X



三大落ちぶれゲームメーカー「任天堂」「コナミ」「レベル5」に決まる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0441それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 02:57:09.42ID:1TXLkgnp0
任天堂株は長期でホールドされてる銘柄
なので短期の上げ下げでビビって手放す株主は頭が悪い
これだけの話やのに
0442それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 02:57:10.96ID:ZrGrQQ3k0
>>415
会社の陣容じゃね
FFも古参とはいえ13やパラサイトイブの続編でポコポコ叩かれた求むさんがふつーにスタッフでいるくらいだから
キャリアはあるんだろうけどな
0443それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 02:57:14.44ID:nUonfPgL0
ポケモンとかどんな出来でも売れるやんけ
0444それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 02:57:14.87ID:/zdQMeAr0
戦国BASARAが訴えてくるとは思っても見なかっただろうからな
0445それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 02:57:18.44ID:N3V6dyMz0
むしろゲーフリは上手くやってるだろ
スピンオフ、リメイク、挑戦作、最新作を理想的なスパンで出してる
スクエニはこれが出来ない
0446それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 02:57:23.98ID:2O0yPHXdr
>>437
バグなんてマシンスペックによるものが殆やんけ
0447それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 02:57:28.28ID:fvPCsAlN0
君ら極論多過ぎて議論する意味無くね?
互いにだる絡みしたいだけなん?
0448それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 02:57:30.75ID:3oGkzl1I0
>>431
すごい無理矢理スマホに移植したのしかないような感じがするわ
それするならスイッチで買えばええやんって思ってしまう
0449それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 02:57:31.67ID:x+jrSDyi0
株主数千人「任天堂決算ゴミだし将来性皆無だから売るわwソニー株最高w」


弱男ソロ「かっかか株主があふぉなだけなんだああ~~任天堂はもっとしゅごいんだあああ!」




ブハハハハハハハハwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0450それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 02:57:44.86ID:Or5QTg3K0
>>437
SVはともかくダイパリメイクは外注やろ?
0451それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 02:57:45.74ID:R4DTVVN70
>>410
分散させすぎちゃう?
ゲームのリリースが固まってるこの時期にワイルドハーツとウォーロン同時発売するのもアホやしそれならその二つのチーム統合した方がえわ
BF1とタイタンフォール2ほぼ同時にリリースしたアホEAそっくり
0452それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 02:57:53.35ID:QaBnnrCX0
Switch2とかはPS4並みになるんやろうけど性能しか変わんなさそう
俺はHDS待ってますよ
0453それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 02:57:55.85ID:T99crqxm0
ポケモンはゲームの良し悪しというかキャラクターコンテンツやからな
0454それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 02:57:56.22ID:v/337Sv+d
>>439
そういやバサラで揉めた仲やったわ
0455それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 02:58:00.64ID:Ll6ntbv20
>>415
他社の良ゲーパクリ
DQはウルティマだしビルダーズはマイクラ
洋ゲーで日本のキャラを被せれば売れるだろって作品が割りとある
0456それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 02:58:06.74ID:APqDZsk50
>>431
任天堂のソシャゲって悪い意味でいい子ちゃんなとこある気がするわ
あの界隈は割り切って拝金主義でドス黒い方が客集まるんやろな
0457それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 02:58:07.33ID:BSYJ0Ns40
>>417
チャレンジはしてるよな
開発力が足りてないだけで
ポケモンオープンワールド化はええと思うで
ただポケモンスナップみたいにポケモンがちゃんと各地で生活してる感じが出せてないのは残念
0458それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 02:58:07.56ID:aBKm5S4ma
>>438
ポケモンみたいなゲーム他にないやん
ワイは他にもモンスター捕まえて育ててバトルするようなゲームやりたいわ
ドラクエモンスターズは死んだしもうポケモンしかない
0459それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 02:58:12.65ID:1TXLkgnp0
>>449
任天堂株は長期でホールドされてる銘柄
なので短期の上げ下げでビビって手放す株主は頭が悪い

違うっていうなら根拠を出すんやで
0460それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 02:58:14.55ID:6WYxDkBq0
>>439
BASARAが無双に勝訴するとかいう冗談みたいな展開
0461それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 02:58:16.58ID:MANjptged
Switch進化させようにもスマホ用のCPUが頭打ちなってて発熱問題もあるし
リチウムイオン電池の進化停滞もあって
革新的に性能上がるって考えにくいよなあ
0462それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 02:58:29.52ID:lyk/TjC70
ポケモンSVは普通にシリーズ最高傑作レベルやと思ってる
加点方式で見れば🫠
0463それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 02:58:47.97ID:ylSIjZ5dd
そういやポケモンは小学生以来やってなかったがアルセウスで久々にやってみたがこれが意外に面白かったわ
新作ポケモンはアルセウスみたいにところ構わず捕獲出来ないの知って買わなかったが
0464それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 02:58:53.22ID:rVDoo2Z30
MSもABなんかよりポケモンの権利買収したほうが箱売れそう
0465それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 02:58:53.37ID:ywpZKQdP0
>>461
Switchの次世代機はかなり難易度高そう
0466それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 02:58:56.55ID:WrQ0c2h70
>>437
言う程ダイパリメイクに気合入ってるか?
あれ外野が勝手に期待して失望しただけやろ
0467それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 02:58:59.73ID:BSYJ0Ns40
>>423
アホみたいに売れた金でアーマードコア作るってのが如何にもフロムらしくてなあ
0468それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 02:59:18.81ID:cYxGGW6td
>>451
コエテクの開発環境が量産に向いとるだけ
0469それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 02:59:19.54ID:x+jrSDyi0
おいおい−9%の分際でなんか言い訳始めたぞw

こいつのレス保存しとこw
おもろすぎるわ
0470それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 02:59:24.56ID:6WYxDkBq0
ポケモンの本質ってキャラゲーやしな
新ポケバズりまくりなSVは大成功と言って良さげ
0471それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 02:59:24.97ID:QQCJp1aad
ゲーフリ毎回ボロクソに言われてるけど、今回はOWにして400匹出してるだけでも凄いと思ったわ

OWだからポケモンはめちゃくちゃ少なくなるって覚悟してたからな
0472それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 02:59:50.49ID:Or5QTg3K0
>>448
いや無理矢理移植してくれたらまだ良かったんやけど
変にスマホに合わせに行ったからおかしなことになったポケモン然りどう森然り
0473それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 03:00:02.86ID:T99crqxm0
ポケモンSVはエリアゼロとパラドックスポケモンがよかったな
サンムーンのウルトラビーストもやがああいう異質なSF系統のポケモン生み出した発想はすごいわ
0474それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 03:00:08.52ID:APqDZsk50
ダイパリメイクといえばマリーのアトリエのリメイクが
見た目はまんまそのダイパみたいな出来みたいやけどそっちは何か言われてへんのやろか
0475それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 03:00:12.84ID:oDaXVVws0
スプラもポケモンもやばいけど最近スマブラもバグが見つかって大会でとあるキャラが出禁食らったらしいな
0476それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 03:00:14.42ID:1TXLkgnp0
>>469
反論できないのは知っとるでお前アホやもんな
0477それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 03:00:16.08ID:2O0yPHXdr
ポケモンほど頑張ってるコンテンツがどれだけあるのか
0478それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 03:00:18.44ID:FRxkTDBd0
>>390
PCはともかくスマホは誰でも持っててコントローラーだけ買えば即ゲーム機になれるのに
全くそういうやり方が普及しないのが謎
数万円の本体なんか要らないし5000円前後のコントローラー買うだけで良いのに
0479それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 03:00:22.00ID:phpAvb0Cp
>>446
いや、ユーザーは提供されたものの評価をするのであってバックボーンで頑張ってますとか言われても知らん
埋まったりする初歩的なバグから増殖やらボックスやら多すぎんよ、そのくせレイドさせたいのはわかるけど後出しジャンケンみたいなユーザーの考えた攻略法を潰すさいきょうレイドと地獄みたいなテラピースやろ?
これでやる気あるっていうんならもうから回ってるレベル
0480それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 03:00:22.95ID:QaBnnrCX0
>>437
ダイパリメイクは外注やしなぁ
あとやる気あっても何もかも足りてないって言うてるやん
ゲフリには時間も金も技術も人も足りてないから最適化不足とか起こしちゃうんや
0481それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 03:00:32.77ID:cYxGGW6td
>>461
バッテリーでどうしても詰むよなぁ
0482それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 03:00:36.14ID:485IbVKwp
今終わってるのFPSやけどな
EA riotってどこやねん
0483それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 03:01:01.14ID:zobdtzfL0
>>478
ワイもそれずっと考えてたわ
スイッチのリモコンみたいなのだけ打ってソフトはアプリにしたらええのにな
0484それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 03:01:03.37ID:d6YGCyqz0
むしろ任天堂って今がピークちゃうん?
SwitchはWii超えてるやろ
0485それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 03:01:04.23ID:zESXGYOy0
今のポケモンはカードゲーム転売ヤー販売に全力やろ
キラと品切れ抽選販売数コントロールで付加価値上げるのに必死や
0486それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 03:01:13.36ID:x+jrSDyi0
おいレスおせーぞ
もっと言い訳きかせろし🤣
0487それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 03:01:22.08ID:N3V6dyMz0
hd2dのドラクエ3をこんなに時間かけてる時点でズレてる
0488それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 03:01:25.81ID:cYxGGW6td
個人的にはFF16ほんま売れてほしい
0489それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 03:01:27.40ID:2O0yPHXdr
>>479
ユーザー目線で言うならメイン層である子供はそこらへん気にせんからやっぱり大成功やぞ
0491それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 03:01:40.67ID:fbGkVSMn0
アトラスってずーっとプレスターン少し弄っただけの戦闘システムのRPG出してるよな
0492それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 03:01:50.38ID:1TXLkgnp0
>>486
お前の言い訳待ちしとるんやが…
そろそろお前の自閉症モード飽きたで
0493それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 03:01:53.36ID:igTLKOqI0
>>459
でも株価チャートがキレイな下落トレンドなぞってるから
分割して売りやすくなってるから今のうちに分割したうちの半分は売って利益確定した方がいいと思うよ
0494それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 03:01:54.55ID:MANjptged
Switch進化させようとしたら
互換捨ててARMから逃げ出すしかなさそうやけど
なかなかここまで売れたハードの互換捨てられへんよなあ
0495それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 03:01:56.01ID:Or5QTg3K0
>>474
マリーのアトリエは別に元々大したゲームじゃないし立ち絵は可愛くなったしあれはあれでええと思うわ
0496それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 03:02:00.11ID:WrQ0c2h70
>>472
というか明らかに本家の需要食わんような制限版として出してるやろぶつ森とかfeなんてその気になればほぼ完璧なものをスマホでだすこともできるやろうし
0497それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 03:02:12.21ID:ZdWRJeDg0
スクエニ定期
0498それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 03:02:24.31ID:R4DTVVN70
>>468
意味不明やろそれ
同時に出すのはなんのメリットがあるの?
ただでさえホグワーツにバイオRE4って色々固まってるこの時期に自社で二つ8000円のゲーム出すって利益分散するだけやん
0499それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 03:02:26.80ID:cYxGGW6td
>>487
あれ発表の時から開発正式スタートやろうしこんなもんちゃう?
今年のドラクエの日になんらかの情報来るやろ
0500それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 03:02:30.50ID:zWBdvyI/r
>>488
日本ではもう無理
予約がスト6より入ってないんだから
0501それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 03:02:33.06ID:phpAvb0Cp
>>489
いや、売れたら正義なんて理論振り回してりゃそんなんどうとでも言えるやん...
子供はそんなバグ気にしないからセーフ理論すか...
0502それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 03:02:38.84ID:1TXLkgnp0
>>493
ピークの株価まで来とるのは事実やな
0503それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 03:02:49.96ID:QaBnnrCX0
>>448
もうちょい無理やり移植したならええんやけど中途半端に合わせようとしてるんだよね…
それなら新規がいいんだろうけど新規ズッコケちゃってお亡くなりになったから…
まだスマホゲーにやる気はあるらしいけど
0504それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 03:02:57.24ID:1QdvTcZe0
株ッパリの話はええよw
0505それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 03:03:01.07ID:BSYJ0Ns40
>>465
今でも据え置きモードと携帯モードで性能差でるけど
その差がもっと激しいものになりそうやな…
据え置きモードでしかプレイできないゲームとかも出てきて本末転倒になりそう
0506それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 03:03:03.25ID:gmR6O8AO0
ポケモンは2チーム体制とかにできんもんなんかね 
0507それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 03:03:26.86ID:MANjptged
Wiiの時はサードパーティの話題皆無やったから
それと比べりゃSwitchは恵まれてるよな
0508それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 03:03:32.79ID:2O0yPHXdr
>>501
いやだって子供向けのゲームやし
お前の個人的な意見ってだけならいくらでも痰壺に吐き出しててくれや
0509それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 03:03:41.84ID:cYxGGW6td
>>498
同時に出すデメリットに拘っとるけど
会社がメリットあるから出したんやで
メリットデメリットてワイらはガヤガヤ言えるけどそれが会社の方針ちゃうからな
0510それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 03:03:42.85ID:6WYxDkBq0
ポケモン
ゲーム本編 第二のピーク
GO 相変わらず好調
カード 意味不明なバブル
映画 一時期よりは盛り返してるっぽい、名ピカは大ヒット
グッズ ようわからんけどポケセン混んでるし多分人気

アニメ←こいつ
0511それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 03:03:43.30ID:NJTlGE/A0
スーパーマリオ3Dを子供と子供の友達らで4人プレーでワイワイするの最高に楽しいわ
子供ら涙流して笑ってるし
0512それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 03:04:17.05ID:cYxGGW6td
>>500
ソースは?
0513それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 03:04:20.10ID:485IbVKwp
>>510
終わらせたのでセーフ
0514それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 03:04:21.91ID:Or5QTg3K0
>>496
そうそう
どう森は言うまでもなく
ポケモンなんてスマホでガチればすごいことになりそうやったのに変にスマホに合わせたから微妙なゲームにしかならんかった
0515それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 03:04:24.11ID:1QdvTcZe0
>>511
なんか自殺しそうだな
思いつめんなよ
0516それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 03:04:30.29ID:QaBnnrCX0
>>473
でも特性が統一されてるのは正直好きじゃない
0517それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 03:04:34.73ID:9KWtrSei0
>>510
有終の美やぞ
0518それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 03:04:36.61ID:ylSIjZ5dd
>>500
すげぇな
RPGという天下のジャンルにFFという天下のタイトルが格ゲーという色物ジャンルに負ける時代か
0519それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 03:04:48.72ID:2O0yPHXdr
>>515
自殺しそう
0520それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 03:04:56.27ID:ZdWRJeDg0
トレジャーズはまだ許してないからな
0521それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 03:05:09.18ID:R4DTVVN70
>>509
自分じゃ見当もつかないって言うのにそんな長ったらしい文章いらんで
0522それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 03:05:09.97ID:N3V6dyMz0
>>511
対戦ゲームだよなアレ
0523それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 03:05:20.92ID:x+jrSDyi0
ちな任天堂株はこないだ格下げされました
長期的に見ても将来性のないゴミ株扱いでーーーーすwwwww
−9%くん反論どぞー~~~wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


任天堂株の投資判断、6年半ぶり低評価に-ゴールドマンも引き下げ
田村康剛、Kurt Schussler
2023年2月28日 13:54 JST
任天堂株への評価引き下げが相次いでいる。家庭用ゲーム機「スイッチ」の需要が市場の予想よりも速く減速していることが背景。

  5段階評価に数値化したコンセンサスは28日時点で3.6と、2016年7月以来の低水準。ブルームバーグが各社アナリストの投資判断で「買い」や「アウトパフォーム」評価を5、「売り」や「アンダーパフォーム」評価は1として集計し、平均をコンセンサスとした。 https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-02-28/RQRR23T1UM0W01
0524それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 03:05:32.38ID:1QdvTcZe0
>>519
はい??
0525それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 03:05:40.19ID:3oGkzl1I0
一人用の据え置きハードでRPGとかはガチで廃れていくんやろな
若いゲーム好きはストーリーとかキャラ求めるならfgoとかのソシャゲやるしゲーム性ならPCでエーペックスみたいな対戦ゲーやるし
0526それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 03:05:43.64ID:TlZb9U3/0
同時期発売の話ならベセスダがレッドフォール5月でスターフィールドが今年前半に出すて言うとるから6月になるんだよな
まあ99%スターフィールドは延期やろけどな
0527それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 03:05:45.06ID:7C1bIBiO0
剣盾が一本道のクソゲーすぎてポケモン終わったと思ったがsvは気合入ってるやろ
クリアまでなら歴代1で面白かったぞ
0528それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 03:05:50.06ID:2O0yPHXdr
>>524
頑張れ
0529それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 03:05:57.14ID:Or5QTg3K0
>>520
あんなん買ったんか?正気か
買うにしても安くなってからでええやろあんなん
0530それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 03:05:57.59ID:cufsiLSU0
任天堂は技術力がやばない?
0531それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 03:05:58.98ID:phpAvb0Cp
>>508
いや実際に子供から大人まで楽しめるゲームでしょポケモンは違うの?
勝手に自分で客層判断してバグが存在している事実をなかったことにしてそれに対する文句をお前だけ文句言ってて異常とか決めつけている君の方が異常すぎんか?
そもそも今日日ポケモンはキッズだって対戦するしなんならYouTuberの実況者のメイン層キッズやん
0532それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 03:06:34.07ID:ivrkqLzc0
スクエニに勝てるか?
0533それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 03:06:39.53ID:ywpZKQdP0
>>526
スターフィールド1番期待してるわ
サイバーパンクみたいにならんとええが
0534それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 03:06:41.44ID:T99crqxm0
>>516
ウルトラビーストの特性は使いやすかったんやけどパラドックスのやつはかなり難しいよなあれ
0535それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 03:06:43.46ID:cufsiLSU0
>>526
Arkaneとかいうハズレ無し有能開発会社
0537それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 03:06:52.50ID:9KWtrSei0
>>520
あれアカンのか ワイのTwitterでは女が喜んでプレイしてたんやが
0538それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 03:07:00.93ID:L8X3+7Ag0
Switchは携帯機能を切り捨てないと今後キツイだろ
0539それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 03:07:02.81ID:QaBnnrCX0
>>514
スマホでガチったのがポケモンGOや
人気な要素だけ抽出して現実というオープンワールドに落とし込んだと考えれば売れるのもわかる
0540それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 03:07:12.60ID:1QdvTcZe0
>>528
Z戦士か?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況