X



【訃報】大河ドラマどうする家康、視聴率11.8% 一桁が見えてくる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0703それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 18:51:50.96ID:ZZc9YPoB0
清須に紫禁城は笑ったわ
0704それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 18:51:52.00ID:ZVJLxHKsM
【糞糞糞】糞すする糞糞【糞潤】
0705それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 18:51:54.02ID:mN61Ac3p0
>>667
視聴率低い番組なんか作ったら受信料払ってるやつからめちゃくそに文句飛んでくるからな
まして大河みたいなバカみたいに予算かかってるやつは尚更
0706それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 18:51:54.96ID:PFOvuOUu0
天下の嵐やのになんで・・・
0707それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 18:52:15.92ID:SGFolas50
>>651
このドラマの時代考証なんてどっちか言うと被害者側なのにアンチに絡まれて可哀想やったわ
この後の武田パートで本領発揮できたらええんやけどこのドラマだと悪い予感しかせん
0709それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 18:52:40.56ID:g19Whuv0r
>>651
家康がヘタレなのは最近の研究に基づいてるとは言っても
それで面白くなってないなら意味ないわ
もう少し見せ方があるやろうに
0710それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 18:52:52.85ID:MXCXoB93M
>>701
ドラマの視聴率は相棒が完全に覇者と化したわ。なお若年世代の視聴率
0711それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 18:52:59.81ID:B9xZ4Vu00
>>704
最終的には💩だけになりそう
0712それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 18:53:02.19ID:4N2ebSys0
>>666
ちむどんどんといい総集編で糞要素削れば良くなるやろみたいな感じになるのホンマ糞

劇中こうなってもおかしくないにーにーの悪行が総集編やとほぼ無くなっとる
https://i.imgur.com/5ASMY5I.jpg
0713それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 18:53:08.33ID:UayZvgUCa
>>654
鎌倉の視聴率は頼朝死んでからが
一般人にはマイナーすぎることやな
教科書でもあのあたりすっ飛ばして御成敗式目までまともにやらないし

後は後半はほぼ毎回誰かハメたり殺したりしとったしドロドロすぎた
G民的にはアレがええんやけど
0716それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 18:53:39.53ID:0TGtsRIP0
>>710
相棒ってあれでも全盛期に比べたらめっちゃ落ちてるのに今覇者なのか
0717それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 18:53:49.74ID:g19Whuv0r
駒2号は今後も絡んでくるんやろ?

スパイならスパイらしく
ゼンジみたいな自我のない道具でええのに
家康を面白がったり自我を出してくんなや
0718それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 18:53:53.85ID:3YBOZXAa0
今からでも遅くないから数正のグルメってタイトルに変えて当時の料理を食べ歩くドラマにするか来週関ヶ原開始直前まで時間進めてそこで家康死んだことにする影武者徳川家康にしたらええよ
0719それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 18:54:02.04ID:rV9hABQB0
>>709
仮にそうだとしてそれはドラマとして面白いの?って議論からは逃げるよな
その割に信長は南蛮趣味で義元の首をロングスローするし
0720それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 18:54:05.02ID:4N2ebSys0
>>684
泰時主役でやってもええよな
0721それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 18:54:39.12ID:ZJ6kx2r4M
>>687
アレホンマにそう言う逸話あるから草生えた
0722それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 18:55:08.67ID:3YBOZXAa0
駒枠のオリキャラのブスに望月千代女って名乗らせたのは流石にアカンわ
0723それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 18:55:19.74ID:s35/p1310
>>687
コメディ色が強いとかいろいろ言われてたな
上総介退場からマジでガラッと変わって以降はなんGで大絶賛やった気がするわ
0724それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 18:55:42.05ID:RGMxBSpf0
>>721
マ?
0725それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 18:55:44.99ID:MXCXoB93M
>>716
全話10%超えは相棒と鎌倉殿だけちゃうか。
0726それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 18:56:02.76ID:J6HWV11y0
>>713
普段ドラマばかりみてる層は悲鳴あげるやろな、漫画ならいくらでもああいうのあるし
そもそも鎌倉時代なら当たり前やし昔の大河でもあれくらいダークな展開は普通にあるからな
いかに今の時代に耐性ない人が多いかがわかる
0727それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 18:56:03.45ID:WEzZ1jjz0
>>722
それが望月千代女なんやからしゃーないやろ。我慢せ
0728それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 18:56:13.68ID:K0fjFRv80
考証や人物像がことさら批判されるのは単純に作品が視聴者に受容されてないと言うか愛されてないんやろな
好きな作品なら大抵のことは許せる人が多いのと真逆の話
0729それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 18:56:20.24ID:qTkSVDew0
>>720
終わる頃には時頼で宝治合戦やれってなってそう
0730それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 18:56:23.52ID:D+dZ1e3b0
>>684
開幕鬼嫁粛清で頼むわ
0731それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 18:56:27.59ID:xhizA9aJ0
>>719
武田勝頼の首を信長が蹴ったり悪態ついたりして
家康が「あなたは若かった」とかなんとか言って丁重に扱うのをやるんかね、やっぱ
0733それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 18:57:00.60ID:SZ4oKPZYM
ぶっちゃけ戦国やるならコーエーに脚本任せたほうええんちゃうか
0734それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 18:57:06.94ID:SGFolas50
>>720
申し訳ないけど泰時で一年は持たんと思うわ
続編としてやると義時が生きてた頃の話はできんから尺が余るわ
0735それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 18:57:15.34ID:RGMxBSpf0
>>713
比企の乱、畠山の乱、和田合戦、実朝暗殺、承久の乱なんかは普通にセンターレベルやろ
0736それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 18:57:25.04ID:4N2ebSys0
Twitterの石田三成botが叩くに叩けず頑張って解説してるの泣ける
0738それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 18:57:47.21ID:+r4AIaY20
>>733
コーエーに脚本ってそれこそアホやろ……
0740それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 18:58:41.58ID:MhaPIDxW0
今大谷もHR打ったし来週はますますWBCに流れそうやな
0741それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 18:58:41.73ID:0TGtsRIP0
>>733
くノ一とか言う元祖駒みたいな事やってた所に任せるのか…
0742それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 18:59:01.31ID:7sVqLb0+0
>>721
鎌倉はものすごいコントシーンが史実だったりするから油断ならん
鎌倉人面白すぎるやろ
0743それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 18:59:17.55ID:rYv/ee/8d
>>689
青天はキャスト順がどうなるのか見るのが楽しかったわ
基本トメが小林薫やけど他のドラマではあり得ない大隈重信の人やったり
家康ポジションがおディーンになったり
0744それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 18:59:22.33ID:qlrg9Gi80
瀬名殺すとき信長か家臣の独断ってことにするんかや
0745それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 18:59:35.93ID:dWdj08Gsa
松潤の大声で一喝するシーンガキが癇癪起こしてるようにしか見えん
0747それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 19:00:07.66ID:4N2ebSys0
>>734
確かに
0748それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 19:00:37.31ID:RGMxBSpf0
>>744
確か史実やと酒井忠次が泥かぶるよな
0751それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 19:01:07.81ID:1ZWb4W+r0
>>724
吾妻鏡のトンデモ逸話を嘘っぽくドラマ化するからタチ悪いわ 油断ならない大河やった
0753それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 19:01:18.68ID:SGFolas50
>>736
フォロワー数増えると炎上リスクも増えるから迂闊なこと言えなくなるしせっかく増えたフォロワーは手放したくないしで大変やろな
0754それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 19:01:25.50ID:D+dZ1e3b0
>>742
庭に人の生首を絶えず飾ってマウントとる謎の風習がある蛮族や😉
0755それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 19:01:35.95ID:NIwCZnro0
鎌倉殿はあまりにも死にすぎて
終盤のOPのキャスト欄がスッカスカになってたの草
0756それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 19:01:39.12ID:1ZWb4W+r0
>>751>>742やった
0757それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 19:01:42.22ID:CdOrNvSy0
松潤なら鈴木亮平再登板させてほしいわ
0758それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 19:02:04.97ID:TY61wZSi0
>>667
日本国民様からの受信料で成り立っとるからな
そらクソみたいな番組は作れんで🥺
0759それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 19:02:29.86ID:E4Jd30cIF
10年に一回くらいしか使えない三英傑カードをこれで消費してしまうとか
0760それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 19:02:40.45ID:4UKBsFyTr
>>749
ドジで慶喜しばき倒した部下が実際に居たのは草やった
0761それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 19:03:10.00ID:RGMxBSpf0
>>667
だったらBSで18時からのやつやらんかったらええのに
0762それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 19:03:40.94ID:RGMxBSpf0
>>757
マツケン松嶋菜々子あたりの主演経験者再登板は嬉しかった
0763それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 19:03:45.87ID:SGFolas50
>>755
留めクレ山本耕史はついに行き着くところまで行ったなという感慨があったわ
0764それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 19:03:47.97ID:lezptVKD0
>>755
大河は最後の方スカスカになるの風物詩やし鎌倉殿はまだマシな方や
0765それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 19:04:23.24ID:1TNcTHQS0
古沢は相棒を書け
0766それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 19:04:26.86ID:QLrev/tZa
>>761
そういやBSっていつから18時に先行するようになったんや?
昔は22時からの再放送やったよな?
0767それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 19:04:48.86ID:RGMxBSpf0
>>763
今も阿部寛が出ない回は松重がトメなのちょっと違和感あるんやが
そんな大物なんか
0768それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 19:04:55.42ID:MhaPIDxW0
しかしジョングラムやエバンコールとがええ仕事してるのなんなんや
0769それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 19:05:10.91ID:+r4AIaY20
>>758
視聴率じゃなくて話を評価しろや……

視聴者に見せる前に自分たちがこれは面白いと思って出してるんやろか
0771それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 19:06:11.34ID:2VMX+67Q0
三英傑でなくても面白ければいいんだけども
どうする家康の問題は明かに予算食って他が割食うってことや
0772それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 19:06:14.35ID:4N2ebSys0
#青天ナビ
って付ければどんなネタ情報も信じられたあの頃
0773それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 19:06:31.23ID:/g2MbjyT0
丁度マツケン追放されたし来週から諸国放浪編始めたらちょっとは上がるんやないか?
0775それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 19:06:45.59ID:0nsb7jHOd
まだ海賊王よりは上でしょ?ならいいんでない
0777それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 19:06:51.34ID:RGMxBSpf0
>>770
一番大物の無駄遣い感あったの矢島健一やわ 
野村萬斎とかと違ってただの小物やし
0778それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 19:07:18.67ID:qTkSVDew0
さっきの大谷のホームラン見たら来週この大河をオンタイムで見るなんてアホらしいこと絶対やらねえわ
0779それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 19:07:20.30ID:r1rk4DPf0
昨日の夏目のシーンで確信したけどこの大河の演出は演技を過剰にさせすぎや
あれが良いと思ってやってんの無能すぎる
0780それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 19:07:21.94ID:2VMX+67Q0
ちむどんどんは沖縄県民のリアルちゃんと描いたドラマなんだが?
これが沖縄人よとみな口そろえるし…ドラマとしてはともかく
0782それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 19:07:49.37ID:ZJ6kx2r4M
>>752
どうする家康なわけやしねえ
0784それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 19:07:55.98ID:SGFolas50
役者もプロやから今自分のやってる芝居が面白いかつまらないかは分かると思うし
そう考えると今どんな気持ちで撮影に臨んでるんやろなって
0785それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 19:07:59.71ID:lezptVKD0
>>767
松重は今はトメ級やろ
山本耕史も
近年一番格落ちっぽかったのは青天の大倉孝二やな
0786それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 19:08:02.47ID:XSw5E90n0
>>231
じゃあ実況しろよ😩お前昨日いなかったろ😩
0787それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 19:08:30.14ID:D+dZ1e3b0
>>780
否定はしないがリアルだからええってもんやないわ😞
0788それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 19:08:33.74ID:S/z5xWxBa
直江兼続や山本勘助や黒田官兵衛がいけたんやから本多正信を主人公で大河やればよかったやろ
0789それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 19:08:40.92ID:2VMX+67Q0
野村萬斎も大概糞みたいな運用やろ
ワイは楽しみにしてたのにまさか開幕否あああ!回とかやられてシナシナですよ神
0790それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 19:09:15.86ID:ZJ6kx2r4M
>>768
向こうのほうが日本っぽいもの作ろうとするんやないのかな
ゲームで言ったらゴーストオブツシマとか
0791それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 19:09:54.34ID:4Uj6Oa0P0
キャスト紹介の阿部寛の姿でこの大河は見ないって決めたわ
0792それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 19:10:18.55ID:XSw5E90n0
OPはただのクソだけど劇中で使われると史上最低曲になる
0794それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 19:10:31.65ID:iAXUKeqr0
録画含めた視聴率は今のところええ勝負しとるで
https://i.imgur.com/ul9CAEl.png
0795それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 19:10:33.45ID:S0wTbgUW0
鎌倉2やれ
0796それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 19:11:23.37ID:ZVJLxHKsM
小栗旬はこのクソドラマに出てみたらと松本を説得したからな
さすが執権殿
0797それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 19:11:34.20ID:bBTvWa0N0
内容語られてるだけ花燃ゆよりはマシ
0798それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 19:11:59.04ID:TyuB+lHQ0
松潤目当てのまんさんが見てくれるから二桁は余裕やろ
0799それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 19:12:02.68ID:XSw5E90n0
>>797
花燃ゆだって序盤は内容の話してた😡
0801それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 19:12:15.13ID:SGFolas50
>>790
カナダ制作のエイジ・オブ・サムライとかいう歴史ドキュメンタリー番組
歴史学者の話は凄くまっとうで普通なのに再現ドラマ部分が酷くて面白い
親父の葬式で遺体の顔に灰ぶっかける信長とか建物が何故か石造り風とか
0802それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 19:12:15.95ID:049beUOy0
徳川家康とか有名ベタすぎてだれもみらんのやろうな
黒田官兵衛、真田幸村あたりがちょうどええんや
0803それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 19:12:18.40ID:ZVJLxHKsM
今週日曜に何事もなかったかのように鎌倉殿の10話放送したらワイは見るよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況