1それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:08:24.35ID:X/Y0Qohd0
2それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:08:36.50ID:Ly16XkSCM
草
3それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:08:52.08ID:xa9gKwV90
は?
4それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:09:01.28ID:kXIYYlEnd
バット折れてスタンドインってどのくらいの頻度で起こるもんなん?
5それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:09:04.31ID:eVc7GJO/M
草
もう人間やめてるじゃん
6それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:09:08.96ID:Z2yGj68m0
ついに限界突破したんやな
7それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:09:13.00ID:R2PhRqvH0
また漫画みたいなことやってる…
8それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:09:17.40ID:xa9gKwV90
ホームランって折れたバットで打てるん?
9それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:09:20.36ID:x4GfBBw50
草
10それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:09:21.02ID:3UNAz+vha
1本目→フォークを膝つきながらスタンドイン
2本目→インハイをどん詰まりながらバット折って確信歩き
なんやこいつ...😨
11それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:09:31.48ID:68goqCJt0
松中が松坂からバットを折りながらホームラン打って以来ちゃうかこれ
12それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:09:36.01ID:2gq6YUpVp
ギブソンJr.かな?
13それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:09:37.26ID:8pakRCYm0
怖い
15それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:09:41.39ID:w7hiQGJn0
次はボール破壊するんちゃうか
17それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:09:49.92ID:6JUJk4tj0
んー?
18それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:09:50.11ID:mJZIiRzi0
京セラって狭いんやなあ
19それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:09:55.78ID:kXIYYlEnd
野球くわしくないからわからん
最後にバット折れてホームラン打ったNPBの選手って誰なん?
柳田とか村上とか?
20それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:09:57.57ID:TFf/JT+B0
異次元やもう
21それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:09:58.66ID:6OF5Q0oQ0
フォークとインハイとかホームランにするの一番難しい球ぶち込んでるの頭おかC
24それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:10:02.86ID:J97NVJmyd
どん詰まりやろ
25それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:10:03.18ID:+q5b+2t10
メジャーってやっぱりレベル高いんだな!
26それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:10:03.36ID:AUExz9yx0
いやまあ引っ張りの打球でバット折れてましたはちょくちょくあるけどセンター方向へのホームランで折れてましたは聞いたことない
27それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:10:07.18ID:q7rw3T4q0
金属バットで打ったらどうなるか実験してほしい
相手は阪神でいいから
29それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:10:11.91ID:WZrt9khW0
令和の松中
31それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:10:14.13ID:ayGAkVID0
画像貼れや
32それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:10:16.71ID:Vc9nhlLw0
画像
https:/i.imgur.com/QbriCtq.jpg
33それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:10:17.06ID:CiQq5cgS0
おかc
34それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:10:18.84ID:kXIYYlEnd
35それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:10:19.51ID:w7hiQGJn0
吉田もバット折りながら西武ドームでホームラン打ってた気がする
36それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:10:23.51ID:U+cJ3VQ20
折れたのはそれを見ていたプロの心だぞ
37それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:10:24.58ID:uvK0us9Q0
ビヨンドじゃないよアピールや
39それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:10:34.55ID:VzMpDHWrr
もうなんか怖いわ
40それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:10:35.34ID:UjR8DAf40
時差ボケで寝不足でバット折れて詰まってホームランってアホか
41それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:10:36.66ID:SWd/sMBG0
大谷に感情移入してるから「見たか村上、山田、岡本、山川、日本の皆wこれが本物やぞw」
って快感がほんまにえげつない
まじでここ数日体が軽くなってきてる
空も飛べそうや
42それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:10:37.03ID:DNQU+I2T0
バット折れてホームランの凄さが良く分からん
別に当たった後に折れるんだから球に伝わる力は変わらなくない?
43それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:10:38.26ID:Tstge9jjM
草
45それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:10:42.99ID:Zz8lvi9v0
ボブ彦のあれ
46それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:10:45.19ID:HEDBXHsg0
ものすごい苦い顔してたんそれか
榎本の領域やん
47それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:10:49.44ID:DT7I1uyv0
折れたのはバットだけか?
糞ストイックな大谷はジャップのヘラヘラ飲み会に参加するんかな?
49それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:10:50.33ID:ndwyfXwc0
>>27
軟式打つ動画あったけど球飛んだかすら分からんかったわ 50それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:10:54.31ID:ql+0j60/d
折れたのはバットだけか?
51それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:10:54.58ID:VeQ3sPCO0
Majorかな?
53それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:10:56.03ID:S5XIzCXL0
54それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:10:57.05ID:ayGAkVID0
55それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:11:06.05ID:iWgwuIZk0
数年に1回ある
56それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:11:08.34ID:vMguA2LR0
魔法で飛ばしてるだけで打ってないぞ
57それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:11:08.95ID:b71kRza20
ホンモノは違うわなあ
主人公とその他モブだろ
58それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:11:11.94ID:kXIYYlEnd
>>32
ほんとに折れてる
折れているというよりヒビ入ってる感じか? 60それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:11:14.79ID:VxEv/eSxr
バリーボンズかな?
61それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:11:21.03ID:2IzdAxw70
性格的にも隙なくて周り落ち込むやろ
62それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:11:26.67ID:PkH/HVzt0
投手もできます←これWWWWWWWWWW
64それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:11:33.89ID:Edeof8/b0
柳田も折れたバットでHR打ってたぞ
65それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:11:34.44ID:Cl2TNKYJM
松中vs松坂やな
66それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:11:36.47ID:bmUW1ORy0
ベーブ・ルースじゃん
69それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:11:40.70ID:W3Ysy6rmM
センター方向のHRでバット折れてたは草
70それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:11:40.99ID:+q5b+2t10
大谷でホルホルしてたけど
大谷でNPBが終わりそう
71それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:11:41.30ID:9QsDq8T30
72それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:11:41.66ID:YjziotnI0
わけわからんなホント
ゲームじゃねーんだから
73それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:11:42.63ID:5fxyOVKa0
折りながら持ってくのはたまにあるやろ
74それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:11:44.68ID:TFf/JT+B0
75それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:11:45.63ID:R2PhRqvH0
76それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:11:46.82ID:kPBaNt5d0
草
ドラベースやん
77それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:11:47.52ID:0j5MkiT00
78それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:11:49.59ID:c90pGIMQ0
大谷がいくら活躍しようが日本の野球レベルが上がったとは思えん
大谷がただの突然変異だって話なだけで
ワイはずっと前からこれ言ってきたのに
80それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:11:55.59ID:aaIqRwaP0
大谷がなんだ、全盛期のアニキなら片手でもホームランやろ
81それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:11:57.83ID:yu1gTUnj0
本当に意味がわからない
なんで大谷は現実でゲームや漫画みたいなことしてるんや
82それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:12:01.57ID:UgcBLso90
なんとかして大谷が韓国人って事にできないか?
83それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:12:01.60ID:tFVEorgO0
他の選手をいじめるのはやめろ
84それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:12:04.32ID:awaozdYV0
もうお薬やんこんなん
85それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:12:04.93ID:Fy0YNqCS0
majorのノゴローと大谷ってガチでどっちがすごいん?
86それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:12:05.41ID:atTFHo8B0
大谷後の村上がほんま可哀想やったわ
残酷そのものを見たわ
87それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:12:11.59ID:SscrA9Zo0
もう漫画の登場人物やん
88それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:12:13.75ID:u9CD1Znh0
ドカベンなら稀によくあるやつやな
89それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:12:15.88ID:ZaTJqBrga
何かエンゼルスでもバット折って打球速度170km/hぐらいでフェン直して、チームメイトが呆れてたよな
90それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:12:20.33ID:G/w10Ks30
大谷くんってちょっとだけヤバイな
91それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:12:21.35ID:r6lpDLSd0
山川自分を見失ってそう
93それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:12:25.32ID:RVF96T+l0
吉田もやってたな
94それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:12:25.91ID:ujiX8YMk0
95それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:12:28.01ID:W3Ysy6rmM
96それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:12:28.03ID:vMguA2LR0
>>57
俺TUEEEEEEEEすぎて主人公にはできん
敵にして主人公の目標になるけど倒し方に困って場外でやられるタイプや 大谷って落ちぶれた日本の最後の希望みたいやな
この日本代表が韓国に屈するの想像したら今からよだれ止まらん😋
98それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:12:30.39ID:6nqGRBkT0
日本打者の心もへし折った模様
>>85
漫画のキャラなんてフィクションやん
比較にならんわ 100それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:12:36.66ID:mkQrLWyC0
ガッフェ射精しすぎてパンツねちゃねちゃしてそう
101それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:12:37.83ID:TYaQOV4G0
大谷ってほんまMLBのトップ層なんやなって
102それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:12:41.32ID:oyrRyPxQ0
投手です
103それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:12:41.79ID:UgcBLso90
和製ベーブルースやな
104それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:12:42.34ID:9zmySOf90
どん詰まりバット折り確信歩きwwwww
105それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:12:42.70ID:lzN+ffMC0
折れてて草
106それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:12:44.26ID:uAeVXrtZr
松中は現役最後のホームランが打った衝撃で自分の骨が折れた
107それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:12:44.43ID:R2PhRqvH0
孫六も超えたな
108それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:12:45.35ID:KCmXm9sA0
柳田やん
109それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:12:46.29ID:VxEv/eSxr
>>85
投手としてはノゴローやけど総合的には大谷やろ間違いなく 110それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:12:51.75ID:kXIYYlEnd
バット折れてポール際とかにHRはまだわかるけどセンター方向は理解ができん
112それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:12:58.07ID:u9CD1Znh0
>>85
そういえばギブソンJr.もノゴローの160マイルをバット粉砕されながらホームランにしてたな 113それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:12:59.71ID:8+kTXF0p0
それで顔顰めてたのか
114それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:13:02.02ID:hPKXeZlOM
西純ええな
115それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:13:12.34ID:n55BNVfF0
これで投手もできてサイ・ヤング級とか舐めとるやろ
116それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:13:13.21ID:SSe5LCmw0
野球星人の侵略に対して地球軍は最強の野球チームを結成した。しかし、そこに大谷の姿はなかった。
117それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:13:17.69ID:/lImSRbF0
翔平、野球壊れちゃったよ
119それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:13:23.85ID:TtrhtrEJ0
折れたのはNPB勢定期
120それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:13:26.18ID:yu1gTUnj0
凄すぎてドン引きってこのこと言うんやな
121それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:13:29.13ID:euHpHvje0
おいおいボンズか
122それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:13:30.63ID:xa9gKwV90
>>79
13 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7ba2-Qpn1)[] 2023/03/06(月) 01:12:20.31 ID:kb5idFLG0
落ち目になった日本を象徴する存在
でも凄く空虚なんだよ大谷って
だって活躍してるのは結局は遥か遠い外国だし、大谷が対戦してるチームも、俺たちは一生行くことがないナンチャラみたいな地域のチーム
熱狂していると自分を騙して熱狂しているけど、心の中心では何にも感じてない
大谷というポルノ映像をみて自分を慰めてるだけの話 123それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:13:32.68ID:VKs+nmuAa
>>32
ホームランの喜びよりも
友達のバットが折れた悲しみにうつむく野球モンスター 124それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:13:33.05ID:XWqZP6nq0
もうやってる競技ちゃうやんけ
125それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:13:38.71ID:y22WG5MRM
>>93
吉田正尚もバット折ってホームランやってたけどあれは引っ張った打球やしな 126それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:13:43.40ID:xmWD2f78M
阪神タイガースvs宇宙人👽
127それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:13:45.03ID:bmUW1ORy0
大谷野球を壊すな
128それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:13:48.20ID:x4CAPtC00
当然のように期待通りの結果残すのスターやな
129それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:13:49.21ID:BqrqT1IZ0
後ろ清宮でええやろ
メンタルだけは強いやろあいつ
130それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:13:50.60ID:agKyXyBh0
131それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:13:54.05ID:B+g8CfMZ0
バット折ってホームランはガイエル思い出す
132それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:13:55.10ID:qaMceTER0
大谷ってなんなんやろな
133それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:13:55.34ID:iEkBBgvQM
イチロー引退くらいで大谷出てきたから
また大谷引退でそのクラスが出てこないと続かない
134それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:13:59.12ID:q7rw3T4q0
折れてるってことはめっちゃ手痺れてるやろな
135それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:14:01.38ID:g+FUYtqY0
ちなみに京セラは名古屋ドームの次にホームランがでない
136それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:14:05.69ID:ULSjchkG0
もう意味不明
バット折れてホームランってカラバイヨとかブランコとか吉田正尚とか柳田とか割と頻繁にあるよ
138それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:14:09.07ID:xQV9WsL30
一平って野球詳しいんか?
140それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:14:16.63ID:8eTWKm4x0
イチロー&落合「下手やからバットおるんや」
141それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:14:20.41ID:ipxmGaUH0
あたおか
142それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:14:24.71ID:HEDBXHsg0
>>96
それか主人公の師匠的存在で数で殺されるやつやな 143それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:14:25.47ID:yu1gTUnj0
>>126
野球星人から三振を奪えるだけようやっとる 144それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:14:25.76ID:s+f2/jW7d
大谷が壊したもの
ダルビッシュ
NPBのスラッガー
阪神の投手
阪神ファン
自分のバット
146それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:14:28.13ID:0Il9DDZM0
柳田がバット折りながらホームランにしたのあったろ
147それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:14:31.33ID:YPYk6hzG0
>>96
るろ剣の師匠みたいに強過ぎて本編の蚊帳の外に置かれるやつやな 148それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:14:32.25ID:qXrzBDuPp
149それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:14:32.65ID:HXyH5vy30
150それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:14:38.90ID:ouV6C6qc0
>>97
むしろ大谷のせいでNPB終わりそうなんですが... 151それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:14:39.30ID:ayGAkVID0
152それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:14:46.53ID:b71kRza20
ワイらが普段見て熱狂していた野球ってなんだったんやろ
153それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:14:49.14ID:/NVBBwZP0
この世界って大谷が主人公の漫画やろ1人だけ
スペック可笑しいよ
155それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:14:51.49ID:eBglFepqa
>>89
ウォルシュ(30本塁打を達成)
「ショウヘイの打撃練習を見ると自信が無くなるから見ないようにしてるんだ」 156それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:14:51.79ID:AtdrXlb10
片手片膝HR、折れたバットでHR
はぁ?
157それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:14:54.60ID:bmUW1ORy0
158それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:14:56.54ID:GWQjB8Jz0
>>139
これがコピペちゃうか
先に他所で見たで 日米野球のオルティスのホームラン見てすげーすげー言ってたけどあれよりすげえのがきてるんだよな
160それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:15:00.69ID:sXpd8waU0
もうこいつ1人でええやん…
161それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:15:07.23ID:0tAIsZDA0
162それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:15:09.37ID:TUhLosMt0
163それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:15:12.23ID:oNp6jgDMa
大谷が日本野球界めちゃくちゃにしたよな
裏で他の選手とかに陰口言われてそう
166それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:15:12.94ID:piime8ZA0
167それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:15:16.75ID:R2PhRqvH0
アラフォーやけど大谷見てたら野球選手目指したくなってきたわ
170それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:15:23.59ID:x5nmIOyvd
冷静に考えて去年のア・リーグMVPって大谷以外無かったよな
完全に盗まれたわ死ねヤンカス
171それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:15:26.20ID:Xsz6HuMw0
野球つまんなくなりそうって思わせるレベルとか初めての領域やろ
172それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:15:27.65ID:q7rw3T4q0
まあ大谷って東京ドームで場外ホームラン打った選手やからな
173それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:15:27.70ID:u9CD1Znh0
○○「あれ?完全に膝つきながらスイングしたらホームランになっちゃいました?」
○○「スイングしたらバット折れたけどホームランになっちゃいました」
なろう系主人公みてぇな化け物
174それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:15:28.95ID:pamUWcdH0
175それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:15:39.91ID:TuFzjL54a
これ実はターミネーターやろ
176それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:15:39.94ID:7eJXmn9Na
こいつ9人集めれば勝てるじゃん
177それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:15:41.92ID:ipxmGaUH0
1本目も狭い球場ならまだ分かるけど京セラて
あたおか過ぎる
178それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:15:44.48ID:h55Kv0mt0
もはや嫉妬する気持ちすら湧かなそう
179それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:15:48.88ID:u7eOl+5O0
珍カスの投手にバット折られて恥ずかしくないの?
180それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:15:51.69ID:+SEoKwfjM
トラウト「翔平は打撃練習だけでもお金が取れる」
181それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:15:55.04ID:3l8aiFLz0
膝付きホームラン
バット折りホームラン
1試合でやるって何
182それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:15:55.76ID:jIig/aiD0
183それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:15:56.72ID:YrhEYGzjM
折れたバットでホームランとかあり得んやろ…
184それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:15:56.73ID:nnduzg/K0
キャプ翼の体格でフルスイングしたらそうなるよ・・・
185それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:15:59.24ID:bn+F1Mp00
怪我しない程度にケツに当てるしかないやん
186それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:16:01.92ID:iEkBBgvQM
187それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:16:02.54ID:lb7cK2vDr
WBCの後に大谷のいないNPB見ても虚無感凄そう
188それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:16:02.76ID:u9CD1Znh0
189それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:16:04.56ID:YXFlQYSx0
松井が昔僕はメジャーじゃ中距離打者って言ってたのわかるやろ
大谷クラスがゴロゴロおったんやで向こうは
190それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:16:04.90ID:+rsjJFnd0
NPB「大谷…お前と野球やるの辛いよ」
191それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:16:07.06ID:J+iJEt0u0
大谷が出てくる前は代表対日本チーム楽しく見れてたのに今日の試合は大谷退いたら一気に興味が半減したわ
麻薬やこいつ
192それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:16:13.13ID:8eTWKm4x0
膝ついてホームラン
バット折ってホームラン
次は何やろ
193それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:16:15.08ID:43vTdK4Z0
なんかもうファンも勝つのは当然でどれだけ大谷に食らい付けてるかに注目集まってないか?
194それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:16:18.41ID:oNp6jgDMa
大谷1人舞台で日本野球のショボさが浮き彫りになっただけやろこれ
195それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:16:23.73ID:RTsZBffaa
196それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:16:24.56ID:yH4zOS3Va
達人は筆を選ばず
折れたバットでもホームラン打てるってバット職人泣くぞこれ
198それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:16:27.53ID:yu1gTUnj0
>>185
その発言した投手負傷して降板してたな… 199それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:16:37.44ID:uZ5hcaY70
ガッフェもドン引きしてそう
200それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:16:37.74ID:mXIYYCVY0
大谷くん童顔で、中田みたいに怖くないのがいいわ
201それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:16:43.15ID:xqh/FpOi0
大谷のバットのメーカーどこや?
去年まではアシックスやったけど、今の違うよな?
203それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:16:52.33ID:bG8T2QWUa
???「大谷を抑えるには怪我しないようケツに当てるしかないよwwwww」
コイツ何かおかしいこと言ったか?
204それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:16:53.84ID:qaMceTER0
>>192
ピッチャーをキッ!と睨んだだけでホームラン 205それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:16:54.44ID:SMp4pMRUd
大谷はメジャーリーガークラスじゃなく人類史上最強クラスだったってことや
207それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:17:08.47ID:jkAI0cr60
コルクバットバレたマニーラミレス以来やん
>>168
わかる
野球経験ゼロやけど頑張ればプロ入りくらいは余裕な気がしてきたわ 209それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:17:09.75ID:DPB/GHcup
柳田とかいう井の中の偽物は?
210それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:17:10.55ID:CYHFfxdh0
>>85
ノゴローも凄いけど、日本人には未達と言うだけで
メジャーの現役最強投手クラスやろ
大谷みたいなのは現実にはおらん 212それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:17:13.84ID:6Wpiy1+f0
213それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:17:21.16ID:ouV6C6qc0
>>154
ジャンプ漫画だとしたら主人公チートすぎて連載途中で切られるクソ漫画やなw 214それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:17:21.80ID:5wAiSU7N0
一昨年の岡大海のサヨナラホームランもバット折りながらじゃなかったっけ
すげーな日ハム
215それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:17:24.40ID:kXIYYlEnd
>>170
今年取り返してくれるとワイは信じてるで 216それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:17:26.10ID:0Il9DDZM0
>>41
自演やん
レスつけてるやつの必死見てみ書き込みないから 217それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:17:26.20ID:7BXE99+Kd
NPB
大谷翔平(19) 61.2回 4.23 3勝0敗 46奪三振 WHIP1.46/.238 3本 20打点 4盗塁 OPS.660
大谷翔平(20) 155.1回 2.61 11勝4敗 179奪三振 WHIP1.17/.274 10本 31打点 1盗塁 OPS.842
大谷翔平(21) 160.2回 2.24 15勝5敗 196奪三振 WHIP0.91./.202 5本 17打点 1盗塁 OPS.628
大谷翔平(22) 140回 1.86 10勝4敗 174奪三振 WHIP0.96/.322 22本 67打点 7盗塁 OPS1.004
大谷翔平(23) 25.1回 3.20 3勝2敗 29奪三振 WHIP1.26/.332 8本 31打点 0盗塁 OPS.942
MLB
大谷翔平(24) 51.2回 3.31 4勝2敗 63奪三振 WHIP1.16/.285 22本 61打点 10盗塁 OPS.925
大谷翔平(25) 1.2回 37.80 0勝1敗 3奪三振 WHIP6.60/.286 18本 62打点 12盗塁 OPS.848
大谷翔平(26) 登板なし/.190 7本 24打点 7盗塁 OPS.657
大谷翔平(27) 130.1回 3.18 9勝2敗 156奪三振 WHIP1.09/.257 46本 100打点 26盗塁 OPS.965
大谷翔平(28) 166回 2.33 15勝9敗 219奪三振 WHIP1.01/.273 34本 95打点 11盗塁 OPS.875
218それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:17:26.72ID:rG5K1lg30
219それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:17:27.19ID:Xsz6HuMw0
この虚しくなるような感覚って久々だよな
220それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:17:27.38ID:u9CD1Znh0
>>192
グリップエンドに当たったと思ったらホームランとかどうよ 221それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:17:27.59ID:OAva3KTNa
これでメンタル折れなかった中田は実はヤバかったと思うよ
目の前で敬遠されても打ってたしな
>>85
漫画のキャラと現実の人間が比較されるの本当可笑しいわ 224それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:17:28.70ID:n55BNVfF0
225それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:17:31.14ID:atTFHo8B0
大谷って野球の才能無くなっても
高身長スタイル抜群イケメンが残るんだよな
俳優にいそうやし
226それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:17:36.55ID:38hyaA2k0
NPBってゴミだわ
227それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:17:36.85ID:AUExz9yx0
>>42
折れるってことは芯から遠く離れてる=ボールが飛ばないところに当たってるってこと 228それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:17:37.69ID:gLmtsK7L0
229それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:17:38.87ID:+safprmmM
大谷よりも野球に生活捧げて努力してる選手おるんかな
230それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:17:40.44ID:jIig/aiD0
冗談抜きで大谷が帰ったら野球クッソおもんなくなるわ
いくら村上がホームラン打ったところでもう茶番にしか感じひん
231それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:17:43.17ID:yu1gTUnj0
なお、オオタニサンがいる球団が全て焼け野原になるの、お解りだろうか
233それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:17:47.46ID:tLNuFl8N0
そら大谷を目の前で見たら諦めてメスになるわ
234それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:17:47.78ID:Cl2TNKYJM
235それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:17:48.71ID:uZm7Ymtf0
👾「早く帰ってこいよ。🌎にいてもつまらんやろ」
236それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:17:48.76ID:/lImSRbF0
翔平、ワイらの見てた野球なんだい?
237それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:17:49.31ID:Qml2YV45d
松中は疑惑あるしナチュラルでやってるの大谷くらいちゃうか
238それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:17:50.95ID:n46+TDYf0
野球民総ガッフェ化待ったなし
240それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:17:58.80ID:Rw7ebHij0
241それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:17:59.29ID:4eEg8vIX0
243それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:18:05.75ID:YPYk6hzG0
244それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:18:06.62ID:j5uXMM7ir
245それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:18:07.83ID:AT8+fk1Ya
2本目のスイングやばいな
246それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:18:09.95ID:mXIYYCVY0
ワイ統一の件で韓国大嫌いだけど、あの投手は割りと大谷にリスペクトあったから
そこまで炎上さすような案件でもないと思ったな
247それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:18:20.77ID:JLgoQxPH0
いや既に折れてるの渡すなよ
249それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:18:21.43ID:nRWP6crt0
正尚も高橋光成に折られながら入れてたけどあれメラドやったしなあ
250それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:18:22.24ID:g/J75bZN0
こいつと較べようなんておこがましい
252それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:18:28.92ID:6Uc5gLgCM
253それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:18:29.30ID:R2PhRqvH0
254それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:18:33.76ID:VxEv/eSxr
255それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:18:35.38ID:Oq3JrDuNM
メジャーリーグのレベルの高さを思い知らされただけやな
256それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:18:38.03ID:ZJ8Gxapk0
よっぽど去年のW規定がアメリカ人に評価されなかったのが悔しかったと見える
はいはいホームラン打てばええんやろー!ってキレてそう
257それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:18:39.32ID:kXIYYlEnd
258それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:18:39.42ID:xa9gKwV90
>>199
泣いてたで
tps://video.twimg.com/ext_tw_video/1632681935444262915/pu/vid/928x524/Ff4YxJi_rRC7KjQd.mp4 259それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:18:43.66ID:xqh/FpOi0
>>231
知らんメーカーやな…
アメリカのメーカー? 260それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:18:44.34ID:YPYk6hzG0
>>222
原みたいにメンタルぐちゃぐちゃにされた後なんちゃうか
引退後指導者として覚醒するかもしれんで 262それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:18:50.59ID:yu1gTUnj0
263それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:18:52.09ID:XEKbJCDB0
漫画キャラの大谷
265それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:19:02.69ID:YPYk6hzG0
266それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:19:04.45ID:AQi1SnNc0
267それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:19:04.58ID:JLgoQxPH0
打った時に折れたほど詰まってたのにホームラン入れたんやな
268それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:19:04.57ID:+Xn0dpCca
>>244 お前周りからつまらないって言われるだろ 269それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:19:05.69ID:1KZmhnaE0
すげー
270それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:19:09.36ID:Q5bfJjdD0
燃えろ!!プロ野球
271それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:19:11.76ID:Iulb9IlW0
272それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:19:13.27ID:kXIYYlEnd
273それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:19:14.73ID:1jZlX7NO0
今年の大谷がセに来たら80本くらい打つんかね
274それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:19:15.34ID:GFmMO+s20
折らずに上手く払ったなと思ってたけどやっぱり折れてたか
275それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:19:15.26ID:9zmySOf90
276それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:19:17.66ID:fn1orqUz0
なんでこんな突然変異が生まれたんだ
>>222
むしろ大谷敬遠されたあとの嫉妬打法で結構打ってたぞ 278それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:19:23.13ID:Ybsa2EsQ0
マジでNPBの選手やる気なくすんちゃう
279それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:19:23.57ID:vlBh5qhH0
雑魚投手相手なら右打席立ってもホームラン打てそう
280それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:19:27.41ID:SiAreNJMa
マジ村上のメンタルやばそう
追いつこうとしておかしくなるパターンや
281それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:19:31.00ID:zycjaiv00
大谷のせいでアメリカ戦でひより散らかしそう
282それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:19:35.31ID:AtdrXlb10
アメリカ大谷レベルが9人並んどるんやろ?
もう無理やん
283それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:19:36.74ID:u6gFNxzpM
大谷のちんぽしゃぶれるのがガッフェだけだと思うと嫉妬で狂いそう
284それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:19:38.37ID:/NVBBwZP0
>>97
大谷を見て野球始めるやつ増えるからな
ワールドカップの影響でサッカー始める子が増えたし野球も盛り上がらないとあかん 285それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:19:39.48ID:VAFbGFox0
三苫でいうとスパイク脱げてるのにドリブルでキーパー抜く感じか
286それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:19:40.22ID:q7rw3T4q0
287それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:19:43.01ID:bfrG5LQk0
ベンチ帰ってきてバット折れてたって知ったスラッガー枠の連中の気持ちが気になる
288それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:19:45.17ID:i1RBVFDH0
普通にきしょいよなこいつ
真面目に練習してる奴が馬鹿みたいやん
289それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:19:45.93ID:JLgoQxPH0
>>32
あーもっとハッキリ折れてるのかと思ったらそこまでやん 290それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:19:46.97ID:KaFyR7Lbd
まぁ完璧の割に飛ばなかったからな
芯で捉えてたら160mは飛んでたわ
291それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:19:53.80ID:ouV6C6qc0
>>208
野球経験者の方が大谷のスゴさが分かるんやろうな
自分たちの世代で全く手が届かなかった最高のスター選手が大谷の前では赤子同然というねw 292それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:20:01.65ID:yu1gTUnj0
293それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:20:04.05ID:iWgwuIZk0
294それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:20:05.05ID:BsGa4E6r0
295それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:20:07.89ID:4oyN2Rd4d
大谷の家系ってなんなん?
知ってるやつおらんの?
296それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:20:07.95ID:cCS2c9aN0
>>222
山川村上見てたらね…
慣れもあるんやろうが 297それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:20:10.30ID:xa9gKwV90
やっぱりメジャーデビュー46本打った奴やし文字通り格が違うわね
299それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:20:12.76ID:AUExz9yx0
300それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:20:20.31ID:/NVBBwZP0
>>85
大谷やろ
ノゴローはフォークしか変化球投げられないし 301それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:20:20.67ID:GFmMO+s20
村上はもっと楽にやったらええのにな
山田は頑張れ
302それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:20:25.99ID:fn1orqUz0
パワプロ君で太田に再現できるの?
303それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:20:27.62ID:xpznWjb+d
お前ら一瞬大谷が投手であることを忘れてたやろ?
304それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:20:30.25ID:uAeVXrtZr
気付いちゃったんだけど
栗山がああなったのって普通の事じゃね?
305それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:20:38.43ID:nzLSLuo4M
>>210
言いたいことはわかるわ
ノゴローのが架空の存在だけど理解はできる 306それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:20:39.37ID:VlhDOIvB0
リアル主人公定期
307それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:20:43.27ID:1QdvTcZe0
現実は小説より『なろう』
309それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:20:47.02ID:oNp6jgDMa
大谷の弱点ってもう仲間外れしかなくね?
310それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:20:47.74ID:Rw7ebHij0
バット
山川くんのココロ
村上くんの魂
全部折れた
なお、オオタニサンはブルペンで投げ始めた。
312それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:20:55.44ID:d0RyTo7M0
>>288
大谷相手に「俺真面目に練習しとるわ!」って言える奴何人おるんやろな yes of theマイナスになるって言うのはその程度(クズになってもオオタニサンを越える気持ちが重&要=だが比べてはNGでオリジナルが重&要)で打者は打つしかnothing(-ω-`)ジュル。
※THE so寧ろプラスだが現段階でオオタニサンの投手力より山本由伸の方が上って言ったらどうだか否かな問題。(yesまあ視る力なので間違いnothing)
314それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:20:58.29ID:66CnxUa30
中田翔さん「な?大谷が出るなら俺が必要だろ?」
315それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:21:10.21ID:uif87F1Gd
なろうをリアルでやる男
316それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:21:10.36ID:Xsz6HuMw0
芯当たってたらとんでもない飛距離やろあの打ち方
317それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:21:13.21ID:PLCv14tHp
なんかもうホルホルするのに海外の反応すらいらんよね
プロ野球選手の反応、なんならスマホで撮影された観客(日本人)の反応ですら気持ち良くなれるやろ
ホルホルですらないわ
318それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:21:13.20ID:JLgoQxPH0
ハム時代のダルビッシュなんて人差し指を骨折してたのに日シリで巨人抑えてた
ハムがセコイ手段使って獲得してなかったら、この打撃の才能は闇に葬られてたんだよな
恐ろしいわ
321それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:21:20.48ID:M0kqOZnrd
メジャーのDL期間ですげぇ筋肉つけてきたもんな
結果的にあの療養期間が良かったのかな
322それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:21:20.92ID:xqh/FpOi0
>>292
さんがつ
new balanceとかチャンドラーとか色々マテリアルチェンジしたんやね サトテルとかフルスイング売りにしてる奴を大谷の後に見ると
無駄が多いしスイング遅いなあに見える
コンパクトでフルスイングの究極系よな
324それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:21:24.14ID:dNCNdRcv0
>>273
神宮で敬遠されなかったら100本打つやろ 325それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:21:25.10ID:CA0Rb1Qp0
こいつやばすぎだろ
>>222
中田「大谷をいじめてやろうかと思った」 327それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:21:28.02ID:YaKsJf5H0
これやり過ぎて敬遠されまくるやろ
打順どうなるか知らんけどいよいよ村上や山田なんか次第になるんじゃね
328それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:21:31.16ID:yH4zOS3Va
329それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:21:32.98ID:n55BNVfF0
大谷「真面目に練習してたら二刀流くらいできるだろ」
330それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:21:35.70ID:8eTWKm4x0
>>296
山川って確かオッチの打撃理論を取り入れようとしてフォーム崩して打てなくなったやろ
オッチからはもう成功しとるんやし絶対アカンくなるからやめーやって言われてたのに 331それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:21:37.27ID:c90pGIMQ0
>>222
中田翔は大谷の本当の凄さを最初から知ってたやろなぁ 332それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:21:38.84ID:iWgwuIZk0
大谷より才能無いのに大谷より練習してないNPBの選手達が終わってるんよ
勝てる訳ないやん
333それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:21:43.24ID:6OF5Q0oQ0
>>258
マジで目ウルウルで泣いてて草
嬉しいやろなあ... 334それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:21:49.02ID:dUfAJaCrM
335それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:21:52.01ID:TCGplNRV0
インパクトの時鈍い音したよな
336それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:21:53.55ID:mHYGqqrda
バレンティン以来やわそれ聞くの
337それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:21:55.18ID:uZ5hcaY70
338それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:21:59.05ID:uAeVXrtZr
>>222
そもそも中田は3番近藤のときも敬遠勝負されまくってたぞ 339それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:22:01.18ID:BatbRWz9d
340それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:22:01.39ID:vgi2RWmX0
さあヒロインだ!
341それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:22:04.82ID:mN61Ac3p0
342それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:22:06.18ID:k8XpuO430
2本目のフォロースルー見たことない動きや
343それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:22:06.70ID:/Lx92S7R0
2013バレンティンもそんなの打ってたような
344それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:22:09.11ID:HmiAlCiE0
一応柳田もcsでやっとったな
345それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:22:17.53ID:HEPZ1BdY0
346それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:22:22.14ID:Xsz6HuMw0
これで大谷の先発見たら引退考える選手でてくるレベル
347それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:22:23.39ID:5djS5vU20
メジャーの一流がNPB来たらどうなるか?
を教えてくれる大谷最高やな
いいデータ取れるで
348それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:22:24.31ID:R2PhRqvH0
>>328
そうですか。じゃ貴方で。皆さんこの人だそうです。 349それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:22:28.24ID:zycjaiv00
大谷見たガッキも中学くらいで「今これならほな無理やん」って辞めるやろこんなん
>>319
ハムはオオタニサン去ったあと焼け野原で万年Bクラスになり腑抜けたチームは全粛清となった… 351それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:22:41.03ID:uZ5hcaY70
352それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:22:43.60ID:al6WOune0
松中の時はバット折れたのを見て松坂がニヤついてたな
ほんで振り返ってビックリで珍プレーのネタにされてた
353それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:22:45.94ID:fPLIuVph0
三笘でウキウキだったワイを殴りたい
やっぱオオタニサンやわ
>>222
大谷2年目の時点でもうとっくに心折れてんだよなあ 356それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:22:55.86ID:n55BNVfF0
357それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:22:55.90ID:sYckXfuP0
江藤
358それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:23:00.45ID:FnbFh6Ql0
そういえばコイツ投手もやるんやったな
どういうことやねん
359それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:23:05.71ID:x9tVWCMXM
燃えプロの雑プログラム強打者かよ
360それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:23:09.63ID:pECi7kDO0
こいつそろそろバット無しでも放り込むんちゃうか
361それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:23:10.82ID:ouV6C6qc0
362それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:23:14.22ID:Oq3JrDuNM
去年のジャッジがNPBでやったら100本打つやろ
363それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:23:14.70ID:k8XpuO430
さあヒロインだ!
364それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:23:23.37ID:1bB05hm1M
中田翔呼ぶべきやろ
大谷の打球見るのは慣れとるから
村上、山川は慣れてないから衝撃が大きすぎた
365それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:23:25.74ID:atTFHo8B0
大谷以上の選手が今後出てくるとしたら
何があるんや??
366それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:23:27.78ID:PdsMoJ840
大谷って容姿も整ってて印象も良いし日本の全ての女を食いまくれるのに全然遊んでる噂もないよな
真の野球星人やわ
368それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:23:35.96ID:ORVq5k870
日本のホームランバッターは変に影響受けない方がいい
369それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:23:38.10ID:R2PhRqvH0
>>347
昔バリバリのメジャーリーガーが日本来てくれた時に日本人が大歓喜したのも今なら理解できるな 370それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:23:39.06ID:zy42kvtd0
すまん、大谷なんか全打席敬遠したら終わりじゃね?
371それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:23:40.40ID:UkqMeI+J0
これで102マイル投げるんやろ?頭おかしなるで
373それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:23:52.48ID:HG37Rh6W0
377それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:23:59.97ID:uAeVXrtZr
大谷はゆとり世代のやや真ん中らへんだから学生時代も野球ばっかや
378それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:24:02.40ID:n55BNVfF0
>>365
左右投げで中三日で投げまくる投手とかやろ 379それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:24:09.97ID:V6w/WtIC0
大谷見ちゃうとNPBが茶番にしか見えなくなるのあかんわ
380それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:24:13.15ID:CMKdwZ76a
去年とか大谷すげーって思ってたんだけどさ
冷静に考えて何かおかしくないか?
メジャーで二刀流してそんな成績にはならんやろ普通
381それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:24:13.56ID:fUZppw6uM
栗山もう絶頂し過ぎで本番危ういんちゃうか
382それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:24:15.96ID:VlhDOIvB0
プロ野球選手なのに大谷より格下が遊んでたらはずかしいよな
383それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:24:19.04ID:J6HWV11y0
天才かよこいつ
384それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:24:31.92ID:f1d2yerU0
逆にNPBでお山の大将してる連中に刺さりそうやな
385それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:24:32.71ID:Wm2qyKKUa
古田もずーっと詰まっとるやろこれって言ってたの草
386それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:24:32.67ID:b4qOCnp10
村上のメンタルに至っては粉末状になってるんやが
387それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:24:36.02ID:8eTWKm4x0
>>362
ヤンカスは去年飛ぶボール使ってたってリークされてたやん 388それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:24:40.51ID:5djS5vU20
今後大谷くらいの才能持つやつは出るかもしれんけどここまで野球漬けでも苦にならんくらい練習、研究できるやつとなるとそうそう現れんやろな
だいたい才能にかまけるやろ
389それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:24:40.55ID:FnbFh6Ql0
>>370
でもそいつ投手で完封してくるから敬遠しても勝てへん 390それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:24:43.06ID:yu1gTUnj0
いやマジですげーわメジャーリーガー
391それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:24:47.43ID:JLgoQxPH0
>>168
大谷翔平の兄ちゃんなんて
全く同じ血筋なのに独立リーグ止まりやぞ? 392それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:24:51.96ID:7CRlqi500
大谷凄い→日本凄い
が出来なくなったよな
大谷はただの突然変異
大谷は在日みたいなもん
393それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:24:52.10ID:wav/Pu8Dd
惑星最高の野球選手
394それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:25:08.57ID:Cl2TNKYJM
>>377
フルゆとりが95・96で大谷は94だからほぼど真ん中やろ 395それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:25:09.81ID:rh1NAEcp0
息苦しくなってて草ァ!
396それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:25:10.46ID:Rw7ebHij0
大谷嫌いな奴がウヨウヨいる板があるらしい
397それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:25:11.14ID:0NZshje90
メジャーリーガーのすごさを見た
398それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:25:11.37ID:dUfAJaCrM
399それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:25:18.67ID:kD/77YBL0
400それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:25:18.86ID:R2PhRqvH0
401それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:25:19.91ID:zOKXMiQkM
なんか、大谷見た後に日本で無双してる村上と山川見たらアマチュア以下みたいなスイングしてて悲しくなったのワイだけ??
日本ってほんまにおままごとなんやね
402それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:25:21.34ID:D91LGsj80
日本におった頃より成長はしとるんやろうけど
何が1番変わったんや
こんな化け物レベルでは無かったやん
403それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:25:24.74ID:XK/RCyYad
昔の子供「イチローかっこいい!僕もプロ野球選手になりたい!」
今の子供「僕は大谷みたいになれないから野球辞める」
405それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:25:26.18ID:3mf9DYcLd
NPBの自称スラッガーの心も同時に折った模様
406それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:25:30.58ID:piime8ZA0
早く勝てる球団で見たいけど今みたいな二刀流できへんくなったらそれはそれでってなるわ
408それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:25:31.39ID:43vTdK4Z0
>>288
「他の奴らが休んでいる時、俺は練習している。他の奴らが寝ている時、俺は練習している。もちろん、他の奴らが練習している時、俺も練習している。」 やっぱベンチ戻ってきたときバット折れてるって言ってたよな?
410それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:25:41.06ID:VlhDOIvB0
411それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:25:42.94ID:v3eHzNZG0
栗山WBC終わったら自殺しそう
412それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:25:44.70ID:aXLzUlOx0
大谷見て喜べるやつって幸せもんよな~
あ、もちろん嫌味やで
413それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:25:45.48ID:5PuhYVM90
もうNPBとかいうもどき見れないよ😔
414それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:25:46.55ID:MbkKALBH0
今日阪神が藤浪呼び戻して投げさせてたらめちゃくちゃ怒られてたんやろうか
415それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:25:48.29ID:thkKPV3Q0
正直打線としては大谷敬遠されてだいぶ厳しくなりそう
416それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:25:51.26ID:8eTWKm4x0
>>388
室伏が野球やってたらみたいなもんやからな 417それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:26:00.90ID:63hYP2Gk0
三冠王
56本
5打席連続
全部箱庭の幻やったね
418それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:26:04.33ID:ytYkzeMkM
419それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:26:16.54ID:Fkk999bJ0
昔ボブ・ホーナーが契約でモメて1年だけ日本でやった時一大センセーショナル巻き起こしたって聞くが、今の大谷がまさにそれやんな
420それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:26:16.67ID:IIRPLWrnd
大谷に関してはメジャーリーグとかじゃないやろ
メジャーリーグにあっても次元が違うやん
もう宇宙に繰り出すしかないわ
421それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:26:17.45ID:4akZiVh1d
松岡「日本とメジャーの最大の違いは何ですか?」
大谷「レベルでしょ(笑)」
これが現実
>>380
存在するのが可笑しいレベルやからなこの世界に転生して来たなろう主人公って言われても納得行くレベルやね 423それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:26:18.38ID:yu1gTUnj0
424それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:26:18.85ID:60zu/LGl0
大谷世代スポーツ強すぎや
アカデミックとかはこれから出てくるんやろか
425それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:26:23.98ID:4sgqXl5Ua
なろう主人公よりなろうしとるよなこいつ
426それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:26:24.26ID:VlhDOIvB0
427それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:26:27.73ID:TI9B5E0CM
ギブソンJrやんけ
去年のエンゼルス下位打線とか大谷トラウトに触発されたのか打てんくせにブンブン丸なっとったよな
429それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:26:30.74ID:5LWRYl3Y0
NPBもJリーグと同じ育成リーグ&帰国したロートルのためのリーグとして
ドラフト制度から考え直したほうがええやろな
430それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:26:34.66ID:LwPj/4YE0
去年よりも確実にパワーアップしてるもんな
どこまで進化するんや
431それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:26:35.16ID:5I+i9ljZa
>>415
大谷歩かせたら史上最年少三冠王の村上が出てくるぞ 432それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:26:37.45ID:uAeVXrtZr
433それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:26:40.60ID:u9CD1Znh0
NPBにそのまま居たら通算本塁打400
1000打点
通算奪三振2000
200勝
こんくらいやってそう
清原とか江川とか松坂とか松井秀喜とか全部過去にしてしまった
435それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:26:45.39ID:4ngyZNPo0
サイボーグやろこいつ
436それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:26:47.31ID:HTdEvaSl0
MLBでもバット折りバックスクリーン手前やってるからな
つまり単純な打ち損じではなくバットが大谷のパワーに耐えきれてない
438それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:26:48.84ID:sRDFkKtu0
もう凄すぎてきもいわ
なにこいつ
柳田がクリリン
大谷がSS3悟空
これほんとだったな
440それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:26:59.90ID:6pbzNeKp0
ほんまZ世代の希望だわ
目指そうと思ってから目指しても間に合わんやろ
産まれた瞬間から訓練させな追いつけんて
442それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:27:10.15ID:V9/1NZqE0
もう全部大谷一人で良くないか?
444それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:27:15.25ID:x8ODUfEGa
445それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:27:18.70ID:bfrG5LQk0
>>380
凄すぎてもう冷静に考えることすら難しいけど
冷静に考えてもう終身名誉MVPでええよな 446それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:27:22.98ID:Lm/PFVOu0
相手国はヌーとしょうへい敬遠したら勝てるやろ
447それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:27:27.56ID:VlhDOIvB0
448それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:27:27.57ID:SfI/wcYD0
大谷だけレベチだよな
しれっと出し抜いてドラフトで指名したハムさあ
449それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:27:34.17ID:DNQU+I2T0
今日の大谷見るとNPBでも吉田村上以上の成績残すかもしれんって思ったわ
450それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:27:34.86ID:d0RyTo7M0
MLB大谷は理解及ばんところでバトルしててなんかすごいって思ってたけど代表大谷は日本代表って理解及ぶ物差しがあるところに降りてきたからヤバさが際立った感じある
>>210
草 おかしいこと言ってるのにその通りやん 452それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:27:42.55ID:9JmyQxupM
膝ついてホームランってエビ投げハイジャンプも打てる
454それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:27:46.88ID:6jXd3UGQ0
455それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:27:47.24ID:n55BNVfF0
真面目な話世界一になるために野手陣は意識変える必要あるやろ
大谷の引き立て役として役割全うしないと
457それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:28:01.53ID:sJLAGZis0
調子はまずまずやな80%くらいある
メジャーでも40本いけそうやな
459それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:28:05.03ID:7CRlqi500
大谷は日本の誇りというかむしろ日本なんかの象徴になってることが大谷様に失礼だわ
もう韓国の物でもいいだろ
460それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:28:05.52ID:43vTdK4Z0
461それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:28:05.89ID:FaKgJnkT0
462それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:28:06.50ID:gojDz48fd
やばくて草
463それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:28:10.80ID:M8u58XLw0
大谷を敬遠しても走るの速いけど、どうする?
464それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:28:11.24ID:fFjwEftEd
>>168
実際中年男性が試しにやってみたら割といけてプロなれた事象ってあるんかね
駅伝に若い子に混じって走った人は一時期話題なってたな 465それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:28:11.77ID:Lm/PFVOu0
466それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:28:12.75ID:al6WOune0
>>402
最後の二年はもうやばかったし順当に伸びただけという気もする
ハム時代でもどっかの地方球場で逆方向に場外とか打ってたしな 467それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:28:23.26ID:yu1gTUnj0
ヌートバーもええ選手なん分かったし心配は国内組やな
468それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:28:25.45ID:VDZglvbMd
このバッティングでエースピッチャー???
やっぱりヤバいわ
469それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:28:26.17ID:u9CD1Znh0
>>210
漫画のノゴローが現実で
現実の大谷が非現実で・・ 470それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:28:31.14ID:thkKPV3Q0
日本時代でも意味分からんの打ってたしそれで筋肉つけたらこうなるか
471それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:28:34.14ID:E3+lyvkI0
何人か心の中が哀叫タクヤみたくなってそう
472それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:28:34.87ID:s8q1RSVb0
大谷の存在感ヤバイな
村上と山川が影に隠れてるけど逆にちょうどいいかもしれない
プレッシャーに弱そうだもん
473それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:28:35.89ID:+rsjJFnd0
476それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:28:40.10ID:AUExz9yx0
そろそろ岸田が国民栄誉賞検討し出すやろ
>>448
ハムが出し抜いたからこそ今の大谷があるんだよなぁ 478それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:28:42.32ID:xqh/FpOi0
>>388
真面目に練習、努力し続けた世界線の清原とか? 479それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:28:43.60ID:V6w/WtIC0
大谷に脳破壊されないのトラウトレベルのメジャーの超一流くらいだろ
NPBの選手に見せたらメンタルおかしくなるから代表呼ばない方がいいよ
480それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:28:44.41ID:daT3SJfU0
>>448
二刀流とメジャー確約付けなきゃいけないけどな
まずセは論外やし 481それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:28:47.18ID:T5CVBAS5a
>>222
中田も投手として期待されてたし大谷が存在する限り嫉妬し続ける運命やろ 482それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:28:48.03ID:9zmySOf90
483それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:28:48.29ID:SHu1TLRXH
柳田「参考や励みには全然ならないです。大谷は何人とか、そういう(人種の)枠を超越した存在だからです。
その見方は向こう(メジャー関係者)も同じだと思います。もう日本人という枠で見ていない。大谷の成績はそういう対象にはなり得ない。
僕らは(大谷に)日本で見せつけられていますから、余計にそう感じる。
大谷は一人でチームを勝たせられる存在。僕らは『大谷がいたらずっと優勝できない』とまで思わされた。
そういう選手と自分とを比較することはできないんです」
まあ村上山川クラスはミスターサタンみたいなもんや
一般レベルのチャンピオン
大谷はサイヤ人レベルやから比べてもしゃーない
485それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:28:51.06ID:5Mf/lsLV0
明日の試合何で放送しないの
486それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:28:52.15ID:VckHpWrla
今の大谷が一年間NPBでやったら全ての成績を過去にするんちゃうんか
487それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:28:56.21ID:SYEbMjfk0
引っ張ってきてくれた栗山ナイスやね
488それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:28:56.58ID:tx1EqXWz0
日本時代より成績上がってるのもよう分からんわ
489それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:28:57.28ID:fUZppw6uM
490それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:29:01.26ID:CYHFfxdh0
>>366
本当の所は他人のワイらには分からんが本当に女いないのやったら
車に興味のない金持ちが車を持たん、服に興味のない金持ちがユニクロ無印で済ませるのと同じようなもんやろうな 491それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:29:01.53ID:0BPJCqiZ0
動画クレメンス
493それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:29:04.00ID:bfrG5LQk0
>>408
寝ずに練習するほど意識低くないんだよなぁ 494それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:29:04.25ID:p0TY3ufv0
>>444
片手ホームランって大体フォロースルーのせいで片手に見えてるだけやけどこれ本物の片手ホームランやん 495それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:29:04.56ID:THDyZHEIa
>>450
知ってる選手らがうまいこと物差しになったな 496それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:29:05.20ID:PTpBwI+r0
人間やめてるやん
大谷見てると女が長身好むのもわかるよな周りより10cm以上大きいんでしょ?
男女の身長差がそんなもんだし女に混じって男が暴れてる状態みたいなもんやん
498それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:29:08.17ID:W4PSibHs0
499それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:29:09.22ID:URURrEBJ0
さぁ大谷だ
イケメン高身長野球は化け物神様が作った最高傑作やね
503それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:29:16.79ID:9u40Pq0na
バケモンすぎる
マジで歴代No.1日本人選手やろ
504それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:29:19.79ID:5PuhYVM90
>>448
ガッフェの長期政権中に入れたのも良かったやな
方針がぶれずに済んだ 505それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:29:20.16ID:NtvQMOHw0
大谷を開花させたのって栗山なの?
506それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:29:21.43ID:q+mnQsSCa
次元違うな
507それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:29:22.96ID:JLgoQxPH0
>>276
同じ岩手県から佐々木って化物投手も出てるからなおかしいって 508それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:29:25.60ID:VlhDOIvB0
>>479
残念ながらトラウトは大谷の前じゃメスの顔だぞ 509それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:29:28.42ID:DNQU+I2T0
510それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:29:30.63ID:Jfj0+LDj0
アデバイヨ(檻)並みだな
511それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:29:32.45ID:R2PhRqvH0
でもこれからの野球ファン人生で大谷以上の興奮がないかと思うとちょっと悲しいよね
512それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:29:35.13ID:9WuEyZFY0
何で大谷だけこんなおかしいの?
大谷程とは言わずともそれに近い奴居てもええやろ差有り過ぎやろ
山川とか村上みたいな体型より大谷みたいな超人体型のが打てるんかな
バスケ選手的な
513それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:29:38.74ID:0SWA+vjf0
>>401
ほんこれ
本物見た後だとNPB三冠王なんてメキシカンリーグMVPと変わらんな 514それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:29:39.98ID:qMbycHuf0
大谷…お前とやる野球息苦しいよ…
515それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:29:44.69ID:hdJxeJXc0
まぁ日本に3Aの選手が来て活躍したりするんやもんな
そらバリバリに46本打つやつが来たら余裕よなほんま
516それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:29:46.75ID:cX3TuapC0
>>85
聞くまでもないよね?
吾郎くんの方がすごいに決まってるじゃないか 517それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:29:48.82ID:BatbRWz9d
この上にさらにメジャー最強クラスの投手大谷翔平が隠れとるんやろ?
化け物やん
518それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:29:51.36ID:thkKPV3Q0
なんでメジャーで見てるときよりすごく感じるんや
519それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:29:51.39ID:7FAMNCUt0
プロ野球って努力でたどり着けるんじゃないかと思わせるほど大谷はバケモノだわ
こいつに比べると他の連中が虫けらに見える
520それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:29:58.35ID:W3thOUsY0
野球に自信ニキ、できれば経験者で教えてほしい
大谷のすごいところはなんや?
521それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:30:02.53ID:mGOlLyLA0
デーブルースの再来ぢゃん…
522それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:30:02.90ID:YXFlQYSx0
大谷の後ろは岡本とか吉田とか打たせないとあかんと思うわ
村上はまだまだお坊ちゃんすぎるわ
523それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:30:07.82ID:n55BNVfF0
韓国も大谷みたいなの出てこい出てこいって言ってるからな
イチローのときは発言が影響してファ●クだったのに大谷は韓国人受けが凄まじくいい
なんかアジア人面して仲間意識あるのは野獣先輩以来やろ
525それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:30:10.19ID:dUfAJaCrM
>>448
日本のスーパースターは青波と近鉄とハムしか放出してないからな
野茂、イチロー、大谷、ダルビッシュ
おまけに青波と近鉄はもう無いし 526それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:30:13.94ID:URURrEBJ0
>>508
ショウヘイを残留させるためになんでもやるらしいな 527それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:30:17.65ID:lY04YG9i0
(00:00:00:.xx) 大谷の今シーズンの本塁打数
528それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:30:26.99ID:xx252kfJ0
一番折れたのは珍カスの心よ
529それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:30:27.46ID:daT3SJfU0
大谷翔平
佐々木朗希
菊池雄星
阿部寿樹
岩手ってすごいよな
531それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:30:31.29ID:ZUvjorVn0
横浜のハーパーか誰かもやってた
ハマスタやったと思う
バレンティンも京セラでやってなかったっけか
532それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:30:32.47ID:dUfAJaCrM
533それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:30:37.07ID:Lm/PFVOu0
534それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:30:40.41ID:VlhDOIvB0
お前らメジャーで100年に1人の人材軽視しすぎてただろ
535それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:30:43.00ID:1xk6G/1H0
>>450
しかも初めて見る相手ばっかりでこれやからな
ボールが止まって見えてるやろマジで 536それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:30:45.17ID:9u40Pq0na
537それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:30:47.07ID:aOrWUpW7M
1本目のフォークも才木としてはほぼ完璧やったからな
日本の打者なら間違いなく空振り三振
あれを片膝ですくい上げてホームランとか異次元にも程がある
538それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:30:51.13ID:uZ5hcaY70
力で
539それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:30:51.87ID:8LcLsO2v0
MLBで2年連続30本以上打てる打者はNPB野手とは次元が違うんやろうな
540それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:30:58.83ID:JLgoQxPH0
>>295
父は社会人野球、母ちゃんは社会人バレーボール選手やろ?
どちらも無名レベル 541それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:31:01.55ID:KhyiXhUj0
やっぱ野球ってパワーが大事なんやな
体制崩されようが詰まらされようが当たればHRになるんやから
543それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:31:09.05ID:Rw7ebHij0
544それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:31:09.89ID:6OF5Q0oQ0
>>523
プレミアの時に大谷が完封したからな
そのあと松井が崩れて韓国に勝利をくれたから
大谷の凄さと勝利を同時に味わってあっちにもファンが多いんや 545それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:31:10.52ID:dUfAJaCrM
>>529
うーん、なんやろな
大谷見た後やと佐々木も菊池も霞んで見えるわ 546それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:31:14.61ID:RxA2Q0Rda
村上宗隆
山川穂高
↑この辺完全に大谷のオマケでかわいそう
547それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:31:15.20ID:5LWRYl3Y0
もうNPB見る気なくなったわ
ワイは4A見てるつもりやったんやけど実は町内野球大会やったんやね
548それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:31:16.05ID:q7rw3T4q0
549それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:31:17.35ID:URURrEBJ0
>>530
翔さんは大谷敬遠後打ちまくってたからな
大谷HR後だと凡退しまくってたけど 550それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:31:19.87ID:MxOinK77p
551それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:31:21.52ID:n55BNVfF0
大谷みたいな選手を描いた野球漫画を大谷以前に出したらクソ漫画扱いされる
そのくらいやばいわ
552それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:31:23.93ID:73VVjHsZa
この人本当かっこいい
553それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:31:33.42ID:C4365rJ/0
脳を破壊され尽くして空っぽになった状態
快感も苦痛もない
554それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:31:33.52ID:azEbaTX3a
555それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:31:39.65ID:4oyN2Rd4d
力は正義よなぁ
体格がなくても一流にはなれるが怪物にはなれないもん
556それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:31:41.32ID:4tuBqn74d
もうベーブルース超えているやろ
558それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:31:43.78ID:sJLAGZis0
いいバッティングではあるけど
そもそもこの子はパワーが違う
あんまり参考にはならんな
559それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:31:44.97ID:fUZppw6uM
560それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:31:45.93ID:07/AvRGXM
>>401
しょぼすぎてなんかこっちが恥ずかしくなってきたわ
三冠王(笑)とかで騒いでたのマジで黒歴史やな 561それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:31:52.01ID:E3+lyvkI0
大谷って劇薬だよな
ハムは2016を境に弱くなって今じゃかつて大谷とダルビッシュがいたチームとしてしか価値が無くなりつつあるからな…
562それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:31:52.60ID:VlhDOIvB0
>>526
もうトラウトとかガチ恋彼女みたいなムーブだな 563それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:32:01.18ID:6OF5Q0oQ0
>>537
まず当てる時点でおかしいし
当たっても大抵ファールか凡打やからな
それをヒットじゃなくてホームランにするっていう
何重にも意味わからんことしとる >>509
まあ継続率だけで言えば
野球選手としては大谷のが上や 565それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:32:03.30ID:Lm/PFVOu0
>>508
トラウトはもっと化け物や
野球がゴルフみたいな弾道しとる 566それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:32:04.18ID:Wm2qyKKUa
イチローと大谷って見事にセールスポイントが被ってへんよな
どっちもしゅごい
567それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:32:04.75ID:hdJxeJXc0
>>547
なんでメジャーリーグでシーズンMVP取る奴を
メジャーの平均として捉えてるんだよ
大谷舐めんな 568それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:32:05.79ID:i3dKhlNH0
>>547
ジャップ野球がいかにつまらんかわかったやろ 569それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:32:06.57ID:KhyiXhUj0
>>464
野球は無理やろ
もっとマイナーな競技ならありそうやけどな
乗馬とか 570それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:32:07.79ID:jcZTZnHc0
並ぶとNPB組がほんまショボく見えるな
571それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:32:09.02ID:R2PhRqvH0
572それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:32:11.05ID:73VVjHsZa
これ普通に世界で歴代No. 1ちゃうの?
>>533
ウォルシュ「自信が無くなるから打撃練習見ないようにしてる」 574それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:32:13.64ID:al6WOune0
>>533
かっこいい打ち方の人は自己流の極みみたいなもんやし真似したらあかんのが多いな
イチローやノリさんやガッツなんかはまさにそれ 575それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:32:14.62ID:yDT/87ku0
大谷翔平の肉体に大谷翔平の魂が宿ったのって人類史上の奇跡だよな
576それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:32:23.73ID:4VMV7T7M0
ボンズ「そんなもん余裕よ」
577それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:32:24.14ID:flZF4T+b0
マンガでもリアリティないから困るw
>>554
サッカーのスレでやったらそらそうなるやろって思ったけど村上のスレでも似たようなこと言ってたわこいつら 579それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:32:24.87ID:V/TDs4G30
大谷ってマジでメジャーリーガーって感じよな
格が違いすぎるわ
580それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:32:24.99ID:GzzCbHD90
581それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:32:27.69ID:YXFlQYSx0
イチローはまだ日本人選手がメジャーでやるべき姿みたいな形だったから目標になったけど
大谷は次元超越しすぎててドン引きするレベルやな
582それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:32:31.53ID:/vmwhXP20
>>366
さかなクンがさかなクンニ特技にしてたり大谷翔平がアメリカでガールフレンドにイクときにオオタニサン言わせてたらショックやわ
ホンマに裏の裏まで良い人であってくれ >>464
元プロとかなら可能性はあるやろけどアマからはどうやろ
元阪神の沖原とか28でプロ入りしてたけど20代だからまだ若いしな 584それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:32:36.89ID:cBzM3ECW0
ちゃむらいじゃぱん
585それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:32:38.76ID:No5E6ReR0
漫画やん
>>551
ノゴローや寿くんですら現実味ないって言われてたからな 587それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:32:39.71ID:dUfAJaCrM
>>561
主人公がおらな優勝できへんチームやしな…… 589それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:32:44.21ID:pqnjStdHa
そら栗山も夢中になるわ
590それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:32:45.65ID:TI9B5E0CM
小学生の喧嘩に高校生が混ざったらアカンわ
591それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:32:49.80ID:r2y7LW6U0
これから何十年、匹敵する選手は出てこないんやろ…見れて良かったあ
593それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:32:51.69ID:rh1NAEcp0
ダルだけはリスペクトしとるんやな
594それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:32:54.20ID:8LcLsO2v0
595それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:32:54.52ID:VlhDOIvB0
>>565
そのトラウトが大谷の話するとメスの顔するんだぞ 596それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:32:58.73ID:JLgoQxPH0
>>323
コンパクトさやスイングの速さだけなら柳田やけど
フルスイングすぎてよくスペるな 昔の日米野球でサミーソーサとかバリーボンズが来たときもこんな感じだったんだろうな
まさかその役割を日本人が担うとは思わなかったが
598それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:32:58.57ID:07/AvRGXM
>>547
マジで今年からメジャー見る奴多そうやな
NPBなんかゴミやったんや 599それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:33:00.19ID:hdJxeJXc0
>>581
まぁ大谷目指して46本打とうとしたら
終わりやろ日本人は 600それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:33:00.44ID:B01HJq5Y0
601それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:33:01.42ID:Xsz6HuMw0
翔さんよくずっと耐えてきたな
603それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:33:03.60ID:URURrEBJ0
>>537
抜けたスプリットとかなら分かるけどちゃんとゾーン外落ちてたからなぁ
おかしいわ 604それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:33:04.99ID:daT3SJfU0
>>527
防御率2.13 17勝 65本ってマジなのですか? 605それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:33:08.70ID:x9QdRkSq0
大谷だけプニキの世界観で野球やっとるわ
607それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:33:19.87ID:7UW4FrdSM
阪神の西純はめっちゃ良く見えたけど
才木もぶっちゃけ大差無いくらい良かった
逆の順に投げてたら結果は逆やった気がするわ
それくらい前半の面子と後半の面子に差があったわ
608それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:33:20.08ID:XWqZP6nq0
なんだ今のかっこいいインタビュー
609それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:33:24.05ID:I2vCrKIz0
日本人離れしすぎや
610それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:33:24.44ID:+Nc8GnOC0
チーム第一の戦う姿勢や
>>527
ありえない訳ではなさそうに感じるのほんまバグ 三振ホームランホームラン
ってあのときの大谷が帰ってきてるやん
613それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:33:29.56ID:px1ZcIL00
これ阪神のピッチャーも悪ないやろ
614それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:33:32.63ID:MV0w1EdD0
言うようになったな
615それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:33:32.71ID:zycjaiv00
煽りまで出来る男
616それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:33:32.97ID:XM9VXKc10
617それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:33:36.24ID:WV/VSTpOa
もう国内2000本とか持て囃すのやめようや
メジャーで通用したかどうかが全てや
618それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:33:36.30ID:YFKyKumo0
619それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:33:39.94ID:OKemR4Ozr
1本目 詰まって中段HR
2本目 バット折れてHR
メジャーって概念からして違うんやな😅
620それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:33:40.78ID:z4ZMLsyT0
ちなうんちやが大谷いないときに練習試合組んでもらってある意味良かったかも…
阪神ファンがちょっと気の毒や
621それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:33:44.70ID:DYXSMZT10
かっこよすぎて草
622それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:33:46.53ID:8bHEq3/c0
確信歩きしてた割にギリギリやったのって折れてたからなんやな
623それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:33:50.13ID:djkbUX8h0
すげえ
野次を「もっと声援頼む」って上手く昇華させたやん
624それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:33:50.56ID:nfZVMS5n0
これで本番ゴミで山川村上が活躍したらおもろいな
yes of the2打席のHRも決して甘くはnothing(打てる範囲が広く&standへもってけれる技術=技術)なのだよ&なのさね(∵`)y-¨
※THE so次世代HRは詰まらせてもHRだな&しっかし。(yes異次元を越えた別次元でも有る)
626それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:33:50.66ID:d0RyTo7M0
大谷今シーズン65本打つよって言われても可能性0じゃないからネタやろとも言えんわ
627それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:33:51.08ID:RJP89lKq0
濡れたわ
628それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:33:53.28ID:zozJd02W0
松中か?
629それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:33:54.38ID:9u40Pq0na
有識者「大谷はメジャーでは二刀流なんて出来ない!打者に専念すべき!」
大谷「ほーん」
630それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:33:57.23ID:SH9sv5QO0
まだ本戦じゃないとはいえ日本来て初の試合でしっかりホームランあたりがスターよな
631それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:34:01.86ID:R2PhRqvH0
632それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:34:02.33ID:W+iUnWSva
はい脱い詫び
>>581
メジャー30本選手が大谷のバッティング練習で心折れるから見たくないやからな 634それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:34:04.09ID:T5CVBAS5a
>>525
十年後はロッテもそこに入ってるからよろしく 636それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:34:04.80ID:5LWRYl3Y0
村神「ワイは3冠王やで~」
ワイら「三冠王様や~しゅごおおおおい」
大谷「このレベルやと泳がされてもホームラン打てるね」
大谷「バットおられても大丈夫だね」
まだNPB見る?
637それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:34:05.51ID:Lm/PFVOu0
>>595
罠や
試合見たら大谷がメスの顔してたやん >>11
コレもなかなかヤバいホームランよな
片手でホームラン打ってたってことやからな 641それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:34:10.18ID:5PuhYVM90
>>601
周りに飛び火させたのを耐えたと言えるのか マジで全てがカッコよすぎる
これ見ると本田とか糞に思える
643それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:34:13.07ID:dUfAJaCrM
NPBの記録とかどうでも良かったんよな
644それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:34:14.85ID:/YKeY7WGd
メジャーリーガーの球をしっかり見てから打つためにすり足にする
すり足だと力伝わりにくいから筋肉付ける
その筋肉は投球モーションに支障ないように付ける
言うほど難しいことか
代表チームに手も足も出てないやん
阪神www
セパ・リーグのトップメンバーが集結したらこんなもんよ
大谷が出る幕もないなこんなん
646それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:34:23.82ID:esbWCT+ua
647それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:34:24.38ID:vhMTvZin0
ほんまなら最上段やったんか
一本目より飛んでなかったもんな
648それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:34:24.39ID:uAeVXrtZr
まず折れる場所で打って確信できるってどういうことなの
>>561
オオタニサンに合わせて打順も毎日入れ替え
ローテもずらしまくり
正直、オオタニサンひとりにみんな振り回された劇薬 つまり、ホームランになる角度で打ちさえすればバットのどこに当ててもホームランってこと?
651それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:34:34.60ID:hdJxeJXc0
>>617
2010年以降活躍したのがイチロー青木鈴木誠也しかおらんけど大丈夫か?その指標 652それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:34:35.64ID:tx1EqXWz0
バッセンだよこれは大谷がすごすぎる
653それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:34:40.33ID:uvK0us9Q0
日本経由しなかったらメジャーでそこそこのピッチャーになってただけなんやろなあ
654それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:34:41.23ID:URURrEBJ0
たっちゃん草
655それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:34:50.00ID:RR5gs5ik0
バット当たったところ内側だったよな
656それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:34:51.46ID:7BtJSTzE0
985 それでも動く名無し (オッペケ Sr45-duZp)[] 2023/03/06(月) 15:15:45.01 ID:PAA4tsF3r
オリックス強い
オリックスは日本
俺日本人
俺オリックス
この思考回路がほんと気持ち悪い
657それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:34:53.67ID:n55BNVfF0
>>586
ノゴローはメジャーでホームラン40本打てないし
トシくんは投手で15勝できないからね 659それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:34:57.82ID:LA75wl2Z0
大谷やら羽生やら井上やらこの世代って規格外なの生まれすぎ
660それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:34:58.01ID:TI9B5E0CM
HR打ったときのガッフェの表情ほんま草
661それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:34:58.04ID:R2PhRqvH0
>>629
有識者「二刀流はやろうと思えば誰にでも出来る」 662それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:35:07.17ID:XM9VXKc10
663それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:35:07.19ID:al6WOune0
>>629
メジャーに行く時点やと肯定派の方が多かったやろ >>477
二刀流はハムが無かったら実現しなかったわけで難しい選択だよな 665それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:35:07.82ID:9KWtrSei0
今日は阪神打線とNPB打線がクソで他は皆良かったな
so of the3打席目のHRな(∵`)y-¨
※THE yes2打席目は難しい低めなコース。(soんで絶する)
667それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:35:12.12ID:d2EtLpwh0
ガッフェウキウキで草生える
668それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:35:12.76ID:cCPo2Q3kM
>>645
仕方ないだろ
阪神なんて優勝することが稀のただの雑魚球団なんだし 669それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:35:13.96ID:aD8iDCIj0
670それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:35:14.12ID:epA9MCvT0
大谷ヌートバーとその他NPBって感じの試合だった
672それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:35:26.55ID:VlhDOIvB0
たっちゃん普通に有能な件
673それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:35:26.57ID:D91LGsj80
>>642
本田はダル世代じゃね
大谷と三笘を比べんとあかんやろ 675それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:35:27.53ID:KhyiXhUj0
大谷はMLBでも最上位やからな
パワーで上なのはスタントンとジャッジしかおらんで
トラウトも打者としては上やけどパワーだけなら大谷や
とにかく当てればスタンドインとか昔のパワプロの広角打法持ちバッターみたいやな
678それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:35:30.32ID:4EWAkMpU0
大谷はホームランだけはガチで一級品だからな
ハムの育て方が完全に間違ってた
679それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:35:30.59ID:bQcaO9RAa
680それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:35:31.54ID:CYHFfxdh0
>>464
中年の定義によるが格闘技なら30過ぎに始めてプロになる人はおるで
さらにマイナースポーツならなれるんやない
野球サッカーみたいなプロになれるだけで
天才中の天才なスポーツは流石に無理やろうけど 681それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:35:32.65ID:SiAreNJMa
投手佐々木はなんか大谷と比較して遜色なさそうだが
打者村上は大谷とまだまだレベルが違うな
682それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:35:35.05ID:s8q1RSVb0
イチローのメジャー3000本も二度と出てこないけど
大谷も二度と出てこない選手に見える
683それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:35:36.88ID:XirVIQ3H0
膝ついてホームラン
バット折ってホームラン
バケモンやん
684それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:35:37.36ID:8LcLsO2v0
打者だけでもエグいのにこれで投手としてもMLBでそれなり以上に通用してるからな
意味不明すぎる
マジで全てがカッコよすぎる
これ見ると本田△とかクズにしか見えねえ
686それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:35:42.69ID:NI6am6V30
よう考えたらメジャーリーガー除いたら0打点か
687それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:35:44.96ID:6vrwnC6md
連れてきてくれた栗山グッジョブ過ぎるな
688それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:35:49.23ID:ycBO4sucp
1打席目もクソボール打ってるしなんやこいつ…
689それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:35:50.18ID:bQcaO9RAa
🐯「侍ジャパン、これまでの試合かなり微妙やなあ…せや!!」
690それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:35:53.80ID:Lm/PFVOu0
>>620
化け物やんけ
って阪神ファンは言うてない
国内組には勝ってたし 691それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:35:56.10ID:xF2celzha
片手でホームラン 膝ついてもホームラン
これで時差ボケしてます
こんな主人公の野球漫画出したらなろう系って言われるか?
692それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:35:58.46ID:yu1gTUnj0
693それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:36:01.10ID:S14ckNcN0
とりあえず角度が付けば全部ホームランやろ
695それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:36:04.28ID:5LWRYl3Y0
>>568
>>598
NPBの1レベルアップがメジャーぐらいのつもりやったんやけどJとプレミアリーグぐらいの差があったなw 野球の上手い地球人の中に野球の上手いサイヤ人が入った感じやね
NPB楽しめるやろか
697それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:36:13.73ID:hdJxeJXc0
>>682
二刀流なんてメジャーどころかNPBでも出てこんわ 698それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:36:17.84ID:3l8aiFLz0
監督というか解説者
>>662
高橋陽一が大谷書いてもあんま違和感なかったの草 703それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:36:33.59ID:7FAMNCUt0
テクニカルなのと意味わからんホームランは見せてもらったから次は引っ張りで打った瞬間系の見せてほしいわ
704それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:36:33.63ID:20vazdudp
こいつ本格的にドーピングチェックしねぇと怪しすぎるからワイが精液チェックしたる(硬勃起)
705それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:36:38.85ID:JLgoQxPH0
>>364
村上ってNPBではとんでもない偉業達成を若くしてしたのに
同じ年にMLBでアーロンジャッジの記録
今年は目の前でこの大谷翔平の怪物ぶり見せられて
全然気を緩められんな 706それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:36:41.09ID:lyTqbWDs0
>>41
ワイも大谷好きなの自覚したわ
甲斐バカにするのとか他の選手がやったら気分悪くなるけど大谷やったら最高やってなる 707それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:36:41.08ID:r5HybSDOa
>>688
ストライクからボールになる最高のフォークだったぞ 709それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:36:45.45ID:OkiKjfWWr
今の大谷日本で野手専念したら70本打ちそう
710それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:36:46.10ID:tI59/nNz0
才木っていいピッチャーに見えたけどな
フォークもいい球だったし
711それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:36:46.78ID:bfrG5LQk0
>>680
お笑い芸人のさらば森田とか
なんや名前忘れたけどマイナースポーツの日本代表やもんな 713それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:36:48.60ID:5owYOTCk0
鈴木誠也MLB1年目終了 .262 14本 46打点
↑
もしかしてこいつ実は凄かった?
714それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:36:56.11ID:0SBPgLB40
そりゃ中田も心折れるわ
715それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:36:57.16ID:eSq+KlWS0
規格外すぎるだろ
716それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:36:59.02ID:al6WOune0
>>697
YAZAWAは打つ方は期待できそうやけど投手はどうなんやろな 717それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:36:59.26ID:VDZglvbMd
>>636
高校野球見るのと同じや
地元のチームを応援するだけ 718それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:36:59.57ID:3QvyVSn40
侍ジャパンの他のスラッガーの心を折ってどうすんねん
719それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:37:03.40ID:Fkk999bJ0
大谷はあんだけ振ってなんで大丈夫なんや?
普通の選手があんなスイングしてたら絶対怪我しそうやが
720それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:37:03.50ID:mdzDt9Pla
うっそだろお前w
721それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:37:04.31ID:9MXUnXmQ0
>>685
本田は対立煽りするなって言ってたぞ!やきうもサッカーもみんなで応援すればええって 722それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:37:07.67ID:RR5gs5ik0
大谷のせいで二刀流諦めちゃう人出てきてる現実
やりすぎやで大谷🙄
724それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:37:10.03ID:0+yY3QYR0
>>684
サイヤングに足りないのイニングぐらいってレベルの上澄みだしな 725それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:37:10.09ID:r2y7LW6U0
王「ヒットの延長がホームラン」
大谷「ホームランの延長がホームラン」
727それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:37:17.70ID:3QvyVSn40
728それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:37:19.17ID:/NVBBwZP0
>>444
まぁ腕一番伸びるところで打ってるからこれがホームランになるのはまだ分かる
2本目は詰まってるのに余裕でぶち込んだのがわけわからん 729それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:37:22.06ID:epA9MCvT0
芯に当たった音じゃないのにホームランwwwwww
730それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:37:22.93ID:dhL++SgTd
やっぱ打者としてのほうが異次元やな
160キロ投げるやっぱそこそこいるが大谷クラスの長打うてる日本人なんか誰もおらん
731それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:37:26.78ID:rfwwj7vg0
30年近く生きてきてやっとわかったことがある
ワイのスペックが生まれながらにゴミなのは振り分けるポイントを全部大谷に捧げとったからや
ホント誇らしくて涙出るわ
WBCのおかげで野球見るか…ってなった奴がいたとして
そいつがNPB見てもむしろ失望しそうやな
733それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:37:29.87ID:tZjV6wbfF
734それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:37:32.17ID:ICSz4FoFp
昔は中田翔が4番の侍時代があったらしい
736それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:37:36.76ID:sr6SsbHr0
腰の炎ぼうぼうですよ
737それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:37:38.25ID:1xk6G/1H0
>>561
実際ノゴローがいなくなった聖秀みたいなもんやからな 738それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:37:39.80ID:+rsjJFnd0
大谷はノーカンな
あれは人間じゃないから
739それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:37:40.67ID:ZX2hWkH3a
大谷絶対栄光ナイン出身で草
740それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:37:42.25ID:Uye5pvRo0
今年の大谷やべえわ
野手に専念したらシーズン70本行くでこれ…
741それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:37:49.80ID:R2PhRqvH0
>>697
先発で結果残してればそれで普通は安泰やからな
二刀流とかアホのすることや 742それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:37:53.31ID:cmbITISuM
NPBの平均的なレベルって2Aくらいだろ?
上澄みが3Aレベル
メジャーで普通に活躍できる日本人は上澄みの上澄み
んで大谷はそれより遥かに上
743それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:37:58.85ID:Rr2V9j7I0
大谷ファンのマッマが大谷が日本のぬるま湯に染まって今年調子落とさないか心配しとるわ
744それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:37:59.05ID:6QFGkZJq0
いやもうバケモンやん
745それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:37:59.52ID:J89JGmxz0
まあワイが敵チームの監督やったら大谷は全打席敬遠して徹底的に後ろのゴミ四番と勝負するわ
746それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:38:01.24ID:jMHW0sUg0
747それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:38:06.54ID:No5E6ReR0
748それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:38:07.31ID:1o8Knl3w0
なんやねんこいつ
749それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:38:10.48ID:RxA2Q0Rda
【悲報】今日のリプレイ
ヌートバー
大谷翔平
ヌートバー
大谷翔平
山本由伸
大谷翔平
吉田正尚
750それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:38:13.45ID:KQO/837ua
これもう半分なろうだろ
751それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:38:15.58ID:5PuhYVM90
752それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:38:16.96ID:M0kqOZnrd
最強のエゴイストだろこれ
投手も野手もやって両方活躍するって野球版ブルーロックやん
ハムってとんでもないバケモン産み出す反面ハズレが多すぎるからな
754それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:38:19.64ID:8LcLsO2v0
>>41
大谷すごい=日本人すごい=俺すごい
の究極系みたいなレスで草 755それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:38:23.52ID:9u40Pq0na
大谷だけ誰かに操作されてないか?
こいつだけゲームやろ
756それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:38:23.71ID:OKemR4Ozr
1本目なんか普通はセンターフライなんよな
中段ってw
757それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:38:25.27ID:G7caIpi8a
野球少年「僕もフォークボールとインハイをホームランにしたい!」
こうならんか不安やわ0
758それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:38:33.75ID:ncQe+Xe2d
759それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:38:35.39ID:s8q1RSVb0
村上は慢心しようがないなwこんなの見せられちゃ
760それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:38:42.64ID:NwoJlyh2M
やばすぎやろ
761それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:38:43.96ID:DSyx5wb90
>>727
体型もぱっと見トラウトみたいになっとったな
なお 763それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:38:48.64ID:BGPk8muA0
フォーク打つところとかペドロマルティネスからホームラン打った松井と被ったわ
764それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:38:49.98ID:Xsz6HuMw0
これで今年ジャッジ抜いたらMLBすら完全に陥落だよな
766それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:38:53.31ID:UxNBZXvI0
大谷でんほるのはいいけど他の選手下げる奴は全員社不
767それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:38:54.97ID:hzioOA1s0
768それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:38:56.75ID:3QvyVSn40
大谷の後ろが今の村上やと敬遠されるぞ
村上が復活しないとどうにもならん
769それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:39:02.84ID:W7ksN0R+p
二刀流てメジャートップってよく考えたらすごいんじゃないの?
冷静に考えて現人神じゃん
771それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:39:06.95ID:n55BNVfF0
村神様とかいうかっぺの村人
772それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:39:08.21ID:7UW4FrdSM
>>710
今日はちょっと飛ばしすぎたけど
1年ローテで投げれば二桁勝てる投手やと思うわ 773それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:39:14.05ID:M2SQoyWCd
日本人やなかったら日本に来ることなかったやろってぐらいの本物が全盛期に来た感じやな
775それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:39:16.37ID:Gcv7YFl50
お前と野球やるの息苦しいよ
776それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:39:17.28ID:b+QjFZs10
>>444
この段階で左手離れてるやんけ
絶対おかしいやろ 779それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:39:22.12ID:/NVBBwZP0
佐々木165km投げれて凄いよなぁって思ったけど大谷も投げてんじゃんってなるから佐々木すら凄くは見えない
780それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:39:24.60ID:I2vCrKIz0
凄すぎると困惑するもんなんやな
781それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:39:25.18ID:NwoJlyh2M
西純とも見たかったんよな
あのフォークすくえるんかなやっぱ
782それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:39:30.76ID:dUfAJaCrM
これじゃあ村神が村人みたいやん……
784それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:39:33.35ID:U+59LiWf0
785それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:39:34.26ID:MYi4GM1uH
大谷(韓国名: 王한글)頑張ってるようやね
786それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:39:35.34ID:V9/1NZqE0
これもう世界が産み出したバグやろ
787それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:39:35.38ID:hdJxeJXc0
>>713
むしろ一年目にしては叩かれ過ぎな気はする 789それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:39:43.47ID:+f7Gqkymp
若手「大谷さんすげぇー!大谷さんみたいになります!!」
若手「よーし!酒飲んで遊びに行くぞー!」(お腹ボヨヨン)
791それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:39:52.44ID:6OF5Q0oQ0
>>749
実質メジャーリーガーしか仕事してなくて草
草・・・😭 得点+打点ランキング
08 大谷(6打点2得点)
08 岡本(6打点2得点)
08 サポ(3打点5得点)
05 近藤(2打点3得点)
05 周東(1打点4得点)
04 源田(1打点3得点)
03 牧牧(1打点2得点)
02 ヌー(1打点1得点)
01 山田(0打点1得点)
01 甲斐(0打点1得点)
01 山川(0打点1得点)
01 中野(1打点0得点)
01 吉田(1打点0得点)
01 村上(0打点1得点)
793それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:39:58.14ID:IIRPLWrnd
LAAは絶対手放したらあかんやろ
惑星史上最高の選手なんやから年俸100億でも釣り合うわ
794それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:40:00.24ID:seT7Z3j30
中田マジでよう大谷の後ろ打ってたな
練習からこんなの見せられたら気持ち折れかけるのも分かるわ
795それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:40:00.29ID:5X11xi5u0
797それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:40:03.53ID:73VVjHsZa
798それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:40:05.25ID:cmbITISuM
>>766
ワンチャンあると助平心出してたらボロ負けしたから
現実逃避して村上は~連呼してる珍カスのことかな? 799それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:40:15.46ID:OKemR4Ozr
村上は越えられない壁を見たやろな
800それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:40:16.36ID:/vmwhXP20
801それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:40:16.63ID:bQcaO9RAa
まあ阪神も盛り上げるために力抜いてたしな明らかに
シーズンじゃないわけやし
802それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:40:19.87ID:Dc/wTYhX0
もう何がなんだか分からんw
こんなに「格が違う」って事を明確に実感出来る機会って早々無いわ
中日の選手も憧れで見るわけよw
803それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:40:24.60ID:KtQDmHaQ0
804それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:40:30.82ID:3qmmZ0100
村上は凡人
大谷は宇宙人
>>742
レベル的にメジャーと3Aの壁が滅茶苦茶厚いから日本も3A以上はあると思うで
メジャー>>>>>プロ野球>>3Aみたいな感じや 806それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:40:33.43ID:al6WOune0
>>774
藤井はもう将棋星人という人類の敵になったで 807それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:40:35.47ID:mN61Ac3p0
信じるのは村上山田山川の誰か1人にしろ
808それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:40:36.57ID:k5IfLdCN0
まさにあだち充でも書けなかった選手だな
810それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:40:41.13ID:1xk6G/1H0
>>730
トレーニングとか身体の大きさは時代で進歩したけどバッティングのセンスは天性のもの過ぎてどうにもならないんやろなあ 811それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:40:44.24ID:+rsjJFnd0
812それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:40:44.81ID:86oATA2o0
813それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:40:47.16ID:6Uc5gLgCM
インタビューリプレイは草
814それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:40:47.36ID:4EWAkMpU0
>>723
んなわけないw
日本にいた頃はハムのせいでよくわからない打者だったけど
メジャーに行って完全にホームランバッターとして覚醒したでしょ リアルに大谷だけ野球のルール厳しくしないとダメだろ
816それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:40:49.66ID:psJ9fWz/0
アメリカ行って更に化け物になったけどアメリカのコーチが素晴らしいんか?
819それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:40:53.82ID:9A4bfjqZM
逆に大谷のバットへし折った冨田ってなにもんや
820それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:40:54.07ID:hzioOA1s0
821それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:40:55.06ID:JLgoQxPH0
>>417
打撃に関しては村上と同じ年にアーロンジャッジがおかしな記録達成しとるし 822それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:40:55.18ID:5LWRYl3Y0
女子バレーの中に男子入れた感じやね
まだ日本はいうても世界一流の分野あると信じてたワイらの幻想が吹っ飛んだわ
823それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:41:07.00ID:ICSz4FoFp
>>785
故郷の岩手県は冷麺(レイミョン)がソールフード
あっ… 824それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:41:12.21ID:SMp4pMRUd
すべての野球選手は大谷の補欠でしかない
クローン大谷9人でチーム組めたら全員ベンチから応援するだけでいい
826それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:41:13.25ID:qaMceTER0
まじでメジャー組おらんかったら今大会絶対無理やろ
鈴木誠也が残念でならん
827それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:41:14.20ID:nC7sRo6p0
大谷は過大評価、WBCで活躍できるかあやしって言ってたやつなんGでもわりといたけど何やったんや
>>792
近藤は大谷とくっつけとかなあかんわ
打てなくても塁に出てくれる 830それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:41:17.73ID:6OF5Q0oQ0
831それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:41:20.26ID:KhyiXhUj0
心配なのはこれで村上が自信失ってメジャー挑戦はせんでええわってなることやわ
832それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:41:21.43ID:dv/LgVGw0
大谷見てメジャー行くって旅行気分の軽い気持ちでメジャー挑戦して恥晒すアホ減るとええんやけどな
833それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:41:23.51ID:2xmS+7hWM
834それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:41:24.33ID:dUfAJaCrM
もう大谷はバット無しで打席立てよ
835それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:41:25.15ID:PAkax6Vk0
836それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:41:26.02ID:9KWtrSei0
>>801
青柳とか使ったら打てても打てなくてもどっちか損するし…… 837それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:41:34.69ID:igzYyq/10
2本目撃った時のログある?
どんな空気やったか観たい
838それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:41:34.97ID:BfPCSmCd0
バケモンすぎて引くわ
840それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:41:40.57ID:t6RkT+O60
大谷翔平選手、阪神 才木浩人投手の初見低めフォークをホームラン。
才木投手のフォークは公式戦通算で本塁打を打たれたことがありません。
(昨年フォーク被打率.113 空振率32%は千賀投手や栗林投手と同水準、NPBトップクラスの数値でした)
改心やったのにあんまり飛んでなかっのはそういうことか
843それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:41:48.36ID:/NVBBwZP0
>>682
イチローは27歳でメジャーってことを考えると23くらいでメジャー行く野手いたら目指せるかもしれんで。4200本は抜けないやろうけどな 844それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:41:51.83ID:Bk0WJOkg0
大谷はこれを10年続けたらイチローと論争されることすら無くなるやろな
これを壊れないで継続したら人類が野球する意味なくなりそう
845それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:41:52.65ID:8LcLsO2v0
>>797
昨シーズン良かったけど問答無用にサイヤング獲れるレベルの成績残してほしい
打者も投手もあと1段階数字に残るはず 846それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:41:53.69ID:bOY51dVNr
>>822
頭大丈夫か?
大谷を基準にしてメジャーを語るなよ 847それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:41:56.43ID:nkSlIB1Qd
柳田は出なくて正解やったな
848それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:41:56.41ID:gEA1+hOE0
村上「55本超えたぞwそして三冠王様やぞw」「村神様と呼べwww」
大谷「”上”で待ってるで(カキーン」
村上「アッアッアッ」
849それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:41:57.55ID:AE/ouUxL0
>>817
スポーツ医学や分析力も凄そうやな
大谷があそこまで体でかくして1年通して出来るなんて無理やと思ってたわ >>780
あまりに凄すぎると笑っちゃうんだわ
更に凄すぎると今度はドン引きする
今日の大谷がそうやね >>792
レンタル侍に負けてるやつばかりってなあ 852それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:42:04.72ID:EjhRVkcl0
853それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:42:07.02ID:9MXUnXmQ0
大谷だけチョコバット持たせようや
854それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:42:07.66ID:TYaQOV4G0
アマギフ応募出来んかったんやが😡
お前らは出来たん?
856それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:42:11.01ID:TBbHd1Aa0
>>824
キャッチャーは大谷以外の方がええやろ
大谷の球取らなきゃ行けないんやぞ 857それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:42:13.57ID:PkH/HVzt0
858それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:42:14.52ID:uvizcaUY0
高校時代大谷と対戦してヒット打ったやつとか打ち取ったピッチャーとか鼻高々で語ってんのかな?
859それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:42:14.97ID:6OF5Q0oQ0
860それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:42:15.06ID:mwnbypmp0
3番大谷の後ろを打って精神崩壊した4番中田翔
3番柳田の後ろを打って精神崩壊した4番内川聖一
プロの中でもレベチの天才は4番の心すら折る
861それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:42:16.40ID:RR5gs5ik0
862それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:42:17.60ID:+Nc8GnOC0
863それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:42:17.79ID:BNhc3U2w0
864それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:42:21.26ID:bfrG5LQk0
865それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:42:21.37ID:7yRbw8H20
今年もしかして去年より仕上がりええんか?
866それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:42:24.20ID:ry3ThT06H
この野球星人を叩いていた板があったという事実
867それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:42:25.40ID:9u40Pq0na
>>812
大谷(あー…これはダメだな…)って顔してて草 868それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:42:29.42ID:TTzxS6qhp
明治神宮なんて狭い球場でホームラン打って天狗になってたやつらが馬鹿みたいじゃん…
870それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:42:36.35ID:bXEZmjrFr
村上はメジャー行くなら来年いかんとな
NPBにいてもあかんわ
871それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:42:36.58ID:O5c+Eede0
大谷のあとにイチローが出てきても騒がれてなかっただろうし
イチローは運が良かったわほんと
872それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:42:39.01ID:/NVBBwZP0
873それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:42:40.88ID:9KWtrSei0
大谷がメジャー平均だと思ってるやつおるんか?
874それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:42:43.93ID:yDobpXbH0
ジャッジとスタントンの方が飛ばすで〜
ヤンキースがNo. 1やぞ
876それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:42:53.54ID:UxNBZXvI0
鈴木いたら吉田近藤ヌートバーの誰がスタベンだったのか
877それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:42:58.93ID:9MXUnXmQ0
極まってるなアルティメットやわ
878それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:43:00.33ID:Z8FeWqZV0
879それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:43:00.66ID:fVRaYmQ70
ワイ36なんやけど大谷見てたら130キロくらいは投げれる気がしてきた
880それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:43:01.84ID:al6WOune0
>>829
ハム時代は実はあんまり見れなかった並びやな
大谷のハム時代は西川中島が前を打ってた頃やし 881それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:43:04.24ID:Xh0oAplOa
大谷とかいう異星人がおるだけでチーム力総合力は過去のほうが強そうだよな
883それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:43:09.11ID:gEA1+hOE0
>>817
大谷の要求に応えられる人材の多さが凄い 884それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:43:09.18ID:Xsz6HuMw0
こんなスペックで2年壊れてないの奇跡だな
885それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:43:10.06ID:t6be76Fq0
886それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:43:10.27ID:IncW2R6M0
は?
887それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:43:17.91ID:r2y7LW6U0
何とかして阪神の選手にできないかな?
888それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:43:19.52ID:KhyiXhUj0
889それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:43:19.79ID:GzzCbHD90
>>849
何かもうどういう動きしたらどこにどれくらい負荷がかかるとか全部分かるらしいな
科学力が違うわ 891それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:43:22.10ID:hdJxeJXc0
>>871
4200本ヒット打って騒がれないって
どんな世界だよw 892それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:43:22.86ID:UjR8DAf40
893それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:43:27.06ID:n/Lhp+VH0
894それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:43:27.21ID:xmXQ6V/70
>>600
ひっどこんなんに肩書き与えるなよゴミ
黒木のがまだ中身ある文章書けるぞ 895それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:43:33.93ID:OjJDN3Zs0
しかし日ハムの育成力ってホンマにヤバいわw
世界一の選手に育て上げたでw
896それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:43:35.50ID:6OF5Q0oQ0
>>840
初見でNPBで被打率最低レベルの魔球をホームラン
もうこれボンズやろ... 898それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:43:38.54ID:PxBCrTHLM
>>870
三冠王の看板掲げてメジャーで失敗したらワイらが恥かくやん
やめてくれよ この人より打ってるジャッジ何者やねん去年倍打って無かったか
900それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:43:42.38ID:b/1AB/l7M
村上はNPBなんかでチンタラやってる暇ないと痛感したやろ
901それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:43:43.27ID:NmUr2Vmid
去年のアリーグMVPって5、6年後にはあれは間違いだったなってなりそうやな
902それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:43:44.20ID:3qmmZ0100
村上は才木でも抑えれるのに
大谷は無理ゲーってよくわかりすぎてビビった
903それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:43:44.27ID:fVRaYmQ70
>>880
なんなら大谷が一番だったりしたからなぁ WBC優勝してもその時には村上とか死んだ目してそう
905それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:43:49.50ID:qaMceTER0
これでNPBの選手も一念発起してバリバリやってくれたら見応えあるんやがな
906それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:43:50.82ID:5LWRYl3Y0
>>846
はい?大谷はメジャーで4割100本打ってるんか? 907それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:43:54.41ID:TYaQOV4G0
>>817
ドライブライン?やっけあれ活用してるのも大きいんかね あとはプホルスとトラウトが打撃練習よく見ててくれたらしい 908それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:43:55.95ID:9AMBNrwy0
これ見ても折れない藤浪よ
メンタルは超一流や☺
909それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:43:58.76ID:epA9MCvT0
大谷の唯一悪い指標はボール球スイング率だけ
910それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:44:00.00ID:kVIyPzB4M
ちゃっかり村上の心も折ってんじゃねえよ
911それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:44:02.86ID:wav/Pu8Dd
>>892
スポナビでこんな下に決まったフォークが本塁打とか見たことない 912それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:44:09.82ID:2cvFFL8J0
味方になった大谷wwwwwwwwwwwww
野手の心が砕かれたンゴ……
913それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:44:11.07ID:JLgoQxPH0
>>468
ピッチングに関しては流石に佐々木や山本のが上やろ? 915それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:44:15.52ID:xmXQ6V/70
>>880
西川はええとしてゴキブリほんま邪魔やったわ 918それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:44:23.12ID:yu1gTUnj0
>>840
これもう反則だろ
大谷がNPBに帰ってきても起用禁止されるレベル >>840
草も生えないわ最早ギャグ漫画の世界やろ 920それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:44:26.04ID:6OF5Q0oQ0
921それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:44:32.11ID:BuvK4Y+5d
大谷「年下が四番バッターか腹立つからワイでランナー全部還すわ」←今ココ
922それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:44:33.24ID:SPb87kkNp
923それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:44:33.91ID:JP79lSsL0
プレミア12で韓国を無失点にしてドン引きさせた時は投手大谷のイメージやったのにな
今は野手で無双とか実質トランスジェンダーでしょ
924それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:44:34.44ID:vMguA2LR0
>>686
メジャー除いたら中日に大差で負けるチームやぞ 925それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:44:35.04ID:UjR8DAf40
客煽りかっけえー
スターやスター
927それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:44:35.49ID:I1+ADXxU0
大谷めちゃくちゃやろ
異次元すぎる
中田翔さんの苦しみを山川とか村上も味わっとるわけや
暴力事件だけは起こさんといてくれ
929それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:44:37.88ID:KaKtGEW40
>>444
どう打つねんほんまに
もう直接教えてほしいわ 930それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:44:40.54ID:1ZWb4W+r0
水島新司は大谷描いてたっけ?
931それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:44:40.73ID:OyuKLA0ea
村上も三連発くらいしたんやろ?
阪神煽りスレ立ちまくってるし当然だよな?
932それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:44:43.70ID:l4uKN6VSa
大谷が今から日ハム戻ったら優勝いけるか?
933それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:44:45.23ID:/NVBBwZP0
>>812
大谷ってパワーばっかり言われるけど技術ダンチやろ
後ろにのけぞって打つのはホームランバッターの理想やん。 934それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:44:46.22ID:3QvyVSn40
>>840
普通に完璧に決まってたフォークやもんな
あんなの事故でしかない 936それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:44:47.22ID:SMp4pMRUd
近藤7億大谷40億と考えるとめちゃくちゃお買い得やないか
937それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:44:47.38ID:1DR3Kbhy0
ヒロイン聞き直したら「僕自身は順調。チームの状態上げろ」言うてて草
938それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:44:49.58ID:Dc/wTYhX0
メジャーには大谷並や大谷より上の打者がゴロゴロおる訳やからな
異次元の世界やメジャーは
939それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:44:51.08ID:yWw8fgpe0
941それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:44:53.61ID:NI6am6V30
もう村上なんかに誰も期待してないからプレッシャーからは開放されるやろ
944それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:44:57.10ID:S14ckNcN0
945それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:44:58.21ID:9A4bfjqZM
>>913
メジャーで10勝しないとそう言えないのがね 946それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:44:58.60ID:yDT/87ku0
>>801
まあ二本目はガチならどんなに遅くてもフルカウントになった時点で歩かせるわな 膝付きながらホームラン打つやつ大谷と昔テキサスレンジャーズにいたベルトレくらいしか知らんぞ
>>892
ブライアントならそのへんでもすくい上げてHRにしそうではある 950それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:45:04.14ID:o1Emz44c0
意味わかんねースレ立てんな
>>840
しかも抜けたとかじゃなくて最高の球で打ったからな こんなん王や落合、イチローや松井いても嫉妬すんだろ
953それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:45:14.29ID:jQsgkzub0
ガキの頃から野球エリートでお山の大将だった奴らが心折られるんだからな
954それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:45:17.54ID:EYwUvm+L0
ヌードバー大谷吉田は計算できるからこいつら並べたら一点取れるやろ
955それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:45:18.66ID:9q/J1ATi0
956それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:45:18.68ID:XWonxuBFp
若手日本人の精神ズタズタにしたやろ
>>899
一人だけ飛ぶボール使ってたからな
公式がチートしてたんやで 958それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:45:24.81ID:No5E6ReR0
大谷の精子採取できたらとてつもない値段つきそう
959それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:45:30.23ID:lrEfeu7v0
格が2ランク以上は違うわね
度肝を抜かれるとはこの事ですわ
960それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:45:30.53ID:5LWRYl3Y0
>>859
ワイも一本目でまったく同じシーンが頭をよぎったわw
ワイらは中田と栗山監督に謝罪せんとあかんわ
中田翔はメンヘラじゃなくて実は不屈の魂の持ち主で栗山はホモじゃなくて
大谷をみたらだれでもホモになってしまうんや 962それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:45:33.79ID:3QvyVSn40
村上もはやくMLB行ったほうがええよ
963それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:45:36.98ID:KaKtGEW40
964それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:45:41.71ID:9u40Pq0na
選手全員「大谷に任せればええか…」ってなって気合い抜いて負けまくるとかやめてくれよ?
さすがの大谷でも1人の力では勝てん
965それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:45:51.98ID:t0kd16yb0
そのうちバットに当てずに風圧でホームラン打ちそうやな
966それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:45:54.10ID:9MXUnXmQ0
しかもダルビッシュもいるんやで?ガチで最強やろ侍ジャパン
>>11
アレが見た中やと1番やばかった
折れたいうかグリップしか残ってなかったやろ 968それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:45:56.25ID:BGPk8muA0
柳田鈴木はこうなることが分かって出なかったんだろうな、マジで落ち込んじゃうだろこんなん
969それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:45:57.24ID:BuvK4Y+5d
>>840
2Aとメジャー一緒にしてる時点で参考にならんやろ 970それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:45:57.28ID:JLgoQxPH0
>>483
ギータがこんな的確な説明出来るレベルなんや 971それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:45:57.92ID:NYtFjbF9M
ほんま日本球界の到達点やな
972それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:46:00.85ID:bLxvNWd90
973それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:46:03.22ID:XWonxuBFp
大谷よりセンスも無い上に成績も悪くて練習もしないで遊び回ってる奴らはもう惨めなだけやろ
974それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:46:06.40ID:vMguA2LR0
>>710
1打席目は大谷三振に打ち取ってるし
2打席目打たれたフォークも大谷があり得ん姿勢で打ってるからあんなん打たれた内に入らんわ 975それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:46:09.81ID:s8q1RSVb0
>>840
完璧なフォークが打たれるのたまに見るけど普通はホームランじゃなくてポテンヒットとかになる 976それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:46:10.25ID:/vmwhXP20
>>889
言うて近代の例の教授のとこも分かりそう 977それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:46:14.42ID:+Nc8GnOC0
これを超えるには腕を折りながらホームランしかないやん?
979それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:46:15.35ID:dYPUCwow0
980それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:46:18.92ID:7JYmvH9Ia
982それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:46:24.11ID:mwnbypmp0
鈴木誠也って辞退して正解?
はっきり言ってヌートバー、近藤、吉田より格下やん
984それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:46:29.59ID:YKvGtJQFM
986それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:46:45.08ID:i7195q6v0
なんで1人だけこんなパワー桁違いなん?
988それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:46:51.05ID:AIGG0aeoa
稼頭央…
>>710
むしろ自信付いたと思うで
大谷に膝つかせたんやぞ 992それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:47:01.11ID:bfrG5LQk0
>>930
ドリームトーナメントが2012設定やろ確か
ちょうどこれからNPB面白くなるぞって時期なんよな
もったいないわ 993それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:47:03.72ID:4pI6r3LE0
>>866
一時期ガチでめちゃくちゃ叩かれてたよな
なんかもう無かったことみたいになってるけど 994それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:47:22.91ID:CbrH0+9Td
もう好きな女100人ほど孕ませてもらった方がええよ
995それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:47:27.22ID:hzioOA1s0
996それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:47:36.59ID:AIGG0aeoa
997それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:47:37.84ID:tBjXy0aGH
イチロー「初めてホームランバッターが日本人で来た」 当時のワイ「何言ってんだこの人」
998それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:47:44.34ID:KhyiXhUj0
>>913
ポテンシャルだけなら佐々木が上やと思う 999それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:47:47.56ID:cPyaTy/N0
1000それでも動く名無し2023/03/06(月) 21:47:47.86ID:EYwUvm+L0
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 39分 24秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php