X



三大落ちぶれゲームメーカー「スクエニ」「コエテク」「セガ」に決まる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 00:32:36.37ID:XESaGIkPd
異論無いな?
0520それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 01:38:12.93ID:aORwTQcr0
レベルファイブはナイフでメッタ刺しにしておいて蘇れ!イナズマイレブン!やからな
唖然としたわ初めて文章見たとき
0521それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 01:38:15.75ID:sXOrgrbm0
>>510
タカラも入れるよ
0522それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 01:38:15.89ID:wWYlhfBb0
>>510
昭和かよ
0523それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 01:38:16.78ID:Y3Q+Tbp50
スクエニのソシャゲと聞いた時点で回れ右するよな
0524それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 01:38:29.24ID:pHNPNiXn0
任天堂の新しい開発拠点できたら国内サードはいよいよやばいよなあ
特にバンナムとか任天堂の仕事回ってこなくなるやろ
0525それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 01:38:32.06ID:zarzuDoJ0
スクエニの落ちぶれが頭一つ抜けてると思うな
ソフトはすぐ値崩れするし、ソシャゲの早期サービス終了ラッシュ、ff16は予約伸び悩んでるしお先真っ暗やろ
0526それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 01:38:32.49ID:RG1/g/dE0
>>501
リッジレーサーとエースコンバットあったやん
0527それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 01:38:41.01ID:a3RYKvpnM
>>512
チョンモメン連呼の政治豚がゲームスレにいて草なんだ
現実見た方がええのお前やろ😂
0529それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 01:38:48.13ID:R4DTVVN70
Wo longもワイルドハーツも中途半端なんよな
マジでUBIのよくないとこソックリ
製作期間+1年するだけでバイオRE3からRE2の出来ぐらいには進化するやろ
0530それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 01:38:48.32ID:On99acMt0
oku*****くん猛虎弁も使ってますね
0531それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 01:38:50.61ID:X15vh0G00
>>519
×ゲームがガイジを惹きつける
△なんgが対立煽りの巣窟
○アフィカスが対立煽り
0532それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 01:38:54.59ID:Y3Q+Tbp50
>>516
アーマードコア6出してコケるから待ってろ
俺はアーマードコア6が出ると聞いてゲーミングPC買ったわ
0533それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 01:38:54.86ID:cZNb3mZf0
>>496
年額4900円をどう解釈すれば1万になるんや?
0534それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 01:38:56.79ID:Or5QTg3K0
>>523
別にそれはスクエニに限らんけどな
0535それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 01:39:01.09ID:TP+COt+50
スクエニが一番心配
0536それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 01:39:01.59ID:sXOrgrbm0
>>517
あれ好き
500mですらむずすぎてクリアできないけど
0537それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 01:39:02.64ID:q52SIsEl0
前まではレベルファイブのIP寿命の短さの話になると
次から次と新しいコンテンツ生み出すから大丈夫なんだよという擁護が必ずいたが
いまなにか新しいの出そうですか?
0538それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 01:39:06.03ID:/UoDI7o80
>>503
普通に上がる予想してる奴多いけど
0539それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 01:39:11.15ID:zNlgRmakp
配信禁止のとこは大体嫌われとるよな
0540それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 01:39:17.72ID:fD7MbFKz0
株主の多くは決算に絶望しとるみたいやねもはや決算擁護してるの、ここでid転がしながら孤軍奮闘してる信者さんおらんくて草
0541それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 01:39:21.76ID:7l9bSvzad
>>500
任天堂はもう2度と高性能ゲーム機は出さんやろ
64とゲームキューブがあれやったし
任天堂にそういうのは求められてないねん
0542それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 01:39:29.12ID:OTkGG0N90
>>519
なんGに限らずゲハもやばいし
0543それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 01:39:35.67ID:X15vh0G00
>>527
嫌儲としか言ってないんだけど…
チョンモメンなんすか?😓
0544それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 01:39:41.24ID:bDoXIcq80
>>514
それよく言われるけど
低性能なwiiUで赤字転落したほうが任天堂的に避けたいやろ
他は黒字だったんだし
0545それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 01:39:50.36ID:vMguA2LR0
>>500
Switchのユーザーは8割が携帯モードでやってる以上、携帯モードは切れんよ
http://imgur.com/cfSLohB.jpg
0546それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 01:40:06.29ID:liostahC0
ネタにならないくらいやばいのレベル5じゃないの
まあこっから新作ラッシュぽいし盛り返すかもしれん
0547それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 01:40:08.44ID:9TS3nF2u0
日本一って2chで評価多少高くてガチで察するよな
いや別にええけどさ…
まあええんやけど
0548それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 01:40:09.22ID:mAzO3Ijqr
>>493
むしろポケカに釣られて売上伸ばしてる
ただ競技人口は明らかに減ったと思う
子供が全くやってないおっさんがコレクションで買いまくってるだけ
0549それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 01:40:20.96ID:G+kWT1t4M
>>537
め、メガトン級…
0550それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 01:40:21.06ID:npNaB0kVd
>>528
別にええけど早く出せ
発売後1年とかもう飽きてやってないねん
0551それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 01:40:21.15ID:1W+kxs410
ソニーと任天堂のゴミ決算って10年前やろ
今の決算なんて
10年前と比較したら神もいいところやん
無理やり煽ってる感すごいわ
0552それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 01:40:33.34ID:Fu3P9BRya
>>496
一万もしないやろあれ
0553それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 01:40:41.50ID:/UoDI7o80
>>503
いやこれちゃんと見たらAIじゃなくて書き込みするときに押す株主の投票やんけ
なんでガバガバな嘘ついてんねん
0554それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 01:40:45.50ID:RG1/g/dE0
>>532
アーマードコア6が出る頃にはそのPCうんこになっとるやろ
0555それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 01:40:46.45ID:PWbpYY6sd
スクエニに関しちゃ一流企業が転げ落ちていくサマをリアルタイムで見てるんやと思う
特に全盛期知ってる30代以上の世代からしたら
0556それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 01:40:47.03ID:NTpotvrv0
キンハー3はまさかハード一つ飛ばして出すとは思わんかったわ
0557それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 01:40:47.12ID:a3RYKvpnM
>>543
嫌儲言ってる時点でバレてるから🤣
政治スレに引きこもってろよバーカw
0558それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 01:40:52.27ID:sB1mOFH50
>>501
ナムコはプレステ時代が全盛期やろ、リッジ、ソウルキャリバー、エースコンバット、鉄拳、名作だらけや
0559それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 01:41:12.05ID:6WYxDkBq0
大型化とバッテリー消耗は避けられんやろけどPS4くらいのスペックで携帯可能なswitch2を4万くらいで出せたら十分やろ
0561それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 01:41:23.82ID:CezJx3RT0
>>493
カードゲームは遊戯王含めて全部伸びたけど国内はポケカの売り上げが異常に伸びたから抜かれたはず
デジタルは売り上げはともかくDL数とかは多い
0562それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 01:41:31.85ID:G+kWT1t4M
カプコンって何がそんな調子いいん?
0563それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 01:41:32.74ID:npNaB0kVd
>>560
クソゲーしか出してないからしゃーない
0564それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 01:41:40.09ID:T0rX4QDl0
>>480
まあまあ
劣化仁王隻狼だけど
0565それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 01:41:41.22ID:v+ILi7nI0
ガンダムゲー昔から全く途切れないの不思議や
毎回糞扱いなのに
0566それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 01:41:43.51ID:TzjXBwPt0
>>547
そうなん?
クソゲーメーカーといえばかなり名前挙がる印象なんやが
0567それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 01:41:44.21ID:+szGQzsD0
ファルコムという必ず一定額を売り上げるメーカー
0568それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 01:41:45.79ID:bDoXIcq80
>>545
そこはSwitch資産を有効活用するやろ
例えばリモートプレイできるようにするとかで
0569それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 01:41:45.85ID:ywpZKQdP0
>>544
まぁ据置復活してくれるなら嬉しいんやけどな
やっぱ流石に携帯機は限界感じるわ
ゼルダとかマリオはもうちょっと性能ほしい
0570それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 01:41:59.38ID:9Fk8gdwx0
>>445
リリース前にタイトルで検索しようとすると「サ終」がサジェストするの笑えるけど笑えない
0571それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 01:41:59.61ID:sXOrgrbm0
ナムコは令和に劣化移植を5000円で売りつけてきたぞ
リメイク祭りwとかってバカにされてたスクエニですらやらなかったことを成し遂げたわ
0572それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 01:42:01.36ID:Pkb3Fb650
>>495
漫画もアニメも対立煽りのオンパレードやろなんG
0573それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 01:42:03.06ID:yX+KOi6X0
ちょっとくらいゲーム会社で働いてみてーな
どんなもんか見てみたい
0574それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 01:42:07.70ID:wWYlhfBb0
>>554
ハイエンド買えば5年以上は余裕で戦える
てか2,3年で陳腐化するようじゃ誰も手出せんわ
0575それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 01:42:12.08ID:liostahC0
ファルコムゲーは技術は低いけど
なんやかんや安定して面白いから安心感あるんだわ
0576それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 01:42:15.34ID:SJIdnrH00
>>551
コロナ禍なってから特にやけどゲーム屋さんで傾いてるとこなんてないやろ?
商業エロゲくらいじゃね
0577それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 01:42:20.40ID:fD7MbFKz0
株主にはゴミ決算の烙印を押され

ソフト買う予算すらない貧乏人の弱者男性が持ち上げてるのが悲しいよな


まあそういう客しかいないから任天堂は落ちぶれたんやろな
0578それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 01:42:32.74ID:mAzO3Ijqr
FF16少なくとも15よりはだいぶおもろそうやが売れないんやろな
今更やがマジで15はFF本編なのに多様性0のホストパーティはありえんわ
0579それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 01:42:38.80ID:npNaB0kVd
>>565
Gジェネとvsシリーズ以外しんだじゃん
0580それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 01:42:51.98ID:mGXWT5Ww0
そうは言ってもお前らだってスクエニソシャゲに累計数万は課金しちゃってるやろ
0581それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 01:42:56.56ID:vMguA2LR0
>>562
今はバイオなんかの過去作のPC移植が収益の柱
移植し終わったあとどうなるかわからん
0582それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 01:42:57.88ID:/UoDI7o80
株主も決算を良決算って捉えてるって悲劇ガイジがソース持って来てくれたの草生えるわ
0583それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 01:43:03.54ID:qtOMCWQKd
>>562
割と真面目にジャンル問わず出すゲームほぼ全部当たって実際面白い
何なんやろねあの会社
0584それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 01:43:08.61ID:rVDoo2Z30
>>562
バイオとモンハン
バイオは短いスパンでポンポン新作が出せてるのが強い
0585それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 01:43:09.03ID:9TS3nF2u0
フロムって今もだけど
昔から高品質ではないよな
ユーザーがついていける時代になっただけ感はあるよ
固定ファンの需要はむかしからあったし
ヴィレバンが流行った感みたいな
0586それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 01:43:10.97ID:KWLoVef6a
>>560
立地が悪い上に元社員に虚カスおったのがね
0587それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 01:43:16.21ID:ywpZKQdP0
バビロンズフォール1年でサ終は流石にあかんやろ
ソシャゲの感覚でフルプライスゲーを畳むな
0588それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 01:43:17.00ID:Or5QTg3K0
>>562
カプコンはモンハンとバイオ持ってるだけで強いやろ
0589それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 01:43:22.10ID:+szGQzsD0
>>562
ゲーム以外の事業やっとるからなあ
0590それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 01:43:22.50ID:1QdvTcZe0
まだ落ちてねえのか
0591それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 01:43:23.23ID:B0Mu2tbB0
コエテクは落ちぶれたんやなくて近年好調やったのに直近で全然注目されない微妙ゲーと評価悪い微妙ゲー出してもうてやらかしたなという感じ
安打製造機かと思ったらもうライザしかないやん
0592それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 01:43:34.90ID:npNaB0kVd
ストリートファイターもあるだろ!
0593それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 01:43:35.09ID:BjjIl95f0
どこのメーカーも少数の大作タイトルとソシャゲで稼ぐ方針になってるんやしコジプロを飼ったままの方が得策やったと思うけどな
0594それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 01:43:38.24ID:/zdQMeAr0
むしろガンダムゲーは出なくなった
Gジェネとかもう何年出てないかわからん
流石にクソゲー連発し過ぎや
最近出たやつも評価最悪だったし
0595それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 01:43:39.19ID:/UoDI7o80
>>577
お前の貼ってるソース曰く株主はこれから任天堂の株を買いましする人が多いみたいやで
0596それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 01:43:40.34ID:6WYxDkBq0
>>589
ワイン作りそんなに儲けとるんか
0597それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 01:43:44.72ID:3oGkzl1I0
>>537
イナズマイレブン復活させたりダンボール戦機の擬人化ゲー出したりしてた頃はガチでアカンかったんちゃうか
0598それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 01:44:03.11ID:fD7MbFKz0
>>595
そうなるとええね
現実は−9%やけど
0599それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 01:44:12.67ID:sXOrgrbm0
バイオって6でファーwってなってからのリメイクと7以降で汚名挽回した感じあるわ
下手したら普通にシリーズ終了してたと思うとよくやってる
0600それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 01:44:13.71ID:OwfzD7jNp
アークシステムワークス←こいつの存在
0601それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 01:44:21.25ID:vMguA2LR0
>>571
スクエニバカにされるけどリマスターはしっかりしとるしな
マジでシンフォニアなんやねん
0602それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 01:44:28.23ID:KWLoVef6a
>>574
常に最新鋭にしない限りCSでええとは思うわ
PCなんてブルジョワのもんや
0603それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 01:44:43.05ID:6WYxDkBq0
>>601
ロード時間伸びたFFCCリマスターの話してええか?
0604それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 01:44:47.76ID:8S+gREk00
カイロソフトのゲームって誰が買っとるんや?
0605それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 01:44:51.41ID:RfRnH1b10
>>581
その頃には最新技術使ってRe Re1や!
0606それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 01:44:52.78ID:Y3Q+Tbp50
>>554
陳腐化ってアーマードコア6は今年出るんだが……
0607それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 01:44:53.75ID:/UoDI7o80
>>598
なるとええねっていうかなるんやで
0608それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 01:44:58.29ID:+szGQzsD0
>>596
それは知らんけど大手はどこも副事業してるじゃん
0609それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 01:45:00.14ID:Pkb3Fb650
>>601
FFCCリマスターを発売日に買ったワイ「……😡」
0610それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 01:45:07.88ID:geNX9wYka
>>579
ガンエボとかガンダムバトルアライアンスとか謎のガンダムゲームは途切れてないからまあね
0612それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 01:45:28.43ID:npNaB0kVd
>>594
クロスレイズ以降出てないし3年前やな
0613それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 01:45:40.19ID:9TS3nF2u0
動かして面白いゲーム
この原点を意識していメーカーが正義だと思うんよ
0614それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 01:45:46.66ID:qtOMCWQKd
カプコンは稼ぎ頭がバイオ、モンハン
中堅がストファイ、ロックマン、デビルメイクライ、逆転裁判辺りかな?
一応今年プラグマタとエグゾプライマルって完全新規出す予定やけど
0615それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 01:45:47.07ID:fD7MbFKz0
>>607
プークスクスクスw 
じゃあ楽しみにしとくわ
明日は+7%やな
0616それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 01:45:53.12ID:6WYxDkBq0
ピクミン4は徹底徹尾2路線にしてくれるのを願うで
0617それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 01:46:01.53ID:npNaB0kVd
>>610
ガンエボはもう死んでるし
バトルアライアンスはクソゲーだった😢
0618それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 01:46:11.71ID:bDoXIcq80
株価なんて下がってたほうが買うほうはうれしいやろ
ソニーが1万割ってたときに買わなかったのガチで後悔してるわ
任天堂は買い場見逃さないように注視するで
0619それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 01:46:12.31ID:vMguA2LR0
今出てるガンダムゲーってVS以外やとエンゲージとかガンエヴォとか鉄血Gとかのネトゲ&ソシャゲやで
あとバトオペ
0620それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 01:46:13.87ID:B7Ai0ZR40
FF16がアンチを粉砕するけどな☝
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況