X



卵(10個パック)100円→150円→200円→250円→300円→そもそも売り切れ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/03/05(日) 19:58:06.59ID:Z+K1y/Qoa
もう終わりだよ
28それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 20:08:22.92ID:0rOgsUlV0
>>27
近所の食べ放題店は品切れで厚焼き玉子食えんかった
29それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 20:08:56.88ID:pL0Z1KhhM
卵が無ければコオロギを食べればいいじゃない
栄養価は勝ってるし🤗
30それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 20:08:57.05ID:iIN//dC00
278円でも買えればええわって感じになっとる
31それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 20:09:08.42ID:o7dhS8wN0
売り切れが多すぎるの何でやねん
2023/03/05(日) 20:09:39.44ID:8UdumbxO0
>>28
そこまで来てるんだな
33それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 20:09:47.35ID:o7dhS8wN0
インフレって値段上がり続けるともはや安いの探すのめんどくさいわってなるわ
価格据え置きだったときのほうがどこが一番安いか血眼になってた
34それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 20:09:48.09ID:w95x4Q0hM
近所は毎週土曜に10個158円や
それ逃すと10個入り280円とかになる
35それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/05(日) 20:12:09.78ID:xi24a9OHd
1家族様卵1パックって書いててビビった
ほんまに供給足りてないんやな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況