1それでも動く名無し2023/03/05(日) 19:46:57.31ID:1OruUamW0
中国で買ったAndroidスマホ、個人情報がダダ漏れだった……
中国の国内で販売されているハイエンドのAndroidデバイスを使っていると、至るところで個人情報を抜き取られてしまう――そんな新しい研究結果が発表されました。
通知も同意もないままデータが収集され、ユーザーは常時トラッキングされたり、身元がたやすく明かされたりする恐れがあるとのこと。個人情報保護の点ではまるで悪夢のようだ、と指摘されています。
複数の大学のコンピューター科学者が発表した研究によると、この問題が明らかになったのは、XiaomiやOnePlus、Oppo Realmeなど中国で人気の高いスマホのメーカーすべて。それぞれのOSや、プリインストールされている各種のアプリを通じて、厳重な扱いが必要なユーザーデータが大量に収集されているということです。
収集されたデータは、各種の関連する企業に吸い上げられており、研究者は問題のデバイスについて、こう危惧を表明しています。
不安になるほど大量の個人情報(PII)が、デバイスメーカーのみならず、Baidu(百度)などのサービスプロバイダーや、中国国内のモバイル通信事業者にまで送られている
民間企業が中国政府と密接な関係にある現状を考えると、中国のモバイルユーザーはさらに広範囲で監視されているのではないか、と疑うのに十分の内容です。
https://www.gizmodo.jp/2023/03/android-xiamoi-oneplus-phones-personal-info-study-jpn.html 2それでも動く名無し2023/03/05(日) 19:47:13.21ID:1OruUamW0
どうすんのこれ…
3それでも動く名無し2023/03/05(日) 19:47:39.33ID:VaI681Di0
GoogleとAppleに個人情報だだ漏れは良いってこと?
アホやな
6それでも動く名無し2023/03/05(日) 19:48:23.31ID:aAlDlTcJM
中華スマホアンチってGoogleに情報全て管理されてることはスルーしてるよな
7それでも動く名無し2023/03/05(日) 19:48:37.19ID:2/90hzWk0
まーた「余計なもの」が見つかってしまうんか?
8それでも動く名無し2023/03/05(日) 19:49:20.00ID:hmhkYRZh0
アメカスも同じことしてるやん
9それでも動く名無し2023/03/05(日) 19:49:22.78ID:1OruUamW0
10それでも動く名無し2023/03/05(日) 19:49:33.31ID:bf+SKvwb0
(ヽ´ん`)「別にワイの情報なんてゴミやからええよ」
(ヽ゚ん゚)「マイナカード!?個人情報ガー!!」
なぜなのか?
11それでも動く名無し2023/03/05(日) 19:49:38.91ID:bBMA3+Ipd
パヨさん「アップルやグーグルも同じことしてる!中国を叩くな!」
草
12それでも動く名無し2023/03/05(日) 19:49:42.22ID:GQJ2ZGtZp
っぱiPhoneよ
13それでも動く名無し2023/03/05(日) 19:49:42.81ID:k5kDmEmW0
14それでも動く名無し2023/03/05(日) 19:49:46.36ID:bJj9OvyO0
情報を取られて何か問題があるのですか?
15それでも動く名無し2023/03/05(日) 19:50:06.45ID:N4neLY4p0
16それでも動く名無し2023/03/05(日) 19:50:26.05ID:6sr37AVa0
正直どうでもいいよな
GAFAだって情報収集してるし
>>14
踏み台攻撃とかクレジットカードで勝手にお買い物とか警戒してる 18それでも動く名無し2023/03/05(日) 19:50:36.21ID:OltwpqB70
中国とアメリカ企業同列にしてる知的障害草
19それでも動く名無し2023/03/05(日) 19:50:48.33ID:N4neLY4p0
パヨク湧きすぎ
巣に帰れよチョンモメンが
20それでも動く名無し2023/03/05(日) 19:50:53.89ID:zPj0vksb0
21それでも動く名無し2023/03/05(日) 19:51:09.63ID:gVkZaRmc0
調べようと思えばいくらでもなんでも調べられるって怖すぎやろ普通に
22それでも動く名無し2023/03/05(日) 19:51:35.83ID:sTWBHgYU0
中国で買ってないからセーブ
23それでも動く名無し2023/03/05(日) 19:51:50.02ID:aBWFhJ8Pa
>>10
ケンモメンがマイナポイント貰わんわけないやろ 24それでも動く名無し2023/03/05(日) 19:52:14.64ID:v9O7vSJs0
ワイの楽天ビッグからも取られてるんか?😨
25それでも動く名無し2023/03/05(日) 19:52:18.68ID:+149bvDB0
規約で書いてるのとそうやなくて裏でやってるのが同じなわけないやん
26それでも動く名無し2023/03/05(日) 19:52:28.98ID:OltwpqB70
バカチョン「Appleが情報抜いてる!facebookはビッグデータとってる許せない!」
バカチョン「中国?別に良いじゃんw」
中華Android使ってる奴らは
中国とアメリカどっちにも情報ダダ漏れで草
28それでも動く名無し2023/03/05(日) 19:52:41.05ID:N/3wlQKm0
2chMate 0.8.10.153/Sony/SO-03L/11/LR
29それでも動く名無し2023/03/05(日) 19:52:44.10ID:N4neLY4p0
中国の企業は全て中国共産党が管理できるんやぞ
なんでそんなのも知らんお花畑多いんや?
なんG民はGoogleやAppleの児ポ監視の方が問題やろ
31それでも動く名無し2023/03/05(日) 19:53:01.71ID:rq4gTjUx0
っぱGalaxyよ
32それでも動く名無し2023/03/05(日) 19:53:08.75ID:nTL1HdVjM
泥の有機ELは3ヶ月保たずに焼き付くからお話にならないのがなぁ
iPhoneの有機ELなら焼き付かないテクノロジーが搭載されてるのにね
33それでも動く名無し2023/03/05(日) 19:53:09.95ID:crwsCn2E0
34それでも動く名無し2023/03/05(日) 19:53:28.98ID:1Gw3+d750
ワイの情報なんていらんやろけどこれが何万人って集まればちゃうんやろな
35それでも動く名無し2023/03/05(日) 19:53:30.74ID:o1o84qoy0
中国エロサイトにお世話になっとるんやから情報くらいやれよ
36それでも動く名無し2023/03/05(日) 19:53:33.52ID:7qcO/rLL0
やっぱ中華ってクソだわ
バルミューダにします
2chMate 0.8.10.158 dev/HUAWEI/MAR-LX2J/10/DR
37それでも動く名無し2023/03/05(日) 19:53:56.88ID:Wuy/o8MTM
>>29
お前みたいな底辺ポンコツネトウヨの情報なんて価値ないじゃん 39それでも動く名無し2023/03/05(日) 19:54:10.95ID:1X1Zp+xk0
知り合いの韓国人はシナスマホだけは絶対に買わないと逝っていたな
40それでも動く名無し2023/03/05(日) 19:54:13.94ID:GUFwlB6iM
>>10
中国のハイテクセキュリティ ←信用できる
日本政府 ←信用できない 41それでも動く名無し2023/03/05(日) 19:54:38.53ID:l7oCyJmY0
フワちゃんです。
GooglePixelを使っています。
42それでも動く名無し2023/03/05(日) 19:54:39.37ID:N4neLY4p0
普通にファーウェイのスパイがアメリカで逮捕されてるのも知らんのか?
43それでも動く名無し2023/03/05(日) 19:54:47.73ID:FJ32NJHF0
44それでも動く名無し2023/03/05(日) 19:55:01.71ID:SgZN2Z6k0
チードロイド界隈でもさらに下の扱いなんやな
ワイPixel6a民
googleに個人情報ダダ漏れさせながら高みの見物
2chMate 0.8.10.153/Google/Pixel 6a/13/DR
46それでも動く名無し2023/03/05(日) 19:55:14.13ID:N4neLY4p0
>>37
はいはい
お返しのレッテル貼りしたるわ底辺チョンモメン 2chMate 0.8.10.153/OPPO/A101OP/12/DT
いかんのか?
49それでも動く名無し2023/03/05(日) 19:55:45.65ID:o68zm/IJM
iPhoneかGalaxyの2択だよ
iPhoneは、Appleに情報与えすぎな懸念はあるけど他社よりマシ
Galaxyは、SamsungやGoogleと適度な距離感を置ける。ただしAndroidという点でiPhoneよりも不正アクセスに気を付けなければいけない
50それでも動く名無し2023/03/05(日) 19:56:26.00ID:SgZN2Z6k0
Xperiaさんにすら負けた理由、謎すぎる
いかんのか?
2chMate 0.8.10.153/Xiaomi/Redmi Note 9S/11/GT
52それでも動く名無し2023/03/05(日) 19:56:27.58ID:iEH3ejjv0
中華でGalaxy買ったんやがこれはアウトなんか
53それでも動く名無し2023/03/05(日) 19:57:07.09ID:VZkeLmuk0
楽天でもらったワイのGALAXYa7ちゃんは大丈夫だな!
54それでも動く名無し2023/03/05(日) 19:57:49.57ID:ORbflqSa0
何回スレたてんねん
55それでも動く名無し2023/03/05(日) 19:57:54.05ID:k9hAoO8D0
みんなGoogleに個人情報握られてるからセーフやろ
57それでも動く名無し2023/03/05(日) 19:57:58.52ID:N4neLY4p0
末尾Mの底辺に言われてもなww
58それでも動く名無し2023/03/05(日) 19:58:07.08ID:l7oCyJmY0
ファーウェイ公式からnova5tをタダで貰ったワイ、無事親中派に
59それでも動く名無し2023/03/05(日) 19:58:12.74ID:LdnF5ZqWa
お前らも早く8Gen2に来いよ
2chMate 0.8.10.153/motorola/XT 2301-5/13/GR
60それでも動く名無し2023/03/05(日) 19:58:20.96ID:lxfBvIOBd
なお部品は中華部品がほとんどの模様
61それでも動く名無し2023/03/05(日) 19:59:05.77ID:s7rJwQBm0
SDカード使いたいイヤホンジャックありじゃないとだめ
こんなワイおすすめなスマホは?
62それでも動く名無し2023/03/05(日) 19:59:14.51ID:jF+pawn40
63それでも動く名無し2023/03/05(日) 19:59:20.69ID:Vqyidh8p0
そらスマホなんやから収集するやろ…としか
64それでも動く名無し2023/03/05(日) 19:59:27.78ID:pNKkMI+u0
65それでも動く名無し2023/03/05(日) 19:59:46.36ID:8PjT5MNr0
66それでも動く名無し2023/03/05(日) 19:59:48.39ID:Sd1mKdMwM
androidやiphone使ってる時点でね🥺
67それでも動く名無し2023/03/05(日) 20:00:23.60ID:94magCcza
>>45
ワイ最近Googleにスカトロ性癖バレてるような気がするねん 68それでも動く名無し2023/03/05(日) 20:00:33.46ID:cE+87N140
OPPOとXiaomi名指しやんあーもうこれはやってますわ
69それでも動く名無し2023/03/05(日) 20:00:38.91ID:b/QLB1xR0
中韓メーカーに抵抗ある人はpixelっていう逃げ場が出来たから安心だよね
70それでも動く名無し2023/03/05(日) 20:00:57.66ID:n9tQEp3p0
防衛庁や自衛隊がレノボのPC使ってますがそれはいいんですか?
71それでも動く名無し2023/03/05(日) 20:01:20.86ID:4ZmPDPyZa
zenfoneは?
72それでも動く名無し2023/03/05(日) 20:01:43.32ID:3Vwnl/TI0
またアメリカのデマか
シャオミでも恥をかいたのに懲りねえな
そんなに嫌ならジャップの低品質なスマホでも使ってろよw
73それでも動く名無し2023/03/05(日) 20:01:57.39ID:ngnVVjfpd
ワイは次Vivo買うで😡
74それでも動く名無し2023/03/05(日) 20:02:07.79ID:sNbm0B6K0
なんでものづくり大国日本で外国の製品が幅を利かせとるんや…
75それでも動く名無し2023/03/05(日) 20:02:32.47ID:1eeYTyFhM
>>70
今回モトローラは指摘されてないからセーフやぞ 76それでも動く名無し2023/03/05(日) 20:02:57.20ID:N4neLY4p0
なんでシナカス製品擁護するんや?
要らねーだろiPhone買えない貧民か?
77それでも動く名無し2023/03/05(日) 20:03:09.88ID:9onJaa+s0
78それでも動く名無し2023/03/05(日) 20:03:19.31ID:EJ+ndvq90
普通にヤバいのに擁護民湧くってどうかしてんで
79それでも動く名無し2023/03/05(日) 20:03:37.63ID:GwabH8hM0
ワイのBlackViewはセーフか?
2chMate 0.8.10.158 dev/asus/ASUS_I005DC/12/GR
81それでも動く名無し2023/03/05(日) 20:03:50.83ID:wvJM1X4Q0
galaxy使えよ
82それでも動く名無し2023/03/05(日) 20:03:59.88ID:VFnADgrv0
JKブランド力はGalaxy>iPhone
83それでも動く名無し2023/03/05(日) 20:04:39.69ID:h2YqXylra
なんカスの個人情報なんて何でシコったかくらいしか価値ないだろ
84それでも動く名無し2023/03/05(日) 20:04:46.29ID:+qKK8oQD0
中華ソシャゲもやばいぞ
震えて眠れ
85それでも動く名無し2023/03/05(日) 20:04:46.89ID:m601Afmo0
中国人しか買ってへんからどうでもいい
86それでも動く名無し2023/03/05(日) 20:04:54.29ID:1TG9yshop
87それでも動く名無し2023/03/05(日) 20:05:30.02ID:SgZN2Z6k0
台湾でも人気ないらしいな
88それでも動く名無し2023/03/05(日) 20:05:32.89ID:GCciqmuX0
何をいまさら
89それでも動く名無し2023/03/05(日) 20:05:52.12ID:LKxXC0Uf0
GALAXYはセーフだと思いたいけどGALAXYがダントツで情報抜いてるのは最早公然の秘密
90それでも動く名無し2023/03/05(日) 20:06:57.58ID:N4neLY4p0
>>82
Galaxyが韓国製って知らんバカ多いからな
CMにSAMSUNGって出さないし、白人ばっかりやし 91それでも動く名無し2023/03/05(日) 20:06:59.37ID:hm3fw0FOa
中華スマホ使ってる奴の情報とか無価値やろw
Xiaomi 12T Proとかいいスマホだけど一般層がこれ買うとは思えんな
93それでも動く名無し2023/03/05(日) 20:07:40.85ID:V8iJSmapx
安倍ちゃんが正しかったってことか
94それでも動く名無し2023/03/05(日) 20:07:46.02ID:G3PipUWk0
いうて中華に限らずプリインアプリは極力消すやろ
95それでも動く名無し2023/03/05(日) 20:08:08.17ID:VFnADgrv0
>>90
JKは韓国製やから使うんやで
1円=10ウォンで経済力も日本の10倍理論で神格化されてる 96それでも動く名無し2023/03/05(日) 20:08:19.37ID:v9O7vSJs0
アジアってスマホ作りすぎじゃね?
ヨーロッパってどうなんや
97それでも動く名無し2023/03/05(日) 20:08:31.03ID:cE+87N140
何で独自UIつこてる思ってんねんピュアアンドロイドの製品買えよまだGoogleだけにしかキンタマは握られんぞ
今Xiaomi使ってるけど次はASUSのZenにするで
Gen2楽しみだわ
99それでも動く名無し2023/03/05(日) 20:09:03.42ID:SgZN2Z6k0
100それでも動く名無し2023/03/05(日) 20:09:03.95ID:Kcsw1R1q0
Xiaomi11Tやで!最高や
101それでも動く名無し2023/03/05(日) 20:09:05.06ID:zPj0vksb0
正直中華スマホ使ってる香具師見るとうわぁ…ってちょっとなるよね
なんかこだわり強めな感じかと疑ってまうわ
102それでも動く名無し2023/03/05(日) 20:09:13.66ID:sKJJ4GUH0
>>69
PixelはAQUASsense辺りが頑張ってたミドルレンジ市場荒らし過ぎやわ
ペリアの安いやつも勝負にならんし中韓メーカーってより細々やってた国内メーカーにとどめ刺しとるやろこれ 103それでも動く名無し2023/03/05(日) 20:09:39.19ID:tBF5nX+f0
中華タブレットとかなら遠慮なく買うんやけど
105それでも動く名無し2023/03/05(日) 20:11:31.48ID:F9OLhD3Ca
バルミューダワンチャンあるか?
そういうことにしておかないと誰も国産スマホとかいうゴミ買ってくれないからな
107それでも動く名無し2023/03/05(日) 20:12:15.61ID:4hFcCMHw0
数年前ならまだしも今Pixel買わないで中華行く理由がわからん
109それでも動く名無し2023/03/05(日) 20:13:49.28ID:dURLeZ9P0
中国にデータ抜かれて闇名簿として日本の反社に販売ってマジでやってそうよね
110それでも動く名無し2023/03/05(日) 20:13:54.96ID:Gaj43Bzn0
>>96
スマホはパーツ組み立てるだけだから価格的にヨーロッパは作るだけ無駄 112それでも動く名無し2023/03/05(日) 20:14:32.41ID:VFnADgrv0
個人情報はどうでもええけどカード勝手に使われたりはダルいから中華は避ける
113それでも動く名無し2023/03/05(日) 20:14:48.82ID:v9O7vSJs0
>>110
いや、メーカーの話や
NOKIA以外存在するんやろか 114それでも動く名無し2023/03/05(日) 20:14:55.13ID:BurwBzE90
悲しい ちなコスパも別に良くない
2chMate 0.8.10.153/OnePlus/LE2101/13/LR
115それでも動く名無し2023/03/05(日) 20:15:15.06ID:BVkdRh4l0
個人情報収集ってどの程度なん?
そいつがスマホでやってること全部わかるくらいなんか
116それでも動く名無し2023/03/05(日) 20:16:00.27ID:BurwBzE90
プリインストールアプリ使わなきゃええんか
117それでも動く名無し2023/03/05(日) 20:16:04.29ID:Gaj43Bzn0
>>113
メーカーもそうだよ、パーツから作ってるスマホメーカーのが少ないやろ、自動車だってパーツはトヨタやなくてデンソーやろ 118それでも動く名無し2023/03/05(日) 20:16:15.67ID:w95x4Q0hM
アメリカか中国
どっちかには個人情報を捧げないと生きていけない時代なんやで
119それでも動く名無し2023/03/05(日) 20:16:21.86ID:wf8iUYBYa
Simeji使っとる奴らもアホやぞ
120それでも動く名無し2023/03/05(日) 20:17:09.17ID:5nhYM+cF0
>>115
収集される個人情報には、厳重な扱いが必要なものも含まれます。
たとえば、電話番号や固有のデバイスID(端末識別番号やMACアドレス、広告IDなど)といった基本的なユーザー情報、位置情報(実際の現在地が明らかになってしまう情報)などです。
さらには、「社会的なつながり」に関わるデータ、たとえば連絡先やその電話番号、通話やメッセージに関するメタデータなども該当する、とされています。 121それでも動く名無し2023/03/05(日) 20:17:18.36ID:0IZv8YYj0
アメリカは自由の国なので
122それでも動く名無し2023/03/05(日) 20:17:37.41ID:uOk2gR2ed
まぁ中華スマホは安いからな
やっすい人生送ってるやっすい個人情報なんかいくらでもあげたらええねん
123それでも動く名無し2023/03/05(日) 20:17:49.74ID:rv9J5sqWr
124それでも動く名無し2023/03/05(日) 20:18:55.68ID:v9O7vSJs0
pixelのおかげで中華スマホのコスパも消え失せたし
サンキューグーグル日本を守ってくれて
126それでも動く名無し2023/03/05(日) 20:19:44.64ID:CzJuSyKr0
やっぱiPhoneかpixelが正解なんやね
127それでも動く名無し2023/03/05(日) 20:20:25.48ID:kpMCKpGR0
コスパとか言っててニチャついてる中華おじさんよりiPhone信者のJKの方が賢いの草
128それでも動く名無し2023/03/05(日) 20:20:30.10ID:BVkdRh4l0
129それでも動く名無し2023/03/05(日) 20:21:10.77ID:30BYwXc70
googleガー
アメリカガー
DS陰謀脳アホやろ
130それでも動く名無し2023/03/05(日) 20:21:41.53ID:yf38a2fMp
グローバル版がアホみたいに高くなる訳やな
131それでも動く名無し2023/03/05(日) 20:21:55.16ID:AZsCz5Z3a
ゲームやるならやめとけって言われてPixel7安いけど躊躇しとるわ
132それでも動く名無し2023/03/05(日) 20:22:28.90ID:DA9sKvEm0
数万ケチってマイペニに個人情報捧げているやつほんま草生える
133それでも動く名無し2023/03/05(日) 20:22:45.06ID:VFnADgrv0
iphoneかgalaxyの2択やな
日本製だけは無い
134それでも動く名無し2023/03/05(日) 20:22:54.02ID:Gaj43Bzn0
>>129
台湾有事はディープステート解放戦争とかいってる奴いたしな、光は親中らしい 135それでも動く名無し2023/03/05(日) 20:23:13.99ID:Gaj43Bzn0
今どこもびっくりするぐらいpixel推しだよな
pixelなんて中華スマホ並に知名度なかったのに
137それでも動く名無し2023/03/05(日) 20:24:41.70ID:mwuSIAxh0
ワイの情報抜いてニチャついてるガイジおって草
その情報意味ねぇから!何に使うんだよばーか謝謝
138それでも動く名無し2023/03/05(日) 20:25:05.96ID:WsdI1o9Z0
うおおおXperia最強!Xperia最強!
139それでも動く名無し2023/03/05(日) 20:25:14.55ID:Q0v/TnH60
中華スマホ使ってるしPCも中国産のエミュ入れてます😁
140それでも動く名無し2023/03/05(日) 20:25:24.33ID:u+ljloood
141それでも動く名無し2023/03/05(日) 20:25:33.98ID:kqzQjIXV0
次は多分Zenfone買うわ
142それでも動く名無し2023/03/05(日) 20:25:50.91ID:BYQmi9qCp
surfaceもpixelみたいに爆安でそこそこ以上の物売って回ればええのに
143それでも動く名無し2023/03/05(日) 20:25:51.27ID:Gaj43Bzn0
>>136
中華製韓国製嫌でiPhoneはブランド感あって嫌な層に刺さるんやろ 144それでも動く名無し2023/03/05(日) 20:25:51.88ID:cu/PDg490
中国の国内って最初に書いてるやん
145それでも動く名無し2023/03/05(日) 20:26:09.45ID:15BbZdNt0
フラッグシップキラーとか言われてた頃ほど中華スマホもお得感ないしな
146それでも動く名無し2023/03/05(日) 20:26:12.11ID:Gaj43Bzn0
147それでも動く名無し2023/03/05(日) 20:26:31.93ID:xCV60lzB0
情報弱者っていつも食い物にされるんだな
148それでも動く名無し2023/03/05(日) 20:26:33.65ID:VFeFssfB0
どうせ君らの情報なんて価値ないやん
149それでも動く名無し2023/03/05(日) 20:26:52.75ID:VFnADgrv0
日本製って中身スカスカのボッタのゴミやろ
五輪開会式見たろあれが今の日本だよ
150それでも動く名無し2023/03/05(日) 20:27:13.69ID:n4UxCzYU0
ワイが最近抜きまくってるおかずもバレてるんか?
恥ずかしすぎる…
153それでも動く名無し2023/03/05(日) 20:27:34.95ID:oMIsFWFC0
htcの新機種どないやろな
ワイずっとhtc使っててあまりにも新機種出ないからpixel6に換えたとこやったんやが
155それでも動く名無し2023/03/05(日) 20:28:46.68ID:208xDxcPa
Appleに抵抗なし→iPhone
Androidがよくてサムスンに抵抗なし→Galaxy
サムスンに抵抗感→Pixel、Zenfone、Xperia
金あんまりない→Pixel
ガチで金ない→安物、中古、激安漁り
SDカードとイヤホンジャック無しはありえない→Xperia
今こんなんか?
156それでも動く名無し2023/03/05(日) 20:29:24.55ID:vZKT1y1Ra
iPhone一択だわ
157それでも動く名無し2023/03/05(日) 20:29:50.28ID:FTZvA+ZR0
中国がワイの情報なんか何に使うねん
日本で情報抜かれるほうがよっぽど危険
158それでも動く名無し2023/03/05(日) 20:30:00.07ID:VFnADgrv0
iphone8の頃に戻してほしい
カメラでかすぎんねん
>>155
ガチで金ないは林檎一括やろ
それも風前の灯やが 160それでも動く名無し2023/03/05(日) 20:30:42.75ID:3Z6UW76s0
ゴミでしかないワイ情報が抜かれてると思うと興奮して抜ける
161それでも動く名無し2023/03/05(日) 20:30:45.99ID:LhY/WsAhd
スマホは将来的にiPhoneとpixelしか生き残らないんだよ😨
162それでも動く名無し2023/03/05(日) 20:31:17.14ID:208xDxcPa
AQUOSは昔どちらかというと安いほうやったのに
今ハイエンドやたら高くて高いのに評判悪くて乗り換えようと思わなくなってもうた
163それでも動く名無し2023/03/05(日) 20:31:18.35ID:0xw0XaDC0
>>155
Samsungに抵抗あったらpixel使えないわ 164それでも動く名無し2023/03/05(日) 20:31:22.72ID:+dshxrXD0
ファーウェイがオラオラ言わせてた頃ならともかく今の中華スマホって別にコスパも良くないよな
165それでも動く名無し2023/03/05(日) 20:31:33.13ID:UsdHCnJRa
>>137
まあ情報に価値が無くてもお前の端末はネット工作の踏み台ぐらいにはなるだろ 166それでも動く名無し2023/03/05(日) 20:31:57.74ID:gmRtlRJA0
アメリカにも情報盗まれてるし変わらんぞ
個人情報抜かなくするのがカスタムromぐらいだけどめんどいねん
さよか
2chMate 0.8.10.153/DOOGEE/S98Pro/12/LR
169それでも動く名無し2023/03/05(日) 20:32:25.91ID:jZ+fkQEYa
あいぽん使ってないあほ
170それでも動く名無し2023/03/05(日) 20:32:41.90ID:VFnADgrv0
中華は勝手にカード決済謝謝されるイメージ
しらんけど
デカい企業やから安心
小さい企業やから危険
思考停止の日本人らしい発想
172それでも動く名無し2023/03/05(日) 20:33:36.77ID:N6u2A7P4d
お前らの情報じゃなくて繋がってる人間に迷惑かかるんだけどな
まぁ天涯孤独ならええ
173それでも動く名無し2023/03/05(日) 20:33:36.83ID:SgZN2Z6k0
Xperiaさんにすら負けた理由、マジで謎すぎる
175それでも動く名無し2023/03/05(日) 20:33:47.58ID:gmRtlRJA0
>>171
アメリカにならOK
中華にはNG
の素晴らしい植民地魂や >>14
ネットに習近平プーさんとか書きこんだら即バレて逮捕やぞ
超怖いやん 177それでも動く名無し2023/03/05(日) 20:34:01.45ID:2Whg9WdB0
中華消えたら他国のメーカーが慢心するからやめて
178それでも動く名無し2023/03/05(日) 20:34:19.75ID:VFnADgrv0
勝手に金使われんかったらなんでもええわ
180それでも動く名無し2023/03/05(日) 20:34:29.46ID:Preh02Zh0
まだやってるんか
181それでも動く名無し2023/03/05(日) 20:34:59.25ID:LhY/WsAhd
中国人は儲かるなら何やってもええの精神だから怖いよね🥺
182それでも動く名無し2023/03/05(日) 20:35:09.24ID:+qKK8oQD0
中華アプリのアズレンはリトルボーイを本国で実装したイベントで日本を煽り
日本版にも導入しようとしてユーザーに反対されて断念したのを開発者がtwitterで愚痴る
同じく幻塔は日本鯖の別称がJP Fuck
日本は馬鹿にされてんだよなー
一番情けないのはこんなクソゲーに金払って絶賛してる連中か
183それでも動く名無し2023/03/05(日) 20:35:15.99ID:208xDxcPa
イヤホンジャックは付けてクレメンス
184それでも動く名無し2023/03/05(日) 20:35:30.20ID:FJBwlNdJ0
185それでも動く名無し2023/03/05(日) 20:35:31.29ID:FGr/eO9wd
>>175
AppelとGoogle回避してスマホ使う方法教えてくれ 187それでも動く名無し2023/03/05(日) 20:35:42.61ID:Gqyo3UeR0
中華スマホ使ってるような奴の情報に大した価値ないやろ
188それでも動く名無し2023/03/05(日) 20:35:56.64ID:7MOdu8hOd
華為制裁でOppoやSamsungは漁夫の利
189それでも動く名無し2023/03/05(日) 20:36:11.95ID:v9O7vSJs0
Pixel7と7proってGoogle自身が作ってるんやな
190それでも動く名無し2023/03/05(日) 20:36:15.32ID:VFnADgrv0
やっぱ韓国やな
191それでも動く名無し2023/03/05(日) 20:36:54.71ID:2Whg9WdB0
192それでも動く名無し2023/03/05(日) 20:37:05.00ID:SgZN2Z6k0
193それでも動く名無し2023/03/05(日) 20:37:09.06ID:XczMqXNu0
Appleも中国が作ってるからヤバいのか?
195それでも動く名無し2023/03/05(日) 20:37:46.38ID:v9O7vSJs0
>>182
1年でサ終するスクエニに課金してる奴の方が馬鹿にされてるぞ 197それでも動く名無し2023/03/05(日) 20:37:51.10ID:UTcRarn00
今9Tや
新しい型落ち乗り換えようかな
198それでも動く名無し2023/03/05(日) 20:38:34.33ID:cotx8iB/0
199それでも動く名無し2023/03/05(日) 20:38:50.89ID:Cg1BZ+j60
200それでも動く名無し2023/03/05(日) 20:38:57.70ID:VFnADgrv0
泥タブ8インチsimありもっと色んなとこがつくってくれ
202それでも動く名無し2023/03/05(日) 20:39:21.18ID:EW4bmQHAM
中華スマホ民とか背乗りにちょうど良さそうよな
知り合い少なそうやし
203それでも動く名無し2023/03/05(日) 20:39:44.58ID:b/QLB1xR0
>>149
あの開会式で日本ってもう本当にダメになったんだな~って認識したよね 204それでも動く名無し2023/03/05(日) 20:40:06.54ID:UTcRarn00
205それでも動く名無し2023/03/05(日) 20:40:16.23ID:rdTGZMTPp
Appleとかワイの日々のオカズ知って絶望しとるんやろなぁ…
こいつ1日中家におる…とかずっとソシャゲしとる…とか哀れみの目を向けられてそう
情報精査しとるAIに申し訳なくなってきた
206それでも動く名無し2023/03/05(日) 20:40:29.76ID:CzJuSyKr0
>>185
LineageOSとかGrapheneOSってのがあるらしいで
ワイは使ったことないけど 207それでも動く名無し2023/03/05(日) 20:40:31.28ID:GR93VWTva
なお日本企業のxperiaは誰も買わん模様
208それでも動く名無し2023/03/05(日) 20:42:00.46ID:yu6Ly+LL0
アメリカの監視はいい監視
209それでも動く名無し2023/03/05(日) 20:42:22.23ID:/FXhxiHUa
>>182
幻塔のやつググったらガセっぽいけどええんか?
JP Fucでテストサーバーの略称やん他国版もあるし 210それでも動く名無し2023/03/05(日) 20:42:53.41ID:LKxXC0Uf0
>>207
差別化に成功して買われてるから生き残ってるんだよなぁ 211それでも動く名無し2023/03/05(日) 20:42:57.80ID:ORbflqSa0
これ一応大陸版の話だろ
まぁグロ版でもバックドアはあると思うけど
212それでも動く名無し2023/03/05(日) 20:43:05.67ID:9CuPVGyr0
じゃあまともな国産泥作ってよ
213それでも動く名無し2023/03/05(日) 20:43:17.95ID:R2tJXfUW0
>>182
まあソシャゲガイジなんて馬鹿にされても仕方ないが 214それでも動く名無し2023/03/05(日) 20:43:37.95ID:KO7aNy6ip
>>207
海外でもイヤホンジャックとSD使えるのめちゃくちゃ喜ばれてるぞ 215それでも動く名無し2023/03/05(日) 20:43:38.01ID:/FXhxiHUa
>>210
SDカードイヤホンジャック必須民がハイエンドほしかったらほぼ一択だよな 216それでも動く名無し2023/03/05(日) 20:43:39.04ID:VFnADgrv0
219それでも動く名無し2023/03/05(日) 20:44:48.49ID:Pls2ZPbNp
iPhone14Pro最高やわ
4611件レビューあって星4.5ってやばいよな
星5が3480件もある
Appleが最も心血注いで作っただけの事ある
そして見る角度によって紫が違って見える新色ディープパープルのかっこよさよ
お前らも早くこっち側来いよ
https://i.imgur.com/rGB9KkC.jpg 220それでも動く名無し2023/03/05(日) 20:44:58.16ID:Cg1BZ+j60
221それでも動く名無し2023/03/05(日) 20:45:08.20ID:/FXhxiHUa
国産への信頼を破壊した端末アンケ取ったらかなり票集まりそうなやつがあるよな
222それでも動く名無し2023/03/05(日) 20:45:22.77ID:13KsADKlp
中国版xiaomiはわざわざEUROM焼くのを推奨しとるくらいやからほんまに抜き取ったり監視しとるんやろな
223それでも動く名無し2023/03/05(日) 20:46:07.97ID:ik5XVMHP0
今まで規模の経済で一個当たりのコスト下げてコスパよくしてた訳だからな、もうスマホは全員に行き渡って買い換え需要しかないしコスパ最強の中華スマホは終わった
224それでも動く名無し2023/03/05(日) 20:46:28.11ID:bGF/sNmj0
>>142
Windowsスマホは死んだし泥をMSから買う理由がないしなあ 226それでも動く名無し2023/03/05(日) 20:47:26.24ID:/FXhxiHUa
227それでも動く名無し2023/03/05(日) 20:47:33.98ID:s/KZ8dAMp
>>221
ガラケー時代はずっと富士通やったからAndroidもええもん作ってくれると思ってたんや… 228それでも動く名無し2023/03/05(日) 20:48:03.19ID:SgZN2Z6k0
iPhone民「おしゃれででいいよね」「やっぱiPhoneだよね」
チードロイド民「お前の情報なんかに価値ないぞ」「オリンピック失敗して草」「アメリカも監視してるぞ」
なんやこれ…
229それでも動く名無し2023/03/05(日) 20:48:14.23ID:bpAmVdUo0
Windows Phone←こいつなんで失敗したの?
230それでも動く名無し2023/03/05(日) 20:48:44.72ID:SuXsKT4iM
MARVUE TECHとかどうなの?
231それでも動く名無し2023/03/05(日) 20:49:01.71ID:heqAqiaa0
Xperiaの勝ちやな
232それでも動く名無し2023/03/05(日) 20:49:32.38ID:+hizoIrW0
HISENSEとかの中華でもテレビなら大丈夫よね?
スマホは個人情報の塊やからわかるけど
233それでも動く名無し2023/03/05(日) 20:49:55.60ID:ZQzQHF0k0
Appelには情報握られてもAppleはFBIからの依頼で犯罪者の端末ロック解除に応じないから信用できる
234それでも動く名無し2023/03/05(日) 20:50:02.75ID:p9ehR/070
中国のスマホは市民IDと紐付いてるから政府批判したら一発アウトや
235それでも動く名無し2023/03/05(日) 20:50:25.59ID:eQP0w79y0
>>229
ソシャゲが遊べんかったからやな
windows版のパズドラもモンストもないんや 236それでも動く名無し2023/03/05(日) 20:50:30.33ID:GBADS4j0M
モトローラってどういう扱いなん?中華なん?
237それでも動く名無し2023/03/05(日) 20:51:07.10ID:OLqAPwokM
マイナンバーアレルギーを示しつつ中国政府には喜んで個人情報差し出すパヨさんw
239それでも動く名無し2023/03/05(日) 20:51:56.13ID:SgZN2Z6k0
241それでも動く名無し2023/03/05(日) 20:52:11.00ID:EVKGIRna0
ワイの個人情報なんてむしろノイズやからどんどん持ってってええぞ
242それでも動く名無し2023/03/05(日) 20:52:42.02ID:LKxXC0Uf0
ガジェット系とかセキュリティ系のニュースは定期的に見とるけどり中国企業の製品は情報抜かれるのは勿論様々なリスク抱えとんのがよう分かるで
GALAXYは抜いてる情報量凄いしで
Googleは意味合いは違うとはいえ言わずもがなやし
結局は自分の情報をコントロールしようと思ったらiPhone一択になってしまうんよな
人間のしょうもない欲望のせいでバカみたいな状況やでホンマ
243それでも動く名無し2023/03/05(日) 20:52:46.74ID:jv5Omtnc0
fold4ほしいけど高すぎや
>>17
乗っ取られるわけやないんやで
こいつ10歳の女児で抜いてるンゴwwwwww
とかがバレるだけや 246それでも動く名無し2023/03/05(日) 20:53:48.81ID:bGF/sNmj0
248それでも動く名無し2023/03/05(日) 20:54:14.26ID:xSiHxV/p0
249それでも動く名無し2023/03/05(日) 20:54:56.96ID:VFnADgrv0
iPhone14買ってやることがtwitterとにゃんこ大戦争
250それでも動く名無し2023/03/05(日) 20:55:08.51ID:ORbflqSa0
>>236
中華だけど元がアメリカだからアメリカだとシェア3位くらいには売れてる 251それでも動く名無し2023/03/05(日) 20:55:14.20ID:t6cxh5zF0
Xiaomi安いけどサポートとか不安や
asusがミドルレンジモデルだしてくれればこんなことにはならなかった
253それでも動く名無し2023/03/05(日) 20:56:17.42ID:Cg1BZ+j60
254それでも動く名無し2023/03/05(日) 20:56:29.05ID:mbg/l2pCp
honorの新機種見たけど情報抜きとるとか言われとるくせにクアルコムと協業でセキュリティ強化とかしてて草