X



伊東純也の監督「サッカーゲームやってて俺監督できそうと思ってやってみたら無双してしまった」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0102それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 07:42:14.50ID:dlbEvPLR0
結局のところ机上の空論を現実に落とし込んで実現する能力があるかどうかやろ
レオザだって結果出してれば何も言われん
0103それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 07:43:38.23ID:vz5m0Z01M
戸田監督には期待してええか?
去年がどん底やから悪くなることはないと思いたいが
0104それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 07:43:46.52ID:wBHTG4x20
レオザ式ビルドアップを見たことがあるかい?震えるぞ
0105それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 07:44:10.27ID:8ayMLr130
>>21
監督フィル・ジョーンズとジェイミー・バーディーを足して2で割ったような顔してるな
0106それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 07:44:37.19ID:4LhH1SW60
なろう系監督
0107それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 07:44:40.37ID:N+MiFgnt0
戦術家タイプの監督はモチベーターとしての才能があるかどうかだよな
実績あれば選手はついてくるけどないから普通の監督より更にこれが必要
0108それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 07:45:03.90ID:YhCdGRAZ0
>>103
無事開幕戦負けたぞ
0109それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 07:45:26.60ID:VOW7RF0Q0
一方日本のエアプ代表レオザフットボールさんは都4部残留を果たしていた
0110それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 07:45:29.84ID:y6XsZsh60
>>35
それはレオザが相手より得点を多く取れば勝てるって選手にちゃんと伝えてるのにそれをしない選手が悪いやろ
0111それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 07:45:36.76ID:VKs+nmuA0
レオザとかいう隠キャのゴミは置いといて、戸田とか岩政とか口だけ達者な解説者共が現場でどこまで出来るのか楽しみやわ
0112それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 07:45:37.51ID:EYGwyZHxM
>>107
モウやクロップみたいなタイプは数年しかもたないの何でなんやろ
はじめが良いだけに飽きてくるんかな
0113それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 07:46:29.65ID:VHkZrqTL0
>>92
スマホ回線で自演はお前の敗けやろ
0114それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 07:47:38.27ID:VHkZrqTL0
レオザ目元が完全にダウン症の人みたいで気持ち悪いんやが
0115それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 07:47:38.94ID:min30wXu0
>>31
俺の高校時代にS級持ってる教師いたけど?
0116それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 07:47:51.45ID:Z5ay9pbha
監督やる前から、戸田は考えが壁にぶつかったときの対応に不安があった
よく言えば、持論を貫くので監督タイプ
悪く言えば、修整できないタイプ

岩政とかは、自分はサッカー脳があまり高くないって逃げをよく使うイメージ
よく言えば、問題あっても曖昧にしたまま戦える
0117それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 07:47:56.75ID:VEG7nRKSd
日本って指導者のレベルが低いよね
選手はどんどん海外行ってるのに監督は誰も行けてない
日本の監督って人数かけて結局走らせるだけだもんね
0118それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 07:48:36.46ID:wZgQp8He0
https://i.imgur.com/dsAtZ2U.jpg

レオザ系の奴らが一番嫌う黒田剛監督のゼルビア
レオザ系の奴らが大好きないわきFC
0119御松田卓也
垢版 |
2023/03/06(月) 07:49:45.05ID:OovxeipQ0
日本田とおかしなことがまかり通る
0120それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 07:50:00.21ID:GlbLW8siM
伊東って30なのがもったいねーな
次ワールドカップ行けるやろか
0121それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 07:50:06.77ID:3KEOHhWWd
>>91
プロ経験ないと選手が言うこと聞かなかったりで関係悪化するのマジであるらしい
スポーツ選手ってガキの時から運動一筋の若者たちだからわからんでもないけど
0122それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 07:50:06.89ID:67JLNV7o0
野球って基本的に個人技だから監督とか選手と揉めなきゃなんでもいいけどサッカーはチームスポーツだから作戦めちゃくちゃ試合に影響しそう
0123それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 07:50:10.94ID:Mt2Q+ROF0
レオザ監督の想定する相手チームってカカシなんやろ
0125それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 07:50:22.94ID:MmNCM5iud
>>118
いわきは劣化ブラウブリッツ秋田だからJ2で通用しないって言ってたワイ有能やん🥴
0126それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 07:50:24.00ID:u5aSE1EF0
>>118
なんで黒田嫌うん?
0127それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 07:50:34.92ID:x3IYuwL70
>>118
いわきはカテゴリ上がるほど通用しないとは言われてたで
0128それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 07:51:34.22ID:BuLdU20O0
>>84
ライセンスも取れないゴミと一緒にすんな
0129それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 07:51:41.03ID:n92jOxV6a
もうレオザ馬鹿にできないねえ
0130それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 07:51:41.21ID:51cCkHaQa
本気で目指すならケルン大学行くか分析官のライセンス取ればいいじゃん
0131それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 07:51:51.62ID:Ujyw2aEha
レオ信「レオザって正しかったんやな」

なおレオザの監督成績
0132それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 07:52:06.97ID:f/TLHSbx0
Football Managerやり込んでる人は普通にリアルでも出来そう
0133それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 07:52:14.94ID:jWPNMe0gM
>>118
ヴェルディ、ジェフ、エスパルスってこんなことになってんのか
0134それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 07:52:19.67ID:UVT+5JeWM
>>127
でも数年でj2はすごいことやろ
0135それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 07:52:23.99ID:jolP6ll60
レオさんが無能みたいじゃん
0136それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 07:52:29.62ID:/GN9lc5Ha
NBAのスポールストラとかビデオコーディネーターから歴代屈指の名将になってるしな
日本じゃポスト用意できないやろなあ
0137それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 07:52:36.89ID:udkOHGH70
>>84
選手がほしいのはチームを勝たせる監督だぞ
0138それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 07:52:44.52ID:uRo4IZRsd
>>118
東京と熊本以外聞いたこともない地名ばっかで草
0139それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 07:53:11.44ID:PkfDK9+2d
>>118
まあこれは監督の能力云々の前に資金が違いすぎやね
0140それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 07:53:11.45ID:wZgQp8He0
>>138
都道府県名も知らんのは中卒やろ
0141それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 07:53:16.32ID:VOW7RF0Q0
そもそもレオザさんYouTuberリーグからベソかいてトンズラこいてる時点でもうね
手腕アピールする絶好のチャンスで6戦無勝やもん
0142それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 07:54:12.08ID:kcZGl79/0
レオザとどこで差がついたのか
0143それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 07:54:40.34ID:9KWtrSei0
>>122
那須と里崎がまさにそんな話してたわ
0144それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 07:54:43.16ID:yRqw/ZOrd
>>117
単に歴史やろ
あと50年もすればいけるやろ
0146それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 07:54:53.05ID:PkfDK9+2d
いつもの

森保の戦績
J1優勝 3回
CWC 3位
W杯本戦 ドイツスペインに勝利GL突破、3位となるクロアチアと引き分け(PK負け)

レオザの戦績

https://i.imgur.com/17SGdDt.jpg
0147それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 07:55:10.59ID:C+VQBDBs0
>>118
ファジって今年昇格出来そう?
0148それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 07:55:21.91ID:4AA6UNGy0
>>37
>昨年度のA級コーチジェネラルライセンス受講者のうち成績が上位であること

これになってりゃええだけや
0149それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 07:55:29.91ID:GYIxmfvW0
レオザ学園に入ってそう、強すぎて禁止ワードになる
0150それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 07:55:35.91ID:x3IYuwL70
レオザに監督の才能がちょっとでもありそうなら話題が欲しいJ目指してるクラブがほっとくわけないと思う
来ないってことはそういうことなんやろ
0151それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 07:56:03.38ID:QUmNUoqEM
日本代表やJリーグの監督をするために必要となる新年度のS級ライセンス受講者が発表に。 アビスパの田中遼太郎さんの33歳が最年少で、最年長は46歳の佐藤由紀彦さん。

最年少で33歳とかきついわ
20代でも有能なやつはいくらでもいる
0152それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 07:56:04.91ID:wZgQp8He0
>>150
いわきFCは分析官としてレオザオファーしたらしい
0153それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 07:56:14.79ID:j6ATspfJ0
スカウトになるわ
0154それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 07:56:25.49ID:A5blKjj9M
>>151
平均年齢だと50歳ぐらいかな
0155それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 07:56:29.34ID:4AA6UNGy0
>>120
カズも中田もキノコも30ちょいでおしまいや
0156それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 07:56:48.52ID:VOW7RF0Q0
>>145
森保にへし折られて口調弱なってんの草
メンタルもヘタレやんこのゴミ
0157それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 07:56:53.14ID:9KWtrSei0
>>147
今代表に取られてるけど佐野航大がいる内に上がりたい
0158それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 07:57:33.84ID:mqH346E/0
>>117
そもそもアジア人で欧州一部で監督やってる人自体殆ど居なくない?
なんなら黒人監督も殆ど居ないやろ
0159それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 07:57:49.06ID:COkcdFUI0
お前らってレオザの話になると発作起こすよな
サッカースレも誰かがレオザの名前出すと途端にレオザ叩き一色になるし
わりとキチガイじみとるで
0161それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 07:58:43.44ID:gN0ras9t0
まあ正直言わせてもらうなら
野球やったことないけど俺に監督やらせてくれたら中日だろうが阪神だろうが横浜だろうが優勝させられると思うわ
0162それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 07:59:05.63ID:4AA6UNGy0
>>159
そりゃクソ雑魚素人が日本トップを批判してるんだから叩かれるやろ
0163それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 07:59:43.16ID:MX9oN8bY0
監督とか誰がやっても変わらんやろ
0164それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 07:59:45.24ID:GWQjB8Jz0
>>37
本田が異議を唱えてるのはこれがあるからなんかね
0165それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 07:59:57.74ID:BdmURV5Fa
>>112
7-0でマンUに勝ったクロップが何?
0166それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 08:00:04.83ID:VOW7RF0Q0
>>159
はっきり言うけど野球でレオザみたいな馬鹿丸出しの事やってたらこんなもんでは済んでないで
0167それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 08:00:10.11ID:Ygf4zI1PM
ワイもウイイレプロ級だったから監督できる?
0168それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 08:00:12.80ID:jWPNMe0gM
>>162
レオザさんはプロの指導者やろ
どこが素人やねん
0169それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 08:00:59.47ID:cTwZPD2V0
スティルは2011年とかなり早い段階からU-18プレストン・ノース・エンドでコーチング業を始め、そこからベルギーのシント・トロイデン、リールセ、スタンダール・リエージュなどでビデオアナリストを担当。その後ベールスホットなどでの指導経験を経てランスのアシスタントコーチに就任している。

同メディアによれば、スティルは10代の頃にテレビゲームのフットボールマネージャーに没頭したのだとか。その頃に選手ではなく指導者の道に進む決意をしたようで、戦術面にかなりのこだわりを持つ指導者と推測できる。



いうほどゲーマーか?
0170それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 08:01:24.89ID:Ujyw2aEha
>>152
へー
なんで受けへんかったの?
0171それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 08:01:28.34ID:IC7kvGhJa
アンチビジネスやってて許されるのは、その分野で何かしらの実績ある人
素人がネットでやって、一部界隈でエコーチェンバーおこしてても叩かれまくるのが正しい
0173それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 08:01:55.88ID:pSgqLE3o0
サッカーゲーム得意なやつが監督やったってより
監督の才能あるやつがサッカーゲームやったらヤバかったって感じやわ
0174それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 08:02:15.95ID:4AA6UNGy0
>>168
ライセンスさえないやつをプロの指導者は皮肉にもなってないのでやりなおし
0175それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 08:03:13.30ID:jvlFwG7WM
こんなんバレたらレジェンドの再就職先なくなるやん
0176それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 08:03:25.20ID:eaHV/oA0a
ワイはディナモザグレブをリーグ5連覇CL2位に導いたぞ
なお決勝で古巣リバプールに1-0で負けた模様
0177それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 08:03:32.03ID:G/w10Ks30
レオザにごめんなさいは?
0178それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 08:03:36.22ID:GYIxmfvW0
レオザさんはこの間の冨安の糞クロスとかはちゃんと批判してたんか?
0179それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 08:03:42.89ID:pZFKJjyo0
>>45
ワールドカップが話題…?
0180それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 08:03:57.17ID:jvlFwG7WM
毎試合200万の罰金払ってるのは草
0182それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 08:05:07.05ID:mqH346E/0
本田さん方式でライセンス持ちを監督に置いたらええのに
0183それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 08:05:11.74ID:VOW7RF0Q0
>>177
とりあえず関東2部までは上がろうや
そしたらごめんなさいしたるわ
0185それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 08:05:48.79ID:GWQjB8Jz0
>>181
日本代表より戦術的やんな
0186それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 08:06:04.80ID:KM4GTued0
>>181
すげーな
ワイの頃は団子サッカーだった
0187それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 08:06:12.51ID:eaHV/oA0a
>>181
ファッ!?すごい
0188それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 08:06:34.27ID:COkcdFUI0
>>175
別に今までも経験に乏しかったり選手実績が無いに等しくても監督として成功した奴は多々いたし
これで居場所がなくなったりはせんやろ
結局監督としての能力が未知数でもレジェンドだからってだけで求めたり期待しちゃうのはファンなんやし
0189それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 08:06:35.14ID:RfUH8Gfz0
レオザがなりたかった姿
0190それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 08:07:40.46ID:GYIxmfvW0
>>181
GKから作り直してるのすごE
0192それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 08:08:04.22ID:BdmURV5Fa
高原の作ったクラブがJFLまで来てるんやな
結構夢があるな
0193それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 08:08:06.26ID:lXffwybj0
>>181
ヒェッ…
0194それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 08:08:19.14ID:0f5GRAJCd
ライセンス持っててもサカつくの真似事しかできないやつおるのはどういうことなんよ
0196それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 08:08:42.89ID:eaHV/oA0a
レオザって狭い世界(ファンビジネス)で世界取った気になってるだけでぶっちゃけ別に才能があるわけじゃないからな
サッカーは結局チームにどこまで規律と戦術を落とし込むかが重要なのに話してるだけで自分凄いと思ってるだけや
0198それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 08:09:22.25ID:VOW7RF0Q0
>>192
沖縄本拠地いうんがネックやなあ
琉球も移動で苦労したし
0199それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 08:09:35.28ID:PTaIiaoea
戦術思想家を名乗りながら監督やって全敗したレオザさんはサッカーはゲームですらエアプってこと?
0200それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 08:09:38.99ID:thUGmeiHa
>>181
なんか北朝鮮がやりそう
0201それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 08:09:54.83ID:GWQjB8Jz0
セリエ黄金期に素人から成り上がってスクデットまで獲得したやつが日本代表監督やってたろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況