X



【訃報】大河ドラマどうする家康、視聴率11.8% 一桁が見えてくる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0302それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 18:02:10.57ID:+489d6OXa
>>298
こんばんは徳川家康です、も慣れてきたからな
つーかジジイになったら北大路に代わってもらいたいくらいや
0303それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 18:02:18.68ID:qTkSVDew0
花燃 家康
16.7% 15.4%
13.4% 15.3%
15.8% 14.8%
14.4% 13.9%
12.8% 12.9%
13.3% 13.3%
11.6% 13.1%
13.0% 12.1%
12.9% 11.8%

花男対決も微妙に下回ってるし歴代ワースト2になる可能性かなりあるぞこれ
0304それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 18:02:19.50ID:opVuNXRY0
三谷幸喜って過大評価だからな

古畑だけの一発屋
0305それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 18:02:28.20ID:maeo3uR+d
来週は築山殿の由来が出てくるぞ

>岡崎城近くの築山に、民の声を聞くための庵を開いた瀬名(有村架純)。
https://www.nhk.or.jp/ieyasu/
0306それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 18:02:31.33ID:g19Whuv0r
若さ故の未熟さを描くにしても
余りにも好感を抱けないわ
その辺は渋沢はようやってた
0307それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 18:02:47.94ID:b1uXKlYB0
メソメソしてるだけの松潤家康と悪ノリし放題のムロ秀吉の対決って何の期待も持てないんやが
0308それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 18:02:50.46ID:J64t+hwb0
本多正信と家康とのシーンなんてほとんどなかったのに急に裏切られても視聴者何も思わんやろ
0309それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 18:02:51.30ID:HbLqzAEJ0
>>303
花男ベストカップル草
0310それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 18:02:57.45ID:RGMxBSpf0
>>304
新選組、真田丸、鎌倉殿、振り返れば奴がいる
0311それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 18:03:06.52ID:+489d6OXa
>>296
主演経験者やら演技派で脇固めてるのに松潤や主要キャストがやらかしとる
逆や
0312それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 18:03:06.73ID:oxYJ30hJr
>>301
ドラえもんは面白いらしいから時代劇がアカンのやきっと
0313それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 18:03:07.71ID:+r4AIaY20
>>296
松潤って横浜FC時代のカズみたいなもんやろ……

もう引退してほしいけどチームがJ2なのはカズのせいじゃないみたいな
0314それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 18:03:13.20ID:alQCBimS0
今年は見なくて良さそうやね
0315それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 18:03:14.69ID:bwEShIdYa
糞大河で徳川家康役の松潤と、糞大河で徳川幕府を滅ぼす長州側の井上真央とか凄いカップルやな
0316それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 18:03:15.36ID:obvO8SED0
>>304
クソおもンなシーンが実は凄い伏線だったりは凄かったわ
0317それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 18:03:31.64ID:Fh/qldIo0
演出はクソだけど題材のおかげでなんとか見られるやつ
【WBC】糞燃ゆ【野球観ろ】すき
0318それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 18:03:36.80ID:WU+4mpq10
>>281
松本まりかのキャラ最初オリキャラでダメそうだと思ったけど出番少ない影響で逆にドラマ内キャラじゃマシになっとるな
0319それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 18:03:43.46ID:2xgJEEdI0
大奥の視聴率はどんなもんなんや
0320それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 18:03:46.96ID:K0fjFRv80
>>202
単純に史実や実在の人物に真摯に向き合った上でドラマとして丁寧に作ってエンタメに昇華できるかって話やろな
0321それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 18:03:52.29ID:TnZkba30d
花燃ゆみたいにテコ入れしたら?
花燃ゆはテコ入れで脚本家2人追加投入したし
キャストなら乃木坂46大量投入したり徳川慶喜・島津久光役をどぶろっくにしたりしてたよ
0322それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 18:04:03.51ID:obvO8SED0
>>308
信頼感築いてからのやっぱ信仰捨てるのツレーわが欲しかったね
0323それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 18:04:27.88ID:67cwE4Mpa
何か起こる→何か決心したように叫ぶ→何故か解決→元のヘタレにもどる
この繰り返しやからな今のところ
0324それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 18:04:34.07ID:EbpblpaA0
古沢って結局はテレビドラマ専脚本家なんだよな
ワンクールの短さで強烈なキャラクター出して一話完結でめちゃくちゃやるのがウケるってだけ
家政婦のミタとかの遊川と同じタイプ
長編とかそういうのは無理、エンタメ作家やから結局のところ
0325それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 18:04:55.58ID:1ZWb4W+r0
回想挟みまくって話前後しまくるのどうにかならんの
脇役までこれやられるともうかったるいことこの上ないんやが
0326それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 18:05:17.91ID:lkeHZQFn0
明治大正あたりでおもろいドラマとか本無いかな
坂の上の雲って大河やっけ
0327それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 18:05:19.30ID:sXh0uHHl0
NHKのドラマって朝ドラにせよ大河にせよ前作が人気作だとそれを引きずった前作ファンが次回作にもネチネチ文句付けるイメージ
いい加減落ち着けよもう鎌倉殿は終わったんだぞ
0328それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 18:05:28.36ID:obvO8SED0
>>325
その割にでっていう回想なんよね
0329それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 18:05:29.73ID:Knfet9wq0
1話めからちゃんとクソつまらんからな
ほんま何の言い訳もできん
0330それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 18:05:36.01ID:/VqHEWMJa
>>308
全体的に部下と絆を築いた描写がないのよな
それで離反されてもほーんとしか思わんわ
0331それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 18:05:47.90ID:2VMX+67Q0
松潤の演技はダメなのは事実やしジャニファン欲しいにせよ失敗だったと思うけど
松潤の演技が全部ぶち壊してるというにはあまりにも脚本と演出とBGMがひどい
0332それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 18:05:48.14ID:67cwE4Mpa
>>325
昨日回想中に回想入ったのホンマ草生えたわ
0334それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 18:05:53.58ID:K0fjFRv80
>>319
5%前後をチョロチョロって感じやけどそもそも枠が持ってるベースの数値が違いすぎて比較はできんわね
0335それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 18:05:57.40ID:Fh/qldIo0
◇悲しき過去連打は見づらいよやっぱ
0336それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 18:06:13.66ID:+489d6OXa
>>321
途中からテコ入れしまくってたけど
おにぎりで終わったり屋敷乗り込んで叫んで終わったりした回もあったからな
群馬行ってからは多少マシになったけど
0337それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 18:06:16.79ID:O7Fgrdgp0
WBCに虐殺されるやろなぁ
0338それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 18:06:17.53ID:lkeHZQFn0
リーガルハイはほんま好きやったけど今みると微妙なんやろか
0339それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 18:06:18.79ID:Knfet9wq0
>>327
ちむどんを踏み台にできなかった舞い上がれさんサイドにも問題がある
0340それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 18:06:19.90ID:rk8RP9oE0
脚本家と監督を今すぐ変えろ
0341それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 18:06:26.96ID:67cwE4Mpa
>>326
それこそ青天を衝けは面白いで
江戸末期スタートやけど
0342それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 18:06:28.15ID:9d19Uvqya
>>316
新撰組とか真田でさんざんギャグパートからの伏線で最後効果的に使われるって何回も見てるはずなのにまんまと何回もはえーっておもわされてしまうわ
0343それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 18:06:30.99ID:rYv/ee/8d
来年の光る君は案外「これはこれでアリ」みたいな
マニアックな受け方する気がするんだよな
最初からキワモノ題材ってわかっててみんな見るわけやし
紫式部のストーリーをやりつつ、劇中劇として源氏物語もやるとしたら結構面白そうなんよな
0344それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 18:06:33.64ID:sXh0uHHl0
>>323
問題起きた、どうしよ…→決断!→また問題起きた!どうしよ…→決断!
人生なんてこの繰り返しやん
今回の大河は家康の人生の決断の部分にフォーカスしてやっていくってことやろ
0345それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 18:06:42.59ID:npyBZiXgd
どーすればいいんじゃーのワンパターンじゃ残当
0346それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 18:06:44.82ID:g19Whuv0r
経験値リセットするし
泣くか叫ぶかしか出来ないし
基本的に運と他人のおかげだし

ちいかわかよ
0347それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 18:06:55.90ID:+r4AIaY20
>>327
前作云々抜きでくそつまんねえぞ

イベント盛りだくさんの家康を題材にしてこの出来やから擁護もされへんのや
0348それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 18:06:57.99ID:2VMX+67Q0
家康は回想で国は民だと義元に教わったの思い出します
正信は回想で悲しい過去連打します

こんな回想ならやらんでエエ…というか義元とかはもう幼少期に回割いてちゃんとやってほしかった
0349それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 18:07:05.29ID:ZW2W0v8k0
>>343
鎌倉みたいなもんやろな誰もわからんからフラットに見れる
0350それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 18:07:07.38ID:+489d6OXa
>>330
どんな描写からでもワシガマモルンジャアアア→OPテテーテテーで絆作るからセーフ
0351それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 18:07:13.80ID:oxYJ30hJr
大局的な視点も抜けてるんだよな
せっかく大河なんだから、家康が戦ってるとき他の武将たちは何をやっていたのか、国全体の勢力はどうなってたのかをやった方が良いのに
0352それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 18:07:21.17ID:L/DPou1K0
松潤もアレやし脚本もアレだよな
なんで槍で刺された家臣はその場におきざりで家康だけワープしたのかなんの説明もない
0353それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 18:07:26.98ID:+RqhrIqR0
タイトル的に完全コメディにした方がまだ頭空っぽにして見れたかもしれないのにな
0354それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 18:07:32.69ID:qTkSVDew0
>>327
どうする家康ももう終わってるぞ
0355それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 18:07:45.59ID:P8mK8wqDa
ほんまにどうする
0357それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 18:08:03.92ID:BKOcPX0X0
ワイ花燃ゆ修行僧ですらしんどい
0358それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 18:08:18.01ID:qTkSVDew0
>>344
決断してねえじゃん
単純にドラマとしてつまんねえって言ってんだよ
0359それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 18:08:20.24ID:bMQMEdf6p
NHKへの問いかけなんやろどうする家康をどうするNHKと
0360それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 18:08:24.33ID:4N2ebSys0
>>293
夏目なんとかさんは三方ヶ原で家康庇って感動的に死ぬ役割与えられてるからな
そのための今週の描写よ、あれで死んでも庇ってくれる駒になる伏線はってるんや
そこまで視聴耐えれるか知らんけど
0362それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 18:08:27.00ID:+489d6OXa
>>331
あれを20前後の俳優がやってんだったらまだ許すけど
若い頃から何も進歩しとらんのがね
去年の小栗とか同年代と比べると松潤は学芸会すぎて
0363それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 18:08:33.07ID:s6VDojkHa
花燃ゆ2ヶ月で脱落したワイ、黄色信号
0364それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 18:08:42.79ID:uOqc3U+H0
>>323
1話づつ成長してりゃあ良いのに全然そんな雰囲気がないもんな
じゃあせめて家臣団がしょうがねーなみたいな感じで助けるならともかく特に何をするわけでもない
脚本家も悪いけど歴史考察のレクチャーしてるやつも悪いわ
まあ、採用しとる監督なりプロデューサーが一番悪いけど
0365それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 18:08:44.79ID:obvO8SED0
どないすんねん家康
0366それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 18:09:04.16ID:SNqKqUpf0
つまらん大河なんかこれまでいくらでもあったのになんでここまで極端に悪くなるんや
過去最悪レベルの出来なんか?
0368それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 18:09:12.30ID:4N2ebSys0
>>344
大した決断してないんだよなぁ
大体が状況だったり信長に流されて決めてるのがね
0369それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 18:09:15.97ID:tDG8anyHd
鎌倉殿なら義経が合流した頃か


こっから一ヶ月で
亀の前事件
義仲入京
上総介殺害
義仲討伐

この位の山場は必要やな
0370それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 18:09:25.72ID:feM+yZXha
>>332
回想連発でワイんとこの家族展開を誰も理解してなかったわ
0371それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 18:09:27.37ID:05A0anbp0
義元の回想だって一向一揆が起きた流れでこの国の支配者は誰かって言われたら、そら視聴者も民でしょって分かりきってるのに一回切って再度回想やり直すのホンマに冗長
0372それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 18:09:31.09ID:BKOcPX0X0
なんで松潤って泣くか叫ぶかしかできんの?
0373それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 18:09:36.25ID:uOqc3U+H0
>>338
アレもシーズン1以外はどうってこと無いやん
0374それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 18:09:38.20ID:S6X8/OLsd
一向宗との戦でおにぎり握りだして面白かったけど
パロディだとわかるのは大河マニアだけじゃね?
0375それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 18:09:39.96ID:+r4AIaY20
>>323
話毎にリセットされてるからなぁ
0376それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 18:09:47.91ID:obvO8SED0
>>369
ここから怒涛のうんこ漏らしコンボよ
0377それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 18:10:01.80ID:9d19Uvqya
>>324
でもこの人でコケるならマジで今後どうすんの?ってレベルで脚本家の人材不足
0381それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 18:10:54.36ID:obvO8SED0
>>374
ああ💩
0382それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 18:10:54.55ID:X1yI/L6aa
まだ花燃ゆよりは画面見てる時間長いけど史実知ってるから見てるってだけやわ
見てても見逃したんかな?って展開やから混乱するけど(敵陣から気絶して無傷で戻ったり何か形勢逆転したり)
0384それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 18:11:01.82ID:qTkSVDew0
三谷幸喜だって転けるし別に古沢の全てがダメとは言わん
リーガルハイは傑作やと思うし
けどこの大河は間違いなくクソ
0385それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 18:11:06.44ID:3LeRmIo80
麒麟みたいに信長様におんぶにだっこって正解よな
信長を演じる俳優の力量次第やけど
0386それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 18:11:12.05ID:feM+yZXha
>>343
源氏物語は日本人は国語でやらされてるせいでなぜか評価高いけど
中身ちゃんと読んでる奴ってかなり少数やしドッロドロやし合戦ある時代じゃないし
受けるかもは結構厳しいんちゃう?
0387それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 18:11:15.24ID:B9xZ4Vu00
家康でコケるって一種の才能だろ
狙って出来るもんじゃない
0388それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 18:11:24.31ID:uOqc3U+H0
>>360
その伏線を一番わかって無さそうなのが脚本家よ
0389それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 18:11:25.38ID:K0fjFRv80
>>343
視聴率がええかどうかはわからんが前人未踏の時代扱うってだけでワイ的には楽しみや
戦国幕末繰り返すだけは流石に芸が無さすぎるし
0390それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 18:11:37.68ID:PjvqLxG40
>>377
もう一回三谷幸喜や
0391それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 18:11:39.03ID:J64t+hwb0
何か起こる→家康ヘタれる→ブスが暗躍→家康が何か叫ぶ→何となく解決→えーびーすくいえびすくい→最初に戻る


今んとこずっとこれやん
0392それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 18:11:45.01ID:xhizA9aJ0
なんか家康が駄々っ子みたいできついわ
情けなくして親しみ持たせようってことなんだろうが
もう少し上手くキャラ付けできんのか
0393それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 18:11:47.25ID:obvO8SED0
>>385
であるか信長好きだったよ
0394それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 18:11:47.52ID:/VqHEWMJa
>>371
最初のはさらっと義元映して後で細かくやってもええのにな
尺稼ぎかよそんな余裕ねぇだろアホが
0395それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 18:11:50.07ID:2VMX+67Q0
9話までの家康
戦から逃げます
信長にビビります
いっつもどうすればいいんじゃわめきます
配下と仲良くなるわけでもないです
イキって寺から税とって白米うめーしちゃいます
反乱起きる理由がわかりません
回想で義元に国は民だと教わったこと思い出します
疑心暗鬼になって誰も信じられなくなります
爺に諭されて半ギレみたいに信じる叫びます
和睦したはいいけど寺復旧どうするか考えてませんでした

主人公かこれが?
0398それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 18:12:02.80ID:qTkSVDew0
>>385
光秀ならほぼ信長と同時に死ぬからいいけど家康の場合その後の人生長いからな
0399それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 18:12:09.49ID:05A0anbp0
>>384
オチが決まってる歴史物とドンデン返しの作風がホンマにミスマッチやと思うわ
0400それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 18:12:10.67ID:obvO8SED0
>>386
セックス!
0401それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 18:12:20.15ID:rYv/ee/8d
>>386
合戦あるかないかで決まるなら家康はどうなるんや…
もう今はチャンバラだから受けるってわけでもないと思うけどな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況