【速報】モスバーガー、3月24日に価格改定。モスバーガー410円→440円

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 17:28:46.85ID:zrqUFDomM
お客さま各位

いつもモスバーガーをご利用いただきまして誠にありがとうございます。

2022年7月に原材料価格の高騰や物流費、人件費、エネルギーコストの上昇および為替変動などの影響を受け価格を改定いたしましたが、その後も厳しい経営環境が続き、現状価格での供給が極めて困難な状況となりました。
このような環境のもと、今後も商品やサービスの品質を維持するために、3月24日(金)より、商品価格を改定いたします。
これからもお客さまヘ付加価値の高い商品とサービスを提供できるよう努力を重ねてまいります。
今後ともモスバーガーを何卒よろしくお願い申しあげます。

https://www.mos.jp/topics/20230306_1/
0492それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 18:55:10.72ID:Jp02xEGm0
>>1
ビッグマック指数とは

購買力平価という考えを土台にしている。ビッグマックという同じ商品を米国で買った場合と日本で買った場合で、同じ価格となるような為替レートと、現実の為替レートを比較している
ビッグマックは米国で5.15ドル。7月の為替レート1ドル=137.87円で計算すると710円になるので、日本人が米国で買うと「高い」と感じ、逆に米国人は日本で2.83ドルで買えることになるので「安い」と感じる。

2000年と2022年ビッグマック指数比較
https://p.potaufeu.asahi.com/55a5-p/picture/27297201/d36fff8e549be8f96182e2885eca9cd7.jpg
0493それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 18:55:26.41ID:3TJrmPOta
>>486
マックの値上げは原材料を言い訳にした利益目的の値上げだけど
モスはそうじゃないから
0494それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 18:55:28.84ID:l2LGAtNz0
卵の値上げ止まらなそうだしなか卯もやばそうやな
今のうちに親子丼食っとくか
0495それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 18:55:31.93ID:9DxakIoC0
>>486
そもそも行かないからセーフ
0496それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 18:55:44.64ID:8nvG+a0Xa
>>491
モスに価値なんかねえよガイジ
0497それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 18:55:45.52ID:Tk3D2k83M
モス≒フレッシュネス>>マック>>>>>>バーキン
0498それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 18:55:59.12ID:wFN0r2oX0
>>489
安倍聖帝のお言葉を信じないのか?反日か?
0499それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 18:56:40.53ID:4bE0ggt00
円安政策が悪かったから安倍殺すべし
0500それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 18:56:44.95ID:ala/hDBG0
>>456
つうか普通にコオロギ食えるぞ
公園にいっぱい落ちてる
0501それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 18:56:47.04ID:4JexP3eBd
マックのポテトはあれからどうなったん?
0502それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 18:56:57.08ID:3hJk7lLTd
>>498
鳩山が90兆の埋蔵金を見つけてくれるのをまだ信じてるんやが?
0503それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 18:58:46.81ID:HFXuZc6zd
美しい国
0504それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 18:59:56.77ID:hJBVu+w50
>>468
世界中で競争できるくらいのスキル身につければ上がるよ
日本人の生産力基準で頑張っても猿山のボス猿だけで評価低い
0505それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 19:01:58.63ID:nW/fjeu5d
マック信者は今すぐ死刑にしろ
0506それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/06(月) 19:02:28.96ID:nW/fjeu5d
>>486
マックはパヨクと貧乏人しか食わないから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況