X



三大落ちぶれゲームメーカー「任天堂」「コナミ」「レベル5」に決まる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0673それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 03:18:57.06ID:eg+vXR9w0
>>627
ディスガイア6は原作ファンからも満場一致でクソゲー扱いだったぞ
ガレリアの地下迷宮もせっかく前作ルフランの評価が良かったから期待された続編だったのに
手抜きが手抜きでヤバかったからな
アプデ後の評価で多少は改善したが
Vita版に関しては途中でアップデート打ちきりで終わり
0674それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 03:19:16.31ID:MANjptged
FFと比べてドラクエってそんな世界的に売れてないよな
何故か五輪で音使われて日本代表コンテンツ面してるけど
0675それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 03:19:25.48ID:1TXLkgnp0
1箇所が下がるって予想しただけでうれションしてた悲劇が可哀想になったきた
0676それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 03:19:29.24ID:x+jrSDyi0
いま必死に検索してるんやろなwwww
0677それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 03:19:35.69ID:aRqSS8yE0
>>641
リメイクかアルセウスかどちらかにしか力入れられないならアルセウスやな
でもホントはどっちにも力入れてほしかった
0678それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 03:19:37.88ID:WrQ0c2h70
>>657
ワイはリメイクなんて無駄なものに手間かけるなって考えやからね
涙吹けよダイパキッズ
0679それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 03:19:38.53ID:08P71mzB0
ちなみにガチで落ちぶれた結果話題にも出ないのは大宮ソフトな
0680それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 03:19:41.11ID:DbEZ0ZRLp
ゴエモンとか遊んでた奴が深夜3時に元気にレスしてるって凄いよな
0681それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 03:19:42.19ID:cYxGGW6td
コエテクは浪人ほんま楽しみ
0682それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 03:19:47.25ID:NlNPRaYA0
>>610
力入ってるかどうかって話からめっちゃズレてるんやけどその認識してる?
最適化不足はリリースして露見した話やのに未来知ってるからって「ワイなら半年最適化にー」ってなろう小説の主人公かネット軍師みたいなこと言わんでくれ
0683それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 03:20:04.31ID:6ne9n1x80
いうてポケモンの神リメイクってhgssだけやろ
0684それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 03:20:07.00ID:FG672b3Vd
このスレ見ても分かる通り任天堂信者は障害者
0685それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 03:20:11.36ID:fbGkVSMn0
>>664
エフェクトとかがなんかチープなのとイベントやらの演出がダサいのが欠点やな
0686それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 03:20:29.49ID:9KWtrSei0
>>673
ディスガイアはもう7やしルフランはそんな評判悪くない
あと日本一はシリーズ以外の謎新規IPを色々と評価すべき会社やろ
0688それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 03:20:39.03ID:1TXLkgnp0
>>676
お前の負けや
0689それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 03:20:39.82ID:QaBnnrCX0
コエテクは動きもなんかヌルっとしてるよな
無双じゃない作品で重みのある動きをしてる風で重みがないときある
0691それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 03:20:55.38ID:QaBnnrCX0
>>677
わかる
0692それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 03:21:00.20ID:TlZb9U3/0
日本一は探偵撲滅とかいうダンロンを色々パクったやつ出してたね😳いつかやろうと思って結局やってない
0693それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 03:21:05.66ID:WZ5HzISLa
>>684
障害者だと何がいけないんや?
0694それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 03:21:08.34ID:MANjptged
>>679
任天堂ハードにFA移籍したけどカルドセプトの世界観と3DSって絶望的にミスマッチやった気がするわ
0695それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 03:21:13.72ID:ywpZKQdP0
隻狼の続編作らんのかな
あれより面白いアクションないと思うんやが
隻狼じゃなくていいからあのシステムで新作作って欲しい
0696それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 03:21:20.18ID:jOkobycM0
>>678
リメイクが無駄とかようそんなん言えるなぁ
ファイアレッドリーフグリーンもソウルシルバーハートゴールドもリメイクなのに
あとダイパキッズとか言ってるけど25やぞ、お前何歳やねんどんなジジイだよ
0697それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 03:21:22.43ID:bTBSV8Vw0
そういやソニージャパンスタジオはピポザルとか勇者のくせに生意気だ。とか持ってたけど
2019くらいに解散したんだよな
真の終わった所は解散してて話にもならない
0698それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 03:21:27.23ID:cufsiLSU0
ワイはやらんけどスクエニはSRPG頻繁に出してるのはなんか面白いわ
0699それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 03:21:28.57ID:2O0yPHXdr
HGSSがクオリティ高かったのだってドットだから楽だったってだけやしな
今の時代じゃ剣盾レベルに作り込むには見返りがなさすぎる
0700それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 03:21:45.19ID:Bze7f2Led
>>669
クリアまでちゃんとやったけど?🙄
粗悪品?どこが?🤔
0701それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 03:21:46.62ID:cYxGGW6td
>>690
和風でも時代のチョイスがええよな
0702それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 03:21:47.96ID:Or5QTg3K0
>>609
例えばDQ11がPS4版と3DS版があったみたいに新作出すときに2バージョン出す感じで
SVで言うたら現実に存在するSwitch版とは別にスマホ版も出して相互に通信交換や対戦出来るみたいなことがあったらすごかったかなって
0703それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 03:21:53.18ID:x+jrSDyi0
株主&ゴールドマン&SMBC

vs


弱ソロ



五分五分ってところやな
0704それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 03:21:54.76ID:kfV4NSTq0
>>697
和ゲーはいらない宣言よな
そらスイッチに移籍するわ
0705それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 03:21:56.82ID:6WYxDkBq0
スパチュンはすっかり不思議のダンジョン出さんくなったな
ダンガンロンパに関しては精神的続編のレインコードある程度期待しとるけど
0706それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 03:21:58.33ID:gzU0/SD+a
任天堂もやばいはやばい
WiiUの焼き直しが終わったら
今度は古い奴のリメイクしか出てこなくなったし
それで新型の情報も無しは
0707それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 03:22:01.11ID:WZ5HzISLa
侍道ってゲームシリーズが昔はあったんや
0710それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 03:22:23.90ID:hcmsjdhC0
>>695
フロムはバランス感覚ガバガバやし隻狼以上は作れさそうな気がする
0711それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 03:22:28.31ID:QaBnnrCX0
まあORAS考えると下手にリメイクで原作改変よりは過去舞台とか作ってくれたほうが良いかもしれない
BWはリメイクそのもの捨ててBW3でいこう
0712それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 03:22:28.49ID:kKkrLViAp
>>700
ほらプレイ時間と今もプレイしてる画像はよ上げてもろて
0713それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 03:22:29.11ID:eg+vXR9w0
>>655
CC2もジョジョでやらかすまではキャラゲー界隈では第一人者で
ナルティメットストームとかかなり評価高かったんだぞ
オリジナル作品ドットハックも何度もアニメや漫画になる大人気作品
間違いなく一時上がりっぱなしな会社だった
一時期はな
0714それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 03:22:35.90ID:YuYC7cH60
日本一は貴重な百合要素があるゲーム作ってくれるから応援しとる
なおゲーム内容
0715それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 03:22:51.14ID:Vc9nhlLw0
>>671
こういうロード時間=休憩タイムって考えおっさんしか思ってないらしいな
0716それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 03:22:52.16ID:R4DTVVN70
>>682
自社で分かる範囲やろその程度も分からずリリースしてる思ってるんか?
まぁもしかしたらコエテクやしテスターも雇わず適当にリリースしてるかもな
そら売れへんわ
0717それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 03:22:56.40ID:Or5QTg3K0
>>642
いつ完結するん?
0718それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 03:23:03.31ID:Ll6ntbv20
>>690
和風オープンワールドと言えばSengoku Dynastyってのも出る
開発は海外だけど日本人の専門家監修
0719それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 03:23:20.33ID:x+jrSDyi0
弱さん必死に検索中wwwwwwwwwwwwwwwwwww
0720それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 03:23:38.60ID:6QXZmZMia
>>710
エルデンが今までのノウハウどこいったんやみたいなバランスやしなぁ
0721それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 03:23:41.63ID:iZKVQ3d0p
SNKとかいう落ちぶれるものの韓国資本になったり中国資本になったりサウジ資本になったりしながら生き残る謎の会社
0722それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 03:23:44.72ID:3oGkzl1I0
日本一はタイトル知らなくてもパッケージ見ただけで「あっこれ日本一のゲームや」ってなるのはすごいと思うで
0723それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 03:23:51.99ID:08P71mzB0
【朗報】ファルコム、落ちぶれたゲーム会社スレで名前が挙がらない!!!
0724それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 03:24:02.15ID:2O0yPHXdr
>>715
言ってもメトロイドはTAゲーやで
サムス脱がすために当時どれだけのキッズがTAしたことか
0725それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 03:24:07.78ID:1TXLkgnp0
また勝ってしまった
0726それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 03:24:09.58ID:TlZb9U3/0
ジャパンスタジオは良いゲームも作ってたけどまあ売れんかったからなここ10年
しゃーない
0727それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 03:24:09.95ID:BSYJ0Ns40
>>701
江戸~幕末は文化も成熟してるから町あるくの楽しそうなのよね
ツシマで残念なのはそこだったし
0728それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 03:24:13.02ID:Bze7f2Led
ダイパキッズと対戦ガイジが反転アンチ化しても世界のポケモンの前では虫けら同然なんだよね🤭
ポケモンもゲーフリもこれからも覇権です😎
0729それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 03:24:19.72ID:x+jrSDyi0
おいロードなげぇぞ弱おじwwwwwwww
0730それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 03:24:23.34ID:jOkobycM0
よくダイパキッズとか言って煽るけどもうアラサーやぞ
逆に煽ってるやつは何歳やねんアラフィフか?
0731それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 03:24:25.54ID:6WYxDkBq0
>>723
太古のPCでゲーム出してた頃からなんも変わってねんだもん🥺
0732それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 03:24:37.36ID:1TXLkgnp0
>>729
自己紹介か?
0733それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 03:24:37.36ID:9KWtrSei0
>>715
メトロイドってTAするゲームやから必要やろ
初回プレイは死ぬほどイラついたけどグリッチとかやり始めたら好意的に捉え始めてたわ
0734それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 03:24:40.40ID:9gWAcN9B0
>>715
TAするとガチでそう感じるで
0735それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 03:24:43.81ID:cBaqeykg0
レベル5はファンタジーライフの新作発表したからワイは期待しとる
0736それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 03:24:49.39ID:L8X3+7Ag0
>>708
未だに人種や国籍で差別されるから差別に時代は関係無い
0737それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 03:25:22.88ID:cYxGGW6td
>>718
あれシミュレーションやろ?
0738それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 03:25:31.28ID:igTLKOqI0
任天堂は新しい携帯ハードが技術的に出せないと思うわ
電池容量やグラフィックによる発熱とか携帯ゲームとしてのハードル高すぎる
今更据え置きハード開発とかはPSやxboxに勝てんから厳しいと思うよ
0739それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 03:25:33.22ID:x+jrSDyi0
あっ逃げた
0740それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 03:25:39.97ID:BSYJ0Ns40
>>718
ツシマのヒットのおかげで色々出るのは有難いことだな
絶対に日本を舞台のゲームは出さないと断言してたUBIまで日本舞台にしたアサクリ出すみたいだし
0741それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 03:25:55.75ID:ywpZKQdP0
和風ゲーム急に増えたよな
0742それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 03:25:59.58ID:N3V6dyMz0
ワイはSwitch程度のロード時間なら許容範囲や
風花雪月は気になったけど
0743それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 03:26:03.60ID:gsNKctpAd
>>722
これ
ディスガイアとか別に大して売れてないくせに
ゲームファンなら
あー日本一のゲーム
ってわかるからな
売上に大して知名度が高すぎるのは純粋に凄い
0744それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 03:26:03.86ID:1TXLkgnp0
>>739
逃げてるのお前やん
0745それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 03:26:14.75ID:x+jrSDyi0
株主&ゴールドマン&SMBC

vs


弱ソロ



現在の勢力図置いとくでw
0746それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 03:26:16.82ID:QaBnnrCX0
>>702
最適化できなかったゲフリに操作性とグラまで変わるスマホ版はダメな気が…
まあゲーム機版とスマホ版ってのはわかるけど一応ポケモンは任天堂のもんでもあるからハード続ける限りは無理かなぁ
0747それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 03:26:33.15ID:1TXLkgnp0
決算から逃げ
株価予想からも逃げた無職の弱者男性悲劇おじさんさぁ
0748それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 03:26:33.34ID:cYxGGW6td
>>727
あとは海外から入ってきたもんもあるのも大きいな
江戸から続くもんと西洋から取り入れたもんできらびやかなイメージあるわ
0749それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 03:26:34.22ID:9KWtrSei0
ロード中にチャート反復したりフレーム単位の入力カチカチやったり肩回したりホンマに必要やねん
0750それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 03:26:38.03ID:jOkobycM0
ダイパキッズって言ってるやつに年齢聞くと消えるやんけ
0751それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 03:26:38.88ID:fbGkVSMn0
>>660
まぁトレハンやら何やら要素詰め込みすぎでダルい部分はあるな
0752それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 03:26:51.40ID:6ne9n1x80
>>699神リメイクの条件にボリュームがある
hgssはマイチェン版のクリスタルを元にバトルフロンティア等ファンが楽しめる要素を盛り込んだ
その点ルビサファリメイクはエメラルドに準拠するべきだったし、ダイパリメイクはプラチナに準拠するべきだった
0753それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 03:27:01.07ID:BSYJ0Ns40
>>721
今は株の90%以上をサウジのムハンマド首相が持ってるとか言うある意味では日本最強のゲーム会社になった
0754それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 03:27:02.25ID:x+jrSDyi0
頑張れ頑張れw
0755それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 03:27:38.28ID:1TXLkgnp0
>>745
そいつらはアラブの金持ちの任天堂株の買い増しを予想できたかっていうとできてない無能やで
0756それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 03:27:43.21ID:Or5QTg3K0
>>746
まぁあくまでもしそんなんがあったら良かったのにってだけで現実にリリースされてるのはマスターズみたいなゴミやからな
0757それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 03:27:44.75ID:kKkrLViAp
>>728
何才なん?
0758それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 03:27:50.56ID:R4DTVVN70
>>718
街作るシミュ系やけどRPGもある感じなんか
グラはツシマライクな感じがしてええけどゲーム性が不透明やな
0759それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 03:27:50.72ID:2O0yPHXdr
>>752
リメイクという売れるか分からんものにそこまで力は入れられんやね
0760それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 03:28:16.65ID:QaBnnrCX0
>>723
何も変わらず低空飛行
日本みたい
0761それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 03:28:25.61ID:gmR6O8AO0
>>711
orasってエピソードデルタとか黒い任天堂(ニチャア)は気持ち悪かったけど全体的に見ればそんな悪くなかった?
ORAS批判のせいでダイパリメイクが出たって思うと納得いかんわ ORASは全然マシ
0762それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 03:28:29.21ID:x+jrSDyi0
>>755
実際はサウジ介入込みで下がり続けてるから予想は当たっとるわね
0763それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 03:28:30.01ID:Ll6ntbv20
>>737
シミュレーションの要素もあるっぽいけどSteamの説明文にはオープンワールドを冒険って記載はある
0764それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 03:28:44.82ID:N3V6dyMz0
SNK全盛期はゲーム業界で一番キャラクター作りが上手かったからそれで根強い支持者がいてくれてるんやろね
0765それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 03:28:56.63ID:eg+vXR9w0
>>686
ルフランは評価高かったよ
問題は発売直後のガレリアね
度重なるアプデで改善はしたが最初は明らかな手抜きとわかるくらい酷いもんだった
Vitaは途中でアプデ打ちきりだし
発売日に買ったファンは賛否両論だったよ
スレをリアルタイムで見てたからわかる
0766それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 03:29:14.77ID:Sgi1RO170
フロムを過剰に信仰してる奴結構おるけどアプデでのバランス調整割りとクソやろ
エルデンとか酷かったで
0767それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 03:29:15.93ID:QaBnnrCX0
>>756
俺はあれ嫌いじゃないよ(3Dモデル眺めながら)
クロスデュエルと同じ楽しみ方ができる
0768それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 03:29:39.88ID:1TXLkgnp0
>>762
まあ現実は上がるんやがな
0769それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 03:29:45.11ID:iRe1NlX8a
わざわざクソみたいな出来でダイパリメイク作らせたせいで信者の脳みそ的には外注先よりゲーフリの方が相対的に高い技術を持っているってことになってるのが終わってる
せこいねん
0770それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 03:29:53.43ID:6WYxDkBq0
インテリジェントシステムズも地味に今黄金期やな
0771それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 03:29:54.57ID:kKkrLViAp
>>759
売れるかわからんとかほんまに言ってんの?あのクソみたいなBDSPですら売れてんのに
君って擁護ありきの意見しか言わんやんキショいな
0772それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 03:30:00.78ID:cYxGGW6td
>>763
はえー
ちょっと興味出てきたわ買うかも
0773それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 03:30:16.29ID:9KWtrSei0
>>765
すまんガレリアのこと言いたかったんや
でも最初は評判悪かったんやなそれは知らんかったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況