X



【朗報】アニメ「チェンソーマン」で学んだ事wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww ★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0022それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 14:18:00.40ID:lkHtcNnq0
🐲「アニメを"作りたくない"」
0023それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 14:18:07.19ID:u3p9mQUUa
>>21
0024それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 14:18:08.62ID:kkmuz2JTp
プロデューサーと監督が無能だと大損する
0025それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 14:18:12.64ID:FY/sP36va
「チェンソーマン」の制作現場ではドラゴン的リアリズムが唯一無二の芸術とされ、ドラゴンの強大な権力はクリエイターのアイデアを萎縮させ、「原作販促としてのアニメーション」の理念を排除し、結果的にこの会社のアニメーターらを挫折させ「ドラゴナイズ」へ転向させる圧力となった。
ドラゴンはアニメ的演出の排斥と打倒を掲げ、芸術の伝統や観念よりも既存のアニメーションの否定を高める実践的運動を進めることになった。
0026それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 14:18:15.78ID:DYRHltC40
オタクは表現を燃やすのが大好きやね
フェミガーとか鳴いてる奴はバカ
0027それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 14:18:24.30ID:oBmUgA3r0
誕生日が近いだけでスレが立つ
スノボに行っただけでスレが立つ

ワイらは🐲に夢中なんだよね
0028それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 14:18:26.93ID:h8kVjCl00
この前の進撃を見て感じたのが
mappaじゃ到底ufotableに勝てないってことやな
日常シーンの作画の出来が違いすぎる
進撃は粗が目立って話に集中出来なかったわ
0030それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 14:18:36.32ID:AI22m1eVM
MAPPAが今回やらかしたのは事実やけど何かにつけてWIT持ち上げる奴鬱陶しいわ
イキってるぼっちざろっく信者と同レベルやんけ
0031それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 14:18:43.92ID:CRZRn4K30
タツキ妹ごっこやってないでなんかアニメに関して喋りたいことないのか
0033それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 14:18:47.01ID:FG/gEvr20
同じマッパなのに今回の進撃は大絶賛で、チェは大不評なのほんま悲しい
0034それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 14:18:47.44ID:+yf9cdVD0
>>27
🐲が面白いだけやからな
0035それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 14:18:49.47ID:fSTiZhvbp
チェンソーマン嫌われすぎやな
0036それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 14:19:01.15ID:sKbzpBNY0
Dragon's Day…
0038それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 14:19:19.06ID:gByEr5RSa
チェンソーマン二部がドラゴナイズされてるのはなんでや?
0039それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 14:19:25.56ID:bJFoGPwl0
>>33
進撃も前回は叩かれてたやろ
0040それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 14:19:38.96ID:OXarNvMH0
>>38
描き込みしてたアシスタントがいなくなった
0041それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 14:19:42.92ID:1Z+spTm+0
>>30
WITアンチさんキモイ顔が真っ赤になってますよ😅
0042それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 14:19:44.83ID:u3p9mQUUa
>>28
ufoとかすべてにおいてMAPPAより格下だわ
0044それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 14:19:56.87ID:gByEr5RSa
>>33
チェンソーのここまでの範囲は原作もつまらんからな…
レゼ編からが本番や
0045それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 14:19:58.75ID:Ore1BT6pM
ネガキャンは効果がある
0046それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 14:20:01.60ID:7xKVkhxb0
>>28
さっきからそれしか言ってないやん
ufoすきだから、イメージダウンするようなことを言うのやめてくれ
0049それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 14:20:31.80ID:+yf9cdVD0
>>43
監督がビビった説好き
0050それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 14:20:39.55ID:5aCh1+ksp
>>42
少なくとも売上は上やな
0052それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 14:20:41.35ID:sDfY5mQv0
そもそも原作がつまらない定期
0053それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 14:20:46.53ID:kpe3HAr8r
ジョジョ1部は内容はそんなにだけど、まあチェンソーなんかよりはよっぽどセリフが印象に残るからな
2部までの掴みにはなるわ
0054それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 14:20:46.73ID:LmGBlxk1
発言にソースがあるのはマズいということ
0055それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 14:20:48.63ID:0T0BOFj00
アニメがクソだと原作もクソ扱いされる
0056それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 14:20:50.52ID:UgQYGFqcp
>>45
効果あるのは大した事のない作品だけや
0057それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 14:21:06.71ID:gByEr5RSa
未来最高がボソボソやったのが残念やった
OPみたいにノリノリでやってくれや
0059それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 14:21:31.30ID:+yf9cdVD0
>>54
博打が過ぎたわ
0060それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 14:21:42.22ID:8BwJN4kLp
ジョジョって3部くらいまでは名言迷言のオンパレードだからなあ
0061それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 14:21:47.17ID:gLc0roCx0
明らかにアニメが監督やらの暴走がソース付きで示され原作ファンからも最初から不評だったのに

原作が悪かった勢が湧くこと
0062それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 14:21:49.66ID:gByEr5RSa
パワーだけ演技がアニメっぽくて浮いてたよな
他のキャラが陰気すぎるのもあるが
0063それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 14:22:01.50ID:aa0WYIfu0
監督がインタビューでイキるのは百害あって一利なし
0064それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 14:22:02.86ID:ChDvbYUbp
アニメが失敗したおかげで原作第二部のつまらなさが注目されてないんやぞ
0065それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 14:22:17.93ID:eADW9aeQ0
監督によって作品の出来を大きく左右する
0066それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 14:22:31.16ID:TKKrFEOR0
なんかぼっちも雑な対立煽り増えてきたな
0067それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 14:22:36.10ID:mfGZn32sa
ぼざろ信者はキモオタの豚→わかる

これをチェンソー信者が言う→ファッ!?
0068それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 14:22:42.41ID:wVihpYtad
オープニングだけで当たり判定はできないということ
0069それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 14:22:43.41ID:7xKVkhxb0
外人さんはいつになったらドラゴナイズに気づくのやろうか?
0070それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 14:22:48.59ID:ygKWZf/m0
【急募】🐲に作って欲しいアニメ
0071それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 14:22:52.39ID:Z0n/SHYE0
>>55
五等分の花嫁とか東リべとかむしろアニメの影響で原作売れてないか?
0072それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 14:23:00.27ID:Uvq+Puwsp
始まる前からある程度以上売れるのは当たり前みたいな感じが鼻についてたし驕りが見えてたよね
0073それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 14:23:05.74ID:u3p9mQUUa
>>50
売り上げは時の運
アニメの実力はそうではない
0074それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 14:23:07.24ID:9Pi7gjpV0
ザーチャンって鬼滅も叩いてんだな
0076それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 14:23:30.12ID:u3p9mQUUa
>>58
たれw
0077それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 14:23:39.92ID:DEGZI+ST0
>>21
グロ画像貼るお前も不快やわ
0078それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 14:23:41.81ID:h8kVjCl00
進撃の日常シーンの作画カスすぎて
林監督可哀想やなぁ…って憐れみの視線で見てしまう
予算が少ないのかアニメーターの質が低いのか
どっちだろうな?
0079それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 14:23:48.71ID:OXarNvMH0
ファーストフード的なエンタメを入れることの大切さ
記号化と誇張の大切さ

文脈が読めないしっとりしたムードが楽しめない視聴者はたくさんいて、彼らは時間もないし余裕もない、SNSで仲間と共有してソーシャル的に楽しめる作品を求めてる
アニメチェンソーの空気感はそういうマス需要が無かった
逆にやりすぎで話が見せ場見せ場のために引っ張られてるのが水星の魔女
0080それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 14:23:51.00ID:mfGZn32sa
>>70
ファイアパンチ
ルックバック
さよならエリ
フツーに聞いてくれ
0081それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 14:24:02.66ID:9JYhQlYxp
いまだに鬼滅アンチしてるやつは脳みそ死んでるやつだから
0082それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 14:24:23.63ID:WH5/tgnWM
ぼざろ信者「はまじの事を理解してるのは俺だけなんだよなぁ…(ニチャア」
WIT信者「進撃はWITにこそ相応しい事を理解してるのは俺だけなんだよなぁ…(ニチャア」

すまんコイツらキモくね?w
0083それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 14:24:42.83ID:Dy+QFxQ50
まぁ普通の人には良さはわからんだろうけど俺にはわかるよwみたいなやつの心を満たして売り上げ伸ばす作風の作品なんだからいくらアニメの出来が良くてもそこは見えてただろ
0084それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 14:24:45.76ID:X+nLtlwea
>>77
チェンソーマンアンチに言ってくれよ
チェンソーマンアンチの容姿がこうじゃなかったらグロ画像にはならなかったんや…
0086それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 14:25:22.69ID:L+7IYWw80
なんだかんだゴリ押しだけでは流行らないこと
0087それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 14:25:44.78ID:qErFO9t10
ここですらぼざろぼざろ言うのもう病気やろ
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 14:25:49.37ID:dP8ZkMo/0
>>85
チェンソーマンアンチが引くくらいの対立煽りを延々とし続けた結果やろな
0090それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 14:25:52.99ID:u3p9mQUUa
なぜぼっちざろっくは常にバカにされてしまうんや?
0091それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 14:25:53.53ID:fenNolkY0
ドラゴンインタビュー見るまでは大物監督以外は学級委員長ぐらいの存在感だと思ってたわ
0092それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 14:25:55.56ID:ZFeyQiCOa
信者はアンチに対抗してる暇あるなら2部の話でもしろよ
原作は面白いんやろ?
0093それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 14:25:59.03ID:mj8rK5zO0
元からいる信者の質が悪いとコンテンツの発展が望めないこと
70点くらいの原作を100点のように語り60点くらいのアニメを0点のように罵倒するし金も落とさない
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 14:25:59.04ID:e/QmGCoI0
非製作委員会方式の監督の権限って行使しようと思ったらほんま大きいんやなって
0095それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 14:26:00.72ID:niIDiUmTp
🐲「藤本タツキ作品"全て"をアニメ化したいと思っています」
0096それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 14:26:06.15ID:7xKVkhxb0
>>80
怪獣八号とか原作があれだからマイナスとマイナスで化学反応おこるやろ
0097それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 14:26:06.45ID:SU+iaKaY0
タツキの妹を倒した男
0098それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 14:26:12.27ID:MMDaZfpm0
進撃完結編がまさかの高クオリティでMAPPA見直したわ
ああいう演出でいいんだよ
0101それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 14:26:33.26ID:DEGZI+ST0
>>84
は?ボザロ信者叩いてるっていう情報しか得られへんのやが…
0102それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 14:26:37.69ID:+yf9cdVD0
>>86
サム8と100ワニの二の舞やね
0103それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 14:26:39.00ID:OXarNvMH0
>>88
いや、客が美味しいと感じるもの出せなかったってこと
0104それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 14:27:03.92ID:L+7IYWw80
鬼滅や呪術と争う予定だったのにきららアニメと対立して争ってるなんて誰も予想出来ないじゃん…
0105それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 14:27:12.13ID:jF+6vr5A0
とにかくOPEDの入りが悪すぎるねん
ようやく盛り上がりポイント来たで~って上がってきたらEDに入って次週に持ち越し
次週もここから盛り上がるぞってとこでOPに入ってOP後は盛り上がりもなくしれっと消化でえぇ~…ってガッカリする
ED毎回違うのに後半はED流れてる嬉しいって気持ちにならんかったもん
次はどんな曲があるんだろう?にならない
0106それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 14:27:13.82ID:Wrnmd6m2p
チェンソーマンとかいうサンドバッグ
0107それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 14:27:17.54ID:JfXtWdfNd
>>79
文脈を読ませるしっとりした演出ができてるとは到底思えんけどな
攻殻とかビバップとかその手法が成功してる作品はいくらでもあるけどそれらの足元すら拝めてないわ
0109それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 14:27:25.52ID:K85KCEsYp
マジで美少女アニメに負けてんの無様としかいえんわな
0110それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 14:27:41.07ID:u3p9mQUUa
>>104
ゴミぼざろが勝手に噛みついただけなんだよなあw
0112それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 14:27:43.21ID:MYv7Md3xM
チェンソーつまらんけど広告で知名度出たし4000はいくやろなぁ→2060
G民は見る目ないわ
0113それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 14:27:56.99ID:W9rNOJwu0
週ジャンでも外れはある
0114それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 14:27:59.38ID:+yf9cdVD0
>>79
客に読解力求めるとかキンキン太郎とやってること変わらんやんけ
0119それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 14:28:40.72ID:pMynBZ6pp
監督の読解力がなかったからあんなことになってたのに視聴者のせいにすんの草
0120それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 14:29:03.21ID:DPTJqGyYa
>>114
上手い例えで草
確かに受け手の想像力に依存して描写すっ飛ばしたキンキンカンカン効果音戦闘シーンと同じやわな
0121それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 14:29:09.45ID:tGjgOv1k0
>>84
あんまやり過ぎると恒例のカウンターでチェンソーマンファンの容姿もこうだった事にされるぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況