よくある質問Q&A
Q.フードテック協議会はなぜわざわざコオロギ食の研究をしているのか
A.フードテック協議会は食糧危機対策としての協議会であり培養肉や水産飼料に関する研究も行っておりそのうちの1つがコオロギ食ということで、コオロギだけを研究しているわけではない
Q.歴史的にコオロギを食わなかったのは何か問題があったからではないか
A.世界ではコオロギは食べられている、タイでは年に数千トンを養殖して食用にしている
Q.コオロギは漢方では微毒とされており不妊に繋がると聞いた
A.コオロギが不妊に影響するという研究はない、ソースとされている文献も元文献にはそのような記載はない
Q.コオロギが給食で出されたと聞いた
A.「食物科」という食を勉強する学科で食べるのは任意として提供されただけ
Q.プリン体が多いと聞いた(100gあたり3100mgで煮干しの4倍あるという話)
A.100gあたり3100mgなのは幼虫の場合の話、現在コオロギの主な摂取方法であるコオロギパウダーの場合、鶏肉と動物タンパク質比で比較するとプリン体の量は1.5倍程度
Q.甲殻類アレルギーの危険性があると聞いた
A.コオロギをそのまま粉砕しているのでチキン質が含まれているため甲殻類アレルギーを発症する可能性はあり得る
Q.コオロギのために6兆円の税金が使われていると聞いた
A.6兆円はSDGs関連全ての予算の金額でありコオロギに使われている金額ではない(コオロギにいくら使われているかは不明)
PASCOは現在コオロギ研究を理由に受け取っている補助金は無いと説明している
Q.PASCOはコオロギの前にフードロスや食料自給問題に関してオカラや米、牛乳を消費すべきではないか
A.オカラパンや米粉パン、牛乳を多く使ったパンは既に開発して販売されている
探検
【悲報】コオロギ食さん、そもそもの見た目がキモすぎて批難殺到WWWWWWWWWWWWWWW
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
164それでも動く名無し
2023/03/05(日) 20:51:37.45ID:F8qR/9IEp■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- アルマゲドンが現実に? 2032年、地球に小惑星衝突の可能性2.2%に上昇 [お断り★]
- 「虫歯はほぼ自己責任」「何で保険で7割も負担してもらえるのか」古市憲寿氏、保険適用巡る議論で北欧の例挙げ持論 [muffin★]
- 米国務省HP、「台湾独立不支持」を削除 [お断り★]
- 【フジテレビ】『ちびまる子ちゃん』提供テロップ復活! 1社表示にネット驚き「何かうれしい」「もうすぐだもんな」「提供読み復活」 [冬月記者★]
- 大阪・関西万博「行きたいとは思わない」67% 毎日新聞世論調査…万博を推進する日本維新の会支持層に限っても「行きたいとは思わない」 [おっさん友の会★]
- すき家「国産100%」 松屋「外国産」 吉野家「外国産」、記録的なコメ値上がり受け [お断り★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち栄冠ナイン🧪★9
- 【実況】博衣こよりのえちえち栄冠ナイン🧪★8
- 精神障害者保健福祉手帳1級・障害基礎年金1級になってしまたった・・・・・特権階級とか言われてるけどしんどいからね [221294843]
- トランプ、日本に米国製品の消費税ゼロを要求 [249548894]
- 【石破速報】とある科学の超電磁砲、4期製作決定wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [705549419]
- コメの関税280% これを撤廃するだけでコメが安くなるだろ!今すぐやれ! [819669825]