X

米「糖質の塊です。太ります。糖尿になります」←これが天下をとった理由🤔

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 19:10:30.54ID:9ApZAdCc0
体に悪いで
2それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 19:10:44.47ID:ypA4D9wg0
人口なんちゃら率が高い
3それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 19:11:06.11ID:LbFxOkne0
グルテンフリーだから
4それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 19:11:10.05ID:wS5JBoKR0
うまい
5それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 19:11:24.84ID:R8tjEbAR0
うまい
たくさん作れる
2023/03/05(日) 19:11:37.10ID:lX/4wmuB0
エネルギー取るだけなら効率いいんちゃう
7それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 19:12:06.20ID:i62ytHlP0
喰い過ぎるバカを基準に語るなよ
程々に喰えばええもんやろ 嫌なら興梠でも食ってろよ
8それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 19:12:06.26ID:fQyP82SOr
米以外国内だけで賄えるようになってからほざけ
9それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 19:12:30.22ID://kdLblh0
アジアの人口支えてるのが米だからな
最強穀物
10それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 19:13:54.95ID:3cBDxdZna
角砂糖○個分ですって脅すけど角砂糖が実は大したことないんちゃう
2023/03/05(日) 19:13:55.43ID:I1yFeGikM
農業政策の成果
柳國男が書いてた
2023/03/05(日) 19:14:05.06ID:77GZlEYC0
なんで昔は米より安かった粟やら稗やらを
今は米より高い値段出して有難がって食うようになったんや?
13それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 19:14:06.04ID:y59dagzp0
普通に食べれば太らないし糖尿病にもならないから
2023/03/05(日) 19:14:16.15ID:hAtaOZef0
戦時中は梅干し1個で白米たくさん食べてたらしいな
2023/03/05(日) 19:15:00.41ID:w58WPFSY0
玄米な
16それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 19:15:02.98ID:Rp9esueM0
ライバルが小麦とトウモロコシしかいないよね
17それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 19:15:03.48ID:r8rmPfjTr
せいぜい100年程度の経験で飢餓克服した気になったヒトカスさん……w
18それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 19:15:31.65ID:tKzs+khl0
江戸時代の日本人って糖尿病多かったんか?
1日5合食ってたらしいけど
19それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 19:16:31.96ID:9ApZAdCc0
>>13
日本の糖尿病人口は1100万やぞ
割合で世界9位
2023/03/05(日) 19:17:00.54ID:tMoCQ3nT0
パンや酒と同じく昔から文化に根付いてたからだろ
21それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 19:17:03.25ID:FPlSNKf30
>>18
それ以上に運動量が高かったしな
22それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 19:19:49.11ID:JYa8hbqf0
パンより太らないから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況