RfojkWxWa お前ら何歳やねん…
108それでも動く名無し
2023/03/05(日) 13:25:44.19ID:qVR31/PA0109それでも動く名無し
2023/03/05(日) 13:26:01.52ID:xXLouD6D0 8のカードゲームいうほど面白いか?
ルール広めるの面倒ですぐやらなくなったわ
ルール広めるの面倒ですぐやらなくなったわ
110それでも動く名無し
2023/03/05(日) 13:26:10.70ID:wMinZ2DOr だいたい8で普通の頭身になったのにまた奇形に戻した意味がわからん
111それでも動く名無し
2023/03/05(日) 13:26:24.13ID:jzkVlyd4r エンディング好き
メインテーマに入るとこほんま好き
メインテーマに入るとこほんま好き
112それでも動く名無し
2023/03/05(日) 13:26:26.81ID:8r5GEI5Q0113それでも動く名無し
2023/03/05(日) 13:26:46.46ID:wreUP3/y0 壊したのは8な
9は最高のFF
9は最高のFF
114それでも動く名無し
2023/03/05(日) 13:26:57.09ID:nJ/cn30x0 >>111
あれ泣きそうになるレベルよな
あれ泣きそうになるレベルよな
115それでも動く名無し
2023/03/05(日) 13:27:07.49ID:ONNITYJm0 >>13
うん
うん
116それでも動く名無し
2023/03/05(日) 13:27:49.99ID:+Fa8nIUV0 もう9>>>>>>>>>>>>>>>>8って格付けが決まったのにまだやってるんだな
8カス哀れすぎる
8カス哀れすぎる
117それでも動く名無し
2023/03/05(日) 13:28:04.80ID:2ogRZ37P0 8やろ
初めてFFシリーズを途中で止めたわ
初めてFFシリーズを途中で止めたわ
119それでも動く名無し
2023/03/05(日) 13:28:13.50ID:8jYMjwxH0 ちなみに坂口が好きなエフは6と9らしい
120それでも動く名無し
2023/03/05(日) 13:28:15.76ID:PHI6ttXia >>77
そのスタッフが独立してラブデリック設立してmoonを作った
そのスタッフが独立してラブデリック設立してmoonを作った
121それでも動く名無し
2023/03/05(日) 13:28:24.09ID:5xNkMlO2M 7と8は割と頭おかしいストーリーよな
その点9は凄くまとも
その点9は凄くまとも
122それでも動く名無し
2023/03/05(日) 13:28:30.29ID:HHQxkt/R0 マジで9記憶ねぇわ。フレイヤとか何で仲間になったんやっけ?昔のツレやし一緒に行こうやくらいか?
123それでも動く名無し
2023/03/05(日) 13:28:56.94ID:mnQHwPx3a 12は時代を先取りし過ぎて受け入れられなかった
124それでも動く名無し
2023/03/05(日) 13:28:58.34ID:2hQeSV1Fd いや10死ぬほど売れたやん
125それでも動く名無し
2023/03/05(日) 13:29:04.15ID:RfojkWxWa FF大投票 キャラ部門
1位クラウド
2位ユウナ
3位エアリス
4位ビビ
5位ジタン
1位〜3位は本編以外にもありとあらゆるところで取り上げられてるから仕方ないけど4、5位にビビジタン入ってるってすごくないか?
1位クラウド
2位ユウナ
3位エアリス
4位ビビ
5位ジタン
1位〜3位は本編以外にもありとあらゆるところで取り上げられてるから仕方ないけど4、5位にビビジタン入ってるってすごくないか?
126それでも動く名無し
2023/03/05(日) 13:29:04.95ID:8jYMjwxH0 >>120
アルファードリームに行ってマリオストーリーとかペーパーマリオ作った人らもおる
アルファードリームに行ってマリオストーリーとかペーパーマリオ作った人らもおる
128それでも動く名無し
2023/03/05(日) 13:29:16.32ID:9XWF6eqC0 9おもんねーけど8も人気ないやろ
129それでも動く名無し
2023/03/05(日) 13:29:28.55ID:8jYMjwxH0 ちなみにレジェンドオブドラグーンやシャドウハーツも元スクウェア社員が作った
130それでも動く名無し
2023/03/05(日) 13:29:40.46ID:XA1LUm5np 『FF12』とか言うFFシリーズをぶち壊した戦犯タイトルwwwwwwww
こっちにスレタイ変えないか?
こっちにスレタイ変えないか?
131それでも動く名無し
2023/03/05(日) 13:29:40.58ID:f4BkroDv0 柴田の漫画の「イフリートはどこじゃ」って
あれ普通につまらんからやってなかったんだろうな
あれ普通につまらんからやってなかったんだろうな
132それでも動く名無し
2023/03/05(日) 13:29:44.65ID:PKmciJ120 8のいいところ
・BGMがいい
・キスティスの口が臭い
これくらいやな
・BGMがいい
・キスティスの口が臭い
これくらいやな
133それでも動く名無し
2023/03/05(日) 13:29:50.55ID:bd1iAXwId 第1位「ファイナルファンタジー7」 1235万本
第2位「ファイナルファンタジー8」 960万本
第3位「ファイナルファンタジー15」 890万本
第4位「ファイナルファンタジー10」 850万本
第5位「ファイナルファンタジー13」 754万本
第6位「ファイナルファンタジー12」 712万本
第7位「ファイナルファンタジー9」 550万本
第8位「ファイナルファンタジー6」 342万本
第9位「ファイナルファンタジー5」 245万本
第10位「ファイナルファンタジー4」 180万本
第11位「ファイナルファンタジー3」 140万本
第12位「ファイナルファンタジー1」 84万本
第13位「ファイナルファンタジー2」76万本
第2位「ファイナルファンタジー8」 960万本
第3位「ファイナルファンタジー15」 890万本
第4位「ファイナルファンタジー10」 850万本
第5位「ファイナルファンタジー13」 754万本
第6位「ファイナルファンタジー12」 712万本
第7位「ファイナルファンタジー9」 550万本
第8位「ファイナルファンタジー6」 342万本
第9位「ファイナルファンタジー5」 245万本
第10位「ファイナルファンタジー4」 180万本
第11位「ファイナルファンタジー3」 140万本
第12位「ファイナルファンタジー1」 84万本
第13位「ファイナルファンタジー2」76万本
134それでも動く名無し
2023/03/05(日) 13:29:54.66ID:AqLBdLBl0 人外出してクリスタルって言っとけッば満足なんだろ感
136それでも動く名無し
2023/03/05(日) 13:30:11.98ID:8r5GEI5Q0 ワイは今でも6のフルリメイク期待してるで
137それでも動く名無し
2023/03/05(日) 13:30:12.01ID:KYbgBgh60 好きだけどFF6はなんか違うゲームな感じがする
138それでも動く名無し
2023/03/05(日) 13:30:45.02ID:uCvkoDSfd 9信者見苦しくて草
139それでも動く名無し
2023/03/05(日) 13:30:48.11ID:HHQxkt/R0 >>133
やっぱ15なんだよなぁ
やっぱ15なんだよなぁ
140それでも動く名無し
2023/03/05(日) 13:30:52.10ID:8jYMjwxH0141それでも動く名無し
2023/03/05(日) 13:30:52.26ID:qVR31/PA0 >>32
理解したらしたでクソつまらなくなるのが8の悪いところやぞ
理解したらしたでクソつまらなくなるのが8の悪いところやぞ
142それでも動く名無し
2023/03/05(日) 13:30:53.62ID:jaLzdoCl0143それでも動く名無し
2023/03/05(日) 13:31:19.85ID:gLZuipae0 9信者って9の魅力一つも語らないで8叩くだけだからなw
そこが馬脚を表してるよ
そこが馬脚を表してるよ
144それでも動く名無し
2023/03/05(日) 13:31:26.68ID:uCvkoDSfd 必死の8ガー!!連呼
145それでも動く名無し
2023/03/05(日) 13:31:31.23ID:mnQHwPx3a >>133
10より8の方が売れてんのか
10より8の方が売れてんのか
146それでも動く名無し
2023/03/05(日) 13:31:37.16ID:+b8XcemZ0 FF16からFF9の魂を感じる
147それでも動く名無し
2023/03/05(日) 13:31:40.75ID:8jYMjwxH0 マジレスすると10までは全部おもろいぞ
148それでも動く名無し
2023/03/05(日) 13:31:43.13ID:OjGLDZ8l0 そういやアニメ化するとかいう話どうなってるんや
149それでも動く名無し
2023/03/05(日) 13:31:45.28ID:90bV7ijX0 デジキューブが衰退、撤退してったのと関係は?
FF7とかの頃は周りも結構な数コンビニで買ってたような
FF7とかの頃は周りも結構な数コンビニで買ってたような
150それでも動く名無し
2023/03/05(日) 13:32:06.08ID:uCvkoDSfd >>143
やめたれw
やめたれw
151それでも動く名無し
2023/03/05(日) 13:32:24.00ID:8jYMjwxH0 >>110
同時期に別チームで作ってたから
同時期に別チームで作ってたから
152それでも動く名無し
2023/03/05(日) 13:32:28.83ID:L6gRKbUE0 開発間に合わないからハワイで作業しようとみんなで乗り込んだとき
みんな機材抱えて移動して入国で仕事ですって申告してるのに
坂口だけ「(チッめんどくせえないつもどおりでいいか)観光です!」と答えて
一人だけ別室に引っ張られていったのを残り全員で「(坂口さぁぁぁん!時間無いのになにやってんの!?)」
って見送ったのって、6のときだっけ?9だった?
みんな機材抱えて移動して入国で仕事ですって申告してるのに
坂口だけ「(チッめんどくせえないつもどおりでいいか)観光です!」と答えて
一人だけ別室に引っ張られていったのを残り全員で「(坂口さぁぁぁん!時間無いのになにやってんの!?)」
って見送ったのって、6のときだっけ?9だった?
153それでも動く名無し
2023/03/05(日) 13:32:36.18ID:wreUP3/y0 9はほんとクリアしたときの充足感がすごい エンドロール見てるときの達成感と寂しさ
154それでも動く名無し
2023/03/05(日) 13:32:57.39ID:o6ZfiFlFa ミニゲームがおもろい
曲がいい
曲がいい
156それでも動く名無し
2023/03/05(日) 13:33:34.72ID:8jYMjwxH0 9はアビリティでアホみたいにダメージ増やせるから楽しい
MP消費攻撃+○○キラー+属性強化とかで
MP消費攻撃+○○キラー+属性強化とかで
157それでも動く名無し
2023/03/05(日) 13:33:58.55ID:xXLouD6D0 なんか縄跳びのミニゲーム最初意味わかんなくて全然跳べなかったような記憶が有る
158それでも動く名無し
2023/03/05(日) 13:34:02.08ID:5ftVwlf/d 8が完全に滑ったからな
7のあとだったから数字だけはいいけど😅
7のあとだったから数字だけはいいけど😅
159それでも動く名無し
2023/03/05(日) 13:35:24.85ID:8r5GEI5Q0 8に幼女キャラ欲しかった
160それでも動く名無し
2023/03/05(日) 13:35:35.10ID:AqLBdLBl0 9が成功なら10以降にもその路線引き継がれてるんだろうなあ
161それでも動く名無し
2023/03/05(日) 13:35:38.15ID:x0HwT+BV0 戦闘も面白く無かった気がする
162それでも動く名無し
2023/03/05(日) 13:35:40.33ID:2hQeSV1Fd >>129
シャドウハーツ生き返れ生き返れ...
シャドウハーツ生き返れ生き返れ...
163それでも動く名無し
2023/03/05(日) 13:35:56.33ID:PPPnCHQA0 戦闘前のロードとか悪いところもあったけどエンディングの思い出補正で好きだわ9
164それでも動く名無し
2023/03/05(日) 13:35:58.74ID:8jYMjwxH0 >>162
なんか新作出るってなかった?
なんか新作出るってなかった?
165それでも動く名無し
2023/03/05(日) 13:36:10.27ID:10apnuhH0 プレイヤー側が反社会的犯罪者集団だもんなぁ
167それでも動く名無し
2023/03/05(日) 13:36:24.60ID:iYOzdtvd0 FF10「歌舞伎の演目になるぐらい人気ですけど」
168それでも動く名無し
2023/03/05(日) 13:36:25.43ID:8jYMjwxH0 ロードの悪さもリマスター版で解消されたし9はやってない人にもオススメや
169それでも動く名無し
2023/03/05(日) 13:36:27.56ID:H03PKlmt0 8と9の売り上げの差はCMの出来の差や
当時8のCM見て欲しくならん奴おらんわ
当時8のCM見て欲しくならん奴おらんわ
170それでも動く名無し
2023/03/05(日) 13:37:19.58ID:8jYMjwxH0 9は坂口が規制したからファミ通とかの攻略記事一切なかったのもキッズのワイにはキツかったわ
まぁクラスの奴らと話題には出来たけど
まぁクラスの奴らと話題には出来たけど
171それでも動く名無し
2023/03/05(日) 13:38:16.53ID:Qwwi2yIM0 9信者はおっても8信者はおらん
いてもワイは嫌いやない程度
いてもワイは嫌いやない程度
172それでも動く名無し
2023/03/05(日) 13:38:17.10ID:xXLouD6D0 コカコーラとコラボしてコンビニで
おまけだけすげーパクられてたの9だったな確か
おまけだけすげーパクられてたの9だったな確か
173それでも動く名無し
2023/03/05(日) 13:38:19.30ID:DVfFWHHO0 7と8はシナリオとキャラ拗らせ過ぎてすこくなかった
174それでも動く名無し
2023/03/05(日) 13:38:29.45ID:x0HwT+BV0 15失敗扱いやけどなんやかんやで1000万本売れたって地味に凄いやろ
175それでも動く名無し
2023/03/05(日) 13:38:39.06ID:8jYMjwxH0 >>172
10も
10も
176それでも動く名無し
2023/03/05(日) 13:38:40.74ID:xRUMtMjup ジタンが身長173cmでクジャが身長214cmだと
知った時が一番面白かったゲーム
知った時が一番面白かったゲーム
177それでも動く名無し
2023/03/05(日) 13:38:59.60ID:sKbzpBNY0 8普通に面白いけどなぁ
178それでも動く名無し
2023/03/05(日) 13:39:22.80ID:8jYMjwxH0179それでも動く名無し
2023/03/05(日) 13:39:29.88ID:iST+QDrS0 頭身上げてキモいと思う層が離れていった
180それでも動く名無し
2023/03/05(日) 13:39:29.91ID:OjGLDZ8l0 売上で言うたらFF15もかなり行ってるんやけどね
出来はともかく1000万本超えてるの15と7だけやろ
出来はともかく1000万本超えてるの15と7だけやろ
181それでも動く名無し
2023/03/05(日) 13:39:34.97ID:+fAx8AN80 ガーネットよりエーコが強い理由
坂口の嫁の名前である英子から取ったから
一種の、んほりだよね
坂口の嫁の名前である英子から取ったから
一種の、んほりだよね
183それでも動く名無し
2023/03/05(日) 13:40:31.47ID:vzq/mt/za 8がくそすぎたから9があんまり売れなかったんだよな
184それでも動く名無し
2023/03/05(日) 13:40:40.20ID:sGQWseM8r >>181
ツノの有無やぞ
ツノの有無やぞ
185それでも動く名無し
2023/03/05(日) 13:40:54.49ID:Dk2/R8yUr こいつのせいでFFは駄ゲーでも許される風潮が出来てしまった
186それでも動く名無し
2023/03/05(日) 13:40:55.96ID:HlvitprDM >>133
12意外と売れてんな
12意外と売れてんな
187それでも動く名無し
2023/03/05(日) 13:41:26.98ID:xXLouD6D0 言うても8も9も10も発売当初遊んでる時はおもろかったわ
最後までクリアしたはずだし
12はマジで投げた
後年リマスターでクリアしたけど
最後までクリアしたはずだし
12はマジで投げた
後年リマスターでクリアしたけど
188それでも動く名無し
2023/03/05(日) 13:41:28.92ID:dQjLLc+N0 1から10は全部好きです!
189それでも動く名無し
2023/03/05(日) 13:41:45.77ID:Qwwi2yIM0 20年以上前のタイトルでスレ立つんやから大したもんや
190それでも動く名無し
2023/03/05(日) 13:42:03.37ID:FVRzvkHPd PS2の発売後にPS1で出したからめっちゃ空気やったな
当時はまだ日本も元気で新ハードに食いつきの良い時代やったし
当時はまだ日本も元気で新ハードに食いつきの良い時代やったし
191それでも動く名無し
2023/03/05(日) 13:42:08.41ID:LzAKmdTR0 4が1番売れたロックマンエグゼみたいなもん
192それでも動く名無し
2023/03/05(日) 13:42:29.01ID:vZlPsoxF0 8はストーリーがおもんないって言ってるのに
二言目にはジャンクションが〜だのカードが〜だの擁護するから嫌いや
二言目にはジャンクションが〜だのカードが〜だの擁護するから嫌いや
193それでも動く名無し
2023/03/05(日) 13:42:49.13ID:OjGLDZ8l0 FF12はゾディアックエイジがリマスターとしては異例の120万本売れてるからボロカスに叩かれてても根強い支持があるのが分かる
194それでも動く名無し
2023/03/05(日) 13:42:55.87ID:mnSGPUFm0 アニメ化云々はどうなったんや
195それでも動く名無し
2023/03/05(日) 13:43:02.61ID:am7g9j2x0 8って思った以上に騎士とお姫様の物語やってるよね
196それでも動く名無し
2023/03/05(日) 13:43:32.13ID:QjiMM3J30 トレノの雰囲気すこ
ベネチアとかあんな感じなんかなー
ベネチアとかあんな感じなんかなー
197それでも動く名無し
2023/03/05(日) 13:43:41.96ID:hbxj9QAs0 わたしが死のうとも
君が生きている限り
いのちはつづく
永遠に
その力の限りどこまでもつづく
君が生きている限り
いのちはつづく
永遠に
その力の限りどこまでもつづく
198それでも動く名無し
2023/03/05(日) 13:44:06.11ID:jaLzdoCl0199それでも動く名無し
2023/03/05(日) 13:44:29.37ID:5pxa8V0Z0 9は戦闘までのロード時間長すぎやろ
あとヒロインの名前がダガーというダサい名前やし
シナリオも7や8に比べて全然記憶に残ってないぐらい印象ない
あとヒロインの名前がダガーというダサい名前やし
シナリオも7や8に比べて全然記憶に残ってないぐらい印象ない
200それでも動く名無し
2023/03/05(日) 13:44:53.51ID:Ba6R5V9CM 9は懐古要素がなければそこそこ面白いとは思う
201それでも動く名無し
2023/03/05(日) 13:45:04.62ID:mJCbRStId 売上落としたのは前作が悪い理論ならドラクエが4の売上落ちたのは3がクソやったからなんやな、
202それでも動く名無し
2023/03/05(日) 13:45:37.80ID:Qx0Fc9B0H FFって15まで続いとる割には面白いナンバリング少ないよな
手放しで他人に勧められるのって今やと10ぐらいやろ
その10もシステム関連は流石にきついし
7やとリメイク前なら流石にグラとかキツいやろうし
手放しで他人に勧められるのって今やと10ぐらいやろ
その10もシステム関連は流石にきついし
7やとリメイク前なら流石にグラとかキツいやろうし
203それでも動く名無し
2023/03/05(日) 13:45:38.60ID:djvPSyxR0 もうすぐ発売の16より8や9が語られてるんのはなんなんだ
204それでも動く名無し
2023/03/05(日) 13:45:49.73ID:L6gRKbUE0 クリスタルの戦士がジョブチェンジしてこそのFF
ゲームシステムの仕様が田中弘道の頭中にだけあった1~3が至高であり
FFは実質田中弘道のゲームだった
その当時最高の技術でFFの王道を蘇らせたFFXIには感動した
あれこそまさにFF中のFF
ゲームシステムの仕様が田中弘道の頭中にだけあった1~3が至高であり
FFは実質田中弘道のゲームだった
その当時最高の技術でFFの王道を蘇らせたFFXIには感動した
あれこそまさにFF中のFF
205それでも動く名無し
2023/03/05(日) 13:45:52.54ID:am7g9j2x0 とにかくリアル調の方が優れているって風潮やった時期やからな9の頃
アニメ調ファンタジー調のFF9は忌避されるのもわからんでもない
ゼルダでいう風のタクトみたいなもんや
アニメ調ファンタジー調のFF9は忌避されるのもわからんでもない
ゼルダでいう風のタクトみたいなもんや
206それでも動く名無し
2023/03/05(日) 13:45:58.45ID:vOzc9y/+0 >>133
15って色々言われてるけど歴代3位の売り上げって凄いな
15って色々言われてるけど歴代3位の売り上げって凄いな
208それでも動く名無し
2023/03/05(日) 13:46:19.03ID:D5frrZFs0 8くん9を生贄に捧げて逃げてるよね
209それでも動く名無し
2023/03/05(日) 13:46:25.28ID:ikXeZtL30 >>198
生き別れた親父発見したらどこぞの国で大統領やっててしかも彼女のマッマの元カレでしたとかむちゃくちゃや
生き別れた親父発見したらどこぞの国で大統領やっててしかも彼女のマッマの元カレでしたとかむちゃくちゃや
210それでも動く名無し
2023/03/05(日) 13:46:28.99ID:0k6/qlx50 8はパパ側の戦闘BGMのが好きやった覚えがある
211それでも動く名無し
2023/03/05(日) 13:47:41.32ID:sGQWseM8r 12は時代を先取りしすぎて理解が追いつかなかっただけや
ガンビットとかPS2でやっていいシステムちゃうやろ
ガンビットとかPS2でやっていいシステムちゃうやろ
212それでも動く名無し
2023/03/05(日) 13:47:45.14ID:l3JWOha20213それでも動く名無し
2023/03/05(日) 13:47:51.88ID:qVR31/PA0215それでも動く名無し
2023/03/05(日) 13:48:02.96ID:Apt28mZLd216それでも動く名無し
2023/03/05(日) 13:48:12.38ID:q+nYOClNp 12やろ
あれでFFもうええわってなった
あれでFFもうええわってなった
217それでも動く名無し
2023/03/05(日) 13:48:31.41ID:FVRzvkHPd 学園モノの走りや影響力凄いよな
218それでも動く名無し
2023/03/05(日) 13:49:02.48ID:Qwwi2yIM0 >>208
9の話が出なければ忘れられとるタイトルや
9の話が出なければ忘れられとるタイトルや
219それでも動く名無し
2023/03/05(日) 13:49:15.16ID:qVR31/PA0 >>210
ワイはスコールのが好きやけどラグナの方が人気だよな
ワイはスコールのが好きやけどラグナの方が人気だよな
220それでも動く名無し
2023/03/05(日) 13:49:17.89ID:cXaBBKRG0 >>215
しゃーない
しゃーない
221それでも動く名無し
2023/03/05(日) 13:49:32.08ID:TTWNP8yB0 >>215
まずい
まずい
222それでも動く名無し
2023/03/05(日) 13:50:12.38ID:QoqsgJ5s0 FF8でFFファンがなんか今までと違うGGやなぁでがっかりして
クリスタル匂わせして原点回帰感出して当時FF5みたいなFFが帰ってくる!ってなってたもんな
クリスタル最後にちょろっとだして終わりは流石に笑った
クリスタル匂わせして原点回帰感出して当時FF5みたいなFFが帰ってくる!ってなってたもんな
クリスタル最後にちょろっとだして終わりは流石に笑った
223それでも動く名無し
2023/03/05(日) 13:50:42.45ID:F8Lc4ZEC0 ドラクエ3が主人公は勇者で仲間は自由に職業選べることに感動してたキッズが4でジョブシステムオミットしてしかもロトシリーズが終着したから売上落ちた説推すわ
燃えつき症候群みたいな
燃えつき症候群みたいな
224それでも動く名無し
2023/03/05(日) 13:50:52.40ID:jLhAGVxJd >>219
ラグナはポジティブで行動的だし主人公感あるからな、スコールは中盤まで流され過ぎや
ラグナはポジティブで行動的だし主人公感あるからな、スコールは中盤まで流され過ぎや
225それでも動く名無し
2023/03/05(日) 13:50:59.34ID:8npJNDk60 いやFF10売れたやん
226それでも動く名無し
2023/03/05(日) 13:51:00.04ID:kUbiK1jmd >>216
12と13のせいだと思うわ
12と13のせいだと思うわ
227それでも動く名無し
2023/03/05(日) 13:51:15.97ID:l3JWOha20 >>47
案の定テントカードどうこう言ってる奴いて草
ケアルガなんてすぐお役御免になるしテントってSeeDランク上げんと結構お高いで
カードとかカード化もカードゲームも面倒や
初心者でランダムハンド広まったら終わりやで
知識や準備や稼ぎ行為やセーブ&ロードありきやで
案の定テントカードどうこう言ってる奴いて草
ケアルガなんてすぐお役御免になるしテントってSeeDランク上げんと結構お高いで
カードとかカード化もカードゲームも面倒や
初心者でランダムハンド広まったら終わりやで
知識や準備や稼ぎ行為やセーブ&ロードありきやで
228それでも動く名無し
2023/03/05(日) 13:51:35.79ID:am7g9j2x0 >>213
戦闘前ロードとかカードゲーム必須とかエクスカリバー2とか手軽にやり直せない要素が多すぎるのも再評価されないところやな
戦闘前ロードとかカードゲーム必須とかエクスカリバー2とか手軽にやり直せない要素が多すぎるのも再評価されないところやな
229それでも動く名無し
2023/03/05(日) 13:52:04.31ID:7J2pvT1/0230それでも動く名無し
2023/03/05(日) 13:52:19.23ID:RA9o6XK90 原点回帰ミスってキモい方向に突き進んでいった
231それでも動く名無し
2023/03/05(日) 13:52:20.96ID:ammd/VXn0 FF8はネットのない時代にプレイしたら発狂ものやと思う
232それでも動く名無し
2023/03/05(日) 13:52:35.77ID:q+nYOClNp233それでも動く名無し
2023/03/05(日) 13:52:43.18ID:FPdiV4qe0 国内はFF13が戦犯や
FF13までは初動でミリオンとか余裕で売ってたからな
FF13までは初動でミリオンとか余裕で売ってたからな
234それでも動く名無し
2023/03/05(日) 13:52:45.85ID:xXLouD6D0 9もカードゲーム有ったんだっけ?8の方しか覚えてないわ
235それでも動く名無し
2023/03/05(日) 13:53:21.97ID:SSFO779da >>192
ストーリーがおもんないって言ってる奴が二言目にはジャンクションガーガードガーで叩き出すからだろ草
ストーリーがおもんないって言ってる奴が二言目にはジャンクションガーガードガーで叩き出すからだろ草
236それでも動く名無し
2023/03/05(日) 13:53:30.88ID:LzAKmdTR0 >>215
レオンの次って誰なん?
レオンの次って誰なん?
237それでも動く名無し
2023/03/05(日) 13:53:35.46ID:ammd/VXn0 FF12以降はやっぱ坂口が消えたのがアカンかったんやないかな
238それでも動く名無し
2023/03/05(日) 13:53:41.34ID:ulKlWRNc0 >>226
13は普通に売れたし話題性すごかったけど?
13は普通に売れたし話題性すごかったけど?
239それでも動く名無し
2023/03/05(日) 13:53:43.94ID:XSdZ6ylO0 >>32
アンリミテッドサガは本スレ民もクソゲーと認めてるぞ
アンリミテッドサガは本スレ民もクソゲーと認めてるぞ
240それでも動く名無し
2023/03/05(日) 13:53:57.54ID:5pxa8V0Z0 8はキャラも良かったし叩いてるやつは大抵戦闘システム理解できないやつとレベル上げたのに敵ワンパンできないレベル厨がボロくそに言ってるだけやろ
241それでも動く名無し
2023/03/05(日) 13:53:57.82ID:kUbiK1jmd 10が名作名作言われてるけど11もとんでもない人数がプレーしてたよな
メイプルストーリーとかに行く人も多かったが
メイプルストーリーとかに行く人も多かったが
242それでも動く名無し
2023/03/05(日) 13:54:29.89ID:eYRE3ErB0243それでも動く名無し
2023/03/05(日) 13:54:41.64ID:am7g9j2x0 >>231
ネットの前からサイファーレベル100にしてドローは知れ渡っていたで
ネットの前からサイファーレベル100にしてドローは知れ渡っていたで
244それでも動く名無し
2023/03/05(日) 13:54:41.78ID:i79AFqul0 FF7とゼノギアスやってFF8やろ?次のタイミングで原点回帰掲げて毛色の違うFF出したらそらこうなるわ
245それでも動く名無し
2023/03/05(日) 13:54:59.22ID:t4dxwjye0 9はあまり宣伝しなかったり
攻略記事出さなかったり
戦略間違えた感はある
攻略記事出さなかったり
戦略間違えた感はある
246それでも動く名無し
2023/03/05(日) 13:55:09.46ID:SSFO779da ジャンクションの面倒さを叩いてる奴とかようおったけど7のマテリアもクソ面倒よな
クイック装備とかマテリアチェンジみたいなの追加されたのインターナショナル版からやで
クイック装備とかマテリアチェンジみたいなの追加されたのインターナショナル版からやで
248それでも動く名無し
2023/03/05(日) 13:55:17.80ID:8r5GEI5Q0249それでも動く名無し
2023/03/05(日) 13:55:21.92ID:qVR31/PA0 >>233
12の時点で怪しかったが13で本格的に馬鹿にしても良いシリーズって風潮作ったよな
12の時点で怪しかったが13で本格的に馬鹿にしても良いシリーズって風潮作ったよな
250それでも動く名無し
2023/03/05(日) 13:55:33.66ID:sK/6ek9ad ワイは8やな
251それでも動く名無し
2023/03/05(日) 13:55:45.47ID:eYRE3ErB0 FF8が出た頃にはそもそもネット普及してただろ
252それでも動く名無し
2023/03/05(日) 13:55:52.48ID:N9YCCfXl0 9 10 はマジで面白い
253それでも動く名無し
2023/03/05(日) 13:55:58.17ID:TTb+HlnEM アニメ調デフォルメ等身ファンタジー寄り
FF9が売上的に成功してれば今のFFは原神とキングダムハーツを混ぜた感じになってただろうな
FF9が売上的に成功してれば今のFFは原神とキングダムハーツを混ぜた感じになってただろうな
254それでも動く名無し
2023/03/05(日) 13:56:10.84ID:gU7dSkr3a 9は世界観がファンタジーしてて好きやったで
255それでも動く名無し
2023/03/05(日) 13:56:12.25ID:1HdD+8ge0 9はとにかくキャラがみんな好きやわ
256それでも動く名無し
2023/03/05(日) 13:56:13.21ID:djvPSyxR0 9はね魔法や特技を装備品で覚えるシステムがね
ゴミすぎるんですよそんなの知るかってあとあとなるんですよ
ゴミすぎるんですよそんなの知るかってあとあとなるんですよ
257それでも動く名無し
2023/03/05(日) 13:56:14.05ID:g0/DozO3a 13はコクーンやらルシやらの用語が最序盤やったからあかんかったんかな
最序盤にあのコピペままやんってなった印象や
最序盤にあのコピペままやんってなった印象や
258それでも動く名無し
2023/03/05(日) 13:56:22.66ID:fGw3ZOd+0 当時の取り逃したら取り返しつかない系要素ほんまウンチやったな
ジャンクションも召喚獣逃すし😡
ジャンクションも召喚獣逃すし😡
259それでも動く名無し
2023/03/05(日) 13:56:23.99ID:krrtHdmG0 8はアンチが熱心に下げて9は信者が熱心に上げてる印象
260それでも動く名無し
2023/03/05(日) 13:56:50.21ID:L6gRKbUE0 物理的に一本道を突き進むゲームはゲーム嫌いなやつが作ってるんだろうなぁとは感じた
あるいはRPGを旅を通した体験だと知らずに個々の戦闘で演出を眺めるものだと勘違いしているか
あるいはRPGを旅を通した体験だと知らずに個々の戦闘で演出を眺めるものだと勘違いしているか
261それでも動く名無し
2023/03/05(日) 13:56:51.85ID:am7g9j2x0 >>251
普及してたけどまだまだ一般にはとてもとても
普及してたけどまだまだ一般にはとてもとても
262それでも動く名無し
2023/03/05(日) 13:56:56.09ID:8npJNDk60 つかさFF12から何で13になったのかが理解できない
FF7の再来目指してたのかな?
FF7の再来目指してたのかな?
263それでも動く名無し
2023/03/05(日) 13:57:10.88ID:djvPSyxR0 あと9は謎に盗めるようにしたのもよくわからん
盗むてそもそもあんま楽しくない
盗むてそもそもあんま楽しくない
264それでも動く名無し
2023/03/05(日) 13:57:17.83ID:eYRE3ErB0 >>259
単に前者の評価が高く後者が低いだけでは…?
単に前者の評価が高く後者が低いだけでは…?
265それでも動く名無し
2023/03/05(日) 13:57:17.84ID:x0HwT+BV0 8は知識あればドールから無双出来るけど準備がマジで面倒臭いわ
始まってすぐに魚狩りやるのだるい
始まってすぐに魚狩りやるのだるい
266それでも動く名無し
2023/03/05(日) 13:57:18.94ID:ammd/VXn0 FF8が出た頃ってガキがネットにアクセスできる環境だったんか?
あれ子供が初見でクリアするの厳しいと思うんやが
あれ子供が初見でクリアするの厳しいと思うんやが
267それでも動く名無し
2023/03/05(日) 13:57:20.00ID:kCKb3u0J0 >>244
そこらへんエヴァの影響で複雑なストーリーみたいなの流行っとったからな
そこらへんエヴァの影響で複雑なストーリーみたいなの流行っとったからな
268それでも動く名無し
2023/03/05(日) 13:57:20.22ID:qVR31/PA0269それでも動く名無し
2023/03/05(日) 13:57:25.58ID:wwaArt5t0 PS3あたりの時期にHDゲームから逃げて携帯機でショボいグラのゲームで誤魔化してたところは
今になってもうまともにゲームリリースできなくなってるの苦しい
今になってもうまともにゲームリリースできなくなってるの苦しい
270それでも動く名無し
2023/03/05(日) 13:57:40.06ID:eYRE3ErB0 >>259
ごめん言ってること逆だったわ
ごめん言ってること逆だったわ
271それでも動く名無し
2023/03/05(日) 13:57:47.40ID:sz23d2BrM 10-2からの11定期
272それでも動く名無し
2023/03/05(日) 13:57:54.34ID:8r5GEI5Q0273それでも動く名無し
2023/03/05(日) 13:58:05.61ID:l3JWOha20 >>248
やからそう言ってるやんけ
最初はテントからケアルガとかランダムハンド避けてカードゲームやったりなんて発想にいく奴は少ないわけやろ?
それがプレイする内に分かってくからおもろいんやろ
なんでその知識ありきで作業どうこう批判してんねんって話をしとるんやで
やからそう言ってるやんけ
最初はテントからケアルガとかランダムハンド避けてカードゲームやったりなんて発想にいく奴は少ないわけやろ?
それがプレイする内に分かってくからおもろいんやろ
なんでその知識ありきで作業どうこう批判してんねんって話をしとるんやで
274それでも動く名無し
2023/03/05(日) 13:58:09.09ID:PFA9GnC80 8ほどやってて苦痛なゲームも珍しいってくらいストーリーも登場人物も糞やった
275それでも動く名無し
2023/03/05(日) 13:58:23.68ID:q00LSbko0276それでも動く名無し
2023/03/05(日) 13:58:35.39 >>13
たれw
たれw
277それでも動く名無し
2023/03/05(日) 13:58:38.88ID:oMwYqDO8d >>245
宣伝しなかった証拠ある?
宣伝しなかった証拠ある?
278それでも動く名無し
2023/03/05(日) 13:58:42.63ID:kUbiK1jmd279それでも動く名無し
2023/03/05(日) 13:58:47.34ID:am7g9j2x0 FF8が最近ようやく再評価されてきた感じやわそれまでずっと文句しか言われてなかった
280それでも動く名無し
2023/03/05(日) 13:59:10.88ID:xXLouD6D0 言われてみれば昔は時限イベントなんて当然のように有ったな
281それでも動く名無し
2023/03/05(日) 13:59:12.60ID:smfVTE2Ba FF7信者って8と9叩くの大好きだよな
ドラクエで言うと8信者が9と11叩いてるのに似てるわ
ドラクエで言うと8信者が9と11叩いてるのに似てるわ
282それでも動く名無し
2023/03/05(日) 13:59:16.01ID:H03PKlmt0 >>266
わからんかったら同級生に相談よ
わからんかったら同級生に相談よ
283それでも動く名無し
2023/03/05(日) 13:59:18.79ID:eYRE3ErB0 >>261
発売時点ではそうだけど1~2年で爆発的に伸びた時期やろ
発売時点ではそうだけど1~2年で爆発的に伸びた時期やろ
284それでも動く名無し
2023/03/05(日) 13:59:24.80ID:Cn6IhYHQd ポケモンドラクエやってたらできるゲームだったのに12で戦闘システム変わったからだろ
値崩れもやばかったしマジで終わった感凄かったな
値崩れもやばかったしマジで終わった感凄かったな
285それでも動く名無し
2023/03/05(日) 13:59:29.05ID:krrtHdmG0 まあ滑落の大戦犯は10-2だな
10で取り戻した安定感を一気に失った
10で取り戻した安定感を一気に失った
286それでも動く名無し
2023/03/05(日) 13:59:49.45ID:i62ytHlP0 最終盤まで進めると街に入れなくなるアタオカ要素
まじで何なん
まじで何なん
287それでも動く名無し
2023/03/05(日) 13:59:57.98ID:hAtaOZef0 当時コーラ飲みまくってたけどワイよう糖尿にならんかったな
同時期にビックリマンのウェハースも沢山食ってた気がする
同時期にビックリマンのウェハースも沢山食ってた気がする
288それでも動く名無し
2023/03/05(日) 13:59:58.76ID:ammd/VXn0 拾いものやけどFF系統図は中々おもろいと思う
https://i.imgur.com/v94vuE7.jpg
https://i.imgur.com/v94vuE7.jpg
289それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:00:03.65ID:0iRoWCKi0 13に至ってはむしろ嫌悪感がある
キャラクターが気持ち悪い、生きていて欲しく無い
ストーリー以前にキャラがクソだから物語を受け入れられない
15はやってないがやれば近い感想を抱きそう
キャラクターが気持ち悪い、生きていて欲しく無い
ストーリー以前にキャラがクソだから物語を受け入れられない
15はやってないがやれば近い感想を抱きそう
290それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:00:07.66ID:ZkusDOdyp >>278
その頼った他人が途中からいなくなって尻拭いをする羽目になったけどな
その頼った他人が途中からいなくなって尻拭いをする羽目になったけどな
291それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:00:08.51ID:yNWBpFrKd >>283
爆発的に増えたソース出して
爆発的に増えたソース出して
292それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:00:09.20ID:3wHxQumSp スフィア盤のシステムとかワイも周りもよく分かってなくて不評やったけど今見ると何が分からんかったのか分からんレベルで簡単やし小学生って想像以上にガイジなんやろ
293それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:00:11.72ID:ammd/VXn0 >>282
やっぱそんなもんよね
やっぱそんなもんよね
294それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:00:19.90ID:SHWykncL0 >>286
CDの限界やろな
CDの限界やろな
295それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:00:26.22ID:TSStk2MU0 8や
296それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:00:27.39ID:14rWjRZ00 >>18
実際ライトニングリターンズはよかったわ
実際ライトニングリターンズはよかったわ
297それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:00:30.30ID:/4cikXTT0 実際は11でしょ
ネトゲとして大成功はしたけどナンバリングシリーズとしてのブランド価値はそこで失った
ネトゲとして大成功はしたけどナンバリングシリーズとしてのブランド価値はそこで失った
298それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:00:45.28ID:M7uGITMr0 縄跳び出来る気せーへん
299それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:00:45.80ID:sD4pqUta0 「ドローが面倒くさい」は完全にエアプよな
カードはともかく精製前提なのは普通にプレイしたら分かるやろ
カードはともかく精製前提なのは普通にプレイしたら分かるやろ
300それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:00:49.53ID:djvPSyxR0 13のキャラ全員名前言えるやついない説
301それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:00:54.73ID:am7g9j2x0 >>294
9でもそうやったからなあ
9でもそうやったからなあ
302それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:01:16.45ID:8r5GEI5Q0 >>273
場面場面で組み合わせを考えたり、その時のボス戦で最適化のジャンクションがなく単一的な装備と魔法だけで無双できるシステムだったからの批判やろ
そういう理解したからこそ出る批判っていうのはワイはわかるでって話や
場面場面で組み合わせを考えたり、その時のボス戦で最適化のジャンクションがなく単一的な装備と魔法だけで無双できるシステムだったからの批判やろ
そういう理解したからこそ出る批判っていうのはワイはわかるでって話や
303それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:01:39.65ID:2k/qSkY5r 10-2って15と同じ制作側のズレを感じるわ
304それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:01:43.00ID:q00LSbko0305それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:01:45.95ID:eYRE3ErB0306それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:01:46.40ID:Kj8qt89U0 FFは6から10までやったけど9だけ途中で投げたわ
なんか全体的に面白くなかった
なんか全体的に面白くなかった
307それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:02:25.60ID:ARj9IKHH0 >>300
さすがに全員は言えんやろ…
さすがに全員は言えんやろ…
308それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:02:26.43ID:cRb1owTc0 9信者の8への憎しみは異常
309それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:02:32.98ID:M7uGITMr0 あのグラちょっと良くしてクイナとサラマンダーとか仲間イベント増やして欲しい
310それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:02:38.69ID:x0HwT+BV0 8は初見でも魔法使うの勿体ないってならんかったな
威力がカス過ぎてぶん殴ったほうがはえーわってずっと殴っていた
威力がカス過ぎてぶん殴ったほうがはえーわってずっと殴っていた
311それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:02:53.24ID:djvPSyxR0 ライトニング、ヴァニラ、ファング、スノウ、アフロ、ガキ
覚えててもこんなとこかも
覚えててもこんなとこかも
312それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:03:12.09ID:qVR31/PA0 >>300
何ならライトニングの上司の名前すら忘れた
何ならライトニングの上司の名前すら忘れた
313それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:03:12.99ID:mnQHwPx3a アルティマニアを古本屋で立ち読みして覚えて攻略するのが日課
315それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:03:20.67ID:r7gVDIAj0 9ってエーコ最強にするくらいしか面白いことできないよな
316それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:03:35.82ID:anpZu4IX0 9と12を持ち上げる奴は信用出来ない
ただの逆張りマンよ
ただの逆張りマンよ
317それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:03:53.69ID:Ufbfmf+Ud 売上で語るの無理じゃね?
どれも15以下になっちまうぞ
どれも15以下になっちまうぞ
318それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:03:59.33ID:+fAx8AN80 ネトゲは儲かりまくるからな
11と14を抜いた全ナンバリングを足した売上より11だけのほうが儲かったし、さらに11も含めた全ナンバリング足した物よりも14が儲かった
クソゲーあんなに作っても余裕があるのはネトゲ事業成功してるからだし
11と14を抜いた全ナンバリングを足した売上より11だけのほうが儲かったし、さらに11も含めた全ナンバリング足した物よりも14が儲かった
クソゲーあんなに作っても余裕があるのはネトゲ事業成功してるからだし
319それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:04:02.65ID:ZoX1vbZVa >>311
十分やな
十分やな
320それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:04:08.79ID:eNUfH8xq0 9も10も途中で飽きちゃったけど12は最後までやった珍しいFFだったわ
ワイみたいのがハマる時点で10みたいな12求めてた層には合わなかったんやろなとは思う
ワイみたいのがハマる時点で10みたいな12求めてた層には合わなかったんやろなとは思う
321それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:04:17.09ID:M7uGITMr0 8のハインとか設定の謎残ってるし続編作れそうや
322それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:04:24.04ID:L6gRKbUE0 11はオンラインとはいえFFの王道中の王道だった
あれを嫌ってるのって8や10みたいな偽FFから入ったにわかだけだろ
あれを嫌ってるのって8や10みたいな偽FFから入ったにわかだけだろ
323それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:04:24.80ID:gU7dSkr3a324それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:04:26.01ID:bGPtqA/wa トレノの街並みとBGMだけで価値あるやろ
325それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:04:35.67ID:8r5GEI5Q0 8ぐらいの時期はまだワザップないんだっけか
326それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:04:40.86ID:ammd/VXn0 スクエニがソシャゲ会社になってしまったのホンマ悲しいわね
327それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:04:57.22ID:FPdiV4qe0 FF「数年かけて15が1000万本超えたで!」
モンハン「ちょっと本気出したら2000万本くらい売れて草」
ダクソ「エルデンが2000万本超えて草。クソ3も1000万本超えてたわw」
何というか市場が大きくなりすぎてFFの海外人気も信者がイキるほどではなくなったよな
モンハン「ちょっと本気出したら2000万本くらい売れて草」
ダクソ「エルデンが2000万本超えて草。クソ3も1000万本超えてたわw」
何というか市場が大きくなりすぎてFFの海外人気も信者がイキるほどではなくなったよな
328それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:05:01.31ID:bmGfxuDQ0 8定期
329それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:05:06.48ID:tMoCQ3nT0 9厨はさっさと縄跳びとかけっこずっとやっとけw
330それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:05:13.43ID:ZmVG+rZS0 しゃーないんやろうけど最初にドーンとデカイ街、城出して後半になるにつれて僻地になっていくのが悲しい
戦闘、育成を楽しんだ記憶がないな9は
戦闘、育成を楽しんだ記憶がないな9は
331それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:05:32.76ID:GLfppaQ40 デフォルメに失敗した気持ち悪いキャラとロード地獄
リメイクの余地は十分あると思うで
個人的にはジタンがなんかロックのパチモンみたいなキャラでイマイチ好きになれんかった
リメイクの余地は十分あると思うで
個人的にはジタンがなんかロックのパチモンみたいなキャラでイマイチ好きになれんかった
332それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:05:45.07ID:w12Z3nySd たまに見かける「8のせいで9が売れなかった」は意味不明すぎて笑えるわ
前作を叩かないと持ち上げられない時点で9信者が頭悪すぎる
10が売れたのは9のおかげで12が売れなかったのは10がクソやからか?
前作を叩かないと持ち上げられない時点で9信者が頭悪すぎる
10が売れたのは9のおかげで12が売れなかったのは10がクソやからか?
333それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:05:50.74ID:qVR31/PA0 >>326
今のCSゲー見てるとなるべくしてなったとしか思えんから割り切ってくしかないで
今のCSゲー見てるとなるべくしてなったとしか思えんから割り切ってくしかないで
334それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:05:52.96ID:yNWBpFrKd >>305
大して増えていないし爆発的に増えた()の恩恵受けてあの売上の9がクソやったイメージしか出ないんやが
大して増えていないし爆発的に増えた()の恩恵受けてあの売上の9がクソやったイメージしか出ないんやが
335それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:05:53.66ID:UmdYjjHL0 無味無臭の12
336それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:05:58.85ID:xXLouD6D0 11はBBunitという高い壁を越えられずプレイできなかった…
337それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:06:22.83ID:SHWykncL0338それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:06:51.24ID:l3JWOha20 >>302
そんなん言い出したら殆どのFFがそうやろ草
どのナンバリングも装備整ってなくても対策とったらクリアできるのがおもろいんやら
8も完璧なプレイならなくてもちゃんと状態異常使ったりすればボス倒せるんやからそっちの方が大事やろ
そんなん言い出したら殆どのFFがそうやろ草
どのナンバリングも装備整ってなくても対策とったらクリアできるのがおもろいんやら
8も完璧なプレイならなくてもちゃんと状態異常使ったりすればボス倒せるんやからそっちの方が大事やろ
339それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:06:51.87ID:q00LSbko0340それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:07:01.39ID:krrtHdmG0 11は坂口の置き土産でスクウェア延命出来たし売り上げ的には文句つけようがない
映画でCG技術バク上げしたしオンラインで長期的な収益も確保出来たし失敗もしたけど坂口の慧眼は大したもんだ
映画でCG技術バク上げしたしオンラインで長期的な収益も確保出来たし失敗もしたけど坂口の慧眼は大したもんだ
341それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:07:02.31ID:47BrL4YnM あの演劇みたいな感じがええんやけど高校生辺りが「くっさ」ってなる気持ちも分かるで
おっさんが言ってるなら死んだ方がいい
おっさんが言ってるなら死んだ方がいい
342それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:07:05.53ID:x0HwT+BV0 >>305
なんで発売年無視して2年後の結果で語っとるんやろこいつ
なんで発売年無視して2年後の結果で語っとるんやろこいつ
343それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:07:08.83ID:kUbiK1jmd344それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:07:10.89ID:o6ZfiFlFa 賛否両論な時点であれよな8
345それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:07:23.35ID:wt3s5Pg+a >>314
余裕がないからいつも8と9叩いてるんやろ
余裕がないからいつも8と9叩いてるんやろ
346それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:07:37.04ID:i79AFqul0 ドラクエは老舗の味守ってきたけど国内専用すぎて先がないの悲しいな
もう本編を無料にしてスマホに出すしかないんちゃうか
もう本編を無料にしてスマホに出すしかないんちゃうか
347それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:07:47.41ID:L6gRKbUE0 すぐにHDD搭載型PS2も発売されたしPSXだってあったし
PC版も発売されたよね若干要求スペックが高かったけど
PC版も発売されたよね若干要求スペックが高かったけど
348それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:07:55.84ID:bhPe+ujZ0 海外ファン「頼むから8と9だけは原作に忠実にリメイクしてくれ」
7Rのおかげで89ファンは一致団結してるから
7Rのおかげで89ファンは一致団結してるから
349それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:08:03.22ID:zS4uMOzu0 >>346
海外ではテイルズ以下やからな
海外ではテイルズ以下やからな
350それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:08:11.75ID:Okv+YGhVa 13ライトニングさんって何であんなネタキャラなったんやろ?
本編しかしてないけど普通のクールキャラタイプな印象ばかりやけど
本編しかしてないけど普通のクールキャラタイプな印象ばかりやけど
352それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:08:42.71ID:TgFVBwEfa そもそもすでにPS2発表されての状況であの売上はさすがやと思うで
353それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:08:45.28ID:bV5reqXz0 9てそこそこ難易度高かった記憶があるんやが
ライト層はクリアできなかったんちゃうか
ライト層はクリアできなかったんちゃうか
354それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:08:48.03ID:AtqGPe/Ka >>340
問題は出てから関わったタイトルの大半がゴミってことや
問題は出てから関わったタイトルの大半がゴミってことや
355それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:08:48.66ID:kUbiK1jmd >>346
実際ドラクエウォークが本編よりよっぽどドラクエらしいストーリーやってるな
実際ドラクエウォークが本編よりよっぽどドラクエらしいストーリーやってるな
356それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:08:53.54ID:8r5GEI5Q0 >>338
殆どのFFはっていうけど8までで言ったら最序盤から無双状態に持っていけるのはバグで熟練度カンストできる2を除いたら8だけやったで?
殆どのFFはっていうけど8までで言ったら最序盤から無双状態に持っていけるのはバグで熟練度カンストできる2を除いたら8だけやったで?
357それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:09:05.38ID:f89R5uZt0 別に過去の名作なんて好みの問題やと思うけど少なくとも開発ペースが早かったんやからそこは偉いと思うわ
結局13がクソすぎたのと関連してどんどん他の作続編がまったく発売されなかったあたりが致命傷やろ
結局13がクソすぎたのと関連してどんどん他の作続編がまったく発売されなかったあたりが致命傷やろ
358それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:09:16.90ID:anpZu4IX0 9はリメイクよりいっそ最近よくやるHD2Dで6っぽく作り直した方がいいんじゃないか
359それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:09:19.86ID:FPdiV4qe0 スクエニとかいうリマスターを連発する頭フィーラー
360それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:09:29.86ID:eYRE3ErB0361それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:09:44.44ID:xXLouD6D0 >>347
発売当時は動いてるPS2有るのに新型買ったりPC買い替えるとか無理やったわ…
発売当時は動いてるPS2有るのに新型買ったりPC買い替えるとか無理やったわ…
362それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:09:50.62ID:qVR31/PA0 >>349
ドラクエはブランド抜いちゃうと強みがなさ過ぎるからなぁ
ドラクエはブランド抜いちゃうと強みがなさ過ぎるからなぁ
363それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:10:19.65ID:am7g9j2x0364それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:10:33.49ID:bhPe+ujZ0 7810の3作だけ頭一つ抜けてストーリー面白いのは何でなん?
あれは完全に野島のおかげ?
あれは完全に野島のおかげ?
365それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:10:34.15ID:8r5GEI5Q0 >>350
二次創作でざんねん美人属性が流行ったからや
二次創作でざんねん美人属性が流行ったからや
366それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:10:37.42ID:n5FWGAhgp でもお前らFF9のストーリー全然覚えてないやん🥺
367それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:10:41.65ID:eYRE3ErB0 1999年の時点でも10%以上普及してれば攻略サイトくらいあったのは容易に推察できるよね
368それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:10:50.91ID:NwQr0ZMMd ビビってなんであんな人気なん?
369それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:10:50.91ID:yNWBpFrKd370それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:11:02.40ID:uZrPhowlp 序盤にカードマスターみたいなやつに勝負挑んでカード全部取られたんやけど
371それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:11:08.53ID:FPdiV4qe0372それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:11:10.00ID:8r5GEI5Q0 >>358
フルボイスでやってみたいわ
フルボイスでやってみたいわ
373それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:11:13.54ID:TCfTX01OM >>367
負けてて草
負けてて草
374それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:11:37.92ID:wt3s5Pg+a 8って小学生の時やってクラスで数人が持ってる8のディスク回したりしてカースト上位のおバカスポーツ勢も攻略無しでクリアしてたから2chの感想見た時はビビったな
やっぱ色々な意味で弱い人間が集まってるんかなってなるんよな
やっぱ色々な意味で弱い人間が集まってるんかなってなるんよな
375それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:11:41.49ID:x0HwT+BV0 >>367
お前の負けや
お前の負けや
376それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:11:55.50ID:jaLzdoCl0 >>366
アレクサンダーとバハムートが怪獣バトルしてたの覚えてます
アレクサンダーとバハムートが怪獣バトルしてたの覚えてます
377それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:12:00.97ID:am7g9j2x0 >>369
つうか今よりもエンタメの消費スピードが早いってことをわかってない気がする
つうか今よりもエンタメの消費スピードが早いってことをわかってない気がする
378それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:12:07.32ID:eYRE3ErB0 >>369
キミも元の話終えてないアホガイジやん
キミも元の話終えてないアホガイジやん
379それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:12:10.10ID:thj79fNC0 >>366
プレイし直すたびにジタンの出生ってこうやったっけ…?ってなるわ
プレイし直すたびにジタンの出生ってこうやったっけ…?ってなるわ
380それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:12:19.81ID:cp9AyUjCd 今からFF始めるならなんがええんや?やっぱ1番評価高い10か?
381それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:12:27.68ID:kUbiK1jmd382それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:12:29.77ID:0iRoWCKi0 少なくとも01年には攻略兼コミュニティサイトで管巻いてたわ
いっしょにトークみたいな名前のサイト
いっしょにトークみたいな名前のサイト
383それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:12:32.02ID:ypSEPVizM 9はやりこみ要素チョコボだけで良かったやろ
カードは意味分からんしクイズとモグネットはクソ面倒やった
カードは意味分からんしクイズとモグネットはクソ面倒やった
384それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:12:46.68ID:MM+6Oo8Hd >>133
5と6って意外と売れてないんだな
5と6って意外と売れてないんだな
385それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:12:47.11ID:KuHBFJNk0 9の頃はまだ攻略雑誌全盛期だったけど
雑誌で攻略情報禁止にされてたせいでページとれんかったのが痛かったな
あれも足引っ張ってた
雑誌で攻略情報禁止にされてたせいでページとれんかったのが痛かったな
あれも足引っ張ってた
386それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:12:49.88ID:YzJ9KPxwd 99年ってテレホーダイやったりISDNが出て来たりってぐらいか
387それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:12:52.79ID:sHAui7LJ0 歴代FFランキングでいつもひっそりと上位に君臨するFF9
388それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:12:58.50ID:krrtHdmG0 789をほぼ一年おきに出すって開発スピードもだけどこんなもんでええやろって妥協するポイント見極めるのすごいよな
FF15とか10年かかってあれだし
FF15とか10年かかってあれだし
389それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:13:05.22ID:yNWBpFrKd390それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:13:16.44ID:r4uq4JHV0 ビビの物語で良かったのにジダンが目立ち過ぎた
391それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:13:20.13ID:qVR31/PA0 >>380
10HDか7Rか12Zの好きなの選べ
10HDか7Rか12Zの好きなの選べ
392それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:13:24.79ID:am7g9j2x0 >>382
21世紀入ってからよな基本的に
21世紀入ってからよな基本的に
393それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:13:31.91ID:djvPSyxR0394それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:13:33.81ID:Kj8qt89U0 9はミニゲームが苦行だったのもアカンと思うわ
縄跳びとかストレス溜まるもん序盤に置いとくなや
縄跳びとかストレス溜まるもん序盤に置いとくなや
395それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:13:37.47ID:q00LSbko0396それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:13:38.33ID:i79AFqul0 >>366
お姫様を誘拐するとこから始まってなんやかんやあってクジャを倒してクリアや
お姫様を誘拐するとこから始まってなんやかんやあってクジャを倒してクリアや
397それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:13:50.78ID:kUbiK1jmd398それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:13:51.64ID:anpZu4IX0 9のボスとかラスダン以外ビビが閉じ込められる花しか思い出せない
399それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:14:02.10ID:eYRE3ErB0400それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:14:05.95ID:l9rQavENp >>180
あつもり以下じゃん
あつもり以下じゃん
402それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:14:13.41ID:cjRA6bAda FF8がキャラ含めてダントツ糞やん
403それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:14:20.52ID:bhPe+ujZ0404それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:14:20.88ID:xXLouD6D0 >>384
その辺国内のみの数字なんじゃね?
その辺国内のみの数字なんじゃね?
405それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:14:24.54ID:kPRJfHqD0 >>358
できるんならそれはええな
できるんならそれはええな
406それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:14:29.14ID:mnQHwPx3a 8リメイク作れとずっと願ってたが7みたいに分割されて何年も待たされるぐらいならしなくていいと思った
407それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:14:35.33ID:ZkusDOdyp408それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:14:47.20ID:fdyAIwzIM >>399
お前の"負け"や
お前の"負け"や
409それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:14:47.76ID:am7g9j2x0 FF12Zは冒険している感じが一番あるしモブハントが本筋や
ストーリーはまあなんかアレやあまりにも脇役すぎる
ストーリーはまあなんかアレやあまりにも脇役すぎる
410それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:14:49.29ID:Ts6nS6Tv0 FF9はガーネットの胸チラムービーで抜きまくったわ
411それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:15:00.45ID:SHWykncL0412それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:15:01.26ID:thj79fNC0 >>380
7Rやってこの前発売したクライシスコアって奴のリマスターやればええで
7Rやってこの前発売したクライシスコアって奴のリマスターやればええで
413それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:15:05.05ID:M7uGITMr0 9のトロコン出来てる人すげーな
最近カタログで原作7やってるけどリメイクより話面白いわ
最近カタログで原作7やってるけどリメイクより話面白いわ
414それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:15:05.26ID:x0HwT+BV0 >>399
つまりお前がアホガイジやったって事でええか
つまりお前がアホガイジやったって事でええか
415それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:15:10.01ID:PVAaajqh0 ドラクエ7とFF8は評判聞いてるだけでやる気の起きないすごいゲーム
416それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:15:23.71ID:A/0YaV2P0 ほんとにストーリー思い出せなくて草
黒のワルツからペプシマンまで飛んだわ
黒のワルツからペプシマンまで飛んだわ
417それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:15:34.28ID:+AQV0sTn0 7と8の間にTおるのにこいつのせいにはされんよな
418それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:15:41.43ID:eYRE3ErB0419それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:15:44.68ID:yNWBpFrKd >>399
素直にごめんなさいも出来ないんかこのアホは
素直にごめんなさいも出来ないんかこのアホは
420それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:15:45.06ID:sHAui7LJ0 何年も前のゲームなのに今更アニメ化されるくらいの人気はある
421それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:15:56.38ID:FPdiV4qe0 モンハン本編「9年振りくらいに据え置き挑戦するか」
→爆売れ
FF本編「据え置き一筋です。」
→伸び悩む
元々はFFの方が格上だったのに
カプコンとスクエニのセンスの差…😭
→爆売れ
FF本編「据え置き一筋です。」
→伸び悩む
元々はFFの方が格上だったのに
カプコンとスクエニのセンスの差…😭
422それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:15:57.15ID:djvPSyxR0 スコール、リノア、ゼル、キスティス、セルフィ、アーヴァイン
割と8はキャラ言えるな
割と8はキャラ言えるな
423それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:16:09.00ID:e408r/qSM >>418
だから負けてるってば
だから負けてるってば
424それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:16:15.08ID:Jhkq9Hq90 9は最初は面白かったけど後半からつまんなくなった
425それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:16:15.86ID:ZoX1vbZVa426それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:16:18.07ID:GLfppaQ40 7810はストーリー思い出せるのに9はマジで欠落したかように思い出せん
薄すぎるからか?
ロード地獄な上にエンカウント多かった記憶は残ってるから単純にストーリーが途切れすぎて記憶に残りにくいのか?
薄すぎるからか?
ロード地獄な上にエンカウント多かった記憶は残ってるから単純にストーリーが途切れすぎて記憶に残りにくいのか?
427それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:16:19.33ID:q00LSbko0 >>416
3号くらいまでおったよな
3号くらいまでおったよな
428それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:16:21.78ID:+AQV0sTn0 >>380
Tはいいぞ
Tはいいぞ
429それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:16:22.29ID:eYRE3ErB0430それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:16:23.26ID:yUaVAUnE0 8はバグ情報が新聞に載ったよね
ゲームのバグ情報を新聞やニュースで見たのは後にも先にもあの時だけや
ゲームのバグ情報を新聞やニュースで見たのは後にも先にもあの時だけや
431それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:16:25.67ID:6AHvhb1za 9って一ヶ所スゲー間延びするところあるよな
432それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:16:31.69ID:cp9AyUjCd みんなサンガツやで
7リメイクはいつ続編出るかわからんからトッモに勧めるか迷ってたけど7リメイクの方がええやな
7リメイクはいつ続編出るかわからんからトッモに勧めるか迷ってたけど7リメイクの方がええやな
433それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:16:37.77ID:DeAsNkggK434それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:16:45.09ID:JRRKpvysa タイムアタックとか低レベル攻略とかほんまとんでもなく作り込まれてるよな
435それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:16:51.37ID:qVR31/PA0 >>421
なんだかんだずっと成長してるタイトルとずっと滑落してるタイトルを比較してはいけない
なんだかんだずっと成長してるタイトルとずっと滑落してるタイトルを比較してはいけない
436それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:17:00.60ID:bhPe+ujZ0 ゼノブレイドとかいう真のFF13
ゼノブレイドクロスとかいう真のFF15
ナンバリングと同時期に出たこの2作だけは全盛期FF並みのボリュームとクオリティやったわ
なんでゼノギアススタッフ捨てたん?
ゼノブレイドクロスとかいう真のFF15
ナンバリングと同時期に出たこの2作だけは全盛期FF並みのボリュームとクオリティやったわ
なんでゼノギアススタッフ捨てたん?
437それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:17:01.33ID:LkLZu6Ab0 8で頭身上げてホスト路線行ったせいやろwww🙄
439それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:17:09.87ID:yNWBpFrKd440それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:17:11.55ID:ZaqEIkkXp ff4って移植ごとに難易度違うらしいけどwiiのvcのff4って簡易版なんか?
441それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:17:16.34ID:RFivvwF3M442それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:17:18.30ID:q00LSbko0443それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:17:19.37ID:5d6bv44da 10って歌舞伎やり始めるんやろ?
ユウナレスカ衣装楽しみやわ
ユウナレスカ衣装楽しみやわ
444それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:17:20.06ID:18Fx9Hf7M FF9アルティマニアが出た時期www
445それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:17:29.12ID:kEdB1uIj0 9リメイクっていつでるんや?
446それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:17:37.89ID:VegjErlLM 9は所々のサイドストーリーがいいだけで大筋のストーリーは糞やぞ
447それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:17:40.12ID:eYRE3ErB0449それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:17:51.97ID:am7g9j2x0 ジタンがガーネット連れ出してスタイナーもついてきてなんかビビもいて
ダガーに改名してクイナも仲間になってガーネットがアレクサンドリアに連れ戻されてベアトリスのショックでボコられるのがディスク1やったような
ダガーに改名してクイナも仲間になってガーネットがアレクサンドリアに連れ戻されてベアトリスのショックでボコられるのがディスク1やったような
450それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:17:54.92ID:q00LSbko0451それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:17:56.01ID:Qx0Fc9B0H452それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:18:03.10ID:wixFk5evM >>447
はい負け
はい負け
453それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:18:04.13ID:Vf1GPyH80 なんg民「ソニー任天堂は海外人気が〜」「和ゲーは海外に評価されてないからクソ」
ワイ「ff9は海外人気高いぞ、もっと評価しろよ」
なんg民「...」
ワイ「ff9は海外人気高いぞ、もっと評価しろよ」
なんg民「...」
454それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:18:05.80ID:DeAsNkggK ドラクエ7とテイルズオブエターニアとゼノギアスと同時期だからな
しゃーない
しゃーない
455それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:18:15.65ID:BYtWta7k0 ミニゲーム苦行すぎた
457それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:18:30.07ID:sHAui7LJ0458それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:18:30.61ID:1AYvdEbfd ジタンてFFイチの陽キャだよな
459それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:18:32.15ID:PqWDReBla460それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:18:35.33ID:am7g9j2x0 FF8はすごいわかりやすい話やからな
スコールがシードになったからリノアご一行のお手伝いをしてたらサイファーが暴れて魔女を退治することになった がディスク1や
スコールがシードになったからリノアご一行のお手伝いをしてたらサイファーが暴れて魔女を退治することになった がディスク1や
461それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:18:55.30ID:bhPe+ujZ0 >>432
あれは実質オリジナルの続編やし微妙やぞ
あれは実質オリジナルの続編やし微妙やぞ
462それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:19:01.32ID:Y7Usq9tWd 9ほんま好き
キモオタには辛そうなイベント盛り沢山やけら嫌われてんのかな
キモオタには辛そうなイベント盛り沢山やけら嫌われてんのかな
463それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:19:10.25ID:TcOo2XY30 サガのバトルがドラクエくらい緩かったらもっとフリーシナリオは根付いてたと思う
464それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:19:10.99ID:CWW4TmJo0 >>130
ストーリーはウンチというか覚えてねえけどガンビットは嫌いじゃない
ストーリーはウンチというか覚えてねえけどガンビットは嫌いじゃない
465それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:19:21.37ID:eYRE3ErB0466それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:19:30.61ID:ammd/VXn0 お前ら「昔のスクエニはよかった」
スクエニ「オラ!HD2D出すぞ!お前らドット好きだろ!?」
お前ら「……」
なぜなのか
スクエニ「オラ!HD2D出すぞ!お前らドット好きだろ!?」
お前ら「……」
なぜなのか
467それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:19:34.58ID:yNWBpFrKd468それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:19:36.60ID:8r5GEI5Q0469それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:19:42.16ID:kjbbzL4xa 8は2週目が本番という風潮
一理ある
一理ある
470それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:19:54.17ID:doskwhLvM >>465
もうお前の負けで勝負着いてるで
もうお前の負けで勝負着いてるで
471それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:19:54.75ID:q00LSbko0472それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:20:01.71ID:am7g9j2x0 FF12のシステムでなんかこうローグライクゲームでたらええのに
473それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:20:09.50ID:SZiNopa7p ff10の障害者の知能テストみたいなザコ戦
やってる最中はあんま違和感なかったよな
RPGの開発って奥が深いな
やってる最中はあんま違和感なかったよな
RPGの開発って奥が深いな
474それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:20:10.37ID:eeoSruSf0 >>458
ティーダと同じくらいやろ
ティーダと同じくらいやろ
475それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:20:12.44ID:Q0v/TnH60 9ってCMえらいやってたよな
ボトルキャップとか
ボトルキャップとか
476それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:20:13.89ID:FPdiV4qe0 FF2と12から漂う外伝感
16もこうなるのかな
16もこうなるのかな
477それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:20:14.45ID:M7uGITMr0 12はもっと他の種族仲間に欲しかったな
478それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:20:19.89ID:sxKMY+Aa0 今からやるってなると一番できないffって7だよな
ポリゴンがクソ低品質すぎてプレイに耐えない
ポリゴンがクソ低品質すぎてプレイに耐えない
480それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:20:35.87ID:eYRE3ErB0 >>467
なんで売上の話したの?wバカ?w
なんで売上の話したの?wバカ?w
481それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:20:45.70ID:8r5GEI5Q0482それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:20:46.16ID:AUujO3Mq0 戦闘前のロードがめちゃ長かった気がするわ9って
あと敵が一匹しか出てこないの多くてイマイチ
あと敵が一匹しか出てこないの多くてイマイチ
483それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:20:46.93ID:+b8XcemZ0 >>445
噂だけはあるけど所詮噂や
噂だけはあるけど所詮噂や
484それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:20:51.35ID:CWW4TmJo0 クリスタルが復活!
はえー、ジョブシステムかな?
プレイ後
クリスタルあったっけ🤔
はえー、ジョブシステムかな?
プレイ後
クリスタルあったっけ🤔
485それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:20:54.62ID:am7g9j2x0 >>474
ティーダは根暗が無理矢理陽キャになってる中畑清タイプや
ティーダは根暗が無理矢理陽キャになってる中畑清タイプや
487それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:21:01.56ID:zsFqm+nr0 7は神ゲーやがぶち壊したのもある意味7やろ
488それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:21:10.15ID:59pwZ9rAM >>480
なんで負けを認めないの?wバカ?w
なんで負けを認めないの?wバカ?w
489それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:21:11.24ID:x0HwT+BV0 78と売れまくったのになんで9で原点回帰しようとしたんやろ
490それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:21:11.74ID:nQYonHMH0 >>23
特大失敗やらかしてるやん
特大失敗やらかしてるやん
491それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:21:13.72ID:kEdB1uIj0 >>457
nVidiaのデータベースに登録されてたのがバレてるで
今のところFFTリマスターとFF9リメイク以外は全部発表済みや
https://www.pcgamer.com/nvidia-leaked-games-list-pc/
Chrono Cross Remaster ?
Final Fantasy 7 Remake ?
Final Fantasy 9 Remake
Final Fantasy Tactics Remaster
Kingdom Hearts 4 ?
New strategy game ? (The DioField Chronicle(opens in new tab))
Tactics Ogre Remaster ?
Tomb Raider 25th Anniversary (2021)
Unannounced Card Game 2 ? (Voice of Cards: The Forsaken Maiden(opens in new tab))
nVidiaのデータベースに登録されてたのがバレてるで
今のところFFTリマスターとFF9リメイク以外は全部発表済みや
https://www.pcgamer.com/nvidia-leaked-games-list-pc/
Chrono Cross Remaster ?
Final Fantasy 7 Remake ?
Final Fantasy 9 Remake
Final Fantasy Tactics Remaster
Kingdom Hearts 4 ?
New strategy game ? (The DioField Chronicle(opens in new tab))
Tactics Ogre Remaster ?
Tomb Raider 25th Anniversary (2021)
Unannounced Card Game 2 ? (Voice of Cards: The Forsaken Maiden(opens in new tab))
492それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:21:19.18ID:lur5csP10 ガキどもは知らんかもしれんけどFF8は普通に評判良かった
FF9は勝手にこけただけ
FF9は勝手にこけただけ
493それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:21:21.50ID:SHWykncL0 >>475
サントラにTVCMのやつついてるくらいだしな
サントラにTVCMのやつついてるくらいだしな
494それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:21:25.68ID:am7g9j2x0 >>481
Vジャンプとファミ通が色々情報載せてたし
Vジャンプとファミ通が色々情報載せてたし
495それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:21:39.32ID:i79AFqul0 >>436
スクエニはゼノサーガで評価したんやろ直ぐにゼノブレイド作れたなら慰留されたんちゃうか
スクエニはゼノサーガで評価したんやろ直ぐにゼノブレイド作れたなら慰留されたんちゃうか
496それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:21:39.40ID:tRSy4L8Ba 8定期
497それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:21:44.52ID:SJ9urEGpp 主人公が厨二病卒業するストーリー多いのにプレイヤーは厨二病のままのやつ多いよな
498それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:21:48.27ID:GLfppaQ40 >>476
12はイヴァリースシリーズなのにナンバリングに入れてきた時点で相当迷走してたっぽい感じがするよな
12はイヴァリースシリーズなのにナンバリングに入れてきた時点で相当迷走してたっぽい感じがするよな
499それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:21:49.01ID:bhPe+ujZ0500それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:21:50.56ID:nQYonHMH0501それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:21:57.20ID:kUbiK1jmd502それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:21:57.82ID:Y7Usq9tWd 本スレがアンチのキモオタに荒らされ過ぎて無くなったって話聞いたけどどんだけキモオタには辛かったんや…
503それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:21:58.36ID:ygeUHL/sM 8って適当にドローして召喚獣ぶっぱするだけのゲームじゃん
序盤とかもはや主人公要らずに召喚獣ずっと出しときゃいいんじゃねってレベル
とにかく戦闘がつまらない
序盤とかもはや主人公要らずに召喚獣ずっと出しときゃいいんじゃねってレベル
とにかく戦闘がつまらない
504それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:21:58.64ID:djvPSyxR0506それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:22:03.45ID:gmRtlRJA0507それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:22:09.69ID:0k6/qlx50 キスティスはメガネキャラ辞めればワンチャンあったかもしれん
508それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:22:25.39ID:ae4ouTbr0 7、8はなんか厨二臭すぎて受け付けない
509それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:22:28.26ID:D0gWaPLbp クソみたいなレスバしてて草
FF8が出た時にはネットが普及してたとか当時を知らんクソガキやろ
FF8が出た時にはネットが普及してたとか当時を知らんクソガキやろ
510それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:22:29.01ID:KuHBFJNk0 9全体的におもしろかったし好きだけどラスト唐突にペプシマン出てくるのは不満だった
512それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:22:33.44ID:q00LSbko0513それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:22:40.24ID:lur5csP10 >>503
ほなザコ戦がおもろいRPGなんてあるんか?
ほなザコ戦がおもろいRPGなんてあるんか?
514それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:22:41.17ID:f89R5uZt0 1番売れた7が1200って考えると意外とFFって売れてなかったんやな
最近はわりと1000万2000万売れる大作も見るからそう考えるとFFって過大評価やな
最近はわりと1000万2000万売れる大作も見るからそう考えるとFFって過大評価やな
515それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:22:42.42ID:krrtHdmG0 バッツってほとんど喋らんけど超陽キャよな
美人の姫様とPT組んで誰ともフラグ立てずに最後までギスらずに完走させる対人スキルすげえわ
美人の姫様とPT組んで誰ともフラグ立てずに最後までギスらずに完走させる対人スキルすげえわ
516それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:22:44.73ID:8u7KeeIqM 9のストーリーは要するにドラゴンボールやで
517それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:22:47.64ID:Qx0Fc9B0H518それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:22:51.95ID:SHWykncL0 >>503
途中から召喚獣通じなくなるで
途中から召喚獣通じなくなるで
519それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:22:54.90ID:VVfKR7wr0 8の方が壊してるやろ
もちろんいい意味で
もちろんいい意味で
520それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:23:04.03ID:PVAaajqh0 FF12はよくできてたじゃん
ストーリー以外
ストーリー以外
522それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:23:14.26ID:KOm+ZwkP0 主人公が陽キャだと売れない説あるよな
523それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:23:19.35ID:+kQ+J6kkM 8で無理だった
524それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:23:24.93ID:VegjErlLM 独りじゃない名曲過ぎて流れるシーンも名シーン扱いされてるけどやってること一人で勝手に落ち込んで元気出しただけなの草
525それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:23:26.20ID:Y7Usq9tWd >>489
厨二病のヤバイ奴らに刺さり過ぎてシリーズの危機感持ったんやないかと思うわ
厨二病のヤバイ奴らに刺さり過ぎてシリーズの危機感持ったんやないかと思うわ
526それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:23:36.21ID:FPdiV4qe0 FF病を提唱し槍玉に挙げてたスクエニが一番重度の患者だったってオチ泣けたよな
13や15の脚本より良く出来てたわ
13や15の脚本より良く出来てたわ
527それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:23:39.91ID:nQYonHMH0528それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:23:48.41ID:kUbiK1jmd >>508
8はそうやが、7は陰キャラが虚言癖で大恥かいて仲間に素直にごめんなさいしたら童貞卒業できて憧れの先輩とタイマンに勝つ話やからむしろええやん
8はそうやが、7は陰キャラが虚言癖で大恥かいて仲間に素直にごめんなさいしたら童貞卒業できて憧れの先輩とタイマンに勝つ話やからむしろええやん
529それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:23:50.30ID:8r5GEI5Q0530それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:24:12.57ID:18Fx9Hf7M キッズワイは789の主人公だとジタンに一番憧れたわ
531それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:24:17.78ID:+AQV0sTn0532それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:24:24.50ID:Qx0Fc9B0H 10はもっかいリメイクして戦闘とかシステムどうにかして欲しいわ
流石に戦闘にでてないと経験値入らないのは時代遅れや
流石に戦闘にでてないと経験値入らないのは時代遅れや
533それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:24:30.46ID:yNWBpFrKd >>521
つまりお前は最初から間違ったことを言っていたうえに開き直ったアホガイジってことでえいか?
つまりお前は最初から間違ったことを言っていたうえに開き直ったアホガイジってことでえいか?
534それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:24:32.69ID:Vf1GPyH80536それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:24:38.10ID:LtJb/p0Ea 9は戦闘ロードの長さだけやなく
なんか中盤まで素早さが高くてもゲージ詰まって実質ターン順番行動風になってた覚え
なんか中盤まで素早さが高くてもゲージ詰まって実質ターン順番行動風になってた覚え
537それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:24:46.44ID:K+jkb5v/M >>521
でも負けは認めてないよね
でも負けは認めてないよね
538それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:24:48.36ID:anpZu4IX0539それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:24:54.81ID:f89R5uZt0 スクエニっていつのまにか時価総額もコエテクに負けてたって最近知ったわ
大手の中でも実はそんなに時価総額ランキング高くないみたいやし完全に衰退してたんやな
大手の中でも実はそんなに時価総額ランキング高くないみたいやし完全に衰退してたんやな
540それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:24:55.41ID:lur5csP10 >>529
FF8をリアルタイムでやってた社会人って今やジジイやぞ😨
FF8をリアルタイムでやってた社会人って今やジジイやぞ😨
541それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:24:58.27ID:wBPmbU/Cp 5chやってる奴なんてキモオタゲーマー多そうやし
7.9.10より5.8.12の方すこってる奴多いイメージあったわ
7.9.10より5.8.12の方すこってる奴多いイメージあったわ
542それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:25:00.85ID:krrtHdmG0 スコール達って高校生くらいの年齢だし痛いの許してあげないと
愛が欲しくて暴走するのとかしゃあないわ
愛が欲しくて暴走するのとかしゃあないわ
543それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:25:04.08ID:nQYonHMH0544それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:25:05.70ID:am7g9j2x0 クラウドは挫折して自分のこと陰キャだと思ってる陽キャでスコールは周りが元気いっぱいだから一歩引いている陽キャや
リノアにガーデンを案内しているしてる時のアレは完全に陽や
リノアにガーデンを案内しているしてる時のアレは完全に陽や
545それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:25:23.48ID:7J2pvT1/0 >>433
ワイはポーション買ったで
ワイはポーション買ったで
546それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:25:26.48ID:pX3TVA+N0 でも嫌儲では8が1番人気だからな
547それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:25:35.15ID:llWPzqHx0 ffの格ゲーみたいなやつからff入ったけどその格ゲーやとジタンが1番すきやったわ
548それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:25:37.02ID:x0HwT+BV0 リノアって言うほどガイジか?
549それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:25:41.22ID:djvPSyxR0550それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:25:53.54ID:q00LSbko0551それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:25:54.01ID:eYRE3ErB0552それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:25:54.33ID:7J2pvT1/0 16でワクワクしろよ
https://i.imgur.com/Ov0f8c7.jpg
https://i.imgur.com/Ov0f8c7.jpg
554それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:26:02.98ID:VX9AC8T7M555それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:26:03.17ID:sHAui7LJ0556それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:26:11.13ID:i79AFqul0 >>539
KOEIに負けてるんかビビるわ……
KOEIに負けてるんかビビるわ……
557それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:26:14.19ID:eYRE3ErB0 10%以上普及してたら普通そうだと思うよね
558それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:26:19.72ID:M7uGITMr0 8のトンベリやったかあんなんガキには分からんで
559それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:26:21.06ID:eeoSruSf0560それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:26:21.27ID:h9YQuI8kM >>541
なんGで一番人気なのはFF4やで
なんGで一番人気なのはFF4やで
561それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:26:22.42ID:xTkjGF810 >>546
嫌儲なんGの8,12の人気はガチ
嫌儲なんGの8,12の人気はガチ
562それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:26:35.29ID:SHWykncL0563それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:26:35.42ID:nQYonHMH0564それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:26:37.35ID:lur5csP10 >>539
でほ本社は世界一カッコいいから☺
でほ本社は世界一カッコいいから☺
565それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:26:40.78ID:krrtHdmG0566それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:26:43.31ID:8r5GEI5Q0567それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:26:45.37ID:D0gWaPLbp569それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:26:47.51ID:am7g9j2x0570それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:26:47.58ID:jaLzdoCl0 >>541
偏見だぞ😡
偏見だぞ😡
571それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:26:48.58ID:h9YQuI8kM >>551
常識的に考えてお前の負けやで
常識的に考えてお前の負けやで
572それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:27:00.83ID:WJemxhdm0 9のカードおもんなさすぎ
573それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:27:01.08ID:UtFn25Awp FFwikiのキモさみたら9がインターネット掲示板で叩かれてるのなんとなくわかる
575それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:27:22.18ID:qB8T0GcE0 12は昔つまらなくて投げたけどゾディアークエイジとかいうのやってみたら割と楽しかった
576それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:27:25.83ID:bhPe+ujZ0 >>552
良い部分も悪い部分も15より話題になってないのヤバいよな
良い部分も悪い部分も15より話題になってないのヤバいよな
577それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:27:28.93ID:GVTn+QzK0 前作のせい理論ほんま草生える
578それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:27:37.09ID:sHAui7LJ0 >>539
だから最後の頼みの綱のFF7引っ張りまくってんのかね
だから最後の頼みの綱のFF7引っ張りまくってんのかね
579それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:27:42.81ID:d2rueY6e0 9って絶妙な位置よな
キャラ人気は間違いなくあるんやけど
戦闘とかは普通にクソやしリメイクすれば大化けすると思うで
キャラ人気は間違いなくあるんやけど
戦闘とかは普通にクソやしリメイクすれば大化けすると思うで
580それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:27:45.19ID:ZCq87U3pr 14はけっこうストーリー良かったで
581それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:27:50.54ID:kEdB1uIj0582それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:27:55.60ID:q00LSbko0583それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:27:59.35ID:kPRJfHqD0 >>552
絵面地味な割にごちゃごちゃしてるように見えるしごちゃごちゃなわりに情報少ないな
絵面地味な割にごちゃごちゃしてるように見えるしごちゃごちゃなわりに情報少ないな
584それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:28:00.50ID:BYtWta7k0585それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:28:14.92ID:eYRE3ErB0586それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:28:15.20ID:am7g9j2x0 初回から攻略情報っていっても今のネットみたいに最後まで掲載されているんじゃなくてちょびっとずつやからな
ファミ通は週一やけど他のゲーム雑誌は月一やから攻略見ながらでもあんまり進まん
ファミ通は週一やけど他のゲーム雑誌は月一やから攻略見ながらでもあんまり進まん
587それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:28:17.67ID:CWW4TmJo0 >>548
なんかスクエニ3大悪女扱いされてたような気がするけどヨヨに比べたら普通のまんさんって感じ
なんかスクエニ3大悪女扱いされてたような気がするけどヨヨに比べたら普通のまんさんって感じ
588それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:28:20.84ID:krrtHdmG0 コーエーはコロナ禍で3倍くらい株価上がってなかったっけ
仁王2発売前後くらいで爆伸びしてたわ
仁王2発売前後くらいで爆伸びしてたわ
589それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:28:21.32ID:i79AFqul0 >>552
欲しいんやけどまだPS5持ってないんや
欲しいんやけどまだPS5持ってないんや
590それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:28:27.76ID:BYtWta7k0 9は寄り道したら地獄見るゲームや
591それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:28:28.66ID:gmRtlRJA0 >>552
話題ならん時点でFFって本当に終わったな
話題ならん時点でFFって本当に終わったな
593それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:28:45.23ID:8E5Q30V5r 8は陰キャ中二病スコールからだんだん中二が抜けていくのを見るのが楽しかったからむしろ陰キャは8嫌いなんじゃないか?
フィッシャーマンズホライズン辺りの悩みながらコミュ障なりに前に出ていくところが特に好き
フィッシャーマンズホライズン辺りの悩みながらコミュ障なりに前に出ていくところが特に好き
594それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:28:48.96ID:Phy37HXk0 ワイは9好きやで
595それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:28:58.03ID:8OrAR8tK0 FF9ってドラクエ7と発売日が近かったよな
ドラクエの影が薄かった印象あったから売り上げでFF9が完敗したのはショックだった
ドラクエの影が薄かった印象あったから売り上げでFF9が完敗したのはショックだった
596それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:29:02.54ID:tTxKwuZ40 FF13ってボロクソ叩かれてた気がするけど
15があらゆる意味でインパクト強すぎて一気に空気になったよな
15があらゆる意味でインパクト強すぎて一気に空気になったよな
597それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:29:04.38ID:wwY9fBc70 8も9もつまらんだろ
598それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:29:07.37ID:rKC2Ri3i0 8やぞ
599それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:29:09.36ID:zzIp1BmGd 魔法のエフェクトはシリーズで一番好きだわ、ホーリーを初めて見た時の衝撃が凄かった
600それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:29:10.20ID:zoEztJkLM >>585
で、キミは自分の負けについてはいつ釈明するん?w
で、キミは自分の負けについてはいつ釈明するん?w
601それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:29:12.31ID:WJemxhdm0 8はシステム不親切だしサブイベ糞多いしアルティマニア必須やったな
602それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:29:12.58ID:62NM6U5B0 当時のガキはみんな原点回帰とか求めてなかったしクリスタルもほぼ意味なかったから評判悪かったな
当時の懐古ジジイにはウケてたのかも知らんけど
当時の懐古ジジイにはウケてたのかも知らんけど
604それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:29:28.80ID:+kQ+J6kkM 9を全く知らない俺に3行で教えて
605それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:29:29.46ID:eYRE3ErB0606それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:29:38.48ID:gmRtlRJA0 >>595
元々ドラクエのがずっと強くなかったか
元々ドラクエのがずっと強くなかったか
607それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:29:40.95ID:5XwBWHU70 いうてナンバリングは12以外全部おもしろいよね
12は倍速モードがあってなんとかプレイできるレベルのゲームやったわ
12は倍速モードがあってなんとかプレイできるレベルのゲームやったわ
608それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:29:44.24ID:X7YIZkPW0609それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:29:44.99ID:lur5csP10 >>595
まあ今は知らんがあの頃は断然FFよりもドラクエの方が人気あったからな😳
まあ今は知らんがあの頃は断然FFよりもドラクエの方が人気あったからな😳
610それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:29:50.53ID:B7HbVraip611それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:29:53.94ID:sHAui7LJ0 そういやFF9のアルティマニアだけ最初ネット限定だったよな
612それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:30:12.70ID:8r5GEI5Q0613それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:30:12.93ID:am7g9j2x0 FF8はドラクエ7や
614それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:30:14.69ID:xXLouD6D0 >>595
ドラクエ7は延期延期で話題になってようやく発売ってのも有ったと思う
ドラクエ7は延期延期で話題になってようやく発売ってのも有ったと思う
615それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:30:28.49ID:f89R5uZt0 >>556
昨日貼ってあったやつや
バンナム 18,830億
カプコン 11,553億
コナミHD 8,911億
コーテク 7,703億
スクエニ 7,474億
セガサミー 5,862億
サイバーA 5,658億
ガンホー 2,302億
ファルコム 124億
日本一 61億
昨日貼ってあったやつや
バンナム 18,830億
カプコン 11,553億
コナミHD 8,911億
コーテク 7,703億
スクエニ 7,474億
セガサミー 5,862億
サイバーA 5,658億
ガンホー 2,302億
ファルコム 124億
日本一 61億
616それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:30:34.45ID:OFYghHBud ドット系ならレジェンズが1番おもろいわ
618それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:30:41.00ID:lur5csP10 >>587
ヨヨってそんなにやばいん?
ヨヨってそんなにやばいん?
619それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:30:41.39ID:+b8XcemZ0 >>589
早く買え
早く買え
620それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:30:44.36ID:qVR31/PA0621それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:30:46.17ID:gHFNIw620 13って3部作やる必要あった?
ファルシとかコクーンの謎言語コピペしか思い出ないわ
ファルシとかコクーンの謎言語コピペしか思い出ないわ
622それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:30:46.82ID:cRb1owTc0623それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:30:58.69ID:X7YIZkPW0624それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:31:02.91ID:M7uGITMr0 12続編のレヴァナントウイングてストーリーどうなんや?
625それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:31:04.09ID:x0HwT+BV0 >>587
ディスク1のイメージが強いけど途中からまともになっとると思うんやがな
ディスク1のイメージが強いけど途中からまともになっとると思うんやがな
626それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:31:04.72ID:rKC2Ri3i0 8はストーリーも酷すぎた
627それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:31:05.24ID:lybwRH8v0 8と9はEDがめっちゃ好き
628それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:31:09.56ID:8r5GEI5Q0629それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:31:10.96ID:q00LSbko0630それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:31:12.02ID:eYRE3ErB0631それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:31:19.86ID:f0Fwgef+0 FF3しかやったことないけどケルベロスに三連クリティカル出されて萎えて投げたな
632それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:31:20.46ID:lur5csP10 >>615
コナミいけるやん
コナミいけるやん
633それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:31:21.99ID:kUbiK1jmd634それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:31:26.10ID:zbxvsQo/a 6からやろ
635それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:31:34.33ID:Pqh/exaZ0 9が売れなかったのは8のせいって、それもあるけど半分以上は3頭身にしたキャラデザのせい
636それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:31:39.99ID:crwsCn2E0 これは13やろな
ワイがそれ以降熱が冷めたのは
ワイがそれ以降熱が冷めたのは
637それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:31:41.74ID:e2gAGALKp 実際ドラクエは11面白かったから12も発売日に買ってもいいかと思ってるけど
FFは15のせいで評判聞くまでちょっと躊躇するわ
FFは15のせいで評判聞くまでちょっと躊躇するわ
638それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:31:41.97ID:kPRJfHqD0 >>602
当時ガキやったから原点回帰とはどういう点かとかクリスタルの作中での立ち位置とかそんなん気にせず雰囲気楽しんでたぞ
当時ガキやったから原点回帰とはどういう点かとかクリスタルの作中での立ち位置とかそんなん気にせず雰囲気楽しんでたぞ
639それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:31:45.34ID:i79AFqul0 >>615
セガどうなっとんねん…
セガどうなっとんねん…
640それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:31:47.55ID:sUKAkWr0p ff15の同人ゲームで作られがちなだだっ広いだけのアセット平原
641それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:31:56.15ID:am7g9j2x0642それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:32:02.72ID:lur5csP10 8は宇宙でリノアとハグするの好き☺
643それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:32:09.49ID:rq4gTjUx0 7定期
644それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:32:18.75ID:kUbiK1jmd645それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:32:27.95ID:K13qn+4j0 FF4から6出してた辺りのスクウェアの名作ラッシュエグかったよな
647それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:32:39.26ID:qVR31/PA0649それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:32:47.59ID:WJemxhdm0 7、8で感じた技術革命感が皆無
既にPS2が発売されFF10の映像も公開されてた
DQ7と被る
9が空気だったのはここら辺が理由やで
既にPS2が発売されFF10の映像も公開されてた
DQ7と被る
9が空気だったのはここら辺が理由やで
650それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:32:50.10ID:d2rueY6e0 リノアはなんかアンチ多いよな
8のキャラみんな似たような感じやのに
8のキャラみんな似たような感じやのに
651それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:32:54.60ID:8zblApwna キスティスって壁向かと青魔法でネタキャラ化したけど
実際にメインで使ってたやついるん?
実際にメインで使ってたやついるん?
653それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:32:56.89ID:xXLouD6D0 >>644
ガンダムも有る
ガンダムも有る
654それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:33:04.48ID:f89R5uZt0 >>644
バンナムはエルデンリングや
バンナムはエルデンリングや
655それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:33:04.60ID:lur5csP10 >>645
クロノトリガーロマサガバハムートラグーン聖剣伝説あたりか?
クロノトリガーロマサガバハムートラグーン聖剣伝説あたりか?
656それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:33:07.62ID:CWW4TmJo0 7から世界観変わった気がしたけど6も大差ないな
何なら1から飛行艇でてくるし
ドラクエなんか鳥だったりドラゴンで空飛んでるのに
文明的なので4の気球か?
何なら1から飛行艇でてくるし
ドラクエなんか鳥だったりドラゴンで空飛んでるのに
文明的なので4の気球か?
657それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:33:13.39ID:8r5GEI5Q0658それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:33:25.57ID:PVAaajqh0 少なくとも初動は前作の評判に影響されるからな
659それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:33:35.96ID:vOLCGFU+0 最高傑作が10やから8は正解やねんけどな
9は異質や
9は異質や
660それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:33:43.93ID:rq4gTjUx0 7が売れすぎておかしくなった
661それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:33:49.17ID:gmRtlRJA0 >>645
FFだけに拘って有能スタッフ全部切った経営者がアホすぎた
FFだけに拘って有能スタッフ全部切った経営者がアホすぎた
662それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:33:53.46ID:am7g9j2x0 リノアって後ろ向きのスコールを引っ張るタイプやからサッチーみたいなタイプなんやと思うわ
ノムさんにとっては最高の妻やけど世間にとっては悪女や
リノア=野村沙知代なんや
ノムさんにとっては最高の妻やけど世間にとっては悪女や
リノア=野村沙知代なんや
663それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:34:02.12ID:FPdiV4qe0 ファミ通の動画見ただけやけど16ってくっそ反応に困るんだよな
細かい部分は一旦置いて大筋だけ見るとまあこんなもんだよなって感じ
13や15と違って発売前の時点ではネタにされる要素もないし買って後悔することはなさそうだが
細かい部分は一旦置いて大筋だけ見るとまあこんなもんだよなって感じ
13や15と違って発売前の時点ではネタにされる要素もないし買って後悔することはなさそうだが
664それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:34:05.26ID:oux1lQ+ua ヒゲがいなくなってからが終わりの始まり
665それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:34:07.98ID:krrtHdmG0 スコールは結構心の声で心情教えてくれるし分かりやすかった
逆にジダンはあんなぐう聖キャラなのにバックグラウンドがほとんど語られないのは勿体なかったな
逆にジダンはあんなぐう聖キャラなのにバックグラウンドがほとんど語られないのは勿体なかったな
666それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:34:27.12ID:K13qn+4j0 >>655
その辺が2,3年の間に連発されてたってのは異常やな
その辺が2,3年の間に連発されてたってのは異常やな
667それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:34:32.15ID:lur5csP10 しかしこの頃のFFで一番面白かったのはFFTだよな☺
668それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:34:32.76ID:Vf1GPyH80 後からペプシマンが弱い部類のラスボスって聞いて驚いたわ
普通に何回か死んだぞ
普通に何回か死んだぞ
669それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:34:43.26ID:8r5GEI5Q0670それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:34:45.19ID:CClZuy8od なんで映画なんか作ってもうたんや
671それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:34:45.51ID:8OrAR8tK0672それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:34:49.25ID:HpR4Y4Nv0 12からワゴンなり始めたイメージあるから12
673それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:34:51.28ID:6heLRrZO0 FF10ぐらいまではゲームやネットをやらない人でも発売されたの知ってたけど12あたりから存在すら知らないって人が増えたような印象があるわ
14とかあんなに稼いどるのにリアルで14知ってる人に会ったことなくて閉じコン感あるし
14とかあんなに稼いどるのにリアルで14知ってる人に会ったことなくて閉じコン感あるし
674それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:34:58.27ID:XDkwwb9Cd675それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:35:00.67ID:FBVYEYgC0676それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:35:01.61ID:kUbiK1jmd >>665
まあジタンの場合はバックグラウンドがあったらネタバレになっちゃうしね
まあジタンの場合はバックグラウンドがあったらネタバレになっちゃうしね
677それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:35:02.04ID:i79AFqul0 >>619
ワイのPS4めっちゃ調子良いのよ
ワイのPS4めっちゃ調子良いのよ
678それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:35:08.48ID:wT1H3Dvk0 スタイナー「ジタン殿」
ここすき
ここすき
679それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:35:15.28ID:eeoSruSf0 >>642
ゲームだとイラっとするけど実際いたらリノアに惚れちゃうよな
ゲームだとイラっとするけど実際いたらリノアに惚れちゃうよな
681それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:35:28.75ID:lur5csP10682それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:35:28.75ID:SHWykncL0 >>668
そんなに強くないけど状態異常での事故率は高いと思う
そんなに強くないけど状態異常での事故率は高いと思う
683それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:35:32.05ID:tAftUNefp >>668
ラスダンの隠し武器屋知らんで通常装備で行くときついわ
ラスダンの隠し武器屋知らんで通常装備で行くときついわ
684それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:35:36.37ID:gmRtlRJA0685それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:35:41.59ID:9XWF6eqC0 >>677
?
?
686それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:35:41.86ID:am7g9j2x0 >>657
北斗の拳のユリアみたいな自分が原因で大勢人が死んでしまったことを悔いて飛び降りたらまた違ったんやろうがなあ
北斗の拳のユリアみたいな自分が原因で大勢人が死んでしまったことを悔いて飛び降りたらまた違ったんやろうがなあ
687それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:36:04.53ID:kEdB1uIj0 >>626
むしろ8はストーリー上位やろ
むしろ8はストーリー上位やろ
688それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:36:34.14ID:wtWFc9yup 8は消された
689それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:36:35.59ID:lur5csP10 >>677
調子ええならFF16も動くかもな☺
調子ええならFF16も動くかもな☺
690それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:36:48.70ID:+b8XcemZ0691それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:36:51.54ID:gmRtlRJA0 >>678
FF9はスタイナーがいっちゃん好き
FF9はスタイナーがいっちゃん好き
692それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:36:53.89ID:e2gAGALKp 近年のスクエニゲーで1番酷かったのはチョコボGPやな
あれに関わったスタッフ全員晒しあげてほしい
あれに関わったスタッフ全員晒しあげてほしい
693それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:36:55.72ID:xXLouD6D0694それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:36:56.18ID:krrtHdmG0 >>681
映画でやらかしたし坂口も居なくなって先鋭的な経営出来なくなって守りに入ったからだな
映画でやらかしたし坂口も居なくなって先鋭的な経営出来なくなって守りに入ったからだな
695それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:36:57.30ID:WJemxhdm0 ドラクエ7は満を持した待望のPS初ドラクエやったからな
696それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:36:57.55ID:anpZu4IX0697それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:36:58.95ID:M7uGITMr0 8はガーデン同士の戦いがワクワクのピークやったな
698それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:36:59.81ID:qVR31/PA0 RPGのラスボスの強さってあんまアテにならんやろ
終盤の自由行動で稼いだかで違いすぎる
終盤の自由行動で稼いだかで違いすぎる
699それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:37:07.11ID:UugpzTNd0 なんか発売当時にコピペになってた最後「私です」ってなる作品
あれちゃうの? めっちゃ叩かれてたし FF知らんけど
あれちゃうの? めっちゃ叩かれてたし FF知らんけど
700それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:37:12.95ID:PSgnzll9d H村通信て業界の報道仕切ってた奴の責任
701それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:37:27.36ID:wwY9fBc70 スタイナーとかガーネットの母ちゃんとかほんとディズニーぽかったな
702それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:37:35.78ID:x71PT9IF0 45678あたりは変態実況者が1人はいるイメージやけど9は思いつかんな
703それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:37:45.28ID:am7g9j2x0 8は和製学園ファンタジーとしたらかなりの出来やでほんま
小説か漫画で上手く再構成したもの誰かやってくれんかな
小説か漫画で上手く再構成したもの誰かやってくれんかな
704それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:37:53.71ID:anpZu4IX0 ここまでサラマンダーについてのレス1つのみで草
705それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:38:02.31ID:8r5GEI5Q0706それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:38:02.56ID:FBVYEYgC0707それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:38:06.52ID:CWW4TmJo0 >>612
主人公モテモテなのに作品全体的に奴ばっかりで全然羨ましくないのスゴいわ
主人公モテモテなのに作品全体的に奴ばっかりで全然羨ましくないのスゴいわ
708それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:38:12.92ID:rq4gTjUx0 1987年FF1
1988年FF2
1990年FF3
1991年FF4
1992年FF5
1994年FF6
1997年FF7
1999年FF8
2000年FF9
2001年FF10
2002年FF11
2006年FF12
2009年FF13
2013年FF14
2016年FF15
2023年FF16
1988年FF2
1990年FF3
1991年FF4
1992年FF5
1994年FF6
1997年FF7
1999年FF8
2000年FF9
2001年FF10
2002年FF11
2006年FF12
2009年FF13
2013年FF14
2016年FF15
2023年FF16
709それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:38:29.87ID:Pqh/exaZ0 本当にぶち壊したのは11やろ
唐突にオンラインの環境がいるようになったのと当時はまだ定額払ってゲームやるような文化も無くて敬遠した人は多い
唐突にオンラインの環境がいるようになったのと当時はまだ定額払ってゲームやるような文化も無くて敬遠した人は多い
710それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:38:42.68ID:am7g9j2x0 >>706
サイファーがどう見ても童貞なのにリノア非処女はほんま理解できん
サイファーがどう見ても童貞なのにリノア非処女はほんま理解できん
711それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:38:46.76ID:lZmDQNDaa 8って宣伝凄かったし中国人の歌のおかげでゲーム興味無い一般層までアピール出来たんだよな
Mステ出てたし
Mステ出てたし
712それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:38:58.11ID:SHWykncL0 >>704
勝ちイキって一人で帰ったと思ったら落とし穴に嵌ってた人
勝ちイキって一人で帰ったと思ったら落とし穴に嵌ってた人
713それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:39:07.93ID:sHAui7LJ0 >>693
小学生だったワイトッモたちとめっちゃ興奮してたわ
小学生だったワイトッモたちとめっちゃ興奮してたわ
714それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:39:08.21ID:XDkwwb9Cd715それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:39:08.60ID:wT1H3Dvk0 セインカミュが狙撃失敗したときのフォローとか良い上司やんスコール
あれで18歳とかやからな
大したもんよ
あれで18歳とかやからな
大したもんよ
716それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:39:08.71ID:krrtHdmG0717それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:39:09.23ID:2Z6wITcs0 16マジで売れなさそう話題にならなさ過ぎやん
718それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:39:15.22ID:lpIOUTk6a リノア、アルティミシア説って当時盛り上がってたん?
719それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:39:16.87ID:q00LSbko0721それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:39:45.69ID:am7g9j2x0 >>704
説明書かなんかで「ジタンとの大きな因縁ありだ」とか書かれていてたいしたことない因縁
説明書かなんかで「ジタンとの大きな因縁ありだ」とか書かれていてたいしたことない因縁
722それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:39:49.16ID:7+dM7s6s0 8はシステム理解できてない奴が悪いって意見めっちゃ見るんやが
そもそも理解できない人間が一定数いるようなゲームは本当にいいゲームなのか?
少なくともFFにそんな複雑さは求められてなかった気がするけど
そもそも理解できない人間が一定数いるようなゲームは本当にいいゲームなのか?
少なくともFFにそんな複雑さは求められてなかった気がするけど
723それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:39:54.23ID:SHWykncL0 >>718
発売からかなり経ってから
発売からかなり経ってから
724それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:39:55.96ID:kUbiK1jmd >>710
そらまあリノアの元カレがサイファーだけとは限らんし
そらまあリノアの元カレがサイファーだけとは限らんし
725それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:40:01.81ID:udSCFlakp マイクラのパクリ
ソニックのパクリ
ルンファクのパクリ
マリオカートのパクリ
ダクソのパクリ
スクエニがCSで次にパクりそうなゲーム
ソニックのパクリ
ルンファクのパクリ
マリオカートのパクリ
ダクソのパクリ
スクエニがCSで次にパクりそうなゲーム
726それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:40:18.73ID:sHAui7LJ0 FFは奇数がシステム重視で偶数がストーリー重視とかいう説がワイの地元では流れてたけど他の地域でもあったのかな
727それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:40:20.04ID:WJemxhdm0 >>709
当時ニッチすぎたネトゲの11と蛇足の極み10-2で大衆人気が薄れて
待望の正統ナンバリング12がキャラシナリオ激薄の取っ付きにくいシステムでファン掴み直せれなかったのがFFブランド凋落の流れやな
13以降は言うまでもなくアレだし開発期間がクソ長くなったり洋ゲーが台頭してきたりと逆風だらけでどんどん下降し今に至る
まあ11はオタクから金毟りとって映画の失敗挽回したから戦犯でもあり救世主でもある
当時ニッチすぎたネトゲの11と蛇足の極み10-2で大衆人気が薄れて
待望の正統ナンバリング12がキャラシナリオ激薄の取っ付きにくいシステムでファン掴み直せれなかったのがFFブランド凋落の流れやな
13以降は言うまでもなくアレだし開発期間がクソ長くなったり洋ゲーが台頭してきたりと逆風だらけでどんどん下降し今に至る
まあ11はオタクから金毟りとって映画の失敗挽回したから戦犯でもあり救世主でもある
728それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:40:21.32ID:krrtHdmG0 >>707
薬中ヤンデレとホモがめっちゃ気遣ってくれてるよなw
薬中ヤンデレとホモがめっちゃ気遣ってくれてるよなw
729それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:40:31.96ID:gmRtlRJA0 >>681
映画で大赤字だしてから制作をFFに偏らせたので他の有能ゲームのスタッフがみんな出ていったんよ
映画で大赤字だしてから制作をFFに偏らせたので他の有能ゲームのスタッフがみんな出ていったんよ
730それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:40:44.98ID:am7g9j2x0 >>724
それ言い出したらスコールには元カノがおったのが正史になってまうやんけ
それ言い出したらスコールには元カノがおったのが正史になってまうやんけ
731それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:40:45.06ID:sHAui7LJ0 >>726
あ、逆だった奇数がストーリー
あ、逆だった奇数がストーリー
732それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:40:49.75ID:AtqGPe/Ka >>436
ゼノサーガとかいうゴミで遊んでたからしゃーない
ゼノサーガとかいうゴミで遊んでたからしゃーない
733それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:40:53.26ID:eYRE3ErB0734それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:41:06.34ID:8r5GEI5Q0 >>706
スコールのリノアに対するイライラポイントがそのまんま共感できてた気がするしな
スコールのリノアに対するイライラポイントがそのまんま共感できてた気がするしな
735それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:41:11.94ID:xXLouD6D0 >>725
ダクソのパクリって何?
ダクソのパクリって何?
736それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:41:14.80ID:wGWDejGla FF7リメイクの完成がまたまた先なるしもう8リメイクは無理か
737それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:41:33.69ID:wMvtT3dN0 キスティス先生の息が臭いという風潮
738それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:41:35.63ID:AtqGPe/Ka >>727
あれ金むしり取るほど課金要素あったっけ
あれ金むしり取るほど課金要素あったっけ
739それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:41:41.63ID:jbycpWqW0 8ってカードゲームおもろいばっか見るけど他おもろい要素ないの?
740それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:41:44.19ID:q00LSbko0741それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:41:48.62ID:lZmDQNDaa >>735
ダージュオブケルベロスや
ダージュオブケルベロスや
742それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:42:04.06ID:DTfhskPsr 17はストーリー重視の2Dピクセルで良いよ
その代わり2年ぐらい出してくれよな
その代わり2年ぐらい出してくれよな
743それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:42:04.42ID:+b8XcemZ0744それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:42:07.79ID:FBVYEYgC0 >>718
海外やと発売当時から有力説やったで
日本で一番盛り上がったのって5年前くらいちゃうか?
北瀬が否定っぽいジェスチャー→後日、公式生放送で時間とって否定したのを否定
無事、話題としては公式化や
海外やと発売当時から有力説やったで
日本で一番盛り上がったのって5年前くらいちゃうか?
北瀬が否定っぽいジェスチャー→後日、公式生放送で時間とって否定したのを否定
無事、話題としては公式化や
746それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:42:17.51ID:mlmRydJ70 坂口がプロデューサーだったの8まで?
747それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:42:20.53ID:UugpzTNd0 シリーズ史上一番悪いのはセフィロスでええんか?
748それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:42:26.68ID:yC2H7v1Ha リノア、宇宙のゴミとなる
この宇宙の救出のやつめっちゃ分かりにくかった覚えがある
この宇宙の救出のやつめっちゃ分かりにくかった覚えがある
749それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:42:27.61ID:8r5GEI5Q0 >>739
ミサイルをわざと学園に当てるように調整するとこ
ミサイルをわざと学園に当てるように調整するとこ
750それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:42:32.82ID:ZoX1vbZVa FFのシステム自体は毎回そこまで悪いと思ったことはないけどもっと詰めろよと思う
751それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:42:33.45ID:x71PT9IF0 >>717
PS5がもっと早い段階で入手しやすくなってればまた違ったんやろうけどな
PS5がもっと早い段階で入手しやすくなってればまた違ったんやろうけどな
752それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:42:38.59ID:hHEaT4TO0 テンポがね
753それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:42:43.76ID:DFjhVo5Gd リマスターやって気づいたけど10ってストーリー以外良いところなくない?
754それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:42:54.67ID:qVR31/PA0 >>731
どちらにせよFF10とかいう例外で破綻するぞ
どちらにせよFF10とかいう例外で破綻するぞ
755それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:42:56.16ID:nA5CM1A1r >>739
音楽がカッコいい
音楽がカッコいい
756それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:43:05.40ID:kUbiK1jmd >>738
課金じゃなくてネット接続自体が今ほどお財布に優しくなかった気がする
課金じゃなくてネット接続自体が今ほどお財布に優しくなかった気がする
757それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:43:13.14ID:Vf1GPyH80758それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:43:17.24ID:am7g9j2x0 >>751
まあ発売日前後に大作ゲームないから売れるやろ
まあ発売日前後に大作ゲームないから売れるやろ
759それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:43:30.49ID:djvPSyxR0 >>746
10までだな
10までだな
760それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:43:32.02ID:OxF8nrFG0 誰もシステムを完全に理解してないであろうカードゲームのクソ改変
761それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:43:35.78ID:2Z6wITcs0 >>753
ワッカ
ワッカ
762それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:43:40.07ID:62NM6U5B0 8の8頭身キャラのかっこいい世界から急にお子ちゃまファンタジーになってみんな文句言ってたよな
763それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:43:41.07ID:kEdB1uIj0764それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:43:43.26ID:8r5GEI5Q0766それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:43:47.04ID:xXLouD6D0 >>743
あー有ったな完全に忘れてた
あー有ったな完全に忘れてた
767それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:43:56.36ID:AtqGPe/Ka >>756
その辺スクエニが儲かる要素じゃなくないか?
その辺スクエニが儲かる要素じゃなくないか?
768それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:44:02.73ID:sHAui7LJ0 >>754
10やった事もないし内容も知らんから分からん
10やった事もないし内容も知らんから分からん
770それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:44:14.98ID:kUbiK1jmd >>747
セフィロスはクライシスコアやるとただのかわいそうな現場の管理職や
セフィロスはクライシスコアやるとただのかわいそうな現場の管理職や
772それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:44:25.10ID:mlmRydJ70 記憶消して最初からff12やり直したい
773それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:44:31.77ID:9XWF6eqC0 >>753
スフィア盤
スフィア盤
774それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:44:32.01ID:am7g9j2x0 思ったよりストーリーがええFF8
思った以上にようわからんFF4
思った以上にようわからんFF4
775それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:44:32.32ID:S/9hGMUNa 主人公がネズミみたいできもい悟空さですらいつのまにか尻尾なくなってたのに
776それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:44:44.78ID:8r5GEI5Q0 >>702
おやつとかいうキチガイが全部フォローしてるからセーフ
おやつとかいうキチガイが全部フォローしてるからセーフ
777それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:44:44.98ID:my5Jpdi20 >>753
カメラワークは終わってると思った
カメラワークは終わってると思った
778それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:44:46.20ID:gmRtlRJA0779それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:44:51.35ID:mlmRydJ70 >>759
サンガツ!
サンガツ!
781それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:45:39.18ID:Dh6MPSX00 女騎士とスタイナーが良い感じになるの夢があったわ
782それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:45:44.38ID:E0zEDywxr エクスカリバー2入手方法という害悪の限界を詰めたみたいな嫌がらせ要素
783それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:45:48.36ID:lybwRH8v0 ユウナって清楚系儚げ美少女みたいなイメージ付いてるけどよく見たら背中ブラ丸出しのドスケベ衣装なんよな
784それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:45:52.49ID:krrtHdmG0 10は蓋を開けたら親子のストーリーってところが幅広い層に支持されてるんだろうな
恋愛よりも友情や親子愛の方がやっぱ刺さるわ
恋愛よりも友情や親子愛の方がやっぱ刺さるわ
785それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:45:55.62ID:WJemxhdm0 8はGF取り逃しやらで精製ゲーだと気付かないガキ量産してそうなのがな
ワイもアルティマニア買うまでGF召喚に頼ってた記憶あるし
ワイもアルティマニア買うまでGF召喚に頼ってた記憶あるし
786それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:45:59.39ID:XDkwwb9Cd 13って何であんなに時間かかったんかな
12の失敗を結果的に引っ張ることになったやん
12の失敗を結果的に引っ張ることになったやん
787それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:46:07.34ID:bGMH3HDH0 8も9もうんこやろ
ただどちらがよりうんこなのか決めろって言われたら真のうんこは8ってだけや
うんこの臭い比べでしかない
ただどちらがよりうんこなのか決めろって言われたら真のうんこは8ってだけや
うんこの臭い比べでしかない
788それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:46:09.99ID:hAtaOZef0 FF9は2回クリアしてるけどエクスカリバー2は獲る気力だけは湧かんわ
789それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:46:10.64ID:8r5GEI5Q0 >>780
ケフカは人体実験でおかしくなったとかいう後付けいらんかった
ケフカは人体実験でおかしくなったとかいう後付けいらんかった
790それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:46:21.34ID:x71PT9IF0 >>757
ディエルって実況者のつもりやったわ
ディエルって実況者のつもりやったわ
791それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:46:29.66ID:kEdB1uIj0792それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:46:36.41ID:4EKaQGVOa793それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:46:43.70ID:yJR398pv0 日本国内の売れた本数なら8>9>10やったはず
8のリアル路線が好まれて9の3頭身路線が嫌われてるなら10がもっと売れててもいいはずなんよ
だから8でユーザーの心理に変化があったと見るのが自然なんよ
8のリアル路線が好まれて9の3頭身路線が嫌われてるなら10がもっと売れててもいいはずなんよ
だから8でユーザーの心理に変化があったと見るのが自然なんよ
794それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:46:46.72ID:DDP4PwFH0 8擁護する奴カードどうこういうけど攻略本じゃん笑
796それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:47:00.48ID:0J4XXxrg0 戦闘BGM一番好き
797それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:47:02.28ID:XDkwwb9Cd >>785
わかったらわかったでドロゲーになるのもそれでええんか…と思うが
わかったらわかったでドロゲーになるのもそれでええんか…と思うが
798それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:47:06.02ID:qVR31/PA0 >>783
ドナとかに比べれば控えめな方や
ドナとかに比べれば控えめな方や
799それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:47:06.65ID:UugpzTNd0800それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:47:12.90ID:kUbiK1jmd801それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:47:16.87ID:8OFgdOGG0 8派と9派はなんでいつも争ってるんや
7派はsfc→psのチャレンジ作品にも関わらず特にケチも付けられないし悠々自適や
7派はsfc→psのチャレンジ作品にも関わらず特にケチも付けられないし悠々自適や
802それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:47:32.90ID:OxF8nrFG0 >>785
召喚獣はFFの華やし、それをMP関係なく打てるとなるとしゃーないよな
召喚獣はFFの華やし、それをMP関係なく打てるとなるとしゃーないよな
803それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:47:39.86ID:w12Z3nySd804それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:47:41.94ID:XDkwwb9Cd >>793
プラットフォームの違いを考慮しない馬鹿
プラットフォームの違いを考慮しない馬鹿
806それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:47:44.13ID:UugpzTNd0 >>780
その名前も出ててセフィロスとどっちかみたいになってたわ
その名前も出ててセフィロスとどっちかみたいになってたわ
807それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:47:50.91ID:lybwRH8v0808それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:47:56.14ID:MM+6Oo8Hd809それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:48:03.28ID:ePgGOytY0 戦犯は8、11、12、13、15が共通認識
810それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:48:13.57ID:am7g9j2x0 >>801
セフィロスがなにやりたいのかさっぱりなところ以外は文句なしやからな
セフィロスがなにやりたいのかさっぱりなところ以外は文句なしやからな
811それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:48:20.05ID:D6LdCjID0 9リマスターは売れたけど8リマスターは核爆死した
それが答え
それが答え
812それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:48:27.62ID:ml7wYmTN0 スコールて作中でラグナが父親て気づいてたんやっけ
813それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:48:29.34ID:OVWuuaPP0 公式RTA強制はホンマ糞
あんなもん12時間周期でとれるようにしときゃいいだけやろ
あんなもん12時間周期でとれるようにしときゃいいだけやろ
814それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:48:32.20ID:qVR31/PA0 >>784
恋愛モノって傍からみるとアホみたいに映ることあるから地味に万人向きじゃないんだよな
恋愛モノって傍からみるとアホみたいに映ることあるから地味に万人向きじゃないんだよな
815それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:48:48.30ID:am7g9j2x0 訓練所にアルケオダイノスがおるだけで世界観はばっちしや
モルボルやったらクソゲーやがアルケオダイノスってのがええ
モルボルやったらクソゲーやがアルケオダイノスってのがええ
816それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:49:04.02ID:hKS2P9j50 6→7って実際どうやったんやろな?
映像は綺麗になったけどゲームのボリュームとしては少なくなったやろ
映像は綺麗になったけどゲームのボリュームとしては少なくなったやろ
817それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:49:08.44ID:5P/rIJve0 むしろ8やろ
818それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:49:13.06ID:JzEFSdxD0819それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:49:37.64ID:kUbiK1jmd820それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:49:41.67ID:k4zx2fRP0 むしろ9が一番FFってこれだよな感あるだろ
FF史上最高傑作は9で間違いないわけだし
FF史上最高傑作は9で間違いないわけだし
821それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:49:42.48ID:Dh6MPSX00822それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:49:52.64ID:McRtaUse0 戦犯は7と8だろ
823それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:49:59.21ID:sHAui7LJ0 FF7や8の頃ってなんか世間も暗かったし色々変な時代だったから作品に反映されてるよな
その頃のアニメもなんか暗いし根暗主人公ブームだった
そこからの9のジタンは眩しすぎる
その頃のアニメもなんか暗いし根暗主人公ブームだった
そこからの9のジタンは眩しすぎる
824それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:50:03.77ID:SxSiRAtO0 >>801
ffをオワコン化させたのはどちらかという押し付け合い
ffをオワコン化させたのはどちらかという押し付け合い
825それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:50:12.03ID:VihXaL+jd 9信者やべーな
売れてない現実くらい見ろよ
売れてない現実くらい見ろよ
827それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:50:23.49ID:lur5csP10 FFTやりたくなってきたわ
iPhone版でも楽しめるやろか?
iPhone版でも楽しめるやろか?
828それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:50:26.81ID:f89R5uZt0 >>786
たしかあの頃のFF人気凄かった印象あるわ
FF7関連の映画とかもあった気がするしとにかくプロモーションも凄くてそれでファブラノヴァ神話って言う肝入りのプロジェクトもあって13出るまでの期待はめちゃくちゃ高かったのを覚えとるわ
それでファブラノヴァから生まれたのが13と15や
たしかあの頃のFF人気凄かった印象あるわ
FF7関連の映画とかもあった気がするしとにかくプロモーションも凄くてそれでファブラノヴァ神話って言う肝入りのプロジェクトもあって13出るまでの期待はめちゃくちゃ高かったのを覚えとるわ
それでファブラノヴァから生まれたのが13と15や
829それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:50:28.09ID:DSudThwgd 8派と9派っていつも争ってるよな
830それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:50:33.14ID:mlmRydJ70 ff12はコンビニで買った最後のゲームだったわ
予約してたのに新人の店員がもたついて30分ぐらい待たされた思い出
予約してたのに新人の店員がもたついて30分ぐらい待たされた思い出
831それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:50:39.94ID:9XWF6eqC0 >>801
順位付けは総選挙で終わった印象、売り上げ比較なら15に負けるし
順位付けは総選挙で終わった印象、売り上げ比較なら15に負けるし
832それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:51:08.45ID:eqnV/D+n0 9が最後のファイナルファンタジーという意味では間違ってないな
833それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:51:10.36ID:OxF8nrFG0 8はゴールデンタイムにめちゃくちゃCM流しててムービーバンバン流れてたから、当時はゲームもここまで来たか!って感じではあった
834それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:51:14.02ID:my5Jpdi20 FF12以降はヒゲ不在により開発迷走してるイメージ
途中ディレクター変更とか頻繁に起こってる気がする
途中ディレクター変更とか頻繁に起こってる気がする
835それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:51:18.94ID:62NM6U5B0 >>801
9が売れなかったのは8がクソやったからって言い訳を絶対9信者がするから
9が売れなかったのは8がクソやったからって言い訳を絶対9信者がするから
836それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:51:21.68ID:wsNBNlLsd >>804
プラットフォームの差でいうのなら日本で一番売れた据え置きハードがPS2やからその点を加味しても10は売れてないとおかしいづてなるぞネオ知的障害くん
プラットフォームの差でいうのなら日本で一番売れた据え置きハードがPS2やからその点を加味しても10は売れてないとおかしいづてなるぞネオ知的障害くん
837それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:51:22.27ID:OcrweHgo0 ホストになってから買ってない
クラウドからやってない
クラウドからやってない
838それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:51:22.36ID:hCY6crFDp なんGって30代~のおっさん多いんか?
煽りカス多いしネットの使い方知らんキッズばっかなイメージだったけど…
煽りカス多いしネットの使い方知らんキッズばっかなイメージだったけど…
839それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:51:26.44ID:w12Z3nySd840それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:51:31.88ID:cRb1owTc0841それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:51:33.37ID:5P/rIJve0 8のマニアックなゲーム性と癖つよヒロインリノアが無理な人は全部無理になる幅の狭さがFFを崩壊させたんやぞ
842それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:51:33.78ID:hAtaOZef0 ATBゲージ溜まる遅さとロード長いせいでエクスカリバー2の条件厳しく感じる
843それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:51:58.83ID:TfuGK28ka 7は体験版何でか手に入れてて面白そうってなったから買った
何かの付属で手に入ったか覚えとらん
何かの付属で手に入ったか覚えとらん
844それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:52:00.29ID:q00LSbko0845それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:52:01.49ID:f89R5uZt0 >>786
書き忘れたけど開発に時間がかかるようになったのは野村がそのファブラノヴァ神話の中の作品を作るのにくっそ時間をかけたんや
書き忘れたけど開発に時間がかかるようになったのは野村がそのファブラノヴァ神話の中の作品を作るのにくっそ時間をかけたんや
846それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:52:01.59ID:bhkEe7qsH 実況してるまんさんが9の最後で泣くから色んなやつの最後だけ見てしこってた
847それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:52:03.00ID:xXLouD6D0848それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:52:05.16ID:wT1H3Dvk0 パンネロのケツ触りたい
849それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:52:05.91ID:kr1zME5l0 >>811
ソースなしで叩こうと思えるの凄いよな
ソースなしで叩こうと思えるの凄いよな
850それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:52:07.78ID:H03PKlmt0 >>793
10はps2がでて一年くらいしか経ってないし当時4万円やからみんながみんなもっとるわけじゃなかったぞ
10はps2がでて一年くらいしか経ってないし当時4万円やからみんながみんなもっとるわけじゃなかったぞ
851それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:52:16.46ID:TgFVBwEfa 一生7の最高引きずって失敗しまくるって意味では7が戦犯
853それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:52:21.51ID:yJR398pv0 >>818
あれってポリゴンやってたからそれまでのFFイメージそれほど壊さんかったんちゃう
あれってポリゴンやってたからそれまでのFFイメージそれほど壊さんかったんちゃう
854それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:52:28.88ID:my5Jpdi20 >>843
トバルNo.1
トバルNo.1
855それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:52:29.31ID:TZQ5810z0 >>818
3Dだったら何だってリアル路線だと思ってそう
3Dだったら何だってリアル路線だと思ってそう
856それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:52:32.12ID:am7g9j2x0 FF1からFF2のシステム変貌っぷりってどんなアレやったんやろうか
まあFF1も実際そこまでDQ的なシステムでもないんやけども
まあFF1も実際そこまでDQ的なシステムでもないんやけども
857それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:52:36.54ID:DDP4PwFH0 >>835
そもそも売り上げしか誇れない(実評価低い)のにイキってるからだろ
そもそも売り上げしか誇れない(実評価低い)のにイキってるからだろ
858それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:52:37.85ID:XDkwwb9Cd >>836
当時のps2の出荷台数調べてみろよばーか
当時のps2の出荷台数調べてみろよばーか
859それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:52:41.72ID:djvPSyxR0 >>838
その煽りカスがおっさんだと思うな
その煽りカスがおっさんだと思うな
860それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:52:52.29ID:g8WpaUFC0 1 古すぎておもんない
2 地味すぎておもんない
3 ガキっぽすぎておもんない
4 厨二臭くておもんない
5 たいして覚えてないからおもんない
6 めっちゃおもろい
7 厨二臭すぎておもんない
8 厨二臭すぎておもんない
9 ロード重すぎておもんない
10 主人公の口調キモくておもんない
11 やってない
12 やってない
13 厨二臭すぎておもんない
14 やってない
15 厨二臭すぎておもんない
2 地味すぎておもんない
3 ガキっぽすぎておもんない
4 厨二臭くておもんない
5 たいして覚えてないからおもんない
6 めっちゃおもろい
7 厨二臭すぎておもんない
8 厨二臭すぎておもんない
9 ロード重すぎておもんない
10 主人公の口調キモくておもんない
11 やってない
12 やってない
13 厨二臭すぎておもんない
14 やってない
15 厨二臭すぎておもんない
861それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:53:01.61ID:xXLouD6D0 >>843
トバル予約で体験版貰って予約キャンセルのコンボ技や
トバル予約で体験版貰って予約キャンセルのコンボ技や
862それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:53:02.27ID:DRG7IRBYp 9はめちゃくちゃ面白かったけどな
多分一番やりこんだわ
多分一番やりこんだわ
863それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:53:02.37ID:cXiHcJx0M 15って改めて見るとやっぱすげえダサいよな
864それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:53:11.14ID:lur5csP10 >>838
おっさんのフリしたキッズばっかりやぞ
おっさんのフリしたキッズばっかりやぞ
865それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:53:20.09ID:q00LSbko0 >>855
おっちゃんからしたら完全に実写だったからな
おっちゃんからしたら完全に実写だったからな
866それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:53:23.05ID:kUbiK1jmd867それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:53:25.61ID:XDkwwb9Cd >>845
ノムリッシュって偉くなってからは害悪だよな
ノムリッシュって偉くなってからは害悪だよな
868それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:53:25.99ID:krrtHdmG0 >>834
坂口が野村と松野に鞭打ってれば12と13の惨状はなかったんだろうな
坂口が野村と松野に鞭打ってれば12と13の惨状はなかったんだろうな
869それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:53:29.26ID:GLfppaQ40870それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:53:33.62ID:0kudZc2t0 7とか10って全然レスバ起きねーよな
871それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:53:33.68ID:gmRtlRJA0 >>747
エクスデスはどうなんや
エクスデスはどうなんや
872それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:53:34.29ID:sHAui7LJ0 >>860
ほぼ全部やってる大ファンやん
ほぼ全部やってる大ファンやん
873それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:53:37.26ID:anpZu4IX0874それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:53:37.97ID:62NM6U5B0 総選挙とかこどおじしか投票してなそうなの絶対持ち出してくるよな9信者
それも売り上げ9より低い10に人気順位負けてるし
それも売り上げ9より低い10に人気順位負けてるし
875それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:53:40.22ID:qVR31/PA0 >>860
6が厨ニじゃないという風潮
6が厨ニじゃないという風潮
876それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:53:55.44ID:mlmRydJ70 基本ゲームって発達障害の疑いある奴がハマるもんやしワイは喜んで魔法ドローしてたけどなあ
カンストしないと不安でしゃーない
カンストしないと不安でしゃーない
877それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:53:55.61ID:0d78wIq7d878それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:54:15.79ID:ae4ouTbr0 >>860
6だけ突き抜けて評価高いの草
6だけ突き抜けて評価高いの草
879それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:54:20.01ID:hAtaOZef0 当時FF8の体験版やりたくて武蔵伝買ったわ
体験版だけで10回くらいやってた
体験版だけで10回くらいやってた
880それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:54:23.23ID:my5Jpdi20881それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:54:30.35ID:krrtHdmG0 10はリマスター含めてだけどシリーズ最高売り上げって発表あったような
882それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:54:30.92ID:lur5csP10 >>860
6の崩壊後の飛空挺の音楽最高だよね☺
6の崩壊後の飛空挺の音楽最高だよね☺
883それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:54:39.77ID:/tFpeSO/p ワイのスタメン
ジタン
ダガー
スタイナー
フライヤ
ジタン
ダガー
スタイナー
フライヤ
885それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:54:47.56ID:jF+6vr5A0 6も9もATBで誰かが行動してる時もゲージ進むようにしたら渋滞待ちだらけになるってなんで思わんかったんやろな?
それのせいでほぼターン制と変わらん事になっとる
それのせいでほぼターン制と変わらん事になっとる
886それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:54:50.64ID:kEdB1uIj0 FFで一番ストーリーおもろいのが
FF14の漆黒のヴィランズって聞いたんやがFF14新生がつまらなすぎてたどりつけんかったわ
どのへんが面白いんや?
あと、新生FF14は13や15より話つまらんけど
なんであれで盛り返せたんや?
FF14の漆黒のヴィランズって聞いたんやがFF14新生がつまらなすぎてたどりつけんかったわ
どのへんが面白いんや?
あと、新生FF14は13や15より話つまらんけど
なんであれで盛り返せたんや?
887それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:54:57.50ID:pSEeulxB0 ロードが糞長いんだっけか
888それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:55:03.00ID:qVR31/PA0 >>876
ワイゲーム好きやけどドロー地獄はリマスターの倍速あってもキツかったわ
ワイゲーム好きやけどドロー地獄はリマスターの倍速あってもキツかったわ
889それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:55:05.98ID:lJDwGJ5pM ホントは坂口抜けた時点で終わってたがシナリオは野島が脂乗ってた時代だから10までは保ったってのが正解やな
890それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:55:07.05ID:QZGRjyxX0 8の歌有名やけど9の方が好きやな
891それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:55:15.85ID:9XWF6eqC0 >>885
だから滅びた
だから滅びた
892それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:55:25.57ID:djvPSyxR0893それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:55:35.93ID:gmRtlRJA0 >>860
シャドウは初見じゃ絶対殺す
シャドウは初見じゃ絶対殺す
894それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:55:36.31ID:kr1zME5l0 10はようやく「ストーリー以外は微妙」って評価になったけどぶっちゃけ7も過大評価すぎへんか?
面白かったけどシリーズ最高って言える出来ではないやろ
まだ68の方が楽しめたわ
面白かったけどシリーズ最高って言える出来ではないやろ
まだ68の方が楽しめたわ
895それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:55:37.94ID:kUbiK1jmd >>880
スコールは一周回って今の流行りみたいなデザインやね
スコールは一周回って今の流行りみたいなデザインやね
896それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:55:41.83ID:4jB5X0aHM なんでホストゲーでオワコンなったのに
9みたいな原点回帰しないんや?
9みたいな原点回帰しないんや?
897それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:55:50.29ID:am7g9j2x0 >>888
カードやればよかったんでは
カードやればよかったんでは
898それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:55:53.31ID:Kv5NoN6O0 FF15とかいうベンチマークでしか名前を見ない名作
899それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:56:03.72ID:nvLKYb4T0 革新こそがFFやったのに
FF9で原点回帰とか言い出して「はぁ?」ってなったわ
FF9で原点回帰とか言い出して「はぁ?」ってなったわ
900それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:56:10.97ID:8uywmAOk0 戦闘の演出が長くてATBが機能してなかった記憶がある
901それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:56:15.59ID:ml7wYmTN0902それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:56:27.89ID:bBo54Xr7d 9とか10はテーマ曲のアレンジBGMばっかでつまらんし手抜き
903それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:56:36.28ID:iB/9KOB50 10はあの小説も酷かったな
あれなんで出したんや
あれなんで出したんや
904それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:56:37.87ID:qVR31/PA0905それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:56:38.75ID:xXLouD6D0906それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:56:39.88ID:xhmOszLEd907それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:56:41.67ID:kCrADNgL0 >>860
5ちゃんかわいそう
5ちゃんかわいそう
908それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:56:42.26ID:XDkwwb9Cd >>896
まるで9の原点回帰が成功みたいな言い方だな
まるで9の原点回帰が成功みたいな言い方だな
909それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:56:58.17ID:GAcoXM600 >>886
一番おもろい云々も14信者が言うとるだけやから14そのものが合わない大半の人間は分からんやろ
一番おもろい云々も14信者が言うとるだけやから14そのものが合わない大半の人間は分からんやろ
910それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:57:05.37ID:hvdB/TEJM 4とか言うストーリーがほぼ男塾な駄作
911それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:57:13.60ID:x0HwT+BV0 FFにろくな親父がいないことを決定付けた8
912それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:57:15.40ID:QZGRjyxX0 むしろなんで10だけあんなストーリーいいんやろ
ラスボスから召喚獣バトルとか今までのFFからしたら考えられん
ラスボスから召喚獣バトルとか今までのFFからしたら考えられん
913それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:57:28.75ID:llWPzqHx0 おっさん主人公のほうが駄目だろ
子育てしてる現実の普通のおっさんが偉大すぎて漫画とかゲームの未婚のおっさん騎士なんてクソダサいだけだから
子育てしてる現実の普通のおっさんが偉大すぎて漫画とかゲームの未婚のおっさん騎士なんてクソダサいだけだから
914それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:57:32.62ID:sHAui7LJ0 お前らがホストホスト言うからFF16は中年ホストみたいになっちゃった
915それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:57:43.93ID:TgFVBwEfa 10ってなんでメインテーマながさんかったん?
916それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:58:09.84ID:iB/9KOB50 9は原点回帰じゃなくて6のオマージュだよな絶対
召喚獣の使い手の設定も近いやん
召喚獣の使い手の設定も近いやん
917それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:58:10.62ID:PsPh35NL0 7で期待値あがって8でみんなガッカリ定期
918それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:58:24.73ID:Dh6MPSX00919それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:58:25.41ID:8OFgdOGG0 ドラクエは3から先が割とよく語られてる印象やけど
FFは7から先がよく語られてる印象
7から民って結構多いんかな
FFは7から先がよく語られてる印象
7から民って結構多いんかな
920それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:58:28.76ID:YP1XP2Y60 フライヤすき
921それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:58:36.23ID:lJDwGJ5pM922それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:58:42.94ID:kEdB1uIj0 >>860
1と2やってるとかなかなかやな
1と2やってるとかなかなかやな
923それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:58:47.88ID:krrtHdmG0 12はOPだけ見ると最高傑作
ジャッジのロゴが出てくるところでみんな絶頂してるはず
ジャッジのロゴが出てくるところでみんな絶頂してるはず
925それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:59:08.13ID:kr1zME5l0 スクエニ最後の弾
・FF8リメイク
・FF9リメイク
・ゼノギアスリメイク
・FF10-3
これ全部出たら用済みやろ
・FF8リメイク
・FF9リメイク
・ゼノギアスリメイク
・FF10-3
これ全部出たら用済みやろ
926それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:59:08.53ID:Q7uyVSn1a 子供は子供向け嫌うからね
原点回帰とか言われても子供からしたらせっかく等身グラだったのにまた指人形に戻ってガッカリしたわ
原点回帰とか言われても子供からしたらせっかく等身グラだったのにまた指人形に戻ってガッカリしたわ
927それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:59:14.96ID:6heLRrZO0 >>808
FF16関連のインタビューで吉田がFFらしさとは映画のようなゲーム体験ができてチョコボとモーグリがいることとか言うとったな
16は結構映画のようなゲーム体験にこだわってるみたいやけどどうなるやろな
FF16関連のインタビューで吉田がFFらしさとは映画のようなゲーム体験ができてチョコボとモーグリがいることとか言うとったな
16は結構映画のようなゲーム体験にこだわってるみたいやけどどうなるやろな
928それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:59:18.09ID:X57czA9Xd >>912
10って演出は優れてるけどシナリオは割と細かいところガバガバな気はするけどな
10って演出は優れてるけどシナリオは割と細かいところガバガバな気はするけどな
929それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:59:21.52ID:Dh6MPSX00 歴代シドの中で8のシドだけは無理
930それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:59:23.87ID:sHAui7LJ0 >>919
まぁ売上本数的に7から民が大多数じゃね
まぁ売上本数的に7から民が大多数じゃね
931それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:59:28.29ID:0f56kSZmd932それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:59:31.59ID:9VOc9SDea >>923
ただまんまスターウォーズなのはパクり過ぎやろって当時から思ってたわ
ただまんまスターウォーズなのはパクり過ぎやろって当時から思ってたわ
933それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:59:53.09ID:djvPSyxR0 ヘラクレス3はほんとに他がやらないような稀有なゲームだったな
亡きデーターイーストはほんとにあれこれやっとった
亡きデーターイーストはほんとにあれこれやっとった
934それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:59:53.54ID:F8Lc4ZEC0 12のウサギ獣人は好き
935それでも動く名無し
2023/03/05(日) 14:59:56.27ID:vCdQJfHp0 >>860
10だけ特定のキャラへのヘイトなの草生える
10だけ特定のキャラへのヘイトなの草生える
937それでも動く名無し
2023/03/05(日) 15:00:10.26ID:anpZu4IX0 思い返せば10も13に負けず劣らず一本道だったけどそんな窮屈に感じなかったな
何で13はあんなに言われたんやろ
何で13はあんなに言われたんやろ
938それでも動く名無し
2023/03/05(日) 15:00:27.37ID:bBo54Xr7d 海外では8でええやん!ってなったのに9でガキくさって評判落としたんよな
10で持ち直したけど
10で持ち直したけど
939それでも動く名無し
2023/03/05(日) 15:00:28.67ID:PsPh35NL0 >>931
実体験なんだよなぁキモオタエアプくんw
実体験なんだよなぁキモオタエアプくんw
940それでも動く名無し
2023/03/05(日) 15:00:29.23ID:dmYRpM5vM FF10とガンダム種とかいう当時褒めたら死ぬほど叩かれた作品
逆に駄作の癖に叩かれるのが許されなかったFF9とガンダムZと
今や前者は普通に語れるし後者も普通に糞だと言ってええんやからいい時代やね
逆に駄作の癖に叩かれるのが許されなかったFF9とガンダムZと
今や前者は普通に語れるし後者も普通に糞だと言ってええんやからいい時代やね
941それでも動く名無し
2023/03/05(日) 15:00:35.25ID:rMibYoq+0 おいお前ら14やれよ
942それでも動く名無し
2023/03/05(日) 15:00:49.17ID:sHAui7LJ0 FF8は武蔵伝についてた体験版しかやった事ないわ
武蔵伝が神ゲーすぎてFF8どうでもよかった
武蔵伝が神ゲーすぎてFF8どうでもよかった
943それでも動く名無し
2023/03/05(日) 15:01:02.75ID:9XWF6eqC0 >>937
一本道超えて一方通行やったからや😔
一本道超えて一方通行やったからや😔
944それでも動く名無し
2023/03/05(日) 15:01:08.61ID:qhpO5Mnk0 このスレの平均年齢何歳なんや
○○信者って化石みたいな呼称飛び交ってるやん
○○信者って化石みたいな呼称飛び交ってるやん
945それでも動く名無し
2023/03/05(日) 15:01:15.06ID:XDkwwb9Cd >>937
戦闘がクソ長い
戦闘がクソ長い
946それでも動く名無し
2023/03/05(日) 15:01:44.03ID:xXLouD6D0 >>941
フリトラで始めたけどタンクで始めたせいで予習が面倒になって止まってるわ
フリトラで始めたけどタンクで始めたせいで予習が面倒になって止まってるわ
947それでも動く名無し
2023/03/05(日) 15:01:45.19ID:jF+6vr5A0 8のムービーは流石に古臭さあるけど
9のムービーは今見てもかなり綺麗やと思うで
キャラデザの差はあるとはいえガーネットのムービーは今でも可愛いと思える
https://i.imgur.com/IMszANc.jpg
https://i.imgur.com/QvgPURK.jpg
9のムービーは今見てもかなり綺麗やと思うで
キャラデザの差はあるとはいえガーネットのムービーは今でも可愛いと思える
https://i.imgur.com/IMszANc.jpg
https://i.imgur.com/QvgPURK.jpg
948それでも動く名無し
2023/03/05(日) 15:01:48.56ID:lJDwGJ5pM949それでも動く名無し
2023/03/05(日) 15:01:50.24ID:x71PT9IF0950それでも動く名無し
2023/03/05(日) 15:01:53.74ID:sHAui7LJ0951それでも動く名無し
2023/03/05(日) 15:01:56.83ID:w12Z3nySd952それでも動く名無し
2023/03/05(日) 15:02:09.81ID:q00LSbko0953それでも動く名無し
2023/03/05(日) 15:02:11.69ID:qVR31/PA0 >>940
Zはクソクソ言いながらキャッキャ出来るからむしろ愛されてるだろ
Zはクソクソ言いながらキャッキャ出来るからむしろ愛されてるだろ
954それでも動く名無し
2023/03/05(日) 15:02:16.24ID:iUeGahqa0 ハードが変わるタイミングのナンバリング良ゲー説
955それでも動く名無し
2023/03/05(日) 15:02:23.55ID:Dh6MPSX00956それでも動く名無し
2023/03/05(日) 15:02:25.04ID:rMibYoq+0 16もやれよ
957それでも動く名無し
2023/03/05(日) 15:02:44.49ID:8OFgdOGG0 other worldカッコええわ
格闘家の誰か入場曲にしてくれ
格闘家の誰か入場曲にしてくれ
958それでも動く名無し
2023/03/05(日) 15:02:44.49ID:kEdB1uIj0 >>938
むしろ9は海外人気で国内イマイチやろ
むしろ9は海外人気で国内イマイチやろ
959それでも動く名無し
2023/03/05(日) 15:02:56.06ID:wsZZPDU40 普通にFF11だから
今では想像も付かないようなオンラインゲームのハードルの高さ
FF10までは国民的RPGを名乗れれていた
今では想像も付かないようなオンラインゲームのハードルの高さ
FF10までは国民的RPGを名乗れれていた
960それでも動く名無し
2023/03/05(日) 15:02:56.79ID:9XWF6eqC0 15の売上本数どこに行ったんやろホンマに
日本はなくても海外で相当数支持されてなおかしいわ
日本はなくても海外で相当数支持されてなおかしいわ
961それでも動く名無し
2023/03/05(日) 15:03:07.20ID:GF8MRQKLd FFってメインどころの声優に新人使う謎の伝統なんなんやろ
ティーダとか今聞くと正直きつい
ティーダとか今聞くと正直きつい
962それでも動く名無し
2023/03/05(日) 15:03:11.15ID:djvPSyxR0 ヘラクレス3は最初の名前入力があんな使われ方するとは思わなかったよ
その発想力に感動してしまった
その発想力に感動してしまった
963それでも動く名無し
2023/03/05(日) 15:03:14.68ID:am7g9j2x0 スクエニってFF4好きやけどなんでなんやろうかな
964それでも動く名無し
2023/03/05(日) 15:03:17.76ID:GAcoXM600965それでも動く名無し
2023/03/05(日) 15:03:33.13ID:kGMgihag0 FF7の超究武神覇斬、FF8のライオンハートとかっこいいラッシュ技続いたのに
9のあれはなんか獣に変身するだけで残念だったな
9のあれはなんか獣に変身するだけで残念だったな
966それでも動く名無し
2023/03/05(日) 15:03:43.00ID:0simd0m20 PSに行ってFFは終わったわ
967それでも動く名無し
2023/03/05(日) 15:03:46.17ID:/LY1YcRO0 >>960
クッソ投げ売りしての本数とかもコミコミやから…
クッソ投げ売りしての本数とかもコミコミやから…
968それでも動く名無し
2023/03/05(日) 15:03:47.05ID:ZoX1vbZVa970それでも動く名無し
2023/03/05(日) 15:03:57.45ID:vt1XxXQf0 10が一本道なのに面白かったのも悪いかもな
971それでも動く名無し
2023/03/05(日) 15:04:02.65ID:vIcUS9XPd 10のシナリオってそんなにええか?
シンの倒し方とかすげー陳腐やし滅びた街の夢の中からやって来てボス倒したら消えるラストとかドラクエ6のパクリやん
死人とかいう死んでも楽しく生きてるやつばっかなのもアホ臭いし全然やろ
シンの倒し方とかすげー陳腐やし滅びた街の夢の中からやって来てボス倒したら消えるラストとかドラクエ6のパクリやん
死人とかいう死んでも楽しく生きてるやつばっかなのもアホ臭いし全然やろ
973それでも動く名無し
2023/03/05(日) 15:04:15.55ID:F8Lc4ZEC0974それでも動く名無し
2023/03/05(日) 15:04:18.54ID:hsWl+FfeF 8の失敗でシンプルにすべきって流れで9にしたんだろうけどこれも失敗だわ
975それでも動く名無し
2023/03/05(日) 15:04:21.38ID:4jB5X0aHM FFDQスレて毎度ナンバリングの話題抽出が難しいけど
タイトル語るとき9やなくてFF9って書く流れ作った方がよくない?
タイトル語るとき9やなくてFF9って書く流れ作った方がよくない?
976それでも動く名無し
2023/03/05(日) 15:04:25.19ID:GAcoXM600 >>960
そもそも小売出荷分がそのまま売上本数の会社やからお察しやろ
そもそも小売出荷分がそのまま売上本数の会社やからお察しやろ
977それでも動く名無し
2023/03/05(日) 15:04:38.37ID:8OFgdOGG0978それでも動く名無し
2023/03/05(日) 15:04:43.26ID:qVR31/PA0 >>961
ジブリの真似やろ
ジブリの真似やろ
979それでも動く名無し
2023/03/05(日) 15:04:55.69ID:sHAui7LJ0 クソクソ言いながら結局みんなFF好きなんやね
980それでも動く名無し
2023/03/05(日) 15:05:00.78ID:d2rueY6e0981それでも動く名無し
2023/03/05(日) 15:05:04.72ID:F8Lc4ZEC0 >>959
ほんこれ
ほんこれ
982それでも動く名無し
2023/03/05(日) 15:05:28.31ID:GAcoXM600 >>974
8と9は開発時期被ってるからその辺は生かされてないやろ
8と9は開発時期被ってるからその辺は生かされてないやろ
983それでも動く名無し
2023/03/05(日) 15:05:36.51ID:zsJQ/8gl0 FF8って明らかに当時の芸能人の顔トレスしてたけど
今だと炎上してるやろな
今だと炎上してるやろな
984それでも動く名無し
2023/03/05(日) 15:05:44.80ID:6heLRrZO0985それでも動く名無し
2023/03/05(日) 15:05:49.60ID:ZoX1vbZVa まぁ10か13なら13の方がおもろいと思ってるんやけども
986それでも動く名無し
2023/03/05(日) 15:05:59.88ID:bBo54Xr7d987それでも動く名無し
2023/03/05(日) 15:06:01.65ID:6aC+px1ea >>979
現在も好きかはともかく好きだった人の数の規模は国民的RPGやろな
現在も好きかはともかく好きだった人の数の規模は国民的RPGやろな
988それでも動く名無し
2023/03/05(日) 15:06:21.55ID:Ei6zr1wFa >>495
ゼノサーガはナムコだしゼノギアスのスタッフが独立した頃はスクウェアだったぞ
ゼノサーガはナムコだしゼノギアスのスタッフが独立した頃はスクウェアだったぞ
989それでも動く名無し
2023/03/05(日) 15:06:22.44ID:8OFgdOGG0 いなくなってしまった人たちのこと時々でいいから思い出してください.とかずるいわ
990それでも動く名無し
2023/03/05(日) 15:06:25.31ID:23DJVwJs0 バイオ5も最も売れたけど酷評やしなぜ売上に拘るんだい?
993それでも動く名無し
2023/03/05(日) 15:07:22.55ID:qVR31/PA0 >>990
いうてバイオ5は6のお陰で再評価されとる
いうてバイオ5は6のお陰で再評価されとる
994それでも動く名無し
2023/03/05(日) 15:07:33.73ID:krrtHdmG0995それでも動く名無し
2023/03/05(日) 15:08:22.30ID:+b8XcemZ0 >>964
お前が言う噂ってネガキャンスレのスレタイのことやん
お前が言う噂ってネガキャンスレのスレタイのことやん
996それでも動く名無し
2023/03/05(日) 15:08:42.20ID:62NM6U5B0 やっぱノイジーマイノリティの意見より売り上げで見ないとね
997それでも動く名無し
2023/03/05(日) 15:08:49.03ID:GAcoXM600 >>995
何言ってんだこいつ...
何言ってんだこいつ...
998それでも動く名無し
2023/03/05(日) 15:09:05.27ID:PAbR1lsn0 14ってまだ吉田関わってんの?
999それでも動く名無し
2023/03/05(日) 15:09:12.11ID:UIwbkxbV0 ぶっちゃけ大衆的には7だけの一発屋なのでは
1000それでも動く名無し
2023/03/05(日) 15:09:14.35ID:F8Lc4ZEC0 まあどっちもやってみたら楽しいんやけどな
そのプレイする環境すら新規に構築せなあかんかった11がホンマにあかん
そのプレイする環境すら新規に構築せなあかんかった11がホンマにあかん
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 6分 43秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 6分 43秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 不調の有機ELテレビ、2つの要因と復活へのシナリオ [HAIKI★]
- 「頭皮が透けて見え、額は大きく後退」中居正広氏が海外逃亡!?「シンガポールが有力です」フジテレビから損害賠償求められる前に高跳びか★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 大阪万博入場券を福井県、県内の全児童生徒に無償配布へ…関西パビリオン内で恐竜テーマ展 [蚤の市★]
- 「城しか見るところがない」なぜ名古屋市はインバウンド誘致の負け組になったのか 東京の僅か1/20★5 [七波羅探題★]
- がっかりした「実写化映画」ランキング…3位『聖闘士星矢』、2位『おそ松さん』を抑えた1位は [muffin★]
- 【米国】トランプ氏「紙のストローをプラスチック製に戻す!」★2 [シャチ★]
- 30年間の停滞の原因が日本人が無能なせいとか言うけどそんなに差があるわけないだろ。絶対に政府の経済政策が間違ってたんだろ [308389511]
- 🌙日曜深夜のホロライブ雑談🌃
- 長谷川亮太 ちばけんま 唐澤貴洋 無能弁護士
- エミ(44)「図書館司書の仕事を続けて20年。月収は15万円弱。孤独死を見越しています…」 [434776867]
- きちゃあああ←お前らがこれを嫌う理由
- 俺がいきなりちょっとお前ん家のブレーカーの写真撮って見せて!って言ったらさ…