X



三大落ちぶれゲームメーカー「任天堂」「コナミ」「レベル5」に決まる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0025それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 02:15:31.54ID:XZh94ABUp
結構マジで今こそ恋愛ゲーム出せばすごいの作れると思うんだが
0026それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 02:15:32.36ID:AWV2TtOG0
>>22
いらんやろ
0027それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 02:15:38.64ID:cYxGGW6td
>>15
9日に発表会あるからそれ見てみ
0028それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 02:15:40.17ID:ywpZKQdP0
>>17
ライズオブローニンおもろそう
対馬隻狼仁王テイストやな
0029それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 02:15:40.92ID:P/XZ2gPRd
ゲハ好きじゃないけど任天堂よりはソニーの方がどう考えても将来性あると思うわ
0030それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 02:15:46.24ID:Y3Q+Tbp50
>>18
一般的に格ゲーのコマンドって練習するものじゃないやろ
コンボは練習するけど
0031それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 02:16:02.24ID:Kv4Quxqn0
>>22
悲劇を無視しとけばええだけや
0033それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 02:16:07.27ID:ywpZKQdP0
>>25
ポリコレがなければな
0034それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 02:16:07.78ID:x+jrSDyi0
>>29
そらそうやろ
ソフトもハードも売れない任天堂と違ってソニーはそのへん右肩上がりやし
0035それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 02:16:37.84ID:1TXLkgnp0
ほな決算比較置いとくで
ソニー死んでて草

任天堂
売上高1兆2951億円
 ※ソフト売上高はロイヤリティのみ計上(約30%)
営業利益:4105億円
Switch販売台数1491万台
ソフト売上本数1億7211万本
 ※無料ソフトやDL専用ソフトは本数に入れない
ソフト売上高6967億円
(パッケージ3867億円+DL3100億円)
アクティブユーザー1億1200万人(switchのみ)
switch+スマホ+3DS+wiiU=2億9000万人
http://imgur.com/2rEixKS.png
http://imgur.com/WSsSdx0.png

ソニー
売上高2兆5700億円
※ソフト売上高は100%をソニーのものとして計上
営業利益2111億円(▲478億円)前年比18.5%減少wwwwwwwwwwwwwwwwww🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣
PS5出荷台数 1280万台
PS4生産終了・修理対応終了予定
ソフト売上本数1億9620万本
 ※無料ソフトやDL専用ソフトを本数に入れる
ソフト売上高6403億円
(パッケージ1500億円+DL4903億円)
【任天堂と同じ純額基準だとDL売上は1634億円相当】
アクティブユーザー1億1200万人(PS3+PS4+PS5+vita合算)
http://imgur.com/UCVuEeX.png
0036それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 02:16:44.36ID:ggg2id74M
いい年して任天堂ってマジでガイジやろ
0037それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 02:16:46.38ID:9vE11cgQp
小島と一緒に相当コンシューマーソフト開発してた人員を切ったって言われてはいるよなコナミ
だからウイイレはバグ祭りになって、桃鉄はバランス調整不足って言われてた
0038それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 02:16:51.18ID:N3V6dyMz0
悲劇って一瞬でわかるよな
0039それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 02:16:51.37ID:WrQ0c2h70
>>14
凄いゲーム出してた頻度は昔のほうが上やった気がするけど世間への影響力に関しては圧倒的に今やろ
昔はアクションゲームがゲーマー向けとされてたし
0040それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 02:16:51.39ID:Q4Fp5pQPa
>>14
ここんとこスプラとか使い回し商法に最適化クソなもん平気で発売しまくったりクソみたいなdlc商法連発しとるからな
ユーザーファーストなんかとはもうほど遠い
0041それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 02:17:01.09ID:KdbF61Dbd
そもそもゲハでも無い限りソニーの印象って一流会社であって一流ゲーム会社では無いような
0042それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 02:17:02.46ID:Q4+I/ZGI0
あっ任天堂馬鹿にしちゃうんだ
0043それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 02:17:03.81ID:x+jrSDyi0
任天堂はガチで終わってるな
株価−9%とか酷すぎるわ
0044それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 02:17:31.15ID:tNc2Susg0
任天堂は大企業になりすぎたわ
0045それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 02:17:34.62ID:Y3Q+Tbp50
>>25
今の時代だからこそポリコレでフェミニストに荒らされて終わり
0046それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 02:17:38.88ID:HEPZ1BdYr
遊戯王って先行ワンキル規制するけど今のデッキほとんど実質先行ワンキルだけだよな
1ターン目に妨害カード死ぬほど出して次のターンダイレクトアタックで終わり
海外だとまだ人気あるのか気になる
0047それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 02:17:56.18ID:8S+gREk00
スマブラSP作った任天堂は凄いと思うけどスプラ3作った任天堂はカスだよ
0048それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 02:18:01.92ID:DkfhuHawp
格ゲーで1番大事なのは周りに同じレベルの奴がいることや、それじゃないと続かん
だからスト6は視聴者の多い人気配信者に発売日からやらせろって
0049それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 02:18:03.00ID:FdlPKK0B0
イナズマイレブンはいつ出るの?
0050それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 02:18:13.59ID:CezJx3RT0
>>32
リンクスMDと運営がアホなことのぞけばまずまずのソシャゲつくっていたのになぜあんな物が生まれたのか
0051それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 02:18:16.80ID:TOigs2th0
レベル5ってはじめてドラクエ8やったときは衝撃やったな
あのドラクエがドットからここまで進化したかって感動したわ
0052それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 02:18:23.73ID:x+jrSDyi0
株主「任天堂の決算はゴミ、ソニー決算は神やね」



弱者男性「うるさい!任天堂はゴミじゃない!バカにするなああああああ」



まあだいたいこういう構図だから無視でええよ
0053それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 02:18:24.78ID:TlZb9U3/0
コーエーはのぶやぼ最新作の追加コンテンツを半年放置してるのアカンと思うわ
PK版で拡張するならそう言わんとアカンしそもそも過去作は追加コンテンツとPK両方出しとるやろ
0054それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 02:18:25.25ID:Ll6ntbv20
コーエーは大航海時代の新作が出るな
開発が韓国で基本無料のソシャゲだけど
0055それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 02:18:26.42ID:RkKdNcI00
ソニーやろ
もうゲーム会社ってイメージじゃなくなってるやん
0056それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 02:18:26.59ID:6WYxDkBq0
【悲報】スクエニ、なんだかんだ色んなタイトル出してるのに擁護0
0057それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 02:18:29.95ID:/7Ipgy+X0
さよなら~
0058それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 02:18:35.12ID:q52SIsEl0
妖怪ウォッチはまだ息しとるんか?
0059それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 02:18:50.12ID:NlNPRaYA0
任天堂は落ちぶれてるってかあの低スペSwitch君どうにかすりゃええねん
0060それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 02:18:58.57ID:aORwTQcr0
ときメモは新作を担当声優が実況してたりするぞ
女向けだけどな
0061それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 02:18:58.93ID:9KWtrSei0
セガを代表するIP
初音ミク(借り物)ペルソナ(買収)如く(製作者離脱)
0062それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 02:19:07.84ID:ywpZKQdP0
>>56
あの、軒並みクソゲーなんですけど!
0063それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 02:19:10.92ID:WrQ0c2h70
>>50
どっちも紙の遊戯王ありきのゲームやし単に新しいものが作れんくなってるってだけやろ
0064それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 02:19:17.55ID:cYxGGW6td
コエテクは無双エンジンの制御で特許をとって
討鬼伝でのソニーと共同開発でKTGLがアップデートされて
仁王を経てカタナエンジンになった

スマホで稼いどる間にゲームエンジンを磨きながらステップアップしとるから他社IPを請け負える
コナミはFOXエンジン作ったのに小島以外も出ていったからしばらくは大変やね
FOXエンジン作った人はサイゲームスでエンジン開発しとるみたいやがどうなったんやろか
0065それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 02:19:23.96ID:ZrGrQQ3k0
なんだよ楽しそうなスレじゃねえか
電話してくれよ
0066それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 02:19:24.94ID:ZeMCXCMU0
1匹だけゲハガイジ紛れ込んでて草
全員から無視されてて更に草
0067それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 02:19:27.83ID:wKlBcHKKp
任天堂新ハードまだなん?
0068それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 02:19:29.40ID:gs9Mx2NO0
>>35
悲劇ガイジは最後までお前に返答できなかったからお前の勝ちでええで
そろそろ2人とも消えてくれ
0070それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 02:19:45.87ID:9KWtrSei0
>>46
先攻ワンキル規制されてないぞ ずっと成功率100%の先攻ワンキル放置されてるやろ
0071それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 02:19:52.85ID:9QsDq8T30
任天堂は、まずい
0072それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 02:19:59.09ID:6WYxDkBq0
>>62
トライアングルストラテジーはおもろかったで🥺
0073それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 02:19:59.41ID:ZrGrQQ3k0
コナミは落ちぶれてんのか迷走しまくってんのかどっちなんだい?
0074それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 02:20:06.28ID:RkKdNcI00
>>59
パーティーゲームやキッズ向けやろ
スペック気にするマルチのゲームやるハードちゃうやろ
0075それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 02:20:07.68ID:P/XZ2gPRd
ソニーは胡散臭さはすごい
でもそれ故か魅力はあるわ
0076それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 02:20:08.12ID:rYhCMekId
>>56
もうスクエニだけは失敗を望まれてるまである
0077それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 02:20:16.82ID:rrK5P1oa0
ゼルダ間違いなくおもろいんやろけど発売日に買った俺のSwitchでカクカクプレイするの憂鬱すぎる
0078それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 02:20:18.01ID:/zdQMeAr0
>>56
スクエニ擁護というかワイは新規IP作って頑張ってんのを叩いてるやつガイジだと思ってるけどまぁ新規IPなんていらないって思ってるやつなんやろ

そこらは好みだからな
0079それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 02:20:23.74ID:x+jrSDyi0
>>66
株主にゴミ決算の烙印を押されて任天堂おじが発狂してるだけやから無視でええと思うで
0080それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 02:20:26.67ID:HEPZ1BdYr
>>29
プレステ会社として見るかソニーという企業として見るかでだいぶ変わってくるな
企業としては音楽映画保険やってるだけで毎年5000億前後利益出るんだから潰れる要素は無い
0081それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 02:20:38.83ID:1TXLkgnp0
ソニーほんま落ちぶれたよな


営業利益比較

任天堂
2020年 3,523億円
2021年 6,406億円
2022年 5,927億円
来期予想 4,800億円

ソニー ゲーム&ネットワーク
2020年 2,384億円
2021年 3,422億円
2022年 3,461億円
来期予想 2,400億円
0082それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 02:20:40.96ID:ywpZKQdP0
>>72
もう一年くらい前か?
あれは結構面白かった😁
0083それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 02:20:47.44ID:NTpotvrv0
ディズニーすら今急いでトイストーリーとアナ雪の続編作ってるらしいしエンタメ界はほんま大変やな
0084それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 02:20:50.48ID:Ws89avZHM
>>25
chatGPTの恋愛特化版みたいなの出たら良いな
0085それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 02:20:54.21ID:RkKdNcI00
>>29
そりゃソニーはゲーム専門の企業ちゃうし
0086それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 02:21:03.80ID:cYxGGW6td
任天堂はCoD出るからええやん
0088それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 02:21:20.63ID:TOigs2th0
>>48
ストV最近やりはじめたけど初心者帯ワイレベルのクソザコばっかやぞ
マッチせんかとおもってたら30秒待たずにいまだにマッチするし
6は自作のアバター動かしてみんなで集まれるロビーあるし勝敗そんな気にせんで楽しめるとおもうで
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 02:21:23.04ID:ZrGrQQ3k0
レベル5はあの社長がなんでもやりすぎやろ流石に
0090それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 02:21:24.12ID:x+jrSDyi0
株主からゴミ決算認定で終わってるのにまだネットの片隅で意味のない工作活動してるのほんま哀れやわ
だれか任おじを救ってやれんか..?
0091それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 02:21:29.80ID:6WtmLKxwp
任天堂がハイエンドSwitch出すのとSteam解禁するのどっちが可能性ある?
0092それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 02:21:39.15ID:cBaqeykg0
レベルファイブはガキ向けゲームをマルチでよくPS5に出してるけどあれ売れてるんやろか
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 02:21:46.96ID:1TXLkgnp0
>>86
ソニーがマイクロソフトとの契約蹴ったせいで任天堂にコールオブデューティが来ることになったのほんま草
0095それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 02:21:48.36ID:NlNPRaYA0
>>74
低スペだからスペック気にするゲームがハードに足引っ張られてるとも言える
0096それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 02:21:50.84ID:cYxGGW6td
>>78
フォースポークンとか甘さはあるけど
そこそこ良かったのにな
0097それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 02:21:59.52ID:zarzuDoJ0
スクエニは新規ip作ってもすぐソシャゲにして爆死させるからな
0098それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 02:22:08.65ID:Ws89avZHM
逆に一番勢いあるのはカプコンか
0099それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 02:22:09.33ID:BSYJ0Ns40
>>59
ゲームキューブでスペックで買ってたのにPS2に惨敗したのまだ引きずってるんかな
スペックがゲームの面白さではないのはわかるけど流石にそろそろ厳しくなってきてるよなあ
0100それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 02:22:16.76ID:Ll6ntbv20
>>64
サイゲはメタルマックス版権を買収したからそのエンジンで新作を出すつもりなのかな
0102それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 02:22:22.02ID:6WYxDkBq0
>>87
ゼニマックスとかいうクソデカ勢力買収が素通りだったのに
AB買収でゴラァァァアアア!!されてたの違和感あるわ
0103それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 02:22:27.99ID:rrK5P1oa0
>>78
古いジャンルのゲームを新規IP出されてもそれだけで褒めなきゃっとはならんでしょ
0104それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 02:22:35.03ID:3oGkzl1I0
>>83
ハリウッドも昔の作品のリメイクやら続編やらシリーズモノやらしか出なくなってきとるから新規IP無さすぎてヤバそうやわ
0105それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 02:22:37.41ID:SnaXvZlHa
コナミは業績はええんやけど
ゲーム開発力は死んでるし
もう何かゲームメーカーでもない何かや
0106それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 02:22:37.76ID:cYxGGW6td
>>94
ワイはそれバカにしとるんやけどな
XSXと任天堂ハードでマルチ出さなアカンとか開発者地獄やん
0107それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 02:22:38.37ID:1TXLkgnp0
>>90
それ自己紹介か?
悲劇ガイジがネガキャンした結果switchがPS4を超えて
利益でも毎年ソニーにダブルスコアで勝つようになっちゃったな
0108それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 02:22:51.14ID:WrQ0c2h70
>>72
なんだかんだで久々に二週以上したゲームだったわ
稼ぎとか始めた時点でダルくなってやめたからそういうのなければもっと続けられたんやけどな
0109それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 02:22:52.31ID:Urj056dD0
>>25
ラブプラス的なの出してくれ
0110それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 02:22:59.62ID:XiXbfz/o0
オクトパストラベラーの悲劇
0111それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 02:23:10.90ID:Ll6ntbv20
>>73
売上は落ちぶれてない
開発力は落ちぶれてる
0112それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 02:23:10.98ID:ZrGrQQ3k0
>>105
筋トレ屋やぞ
0113それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 02:23:37.79ID:x2gRFllQM
コナミ忘れてたわ

ほんまゴミ
0116それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 02:23:59.37ID:1TXLkgnp0
>>106
まあそろそろ任天堂も次世代機に移行するし平気平気
そもそもコールオブデューティってdsやwiiにすら無茶移植するようなゲームやし余裕やな
0117それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 02:23:59.60ID:6WYxDkBq0
>>102>>86宛てや
0118それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 02:23:59.64ID:03Acb+egd
>>80
SCE潰れたけどそんでもプレステは生き残らせて貰えたしな
0119それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 02:24:05.06ID:cYxGGW6td
>>100
エンジンの権利がどこにあるかちゃう?
そこまで知らんのやがREエンジンみたいにモジュール化されたエンジンが欲しいわけやし自社で作るのは作ると思うわ
0120それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 02:24:16.38ID:2kW/08Nx0
コーエーはG1ジョッキー出してくれ
0122それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 02:24:22.09ID:Or5QTg3K0
コナミは桃鉄あるやん
0123それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 02:24:24.24ID:aqOlPL9G0
>>101
去年新作出したから今年はプロスピの年じゃない?
0124それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 02:24:32.53ID:9ce4UObP0
スクエニって業績不振で社長変わるしちゃんと衰退しとるのが目に見えるわ
フロムのエルデンみたいに世界中で売れるAAAタイトルが必要やろうけどスクエニのセンスじゃ無理なんやろな
FF16もムービーゲーって聞いて終わったことを確信したわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況