X



【悲報】24卒ワイ、34社エントリーする……

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 15:38:36.69ID:cflUGnsLr
9割がた大企業の無名な子会社
一割は中小企業
お願いだからひとつくらい内定たのむ
0030それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 15:53:44.12ID:d27DbdAI0
ESとかAIに書かせれば余裕やぞ
0031それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 15:53:56.30ID:y/BEIud9M
ワイ23卒は志望する業界の上から順に5社くらいエントリーしたわ
あとはオファー型就活で声かけてくれた5社くらいにエントリーした
0032それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 15:54:02.58ID:BROouvYI0
>>29
まじで?😨
ワイなんもしてないんやが
0033それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 15:54:17.49ID:jwee3kX90
34社も企業研究できるんか
0034それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 15:54:18.25ID:4Dx9HLC/d
正直10社ぐらいに絞って対策立てた方がええと思うが
0035それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 15:55:02.06ID:cOlBqpaV0
>>32
まだ手遅れな時期ではないからさっさと書いた方がいい
0036それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 15:55:12.95ID:cflUGnsLr
業界は絞ってるからな
0037それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 15:55:24.11ID:BROouvYI0
そもそもどこに出願すればええんかもわからんわ
企業とかソニーと任天堂しかしらんぞ
0038それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 15:55:45.99ID:JA0lsZlV0
中途半端な業界研究と志望動機になって落ちそう
一つの業界ならそんなにエントリーする必要ないからそれはそれで無能すぎて落ちそう
結論、そんなにエントリーする余計な時間あるなら面接の練習や第一から第五志望の会社に絞ったほうがマシ
0039それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 15:56:00.90ID:boHRyS6wd
公務員にならないか?
0040それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 15:56:06.56ID:y/BEIud9M
大学の就職支援科に足しげく通ったほうがいいよ
味方になってくれるから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況