X



日本ってEVでトヨタが潰されたらどうなっちゃうの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 17:58:41.07ID:juDdACmZp
輸出品目で一番大きいのが自動車なのにめちゃくちゃヤバくない?
2それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 17:59:49.78ID:bgy1Vp5RM
そうなりゃホンダがなんとかするでしょ
3それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 17:59:50.74ID:dLVPXp3s0
潰れることはないやろ
4それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 18:00:16.46ID:D2uu7Kfba
携帯電話や液晶TV作ってた日本のメーカーどうなった?
5それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 18:00:32.40ID:GUamgSVrd
アフリカやアジアの土人どもにはEVなんて当分関係ないからそいつらにカス品質の軽自動車安く売って儲けりゃいいだけ
今までとかわんねーよ
2023/03/05(日) 18:01:00.38ID:pCb8msHO0
エクストレイル買うからええわ
7それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 18:01:29.85ID:juDdACmZp
>>3
ガソリン車売れなくなるからテスラとか中国に全部シェア持ってかれるやん
8それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 18:01:30.58ID:D2uu7Kfba
何がヤバいって製造原価が圧倒的にテスラに負けてるのに
広告費だディーラー経費とか絶望的な差がある
9それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 18:02:03.32ID:3BQjYkOya
2年くらい前の会話やな
10それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 18:02:05.86ID:2k/qSkY50
アメリカの州になればええんや
11それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 18:02:46.30ID:QWYGvfbk0
国内向けに売るだけやぞ
12それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 18:02:59.48ID:juDdACmZp
>>9
今は違うん?
13それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 18:04:07.08ID:D2uu7Kfba
>>9
既に純利益では並ばれたからな
イーロンはこれから10倍20倍は売る気やぞ
14それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 18:05:39.19ID:sz23d2Br0
EVは普及が進めば進むほど充電スペースの問題が出てきてどこかで頭打ちになる
ワイは内燃機関がなくなると不要になる部品作ってるけど断言する
少なくともワイの定年まで程度の数十年では内燃機関はなくならんよ
15それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 18:06:21.36ID:JscJdBurd
新しい会社できるから良いだろ
16それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 18:06:54.13ID:QWYGvfbk0
日本が勝ち目ないのはわかるけどスマホや家電みたいになるなら欧州メーカーも勝ち目なんてないのに何で欧州は生き残れると思ってるの?
スマホになる前の携帯ではガラパゴスだった日本と違って欧州のノキアは世界一のメーカーやったんやけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況