X



【悲報】Jリーグの公式戦、観客動員数がプロ野球のオープン戦に負けてしまう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 10:27:39.36ID:9McXLEiid
3/4

観客動員数と収容率
25,468人 デンカビッグスワンスタジアム 60.9%
21,171人 等々力陸上競技場 79.7%
18,437人 浦和駒場スタジアム 85.7%
17,781人 ノエビアスタジアム 57.1%
13,255人 サンガスタジアム 61.4%
10,854人 三ツ沢球技場(横鞠vs広島) 69.2%
10,637人 三ツ沢球技場(横浜vs鹿島) 67.8%
7,773人 駅前不動産スタジアム 32.2%
6,210人 ベスト電器スタジアム 28.8%
77それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 11:02:05.61ID:ZCjNrKnmd
ワイ大分、J2なのに九州で1番客が入る

大分 vs 東京V 15,705
大分 vs 栃木 11,747
2023/03/06(月) 11:02:45.57ID:fjrfyrRk0
>>76
だから何?同じ野球なのは変わりねーのにwサカ豚頭おかしなってるやん元からおかしいけどw
79それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 11:02:56.93ID:QExGnnuCd
焼き豚はJリーグに絡んでる暇があったら目先の国際大会何とかしてやれよ
辞退者続出しとるやん
80それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 11:02:58.36ID:aHIFvEHBa
日付も特に野球の方には記載ないし
なんで片方には書いて片方は書かないみたいなよくわからん比較でレス立て逃げしてこんな伸びるんや?時点なんか?
81それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 11:03:19.19ID:nqKtGiGh0
>>77
ここや松本をJ1にしたらええやん
82それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 11:04:04.16ID:STn7vrLia
>>55
出せないんだな
はいワイの勝ち
83それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 11:04:08.00ID:/I7DHlR9d
>>2
この数字スポナビと違うんやけどなんの数字?イッチどこ?
84それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 11:04:40.34ID:IxKoscHr0
バンテリンドームエグすぎて草
85それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 11:04:41.84ID:aHIFvEHBa
時点は誤字
自演や
86それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 11:04:50.13ID:Gz4Eezvr0
30年しか歴史のないものと比較してマウント取ってるのホンマ草
2023/03/06(月) 11:05:16.74ID:fjrfyrRk0
>>79
イラチやん🤣 サカ豚は巣に帰れよw
2023/03/06(月) 11:06:19.68ID:fjrfyrRk0
>>82
お前の負けやで 敗北認めてて草 やっぱガイジやな新潟県民ってw つまらねーサッカーでキャッキャしてろよ田舎者w美味くもないブランド米でいつまでもイキってろよw
89それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 11:06:56.98ID:taaHX6CL0
>>88
自演やなお前
煽ってどうにか伸ばそうしてる
2023/03/06(月) 11:07:04.79ID:TAKXPVYl0
アビスパ福岡はスルー
2023/03/06(月) 11:07:43.86ID:aHIFvEHBa
せめて動員ソースぐらい書こうや
92それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 11:09:23.28ID:NE6w5SRyd
阪神がオープン戦入らないのは昔から
開幕戦の前売りは完売している
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況