YouTubeチャンネル「野球いっかん!」が3日に更新され、野球評論家・宮本慎也氏とヤクルト・城石憲之2軍チーフ兼守備走塁コーチが対談した動画が投稿された。
城石氏はWBC日本代表のコーチにも招集。日本ハムでコーチ、選手の関係だった大谷翔平投手について語った。日本ハム時代からその能力は突出していたとし、「今まで見た野球選手で一番すごいです。どんな外国人より。いろんなホームランバッター見ましたが、松井さん、バレンティン、清原さんとかもすごかったと思いますけど…。頭抜けてると思います」と断言。「ベンチから見ててあり得ないやつが入っちゃうんです、しかも反対方向ですよ。(他の選手より)遥か上いっちゃってるんです」と笑った。
対談は侍ジャパンの合宿前に撮られたもの。城石コーチが「見てみるっていう感じでは楽しみ。体がまたすっごい体になっちゃったから」と語ると、宮本慎也氏は「あれを見て、ウエイト反対している人は意味が分からないよね。野球選手ではね」と、野球選手の筋力トレーニングに否定的な意見に疑問を投げかけた。
探検
【悲報】宮本慎也「大谷を見てウェイトトレに反対してる野球関係者意味わからん」wwwwwwwwwwwwwww
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1それでも動く名無し
2023/03/05(日) 19:40:03.79ID:Qd3HKsR202それでも動く名無し
2023/03/05(日) 19:40:09.81ID:Qd3HKsR20 宮本氏はムキムキの筋肉に加え、「体が柔らかいでしょう。肩甲骨もそうだし。やっぱり、野球のこと考えてトレーニングしてるでしょ」と感心。城石コーチは「足も速いです。ストライドもでかいですから」などと大谷の特徴について語った。
「野球いっかん!」はモデル田中愛梨らが宮本慎也氏や中村武志氏、野球界の名選手を招いてトークするYouTubeチャンネル。
「野球いっかん!」はモデル田中愛梨らが宮本慎也氏や中村武志氏、野球界の名選手を招いてトークするYouTubeチャンネル。
3それでも動く名無し
2023/03/05(日) 19:40:14.68ID:Qd3HKsR20 そらそうよな
4それでも動く名無し
2023/03/05(日) 19:40:24.56ID:n1oKXhGD0 っぱ筋肉よ
5それでも動く名無し
2023/03/05(日) 19:40:26.46ID:E54Jeasu0 なんスタ
6それでも動く名無し
2023/03/05(日) 19:40:47.26ID:5LQvDmpea これは正論
7それでも動く名無し
2023/03/05(日) 19:40:50.84ID:zkR+hSGL0 体硬いやつはアレやけど柔らかいやつは筋肉つけたら無敵よな
8それでも動く名無し
2023/03/05(日) 19:40:54.85ID:OiSkpIR60 清原見ても同じこと言えるの?
9それでも動く名無し
2023/03/05(日) 19:41:00.19ID:TsDHL+u70 たしかに
10それでも動く名無し
2023/03/05(日) 19:41:07.34ID:e5ZrQwaO0 いちろーブチギレ
11それでも動く名無し
2023/03/05(日) 19:41:10.26ID:TsDHL+u70 筋肉が正義よ
12それでも動く名無し
2023/03/05(日) 19:41:21.90ID:rY8kFT0f0 鈴木誠也は?
13それでも動く名無し
2023/03/05(日) 19:41:22.39ID:0pxZK4i+d 自分で答え言うてるやん
筋トレして固くなってるやつはあかんって
筋トレして固くなってるやつはあかんって
14それでも動く名無し
2023/03/05(日) 19:41:23.32ID:g6IbdnDH0 イチローさんw
15それでも動く名無し
2023/03/05(日) 19:41:27.47ID:iUeGahqa0 否定してるやつなんかいるか?
16それでも動く名無し
2023/03/05(日) 19:41:30.64ID:U20ssgcoM なんでお前は筋肉つけなかったん?
2023/03/05(日) 19:41:47.94ID:m1n53xgC0
でも立浪が反対してたら反対派に回りそう
18それでも動く名無し
2023/03/05(日) 19:41:55.52ID:zfJTjdafd 個人によるんじゃね
19それでも動く名無し
2023/03/05(日) 19:42:02.34ID:g6IbdnDH02023/03/05(日) 19:42:03.38ID:5ruMNyk70
ヤニカスでも務まるのが野球選手やろが
2023/03/05(日) 19:42:11.63ID:FjJzodT+0
筒なんとかさんに言えよ
22それでも動く名無し
2023/03/05(日) 19:42:12.29ID:V8iJSmapx 筒香は否定的
23それでも動く名無し
2023/03/05(日) 19:42:12.37ID:/KPuLGLl0 >>12
脂肪やん
脂肪やん
25それでも動く名無し
2023/03/05(日) 19:42:32.38ID:iUeGahqa0 体硬いから筋トレあかんも意味わからんけどな
普通に筋肉はいるやろ
普通に筋肉はいるやろ
26それでも動く名無し
2023/03/05(日) 19:42:41.72ID:h/LjL/syM ライオン定期
人間はライオンじゃない定期
人間はライオンじゃない定期
2023/03/05(日) 19:42:44.95ID:HkbkKEif0
28それでも動く名無し
2023/03/05(日) 19:43:11.72ID:U20ssgcoM29それでも動く名無し
2023/03/05(日) 19:43:13.59ID:82gjq8xL0 喝だ!
30それでも動く名無し
2023/03/05(日) 19:43:24.35ID:ZbwW2Nze0 モハメドアリも筋肉柔らかかったらしいな
2023/03/05(日) 19:43:38.75ID:B7pCdNHE0
立浪がウエート否定派でも同じことが言えるんか?
32それでも動く名無し
2023/03/05(日) 19:43:40.88ID:DHlOGnt0M ライオンは筋トレしないでしょ(笑)
34それでも動く名無し
2023/03/05(日) 19:43:43.26ID:9PriA/sra 同じメジャーリーガーの筒香りさんは今年もいつものトレーニングやぞ
35それでも動く名無し
2023/03/05(日) 19:43:45.93ID:JlH6h5K5a >>16
宮本の体格でつけたら守備終わるだけやん
宮本の体格でつけたら守備終わるだけやん
36それでも動く名無し
2023/03/05(日) 19:43:51.74ID:iUeGahqa0 引っ張ったら怒るコーチに対して
金本「わかった流してやるよその代わりレフトにホームラン打ったるわ」
これが超一流や
金本「わかった流してやるよその代わりレフトにホームラン打ったるわ」
これが超一流や
37それでも動く名無し
2023/03/05(日) 19:43:56.48ID:E0xYpOZN0 下半身と背筋につければええだけやろ
王貞治は腕相撲は弱かったから腕力は弱かった
王貞治はふくらはぎの筋肉はすごかった
王貞治は腕相撲は弱かったから腕力は弱かった
王貞治はふくらはぎの筋肉はすごかった
38それでも動く名無し
2023/03/05(日) 19:44:00.57ID:dMgqqSOc0 なおイチロー
39それでも動く名無し
2023/03/05(日) 19:44:01.39ID:zpRLrcNO040それでも動く名無し
2023/03/05(日) 19:44:11.55ID:oafBGYIF0 日本で清原からイチローの流れが丁度できちゃったのがな
41それでも動く名無し
2023/03/05(日) 19:44:25.93ID:ECUz9CByd それイチローの前でも言えるの?
42それでも動く名無し
2023/03/05(日) 19:44:26.76ID://kdLblh0 イチローがガッツリウエイトしてたら化け物になったんだろうな
43それでも動く名無し
2023/03/05(日) 19:44:29.36ID:iUeGahqa0 >>28
反省してる動画過去にあるで
反省してる動画過去にあるで
44それでも動く名無し
2023/03/05(日) 19:44:31.53ID:dRryWGtoa バレンティンもウエイトしないタイプらしいが
あれは人種が違うしな
あれは人種が違うしな
2023/03/05(日) 19:44:35.00ID:frHBdHRv0
山本由伸もウェイトしないやん
46それでも動く名無し
2023/03/05(日) 19:44:36.92ID:BIFNWxXa0 試合中もウェイトやるからなそんなん出来る奴そうおらん
47それでも動く名無し
2023/03/05(日) 19:44:44.75ID:xoEDISiQH 193cm
意味わかれよ
意味わかれよ
2023/03/05(日) 19:44:48.65ID:JMpLGZ1f0
間違った筋肉の付けたかして内角打てなくなったって
糸井が言ってたな
糸井が言ってたな
49それでも動く名無し
2023/03/05(日) 19:44:58.52ID:cTDmLpze0 >>17
片岡が中日の野手はヒョロガリばっかだからウエイトさせてるって言ってるぞ
片岡が中日の野手はヒョロガリばっかだからウエイトさせてるって言ってるぞ
2023/03/05(日) 19:45:06.37ID:Qlxfaok20
くっそ重いバット振るとかじゃあかんの?
51それでも動く名無し
2023/03/05(日) 19:45:06.41ID:hawtZ0Dn052それでも動く名無し
2023/03/05(日) 19:45:13.28ID:jqsRcfsH0 でも柔らかい筋肉って割と天性の才能みたいなとこある気がするけどそういう鍛え方ってできるんかな
53それでも動く名無し
2023/03/05(日) 19:45:14.19ID:KmqbsOcT0 大谷みたいにベースの体格が良くないとあんなに筋肉つけても怪我しちゃうんじゃない
ちなヒョロガリ
ちなヒョロガリ
54それでも動く名無し
2023/03/05(日) 19:45:14.31ID:5Cfr2hjr0 僕は、今、ウエイト・トレーニングはやっていません。一時期はやっていましたが、その時にはよく怪我をしました。
ウエイト・トレーニングで作った体には細かいセンサーがないと感じています。だからちょっとしたずれに気が付かなかったりします。
ウエイト・トレーニングをすると、筋肉が大きくなり、ボールが飛ぶようになって力がついた気がしますが、実際は、やめてからの方が飛距離がどんどん伸びていきました。
僕は他の選手よりも細いですが、正しい体の使い方をしていれば、成績も上がるし野球寿命も延びます。
ウエイト・トレーニングをしていると人は、すれ違ったときによくぶつかることがあります。体の細かいセンサーが鈍くなっているのでははないか、頭の回路まで硬くなっているのではないかと思います。
大怪我をしないためにも、体のセンサーが働く状態にしておく必要があると思います。
https://baseballking.jp/yakyuiku/182191
ウエイト・トレーニングで作った体には細かいセンサーがないと感じています。だからちょっとしたずれに気が付かなかったりします。
ウエイト・トレーニングをすると、筋肉が大きくなり、ボールが飛ぶようになって力がついた気がしますが、実際は、やめてからの方が飛距離がどんどん伸びていきました。
僕は他の選手よりも細いですが、正しい体の使い方をしていれば、成績も上がるし野球寿命も延びます。
ウエイト・トレーニングをしていると人は、すれ違ったときによくぶつかることがあります。体の細かいセンサーが鈍くなっているのでははないか、頭の回路まで硬くなっているのではないかと思います。
大怪我をしないためにも、体のセンサーが働く状態にしておく必要があると思います。
https://baseballking.jp/yakyuiku/182191
55それでも動く名無し
2023/03/05(日) 19:45:20.72ID:heqAqiaa0 大谷が170cmしかなかったら一軍も怪しいレベルやろ
56それでも動く名無し
2023/03/05(日) 19:45:22.04ID:y6fOR/rr0 要は自分の体格にあった量つけろって事やろ?
2023/03/05(日) 19:45:24.70ID:pCb8msHO0
イチローのせいで日本野球の進歩が遅れたわ
2023/03/05(日) 19:45:26.77ID:RjzfmvBqa
内野はデカくなりすぎたらあかんと思ったが岡本とか村上とか普通に守れとるからな
岡本なんて顔に似合わず上手いし
岡本なんて顔に似合わず上手いし
59それでも動く名無し
2023/03/05(日) 19:45:34.17ID:iUeGahqa0 日本野球の進化を止めたのはイチローが大きく関係してるからな
イチローに非はないけどな
イチローに非はないけどな
60それでも動く名無し
2023/03/05(日) 19:45:35.02ID:AiLuesUha パワーで勝負するつもりのない選手はええねん
スラッガー志向なのにやらないのは終わってる
スラッガー志向なのにやらないのは終わってる
61それでも動く名無し
2023/03/05(日) 19:45:36.25ID:gsV3N+XYp ひょっとして松井より上?
62それでも動く名無し
2023/03/05(日) 19:45:37.89ID:UTcRarn00 藤浪とかいう精神的にも肉体的にも参考になる素材
63それでも動く名無し
2023/03/05(日) 19:45:44.78ID:JlH6h5K5a >>46
試合中って何やねん
試合中って何やねん
64それでも動く名無し
2023/03/05(日) 19:45:45.47ID:tm8W8mBc0 髪増やせよ
2023/03/05(日) 19:46:04.56ID:w58WPFSY0
精神と肉体との対話と調和のほうが大事やろが😠
67それでも動く名無し
2023/03/05(日) 19:46:18.31ID:hawtZ0Dn0 >>50
筋肉増やすことだけ考えるならウェイトが一番効率的
筋肉増やすことだけ考えるならウェイトが一番効率的
2023/03/05(日) 19:46:24.40ID:3ILWvca90
日本人で大谷みたいな筋肉付けて動けるやつ中々居ないやろ
ダルビッシュでも無理やったのに
ダルビッシュでも無理やったのに
69それでも動く名無し
2023/03/05(日) 19:46:26.29ID:U20ssgcoM >>35
筋肉つけるな言う論客もそういう意味で言ってるんちゃうの?
筋肉つけるな言う論客もそういう意味で言ってるんちゃうの?
70それでも動く名無し
2023/03/05(日) 19:46:26.66ID:AiLuesUha 清原の肉体改造が失敗だったと言う風潮
2001年の復活はその恩恵やろ
2001年の復活はその恩恵やろ
71それでも動く名無し
2023/03/05(日) 19:46:37.87ID:RxmeJn3d0 >>63
DHやからな
DHやからな
72それでも動く名無し
2023/03/05(日) 19:46:45.06ID:hawtZ0Dn0 >>63
打席と打席の合間にウェイトやってるんじゃねーの
打席と打席の合間にウェイトやってるんじゃねーの
73それでも動く名無し
2023/03/05(日) 19:46:45.37ID:xuzIHCUs0 は?
今まで見た中で一番すごい選手は立浪さんだよね?😅
今まで見た中で一番すごい選手は立浪さんだよね?😅
74それでも動く名無し
2023/03/05(日) 19:46:52.28ID:U20ssgcoM >>65
明らかに細いやん
明らかに細いやん
75それでも動く名無し
2023/03/05(日) 19:46:55.83ID:3KibIk+7a77それでも動く名無し
2023/03/05(日) 19:47:06.89ID:BIFNWxXa0 >>63
ベンチ裏に引っ込むやろ?そんときウェイトしたりもするんや大谷
ベンチ裏に引っ込むやろ?そんときウェイトしたりもするんや大谷
78それでも動く名無し
2023/03/05(日) 19:47:08.81ID:AiLuesUha >>59
それとスーパーラビットもやな
それとスーパーラビットもやな
2023/03/05(日) 19:47:13.71ID:pCb8msHO0
坂本今年からウエイトの強度増やしたとか言ってたけど身体つきは変化してないな
80それでも動く名無し
2023/03/05(日) 19:47:17.40ID:P/My9Gjc0 大谷は横にも太いからな
あれだけ体が頑丈なのは奇跡や
あれだけ体が頑丈なのは奇跡や
81それでも動く名無し
2023/03/05(日) 19:47:28.82ID:Ug6QcaA50 城島の発言やないが筋肉つけて制御出来ないようなら技術が足りない
どちらもつけろ
学生のうちはガリガリでプロでやっとこさ身体作るような雑魚がそれ出来なくて淘汰されるだけ
どちらもつけろ
学生のうちはガリガリでプロでやっとこさ身体作るような雑魚がそれ出来なくて淘汰されるだけ
2023/03/05(日) 19:47:30.36ID:HkbkKEif0
2023/03/05(日) 19:47:32.12ID:m1n53xgC0
宮本って考え方最先端やのになんで指導者として失敗したんや?
2023/03/05(日) 19:47:36.83ID:78DIdDeu0
逆に誰が反対してるの?
2023/03/05(日) 19:47:39.99ID:InqUHxcj0
プロはトレーナーおるからエエんだろうけど学生とかとりあえずYouTube見て筋肥大トレーニングばかりやってファンクショナルトレーニング軽視しそう
86それでも動く名無し
2023/03/05(日) 19:47:44.08ID:/iRsXSAH0 結局は身長、骨格との相談やろ
バランス無視したら清原みたいになるだけやし
バランス無視したら清原みたいになるだけやし
87それでも動く名無し
2023/03/05(日) 19:47:52.03ID:33LJXB1Hp >>83
失敗したから色々勉強した
失敗したから色々勉強した
88それでも動く名無し
2023/03/05(日) 19:47:54.40ID:FFlQvUmRM 言うてずっとデカくなれない奴とかプロスペクトにもいるし才能だろ
89それでも動く名無し
2023/03/05(日) 19:47:55.50ID:C8xrgp5ha そら清原教のPLやしウエイトには肯定的やろ別に
90それでも動く名無し
2023/03/05(日) 19:48:04.31ID:U20ssgcoM SHINJO「キヨミー、痩せろキレが足りない」
キヨミー、復活
キヨミー、復活
91それでも動く名無し
2023/03/05(日) 19:48:06.43ID:jx6jRDEf0 ホームランに関しては体重よな
2023/03/05(日) 19:48:10.88ID:zksNm9iU0
花山薫定期
93それでも動く名無し
2023/03/05(日) 19:48:13.67ID:1wCuqle6094それでも動く名無し
2023/03/05(日) 19:48:15.08ID:hawtZ0Dn0 >>83
失敗する前は最先端な考え方じゃなかったから
失敗する前は最先端な考え方じゃなかったから
95それでも動く名無し
2023/03/05(日) 19:48:29.48ID:wreUP3/y0 そら筋肉つけないとパワーでないやん物理学知らんのかな筋トレ否定派って
2023/03/05(日) 19:48:32.85ID:w58WPFSY0
>>54
さすがや😌🤞
さすがや😌🤞
97それでも動く名無し
2023/03/05(日) 19:48:34.27ID:Rr3Tf4AD0 細いT氏に対してなんか言え
98それでも動く名無し
2023/03/05(日) 19:48:40.71ID:heqAqiaa0 スイングスピード高めるウェイトトレーニングならええけどな
そうなってない奴が多いんや
そうなってない奴が多いんや
99それでも動く名無し
2023/03/05(日) 19:48:48.80ID:Kmawex4d0 >>1
正解大卒
正解大卒
100それでも動く名無し
2023/03/05(日) 19:48:49.86ID:Ug6QcaA50 >>79
こいつらレベルの運動神経なら最初は筋肉つけずともガンガン数字は上がるからな
こいつらレベルの運動神経なら最初は筋肉つけずともガンガン数字は上がるからな
101それでも動く名無し
2023/03/05(日) 19:48:53.56ID:HkbkKEif0102それでも動く名無し
2023/03/05(日) 19:48:53.70ID:9egcHzfY0 >>19
ホットドッグ好きそうな身体になってまったな
ホットドッグ好きそうな身体になってまったな
103それでも動く名無し
2023/03/05(日) 19:48:54.11ID:AiLuesUha 村上もウエイト熱心やな
104それでも動く名無し
2023/03/05(日) 19:48:59.37ID:ut2uz2t40 でもソフトバンク投手陣ってウエイトやりすぎてる感じがする
105それでも動く名無し
2023/03/05(日) 19:49:02.36ID:k9PrgVMNF 鈴木も一年やって必要だったから筋力つけたんやろ、通用せずに終わるよりやるべき
106それでも動く名無し
2023/03/05(日) 19:49:04.69ID:Ug6QcaA50 >>98
それなに?
それなに?
107それでも動く名無し
2023/03/05(日) 19:49:06.65ID:GSOFd3yy0 逆やろイチローみたいなのが出てきたのはそれまでのホームランバッターがおっさん体型みたいなんだったからやろ
その前からおかしいわ
その前からおかしいわ
108それでも動く名無し
2023/03/05(日) 19:49:16.65ID:+x7tb+lG0 野球選手はデッドリフトとスクワットすればええんか?
109それでも動く名無し
2023/03/05(日) 19:49:20.77ID:VaI681Di0 長打力は筋肉量に比例する
球速は筋肉量に比例しない
これだよな
だから投手はウエイトすれば良いってもんでもない
球速は筋肉量に比例しない
これだよな
だから投手はウエイトすれば良いってもんでもない
110それでも動く名無し
2023/03/05(日) 19:49:27.99ID:WoBh099vM イチローの全盛期が終わる頃からどんどんMLBとの差が広がっていったからな
トレーニングが進化しなかったのが原因
トレーニングが進化しなかったのが原因
111それでも動く名無し
2023/03/05(日) 19:49:28.92ID:ZavFvp870 筋肉鍛えることが間違ってる訳ないからな
問題はボディビルと勘違いする選手とかトレーナーが多いとこや
問題はボディビルと勘違いする選手とかトレーナーが多いとこや
112それでも動く名無し
2023/03/05(日) 19:49:35.18ID:iUeGahqa0 大した活躍もしてなくて特に走力を必要としないポジションで体デカくしない奴みると腹たってくるわ
小林とかな
小林とかな
113それでも動く名無し
2023/03/05(日) 19:49:36.61ID:EEfL+7Dm0 >>10
イチローウエイトトレ推奨派だけど
イチローウエイトトレ推奨派だけど
114それでも動く名無し
2023/03/05(日) 19:49:37.04ID:SdpI0PK70115それでも動く名無し
2023/03/05(日) 19:49:40.48ID:YwMG/6kFd 筒香さん...
116それでも動く名無し
2023/03/05(日) 19:49:42.26ID:Bx30+4j8a >>83
山田哲人をバットで小突くやつが最先端?
山田哲人をバットで小突くやつが最先端?
117それでも動く名無し
2023/03/05(日) 19:49:47.83ID:Ug6QcaA50 イチローは初動負荷の特注品で筋トレしまくり定期
ボディビルダーみてぇなベンチ豚批判してるだけ
ボディビルダーみてぇなベンチ豚批判してるだけ
118それでも動く名無し
2023/03/05(日) 19:49:51.92ID:UTcRarn00120それでも動く名無し
2023/03/05(日) 19:49:54.78ID:OA6LnJtba 筋量と長打には正の相関があるから
身体の中で最も筋量が多い大腿筋中心に下半身鍛えまくるのが正解や
身体の中で最も筋量が多い大腿筋中心に下半身鍛えまくるのが正解や
121それでも動く名無し
2023/03/05(日) 19:49:59.80ID:XYVlnZlb0 イチローの発言が一人歩きしてウエイト批判ってことになってるけどあれは「必要以上の筋肉はつけなくていい」やからな
つーかイチロー180cmで80kgで体脂肪率一桁やからめちゃくちゃムキムキやぞ
そのへんの走力自慢の雑魚は180cmなら75キロくらいのヒョロガリやし
つーかイチロー180cmで80kgで体脂肪率一桁やからめちゃくちゃムキムキやぞ
そのへんの走力自慢の雑魚は180cmなら75キロくらいのヒョロガリやし
122それでも動く名無し
2023/03/05(日) 19:50:07.08ID:Ug6QcaA50 >>108
せや
せや
123それでも動く名無し
2023/03/05(日) 19:50:10.78ID:JlH6h5K5a >>110
むしろ球速の差とか縮まってるが
むしろ球速の差とか縮まってるが
124それでも動く名無し
2023/03/05(日) 19:50:10.81ID:zoKYvVj10 福留「ウェイトは合わない」
125それでも動く名無し
2023/03/05(日) 19:50:11.24ID:7VN2x/Uzp ピッチャーのレベルは上がってるよな
150後半投げる奴そこそこおるようになったわ
150後半投げる奴そこそこおるようになったわ
126それでも動く名無し
2023/03/05(日) 19:50:19.14ID:AiLuesUha そらあの短期間で10kgとか大半が脂肪よ
誠也なんて前からウエイト熱心なんやからここから増える筋量なんて年数kgならええ方や
誠也なんて前からウエイト熱心なんやからここから増える筋量なんて年数kgならええ方や
127それでも動く名無し
2023/03/05(日) 19:50:28.94ID:vLYUX4Fp0 付け方よなボディビルやリフターみたいな付け方したらそりゃあかんわ
128それでも動く名無し
2023/03/05(日) 19:50:31.13ID:s/6WOZsvp ゴキローって日本野球衰退の原因だよな
コツンて当てるだけの細い左バッター量産させたし
大谷出てきてほんまよかったわ
コツンて当てるだけの細い左バッター量産させたし
大谷出てきてほんまよかったわ
129それでも動く名無し
2023/03/05(日) 19:50:31.58ID:PNaDyeqe0 宮本は研究熱心なんやが心のPLが疼いてしまうんや
130それでも動く名無し
2023/03/05(日) 19:50:32.72ID:U20ssgcoM 現場に入って選手増量させたんか?宮本は
131それでも動く名無し
2023/03/05(日) 19:50:33.45ID:Ug6QcaA50 >>119
だからそれを言ってんだろ馬鹿
だからそれを言ってんだろ馬鹿
132それでも動く名無し
2023/03/05(日) 19:50:36.80ID:7hA5U7eo0 ウエイトしたからってホームラン打てるわけでもないのが野球の難しいところやな
133それでも動く名無し
2023/03/05(日) 19:50:38.12ID:Kmawex4d0 今回のWBCメンバーは大谷とダルビッシュみてトレーニング狂なるやろ
特に村上、大勢
特に村上、大勢
134それでも動く名無し
2023/03/05(日) 19:50:46.50ID:heqAqiaa0135それでも動く名無し
2023/03/05(日) 19:50:50.66ID:AiLuesUha >>108
実はベンチプレスも普通に重要やで
実はベンチプレスも普通に重要やで
136それでも動く名無し
2023/03/05(日) 19:50:50.95ID:vvGbBSFd0 近年成功した吉田、村上とメジャーで失敗した筒香を見れば明らか
137それでも動く名無し
2023/03/05(日) 19:50:55.96ID:lq4O+7cq0 イチローが身体をデカくするウエイトに反対するのは自分のプライドが傷つくから
アヘ単の自分を正当化するためや
アヘ単の自分を正当化するためや
138それでも動く名無し
2023/03/05(日) 19:51:02.88ID:o4tWVlof0 ウエイトが合うやつもおれば走り込みが合うやつもおるんよな
だけど選手も評論家もなぜかどっちかが正義みたいなこと言うとるのが一番意味不明なんやが
だけど選手も評論家もなぜかどっちかが正義みたいなこと言うとるのが一番意味不明なんやが
139それでも動く名無し
2023/03/05(日) 19:51:03.97ID:7VN2x/Uzp 松坂の155キロでんほってたのに
140それでも動く名無し
2023/03/05(日) 19:51:06.63ID:8DUJ8FRv0 中村ノリが言ってたな最近の選手は
体が固いって
体が固いって
141それでも動く名無し
2023/03/05(日) 19:51:07.17ID:QN0MNOsWM 投手がウエイト始めて分業制になって常に力強い球を投げ込んでくるようになった
投手のレベルアップに適応する工夫をしないと、その一つの可能性がウエイト
投手のレベルアップに適応する工夫をしないと、その一つの可能性がウエイト
142それでも動く名無し
2023/03/05(日) 19:51:09.48ID:ARbt3oNBa ウェイトレス?
143それでも動く名無し
2023/03/05(日) 19:51:12.22ID:AiLuesUha >>127
そもそも付けたくても無理です
そもそも付けたくても無理です
144それでも動く名無し
2023/03/05(日) 19:51:20.26ID:EEfL+7Dm0 >>28
思い直したってだけなのに後出しとかアホかな?
思い直したってだけなのに後出しとかアホかな?
145それでも動く名無し
2023/03/05(日) 19:51:23.15ID:fJvIAspBa >>133
ダルビッシュは筋肉教広めるだけ広めて別な道へ移ったユダやろ
ダルビッシュは筋肉教広めるだけ広めて別な道へ移ったユダやろ
146それでも動く名無し
2023/03/05(日) 19:51:25.09ID:atAXGmMFa >>135
付けすぎてもあかんけどな
付けすぎてもあかんけどな
147それでも動く名無し
2023/03/05(日) 19:51:32.46ID:RxmeJn3d0 パンピーはチンニングバーで上半身やるとして下半身はひたすらブルガリアンスクワット?
片足ずつやと2倍時間かかるのなんとかならんかね
片足ずつやと2倍時間かかるのなんとかならんかね
148それでも動く名無し
2023/03/05(日) 19:51:44.88ID:ZavFvp870150それでも動く名無し
2023/03/05(日) 19:51:57.84ID:afirVGdk0151それでも動く名無し
2023/03/05(日) 19:52:05.78ID:5omgh1AG0152それでも動く名無し
2023/03/05(日) 19:52:06.56ID:iUeGahqa0 イチローはしっかりバット振れる上でのごきぶりやからな
最初からゴキブリの練習させてしまった指導者が悪いよ
最初からゴキブリの練習させてしまった指導者が悪いよ
153それでも動く名無し
2023/03/05(日) 19:52:07.16ID:Ug6QcaA50 >>145
そもそもMLBの普通のトレーニングセッションだけでもウエイトゴリゴリだから
そもそもMLBの普通のトレーニングセッションだけでもウエイトゴリゴリだから
154それでも動く名無し
2023/03/05(日) 19:52:07.56ID:W7et/IUL0 イチローの言ってた事はボディービルダーみたいな筋肉はいらないって意味なのに勘違いしてるやつ多い
155それでも動く名無し
2023/03/05(日) 19:52:19.06ID:SgZN2Z6k0 ライオンは筋トレしないって子猫みたいな体つきで言うことやないやろ
156それでも動く名無し
2023/03/05(日) 19:52:22.92ID:psadUgvwM157それでも動く名無し
2023/03/05(日) 19:52:24.08ID:VJXrK1WG0 イチローもメジャー行って身体大きくしてるんだよなぁ
増やしすぎただけで
増やしすぎただけで
158それでも動く名無し
2023/03/05(日) 19:52:30.12ID:zfzJnpm50 ダルビッシュは肉ダルマみたいになってた頃よりシュッとしてからのほうが良い気がする
159それでも動く名無し
2023/03/05(日) 19:52:30.65ID:JYvdR10Sp 筋肉つくほどスイングスピードや飛距離伸びるのなんか当たり前やんな
反ウェイトって物理学の基礎すら知らんのか
反ウェイトって物理学の基礎すら知らんのか
160それでも動く名無し
2023/03/05(日) 19:52:40.67ID:aorJ868r0 宮本は元々ウエイトトレ推奨派やしな
俊足タイプが体重増えて遅くなるから筋トレ渋ってるってのもボルト見てみろやって言ってたみたいやし
俊足タイプが体重増えて遅くなるから筋トレ渋ってるってのもボルト見てみろやって言ってたみたいやし
161それでも動く名無し
2023/03/05(日) 19:52:44.76ID:ZT71CeCz0 周東みたいなヒョロガリも筋肉つければ30本打てるかもしれないって思うと勿体無いよな
162それでも動く名無し
2023/03/05(日) 19:52:48.49ID:5omgh1AG0 >>147
その分効率よく負荷かけられるんやし怪我防止にもなるんやから我慢せえ
その分効率よく負荷かけられるんやし怪我防止にもなるんやから我慢せえ
163それでも動く名無し
2023/03/05(日) 19:52:50.29ID:TAu9+wOv0 イチローって特注のウェイトマシンを自宅に置いてやるくらい筋トレには貪欲やろ
シアトルから引っ越した時のドキュメント見たけど、家財道具より先にウェイトマシンもってきててこれが僕の命ですくらいに言ってたぞ
イチロー筋トレしないとかどんな風潮やねん
シアトルから引っ越した時のドキュメント見たけど、家財道具より先にウェイトマシンもってきててこれが僕の命ですくらいに言ってたぞ
イチロー筋トレしないとかどんな風潮やねん
164それでも動く名無し
2023/03/05(日) 19:52:53.77ID:AiLuesUha >>147
ブルガリアンスクワットはどっちかと言うとケツとハムの種目やから普通のバックスクワットかフロントスクワットもやるべきやで
ブルガリアンスクワットはどっちかと言うとケツとハムの種目やから普通のバックスクワットかフロントスクワットもやるべきやで
165それでも動く名無し
2023/03/05(日) 19:52:54.26ID:rGA8RVuka >>147
30分シャトルランすれば
30分シャトルランすれば
166それでも動く名無し
2023/03/05(日) 19:52:54.39ID:oq0uetP2M 誰の時か忘れたけど数年前に誰かが体重めちゃくちゃ増やして筋肉量アップって記事を見つけた筋肉警察のダルビッシュがシュバッてきて「筋肉なんてどんなに頑張っても一年で数キロしか増えないよ。脂肪増えてるだけ(笑)」
って言ってたよな
って言ってたよな
167それでも動く名無し
2023/03/05(日) 19:53:00.46ID:U20ssgcoM 筋肉つけないで生き残った宮本
ヘッド入閣しても選手増量させた話なんか聞かなかった宮本
YouTubeいったら適当に大谷と藁人形使って偉そうなこと言い出すのはほんま草やろ
お前がどうだったかを説明しろや
ヘッド入閣しても選手増量させた話なんか聞かなかった宮本
YouTubeいったら適当に大谷と藁人形使って偉そうなこと言い出すのはほんま草やろ
お前がどうだったかを説明しろや
168それでも動く名無し
2023/03/05(日) 19:53:12.37ID:nvLKYb4T0 糸井「野球に関係ない筋肉つけすぎてインコース打てなくなりました」
169それでも動く名無し
2023/03/05(日) 19:53:19.49ID:Ug6QcaA50170それでも動く名無し
2023/03/05(日) 19:53:23.48ID:z+pY9k2e0171それでも動く名無し
2023/03/05(日) 19:53:23.87ID:lhR/BB/N0 鍛える部位と鍛え方は考えるべきやけど
そこさえ把握してるなら筋トレ自体はガンガンやるべきやろな
そこさえ把握してるなら筋トレ自体はガンガンやるべきやろな
172それでも動く名無し
2023/03/05(日) 19:53:27.88ID:Dv6Ku92k0 >>166
柳田やろ
柳田やろ
173それでも動く名無し
2023/03/05(日) 19:53:32.32ID:vyQTaRshd バランスよく目的を持って鍛えるのがいいんだろうけどな
174それでも動く名無し
2023/03/05(日) 19:53:41.67ID:gKASnjdX0 宮本は合理的なものはちゃんと理解してるんやけど
どうしても上から物言いみたいになるだろうのがね
失敗したって言って若者への話し方反省してたけど
どうしても上から物言いみたいになるだろうのがね
失敗したって言って若者への話し方反省してたけど
175それでも動く名無し
2023/03/05(日) 19:53:44.78ID:pCb8msHO0 これじゃあ12合食べてる秋広が馬鹿みたいじゃん
176それでも動く名無し
2023/03/05(日) 19:53:46.10ID:SdpI0PK70177それでも動く名無し
2023/03/05(日) 19:53:47.26ID:oIpEAnkt0 筒香山本由伸「」
すでに球界では有名になっているが、筒香選手はオリックスの山本由伸投手と同じ指導者の下で身体づくりを行い、ウェイトトレーニングを一切取り入れていない。
中学時代から指導者を信頼し続ける筒香選手は、立ち位置の確認やブリッジ、三点倒立等々、独特のエクササイズを行いながら、身体本来の動きを追求し続けている。
そのため、筒香選手のみならず山本投手の言葉を聞いていても感覚的な部分の説明が多く、彼らは明らかに一般人が理解しにくい領域で自分たちの身体、エクササイズと向き合っているのが理解できる。
そんな筒香選手が何か手応えを掴んだと説明しているのであれば、同じ領域にいない我々からすれば、彼の感覚を信じるしかない。後は筒香選手自らが証明するしかない。
https://news.yahoo.co.jp/byline/kikuchiyoshitaka/20230305-00339865
すでに球界では有名になっているが、筒香選手はオリックスの山本由伸投手と同じ指導者の下で身体づくりを行い、ウェイトトレーニングを一切取り入れていない。
中学時代から指導者を信頼し続ける筒香選手は、立ち位置の確認やブリッジ、三点倒立等々、独特のエクササイズを行いながら、身体本来の動きを追求し続けている。
そのため、筒香選手のみならず山本投手の言葉を聞いていても感覚的な部分の説明が多く、彼らは明らかに一般人が理解しにくい領域で自分たちの身体、エクササイズと向き合っているのが理解できる。
そんな筒香選手が何か手応えを掴んだと説明しているのであれば、同じ領域にいない我々からすれば、彼の感覚を信じるしかない。後は筒香選手自らが証明するしかない。
https://news.yahoo.co.jp/byline/kikuchiyoshitaka/20230305-00339865
178それでも動く名無し
2023/03/05(日) 19:53:48.52ID:h5zv9Zbba キレが無くなるとか言う老害はおるな
キレ無くなるようなウエイトすると思ってんの?
キレ無くなるようなウエイトすると思ってんの?
179それでも動く名無し
2023/03/05(日) 19:53:49.25ID:zoKYvVj10180それでも動く名無し
2023/03/05(日) 19:53:51.32ID:8KRFeoFY0 城石って絶対ガッフェの好みだよな
181それでも動く名無し
2023/03/05(日) 19:53:52.09ID:InqUHxcj0182それでも動く名無し
2023/03/05(日) 19:53:54.70ID:U20ssgcoM >>166
二桁増量したメジャーリーガーがいるのに
二桁増量したメジャーリーガーがいるのに
183それでも動く名無し
2023/03/05(日) 19:53:54.90ID:nvLKYb4T0 >>158
一旦筋肉ダルマになった上で不要なもん削ぎ落とした感あるわね
一旦筋肉ダルマになった上で不要なもん削ぎ落とした感あるわね
184それでも動く名無し
2023/03/05(日) 19:53:55.71ID:rEtjyMJt0 >>161
あいつ5本打っとるから飛ばす力はあるで確実性が無いから量産出来ないだけで
あいつ5本打っとるから飛ばす力はあるで確実性が無いから量産出来ないだけで
185それでも動く名無し
2023/03/05(日) 19:53:57.38ID:rGA8RVuka >>170
古田てあの時代にしてはムキムキでは?
古田てあの時代にしてはムキムキでは?
186それでも動く名無し
2023/03/05(日) 19:53:57.57ID:kWvo2wCg0 野球選手って肉体改造のことを体重の増加と捉えてるやつ多いよな
バカなんかなやっぱり
バカなんかなやっぱり
187それでも動く名無し
2023/03/05(日) 19:53:58.34ID:s1QNtl9Hr 大谷みたいな人外は参考にならんやろ
188それでも動く名無し
2023/03/05(日) 19:54:01.27ID:WEuDgKaia 稲葉「(大谷や藤浪等)ウエイトで体を大きくすることが流行っているがどう思う?」
イチロー「全然ダメ、ライオンやトラはウエイトしない」
稲葉「僕もそう思う」
イチロー「全然ダメ、ライオンやトラはウエイトしない」
稲葉「僕もそう思う」
189それでも動く名無し
2023/03/05(日) 19:54:05.93ID:WkIwd7Q80190それでも動く名無し
2023/03/05(日) 19:54:06.33ID:Ug6QcaA50 >>168
野球に関係ない筋肉ってなに?
野球に関係ない筋肉ってなに?
191それでも動く名無し
2023/03/05(日) 19:54:06.90ID:FR/WmX4ip 大谷みたいな化け物例えで出されてもしっくりこうへんやろ
身近かな選手で例えてくれ村上とか
身近かな選手で例えてくれ村上とか
192それでも動く名無し
2023/03/05(日) 19:54:10.93ID:AiLuesUha 野球選手のスクワットって大体ハーフよな
193それでも動く名無し
2023/03/05(日) 19:54:21.67ID:afirVGdk0194それでも動く名無し
2023/03/05(日) 19:54:26.42ID:Dv6Ku92k0 >>182
デブ定期
デブ定期
195それでも動く名無し
2023/03/05(日) 19:54:40.28ID:U20ssgcoM >>170
宮本が揶揄する論者もそういうの加味して言ってるんちゃうの
宮本が揶揄する論者もそういうの加味して言ってるんちゃうの
196それでも動く名無し
2023/03/05(日) 19:54:40.74ID:AiLuesUha >>181
ハックスクワットマシンがあればそっちでもええと思う
ハックスクワットマシンがあればそっちでもええと思う
197それでも動く名無し
2023/03/05(日) 19:54:47.79ID:SdpI0PK70 >>185
当時からムキムキのび太とか言われてたよな
当時からムキムキのび太とか言われてたよな
198それでも動く名無し
2023/03/05(日) 19:54:47.93ID:9grd7KUr0 日本もこれからますますウェイト重視に変わってくるやろ
大谷見て影響受けるのもあるけど
投手の球速がどんどん上がってるから打撃フォームもメジャーみたいに無駄を省いていかないといけなくなる
そうなるとホームラン打つためにはガンガン身体鍛えなきゃいけん
大谷見て影響受けるのもあるけど
投手の球速がどんどん上がってるから打撃フォームもメジャーみたいに無駄を省いていかないといけなくなる
そうなるとホームラン打つためにはガンガン身体鍛えなきゃいけん
199それでも動く名無し
2023/03/05(日) 19:54:49.50ID:Kmawex4d0 【速報】鈴木誠也
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1677515579/
60 それでも動く名無し 2023/02/28(火) 02:27:18.36 ID:j05kwP9M0
https://i.imgur.com/ceuWeUa.jpg
https://i.imgur.com/dSUEWB9.jpg
https://i.imgur.com/mrR1Amd.jpg
https://i.imgur.com/r4YmgOx.jpg
https://i.imgur.com/aD5kPKY.jpg
https://i.imgur.com/yoNUI2c.jpg
https://i.imgur.com/CYpJHIb.jpg
https://i.imgur.com/y5LAtXp.jpg
https://i.imgur.com/igz2DAb.jpg
https://i.imgur.com/kTctCie.jpg
https://i.imgur.com/pQ5FtLS.png
https://i.imgur.com/mhUJHUE.jpg
https://i.imgur.com/r905HcQ.jpg
https://i.imgur.com/GsdbMja.jpg
https://i.imgur.com/RSKq44N.jpg
https://i.imgur.com/BBwtiOn.jpg
66 それでも動く名無し 2023/02/28(火) 02:38:12.68 ID:2855XKQg0
>>60
大谷はこんだけ筋肉つけてもスマートに見えるな
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1677515579/
60 それでも動く名無し 2023/02/28(火) 02:27:18.36 ID:j05kwP9M0
https://i.imgur.com/ceuWeUa.jpg
https://i.imgur.com/dSUEWB9.jpg
https://i.imgur.com/mrR1Amd.jpg
https://i.imgur.com/r4YmgOx.jpg
https://i.imgur.com/aD5kPKY.jpg
https://i.imgur.com/yoNUI2c.jpg
https://i.imgur.com/CYpJHIb.jpg
https://i.imgur.com/y5LAtXp.jpg
https://i.imgur.com/igz2DAb.jpg
https://i.imgur.com/kTctCie.jpg
https://i.imgur.com/pQ5FtLS.png
https://i.imgur.com/mhUJHUE.jpg
https://i.imgur.com/r905HcQ.jpg
https://i.imgur.com/GsdbMja.jpg
https://i.imgur.com/RSKq44N.jpg
https://i.imgur.com/BBwtiOn.jpg
66 それでも動く名無し 2023/02/28(火) 02:38:12.68 ID:2855XKQg0
>>60
大谷はこんだけ筋肉つけてもスマートに見えるな
200それでも動く名無し
2023/03/05(日) 19:54:57.56ID:nQYonHMH0 >>12
付け方のバランスは悪そうではあったな
付け方のバランスは悪そうではあったな
201それでも動く名無し
2023/03/05(日) 19:54:57.92ID:5omgh1AG0 >>163
初動負荷トレーニングってオカルトみたいなもんだからなぁ
初動負荷トレーニングってオカルトみたいなもんだからなぁ
202それでも動く名無し
2023/03/05(日) 19:54:58.30ID:U20ssgcoM >>194
😭
😭
203それでも動く名無し
2023/03/05(日) 19:54:58.73ID:zoKYvVj10 福留は野球で使う筋肉は野球でつける!言うてたで
204それでも動く名無し
2023/03/05(日) 19:55:01.70ID:Ug6QcaA50 >>177
同じバランスを保ったまま出力を上げる自信がないんやね
同じバランスを保ったまま出力を上げる自信がないんやね
205それでも動く名無し
2023/03/05(日) 19:55:02.68ID:QZPgFYn90 >>48
三角筋のつけ過ぎにもなんか言ってたな
三角筋のつけ過ぎにもなんか言ってたな
206それでも動く名無し
2023/03/05(日) 19:55:03.73ID:z+pY9k2e0207それでも動く名無し
2023/03/05(日) 19:55:07.87ID:Z8BNdhcb0208それでも動く名無し
2023/03/05(日) 19:55:14.90ID:ZavFvp870209それでも動く名無し
2023/03/05(日) 19:55:20.74ID:Dv6Ku92k0 >>184
二塁打少ないし普通にパワー不足やろ
二塁打少ないし普通にパワー不足やろ
210それでも動く名無し
2023/03/05(日) 19:55:24.45ID:685EkVoS0 >>199
透け乳首エッッッッッッッッッエッッッッッッッッッ
透け乳首エッッッッッッッッッエッッッッッッッッッ
212それでも動く名無し
2023/03/05(日) 19:55:28.67ID:uVrbncFq0 大谷と比べると松井秀喜がいかにショボかったか分かるよな
213それでも動く名無し
2023/03/05(日) 19:55:28.61ID:o4tWVlof0 >>148
野球選手ってデブ多いやん
野球選手ってデブ多いやん
214それでも動く名無し
2023/03/05(日) 19:55:30.15ID:wVl3OF7z0215それでも動く名無し
2023/03/05(日) 19:55:31.25ID:BVkdRh4l0 ウェイト、筋トレって言葉が広すぎるんよな
だから議論しようとすると個人の捉え方に幅があってまとまらん
そのせいで賛成反対みたいな大きい答えになってる感じがする
どっちもよく聞いてみれば細かいところで納得しあえる部分多いのに
だから議論しようとすると個人の捉え方に幅があってまとまらん
そのせいで賛成反対みたいな大きい答えになってる感じがする
どっちもよく聞いてみれば細かいところで納得しあえる部分多いのに
216それでも動く名無し
2023/03/05(日) 19:55:33.96ID:Ug6QcaA50 >>184
テラスで5本で飛ばす力あるは草
テラスで5本で飛ばす力あるは草
2023/03/05(日) 19:55:36.45ID:w58WPFSY0
>>177
っぱ筒香よ
っぱ筒香よ
218それでも動く名無し
2023/03/05(日) 19:55:37.50ID:3vjSlJ/xa 鈴木誠也はなんでドラえもんみたいな体型になってもうたんや…
219それでも動く名無し
2023/03/05(日) 19:55:41.53ID:yUgljG/+p 野球選手やそのファンって脂肪つけることも増量と思ってる節あるよな
だからウェイトは意味ないとかスポーツ界隈のトレンドに逆行する発言する奴がワラワラいる
だからウェイトは意味ないとかスポーツ界隈のトレンドに逆行する発言する奴がワラワラいる
220それでも動く名無し
2023/03/05(日) 19:55:45.82ID:Kmawex4d0 今年の阪神はやらかす 23-28
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1677842929/
856 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2bac-ELT+) [sage] 2023/03/04(土) 20:58:07.21 ID:0eeDYOpY0
大谷がやばすぎるww
ナゴドで天井スレスレの打球で看板の上の方これ当たってんじゃねーの・・・
https://twitter.com/OffNel/status/1631939113753640966
860 代打名無し@実況は野球ch板で (テテンテンテン MMeb-408d) [sage] 2023/03/04(土) 21:01:20.45 ID:3f15NZJqM
大谷、バンテリンドームの5階席にボールが入る光景初めて見たわwww
896 代打名無し@実況は野球ch板で (スプッッ Sd73-uKT0) 2023/03/04(土) 22:12:11.05 ID:3C+Avi/xd
大谷は日本一の翌年の日本最終シーズンにも京セラドーム大阪のバックスクリーンをはるかに超過した5階席にぶっ込んでたからな。
更にバッティング練習ならばメジャー2年目にもボストンのヘンウェイパークで伝説のテッド・ウィリアムスの赤椅子近くまでぶっかましていた。
これは当時勿論主砲で120kgのデビッド・オルティーズが金属バットでチャレンジしても「無理だ」と吐いたのだとか・・
それが今よりもずっと細かったメジャー2年目当時の大谷がな・・
こないだのアリゾナキャンプでも逆方向場外とか推定150m超のトラック直撃弾とかヤバいの何発もだった。
ナゴヤドームの5階席弾も別に驚かないな。
ライブで観ればそらヤベエってなるだろうけど。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1677842929/
856 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2bac-ELT+) [sage] 2023/03/04(土) 20:58:07.21 ID:0eeDYOpY0
大谷がやばすぎるww
ナゴドで天井スレスレの打球で看板の上の方これ当たってんじゃねーの・・・
https://twitter.com/OffNel/status/1631939113753640966
860 代打名無し@実況は野球ch板で (テテンテンテン MMeb-408d) [sage] 2023/03/04(土) 21:01:20.45 ID:3f15NZJqM
大谷、バンテリンドームの5階席にボールが入る光景初めて見たわwww
896 代打名無し@実況は野球ch板で (スプッッ Sd73-uKT0) 2023/03/04(土) 22:12:11.05 ID:3C+Avi/xd
大谷は日本一の翌年の日本最終シーズンにも京セラドーム大阪のバックスクリーンをはるかに超過した5階席にぶっ込んでたからな。
更にバッティング練習ならばメジャー2年目にもボストンのヘンウェイパークで伝説のテッド・ウィリアムスの赤椅子近くまでぶっかましていた。
これは当時勿論主砲で120kgのデビッド・オルティーズが金属バットでチャレンジしても「無理だ」と吐いたのだとか・・
それが今よりもずっと細かったメジャー2年目当時の大谷がな・・
こないだのアリゾナキャンプでも逆方向場外とか推定150m超のトラック直撃弾とかヤバいの何発もだった。
ナゴヤドームの5階席弾も別に驚かないな。
ライブで観ればそらヤベエってなるだろうけど。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
221それでも動く名無し
2023/03/05(日) 19:55:50.09ID:aorJ868r0 ウエイトして体大きくしつつヨガとかも取り入れとるのが村上やな
股割り出来るくらい柔らかいやろあれ
股割り出来るくらい柔らかいやろあれ
222それでも動く名無し
2023/03/05(日) 19:55:51.01ID:Dv6Ku92k0 >>203
そんなんやからカブス最悪の不良債権になんねん
そんなんやからカブス最悪の不良債権になんねん
223それでも動く名無し
2023/03/05(日) 19:55:55.19ID:VXZAGbvo0224それでも動く名無し
2023/03/05(日) 19:55:56.55ID:z+pY9k2e0 >>52
村上とか筋トレとヨガ並行してやってるやん
村上とか筋トレとヨガ並行してやってるやん
225それでも動く名無し
2023/03/05(日) 19:56:00.30ID:qhpO5MnkM イチローの発言だって鍛えた結果自分のキャパの限界にぶつかってそれ以上はいらんって趣旨やろ
それを曲解してるアホが否定派になってるだけで
それを曲解してるアホが否定派になってるだけで
226それでも動く名無し
2023/03/05(日) 19:56:06.08ID:E2KhiifH0 デッド220kgをとんでもなく綺麗なフォームで軽々挙げてたからな大谷
モノが違うよモノが
モノが違うよモノが
227それでも動く名無し
2023/03/05(日) 19:56:07.15ID:nvLKYb4T0229それでも動く名無し
2023/03/05(日) 19:56:08.14ID:HOfDBlsF0 糸井がフルタの方程式で三角筋鍛えちゃったのはいらんかったアレは邪魔になっちゃった
って言ってたな
って言ってたな
230それでも動く名無し
2023/03/05(日) 19:56:14.57ID:RxmeJn3d0 スクワットってダンベルなんキロあったらええの?
5キロ一本しか持ってないから高レップしまくっとるけど無限にできるから時間かかってしゃーない
5キロ一本しか持ってないから高レップしまくっとるけど無限にできるから時間かかってしゃーない
2023/03/05(日) 19:56:14.95ID:w58WPFSY0
>>198
コツンコツンしてればええねん
コツンコツンしてればええねん
232それでも動く名無し
2023/03/05(日) 19:56:23.50ID:Z8BNdhcb0233それでも動く名無し
2023/03/05(日) 19:56:25.97ID:HczTWWhyp エアプですまんが怪我予防にウェイトは効果的?
234それでも動く名無し
2023/03/05(日) 19:56:27.16ID:BtVdfMDjd ダルはもう高重量でウエイトしてないみたいやな
軽い重量で5レップやって終わり言うてた
軽い重量で5レップやって終わり言うてた
235それでも動く名無し
2023/03/05(日) 19:56:29.09ID:EZD20Vhpd236それでも動く名無し
2023/03/05(日) 19:56:30.88ID:Dv6Ku92ka237それでも動く名無し
2023/03/05(日) 19:56:33.85ID:AiLuesUha 右投左打であんな飛ばす大谷ってほんま化け物よ
238それでも動く名無し
2023/03/05(日) 19:56:35.60ID:y4gcFAhq0 >>154
それも違うぞ考えて自分に載せられる筋肉の量を考えろって話
それも違うぞ考えて自分に載せられる筋肉の量を考えろって話
239それでも動く名無し
2023/03/05(日) 19:56:56.30ID:5Cfr2hjr0240それでも動く名無し
2023/03/05(日) 19:56:58.94ID:GN6wcOqbM ウエイトはいるよ
やりすぎがあかんのよ
ベストウエイト探りながらならええけど誠也みたいに一気にやるとああなる
やりすぎがあかんのよ
ベストウエイト探りながらならええけど誠也みたいに一気にやるとああなる
241それでも動く名無し
2023/03/05(日) 19:57:12.78ID:Ug6QcaA50242それでも動く名無し
2023/03/05(日) 19:57:16.49ID:5omgh1AG0243それでも動く名無し
2023/03/05(日) 19:57:30.18ID:gvCEWJXsa244それでも動く名無し
2023/03/05(日) 19:57:30.78ID:ZavFvp870245それでも動く名無し
2023/03/05(日) 19:57:43.37ID:Dv6Ku92k0 結局走り込みなんていらんということやね
246それでも動く名無し
2023/03/05(日) 19:57:47.64ID:mJj+TVAq0 PLて結構筋肉信仰強めちゃう
247それでも動く名無し
2023/03/05(日) 19:57:49.25ID:AiLuesUha248それでも動く名無し
2023/03/05(日) 19:57:53.49ID:VJXrK1WG0 >>239
4枚目の場所昔は素振りスペースで何にも置いてなかった記憶やけどめっちゃマシン増えとんな
4枚目の場所昔は素振りスペースで何にも置いてなかった記憶やけどめっちゃマシン増えとんな
249それでも動く名無し
2023/03/05(日) 19:58:00.16ID:YavHZjWVa そりゃパワーがないと世界では通用しない
250それでも動く名無し
2023/03/05(日) 19:58:03.89ID:aorJ868r0251それでも動く名無し
2023/03/05(日) 19:58:10.43ID:Ug6QcaA50252それでも動く名無し
2023/03/05(日) 19:58:19.08ID:RB89U3aHM 筋トレで失敗する奴って急に体重増やしすぎなんやと思うわ
253それでも動く名無し
2023/03/05(日) 19:58:22.27ID:yTiXiogh0 「野生のライオンはウエイトしません」
254それでも動く名無し
2023/03/05(日) 19:58:22.48ID:rEtjyMJt0 >>216
札幌ドームにぶち込むしPayPayでもスタンド弾の方が多いんやで
札幌ドームにぶち込むしPayPayでもスタンド弾の方が多いんやで
256それでも動く名無し
2023/03/05(日) 19:58:24.46ID:Tq2gzzJW0 脂肪は無駄みたいな風潮あるけど
シーズン通して夏頃にバテる奴多いの考えたら、開幕前に少し脂肪もあったほうが良くない?
シーズン通して夏頃にバテる奴多いの考えたら、開幕前に少し脂肪もあったほうが良くない?
257それでも動く名無し
2023/03/05(日) 19:58:26.27ID:7hA5U7eo0 ウエイト言うても今はクリーンとかスナッチみたいな瞬発系のトレーニングやってる奴が多いみたいやな
258それでも動く名無し
2023/03/05(日) 19:58:26.85ID:MKu+rtL00 山本って毎年故障してるからな
259それでも動く名無し
2023/03/05(日) 19:58:27.63ID:gvCEWJXsa 自称プロ野球のトレーナーより詳しい素人がここにも湧いてくるんやもんな
笑える
笑える
260それでも動く名無し
2023/03/05(日) 19:58:29.05ID:RbELQFDMp でも丸ってパワーフォルムになって足遅くなったじゃん
261それでも動く名無し
2023/03/05(日) 19:58:33.04ID:GN6wcOqbM 大谷がーダルがー言うけどあいつらフレーム凄いだけやろ
それでも結構故障してんのに骨格に合わせた範囲なら問題ない言うことやろ
それでも結構故障してんのに骨格に合わせた範囲なら問題ない言うことやろ
262それでも動く名無し
2023/03/05(日) 19:58:44.54ID:9gRB4hz30263それでも動く名無し
2023/03/05(日) 19:58:50.06ID:Ug6QcaA50264それでも動く名無し
2023/03/05(日) 19:58:51.17ID:JCScTPni0 大谷みたいに骨格が太ければよいけど
骨格が細い奴なら怪我の原因
骨格が細い奴なら怪我の原因
265それでも動く名無し
2023/03/05(日) 19:58:52.59ID:7hA5U7eo0 >>250
ベンチやってたんやろな
ベンチやってたんやろな
267それでも動く名無し
2023/03/05(日) 19:59:02.36ID:VXZAGbvo0 >>244
大谷は右利きやから前の手で打てるからな
大谷は右利きやから前の手で打てるからな
268それでも動く名無し
2023/03/05(日) 19:59:06.43ID:AiLuesUha 秋広の増量は確かにPFCバランスが心配な一方1日の消費カロリーがとんでもないから増量しようと思えばどうやっても暴飲暴食になるんよな
269それでも動く名無し
2023/03/05(日) 19:59:06.72ID:z+pY9k2e0270それでも動く名無し
2023/03/05(日) 19:59:12.67ID:V8iJSmapx 筋トレしたら皆大谷になれるかってそうじゃないし全員に当て嵌めてもね
271それでも動く名無し
2023/03/05(日) 19:59:13.93ID:Ug6QcaA50 >>254
ソースは?
ソースは?
272それでも動く名無し
2023/03/05(日) 19:59:16.20ID:LNBLG2Ez0 >>8
増やしても変わらんかったな
増やしても変わらんかったな
273それでも動く名無し
2023/03/05(日) 19:59:17.86ID:5omgh1AG0 >>219
いや、筋力増やすには脂肪も増やさないと無理やで
筋肉だけ増やすとかメチャクチャ難しい。それこそ大谷もメジャーで全然ダメだったシーズンの
翌オフに一気に体でかくしたときは顎たぷたぷになってた
いや、筋力増やすには脂肪も増やさないと無理やで
筋肉だけ増やすとかメチャクチャ難しい。それこそ大谷もメジャーで全然ダメだったシーズンの
翌オフに一気に体でかくしたときは顎たぷたぷになってた
274それでも動く名無し
2023/03/05(日) 19:59:28.43ID:z73Ajw/Ir >>212
中距離バッターと長距離バッターやしタイプがちゃうしな
中距離バッターと長距離バッターやしタイプがちゃうしな
275それでも動く名無し
2023/03/05(日) 19:59:29.64ID:Kmawex4d0 >>189
肩周りやべー
肩周りやべー
276それでも動く名無し
2023/03/05(日) 19:59:31.15ID:zoKYvVj10 >>261
まあ結局フレームだよな
まあ結局フレームだよな
277それでも動く名無し
2023/03/05(日) 19:59:35.35ID:crwsCn2E0 メジャーイチローはゴキヒッターだから説得力ないもん
278それでも動く名無し
2023/03/05(日) 19:59:39.13ID:CV4oLVZwM 大谷も下半身と背筋使ってボール飛ばしとるからな
大谷の腕の筋肉は単なる飾りにすぎない
大谷は強烈な壁を作ってヘッドを走らせてるわけや
その証拠に大谷は上半身は突っ込まない
大谷の腕の筋肉は単なる飾りにすぎない
大谷は強烈な壁を作ってヘッドを走らせてるわけや
その証拠に大谷は上半身は突っ込まない
279それでも動く名無し
2023/03/05(日) 19:59:41.26ID:Ug6QcaA50 >>256
ごめん、脂肪あるとバテない意味がわからんのやが?
ごめん、脂肪あるとバテない意味がわからんのやが?
280それでも動く名無し
2023/03/05(日) 19:59:54.05ID:BtVdfMDjd 藤原とかはもっと体重増やしてもいいと思う
281それでも動く名無し
2023/03/05(日) 19:59:54.79ID:yTiXiogh0 >>262
気持ち悪いよね正直
気持ち悪いよね正直
282それでも動く名無し
2023/03/05(日) 19:59:56.60ID:UTcRarn00 ウエイトだけ増やすガイジ豚
たまにいるよな😅
たまにいるよな😅
283それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:00:10.24ID:aorJ868r0 >>253
トレーニングさせたライオンのが強かったらどうなるのか気になる
トレーニングさせたライオンのが強かったらどうなるのか気になる
284それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:00:14.56ID:WDxwsYlX0 ウエイトはいるけど適量がある言うことやろ
誰が0か100で言うてるねん
誰が0か100で言うてるねん
285それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:00:16.43ID:eyabYwzo0 大谷はあの骨格があるから筋肉あんなに付けられるんでしょ
286それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:00:26.23ID:Kmawex4d0 >>250
むほほ
むほほ
287それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:00:26.91ID:VXZAGbvo0288それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:00:30.02ID:QtvdHsOAp289それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:00:30.85ID:afirVGdk0290それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:00:37.75ID:lkMNDb2B0 つまり立浪よりも上って言いたいのか宮本は
291それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:00:39.03ID:OP/TU3qZ0 大谷はオフの度に体がでかくなる
292それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:00:44.42ID:7qy+HWbIr >>262
周りのヒョロガリやる気あるんか
周りのヒョロガリやる気あるんか
293それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:00:44.51ID:iYVGS7b50 左利きで右打ちやと押し込む力が云々って感じで有利って聞くがどうなんやろね
294それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:00:47.17ID:kRGHGgKqp 清原が肉体改造で終わったって言われてるけど西武時代末期には既に劣化してたからな
295それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:00:49.17ID:Ug6QcaA50 >>268
言うてそんなカロリー消費してないだろ
言うてそんなカロリー消費してないだろ
296それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:00:54.48ID:gvCEWJXsa297それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:01:03.11ID:YQtZbbTq0 骨格からしてちょっと違うし大谷が特別という可能性あり🐜
298それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:01:06.79ID:Bc2j/bav0299それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:01:09.53ID:MKu+rtL00 ゴキブリのせいで日本野球界の成長が遅れた
左でカサカサ走り打ちするやつが何人生まれたことか
左でカサカサ走り打ちするやつが何人生まれたことか
300それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:01:10.61ID:eMmi6Mcla 野球関係者で大谷が一般例だと思うハゲ者意味分からん
301それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:01:12.23ID:f1Q8Hv4N0302それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:01:13.31ID:crwsCn2E0 >>288
消せっ
消せっ
303それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:01:15.12ID:JCScTPni0 結局スポーツは骨格ゲーだよな
太ければ有利
太ければ有利
304それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:01:15.76ID:yTiXiogh0 >>283
トレーニングする事を理解する知性がある時点で相当強い
トレーニングする事を理解する知性がある時点で相当強い
305それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:01:15.97ID:Ug6QcaA50306それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:01:16.37ID:wn4wR4ee0 別格の大谷を例に出しちゃいかんでしょ
307それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:01:25.20ID:rHha1Cz3p 大谷みたいな体格に恵まれた上に才能ある奴が努力したらああなるんやな
308それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:01:41.37ID:zoKYvVj10309それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:01:48.38ID:BtVdfMDjd 大谷ってビッグ3どんだけ挙げるんやろ
デッドは220でもまだ余裕そうやったけど
デッドは220でもまだ余裕そうやったけど
310それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:01:50.27ID:Z8BNdhcb0 ぶっちゃけイチローってメジャー版岡林やから今の時代そんな隙間産業目指してもしゃーないわ
チビはそこがMAXやけど身長あれは筋肉載せたほうがええわ
チビはそこがMAXやけど身長あれは筋肉載せたほうがええわ
312それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:01:53.64ID:V8iJSmapx >>288
三振:1080(264位タイ)
三振:1080(264位タイ)
313それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:01:54.86ID:puFO8Ffb0 ハゲ宮本は自分が現役時代打てないからゴロ&バントやらされてたことに対して今の時代だったらフラレボで筋肉つけて違う方向目指してたって言ってるタイプやからな
314それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:01:55.47ID:oIpEAnkt0 トラやライオン筋トレしないからワイもしない理論ってズレてるよな
あいつらはしなくても元々が強いからしないだけやし
みんな何もしなくてもメジャーでバリバリ通用するならそら誰もしないよ
あいつらはしなくても元々が強いからしないだけやし
みんな何もしなくてもメジャーでバリバリ通用するならそら誰もしないよ
316それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:02:04.73ID:+HLZvT09d 宮本はともかくこのチャンネル管理人が出しゃばりガイジやから見なくなったわ
317それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:02:08.20ID:iYVGS7b50 力士も体でかいけど骨密度とか骨が細い奴は体でかくしても大成しないっていうしな
千代の富士とかは骨も太かったから筋肉付けてあの成績残したが
千代の富士とかは骨も太かったから筋肉付けてあの成績残したが
319それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:02:22.28ID:yTiXiogh0 全員筋肉付けたらええのかと言えば例外も必ずおるはずや
極端なんよ
極端なんよ
320それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:02:30.43ID:mJj+TVAq0 ダル筋肉ゴリゴリやった頃でも懸垂補助無しで出来んかったんよな
ノルディックハムは一番デカイプレート抱えてやってたけど
ノルディックハムは一番デカイプレート抱えてやってたけど
321それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:02:31.12ID:A5NbMNca0 イチローがウェイトトレーニング否定派と思ってる奴が結構いるのが意味わからん
322それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:02:37.67ID:nj7stotD0 そもそも
イチローの意見はあんま参考にならんよ
マジで
イチローの意見はあんま参考にならんよ
マジで
323それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:02:47.30ID:iZRbL3zL0 たまに昔の映像見るとみんなひょろがりで面白いよな
今の高校生の方がムチってる
今の高校生の方がムチってる
324それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:02:47.69ID:rEiGjM6Cd 巨人はゴールドジムと関係が深いからスポットのトレーナーとして鈴木雅を派遣してもらってるから筋肥大に関しては間違いなく12球団一のはずやから
あと三年もすれば巨人のスタメンみんなゴリラみたいになるんちゃうか
あと三年もすれば巨人のスタメンみんなゴリラみたいになるんちゃうか
325それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:02:49.82ID:m3XHhlTT0 筒香が筋トレ解禁したら伸びるってこと?
326それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:02:57.69ID:rEtjyMJt0 >>271
5/29,6/18がpaypayのスタンドで8/4が札幌ドームや後はベルーナで1本テラスに1本
5/29,6/18がpaypayのスタンドで8/4が札幌ドームや後はベルーナで1本テラスに1本
327それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:02:58.09ID:Jr6SoDSMa329それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:03:04.71ID:InqUHxcj0330それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:03:04.70ID:ZavFvp870331それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:03:16.30ID:cL7tySAkd ええやん
遊び歩いてデブってる選手は猛省せいや
遊び歩いてデブってる選手は猛省せいや
332それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:03:25.43ID:CV4oLVZwM バッティングで上半身突っ込む奴はバカ
王貞治もボンズも大谷も上半身は後ろに残っとる
上半身は後ろでバットのヘッドを前に走らせるわけや
王貞治もボンズも大谷も上半身は後ろに残っとる
上半身は後ろでバットのヘッドを前に走らせるわけや
333それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:03:26.03ID:f1Q8Hv4N0334それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:03:27.80ID:puFO8Ffb0 >>316
ハゲ個人でやってる解体新書みたいな名前の方のYouTubeのが面白いわ この前ショートばっか集まって動画撮ってたやつ
ハゲ個人でやってる解体新書みたいな名前の方のYouTubeのが面白いわ この前ショートばっか集まって動画撮ってたやつ
335それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:03:35.03ID:U20ssgcoM >>296
ある意味古代日本人の血やないか?
ある意味古代日本人の血やないか?
336それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:03:36.81ID:XK0WzlR20 清原筋トレで復活したよ
当時は筋トレしただけでバッシングされてたけど
当時は筋トレしただけでバッシングされてたけど
337🤡@意味不明な力を得し者 ◆daAXd979Z2
2023/03/05(日) 20:03:38.61ID:f+bW0HPH0 yes of the次は水曜日か&そっして(∵`)y-¨
※THE soニーズとは少しちなったがcase bay case極まりデリヘルん。(yes永続的にブーツ&匂いフェチ系なデリヘルんに通う者より)
※THE soニーズとは少しちなったがcase bay case極まりデリヘルん。(yes永続的にブーツ&匂いフェチ系なデリヘルんに通う者より)
338それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:03:47.45ID:iYVGS7b50 逆に小さいユニ着せてバツバツにして相手をビビらせてる大阪桐蔭の奴らってそれで勘違い起こして
次のステージで通用しないんちゃうか
次のステージで通用しないんちゃうか
339それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:03:52.50ID:mJj+TVAq0 >>196
マシンで両足ついてやるようなの野球やるには意味ねえな
マシンで両足ついてやるようなの野球やるには意味ねえな
341それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:03:55.60ID:yTiXiogh0 パワーつけて成功したのは何人もいるけどイチローの方向性ではそんなにおらんやろ
あれはあれで天才なんよ
あれはあれで天才なんよ
342それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:03:55.77ID:xuyGObQw0 佐々木労基が大谷みたいな身体になった姿見てみたいわ
343それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:03:55.90ID:xHQCAu25p >>321
なんGにはアフィと煽りカスとにわかしかもう居ないんや
なんGにはアフィと煽りカスとにわかしかもう居ないんや
344それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:03:56.72ID:z+pY9k2e0 >>279
エネルギーが枯渇して脂肪か落ちてくると、筋肉も分解されるやで
エネルギーが枯渇して脂肪か落ちてくると、筋肉も分解されるやで
345それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:03:57.40ID:8RRfHUe/M 野球いっかんはスタッフが嫌なら見るなっていうから見てないわすまんな
346それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:03:57.84ID:60wAYh+Yd ウエイトよりも結局一番重要なのは遺伝子やけどな
347それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:04:04.29ID:AiLuesUha348それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:04:08.89ID:eMmi6Mcla349それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:04:12.05ID:NMhbz/mu0 個人事業主に文句言うやつが1番わからん
頑張った分だけ名声と金得るだけの世界
頑張った分だけ名声と金得るだけの世界
351それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:04:15.20ID:WCszEchO0 イチロー秋山筒香「体大きくするやつは馬鹿俊敏性が失われる」
でも一流選手もウェイト否定派多いよな
でも一流選手もウェイト否定派多いよな
352それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:04:17.24ID:O648OdCX0 筋トレの筋肉が使える筋肉になるか使えない筋肉になるかの違いって何?
353それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:04:23.94ID:0s27bbNT0 自分のフレームの限界を超えたらあかんよね
354それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:04:25.16ID:BtVdfMDjd >>320
サイヤマンって筋トレユーチューバーがダルがガツガツウエイトやってた頃にゴールドジムでダル見かけたらしいけど、とんでもない重量でスクワットやってた言うてたで
サイヤマンって筋トレユーチューバーがダルがガツガツウエイトやってた頃にゴールドジムでダル見かけたらしいけど、とんでもない重量でスクワットやってた言うてたで
355それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:04:30.74ID:y4gcFAhq0 >>325
過度なウェイトしてないだけで筋トレはしとるからなぁ
過度なウェイトしてないだけで筋トレはしとるからなぁ
356それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:04:30.88ID:U20ssgcoM >>313
ヘッド入閣した時そういう指導したんか?ちゃんと
ヘッド入閣した時そういう指導したんか?ちゃんと
357それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:04:37.96ID:1wCuqle60 >>336
重くなりすぎで故障がちになったけどな
重くなりすぎで故障がちになったけどな
358それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:04:43.87ID:XYVlnZlb0 >>279
それはただのお前さんの知識不足や
それはただのお前さんの知識不足や
359それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:04:49.81ID:zoKYvVj10 筋肉をつけるのは当たり前としてどれくらい盛るか?って話やぞ
大谷は盛りまくったけど大谷みたいに盛りまくれって言う結論にすぐ飛びつくのはやべーだろ
大谷は盛りまくったけど大谷みたいに盛りまくれって言う結論にすぐ飛びつくのはやべーだろ
360それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:04:53.67ID:WDxwsYlX0 脂肪も筋肉も同時につけてシーズンで勝手に脂肪が落ちていくような調整が1番いいんやろな
ただちゃんとやろうおもたら食事がかなり大変やけどな
ただちゃんとやろうおもたら食事がかなり大変やけどな
361それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:04:57.83ID:JCScTPni0362それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:04:58.00ID:XK0WzlR20 >>279
サッカーは体脂肪率5%とかいるけど風邪ひきやすい
サッカーは体脂肪率5%とかいるけど風邪ひきやすい
363それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:05:00.23ID:afirVGdk0364それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:05:07.53ID:iYVGS7b50 清原の肉体改造は実際効果あったと思うで
ただ筋肉の付け方やその過程が野球する上でミスマッチだったんやろ
ただ筋肉の付け方やその過程が野球する上でミスマッチだったんやろ
365それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:05:08.62ID:puFO8Ffb0 この前フルタの方程式で糸井が言うてたけどプロ野球選手ってゴールドジム無料なんやな 八重洲あたりのとこ行けばプロ野球選手会えそうや
366それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:05:12.91ID:z+pY9k2e0367それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:05:14.04ID:mJj+TVAq0 >>250
見た目維持するために今でも鍛えてるらしい
見た目維持するために今でも鍛えてるらしい
368それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:05:18.60ID:A5NbMNca0 巨人の秋広も身体の厚み増してるからな
中田塾で食事量増やしてウェイトやってるから
中田塾で食事量増やしてウェイトやってるから
369それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:05:26.80ID:vSuhIHS9a ダル批判してたやつも筋肉のおかげで長生きできてることを直視せなあかんよな
370それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:05:30.58ID:bQIIxx6qM371それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:05:33.73ID:2Prqy2NMa372それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:05:36.05ID:iP6CaK/JM >>332
バッティングなんてピッチング以上に個々人の向き不向きあるのに一概にこれが正しいなんてねーよ
バッティングなんてピッチング以上に個々人の向き不向きあるのに一概にこれが正しいなんてねーよ
373それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:05:36.73ID:QZGRjyxX0 20本以上普通に打ってた秋山ですらメジャーで生き残る最低限のパワーなかったしな
あれはそういうことやろ
あれはそういうことやろ
374それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:05:44.30ID:9grd7KUr0 パワーの差を人種のせいにする奴多いけど
そもそも鍛え足りてない&日本式の非効率なフォームしてるからよな
メジャーは身長低めの選手でも筋肉ムキムキよ
そら同じ身長でもパワーに差あるに決まっとる
その上メジャーは科学的なフォーム研究して選手もそれ積極的に取り入れてるから余計に差が出る
そもそも鍛え足りてない&日本式の非効率なフォームしてるからよな
メジャーは身長低めの選手でも筋肉ムキムキよ
そら同じ身長でもパワーに差あるに決まっとる
その上メジャーは科学的なフォーム研究して選手もそれ積極的に取り入れてるから余計に差が出る
375それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:05:46.42ID:6w6R0mIzd 野球いっかんの平石ゲストの松井稼頭央のいたずらエピソード好き
376それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:05:57.84ID:JCScTPni0377それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:05:59.75ID:UTcRarn00378それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:06:01.16ID:InqUHxcj0379それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:06:02.79ID:nj7stotD0 そういえば
ノムさんも若い時にウエイトやったら反対されたって話してたな
ノムさんも若い時にウエイトやったら反対されたって話してたな
380それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:06:13.33ID:f1Q8Hv4N0381それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:06:19.36ID:RxmeJn3d0 開幕の時点で脂肪を落としてたらシーズン戦えなさそうなのはわかる
ビルダーが一年中オン維持できないのと理屈は同じやろ
ビルダーが一年中オン維持できないのと理屈は同じやろ
382それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:06:20.17ID:7FM4UqcYd >>8
不摂生やら薬やらで身体が筋肉の重さに耐えられなかったんでしょ
不摂生やら薬やらで身体が筋肉の重さに耐えられなかったんでしょ
383それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:06:20.25ID:iP6CaK/JM >>366
そら薬で萎びた身体を薬で大きくしたんやろし
そら薬で萎びた身体を薬で大きくしたんやろし
384それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:06:29.22ID:WCszEchO0 鈴木誠也(180cm102kg)
でも流石にこいつはやりすぎだよな
でも流石にこいつはやりすぎだよな
385それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:06:54.51ID:U20ssgcoM >>379
ノムの時代にウエイトやってたの西鉄くらいやろ
ノムの時代にウエイトやってたの西鉄くらいやろ
386それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:06:57.95ID:rHha1Cz3p バッティングって才能やから秋広が増量しても変化球で緩急つけられたら対応できないんやろ
387それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:06:58.75ID:Z7jKgGlB0 >>262
岡ひろみさあ
岡ひろみさあ
388それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:07:00.98ID:aorJ868r0 かなりの運動しながら身体でかくするには食事の才能もいるわな
ヤクルトのえち川はヒョロガリから全然太くならん
夜のカロリー消費も減らさないと
ヤクルトのえち川はヒョロガリから全然太くならん
夜のカロリー消費も減らさないと
389それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:07:04.18ID:f1Q8Hv4N0390それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:07:05.24ID:JCScTPni0 >>374
骨格が違うから無理やり
骨格が違うから無理やり
391それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:07:08.08ID:puFO8Ffb0392それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:07:17.09ID:mfu1d6xk0 今時筋トレに反対するやつプロにはおらんやろ
アマにはいると思うけど
アマにはいると思うけど
393それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:07:24.93ID:rEtjyMJt0 >>378
上手くいかんくなってからやり方変えればええやん変化させていい方向に動くとは限らんやろ
上手くいかんくなってからやり方変えればええやん変化させていい方向に動くとは限らんやろ
394それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:07:27.83ID:eMmi6Mcla ウェイトやると球速上がるのは確かなんやけど腕で投げるし投げる腕が重いから即肘の靭帯逝くしってのはMLBの頻発事例やからな
野球選手のメリットって現役長いとこやからバランスは大事や
野球選手のメリットって現役長いとこやからバランスは大事や
395それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:07:27.83ID:WDxwsYlX0 言うて鈴木誠也が故障したよな
あれ見てると上限探りながら少しずつウエイトせんとあかん思うわ
あれ見てると上限探りながら少しずつウエイトせんとあかん思うわ
396それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:07:28.92ID:f4wFf9Ihp 向き不向きはあるやろ
397それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:07:29.23ID:nj7stotD0398それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:07:31.12ID:8u7F77LFa399それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:07:35.13ID:hYsYCCeha >>352
まず競技のための筋トレとビルダーとかフィジーカーみたいなボディメイクするための筋トレは考え方からして違う
競技のためのトレーニングは筋肉の連動まで意識してやるけどボディメイクはその連動が邪魔になるからパーツごとに切り分けてやる
まず競技のための筋トレとビルダーとかフィジーカーみたいなボディメイクするための筋トレは考え方からして違う
競技のためのトレーニングは筋肉の連動まで意識してやるけどボディメイクはその連動が邪魔になるからパーツごとに切り分けてやる
400それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:07:38.70ID:Hmph4BJf0 >>369
ダル明らかに絞ってるのに?
ダル明らかに絞ってるのに?
401それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:07:38.72ID:6w6R0mIzd 岡ひろみは太れない体質なんだろう
402それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:07:39.54ID:Fbv9IXye0 筒香は自身のセンサーが狂うからウエイトしないらしい
独特過ぎて理解が難しい
独特過ぎて理解が難しい
403それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:07:43.74ID:z+pY9k2e0404それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:07:46.55ID:TAu9+wOv0405それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:07:56.12ID:U20ssgcoM >>391
できてねーよ
できてねーよ
406それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:08:17.43ID:dZqg4KHM0 立浪の前で同じこと言ってみろよ
あ?
あ?
407それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:08:18.22ID:4I43gTpK0 筋肉あった方が疲れるやろ
408それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:08:21.69ID:0yT9x7PUp409それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:08:25.30ID:by/witLBr 近藤のももでもこれやぞ
https://i.imgur.com/15glWE1.jpg
https://i.imgur.com/15glWE1.jpg
410それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:08:27.62ID:puFO8Ffb0 >>369
いうて鉄の鎖を肩で担いでたボディービルダー期よりは今上半身落ち着いてるだろ
いうて鉄の鎖を肩で担いでたボディービルダー期よりは今上半身落ち着いてるだろ
411それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:08:28.82ID:GUFwlB6iM それじゃ落合が時代遅れの老害みたいじゃん
412それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:08:30.80ID:Bc2j/bav0 一般人が撮ったこんな不意の写真(脱力した状態)ですらこの筋肉だからな
https://i.imgur.com/8IBD0Fs.jpg
https://i.imgur.com/8IBD0Fs.jpg
413それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:08:33.23ID:CesldNk00 イチローは一回身体デカくしとんの知らん奴いつまで経っても減らんな
414それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:08:40.77ID:AiLuesUha415それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:08:42.65ID:aorJ868r0 日本にいた頃のダルビッシュはソフトバンクのウエイト環境が凄く良かったみたいやな
YouTubeライブでその話してた気がする
YouTubeライブでその話してた気がする
417それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:08:46.17ID:WCszEchO0 稲葉との対談にて
イチロー「ウェイトして体大きくすると嬉しいんすよバカだからw自分もそんな時期あったんすよね、でも結局俊敏性失われて成績は落ちたんですよだから体を大きくするやつは頭が悪いやつのすることですよ」
でもレジェンドのイチローはこう言ってるからなぁ…
イチロー「ウェイトして体大きくすると嬉しいんすよバカだからw自分もそんな時期あったんすよね、でも結局俊敏性失われて成績は落ちたんですよだから体を大きくするやつは頭が悪いやつのすることですよ」
でもレジェンドのイチローはこう言ってるからなぁ…
418それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:08:48.66ID:oJOx2tpN0 大谷が異常ってわかるやろ
419それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:08:52.25ID:4ADg/re9M 120メートル飛ばせばホームランよな
打ち損ないがホームランになるメリットあるけど150も飛ばす必要はなに
落合みたいに完璧に近い技術があればパワーそんなに要らんやろ
打ち損ないがホームランになるメリットあるけど150も飛ばす必要はなに
落合みたいに完璧に近い技術があればパワーそんなに要らんやろ
420それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:08:55.31ID:StSKNXa4a ちなみに長距離走は脂肪じゃなくて筋肉落ちるから罰走はゴミやで
421それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:08:57.31ID:mJj+TVAq0 野球選手は多少脂肪ついてでも筋肉減る方が嫌なんやで
2023/03/05(日) 20:09:01.35ID:w58WPFSY0
>>402
あのむちむちボディで感度高いんか😍
あのむちむちボディで感度高いんか😍
424それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:09:08.91ID:k9hAoO8D0 >>412
肩エグいわ
肩エグいわ
425それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:09:13.85ID:qCF6otzO0 大谷は筋トレより怪我予防と疲労回復をどうやってるかの方が個人的に興味あるわ
426それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:09:16.35ID:U20ssgcoM >>369
プロレスラーがやるようなトレまだやってるんか?
プロレスラーがやるようなトレまだやってるんか?
427それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:09:21.68ID:iYVGS7b50 >>391
真中の自主性(笑)が悪い方向に作用した結果だわな
自主性にかまけてサボる→体が負荷についていけず怪我する→怪我で練習できなくてますます弱くなる
真中に戻ってきてほしいっていう奴いるけどそれとタニマチのキックバックの件もあって正直ワイは勘弁だわ
真中の自主性(笑)が悪い方向に作用した結果だわな
自主性にかまけてサボる→体が負荷についていけず怪我する→怪我で練習できなくてますます弱くなる
真中に戻ってきてほしいっていう奴いるけどそれとタニマチのキックバックの件もあって正直ワイは勘弁だわ
428それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:09:23.17ID:JCScTPni0429それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:09:29.60ID:8u7F77LFa430それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:09:29.68ID:BtVdfMDjd ダルや大谷みたいな日本のトップ層がみんなウエイト推奨派だから、今のアマの指導者もウエイトガンガンやらせる傾向にあるで
イチローが天下とってた時代とは違う
イチローが天下とってた時代とは違う
431それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:09:32.85ID:Ff4wZJ9mp >>408
エッッッッ!!!
エッッッッ!!!
432それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:09:33.20ID:z+pY9k2e0 >>373
メジャー行く前はウェイト否定派だったけど、最近ウェイトやってて驚いた
メジャー行く前はウェイト否定派だったけど、最近ウェイトやってて驚いた
433それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:09:36.53ID:aorJ868r0 この背中もかっこええやろ?
https://i.imgur.com/eXSeWU5.jpg
https://i.imgur.com/eXSeWU5.jpg
434それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:09:43.78ID:puFO8Ffb0 >>420
それはボディービルダーの話で一般的な話だと足腰鍛えるためのランニングは普通にやるけどな
それはボディービルダーの話で一般的な話だと足腰鍛えるためのランニングは普通にやるけどな
435それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:09:43.82ID:qhpO5MnkM >>402
人とぶつかるから云々の怪文書見たことあるけどお前が鈍臭いからちゃうんかと思ったわ
人とぶつかるから云々の怪文書見たことあるけどお前が鈍臭いからちゃうんかと思ったわ
436それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:09:46.91ID:4uX6rcgX0 「自分には合わないのでウェイトトレはしないんです」とか言うだけならともかく
筒香って「筋肉つけた人って頭のセンサーまで鈍くなってるんじゃないすか」とか言ってたの冷静に考えるとガイジよな
筒香って「筋肉つけた人って頭のセンサーまで鈍くなってるんじゃないすか」とか言ってたの冷静に考えるとガイジよな
437それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:09:48.95ID:QZGRjyxX0 ダルって若干絞ってそっから筋トレの話題しなくなったよな
ユニフォームの関係で痩せたように見えるだけとは言ってたが
ユニフォームの関係で痩せたように見えるだけとは言ってたが
438それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:09:58.70ID:eMmi6Mcla むしろダルビッシュって一時期筋トレ教入ってそこから微妙に離脱したから生き延びてる例ちゃうか
別に筋トレ無意味まで極端から極端に走った訳やないけど
別に筋トレ無意味まで極端から極端に走った訳やないけど
440それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:10:03.68ID:pcy1qRDw0 西武も筋肉教徒が増えて防御率1位になった
441それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:10:04.68ID:z+pY9k2e0 >>409
ロベカルくらいありそうやな
ロベカルくらいありそうやな
442それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:10:04.76ID:f1Q8Hv4N0 >>395
故障したからって関連付けるのこそ短絡的やないかなぁ
日本時代から割と離脱多い選手なんやから今回だけウェイトのせいだ増量のせいだって思う時点で
どっかでウェイトに否定的な考えがあるんやと思うで
故障したからって関連付けるのこそ短絡的やないかなぁ
日本時代から割と離脱多い選手なんやから今回だけウェイトのせいだ増量のせいだって思う時点で
どっかでウェイトに否定的な考えがあるんやと思うで
443それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:10:04.90ID:Tq2gzzJW0 昔筋肉番付で筋肉とか脂肪とか増量しすぎると持久力が落ちるみたいなの聞いたことあるけど、ほとんど瞬発力の野球ならそんなに関係ないのかな
444それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:10:05.06ID:oUFU1KSB0445それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:10:07.65ID:+7f4Cruha ドーピング無しであんな身体に日本人なれんの?
446それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:10:12.95ID:RJzTciKK0 ここまで澤村ってレス無しかよ
447それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:10:14.12ID:mJj+TVAq0 >>399
筋肉に効かせるて言うけど運動能力高すぎて分からん人おるらしい
筋肉に効かせるて言うけど運動能力高すぎて分からん人おるらしい
448それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:10:15.75ID:6sqwN8hEr ウエイトよりも日本の指導者がやりがちなあの特有の打ち方をなんとかしてほしい
いかにも打球が上がらなそうなスイング
いかにも打球が上がらなそうなスイング
449それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:10:18.26ID:qhzpjQyU0 大谷の打撃練習見れば力こそパワーってわかるやろ
並んでる村上がヒョロガリに見えたわ
バランス崩すかもしれんが筋肉つけた上で適応しないと更に上にはいけん
並んでる村上がヒョロガリに見えたわ
バランス崩すかもしれんが筋肉つけた上で適応しないと更に上にはいけん
450それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:10:20.81ID:VJXrK1WG0 >>413
そっから減らしたけど日本時代より身体大きくなってるのも含めてね
そっから減らしたけど日本時代より身体大きくなってるのも含めてね
451それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:10:28.03ID:puFO8Ffb0452それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:10:33.03ID:qv9KfFsid これは正論
2023/03/05(日) 20:10:33.62ID:w58WPFSY0
>>420
でも練習する体力ってやついるやん?
でも練習する体力ってやついるやん?
454それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:10:33.64ID:UTcRarn00455それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:10:49.12ID:vSuhIHS9a456それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:10:51.70ID:bQIIxx6qM457それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:10:51.80ID:m2V/4i/80 もともとそれくらい筋肉つけてもいい骨格だったんだろ
もともとの骨格が小さかったら怪我するだけやぞ
もともとの骨格が小さかったら怪我するだけやぞ
458それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:10:54.33ID:MICsX9Z6a 日本人はガキの頃から飯を食べなさすぎるんや
キセの里とかラグビーの姫野見たいなガキの頃はデブくらいやないと外人と張り合えるような筋肉つけれる伸び代がない
成長期で運動やってりゃ勝手に脂肪は減るからな
キセの里とかラグビーの姫野見たいなガキの頃はデブくらいやないと外人と張り合えるような筋肉つけれる伸び代がない
成長期で運動やってりゃ勝手に脂肪は減るからな
459それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:10:58.53ID:hYsYCCeha460それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:11:06.52ID:AiLuesUha >>411
オッチはもしウエイトやってたらもう数回三冠王になれたかもとかサンモニで言うてたで
オッチはもしウエイトやってたらもう数回三冠王になれたかもとかサンモニで言うてたで
461それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:11:09.15ID:iYVGS7b50 https://hips.hearstapps.com/jp.h-cdn.co/esqjp/esquire-mig/images/lifestyle/sports/chiyonofijo16_0801/3/919526-1-jpn-JP/04.jpg
異種競技やが筋肉の付け方が理想的やと思う
下半身も鍛え上げられてるし
異種競技やが筋肉の付け方が理想的やと思う
下半身も鍛え上げられてるし
462それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:11:10.03ID:pyAwZ2fR0 当時のなんJ民ってダルの筋トレめちゃくちゃバカにしまくってたけどあれ黒歴史だよな
フォーシームの球速目に見えて上がってるし
フォーシームの球速目に見えて上がってるし
464それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:11:17.08ID:RJzTciKK0 >>420
たかが数キロのタラタラ走りで落ちるかよ
たかが数キロのタラタラ走りで落ちるかよ
465それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:11:21.92ID:ErR0//J70 初動負荷とかいう謎のトレーニング
466それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:11:24.20ID:afirVGdk0467それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:11:26.79ID:vSuhIHS9a >>410
手術後のまともに投げられん時期の体力作りと比較されても
手術後のまともに投げられん時期の体力作りと比較されても
468それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:11:53.52ID:7hA5U7eo0 西岡は言ってることが古くて呆れる
ウエイトは無意味、バットは上から叩け、連ティーは必須、日本人はメジャー無理
ウエイトは無意味、バットは上から叩け、連ティーは必須、日本人はメジャー無理
469それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:11:59.94ID:A5NbMNca0 >>461
ウルフの身体ヤバいな
ウルフの身体ヤバいな
470それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:12:11.17ID:7QAf5mew0 >>239
初動負荷の器具が各部屋と廊下にあってSEXしないと出られない部屋みたいな事してるんだろ
初動負荷の器具が各部屋と廊下にあってSEXしないと出られない部屋みたいな事してるんだろ
471それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:12:14.43ID:WCszEchO0 大谷 195cm106kg
ジャッジ201cm120kg
誠也 180cm102kg
やっぱどう見ても誠也つけ過ぎだよなそら壊れるわ
ジャッジ201cm120kg
誠也 180cm102kg
やっぱどう見ても誠也つけ過ぎだよなそら壊れるわ
472それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:12:14.64ID:U20ssgcoM473それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:12:32.72ID:vSuhIHS9a474それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:12:37.54ID:iP6CaK/JM >>412
バットを方に担いだ状態って手は握り込んでるし脱力状態ではないやろ
バットを方に担いだ状態って手は握り込んでるし脱力状態ではないやろ
475それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:12:51.58ID:8u7F77LFa476それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:12:53.64ID:lCQxdXLX0 大谷は単に筋量やなくて体の作りや使い方が別次元なように見える
こいつより重いの挙げるだけなら山ほどおるやろし
こいつより重いの挙げるだけなら山ほどおるやろし
477それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:12:53.73ID:WDxwsYlX0 ボディビルダーなら好きにウエイトするやろうけど
野球選手がベンチプレスやりすぎると胸筋邪魔すぎてインコース打てんとかもあるんよな
野球選手がベンチプレスやりすぎると胸筋邪魔すぎてインコース打てんとかもあるんよな
478それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:12:57.62ID:hSDWx2Gs0 バレンティン 神宮
松井 東京Dヤンキースタジアム
清原 東京D西武D
松井 東京Dヤンキースタジアム
清原 東京D西武D
479それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:13:04.53ID:eMmi6Mcla >>462
まぁその筋トレマニア辞めてから成績上がっとるからな
まぁその筋トレマニア辞めてから成績上がっとるからな
480それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:13:06.45ID:bgy1Vp5Rr でも宮本が今現役だとしてもウエイトは熱心にはやらんと思うわ
二塁や遊撃は体重増やし過ぎたら膝から下を壊すだろ
二塁や遊撃は体重増やし過ぎたら膝から下を壊すだろ
481それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:13:11.41ID:mJj+TVAq0 >>459
読んだことはねえけどきっちり論文にまとめられて本にもなってんな
読んだことはねえけどきっちり論文にまとめられて本にもなってんな
482それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:13:13.31ID:JUp2AXx00 言っちゃ悪いけどイチローのせいやろ
あの人のせいで10年日本野球は遅れた
あの人のせいで10年日本野球は遅れた
483それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:13:23.32ID:ooddbLkdM そらまず理想のフォームを見つけてその理想のフォーム実現のために筋肉つけなきゃアカンやろ
理想のフォームもイメージせずにただ闇雲に筋肉をつけて筋肉ダルマになるのはただのバカ
理想のフォームもイメージせずにただ闇雲に筋肉をつけて筋肉ダルマになるのはただのバカ
484それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:13:26.25ID:SlqZXMPu0485それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:13:28.00ID:oIpEAnkt0486それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:13:29.72ID:D6LdCjID0 筒香は筋トレ断固いらない派なんだが
487それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:13:31.68ID:7hA5U7eo0488それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:13:33.11ID:oUFU1KSB0489それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:13:36.46ID:4UYoRDfJ0 筋肉なんてもんあればあるほどいいからな
老害以外はみんな知ってる
老害以外はみんな知ってる
490それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:13:40.07ID:MICsX9Z6a >>475
ドルジはパッと見からしてヤバいやろ
ドルジはパッと見からしてヤバいやろ
491それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:13:40.20ID:iP6CaK/JM492それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:13:52.54ID:mJj+TVAq0 >>470
家に忍び込んだ時どうしたらええんや
家に忍び込んだ時どうしたらええんや
494それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:13:58.45ID:U20ssgcoM 二年か
宮本ヘッドが鍛えた選手って誰やねんw
宮本ヘッドが鍛えた選手って誰やねんw
495それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:13:58.97ID:mVWcMNh/0 >>480
宮本自身がウエイトで体デカくしたんだよなぁ
宮本自身がウエイトで体デカくしたんだよなぁ
496それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:14:00.07ID:pCb8msHO0 吉田正尚なんか筋トレしなきゃただの雑魚チビで終わってたんやろなあ
497それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:14:06.14ID:bj4oA8of0 筋肉だけつけれるわけじゃないから一時的に水分や脂肪がつくのは仕方ないやん
そっから絞ったらええねん
そっから絞ったらええねん
498それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:14:09.01ID:heqAqiaa0 >>461
体脂肪率10%の超人
体脂肪率10%の超人
499それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:14:11.51ID:UTcRarn00 大谷身長193
ところで大谷くらいのサイズ感でって考えてるけど実際はアルトゥーベとかで見たほうがええのでは?
ところで大谷くらいのサイズ感でって考えてるけど実際はアルトゥーベとかで見たほうがええのでは?
500それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:14:11.89ID:7ld7UxaN0 >>486
だから滅びた
だから滅びた
501それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:14:16.40ID:n1oKXhGD0 筋肉付け過ぎたらメリットもあるしデメリットもある
ただデメリットだけ切り抜いて叩くのは間違っているのも確か
ただデメリットだけ切り抜いて叩くのは間違っているのも確か
502それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:14:17.48ID:YOZ8FznF0 筋量が増えてもトランクスになるだけで大谷翔平にはなれませんからハゲさん
敵いませんよあんなんバイバイって感じ!
敵いませんよあんなんバイバイって感じ!
503それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:14:22.95ID:dUZOtde20 >>461
なんG民ってデブのオタクが多いから相撲好きだよな
なんG民ってデブのオタクが多いから相撲好きだよな
504それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:14:23.59ID:wit2QzgG0505それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:14:24.58ID:CesldNk00 >>471
フレームに合った筋肉やないとなああの鬼畜日程でそれを維持しながら戦うわけやし
フレームに合った筋肉やないとなああの鬼畜日程でそれを維持しながら戦うわけやし
506それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:14:27.24ID:lxfBvIOBd 糸井もくっそムキムキやったのに中距離打者だったよな?
なんでや?
なんでや?
507それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:14:39.66ID:AiLuesUha バットは上から叩け理論は意識の話やろ
トラウトでも上から叩いてるつもりやぞ
トラウトでも上から叩いてるつもりやぞ
508それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:14:40.01ID:4uX6rcgX0 >>485
一般日本人ならスイングの前にもっと振りかぶらないとここまで強く振れんよな
一般日本人ならスイングの前にもっと振りかぶらないとここまで強く振れんよな
509それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:14:48.94ID:rO+Cn7EAa 鈴木誠也は元がガリガリやからな
子供の頃から恵体で胃腸がつよつよの大谷とは違うんよ
子供の頃から恵体で胃腸がつよつよの大谷とは違うんよ
510それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:14:50.43ID:rHha1Cz3p >>506
角度つけられんとか?
角度つけられんとか?
511それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:14:56.50ID:jivy6D6X0 メジャーでホームランバッター目指すなら筋肉付けないと無理やろな
トラウトとかエグいしな
逆に守備走塁や単打でええなら怪我しないようにだけしとけば良さそう
トラウトとかエグいしな
逆に守備走塁や単打でええなら怪我しないようにだけしとけば良さそう
512それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:14:59.68ID:vSuhIHS9a ダルの手術後の時期を見て筋肉のつけすぎで今は筋肉落としたとか勘違いしてるアホ多いよな
明らかに脂肪やし当時との差は
明らかに脂肪やし当時との差は
514それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:15:03.75ID:l7oCyJmY0 イチローはウエイトトレを否定した訳じゃない!とか過去の発言を捏造してる信者必死すぎだろw
思いっきりライオンは筋トレしないよwって馬鹿にしてたやん
思いっきりライオンは筋トレしないよwって馬鹿にしてたやん
515それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:15:09.25ID:PzV3Nrut0 大谷は異常者だから
あんだけ筋肉つけてしなやかさを失ってない
筋肉の質が違うんだよもはや才能としか言いようがない
あんだけ筋肉つけてしなやかさを失ってない
筋肉の質が違うんだよもはや才能としか言いようがない
516それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:15:12.29ID:oUFU1KSB0517それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:15:12.64ID:f1Q8Hv4N0518それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:15:15.25ID:FXKdTiJ/d ウエイトとかランニングとか
ただ単に本人がしんどいからやりたくない理屈付けてるんじゃって見えるわ
プロ野球選手がそんなはずはないんやが
ただ単に本人がしんどいからやりたくない理屈付けてるんじゃって見えるわ
プロ野球選手がそんなはずはないんやが
519それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:15:15.37ID:dBQOKqS0a 今北産業
520それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:15:17.44ID:z+pY9k2e0 >>442
ほんまそれ
筋トレ否定派ってかなりキツいステレオタイプよな
ウェイトしなくて好成績出せるなら、こんなしんどい思いして野球選手がウェイトやらねえよなって話
野球選手がやってる筋トレって頭痛で倒れたりするレベルの苦行やからな
ほんまそれ
筋トレ否定派ってかなりキツいステレオタイプよな
ウェイトしなくて好成績出せるなら、こんなしんどい思いして野球選手がウェイトやらねえよなって話
野球選手がやってる筋トレって頭痛で倒れたりするレベルの苦行やからな
521それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:15:18.99ID:8H4ivw3Nr 鈴木誠也さんは体デカくしすぎて見事トランクスになったのですが
522それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:15:20.68ID:ooddbLkdM 筋肉つけて成績落ちる奴は何も考えずにただ闇雲に全身に筋肉つけた奴だけやろ
理想のバッティングフォームをイメージしてそのフォーム実現のために筋肉つけていけば失敗することはない
理想のバッティングフォームをイメージしてそのフォーム実現のために筋肉つけていけば失敗することはない
523それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:15:25.58ID:m601Afmo0 またゴキローがやらかしたのか
524それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:15:30.04ID:AiLuesUha ビルダーくらい付けたらあかん言うてるやつビルダー舐めてるやろ
525それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:15:31.36ID:iYVGS7b50 金塊はメジャー行く前とメジャーと帰国してからの落差がひどすぎて別人かと思いたくなるわ
PLに行きたかったのに来たいならくればって感じで相手にされなかったのが悔しくて打倒PLに燃えた
反骨心もすっかり消えたやろ
PLに行きたかったのに来たいならくればって感じで相手にされなかったのが悔しくて打倒PLに燃えた
反骨心もすっかり消えたやろ
526それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:15:33.70ID:nj7stotD0 >>514
ほんこれ
ほんこれ
527それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:15:34.55ID:GAwiWEkA0 胃腸の強さも大事だと思うわ
消化吸収能力というか
消化吸収能力というか
528それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:15:37.75ID:WDxwsYlX0529それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:15:38.61ID:EFFfawW90 >>506
角度つけるのが下手
角度つけるのが下手
530それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:15:40.58ID:FpzKrn820 ノーランライアンも結構やってたな
531それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:15:53.51ID:V78gaTqXp >>481
そんなん言ったら水素水も肯定的な論文あるぞ
そんなん言ったら水素水も肯定的な論文あるぞ
532それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:15:59.33ID:hawtZ0Dn0 >>514
あと初動負荷とかいうよく分からんアレを筋トレ扱いしないでほしい
あと初動負荷とかいうよく分からんアレを筋トレ扱いしないでほしい
533それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:16:00.23ID:WCszEchO0 アルトゥーベ165cm72kg
ベッツ172cm76kg
筋肉より結局センスだよな
ベッツ172cm76kg
筋肉より結局センスだよな
534それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:16:00.91ID:JCScTPni0 >>471
ジャッジは128キロ
ジャッジは128キロ
535それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:16:02.90ID:65NeZBEja 除脂肪体重が上がるとスイングスピードも上がるんやろ?
なら全員ウエイトしろや
人種ガー骨格ガーに逃げるな
なら全員ウエイトしろや
人種ガー骨格ガーに逃げるな
536それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:16:03.14ID:FUVUvzn20 清原もムッキムキになってから
しょっちゅう肉離れやってた印象なんやけど
しょっちゅう肉離れやってた印象なんやけど
537それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:16:04.16ID:qCF6otzO0 大谷のスイング見ると膝の使い方が凄いわ
ノーステップからあのパワーをボールに伝える技術があるからあんだけ飛ぶんや
ノーステップからあのパワーをボールに伝える技術があるからあんだけ飛ぶんや
538それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:16:07.32ID:eMmi6Mcla539それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:16:13.79ID:wvVHjMDG0 ジョニキ「筋トレでついた筋肉を野球に活かす技術がないだけ」
シンプルにこれなんよ
シンプルにこれなんよ
540それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:16:16.98ID:uCvkoDSf0 でかければいいってもんでもないしな
秋広とかさっぱりだし
大谷はでかさに加えて野球センスも持ち合わせてたんだろう
秋広とかさっぱりだし
大谷はでかさに加えて野球センスも持ち合わせてたんだろう
542それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:16:25.28ID:H/mp6aqCd いまどきそんな化石おんの?
高校球児でもみんなウエイトやってガツガツ飯食ってる時代やん
高校球児でもみんなウエイトやってガツガツ飯食ってる時代やん
543それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:16:26.16ID:8H4ivw3Nr 大谷は何もかも異質すぎてあれを参考にしたらいかんわ
いつまでも柳田の幻影追ってるホークスみたいになるぞ
いつまでも柳田の幻影追ってるホークスみたいになるぞ
544それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:16:32.12ID:NMQsPit/0 昔のパワプロのサクセスで筋トレしたら技術と敏捷と監督評価下がってたよな
とてつもない偏見
とてつもない偏見
545それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:16:32.87ID:Ydc7POlq0 野球も結局恵体が有利なスポーツなんだよな
546それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:16:37.52ID:U20ssgcoM アンチドーピングもまともにできてない相撲の力士例に筋肉すげぇとか言ってる奴らってなんなんや?
野球スレにまで出てきて画像張り出すの怖いわ
野球スレにまで出てきて画像張り出すの怖いわ
547それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:16:38.03ID:iP6CaK/JM549それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:16:42.42ID:JCScTPni0 >>533
あいつら骨格が太いから
あいつら骨格が太いから
550それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:16:47.50ID:pcy1qRDw0 鈴木誠也の増量ほぼ脂肪やん
数ヶ月で筋量10kg増やすとか無理やぞ
数ヶ月で筋量10kg増やすとか無理やぞ
551それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:16:50.13ID:CtuV0ngVa552それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:16:51.54ID:9uBL0ZXl0 >>412
ダサフォントTシャツやな
ダサフォントTシャツやな
553それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:16:53.29ID:bQIIxx6qM >>533
申し訳ないがサイン盗みとアメフトでもトップ選手だった人外を比較対象にするのはNG
申し訳ないがサイン盗みとアメフトでもトップ選手だった人外を比較対象にするのはNG
555それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:16:56.79ID:bgy1Vp5Rr556それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:17:02.05ID:kg0Zr5RE0 筋肉つけんでも感覚を研ぎ澄ませば打球飛ぶって言うけど
その感覚で筋肉つけた方が飛ぶんちゃうの
その感覚で筋肉つけた方が飛ぶんちゃうの
557それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:17:07.24ID:heqAqiaa0 >>541
常識やで
常識やで
558それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:17:07.85ID:vSuhIHS9a >>543
それは育成が下手なだけやろ
それは育成が下手なだけやろ
559それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:17:08.98ID:rEiGjM6Cd 澤村「若手がトレーニングしたら体が重くなったとか言って二ヶ月くらいでやめる奴多いけどさ、そんな簡単にでかくなんてならねえから。
継続しなきゃ意味ないよ。継続することが最大のトレーニングなんだよ。俺は才能ないから継続するしかねえんだよ」
贔屓球団の連中に聞かせてやりたいわ
継続しなきゃ意味ないよ。継続することが最大のトレーニングなんだよ。俺は才能ないから継続するしかねえんだよ」
贔屓球団の連中に聞かせてやりたいわ
560それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:17:10.10ID:z+pY9k2e0561それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:17:16.80ID:PH9V4RnWa 宮本はもともと古臭いことばっか言ってたやんけ
典型的なPLのくせに
世の中の流れが変わったから日和っただけだろ
典型的なPLのくせに
世の中の流れが変わったから日和っただけだろ
562それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:17:17.38ID:jivy6D6X0563それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:17:17.52ID:Ha1xANDJ0 ひたすら筋肉つけるのがあかんのやろ。イチローは筋トレは全否定してないぞ
そもそも渡米する前のシーズンに体大きくしてたやん。それにシアトルの自宅にトレーニングマシンを沢山持ってたし
人によって適正体重はあるし必要な筋肉もそれぞれあるやろう
そもそも渡米する前のシーズンに体大きくしてたやん。それにシアトルの自宅にトレーニングマシンを沢山持ってたし
人によって適正体重はあるし必要な筋肉もそれぞれあるやろう
564それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:17:18.67ID:XEco7VMf0 鈴木はそもそもウエイトというよりデブっただけやんけ
って思ってたら当然のようにスペったの草
って思ってたら当然のようにスペったの草
565それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:17:20.77ID:rF85iigWa >>427
宮本が就任してから怪我減ったんか?お?
宮本が就任してから怪我減ったんか?お?
566それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:17:20.77ID:6vvOx+wL0 イチローの時と今のメジャーは価値観がかなり違うからな
イチローと大谷の間にレジェンド級の働きをした日本人がいればNPBももっと発展してたかもしれない
イチローと大谷の間にレジェンド級の働きをした日本人がいればNPBももっと発展してたかもしれない
567それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:17:26.60ID:qhpO5MnkM >>471
怪我がすなわち増量のせいかなのかはわからんけど
少なくとも外野の守備指標いいやつでこんな体格のやつおらんしこいつが求められてるところからは逸脱しとるわ
打たなきゃいけないのは前提として守る方もトータルで期待されてたのに
怪我がすなわち増量のせいかなのかはわからんけど
少なくとも外野の守備指標いいやつでこんな体格のやつおらんしこいつが求められてるところからは逸脱しとるわ
打たなきゃいけないのは前提として守る方もトータルで期待されてたのに
568それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:17:28.24ID:aorJ868r0 ここから絞った岡本は今調子ええよな
https://i.imgur.com/Yct2eWs.jpg
https://i.imgur.com/Yct2eWs.jpg
569それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:17:29.69ID:svnj8ccaa >>550
元々シーズン前は100あった定期
元々シーズン前は100あった定期
570それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:17:31.76ID:H/mp6aqCd571それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:17:38.93ID:MiSTZqIA0 >>540
野球センスというかどんなスポーツでも大谷がやってたら天下取ってたと思うわ
野球センスというかどんなスポーツでも大谷がやってたら天下取ってたと思うわ
572それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:17:40.31ID:mJj+TVAq0 まあ昔の力士はやっとるから参考外や
573それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:17:50.62ID:afirVGdk0574それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:17:50.72ID:bj4oA8of0 鈴木誠也は絞る前に怪我しただけ
オフにやっとけって言うならその通りやが
オフにやっとけって言うならその通りやが
575それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:17:52.34ID:Tq2gzzJW0 タイロン・ウッズ何かは以外と理論派で立浪にホームランの打ち方聞かれてバックスピンかける意識しろって助言したらしい
その日だけ立浪はホームラン打った
その日だけ立浪はホームラン打った
576それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:17:58.61ID:faw+2HhAp577それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:17:58.99ID:cRP9aqaOH >>533
ベッツとかいうボウリングでもプロ慣れた逸材
ベッツとかいうボウリングでもプロ慣れた逸材
578それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:18:00.38ID:AiLuesUha 若月がフルスクワットで180kg挙げると言う事実
579それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:18:04.88ID:GodY8W4m0 >>83
理論は最先端でも指導方法が昭和だからや
理論は最先端でも指導方法が昭和だからや
580それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:18:09.45ID:QZGRjyxX0 柳田があれ以上ゴツくなったら1ヶ月で怪我しそうだよな
581それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:18:11.89ID:RxmeJn3d0 >>461
この人も早死にやけど力士だったことと関係あるんかな
この人も早死にやけど力士だったことと関係あるんかな
582それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:18:27.49ID:SXypRkBv0 鈴木誠也なんて筋トレで成功した典型例やん
出始めの頃なんて俊足好打の1番打者みたいな感じやったのが日本の4番のゴリラになってるんやし
出始めの頃なんて俊足好打の1番打者みたいな感じやったのが日本の4番のゴリラになってるんやし
583それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:18:29.09ID:3ySNSnDs0 筒香のはしない言い訳にしか聞こえん
584それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:18:42.54ID:k9hAoO8D0 >>576
比較対象がね…
比較対象がね…
585それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:18:47.47ID:hawtZ0Dn0 >>550
せやから増量期は脂肪も増やすの当たり前やて
せやから増量期は脂肪も増やすの当たり前やて
587それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:18:49.28ID:ruTzajAA0 つけすぎってだいたい無駄な脂肪が増えすぎなだけだろうな
そう簡単に筋肉だけは増えないから
そう簡単に筋肉だけは増えないから
588それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:18:59.36ID:wvVHjMDG0 >>583
筋トレきついからな
筋トレきついからな
589それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:19:01.82ID:n1oKXhGD0 ウェイトだけで満足して練習終わの選手も多いとかでそれでウェイト否定多いのもあるんじゃね?
590それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:19:04.48ID:mJj+TVAq0591それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:19:05.28ID:vSuhIHS9a592それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:19:06.24ID:8u7F77LFa >>581
力士は基本短命やで
力士は基本短命やで
593それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:19:09.06ID:ooddbLkdM 理想のフォームをイメージして理想のフォーム実現のために考えて筋肉つけていけば失敗することはない
筋肉つけて失敗するのはマッチョな身体はカッコいいからとか単なる外見に憧れて筋肉つけるバカは成績落とす
筋肉つけて失敗するのはマッチョな身体はカッコいいからとか単なる外見に憧れて筋肉つけるバカは成績落とす
594それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:19:17.39ID:T0biczOO0 デブって怪我して泣いてる人を最近見たぞ
595それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:19:18.21ID:WDxwsYlX0 結局のところウエイトはいるけど適量のウエイトやと思うけどな
大谷が凄いだけで大谷ぐらいウエイトしたらそのチーム多分故障だらけなるで
大谷が凄いだけで大谷ぐらいウエイトしたらそのチーム多分故障だらけなるで
596それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:19:18.66ID:Z8BNdhcb0 鈴木誠也一応身長180やけど多分178くらいしかないやろ野球選手ってサバ読むし
それであの体重は腹が出るよ
アグーとそんなに変わらんやん
それであの体重は腹が出るよ
アグーとそんなに変わらんやん
598それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:19:26.99ID:l+zte4CLH599それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:19:28.38ID:UsdHCnJRM600それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:19:32.52ID:LNvYzyBD0 >>587
阿部慎之助「魔法使えば増えるぞ」
阿部慎之助「魔法使えば増えるぞ」
601それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:19:42.59ID:H/mp6aqCd 鈴木誠也は仮に増量してなくて脇腹痛めたら何も言われなかったんでしょ?
602それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:19:44.14ID:mJj+TVAq0 >>576
イトイが負けを認めた男
イトイが負けを認めた男
603それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:19:44.45ID:65NeZBEja >>559
かっけえわ
かっけえわ
604それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:19:45.26ID:VohXa0Wo0 大谷を天秤の片方にのせてあれこれ言うのは間違ってると思う
規格外過ぎる
規格外過ぎる
606それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:19:49.87ID:717iPLa20 >>420
遅筋とスタミナは着くんと違うのワイ野球したことない門外漢やからなんとも言えんが
遅筋とスタミナは着くんと違うのワイ野球したことない門外漢やからなんとも言えんが
607それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:19:50.70ID:wvVHjMDG0 筋トレして大成功してるやつおるんやから筋肉増やしたほうがいいに決まってる
逆に筋トレして大失敗したやつ最近やと誰やねん
逆に筋トレして大失敗したやつ最近やと誰やねん
608それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:19:54.33ID:NctAe/hna 肩幅広い奴は筋肉つけても大丈夫なイメージはある
609それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:20:01.53ID:AiLuesUha >>596
公称180の金本とラミレスは確実にサバやな
公称180の金本とラミレスは確実にサバやな
610それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:20:04.82ID:xvoNeRnh0 鈴木誠也にも同じ事を言えんのか
ウエイトをしてもいいがただ闇雲にやればいいってもんじゃない
大谷でさえ怪我しがちなんだからな
ウエイトをしてもいいがただ闇雲にやればいいってもんじゃない
大谷でさえ怪我しがちなんだからな
611それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:20:10.97ID:oWXvIC4od 筋肉量
動作の中につけた筋力をしっかり取り入れられるか
野球というスポーツの動作が上手いか
これ全部別の話やろうにごっちゃにされるよな
動作の中につけた筋力をしっかり取り入れられるか
野球というスポーツの動作が上手いか
これ全部別の話やろうにごっちゃにされるよな
612それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:20:12.82ID:mVWcMNh/0613それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:20:13.81ID:rHha1Cz3p 中田翔20キロ増量して絶対壊れると思ったけど成績上げたな
614それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:20:22.80ID:BlB5Go3A0 NFLのトム・ブレイディはアスリートはハードな筋トレしてプロテインを飲んで体を大きくすることには反対してるよな
食事も動物性タンパク質は食事の20%までらしいし
体の深部のトレーニングをする事で怪我防止やパフォーマンスの向上が可能らしい
食事も動物性タンパク質は食事の20%までらしいし
体の深部のトレーニングをする事で怪我防止やパフォーマンスの向上が可能らしい
615それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:20:23.99ID:j4FdKBe50 でも大谷のやってること真似しても成績上がらんと思う
特にバッティングフォームとか
特にバッティングフォームとか
616それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:20:32.96ID:hawtZ0Dn0617それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:20:37.89ID:vSuhIHS9a618それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:20:49.76ID:z+pY9k2e0619それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:21:03.26ID:hSDWx2Gs0 大谷さんは大谷見て二刀流反対してる関係者意味わからんってレベルなので名前を出すもんじゃない
620それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:21:06.06ID:PH9V4RnWa 「どんな外国人より」とか言ってるけどどうせMLBなんか全然知らないくせに
ほんと日本のプロ野球ってMLBの選手のことなーんも知らんよな
ソトがHRダービーで大谷より飛ばしてることも知らないし、そもそもソトすら知らないだろ
プロ野球OBは無知すぎて恥ずかしいわ
ほんと日本のプロ野球ってMLBの選手のことなーんも知らんよな
ソトがHRダービーで大谷より飛ばしてることも知らないし、そもそもソトすら知らないだろ
プロ野球OBは無知すぎて恥ずかしいわ
622それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:21:17.53ID:wvVHjMDG0 >>614
クォーターバックは身体能力いらんやんけ
クォーターバックは身体能力いらんやんけ
623それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:21:19.69ID:n1oKXhGD0 >>326
殆んどテラスある本拠地のホームランで草
殆んどテラスある本拠地のホームランで草
624それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:21:24.46ID:R4W7DLxK0625それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:21:27.41ID:74I83aFEa 元祖ウエイト教のダルが今はもうゴリゴリのウエイトはやってないって言ってたし
ゴリゴリの筋トレ辞めてから体調良くなったって言ってたやん
ゴリゴリの筋トレ辞めてから体調良くなったって言ってたやん
626それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:21:31.07ID:rF85iigWa ドーピング検査ガバってる力士の筋肉や体格で気持ち良くなるのやめちくり~
627それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:21:37.57ID:3R9CjT1FM 問題はただのデブが出来上がる率が高すぎる
日本の野球選手の意識の低さは異常だからな
メジャーなんてもう今の時代元々デブならともかく筋トレどうこう言いながら腹出てる戻ってくる奴なんかおらん
日本の野球選手の意識の低さは異常だからな
メジャーなんてもう今の時代元々デブならともかく筋トレどうこう言いながら腹出てる戻ってくる奴なんかおらん
628それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:21:51.30ID:Fg0q0ApLa629それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:21:52.05ID:UTcRarn00630それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:21:54.51ID:hawtZ0Dn0 >>614
そらブレイディのポジションならそうやろ…
そらブレイディのポジションならそうやろ…
631それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:21:54.52ID:CesldNk00 まあパワーが売りの筒香が頑なにあれなのはわからん
632それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:21:55.96ID:AiLuesUha >>613
ありゃ萎んだのを元に戻しただけやからな
ありゃ萎んだのを元に戻しただけやからな
633それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:21:57.39ID:rEiGjM6Cd >>533
数字だけ見たらヒョロそうに見てるけど身長体重比で筋肉でこれってむちゃくちゃエグい体やで
数字だけ見たらヒョロそうに見てるけど身長体重比で筋肉でこれってむちゃくちゃエグい体やで
634それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:22:00.09ID:OP/TU3qZ0 なぜかパワーつけようと筋肉じゃなく脂肪つけるやつ多いよな
635それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:22:05.14ID:EgH/m3Tb0 大谷を見て一般論を語るのもどうなのって感じやけどな
あいつは外れ値すぎる
あいつは外れ値すぎる
636それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:22:07.89ID:wvVHjMDG0 >>617
それくらいしかいないってことは基本筋肉増やしたほうがええってことなんよなあ
それくらいしかいないってことは基本筋肉増やしたほうがええってことなんよなあ
637それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:22:15.19ID:Pf28Cg6v0638それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:22:15.63ID:jivy6D6X0 >>610
大谷って徐々に計画的に筋肉増やしてたけどな
大谷って徐々に計画的に筋肉増やしてたけどな
639それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:22:17.46ID:R+GoO1KW0640それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:22:23.06ID:ods1Z2O90 >>576
草生える
草生える
641それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:22:26.27ID:vSuhIHS9a642それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:22:36.71ID:IdMUgFEf0 例えば牧とかでもハマスタでそれなにりホームラン打てるから満足してるんやろ
筋トレしんどいし
筋トレしんどいし
643それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:22:38.41ID:iYVGS7b50 >>615
少年野球の指導者が柳田の物真似ばかりして基礎やら基本を説いても聞く耳持たないって嘆いてる記事があったな
体の使い方なんて各個人で最適解が違うんやしから単に成功者の物真似してもそれじゃ思い描いたものは得られんのに
少年野球の指導者が柳田の物真似ばかりして基礎やら基本を説いても聞く耳持たないって嘆いてる記事があったな
体の使い方なんて各個人で最適解が違うんやしから単に成功者の物真似してもそれじゃ思い描いたものは得られんのに
644それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:22:47.49ID:3R9CjT1FM645それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:22:50.29ID:SXypRkBv0646それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:22:50.39ID:wit2QzgG0 >>622
身体能力要らんことはないけどブレイディみたいなタイプは裏打ちされた経験と判断力全振りだから参考になんねーよな
身体能力要らんことはないけどブレイディみたいなタイプは裏打ちされた経験と判断力全振りだから参考になんねーよな
647それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:22:55.02ID:D6LdCjID0 ヤンキース時代の松井って今見ると体でかいけどムキムキな感じはしないな。標準的なレベル
648それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:22:59.27ID:iP6CaK/JM649それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:23:06.97ID:nHIY9KD60 自分の骨格に合ったウェイトやろ
誠也は明らかに合って無いし
誠也は明らかに合って無いし
650それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:23:15.89ID:X4m5f0bY0 ワイもラーメン屋だけどジム行き始めて鍛えてから湯切りで肩痛くならなくなったわ
前まで朝起きたら肩痺れて動かんかったのに
怪我しやすいの真逆で怪我予防になるわ
前まで朝起きたら肩痺れて動かんかったのに
怪我しやすいの真逆で怪我予防になるわ
651それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:23:21.19ID:vNKHXtfq0 >>482
ていうかイチローが持論展開する分にはええけどそれを周りが全部鵜呑みにするからやろ
大谷の真似して筋肉付けてノーステップで打てと教えるようなもん
アメリカなんてIT駆使して分析しまくってるのに
ていうかイチローが持論展開する分にはええけどそれを周りが全部鵜呑みにするからやろ
大谷の真似して筋肉付けてノーステップで打てと教えるようなもん
アメリカなんてIT駆使して分析しまくってるのに
652それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:23:35.14ID:GUFwlB6iM 結局チーズバーガー増量法ってアカンの?
653それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:23:45.12ID:6htniHNy0 昼にやってた鈴木誠也のインタビューやと
昨シーズンは日程きつすぎて睡眠不足に苦しんで体重落ちたから
それに対処するために増量したみたいに言ってたで
昨シーズンは日程きつすぎて睡眠不足に苦しんで体重落ちたから
それに対処するために増量したみたいに言ってたで
654それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:23:46.86ID:Bc2j/bav0 何か体格が完全にMARVEL映画だもんな
193センチなだけなら他にも居るしマッチョもいっぱい居るけど大谷はやっぱ根本的に違う
https://i.imgur.com/6Noqtgd.jpg
https://i.imgur.com/7skbMpJ.jpg
193センチなだけなら他にも居るしマッチョもいっぱい居るけど大谷はやっぱ根本的に違う
https://i.imgur.com/6Noqtgd.jpg
https://i.imgur.com/7skbMpJ.jpg
655それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:23:48.30ID:lySdjqeCa >>606
それら伸ばすのも中強度長時間より、間欠的運動のがいいって説がある
それら伸ばすのも中強度長時間より、間欠的運動のがいいって説がある
656それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:23:49.77ID:vSuhIHS9a657それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:23:56.60ID:Ago9pJV4r >>615
ノーステップで飛ばせる日本人はほぼおらんわな
ノーステップで飛ばせる日本人はほぼおらんわな
658それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:24:03.87ID:heqAqiaa0 >>597
せやで
これは全盛期で10%
もっと前の痩せてる頃は5%という話もある
ガリガリの中学生のとき盲腸手術のとき筋肉ありすぎてメス入れるの大変やったんや
それでその医者が千代の山に凄いやつがいると紹介したんや
せやで
これは全盛期で10%
もっと前の痩せてる頃は5%という話もある
ガリガリの中学生のとき盲腸手術のとき筋肉ありすぎてメス入れるの大変やったんや
それでその医者が千代の山に凄いやつがいると紹介したんや
659それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:24:11.45ID:mJj+TVAq0 >>650
ただの力入れすぎでは
ただの力入れすぎでは
660それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:24:11.90ID:hawtZ0Dn0661それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:24:13.68ID:23pRtoj30 今どき高校生でも筋トレくらいしてるだろ
筋トレ否定派の野球関係者なんておるんか
筋トレ否定派の野球関係者なんておるんか
662それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:24:14.75ID:IdMUgFEf0 メジャー一年目でみんなパワー不足を思い知るからな
吉田も既に痛感してると思うわ
吉田も既に痛感してると思うわ
663それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:24:17.51ID:PH9V4RnWa >>625
日本のプロ野球OBって知識とか情報が古いし、アップデートもくっそ遅いからな
MLBでフライボール革命が流行ってから3年くらい経ってからバカの一つ覚えみたいにフライボール革命ガーとか言い始めるし
今度は散々筋肉はつけすぎるなとか言ってたような奴らが「筋肉つけろ」という意見に日和見だす
日本のプロ野球OBのダサさに腹立つわ
日本のプロ野球OBって知識とか情報が古いし、アップデートもくっそ遅いからな
MLBでフライボール革命が流行ってから3年くらい経ってからバカの一つ覚えみたいにフライボール革命ガーとか言い始めるし
今度は散々筋肉はつけすぎるなとか言ってたような奴らが「筋肉つけろ」という意見に日和見だす
日本のプロ野球OBのダサさに腹立つわ
664それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:24:20.78ID:zpSZn47O0 メジャーって二遊間もゴリラン体型なん?
665それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:24:22.48ID:/Ap23NKK0 中日はもっとまともなトレーナー雇うべきだわ
怪我人多いのもウエイトが下手やからやろ
怪我人多いのもウエイトが下手やからやろ
666それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:24:23.19ID:D2FbQCUF0 イチローはセル編のスーパーサイヤ人2の理論と似てるわ
膨れ上がった筋肉ではスピード運動量が落ちる的なやつ
膨れ上がった筋肉ではスピード運動量が落ちる的なやつ
668それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:24:28.18ID:3R9CjT1FM >>645
鈴木は筋トレじゃなくてただ肥満化しただけじゃん
鈴木は筋トレじゃなくてただ肥満化しただけじゃん
671それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:24:43.05ID:7ld7UxaN0 大谷が才能+努力の天才なのは間違いないけど才能ないからって努力をサボっていい言い訳にはならんやろ
一般人よりはるかに高いレベルやとしてもやればやっただけ結果に返ってくるもんやし
一般人よりはるかに高いレベルやとしてもやればやっただけ結果に返ってくるもんやし
672それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:24:45.44ID:nrB35RC30 >>554
ウルフは元々陸上でオリンピック目指してたしね
ウルフは元々陸上でオリンピック目指してたしね
673それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:24:45.85ID:zax13rZ20 イチロー批判してるやつイチローのふくらはぎ見たことないんか?
バランスが大事って話やぞ
バランスが大事って話やぞ
674それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:24:46.52ID:yN60v+9w0 落合博満ですら「現役時代にウェイトトレーニングしてたらどうなってただろうと思う」
って興味ありそうなこと言ってたな
って興味ありそうなこと言ってたな
675それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:24:46.73ID:gM77m7vn0 大谷は体格に加えてかなり器用だから全てを筋肉の話に集約するのはな
技術的にも規格外でしょ
技術的にも規格外でしょ
676それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:24:47.81ID:R4W7DLxK0677それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:24:50.91ID:Hmph4BJf0 アスリートに増量期だの減量期だの言ってる奴やばいやろ
どんだけビルダー脳やねん
どんだけビルダー脳やねん
678それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:24:57.43ID:WDxwsYlX0679それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:24:58.69ID:iP6CaK/JM680それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:25:01.57ID:vSuhIHS9a681それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:25:05.77ID:rhO/KwH30 大谷基準やめた方がいいと思うで
鈴木壊れたし
鈴木壊れたし
682それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:25:11.71ID:wvVHjMDG0683それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:25:15.06ID:yN60v+9w0 >>420
なわけあるかよ(笑)
なわけあるかよ(笑)
684それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:25:17.72ID:AYTu1OHua >>657
体重移動と割れがあればノーステップでも飛ぶぞ
体重移動と割れがあればノーステップでも飛ぶぞ
685それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:25:19.41ID:aorJ868r0686それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:25:23.56ID:mJj+TVAq0 PLやのにて言うけどPLかなり筋肉信仰強くねえか
687それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:25:27.36ID:tdYT+7AM0 宮本は適度に根性論とかも語ってるからバランス感覚ええ気がする
根性論って嫌われがちやけどプロスポーツ選手にはやっぱ必要やと思う
根性論って嫌われがちやけどプロスポーツ選手にはやっぱ必要やと思う
688それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:25:35.43ID:sIQUPZlFa 思い付かないから古いが秋山幸二とかみたく筋肉+柔軟性やろただ筋肉つけるだけじゃ怪我してる奴多いやん
689それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:25:37.35ID:VohXa0Wo0 宮本は現役の頃も若い奴への対応失敗したと言ってコーチの頃も若い奴への対応失敗したと言って解説の頃も若い奴への対応失敗したと言ってる
690それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:25:39.35ID:ERKAfWcx0 否定派筒香秋山→メジャークビ
肯定派大谷ダル→メジャートップクラス
やっぱ筋肉正義ですわ
肯定派大谷ダル→メジャートップクラス
やっぱ筋肉正義ですわ
693それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:25:42.18ID:rEiGjM6Cd まあ筒香の言い分も割と理には叶ってると思うわ
柔道の一二三は生まれついてのフィジカルモンスターやから、ウェイトで高負荷を加えれば回復にリソースが割かれるからあえてウェイトをしないことで練習の方にリソース回してるし
生まれつきの超人ならウェイトの可否はプレースタイルによりけりやと思うわ
柔道の一二三は生まれついてのフィジカルモンスターやから、ウェイトで高負荷を加えれば回復にリソースが割かれるからあえてウェイトをしないことで練習の方にリソース回してるし
生まれつきの超人ならウェイトの可否はプレースタイルによりけりやと思うわ
694それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:25:45.16ID:R4W7DLxK0695それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:25:49.10ID:AiLuesUha 現役時代が80年代以降のOBはウエイト肯定派もそこそこいるイメージ
696それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:25:51.63ID:rF85iigWa697それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:26:00.65ID:zVrYhh0/0698それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:26:00.72ID:2FRbMoN2p イチローってヤンキース行ってから体縮み始めたよな?あれはなんだったんや
699それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:26:04.37ID:z+pY9k2e0700それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:26:15.42ID:T1I42fyrp 山本由伸はウエイトしてないんやっけ
703それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:26:31.83ID:AYTu1OHua704それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:26:32.58ID:yN60v+9w0 野球いっかんで宮本が
「元木コーチはもっと若い選手に厳しくしてほしい、優しすぎるんじゃないの?(笑)」
みたいなこと言ったら元木に諭されるように否定されてて笑った
「元木コーチはもっと若い選手に厳しくしてほしい、優しすぎるんじゃないの?(笑)」
みたいなこと言ったら元木に諭されるように否定されてて笑った
705それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:26:32.99ID:NctAe/hna 体脂肪率20%で活躍できるのって野球くらいやろ
サッカーとかバスケは10%切るのが当たり前や
サッカーとかバスケは10%切るのが当たり前や
706それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:26:35.18ID:mJj+TVAq0 >>685
アイコンは変えてほしい
アイコンは変えてほしい
707それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:26:36.34ID:hawtZ0Dn0 >>678
そのベストの体重で臨んで去年の成績でしょ
現状に満足してないならチャレンジするのは当然だし、失敗したとしても結果論でしかない
そもそも現状の怪我も増量との因果関係不明やしね。膝壊したならまだ分かるけど
そのベストの体重で臨んで去年の成績でしょ
現状に満足してないならチャレンジするのは当然だし、失敗したとしても結果論でしかない
そもそも現状の怪我も増量との因果関係不明やしね。膝壊したならまだ分かるけど
708それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:26:39.31ID:jSCFvQKQp 宮本はウェイト反対してるOBに疑問を持ってるだけでウェイトを強制してる訳じゃないしウェイトしない奴は不正解だとも言ってない
709それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:26:41.54ID:nj7stotD0 まあどう考えても
投手より野手のがウエイトは大事やろな
投手より野手のがウエイトは大事やろな
710それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:26:47.47ID:LQvEB4930 和田さん「素振りが筋トレ。素振りでムキムキの体作り上げました」
711それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:26:50.61ID:pCb8msHO0 山本由伸はウエイトやれば選手寿命伸びるやろ
712それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:26:50.80ID:FIztiMaV0713それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:26:56.90ID:dxPwQlnXp ウェイトってボーッとしてても筋肉つくからええよな
練習は頭使わんと身につかんし
練習は頭使わんと身につかんし
714それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:27:00.51ID:xQnlxATN0 鈴木誠也はなんかダメな身体になっちまったよな
デブに片足突っ込んでる
デブに片足突っ込んでる
715それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:27:03.44ID:WDxwsYlX0 ウエイト全然しないいうのもあかん思うけどな
ボディビルダーのごとく自分の許容範囲超えてアホみたいにやる意味あんのかな
ボディビルダーのごとく自分の許容範囲超えてアホみたいにやる意味あんのかな
716それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:27:05.28ID:wvVHjMDG0 筋肉を増やすのはいい
ビルダーに師事するのもいい
でもビルダーと同じトレーニングはするな
ビルダーに師事するのもいい
でもビルダーと同じトレーニングはするな
717それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:27:05.81ID:xCV60lzB0 ダルがウエイト偏重を否定してるのが全て
718それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:27:10.14ID:k8weUng+0 糸井「やりすぎてインコース打てなくなるぞ」
719それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:27:10.46ID:AiLuesUha オリックスが150後半の投手量産してるのってウエイト熱心なのも大きいやろ
トレーナーがTwitterで動画上げてるで
トレーナーがTwitterで動画上げてるで
720それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:27:12.91ID:PH9V4RnWa 日本のプロ野球OBは頭が悪すぎて恥ずかしいわ
筋肉はつけるな→大谷凄い→大谷は筋肉つけてる→やっぱ筋肉つけろ
このレベルの脳筋バカが多すぎる
そんな単純な話なわけねーだろっていう
筋肉はつけるな→大谷凄い→大谷は筋肉つけてる→やっぱ筋肉つけろ
このレベルの脳筋バカが多すぎる
そんな単純な話なわけねーだろっていう
721それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:27:16.07ID:9s352ac2a >>666
ムキンクスとブロリーみたいなもんや
ムキンクスとブロリーみたいなもんや
722それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:27:16.12ID:2k/qSkY50 >>666
超サイヤ人2はスピードもパワーも1より上な
超サイヤ人2はスピードもパワーも1より上な
724それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:27:17.03ID:3R9CjT1FM725それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:27:24.53ID:vNKHXtfq0 あとイチローって努力の人で真似すれば非力でも活躍できる手本みたいな風潮だけど逆よな
あれこそセンスだけでやってる才能の塊よ
あれこそセンスだけでやってる才能の塊よ
726それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:27:25.55ID:LNvYzyBD0 正直ステロイド使わないやつは馬鹿です
727それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:27:33.24ID:cwlzxnrlr 大谷は野手としての筋肉が投球動作を全く邪魔しないんやからほんまえぐいバランスしとるんやろな
728それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:27:35.80ID:xGtRHiNnM >>533
流石にサイン盗みで成績カサマシしてる三流のゴミとベッツを比べるのはNG
流石にサイン盗みで成績カサマシしてる三流のゴミとベッツを比べるのはNG
729それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:27:37.05ID:T+0yWbKH0730それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:27:37.68ID:zoKYvVj10731それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:27:39.29ID:rF85iigWa733それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:27:43.06ID:SLtwH+0r0 肉体改造した清原は考え方としては正解だったってことやな
734それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:27:44.99ID:iP6CaK/JM735それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:27:49.16ID:AYTu1OHua >>712
体重75キロくらいだぞ
体重75キロくらいだぞ
736それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:27:50.15ID:vSuhIHS9a >>693
筋肉ムキムキの村上が筒香を過去にした時点で結論出てね?
筋肉ムキムキの村上が筒香を過去にした時点で結論出てね?
737それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:27:59.12ID:IKJbM4SD0 >>694
前田慶次定期
前田慶次定期
738それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:28:03.96ID:BlB5Go3A0 >>648
最近はベジタリアンやヴィーガンになりながら体づくりをするNFLの選手も増えてきてるんやぞ
最近はベジタリアンやヴィーガンになりながら体づくりをするNFLの選手も増えてきてるんやぞ
739それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:28:07.14ID:VZkeLmuk0 イチローほぼ脂肪なしの締まった身体してるのに
メジャー行ってからの上半身裸をちゃんと見せてくれなかったの残念だ
メジャー行ってからの上半身裸をちゃんと見せてくれなかったの残念だ
740それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:28:12.27ID:3R9CjT1FM >>712
筋トレ言いながら肥満化して戻ってくるやつがあまりに多いからな
筋トレ言いながら肥満化して戻ってくるやつがあまりに多いからな
741それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:28:15.82ID:wit2QzgG0742それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:28:15.96ID:z+pY9k2e0743それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:28:16.34ID:rhO/KwH30 >>728
ベッツ「ごめんやってたよ」
ベッツ「ごめんやってたよ」
744それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:28:22.04ID:wvVHjMDG0 >>705
バスケは最強選手が白豚やぞ
バスケは最強選手が白豚やぞ
745それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:28:22.93ID:m3XHhlTT0746それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:28:24.36ID:zVrYhh0/0 >>727
むしろマッチョになっていい球投げるようになったわ
むしろマッチョになっていい球投げるようになったわ
747それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:28:29.80ID:xCV60lzB0 >>727
柔軟性に言及する奴がほぼ居ないのが馬鹿ジャップらしいよな
柔軟性に言及する奴がほぼ居ないのが馬鹿ジャップらしいよな
748それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:28:32.01ID:WDxwsYlX0 >>727
太い骨格もやが体幹も強いんやろな
太い骨格もやが体幹も強いんやろな
749それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:28:36.28ID:2k/qSkY50 >>728
サイン盗みしなくても一流なのを証明したアルトゥーベに嫉妬するのやめーや
サイン盗みしなくても一流なのを証明したアルトゥーベに嫉妬するのやめーや
750それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:28:37.51ID:RPNQxyhOa やりすぎるのも良くないしやらないのも良くないって考えが当たり前なのに
0か100で考えてる人多くて怖いわ
0か100で考えてる人多くて怖いわ
751それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:28:41.30ID:BhuVrCE60 >>576
これ地味に右のアナも体格いいよな?
これ地味に右のアナも体格いいよな?
752それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:28:44.58ID:KXoP54It0753それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:28:47.96ID:pCb8msHO0 落合も和田も元々前腕の太さがえぐい
754それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:28:54.90ID:nj7stotD0755それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:29:02.73ID:717iPLa20756それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:29:13.79ID:uwYbRwxB0 まあ大谷の体格だから許される筋肉の付け方だけど…
757それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:29:17.39ID:PH9V4RnWa758それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:29:18.32ID:LNvYzyBD0759それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:29:20.57ID:XtPMyZjP0 >>533
ペドロイアもこんな感じやっけ
ペドロイアもこんな感じやっけ
760それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:29:27.06ID:3kDpQBk+r 金本阪神
二軍の施設にウエート施設作ったから
強制的にやれ
矢野阪神
ウエトレは各自で判断してやれ
二軍の施設にウエート施設作ったから
強制的にやれ
矢野阪神
ウエトレは各自で判断してやれ
761それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:29:29.41ID:yN60v+9w0762それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:29:34.34ID:FIztiMaV0 >>728
ドジャースのムーキー・ベッツ外野手(30)が、2019年まで所属していたレッドソックスのサイン盗み疑惑について実際にあったことを認めたと、20日付のボストン・グローブ電子版などが伝えた。
ベッツは、ビデオによるサイン盗みについて知っていたかメディアに問われ「ああ、みんな知っていたよ」と答えたという。ただしやっていたのはレギュラーシーズン中だけで、しかもたまにしかしていなかったとし「みんな、当時の僕らが不正をしたように言うが、実力を評価してほしい。僕らは良いチームだった。サイ・ヤング賞投手やMVP、ゴールド・グラブ賞、シルバースラッガー賞の受賞者がいた」と話した。
お、そうだな
ドジャースのムーキー・ベッツ外野手(30)が、2019年まで所属していたレッドソックスのサイン盗み疑惑について実際にあったことを認めたと、20日付のボストン・グローブ電子版などが伝えた。
ベッツは、ビデオによるサイン盗みについて知っていたかメディアに問われ「ああ、みんな知っていたよ」と答えたという。ただしやっていたのはレギュラーシーズン中だけで、しかもたまにしかしていなかったとし「みんな、当時の僕らが不正をしたように言うが、実力を評価してほしい。僕らは良いチームだった。サイ・ヤング賞投手やMVP、ゴールド・グラブ賞、シルバースラッガー賞の受賞者がいた」と話した。
お、そうだな
763それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:29:34.84ID:auhNXyW60 >>713
たし蟹
たし蟹
764それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:29:39.03ID:vEzMoYsK0765それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:29:44.53ID:T1I42fyrp 澤村拓一
766それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:29:47.79ID:+WWaE8510 大谷見てウェイトに反対するなが通るなら
イチロー見てウェイトに賛成するなも通るし
イチロー見てウェイトに賛成するなも通るし
767それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:29:49.59ID:6Vl7/AdOa >>729
乳首でかくなるってステロイドユーザーの特徴やん
乳首でかくなるってステロイドユーザーの特徴やん
769それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:30:18.04ID:VohXa0Wo0 宮本はヤクルトでの席を狙うなら青木山田閥がコーチとして地位を占める前に戻るしかない
村上も2人のシンパだからその後もチャンスはないし急いだ方がいい
でなきゃさっさと立浪のもとへ向かうべき
村上も2人のシンパだからその後もチャンスはないし急いだ方がいい
でなきゃさっさと立浪のもとへ向かうべき
770それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:30:22.90ID:DeY5UBlzM 村上も入団当初身体が硬すぎたから
青木にめっちゃ入念に柔軟やるように言われて
上田曰く「俺だったら速攻辞めてる」量を毎日こなしとるらしい
青木にめっちゃ入念に柔軟やるように言われて
上田曰く「俺だったら速攻辞めてる」量を毎日こなしとるらしい
772それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:30:25.93ID:+e14VUUf0 ピッチャーのレベルばかり上がってるしマウンドちょっと遠くせえへんか?
773それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:30:34.79ID:Xtze259k0 正しい筋トレ(努力)が正解ってことやろ
何が正しいかは個人によるから難しい
何が正しいかは個人によるから難しい
774それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:30:38.64ID:Z8BNdhcb0 イチローみたいなスピードタイプ目指すならいらないけどメジャーでパワータイプ目指したいならいるでしょ
イチローはわかるけど筒香は意味わからないんだ
イチローはわかるけど筒香は意味わからないんだ
775それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:30:39.19ID:3R9CjT1FM >>742
マッスルメモリーを過大評価しすぎや
ダルビッシュくらいストイックにやってる日本人なんか殆どおらんのが現実やで
NPBでやってるやつらなんか未だに焼き肉酒ばっかりや
筋トレだけなら誰でもやってんねん
そんなんもんだけで維持できるほど甘くないしダルの普段の摂生っぷりを舐めすぎや
マッスルメモリーを過大評価しすぎや
ダルビッシュくらいストイックにやってる日本人なんか殆どおらんのが現実やで
NPBでやってるやつらなんか未だに焼き肉酒ばっかりや
筋トレだけなら誰でもやってんねん
そんなんもんだけで維持できるほど甘くないしダルの普段の摂生っぷりを舐めすぎや
776それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:30:42.00ID:KXoP54It0777それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:30:48.64ID:vNKHXtfq0 >>461
力士を見て美しいって思えるの全盛期貴乃花だけだわ
力士を見て美しいって思えるの全盛期貴乃花だけだわ
778それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:30:54.00ID:BlB5Go3A0 山本由伸みたいにハードな筋トレはやらんって成功例もあるし
野手でウエイト否定派は筒香がいるな
野手でウエイト否定派は筒香がいるな
779それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:30:59.73ID:ZQr/PiSWd780それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:31:00.25ID:nj7stotD0781それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:31:02.52ID:PzV3Nrut0783それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:31:09.01ID:iYVGS7b50 オッチも自分の打撃フォームは真似しちゃいけないって言ってたしな
まあ代わりにこのフォームをお手本にしろって前田智徳を例に挙げてたが
まあ代わりにこのフォームをお手本にしろって前田智徳を例に挙げてたが
784それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:31:09.33ID:aorJ868r0785それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:31:10.73ID:PH9V4RnWa786それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:31:12.18ID:41dNgCo8a 宮本って1000本安打顔なのに2000軽く超えててすごいよな
787それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:31:17.99ID:zax13rZ20 人それぞれ体質がある1試合終えたら選手は何キロか落ちてるらしいし
ポジションによるけどな
大谷は野手としてはDHやし投手としても他みたいに中4でなげたりせんから参考にならんやろ
ダルだってムキムキすぎた時怪我したし
ポジションによるけどな
大谷は野手としてはDHやし投手としても他みたいに中4でなげたりせんから参考にならんやろ
ダルだってムキムキすぎた時怪我したし
788それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:31:29.35ID:qCF6otzO0 てかスポーツ選手で筋肉つけすぎって言われるくらいストイックな奴がそもそも少ないやろ
789それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:31:34.41ID:pcy1qRDw0 イチローとオッチは天才すぎる
生存バイアスに陥って筋トレしないとか打ち方真似するとか危険やわ
生存バイアスに陥って筋トレしないとか打ち方真似するとか危険やわ
790それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:31:38.71ID:0V/s8/we0 こいつイチアンのマツシンかよ
お囃子やな
お囃子やな
791それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:31:54.03ID:VOWnYlFop ステロイドやってた奴は引退後急激に老けるからすぐ分かるで
793それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:31:54.43ID:BlB5Go3A0 >>772
マイナーで試しにやってみたけど投手が有利になったらしい
マイナーで試しにやってみたけど投手が有利になったらしい
795それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:32:01.04ID:+ik0wYxOd 筒香さん言われてますよ
796それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:32:04.04ID:GodY8W4m0 >>766
全てに対して否定すんなって意味やからな要は
全てに対して否定すんなって意味やからな要は
797それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:32:04.33ID:yN60v+9w0 メッセの言うとおりにしろ!!!
今季で来日5年目となり日本の文化や気候も熟知しているメッセンジャーは
「暑いし、蒸す。厳しい季節だ」と日本の猛暑を警戒。
「ラーメン、ランニング、ウエートトレーニング。この3つのバランスが重要だ。ランニングは春先は多めにして夏に入ったら減らしていく。
ウエートは夏に向けて増やしていく。そしてラーメンは徐々に増やして真夏はガンガン食べる。冷やし中華ではだめだ。
ホットで脂がなければ…。これでパワーも出るし、体重をキープできるはずさ」
今季で来日5年目となり日本の文化や気候も熟知しているメッセンジャーは
「暑いし、蒸す。厳しい季節だ」と日本の猛暑を警戒。
「ラーメン、ランニング、ウエートトレーニング。この3つのバランスが重要だ。ランニングは春先は多めにして夏に入ったら減らしていく。
ウエートは夏に向けて増やしていく。そしてラーメンは徐々に増やして真夏はガンガン食べる。冷やし中華ではだめだ。
ホットで脂がなければ…。これでパワーも出るし、体重をキープできるはずさ」
798それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:32:16.68ID:wvVHjMDG0 山本由伸や筒香をみて筋トレやらなくていいと勘違いするやつがプロで長生きできんよ
筋トレ肯定派で活躍してる数を見ろや
筋トレ肯定派で活躍してる数を見ろや
799それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:32:18.63ID:ZxVImP6zd800それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:32:20.04ID:DeY5UBlzM801それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:32:23.52ID:+e14VUUf0 >>793
なんでや...
なんでや...
802それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:32:23.72ID:kKpsGg5Oa803それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:32:27.39ID:h/HHsB2k0 レブロン 203cm 126kg
こいつやっぱゴリラだわ
こいつやっぱゴリラだわ
804それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:32:32.42ID:/c+tjFUed 今はスポーツ科学が発達してるんだから
バランスよく筋肉つけること出来るでしょ
バランスよく筋肉つけること出来るでしょ
805それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:32:35.31ID:RxmeJn3d0 >>655
ワイチャリで死ぬ気で5分インターバルしとるけどもうタバタ一本でええんか?
ワイチャリで死ぬ気で5分インターバルしとるけどもうタバタ一本でええんか?
806それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:32:42.69ID:rEiGjM6Cd >>758
トレーニーとかリフターってG民以上にアホやから競技の違いとか考えないで自分らのトレーニングが唯一究極と思っとるからな
大谷のデッドリフト見て「重量しょぼ、俺がメジャー行けば即ホームラン王なれるわ」って冗談ではなく本気で言ってる奴は1人や2人やない
トレーニーとかリフターってG民以上にアホやから競技の違いとか考えないで自分らのトレーニングが唯一究極と思っとるからな
大谷のデッドリフト見て「重量しょぼ、俺がメジャー行けば即ホームラン王なれるわ」って冗談ではなく本気で言ってる奴は1人や2人やない
807それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:32:46.52ID:oWXvIC4od808それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:32:46.67ID:Xtze259k0 イチローだってバルクアップタイプの筋トレはしてなくても
筋トレ自体はしてるやろ?
何故か筋トレ全般してない扱いになってる気がするが
筋トレ自体はしてるやろ?
何故か筋トレ全般してない扱いになってる気がするが
809それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:32:54.20ID:WWybsUHB0 >>19
見取り図盛山がマックス太ってた時みたいな体型で笑える
見取り図盛山がマックス太ってた時みたいな体型で笑える
810それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:32:54.61ID:PH9V4RnWa 宮本みたいな単純な思考回路のOBは本当に嫌いだわ
こういうOB多すぎる
特にPL出身OB
こういうOB多すぎる
特にPL出身OB
811それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:32:55.52ID:zoKYvVj10 >>797
毎年3000球投げてた鉄腕の調整法がラーメンなのなんか草
毎年3000球投げてた鉄腕の調整法がラーメンなのなんか草
812それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:32:55.68ID:k8weUng+0 >>764
吉田正尚「インコースをさばかなくていいと思いますので、目いっぱい大胸筋を鍛えてください。」
吉田正尚「インコースをさばかなくていいと思いますので、目いっぱい大胸筋を鍛えてください。」
813それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:33:04.50ID:yxbOpqBu0 >>43
で?だから何やねん
で?だから何やねん
814それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:33:05.39ID:6Vl7/AdOa815それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:33:11.74ID:BhuVrCE60816それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:33:13.72ID:jjqCjfEQ0 筋肉は裏切らないからな
818それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:33:17.26ID:iYVGS7b50 大谷は現状DH兼投手やけどDHやなくて野手でも守備につけってなったらどういう成績になるんやろな
怪我は増えそうな気はするけど
怪我は増えそうな気はするけど
819それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:33:23.34ID:UTcRarn00 なんでバスケの話してるの?
820それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:33:23.66ID:BlB5Go3A0 >>801
何故か初球ストライク率が上がったのと変化球の変化量が増えたんやなかったか
何故か初球ストライク率が上がったのと変化球の変化量が増えたんやなかったか
821それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:33:23.92ID:FZa5Fq7Vp >>54
自分もぶつかってる定期
自分もぶつかってる定期
822それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:33:33.16ID:zVrYhh0/0 結局自分の身体のこと理解してるやつが最強なんやろ
身体と対話できるってことやろな
ワイらレベルでもそういうのあるやん
食事で何が合うとか合わないとか肌質とか
でも大半はそんなこと考えてないし分かろうともしない
身体って元々持ってるものやし意識するのが難しいんやろね
身体と対話できるってことやろな
ワイらレベルでもそういうのあるやん
食事で何が合うとか合わないとか肌質とか
でも大半はそんなこと考えてないし分かろうともしない
身体って元々持ってるものやし意識するのが難しいんやろね
823それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:33:49.02ID:z+pY9k2e0824それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:33:50.44ID:ZIld2SVQd ヒョロガリのジジイどもが筋トレについて大真面目に議論し合ってるのおもろいな
825それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:33:55.18ID:xCV60lzB0826それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:33:59.01ID:tBF5nX+f0 柔軟さも必要やからムズいな
827それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:34:06.93ID:I6Y1jklA0 イチローの初動トレーニングマシン使ってみたいわ
828それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:34:17.15ID:nrB35RC30 >>797
明らかにラーメンに情熱偏り過ぎじゃないですかね
明らかにラーメンに情熱偏り過ぎじゃないですかね
829それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:34:36.97ID:xQnlxATN0 みんながみんなマッチョにしろとは思わんけど芽が出ない若手とかでせめて身体だけでも大きくしたらええのにって思うわ
830それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:34:39.44ID:h/HHsB2k0831それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:34:43.08ID:IdMUgFEf0 イチローが筋トレしてたらベッツみたいになってたかもな
もったいねえ
もったいねえ
832それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:34:51.80ID:k9+GBgqH0 ボディビルで優勝するような体になれって言ってるわけじゃないのにな
日本選手は明らかに鍛える余地があるのに
日本選手は明らかに鍛える余地があるのに
833それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:34:52.43ID:Xtze259k0834それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:34:57.08ID:5XbtF3V70 アフィでもないのにイチローが筋トレしないと思ってるマジな奴いるよなバキバキに鍛えてるのに
835それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:34:58.20ID:XywUuchC0 >>485
こんなスイングしてて良く肉体が耐えられるな
こんなスイングしてて良く肉体が耐えられるな
836それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:34:58.36ID:WDxwsYlX0 >>797
ラーメンで調整してたのほんま草
ラーメンで調整してたのほんま草
837それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:35:07.65ID:vy9n1MRe0 イチローはマシン使ってやってるけどアレやってみたいわ
838それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:35:09.70ID:nj7stotD0 そもそも
何で筋肉つけたら柔軟さがなくなるって思ってるやつおるんやろな
何で筋肉つけたら柔軟さがなくなるって思ってるやつおるんやろな
839それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:35:11.80ID:tBF5nX+f0 >>797
ランニングとウエートはあっさりだけどラーメンコメントだけこってりやな
ランニングとウエートはあっさりだけどラーメンコメントだけこってりやな
840それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:35:15.77ID:afirVGdk0841それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:35:21.57ID:cEYwEEyPa >>814
こいつ腰壊すチャレンジしてんのか
こいつ腰壊すチャレンジしてんのか
843それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:35:30.09ID:wvVHjMDG0 プロで活躍できるやつは柔軟と筋トレが大事だって理解してるんやなって
844それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:35:36.64ID:yN60v+9w0 井端か川上が言うてたけど星野仙一が柔軟とかストレッチに凄く厳しくて
トレーニングコーチにも「多めにやらせろ!!絶対やらせろ!!」って徹底指示してたとか
トレーニングコーチにも「多めにやらせろ!!絶対やらせろ!!」って徹底指示してたとか
845それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:35:37.38ID:2k/qSkY50 >>830
これでも全然ガリだろ
これでも全然ガリだろ
846それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:35:38.98ID:KXoP54It0847それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:35:39.98ID:DeY5UBlzM >>797
もやしも食え
もやしも食え
848それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:35:49.48ID:drsIBpbT0 筋肉つけりゃホームランバッターになれる訳じゃないんやで
849それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:35:49.78ID:l5kdks3W0 ウェイトもやり方やからな
大谷もアメリカの最先端のやり方ででかくなったし
大谷もアメリカの最先端のやり方ででかくなったし
850それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:35:51.82ID:xCV60lzB0851それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:35:54.37ID:ruTzajAA0 >>829
ほんまヒョロガリがそのまま終わっていくの謎だよな
ほんまヒョロガリがそのまま終わっていくの謎だよな
852それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:36:04.39ID:qCF6otzO0 >>833
大谷が凄いのは長時間睡眠して疲れを取ってるっていうのもあるよな
大谷が凄いのは長時間睡眠して疲れを取ってるっていうのもあるよな
853それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:36:04.78ID:pcy1qRDw0 投手と野手って胸筋いつ使うんや?
855それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:36:13.70ID:z+pY9k2e0856それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:36:19.20ID:EkMxoQ8L0857それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:36:19.94ID:VohXa0Wo0 夏場ガリガリになる中継ぎ見てると脂肪もいるんだろうな
858それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:36:23.58ID:zVrYhh0/0 >>833
10時間睡眠を心がける大谷ってやっぱすげーわ
というか軽視されてるんじゃなくて
遊びたがりはどうしても軽視してまうだけやない?
練習して試合出て、大谷はもう直帰で寝ることしか考えてない
ここで遊んでしまうやつはどうしても調子に波が出てくる
10時間睡眠を心がける大谷ってやっぱすげーわ
というか軽視されてるんじゃなくて
遊びたがりはどうしても軽視してまうだけやない?
練習して試合出て、大谷はもう直帰で寝ることしか考えてない
ここで遊んでしまうやつはどうしても調子に波が出てくる
859それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:36:29.51ID:xWsZjIdn0 【WBC】日本代表が運転中にファンを轢き倒しパニックに
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1631820622283292672/pu/vid/480x852/AA-Zm7S329xRhIE9.mp4
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1631820622283292672/pu/vid/480x852/AA-Zm7S329xRhIE9.mp4
860それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:36:30.09ID:NzXVNNXXd 問題は付けすぎにある
鈴木誠也もまさにそれ
鈴木誠也もまさにそれ
861それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:36:32.21ID:iYVGS7b50 陸上も腕振りの力強さで走力変わるから速い奴は腕もかなり鍛えてるやろな
862それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:36:40.61ID:WWybsUHB0 こんだけ筋肉つけて足も速い大谷おかしいわ
なんやねんこいつ
なんやねんこいつ
863それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:36:40.65ID:Xy77ouqu0 結果さえ残せてれば何でもええねん
結果残せてない連中は何でも試してみろや
合う合わんはやってみな分からんからな
結果残せてない連中は何でも試してみろや
合う合わんはやってみな分からんからな
864それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:36:43.86ID:FWdm8We+0866それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:36:56.80ID:pCb8msHO0 競技力を向上させるのに可動域はそんなに関係ないんか
867それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:37:03.24ID:KXoP54It0868それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:37:04.16ID:ValT7WnSr869それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:37:05.43ID:8F1xegw20 ウェイトはやるべきや
だけど野球って瞬発力と柔軟性が要求される競技だから付けすぎてもあかんとも思う
だけど野球って瞬発力と柔軟性が要求される競技だから付けすぎてもあかんとも思う
870それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:37:05.85ID:tdYT+7AM0 宮本のプロ入ってから3年は女遊びするな理論ほんま一理ある
変な女に捕まってるワイの贔屓の若手にちゃんと聞いてほしいわ
変な女に捕まってるワイの贔屓の若手にちゃんと聞いてほしいわ
871それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:37:08.24ID:DeY5UBlzM >>844
なおその結果整体師に近藤真一が壊された模様
なおその結果整体師に近藤真一が壊された模様
872それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:37:09.54ID:Pv9KFKm8a873それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:37:11.96ID:fPGQLfYP0 大谷なんか見てるとそら筒香なんて通用しないわな
874それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:37:12.76ID:m3XHhlTT0875それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:37:12.77ID:xCV60lzB0876それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:37:14.46ID:z+pY9k2e0 >>852
後は酒タバコやらんことやろ
後は酒タバコやらんことやろ
877それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:37:17.29ID:LNvYzyBD0878それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:37:23.59ID:cEYwEEyPa879それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:37:25.92ID:zVrYhh0/0 >>850
いわゆるボディイメージってやつやろ?
脳の中にある自分の身体のイメージが実際の動きと合致してる率が高いほど運動神経が高い
運動神経ってフィジカルのことじゃないんだよな
脳と身体の連動度合いのことを指す
いわゆるボディイメージってやつやろ?
脳の中にある自分の身体のイメージが実際の動きと合致してる率が高いほど運動神経が高い
運動神経ってフィジカルのことじゃないんだよな
脳と身体の連動度合いのことを指す
880それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:37:27.19ID:3R9CjT1FM >>838
とにかくただデブ化しただけのやつらがイメージを下げまくったのが全てや
太りながら筋トレしたらでかくはなるから本人も勘違いすんねんな
実際は可動域減りまくって体も重くなって筋量はほぼ増えてないからスピードも下がる
とにかくただデブ化しただけのやつらがイメージを下げまくったのが全てや
太りながら筋トレしたらでかくはなるから本人も勘違いすんねんな
実際は可動域減りまくって体も重くなって筋量はほぼ増えてないからスピードも下がる
881それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:37:27.64ID:h/HHsB2k0 >>861
短距離は上半身ムキムキだしな
短距離は上半身ムキムキだしな
882それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:37:35.35ID:ods1Z2O90 >>872
草
草
883それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:37:37.95ID:Xtze259k0885それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:37:58.78ID:KHL1G46tp 大谷って一塁到達全盛期イチローより速いんやろ?
あれで足速いとかチートやん
あれで足速いとかチートやん
886それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:37:59.67ID:/PA7PnSc0 >>868
鳥谷着痩せするタイプなんやな
鳥谷着痩せするタイプなんやな
887それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:38:00.69ID:2OE9JmZRa 筋肉つけたほうがスピードも速くなるとかいうクソアホ理論
それなら陸上短距離はボディービルダーみたいなのしかいないはずだろ
身長175で90キロとか185センチで110キロとか一人もおらんから
それなら陸上短距離はボディービルダーみたいなのしかいないはずだろ
身長175で90キロとか185センチで110キロとか一人もおらんから
888それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:38:02.21ID:BhuVrCE60 >>857
ああいうの見るとどんだけカロリー消費してんのかと思うわ
ああいうの見るとどんだけカロリー消費してんのかと思うわ
889それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:38:08.85ID:Z8BNdhcb0 >>870
森くん?
森くん?
890それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:38:08.94ID:DeY5UBlzM891それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:38:15.29ID:4UYoRDfJ0 ゴキブリがトラやライオンを騙ったところで誰が信じんねん
892それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:38:19.85ID:R4W7DLxK0 大谷くらいストイックにやっても計画が数個しか叶ってないのかわいそう
年齢 人生計画
18歳 メジャー入団
19歳 3A昇格 英語マスター
20歳 メジャー昇格 15億円
21歳 ローテーション入り 16勝
22歳 サイヤング賞
23歳 WBC日本代表
24歳 ノーヒットノーラン!25勝を達成
25歳 世界最速175km/h
26歳 ワールドシリーズ優勝、そして結婚!
27歳 WBC日本代表 MVP
28歳 男の子誕生
29歳 ノーヒットノーラン2度目の達成
30歳 日本人最多勝
31歳 女の子誕生
32歳 ワールドシリーズ2度目の制覇
33歳 次男誕生
34歳 ワールドシリーズ3度目の制覇
35歳 WBC日本代表
36歳 三振数記録達成
37歳 長男が野球はじめる
38歳 結果が出ず引退を考え始める
39歳 来年での引退を決意
年齢 人生計画
18歳 メジャー入団
19歳 3A昇格 英語マスター
20歳 メジャー昇格 15億円
21歳 ローテーション入り 16勝
22歳 サイヤング賞
23歳 WBC日本代表
24歳 ノーヒットノーラン!25勝を達成
25歳 世界最速175km/h
26歳 ワールドシリーズ優勝、そして結婚!
27歳 WBC日本代表 MVP
28歳 男の子誕生
29歳 ノーヒットノーラン2度目の達成
30歳 日本人最多勝
31歳 女の子誕生
32歳 ワールドシリーズ2度目の制覇
33歳 次男誕生
34歳 ワールドシリーズ3度目の制覇
35歳 WBC日本代表
36歳 三振数記録達成
37歳 長男が野球はじめる
38歳 結果が出ず引退を考え始める
39歳 来年での引退を決意
893それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:38:20.85ID:99KlsYRvr ビルダーじゃねえんだから筋肉を使えないと邪魔でしかないんだよな
可動域とか柔軟性も大事だしそんなん骨格レベルの話もあるからどうにもならんことも多い
可動域とか柔軟性も大事だしそんなん骨格レベルの話もあるからどうにもならんことも多い
894それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:38:21.66ID:z+pY9k2e0895それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:38:30.38ID:cEYwEEyPa >>877
浅さじゃなくて腰反りまくってるのがガイジなんやで
浅さじゃなくて腰反りまくってるのがガイジなんやで
896それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:38:32.52ID:wvVHjMDG0 筋トレの優先順位が低い競技ってマジで長距離走くらいだろ
897それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:38:48.20ID:0n73Ds+s0 大谷みたいなスーパーマンとかもう日本人で出てこんやろ
どれだけ筋肉つけても清原、鈴木みたいに故障しまくるだけ
どれだけ筋肉つけても清原、鈴木みたいに故障しまくるだけ
898それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:38:48.39ID:EkMxoQ8L0 >>866
あると思うんやけどなあ
あると思うんやけどなあ
899それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:38:53.56ID:l4ygrgPS0 ウェイト否定派じゃなかった?
900それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:38:55.01ID:ValT7WnSr901それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:38:56.76ID:DeY5UBlzM >>868
これは夜の三冠王
これは夜の三冠王
902それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:39:04.14ID:QsoEvlyG0 練習より食事のほうがきついってマジなんかな?
無理してでも食うのやっぱきついか
無理してでも食うのやっぱきついか
903それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:39:05.12ID:rEiGjM6Cd あとオフの二ヶ月三ヶ月しかトレーニングしてない選手
お薬使わん限りそんな短期間で劇的に変わるわけないし一瞬で元通りになるに決まってるやん
大谷ですら1年間通してトレーニングしてるしオフはその強度を上げる期間に過ぎんのに
お薬使わん限りそんな短期間で劇的に変わるわけないし一瞬で元通りになるに決まってるやん
大谷ですら1年間通してトレーニングしてるしオフはその強度を上げる期間に過ぎんのに
904それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:39:06.40ID:9rn5KeYC0 虎の威を借る狐ってまさにこのことやねw
905それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:39:07.67ID:nrB35RC30906それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:39:09.38ID:VOWnYlFop907それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:39:11.17ID:Xtze259k0908それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:39:12.53ID:kC3oEC15d 近藤 171cm
牧原 171cm
吉田 173cm
大谷はこの代表外野陣見てどう思うのか
牧原 171cm
吉田 173cm
大谷はこの代表外野陣見てどう思うのか
909それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:39:18.70ID:FWdm8We+0 ちなみに照ノ富士は193cm180kgでベンチプレス220kg、ビッグ3の合計値は900kg超えてるで
911それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:39:28.58ID:3srZqKYp0912それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:39:29.87ID:cwlzxnrlr >>884
もやしはNG
もやしはNG
913それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:39:32.50ID:KXoP54It0 見てて思うけどウェイト否定派の今の拠り所は鈴木なんやな
それも故障回復してもし去年より成績良かったら消えてなくなるんやろか
それも故障回復してもし去年より成績良かったら消えてなくなるんやろか
914それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:39:36.81ID:2kpcpl/Rd 宮本もそうだし0か100で考えんなよ
何事も適度にやるのが当たり前だ
加減知らない馬鹿は破滅する
何事も適度にやるのが当たり前だ
加減知らない馬鹿は破滅する
915それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:39:43.30ID:GLm7VASfa916それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:39:43.38ID:iYVGS7b50 でも睡眠ってかなり重要やで
夜更かし辞めてちょっとだけ早く寝るようにしたら同じ時間に起きても
体のだるさや軽さが全然ちゃうわ
あとナイトガード付け始めてから肩こりもちょっと良くなった気がするし
夜更かし辞めてちょっとだけ早く寝るようにしたら同じ時間に起きても
体のだるさや軽さが全然ちゃうわ
あとナイトガード付け始めてから肩こりもちょっと良くなった気がするし
917それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:39:47.02ID:CesldNk00 >>892
ストイックすぎてプライベートが一番上手くいかん悲しさ
ストイックすぎてプライベートが一番上手くいかん悲しさ
918それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:39:50.33ID:tBF5nX+f0 >>868
デッッ
デッッ
919それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:39:53.04ID:h/HHsB2k0 ボルト 195cm98kg
ブレーク 180cm80kg
ゲイ 178cm78kg
身長−体重が100ぐらいのマッチョがスピードには適してるんかな
ブレーク 180cm80kg
ゲイ 178cm78kg
身長−体重が100ぐらいのマッチョがスピードには適してるんかな
920それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:39:55.34ID:EkMxoQ8L0 フルスクワットって別に怪我のリスク増えへんで
921それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:39:56.15ID:t5wzDVQWa 良いトレーニングコーチ呼べるかかなり重要になってくるやろな
922それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:39:56.32ID:mVWcMNh/0 大谷ってオフは日本帰ってきてるけどどこでそんな鍛えてるんだろうな
目撃情報一切ないやん
目撃情報一切ないやん
923それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:40:05.95ID:Xtze259k0924それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:40:08.53ID:cEYwEEyPa925それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:40:21.13ID:WJwfeC7Aa >>740
増量(筋肉とは言ってない)はほんまあかんな
増量(筋肉とは言ってない)はほんまあかんな
926それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:40:24.23ID:vy9n1MRe0 野球選手毎日半年間試合だからシーズン中疲れで筋肉落ちていってそう
927それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:40:33.38ID:yN60v+9w0 ワイは土日いっつも0時ぐらいに寝て3度寝ぐらい繰り返して13時ぐらいまで寝ちゃうんやが
ワイも大谷翔平要素を持ってたんやな
ワイも大谷翔平要素を持ってたんやな
928それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:40:41.63ID:KHL1G46tp 大谷ほど稼ぐと近付いてくる女全部金目当てに見えて嫌になりそう
929それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:40:41.76ID:TbFIP1KGM 松井も体デカくして31本打ったからな
大谷レベルはやりすぎやがウエイトは効果あるやろ
大谷レベルはやりすぎやがウエイトは効果あるやろ
930それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:40:42.71ID:mJj+TVAq0 天理と当たった時ワイ今から岩と試合せなあかんのか思った
931それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:40:44.02ID:2OE9JmZRa >>905
なおたいらげーむず
なおたいらげーむず
932それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:40:44.38ID:8F1xegw20 >>922
部屋2つ借りて片方ジムにでもしてるんじゃね?
部屋2つ借りて片方ジムにでもしてるんじゃね?
933それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:40:50.65ID:98ZJv5nBp935それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:40:55.13ID:DeY5UBlzM936それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:40:58.00ID:jivy6D6X0 >>814
筋トレチビっ子たちが上から目線でレス付けてて草
筋トレチビっ子たちが上から目線でレス付けてて草
937それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:41:00.33ID:3apHDdfH0 大谷くらいストイックにやれるんやったらええやろ
938それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:41:02.60ID:Z8BNdhcb0 >>900
ハゲって体毛は濃いよね🥺
ハゲって体毛は濃いよね🥺
939それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:41:03.15ID:ValT7WnSr941それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:41:11.96ID:EkMxoQ8L0 筒香はハンプティダンプティみたいな体型になってる
胴の割に腕が細い
胴の割に腕が細い
942それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:41:15.09ID:3kpjjbcTa ネッチョがレブロンに文句垂れてて草
943それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:41:15.41ID:jdeD+vCP0 大谷は突然変異種だから参考にならんやろ
944それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:41:16.30ID:/fDoRP8sr プレースタイルや骨格や体質を考慮した上で最大限筋力を付けるのが理想って話が反ウェイト扱いされる意味が分からん
945それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:41:20.73ID:InqUHxcj0 >>907
腰鍛えるのに怪我のリスクバク上げしてまで敢えてこのフォームでスクワットやる必要がどこにあんねん
腰鍛えるのに怪我のリスクバク上げしてまで敢えてこのフォームでスクワットやる必要がどこにあんねん
946それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:41:23.26ID:N8g2ZTAk0 ゆうてそこまで筋肉ムキムキとゆうわけじゃなく
筋肉とサイズと柔軟性でめっちゃ飛ばしてる感じに見えるね
筋肉とサイズと柔軟性でめっちゃ飛ばしてる感じに見えるね
947それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:41:25.63ID:LNvYzyBD0 >>939
前腕がバキの世界
前腕がバキの世界
948それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:41:27.13ID:BlB5Go3A0949それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:41:37.64ID:iYVGS7b50 清原は高校生の時点でバスガイドの女性や球団の接待でソープに連れてかれたとか
色々アレな俗話が多すぎるわ
そういうのなくて野球練習してたらガチで1000HR行けたんちゃうかなって思う
色々アレな俗話が多すぎるわ
そういうのなくて野球練習してたらガチで1000HR行けたんちゃうかなって思う
950それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:41:41.18ID:PtZ3BU5Ja951それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:41:43.94ID:I6Y1jklA0 プレッシャーで飯食えなくなる選手いそうだよな
巨人にもゲロ袋もってた奴おったし
巨人にもゲロ袋もってた奴おったし
952それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:41:45.37ID:z+pY9k2e0 そもそもだけど身体の怪我に対する強さは才能やで
梶谷とか肉体で言えば全盛期金本の記録更新するくらいの凄い身体してハードトレしてた
梶谷とか肉体で言えば全盛期金本の記録更新するくらいの凄い身体してハードトレしてた
953それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:41:49.16ID:E+YwUVJ/0 大谷って規格外やが
やっぱ3.11の影響もあるんかな?
やっぱ3.11の影響もあるんかな?
954それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:41:49.27ID:GN6wcOqbM955それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:41:51.20ID:ods1Z2O90 >>939
ひえ…
ひえ…
956それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:41:52.93ID:D6LdCjID0 松井とか福留とか青木とかメジャーでやるなら体デカくしてパワーつけないと無理ってみんな言ってるのになんで筒香は言うこときかんねん
958それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:42:03.59ID:449kVtIFd 選手の知人でもなければ密着取材したわけでもないのにまるで見てきたかのように語る自分ておかしいって思ったりしない?
959それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:42:09.19ID:2k/qSkY50 筋肉つけすぎのラインがわかったら誰も苦労しないっての
つけすぎのやつより足りてないやつだらけだけどな
つけすぎのやつより足りてないやつだらけだけどな
2023/03/05(日) 20:42:12.59ID:vtI2JyHX0
怪我するよね
961それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:42:17.84ID:jjqCjfEQ0962それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:42:20.00ID:Bc2j/bav0 大谷の4年先輩で、日本ハムでは2013~17年の5年間ともにプレーした杉谷氏。
大谷との関係性を聞かれると「ものすごくマイペースだったのが印象的ですね。自分の時間をしっかり大切にする」と話した。
そして「今でも忘れられない」としてチームメートだった頃のエピソードを披露。
「休み前に気分よかったんで飲みに行っちゃおうかなと思って。翌日休みだったので12時ぐらいまで飲んで帰ったら
寮のトレーニングルームの電気がついていたんです。誰だよと思ってそっと見たら、大谷選手だったんですよ」
と語り、自身が飲みに行っていた間、大谷はトレーニングに励んでいたことを明かした。
それを見て「酔いが一気に醒めました」と杉谷氏。
大谷との関係性を聞かれると「ものすごくマイペースだったのが印象的ですね。自分の時間をしっかり大切にする」と話した。
そして「今でも忘れられない」としてチームメートだった頃のエピソードを披露。
「休み前に気分よかったんで飲みに行っちゃおうかなと思って。翌日休みだったので12時ぐらいまで飲んで帰ったら
寮のトレーニングルームの電気がついていたんです。誰だよと思ってそっと見たら、大谷選手だったんですよ」
と語り、自身が飲みに行っていた間、大谷はトレーニングに励んでいたことを明かした。
それを見て「酔いが一気に醒めました」と杉谷氏。
963それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:42:23.10ID:nNrw3ASr0965それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:42:32.37ID:3R9CjT1FM966それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:42:34.34ID:OveJfcNsa 丸はウエイトして体重90キロ越えた辺りで足が速くなって盗塁王
そもそも鈍足になるってのも嘘
ウエイトに関してのデマ多すぎるんやわ
それが今までの日本球界のウエイトアンチの多さを表してる
そもそも鈍足になるってのも嘘
ウエイトに関してのデマ多すぎるんやわ
それが今までの日本球界のウエイトアンチの多さを表してる
967それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:42:43.81ID:yN60v+9w0 >>939
やはりプロ野球選手はオフにボウリングトレーニングを入れるべきや
やはりプロ野球選手はオフにボウリングトレーニングを入れるべきや
968それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:42:45.04ID:6akBGzTj0 >>887
筋肉つける=ビルダーって短絡的やな
筋肉つける=ビルダーって短絡的やな
969それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:42:46.63ID:m3XHhlTT0970それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:42:47.91ID:jasGhpbqp なんでイチローが筋トレ否定派なんだよw
メジャー行ってから明らかに体大きくなってんのに
メジャー行ってから明らかに体大きくなってんのに
971それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:42:49.12ID:nrB35RC30 >>931
あいつ絶対ゲームやる時間確保したくて先発志願したやろ
あいつ絶対ゲームやる時間確保したくて先発志願したやろ
972それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:42:50.56ID:3rpgIcZka 所で【悲報】って何や?
何でも脳死で付けてる奴嫌いやわ
何でも脳死で付けてる奴嫌いやわ
973それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:42:58.43ID:ZLgdeOP30 >>939
下半身すげえ
下半身すげえ
974それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:43:04.94ID:KXoP54It0975それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:43:11.50ID:UTcRarn00 >>939
日本刀で素振りに憧れる世代なんや
日本刀で素振りに憧れる世代なんや
976それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:43:12.25ID:iqeyFdwca 清原の例があるけどあいつ筋肉だったのか疑問やろ?
977それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:43:19.53ID:VohXa0Wo0 改めて見ると非公式含めれば年の4割くらい試合してるのはなかなか頭おかしいな
978それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:43:26.42ID:N8g2ZTAk0 まあ清原の体もすごかったが
大谷は超えたかもな・・・
デカくて柔らかいからだ
大谷は超えたかもな・・・
デカくて柔らかいからだ
979それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:43:28.01ID:vy9n1MRe0 レブロンは結果出してるからどんな筋トレでもええやろ
980それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:43:30.17ID:GFtRJMv10981それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:43:32.36ID:2k/qSkY50982それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:43:45.21ID:mJj+TVAq0 >>827
鳥取へ行け
鳥取へ行け
983それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:43:45.80ID:yN60v+9w0 >>976
むしろ清原は体デカくして復活はしたからな
むしろ清原は体デカくして復活はしたからな
984それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:43:50.55ID:BlB5Go3A0 >>976
清原は体を大きくして怪我は増えたけど成績はしっかり残してるぞ
清原は体を大きくして怪我は増えたけど成績はしっかり残してるぞ
985それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:44:14.08ID:drsIBpbT0986それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:44:19.68ID:KXoP54It0 >>954
そりゃ本人が去年で満足できなかったんでしょ
技術じゃなくて筋力も足りない、あとシーズン中体重落としまくったから脂肪も足りないと
あと何度も言うけど怪我と増量の因果関係は不明やし、まだ今年どうなるかも分からん
そりゃ本人が去年で満足できなかったんでしょ
技術じゃなくて筋力も足りない、あとシーズン中体重落としまくったから脂肪も足りないと
あと何度も言うけど怪我と増量の因果関係は不明やし、まだ今年どうなるかも分からん
987それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:44:20.82ID:jasGhpbqp 清原はどんなに努力してても伸びしろなかったよ
988それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:44:32.56ID:EkMxoQ8L0 今川がベンチ150kgだという事実
989それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:44:32.98ID:DeY5UBlzM991それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:45:00.34ID:Bc2j/bav0 1月上旬に渡米、自主トレに励んできた大谷を見て、まず驚かされるのがさらに厚みと強度を増した肉体だ。
昨年までのデータでは身長195センチ、体重102キロとあるが、二の腕の太さと胸板の厚さ、太腿の太さは肥大化。体重は優に110キロ近くに達している。
「趣味が野球」と言われるくらいストイックに向き合う。
大谷クラスのスーパースターになれば、オフは多忙を極める。CM撮影にテレビ出演や表彰式出席などハードな日程でもトレーニングは欠かしたことがない。それでも寸暇を惜しんで走り込み、マシーンと格闘する。
食事面でも大好きだった卵料理が適していないと指摘されると卵断ちをしたほど。投手として、野手として共に一流を目指すからには人の何倍もの努力が必要になる。それを苦とせず実践できるのが大谷と言う男だ。
侍ジャパンの監督に就任した栗山英樹監督は日本ハム時代の教え子の隠れたエピソードを披露したことがある。
「翔平は、選手たちみんながいる前で“優勝を目指すなら、遊んでいる暇はないんです”と言ったことがある。あの頃からプロとしての意識は高かった」
「フィジカルモンスター」と呼ばれる鋼の肉体を手に入れて、人一倍のプロ意識を宿す怪物が日本代表に加わった。
昨年までのデータでは身長195センチ、体重102キロとあるが、二の腕の太さと胸板の厚さ、太腿の太さは肥大化。体重は優に110キロ近くに達している。
「趣味が野球」と言われるくらいストイックに向き合う。
大谷クラスのスーパースターになれば、オフは多忙を極める。CM撮影にテレビ出演や表彰式出席などハードな日程でもトレーニングは欠かしたことがない。それでも寸暇を惜しんで走り込み、マシーンと格闘する。
食事面でも大好きだった卵料理が適していないと指摘されると卵断ちをしたほど。投手として、野手として共に一流を目指すからには人の何倍もの努力が必要になる。それを苦とせず実践できるのが大谷と言う男だ。
侍ジャパンの監督に就任した栗山英樹監督は日本ハム時代の教え子の隠れたエピソードを披露したことがある。
「翔平は、選手たちみんながいる前で“優勝を目指すなら、遊んでいる暇はないんです”と言ったことがある。あの頃からプロとしての意識は高かった」
「フィジカルモンスター」と呼ばれる鋼の肉体を手に入れて、人一倍のプロ意識を宿す怪物が日本代表に加わった。
992それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:45:02.18ID:zax13rZ20 >>949
そう言われるし一部正しいんやろうけど当時のチームメイトはクソ練習してたとも言うし週刊誌とか当てにならんぞ
そう言われるし一部正しいんやろうけど当時のチームメイトはクソ練習してたとも言うし週刊誌とか当てにならんぞ
993それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:45:08.63ID:KXoP54It0 >>965
まだシーズンも始まってないのに何を結論付けてるかってことよ
まだシーズンも始まってないのに何を結論付けてるかってことよ
994それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:45:19.78ID:MubKcgINa >>969
レブロンは腰痛持ちや
レブロンは腰痛持ちや
995それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:45:24.30ID:WJwfeC7Aa >>981
だからまずはやってみなきゃいけないってことやな
だからまずはやってみなきゃいけないってことやな
996それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:45:35.15ID:Xtze259k0997それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:45:44.09ID:KjXYBGBB0 結局は可動域
998それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:45:48.65ID:jjqCjfEQ0 >>954
ボディビル的にはまだまだ筋肥大のポテンシャル残ってるぞ
ボディビル的にはまだまだ筋肥大のポテンシャル残ってるぞ
999それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:45:56.77ID:MuFgn9n+0 筋トレには脳と筋肉の間の伝達の繋がりを強化する部分もあるからそこ目的の筋トレはいいんちゃう
例えばそんなに筋肉が増えてないのに重い物を持ち上げられるように段々となる時ある
100ある筋肉を30しか使ってないのを70にするみたいな
例えばそんなに筋肉が増えてないのに重い物を持ち上げられるように段々となる時ある
100ある筋肉を30しか使ってないのを70にするみたいな
1000それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:46:07.99ID:KXoP54It0 >>995
やりすぎるやつより言い訳にしてやらないやつが多すぎるんよな
やりすぎるやつより言い訳にしてやらないやつが多すぎるんよな
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 6分 5秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 6分 5秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【映画】永野芽郁主演『かくかくしかじか』 公開初日から空席祭り [ネギうどん★]
- 政府備蓄米の価格上乗せが拡大、卸売業者から小売り・外食へは60kgで7593円 [おっさん友の会★]
- 日産 追浜と湘南の2工場閉鎖へ…7工場削減計画 海外はメキシコや南アフリカなど ★2 [蚤の市★]
- 松村沙友理、男性に怒りの問題提起「スナックに行くことに罪悪感がなさ過ぎ」「キャバクラもスナックも一緒」共演者ら反論「全く違う!」 [muffin★]
- 【速報】1人約2万円の現金給付案を立憲・野田代表が発表 食料品の消費税ゼロの財源も示す [パンナ・コッタ★]
- イオンがカリフォルニア産米を販売、これが日本の食料安全保障に… (青沼 陽一郎氏) ★2 [少考さん★]
- 小学生の暇空茜「ホリグチホリグチ……」すまんこれでも叩けるか? [358382861]
- 【実況】博衣こよりのえちえち鬼武者🧪★2
- 堀口くんって私物をオクに出せば暇空茜に高額で買ってもらえるんじゃないか [358382861]
- 【悲報】ジークアクス、「鶴巻が2014年を改変しようとしてる」説が有力視されてしまうwwwww [339035499]
- 日本人、ついに気ずく… 「ぶっちゃけ日本ってかなり不快な最悪な気候の国だよな」 [271912485]
- 結局アベノミクスで日本は高齢化少子化人口減少インフラ崩壊米食えない一人当たりGDP東欧レベルで失敗だったよな [819729701]