X



【悲報】アメリカのパンダの飼育が酷すぎて中国で炎上

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0339それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 14:53:50.94ID:qmaHKRNK0
古代中国だと獏だと思われてたらしいな
0340それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 14:54:07.61ID:qmaHKRNK0
>>336
クソだから勝ったんやろ
0341それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 14:54:11.51ID:A4M47lDOd
アメリカって具体的にはどこや
0342それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 14:54:14.42ID:yj3UQLpVa
>>339
カラーリングだけやんけ
0343それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 14:54:24.97ID:xTBS35UU0
>>331
中国は国土が広いし、森林が険しいからそうはならんかったんか?
0344それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 14:54:36.00ID:wFMvWixhp
>>334
1800頭しかいないしな
貴重な存在や
0345それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 14:54:38.71ID:ElA+m80y0
昔北京動物園でパンダ見たけど薄汚れててみすぼらしかった
0346それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 14:54:40.00ID:qmaHKRNK0
>>334
現地の人には存在自体は知られてたやろ
古代中国の文献にもパンダらしき記述はあるし
0347それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 14:55:28.29ID:CJnJ6e0xa
水族館でもイルカ死なせまくった前科あるからなアメップは
某テロリスト団体はだんまりやったけど
0348それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 14:55:37.70ID:fjgH6LFMa
0349それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 14:55:38.64ID:xP5go9rVp
>>332
じゃあお前食糧危機になったらコオロギ担当な
0350それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 14:55:52.27ID:Im3VrZSR0
>>343
基本はそうやな
中国の山奥はほんまに山奥で人間入れないし
そんなことせんでも豚や鳥でええからな
0351それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 14:55:58.57ID:nhPn5GHs0
パンダが発見されるまでは元々レッサーパンダがパンダって呼ばれてたんよな
かわいそうなレッサーパンダ
0352それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 14:56:03.39ID:rtjxdZuLM
>>1
韓国パンダかわええな
0353それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 14:56:04.15ID:MCHy4K0Op
中国で野生のパンダ見つかって保護された事件あったんやけど、
その時のパンダがこれみたい
https://i.imgur.com/RUZg5bL.jpg
https://i.imgur.com/ExsgwR2.jpg
こいつのほうが間違いなく健康やな
汚いだけで体型とかは普通
0354それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 14:56:23.95ID:wqQx9R6Dp
🇨🇳中国「ねえ待って!🇺🇸アメリカから帰ってくる🐼パンダの様子がおかしいんだけど!やーやーなの😡」

🇺🇸アメリカ
https://i.imgur.com/3s1nxbw.jpg
https://i.imgur.com/iR5P17U.jpg

🇯🇵日本
https://i.imgur.com/e81ko0j.jpg
https://i.imgur.com/IEAo9ay.jpg

🇺🇸米のパンダ衰弱、🇨🇳中国で懸念拡大 🇯🇵日本から帰国シャンシャンと比べ
https://news.yahoo.co.jp/articles/ac02a32a18e6a67c65e49c846beeff898ed0c83c
0355それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 14:56:25.35ID:dykNCDfn0
>>332
今やとコウロギ食えますかって話やろ?
0356それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 14:56:35.62ID:qmaHKRNK0
>>345
世界で初めて人工繁殖に成功したのも北京動物園やな
0357それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 14:57:13.55ID:dcOxRCwGa
>>353
土まみれなだけやね
0359それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 14:57:39.05ID:cBaqeykg0
天を仰いでるのが画になってる
0360それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 14:57:43.38ID:ElA+m80y0
>>354
日本のパンダって定期的に洗ったりしてるんかな
真っ白や
0361それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 14:58:03.68ID:QJ6jqCID0
>>353
こういう小汚い格好の方が土とかと混ざって保護色になりやすいと思うんやけど
いかんしてあんなモノクロカラーに進化してまったのか
0362それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 14:58:20.38ID:A4M47lDOd
なんで白と黒なんやろか
0363それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 14:58:22.45ID:Iggxo6ePp
中国はすごくパンダを大事にする
高校生とかでも休みの日に親子で動物園にパンダ見に行くし
0364それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 14:58:25.42ID:yj3UQLpVa
>>353
ヒグマやん
あれも洗ったらかわいくなるんやないか
0365それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 14:58:26.53ID:Hdg4mrq80
就職あぶれた底辺に管理させてるんやろなって容易に想像できるのがね
0366それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 14:58:33.48ID:zkR7H3g+0
>>355
笹食い競争で「あかん!負ける!」って感じた瞬間に3mのフィジカルでパンダボコすわ
肉が手に入ってライバル減る一石二鳥の作戦や
0367それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 14:58:38.10ID:N3XW9LX00
>>108
ハーレムかと思ってたけど嫁さん二匹だけなんやな
0368それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 14:58:39.92ID:AP+fOMFj0
これが野生に近い本来の姿やで
0370それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 14:58:49.76ID:dykNCDfn0
>>360
その国の車と同じ汚れ具合って言われてるよな
0371それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 14:58:52.12ID:7t9O5Nmxa
>>280
パンダ飼育して50年くらい経つからな
プロジェクトXのパンダの飼育方法分からなくて死にかけた話とかも有名な回やし
0373それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 14:59:20.87ID:Rw4UU0DK0
生き物スレって妙に詳しいのおるよな
0375それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 14:59:46.91ID:CJnJ6e0xa
チンクはチンクで奈良の鹿殴ったりしとるからな
0376それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 14:59:52.63ID:aoH3+gW+d
>>353
面構えが違う
0377それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 14:59:58.96ID:8ZeK930ka
>>1
韓国パンダの韓国パンダ感
0378それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 15:00:04.24ID:MBpgwj8C0
ぶっちゃけ笹しか食わんとか生物としては欠陥でよく育てるわって思うわ
0379それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 15:00:07.28ID:wR7Ke5q/0
アメリカでも珍しい動物やろ
なんでこんな扱いされとるんや
0380それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 15:00:18.08ID:dykNCDfn0
>>366
てことは昆虫食を受け入れるっつー事やな
妄想のゴリラやなくリアルな自分の話やで?
0381それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 15:00:29.46ID:UgcBLso90
やーやーなの!😡
0385それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 15:01:25.05ID:+FDNcYe2p
このスレ毎日立てろよ
まだまだ知られてないわ
アメリカの動物虐待
0386それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 15:01:51.01ID:Rw4UU0DK0
>>353
これ洗ったら白くなるんか?
0387それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 15:01:56.49ID:IIBpSU4+0
>>141
棒どかすのに時間かけすぎやろ
労働生産性皆無やん
0388それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 15:02:02.87ID:AP+fOMFj0
>>108
浜ちゃん
0390それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 15:02:08.65ID:WZdhuQ/w0
>>165
むしろ逆で雑魚だから偏食して絶滅回避したんやで
0394それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 15:02:49.70ID:a5OeG9wL0
>>165
言うて野生なら笹以外も食っとるんやろ?
前に生息地近辺の農家のオッサンがパンダが山から降りてきてオラの畑荒らすけど
パンダ脅したりして危害加えたらこっちが逮捕されるって頭抱えてたのニュース映像かなんかで観たで
0396それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 15:03:44.86ID:QVvQ4kUT0
これ皮膚病かなんか罹って毛がごっそり抜け落ちたとかそんな話じゃないっけ?
0397それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 15:04:03.64ID:IIBpSU4+0
>>208
餌代かかりすぎやわ
0398それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 15:04:09.19ID:CJnJ6e0xa
日本と韓国のパンダは丸々しとるし毛もきれいやしちゃんと大事に育てたのがわかる
0399それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 15:04:14.44ID:Hdg4mrq80
>>389
こんなんでも20年生きれるもんなんやな
それともアカンくなったのは最近の話なんかね?インフレヤバそうやし
0400それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 15:04:42.26ID:JdPgmrvK0
パンダが白黒な理由
チコちゃんでやってた


生存競争に負けて笹を食う人生になる

笹は栄養が少ないため冬眠できず冬も食い続けるはめに

冬は雪で銀景色になるから体毛を白くしたいが、体毛白くするにはパワーが必要

夏は雪がないため真っ白い体は目立ちやすく天敵に見つかりやすいデメリット

笹は栄養が少ないため体毛を時期で変える栄養を得られず、苦肉の策として白黒にして夏冬両方でごまかすスタイル

今に至る
0401それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 15:04:42.49ID:ElA+m80y0
>>389
かわいそう
0402それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 15:04:43.67ID:Rw4UU0DK0
>>393
こう見ると目立ち過ぎでは
0403それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 15:05:02.57ID:qmaHKRNK0
>>394
現在の中国の飼育環境では、竹以外にも肉や野菜などを中心とした餌が与えられ、竹食中心とは言いがたいのが現状である。野生下でも、稀に人里に降りて家畜を食い殺す事件が発生するなど[30]、機会があれば生肉を拒まない。
0404それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 15:05:12.13ID:csyJcDgGd
>>400
えぇ
0405それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 15:05:21.43ID:Yc9llaOUp
日本でこんな事件ありえねーよ
動物を大切にする
0406それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 15:05:37.79ID:PocJyqZta
>>242
パンG民詳しい解説ありがとう
0407それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 15:05:38.39ID:RaL+DUswM
>>393
乳首ビンビンやん
0408それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 15:05:52.07ID:QJ6jqCID0
今は絶滅したけど日本にも諸外国に金ばら撒きまくる客寄せパンダいたんだよね昔
0409それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 15:05:52.91ID:a5OeG9wL0
>>403
畑荒らすどころの話じゃなくて草
0412それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 15:05:56.38ID:UgcBLso90
>>393
こうして見るとアホみたいな生き物やな
0413それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 15:06:18.33ID:yan6LgvHp
>>389
これホンマにあかんやつやろ
0415それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 15:07:10.64ID:Xu4xBZ55a
過去にもインディアン5万匹と広島・長崎の22万匹虐殺されとるからな
日本に尻尾フリフリしとる馬鹿な連中おるけど奴らはクズだよ
0416それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 15:07:13.05ID:EtM+eRIU0
>>1
白豚には無理や炉
0417それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 15:07:26.26ID:H3TfgC7c0
>>1
かわいそうやけど痩せこけたパンダが上向いてるの草
0418それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 15:08:51.74ID:ElA+m80y0
>>400
よわい(よわい
0419それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 15:08:57.89ID:EfRU2Umqp
シャンシャンはこれ有名よな
ベストショットやわ
https://i.imgur.com/WnAa0so.jpg
0421それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 15:09:31.80ID:3YLQUoq+p
パンダスレ好きだわ
0423それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 15:09:46.92ID:1Qbm/9Cj0
>>20
かわ∃
0424それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 15:09:52.73ID:8HeYn0+Up
アメリカのジャイアントパンダが衰弱 中国市民からは心配の声
https://news.yahoo.co.jp/articles/11c5229796c503bbebc01c0b827ce1f9b0f18d4a

アメリカに貸与されているパンダが衰弱し、中国のネット上で心配する声が相次いで寄せられています。

痩せこけたパンダ。アメリカ・テネシー州のメンフィス動物園にいる雌のジャイアントパンダ「ヤーヤー」22歳です。
中国動物園協会の専門家チームは「ヤーヤーは皮膚病で毛が抜け落ちているだけで、食欲は旺盛、体重も安定している」としていますが、2003年にヤーヤーと共に貸与された雄のパンダ「ローロー」が2月1日、心臓病とみられる病気で死んだばかりということもあり、ネット上ではヤーヤーを心配する声やアメリカの動物園に対する批判が相次ぎました。

中国版ツイッター「ウェイボ」では・・・

「食欲が良好なのは、そもそも食べるものがないからじゃないか」
「ヤーヤー早く帰っておいで」

キーワードランキングで一時、ヤーヤーが1位に。

元々、ヤーヤーは4月に中国に返還される予定でしたが、あまりの衰弱ぶりにネット上では「早く戻して」という書き込みも見られます。
0425それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 15:09:56.78ID:PdBQFB5Z0
これなんかアメリカの映画にいたよな
ライオンキングの弟の、浮浪者みたいなライオン
0426それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 15:10:01.14ID:IIBpSU4+0
>>400
やってる感の擬人化
0427それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 15:10:01.26ID:CJnJ6e0xa
>>419
かわよ過ぎやろ
0428それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 15:10:05.41ID:ElA+m80y0
>>419
ぬいぐるみやんこんなの
ワイも生まれ変わったらこうなりたいわ
0429それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 15:10:16.35ID:NW/irmXvp
ニュースになってるやん

米 動物園のパンダが“衰弱” 中国SNSで批判相次ぐ
https://news.yahoo.co.jp/articles/07926ba64837cf92a26feae9f381528bf7dc7798

アメリカの動物園で暮らすジャイアントパンダの衰弱したような様子が中国のSNSで拡散し、園に対する批判が広がっています。

 こちらはアメリカ・テネシー州の動物園で飼育されている雌のジャイアントパンダ、ヤーヤーです。

 この動物園では先月、別の雄のパンダが死んだばかりで、衰弱したように見えるヤーヤーの映像が拡散すると、中国のSNSでは園の管理に批判が相次ぎました。

 ただ、ヤーヤーはすでに野生の平均寿命を超えているとされ、現地で調査した中国動物協会は「皮膚病を患っているが食欲は旺盛で、体重も安定している」との見解を示しています。

 ヤーヤーは来月、中国に返還される予定で、北京の動物園で受け入れ準備が進められています。
https://i.imgur.com/XPbkxE3.jpg
https://i.imgur.com/OFrMuII.jpg
https://i.imgur.com/ifAK3TI.jpg
https://i.imgur.com/tDLNa0l.jpg
0430それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 15:10:56.84ID:ka4q8XJlp
薬漬けにしたんか?
0431それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 15:10:57.36ID:kodfivsHa
マンボウはストレスで死ぬくらい危ういのはウソって判明してるけどパンダは調べれば調べるほど絶滅して当然みたいな生態って判明するの草
0432それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 15:10:59.59ID:l7I/9/ow0
>>389
滝山病院かな
0433それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 15:11:21.93ID:HBaHt6+MM
四川省のパンダ基地などでは、野生に還すパンダが人間に依存し過ぎないように職員がパンダの扮装をしたり、時にはパンダのフンを体に塗り付けたりして世話をする。「最初は戸惑うパンダもいるが、そのうち慣れる。最終的には人間を面倒を見てくれる亜種の親戚と理解しているようだ」と職員は語る。
https://i.imgur.com/Ue5IeUq.jpg
https://i.imgur.com/CkKz08h.jpg
https://i.imgur.com/8H7oFX1.jpg
0434それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 15:11:40.80ID:5oO2mY/q0
肉しか食わなさそう
0436それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 15:11:56.01ID:UJd2eSxb0
何でアメリカって黒人には優しいのに他の動物には厳しいの?
0438それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 15:12:34.42ID:JSlk9jeWp
努力がすごい
>>433
3枚目草
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況