X



『ドラクエ9』とか言うドラクエシリーズをぶち壊した戦犯タイトルwwwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 15:11:47.64ID:kEdB1uIj0
こいつで勢いが止まったんだよね
0606それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 16:22:06.26ID:a+TJiV540
なんかやりたくなってきたわ買い直すかな
0608それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 16:22:09.13ID:DeoqhBTX0
>>596
おっさんおばさんにしかウケてないやん
0609それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 16:22:32.67ID:EB2hTvKQ0
アクションのままだしときゃよかったのに
0610それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 16:22:49.86ID:+lyylyrF0
>>596
オフイベは行ったことないが広い世代というよりそれ子供やなくておっさんおばさんの方が10民なんやないか…
0611それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 16:22:55.58ID:PEdFqSLI0
FFってリメイクも含めれば常に何ら   かのナンバリングの新作情報あるけど
ドラクエって今どうなってんの?
0612それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 16:23:00.47ID:AtqGPe/Ka
堀井が海外コンプ爆発させてるから12えらいことになりそう
0613それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 16:23:22.46ID:vf9eVxbR0
3DS全盛期の頃にリメイクできなかったの致命的や
テリー3Dはすれ違い結構すごかったやろ
0614それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 16:23:23.90ID:m/ei63NM0
>>605
作品を愛してないから売り上げ厨になるんや
0615それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 16:23:25.28ID:76TEibcwa
最近になってナイン君がコールドスリープして10の世界で目覚めてエスターク相手に暴れてた事が濃厚になった模様
0616それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 16:23:25.55ID:xeH3zQzS0
>>611
タイトルは発表したぞ!
0617それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 16:23:34.98ID:TeFu/h800
>>604
そんな話やったっけ🤔マジ記憶ないわ
0618それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 16:23:45.76ID:JaLC9D8Sd
壊したのはスクエニ
0620それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 16:23:53.71ID:v9m8NxMB0
>>611
3のリメイクあるんやなかったか
0623それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 16:24:17.89ID:llWw6kHw0
クリアした記憶がない
友達とマルチで遊んだり話題にはなってた気はするんやけどなあ
0624それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 16:24:24.68ID:y9bq/afHr
>>608
言葉が足りなかったな
子供と一緒にやってるんだよ
0625それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 16:24:26.34ID:GpZJ/esU0
ドラクエはアクションにしろっていうけどトレジャーズやヒーローズは言うほどおもしろかったか?って話
0626それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 16:24:26.45ID:mMV5I0Ni0
>>611
今情報出てるのは
ダイの大冒険インフィニティストラッシュ
ドラクエ3HD-2D
ドラクエ12くらいやな
0627それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 16:24:29.53ID:vX1xHnOka
当時遊ぶのは楽しかったけど今買っても不十分にしか遊べないのはなんだかなぁって思う
0628それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 16:24:35.63ID:zmPZgzfP0
>>617
今10で9の続きの話やってるんや
0629それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 16:24:49.60ID:3EDv58xh0
>>618
バブル弾けてエニクスもぶっ壊れてたけどな
0632それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 16:25:05.79ID:SNhChcbl0
9まではシドーって緑色やった記憶なんだけどいつの間にか青になってるな
0633それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 16:25:11.12ID:PYrZN2tF0
すれちがい通信は面白かったが携帯機で出しちゃったせいか内容が薄すぎた
0635それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 16:25:20.48ID:9fOyo8Rwp
>>612
日本のゲーム業界じゃトップレベルの天才扱いだったのに世界に目を向けた途端におちぶれたなあ
0636それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 16:25:44.71ID:bTaYdw+J0
ドラクエ9で久々にキッズ大量獲得したぞ!!からのドラクエ10でそのキッズ全員振り落としたのってとんでもない失策だよね
11は面白かったけど3やってるジジイ向けのゲームだし
0637それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 16:26:00.05ID:VqG3F79/M
>>605
褒められる点がそこしかないからや
0638それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 16:26:05.42ID:GpZJ/esU0
スクエニにはおもしろいアクションは作れないと思うわ
これからもガラパゴスでいいからコマンドで作って欲しい
0640それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 16:26:26.26ID:mMV5I0Ni0
>>628
いまって初代時の王者が9の主人公って確定してるんか?
0641それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 16:26:36.41ID:9XWF6eqC0
>>625
ヒーローズやったけどパーティプレイと相性悪いからアクションは要らねえわ
0642それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 16:26:36.79ID:PVAaajqh0
9は新規獲得したしまだ許せる
10はマジで時間を無駄にしただけ
0643それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 16:26:39.71ID:vf9eVxbR0
9で獲得したキッズなんて11の頃にはおっさんに片足突っ込んでるやろ
0644それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 16:26:43.26ID:llWw6kHw0
>>632
イルルカのときには既に青色やった気がする
0645それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 16:26:47.11ID:f89R5uZt0
ゼルダポケモンエルデンモンハン2000万本売れました!
って考えるとドラクエFFって案外しょぼくないか?
もはや過大評価やろ
0646それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 16:27:12.50ID:kEdB1uIj0
>>626
ダイの大冒険忘れてたわ
もうアニメ終わったのにどうするんやあれ・・・・
0647それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 16:27:28.08ID:AtqGPe/Ka
9はシナリオ薄味だしセーブデータの仕様上やり直すこともせんしな
マジでエルギオスの設定覚えてるやつほとんど居なそう
0648それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 16:27:29.52ID:cx40Xowa0
ドラクエ9、めっちゃ好きやわ
システムバランスが1番いい
0649それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 16:27:31.82ID:znmLmYph0
>>626
ダイ大のブーム起こせなかったけど今更やめられないという結論に至った感
0650それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 16:27:33.35ID:jAdQ9hDx0
グラをリアルにするとモンスターがかわいくなくなるやろ
0651それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 16:27:45.64ID:a+TJiV540
>>643
その世代だけどもう就職の年になったわ
0652それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 16:27:56.94ID:4+gVCErod
>>636
間をおかずに9から11出せてればなあ
集大成的な作りやし11こそ10にふさわしかったやろ
あっち行ってこっち行ってしすぎ
方向転換はたまにじゃないとあかんわ
0653それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 16:27:59.81ID:vf9eVxbR0
9のシステムっていうと職業周りと錬金やんな?
あれほんまめんどくさいわ
10オフがそれに近いけど
0654それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 16:28:49.67ID:pSEeulxB0
>>625
ヒーローズ面白かったなあ
3待ってるけどプロデューサー辞めたから無理なんだろうな
0655それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 16:28:59.74ID:AtqGPe/Ka
>>650
あの程度のグラに時間かけすぎなのがね…
0656それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 16:29:34.30ID:ur61oEoTd
>>625
ヒーローズはおもろいやろ
0657それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 16:29:37.87ID:nwsqOrfy0
10批判されるけど結局次の11が売れたから、実はそんなにぶち壊してなかったんじゃね?
0658それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 16:29:40.14ID:JscJdBurd
今Switchで11やってるけど楽しいわ
ストーリーに沿ってやると脳死でできるなこれ
0659それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 16:29:59.32ID:74NVqMtG0
3と9は名作だよ
11は駄作中の駄作
曲とか何あれ?ってなるレベルで酷いRPG要素も面白くない探索も退屈シナリオも冗長で驚きはほとんどない
他は佳作
0660それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 16:30:00.44ID:zmPZgzfP0
>>640
ほぼ確定やね
0661それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 16:30:14.21ID:Uiy7UNmD0
ハゲの先輩がクリア後に仲間になるけど使う奴おる?
ぶっちゃけ宿屋ガールズしか使わんよな
0662それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 16:30:22.03ID:gLZuipae0
転職も特技も今までの焼き直しばかりで新鮮味がない

9でクソみたいな名前の上位呪文出したのは許されない
0663それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 16:30:28.32ID:74NVqMtG0
11楽しんでる人いるんやな
悪い子としたわ
0664それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 16:30:49.98ID:kEdB1uIj0
>>625
>>621
FF7R戦闘にしてほしいわな
あれが現代のゲームのパーティー戦闘の最適解やと思うわ
バーストゲージはゆるくしたほうがええと思うけど
0665それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 16:30:52.27ID:ur61oEoTd
10当時はそもそもネット回線通ってる家庭も多くなかったのに思い切りすぎたよな
0666それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 16:31:21.27ID:TJLa9cdE0
ドラクエ10やたら批判されとるけどなんだかんだあれ100万売れたんやろ?
月額課金スタイルのMMOでそれだけパッケ売ったってものすごいことなんちゃうの
単純にWiiベースだからもう化石なのはしゃーないと思うけど
0667それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 16:31:38.86ID:bTaYdw+J0
>>645
15はそれくらい売れてるやろって思って調べたら世界出荷1000万って結構微妙な数字やったわ
ポケモンの半分でカカロットの倍くらいしか売れてない考えるとクッソしょぼい
0668それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 16:31:59.05ID:5/cxrZub0
ジョーカー3とかもう出ないんか?
0669それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 16:32:12.20ID:qfHJ4kA70
当時小学生やったけど結構やってる人多かったわ、女の子ですらやってたし
0670それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 16:32:18.73ID:zmPZgzfP0
>>666
途中まで国内覇権やったしな
11の開発に人取られた結果失速して完全に終わったけど
0671それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 16:32:22.96ID:xeH3zQzS0
>>665
それよりWiiなんかで始めたせいで拡張性が無く終わった
0672それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 16:32:49.56ID:JnmV7THQ0
>>605
シナリオシステム以外の部分に魅力あるからやろ
あと9叩いてる人に限って今のドラクエはおっさんしかやらんくなってオワコン!って言ってるけどむしろ9の頃はジョーカーとかも合わせて割りとキッズや世間にウケてた頃やし理論が矛盾してるのもツッコまれる要因やね
0673それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 16:32:54.80ID:QLsaGX6Id
>>665
もっと前のFF11が儲かったからな
人数より金額よ
0674それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 16:32:55.82ID:/ZZjIcin0
FFもDQも開発に5年以上かけて1000万本も売れないとかコスパ悪すぎない?
ゲーフリ見習えや・・・・・・・・・
0675それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 16:33:01.76ID:zzIp1BmGd
3 キャラメイク
4 オムニバス形式
5 親子3世代
6 2つの世界を行き来
7 大陸を増やしていく
8 完全3D化
9 マルチプレイ
10 オンライン
11 2機種で作りが異なる

12はどういう特徴になるのかな
0676それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 16:33:20.18ID:5/cxrZub0
モンスター仲間にする系のやつで一番モンスターの登場多いのってテリワンリメイクから更新してないんかな
0677それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 16:33:27.90ID:2JZ36QyD0
悲しく儚げな世界を天使目線で見て回って救ってくシナリオほんとすき

>>665
月額とかほとんどの子供がやれへんやろ
0678それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 16:33:32.19ID:AtqGPe/Ka
>>666
ver2まではおもろかったからな
その後の小出しオンラインで転がり落ちてったけど
0679それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 16:33:38.91ID:vf9eVxbR0
10の最初の手探り感や人の多さは楽しかったで
でも今さらオンの広いマップ移動したいとは思わない
0680それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 16:33:43.35ID:Pym78q4Jd
7、8の暗い鬱展開多いのがドラクエという風潮
0681それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 16:33:44.77ID:Ydc7POlq0
>>647
主人公の師匠の師匠だったけど守護してた村の奴らに裏切られて捕まったくらいまでは覚えてる
0682それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 16:33:58.92ID:d2rueY6e0
>>675
ナンバリングでモンスター久々にまた仲間にしたいわ
6から消えてもうたし8のスカウトシステムはなんか違うし
0683それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 16:34:16.72ID:lO8KnzmPM
>>682
10でできるで
0684それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 16:34:41.65ID:kPKYKkSv0
ドラクエ10つまらんわ
ルーラ使えないし移動遅すぎだしストレスしかなくね
0685それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 16:34:43.71ID:QLsaGX6Id
ゲーフリは速度のためにクオリティ犠牲にするからそれはそれで嫌やろ
0686それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 16:34:46.90ID:Mww4NtgA0
>>598
ポケモンは初代からもう20作品くらい出てるだろ
0687それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 16:34:53.64ID:nwsqOrfy0
ver2まではほんと面白かったというかver2だけが面白すぎたんだよな10
0688それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 16:35:05.91ID:JnmV7THQ0
>>626
どっちも新しいファン掴めるようでもないし終わりやね
12は海外でウケればワンちゃんって感じだけどその点は今のスクエニにも堀井にも一切期待できないのがなぁ
ドラクエ復活のルートは日野主導で9リメイク&モンスターズを現代風にして出して火付けるしか無いと思うわ
0690それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 16:35:23.72ID:VVfKR7wr0
ぶっちゃけ12が歴代一番楽しみ
0692それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 16:35:43.20ID:Mww4NtgA0
>>685
無印11を見てクオリティ高いって考えてるやつおらんぞ
0693それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 16:35:47.45ID:5/cxrZub0
ドラクエ9ってまじでつまんね
当時Wi-Fi環境がなかったンゴ😢
クラスメイトがみんなドラクエ9の話してて中に入れんかった
0694それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 16:35:48.58ID:JY10uNlq0
シリーズ通して一番人気ない味方キャラはブライで決定やな
0695それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 16:35:54.47ID:eM7OnmFj0
>>659
10年近くドラクエから離れてたから久々にやると昼夜を忘れて出来たが
2周目やりたいかと言われるとNOだわな
0696それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 16:35:56.28ID:Uiy7UNmD0
DQって5までは順当に進化してったよな
6から新システムが微妙だわ
転職システムに引っ張られすぎ
0697それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 16:35:56.70ID:Pym78q4Jd
ドラクエ3のリメイクはいつ発売やねん
言うてみ?
0698それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 16:36:02.70ID:vf9eVxbR0
>>680
5も父親殺されて奴隷にされて村壊滅して石にされて母親は助けられずに直前で死亡とか
割と救い無いしな
0699それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 16:36:15.57ID:lO8KnzmPM
>>687
3が何となくイマイチやったけどそれ以外はだいたい全部ええやろ
0700それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 16:36:22.93ID:9fOyo8Rwp
>>679
それな
オンゲってやたらフィールドが広いんだよな
オフに最適化されたところでオフゲの感覚で楽しめるはずがない
0701それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 16:36:22.95ID:mMV5I0Ni0
>>697
今年のドラクエの日には発表されるやろ
0702それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 16:36:26.32ID:ur61oEoTd
>>697
流石に2025年くらいには出ると思うけどな
0703それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 16:36:26.95ID:+lyylyrF0
>>675
海外受け
0704それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 16:36:38.58ID:Mww4NtgA0
>>696
経験値と熟練度の仕様があってないのが悪い
0705それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 16:36:39.30ID:QLsaGX6Id
>>692
あれでも比較したらマシに思えるくらいポケモンは雑やん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況