【悲報】これからのNPB、なんかもう今まで通りの目線で見れない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/03/06(月) 22:58:34.18ID:rOkBorv60 なんか冷めたわ
2それでも動く名無し
2023/03/06(月) 22:59:04.59ID:rOkBorv60 ガチで井の中の蛙感あってしんどい
3それでも動く名無し
2023/03/06(月) 22:59:35.72ID:dJC7mC9S0 俺は一昨年の大谷覚醒でMLB見始めてそうなったわ 去年は丸々MLB見てた 今年で3年目や
4それでも動く名無し
2023/03/06(月) 22:59:49.11ID:rOkBorv60 日本人主体のスポーツなんて所詮その程度になってまうんかな
5それでも動く名無し
2023/03/06(月) 23:00:47.70ID:0PkfVxbrM 圧倒的に日本人の方が多いリーグで歴代主要記録が外国人に独占されてる時点で察しろ
2023/03/06(月) 23:00:48.87ID:S4WIUlFH0
レベルの違いは認めざるを得ないとしても
よくわからん外国人ばかりのリーグなんか見ても面白くなぃ
よくわからん外国人ばかりのリーグなんか見ても面白くなぃ
7それでも動く名無し
2023/03/06(月) 23:01:03.74ID:S/2/PfSC0 実際MLB見る方が面白そうやな
8それでも動く名無し
2023/03/06(月) 23:02:17.03ID:fTuRCQgM0 セリーグ以下
9それでも動く名無し
2023/03/06(月) 23:02:26.81ID:Zut+bZkWd 野球が好きなのはそうだけど自分の好きなチームの選手が成長するのも嬉しいからなあ
純粋に競技のレベルの高さを求めるならMLBを見る方がよっぽどええな
純粋に競技のレベルの高さを求めるならMLBを見る方がよっぽどええな
10それでも動く名無し
2023/03/06(月) 23:02:56.58ID:fVRaYmQ70 >>7
大谷一人で8点取ってエンゼルス負けたときは正直笑いながら見てたで
大谷一人で8点取ってエンゼルス負けたときは正直笑いながら見てたで
11それでも動く名無し
2023/03/06(月) 23:03:33.62ID:AS4ewVnYa なんかショボいよな
12それでも動く名無し
2023/03/06(月) 23:03:38.00ID:XuoqAUQTd メジャーで.200 5本 OPS.600とかだったバレンティンが無双した時点でわかってたことだよね?
村神様とか言ってるけどバレンティン以下だからね
イチローも嘆いとったわ
村神様とか言ってるけどバレンティン以下だからね
イチローも嘆いとったわ
13それでも動く名無し
2023/03/06(月) 23:03:55.94ID:9hbN7Wfs0 ペナント程長期で楽しめるものはないべ
14それでも動く名無し
2023/03/06(月) 23:04:16.68ID:dJC7mC9S0 村上以上の選手がゴロゴロいる世界やからな 今メッシのスプリングトレーニング見てるけどピートアロンソとかな
2023/03/06(月) 23:04:23.09ID:iHeWoiy50
だから言ってたじゃん
16それでも動く名無し
2023/03/06(月) 23:04:34.24ID:ACc6Kjyk0 ワイは大谷が特別なだけやと思ったから別に見れるな
。ヌートバーが阪神のエースじゃない奴らから短打2本1三振で近本が国内最高の投手からホームランやもん。リーグ差は明確にあるけど冷めるほどでもない
。ヌートバーが阪神のエースじゃない奴らから短打2本1三振で近本が国内最高の投手からホームランやもん。リーグ差は明確にあるけど冷めるほどでもない
17それでも動く名無し
2023/03/06(月) 23:04:38.18ID:lyAa2Egca 前のメジャーリーガーがイチローだったのが悪いよな小技は日本一でそれ以外も大差ないみたいな
18それでも動く名無し
2023/03/06(月) 23:05:39.63ID:WuNHSqX+0 プレミアリーグも楽しい
Jリーグも楽しい
Jリーグも楽しい
2023/03/06(月) 23:06:21.27ID:fuO2VgtK0
大谷も日本では15本くらいやから技術的に取り入れるすきはあるやろうな
でかい奴がアッパーで打つだけな気もするが
でかい奴がアッパーで打つだけな気もするが
2023/03/06(月) 23:06:56.46ID:boMW4KNB0
大谷以前に上しかないからそうでもない
21それでも動く名無し
2023/03/06(月) 23:07:25.83ID:gLmtsK7L0 大谷の試合だけ見るのがコスパええわ
22それでも動く名無し
2023/03/06(月) 23:07:49.77ID:gT3P5ykB0 ヨーロッパとJリーグみたいな感じやね
なんかもうまざまざとレベルの違い見せつけられちゃった
なんかもうまざまざとレベルの違い見せつけられちゃった
23それでも動く名無し
2023/03/06(月) 23:07:50.06ID:ddKL9Yez0 メジャー大谷の映像はYouTubeとかでよく見てるけどさ
NPBの選手がプレーしてるのと同じ球場で見るのはそれとは全然違うよな
なんというか絶望的な力の差がはっきり分かる感じがする
NPBの選手がプレーしてるのと同じ球場で見るのはそれとは全然違うよな
なんというか絶望的な力の差がはっきり分かる感じがする
24それでも動く名無し
2023/03/06(月) 23:08:08.64ID:+h2mcmU2a メジャーがプロ野球ならNPBは高校野球くらいの感覚で観ればええ
25それでも動く名無し
2023/03/06(月) 23:08:29.71ID:IGq+wib60 「メジャー組降板したしチャンネル変えるか」ピッ
ガチでこうなる
ガチでこうなる
26それでも動く名無し
2023/03/06(月) 23:09:15.10ID:CaxOqbQld Jリーグ見限ったサッカーファンとかこんな心境なんやろな
2023/03/06(月) 23:09:20.33ID:8Tit5iUS0
アストロ球団の最終回みたいな言い草
28それでも動く名無し
2023/03/06(月) 23:09:42.32ID:I+IOL3HG0 気付くの遅すぎて草
29それでも動く名無し
2023/03/06(月) 23:09:46.20ID:XuoqAUQTd メジャーとはレベル差はそんなにない!環境に適応できるかどうかが大事!
30それでも動く名無し
2023/03/06(月) 23:10:10.09ID:+ZP+B6Gq0 まぁでもエンゼルスの試合観てればわかるけど野球は一人二人凄いのが居ても勝てないってハッキリわかるからな
31それでも動く名無し
2023/03/06(月) 23:10:54.56ID:j+Y0odcn0 いうほどMLBは大谷みたいなやつが標準なんか?
32それでも動く名無し
2023/03/06(月) 23:11:01.27ID:dJC7mC9S0 >>30
そのMLBで凄く見えない選手でもNPBより上なんだよな
そのMLBで凄く見えない選手でもNPBより上なんだよな
33それでも動く名無し
2023/03/06(月) 23:11:23.57ID:xa9gKwV90 今日大谷が交代したら会場からゾロゾロ帰ってくる奴らを見てネタ抜きにNPBの危機感を抱いたわ
34それでも動く名無し
2023/03/06(月) 23:11:31.24ID:nfZVMS5n0 これで本戦活躍しなかったら草
35それでも動く名無し
2023/03/06(月) 23:11:45.05ID:Wotff/SL0 >>6
1年ずっと見てればそれなりに愛着わくで
1年ずっと見てればそれなりに愛着わくで
36それでも動く名無し
2023/03/06(月) 23:11:49.83ID:kVM22HR7d 昨日三軍見て今日のこれやからなんか頭狂いそう
2023/03/06(月) 23:11:53.44ID:fuO2VgtK0
でもメジャーの真似すると失敗作は日本にきてる落としとけばいいだけの外国人になるしなんならヌードバークラスも落としとけば討ち取れるんやろうな
38それでも動く名無し
2023/03/06(月) 23:12:06.85ID:y8S7OkrX0 神宮ホームの選手は年俸3割減でええやろ
39それでも動く名無し
2023/03/06(月) 23:12:55.45ID:I+IOL3HG0 だいたい野球自体が数ヵ国しか本気でやってないスポーツ界の井の中の蛙の存在なんだから日米のレベル差なんか気にするなよ誤差だよ誤差
40それでも動く名無し
2023/03/06(月) 23:13:00.69ID:zTejk59Va かなり前になんjで「MLBとNPBってどっちのほうが強いの?」って聞いたら、「実はそんなに差はない」って言われたんやけどあれ嘘やったんか?
41それでも動く名無し
2023/03/06(月) 23:13:46.43ID:tx6toiW10 メジャーは優勝諦めるから主力売り払うみたいなチームがあって合理的過ぎてプレーオフまで行かないと逆に面白く無い
日本野球は何だかんだでどのチームも日本一目指しているしチームの顔みたいな選手の移籍も少ないし見る気になる
日本野球は何だかんだでどのチームも日本一目指しているしチームの顔みたいな選手の移籍も少ないし見る気になる
42それでも動く名無し
2023/03/06(月) 23:13:49.97ID:gvdpyeLpa 札ドからもこんだけのが育つんやし広い球場ではスラッガー育たんとかは嘘やな
43それでも動く名無し
2023/03/06(月) 23:13:55.11ID:dJC7mC9S0 アキーノがNPBであれやしな 去年のアキーノMLBで1年間糞やったぞ
44それでも動く名無し
2023/03/06(月) 23:13:58.29ID:OMe0i2Id045それでも動く名無し
2023/03/06(月) 23:14:43.49ID:Flcxbgk7a 秋山が即復活した時点で気づかないと遅いよ
46それでも動く名無し
2023/03/06(月) 23:15:38.28ID:BO5F9h/Cd ジャップのデブスラッガーどもの時代はもう終わりや
47それでも動く名無し
2023/03/06(月) 23:16:13.75ID:fvPCsAlN0 せやけどワイら日本人には大谷がおるやん
誰しもアレになれる可能性はあるやろ同じ人種なんやし
誰しもアレになれる可能性はあるやろ同じ人種なんやし
2023/03/06(月) 23:16:19.11ID:uRbBA++ka
これで投げてはダル並なんだもんな
大谷がバケモン過ぎるだけなのでは
大谷がバケモン過ぎるだけなのでは
50それでも動く名無し
2023/03/06(月) 23:17:22.16ID:AUExz9yx0 >>40
嘘やで
嘘やで
51それでも動く名無し
2023/03/06(月) 23:17:52.01ID:dJC7mC9S0 >>48
そりゃ二刀流は化け物だけど野手と投手の大谷の能力ならMLBに結構いるで 投手だとサイ・ヤング賞とれてないんだからまだ上がいるってことや 打撃タイトルもとれてはいない
そりゃ二刀流は化け物だけど野手と投手の大谷の能力ならMLBに結構いるで 投手だとサイ・ヤング賞とれてないんだからまだ上がいるってことや 打撃タイトルもとれてはいない
52それでも動く名無し
2023/03/06(月) 23:18:20.32ID:4mFHKY7U0 MLB最下位から来たのがバレンティンでありロペスでありペゲーロなんだが
53それでも動く名無し
2023/03/06(月) 23:18:35.92ID:lQlmAmrD0 レベルとか見る分にはどうでもいいと思うけどNPBはシステムがおもんなくて見ない
54それでも動く名無し
2023/03/06(月) 23:18:43.06ID:b7zNQR2q0 マジで高校生とリトルリーグぐらい違う
2023/03/06(月) 23:19:42.71ID:Rl6VpLBN0
>>41
中日ですら主力がキャリアハイして新人と外人が当たれば優勝できるやろしファンが一抹の希望に縋れる程度の差しかないのは面白いと思うわ
中日ですら主力がキャリアハイして新人と外人が当たれば優勝できるやろしファンが一抹の希望に縋れる程度の差しかないのは面白いと思うわ
57それでも動く名無し
2023/03/06(月) 23:20:29.19ID:d3lPhXBN0 Jカスリーグ見下すサカ豚の気持ちもわかるな
58それでも動く名無し
2023/03/06(月) 23:21:19.46ID:OMe0i2Id0 >>41
それじゃ主力が流出しまくってるのに見てる西武ファンはバカみたいじゃんw
それじゃ主力が流出しまくってるのに見てる西武ファンはバカみたいじゃんw
2023/03/06(月) 23:21:39.30ID:kefjdp5T0
イエーイ俺たち仲良し侍ジャパンだよ~🤪🤪🤪☝
↓
大谷が強すぎ俺たち要る?🥴
↓
大谷が強すぎ俺たち要る?🥴
60それでも動く名無し
2023/03/06(月) 23:21:59.75ID:oFig57qs0 WBCで優勝してもしなくても大谷のおかげとか大谷しかおらんかったしなで終わる
61それでも動く名無し
2023/03/06(月) 23:22:13.79ID:t/IzR67s0 野球は大谷だけ見てるよ
62それでも動く名無し
2023/03/06(月) 23:22:58.86ID:sRtk6Defp Abema「だからワイの所でMLB見ようぜ」
63それでも動く名無し
2023/03/06(月) 23:23:02.18ID:FuGBXPug0 普通は野茂が行った時に気づくよね
64それでも動く名無し
2023/03/06(月) 23:23:50.84ID:N3GVEpXQ0 欧州サッカー見て税リーグ馬鹿にしてるような連中にはなるなよ
あいつら自分が偉くなったと思ってるからたちが悪い
あいつら自分が偉くなったと思ってるからたちが悪い
65それでも動く名無し
2023/03/06(月) 23:24:04.62ID:ybHebhIOd >>45
広島秋山言うほど活躍しているか
広島秋山言うほど活躍しているか
66それでも動く名無し
2023/03/06(月) 23:25:01.01ID:ybHebhIOd ていうか大谷って今やメジャーでもトップクラスやろ
67それでも動く名無し
2023/03/06(月) 23:25:01.17ID:j5uXMM7i0 エンゼルスがもっと強かったら危なかった
68それでも動く名無し
2023/03/06(月) 23:25:55.70ID:dJC7mC9S0 >>66
そうやで 大谷みたいな選手が他にもいるて考えたら凄いやろ? NPBには1人もいない
そうやで 大谷みたいな選手が他にもいるて考えたら凄いやろ? NPBには1人もいない
2023/03/06(月) 23:26:54.68ID:9lpPbn/M0
>>39
日米のレベル差だったら日米野球とWBCの日米戦でわかるけどね
アメリカは投手が1.5軍だけど
ちなWBC
2006 アメリカ4×-3日本
2009 日本9-4アメリカ
2017 アメリカ2-1日本
日米のレベル差だったら日米野球とWBCの日米戦でわかるけどね
アメリカは投手が1.5軍だけど
ちなWBC
2006 アメリカ4×-3日本
2009 日本9-4アメリカ
2017 アメリカ2-1日本
70それでも動く名無し
2023/03/06(月) 23:27:17.27ID:fvPCsAlN0 思い返すとWCって滅茶苦茶良かったな
モロッコとか韓国みたいなダークホースが次々と出てきてなんやかんやメッシのアルゼンチンが頂点に立って
ワイら日本もそれなりの良い地位貰って三笘ってアイドルも手に入ったし
モロッコとか韓国みたいなダークホースが次々と出てきてなんやかんやメッシのアルゼンチンが頂点に立って
ワイら日本もそれなりの良い地位貰って三笘ってアイドルも手に入ったし
71それでも動く名無し
2023/03/06(月) 23:27:54.81ID:buZNh2oz0 野球の中で違うジャンル的な感じで見て面白いけどな
日本は体力がないのを補足した野球してるし
日本は体力がないのを補足した野球してるし
2023/03/06(月) 23:28:23.84ID:+78IPEQN0
なお半年後にはしょーもない煽り合いしてる模様
73それでも動く名無し
2023/03/06(月) 23:28:31.42ID:9uf2zt810 あんなの野球じゃねえよ
74それでも動く名無し
2023/03/06(月) 23:28:56.49ID:mqH346E/0 ようやく?
世間一般ではかなり前からその感覚やで?
世間一般ではかなり前からその感覚やで?
75それでも動く名無し
2023/03/06(月) 23:30:54.28ID:9QsDq8T30 古田の少年野球の表現がすべてを語ってた
76それでも動く名無し
2023/03/06(月) 23:32:21.79ID:YNMmKF580 言うてもNPB選抜作ったらMLBでも強豪やろ
ピッチャーがなかなかのもんやし
ピッチャーがなかなかのもんやし
77それでも動く名無し
2023/03/06(月) 23:32:47.94ID:Yqun5F520 少なくとも最強選手論争はMLB経験ない奴は論外やろな現代は
78それでも動く名無し
2023/03/06(月) 23:32:53.06ID:t5EverbKd >>76
こういうやつが一番悲しいな
こういうやつが一番悲しいな
80それでも動く名無し
2023/03/06(月) 23:34:07.69ID:LU8H9vxi0 でもなんGで馴れ合うのはやめられないから無理矢理見ます
81それでも動く名無し
2023/03/06(月) 23:34:41.49ID:O5c+Eede0 村上がメジャーいけば大谷くらい打てるって言ってた層はどこいった
2023/03/06(月) 23:34:46.47ID:ncQe+Xe20
別に見れるけど
普通に正面のゲッツー完成しないけど
普通に正面のゲッツー完成しないけど
83それでも動く名無し
2023/03/06(月) 23:34:46.46ID:+h2mcmU2a >>70
さすがに決勝戦見てると異次元のレベル差を感じたわ
さすがに決勝戦見てると異次元のレベル差を感じたわ
2023/03/06(月) 23:35:22.94ID:2T6L/kz+0
2023/03/06(月) 23:35:52.50ID:vuNnUNob0
村上がヒエッヒエなのがあかんわ
86それでも動く名無し
2023/03/06(月) 23:36:48.08ID:lQlmAmrD0 自分が見たいものに金と時間を使うのが正しいプロスポーツの在り方やへ
87それでも動く名無し
2023/03/06(月) 23:37:41.70ID:fvPCsAlN0 >>72
Gボーイは辛い事もすぐ忘れるのが取り柄や!
Gボーイは辛い事もすぐ忘れるのが取り柄や!
2023/03/06(月) 23:38:01.87ID:VxXMu42rp
やきうならそこまで差がないみたいな空気だったけどマラドーナメッシみたいなチビが頂点取れるサッカーのがまだ可能性あるよな
89それでも動く名無し
2023/03/06(月) 23:39:10.31ID:vPhJlTOs0 中継がある限り見るで
90それでも動く名無し
2023/03/06(月) 23:39:46.44ID:mqH346E/0 NPBなんて高校野球と同じノリで見たらええんやで
一般人はもうとっくにそうなってるよ
一般人はもうとっくにそうなってるよ
91それでも動く名無し
2023/03/06(月) 23:40:49.30ID:dXIMhze5d NPBで規定.280をクリアした回数
中村→0回(プロ15年目、32歳)
甲斐→0回(プロ13年目、30歳)
大城→0回(プロ6年目、30歳)
森友→3回(プロ10年目、27歳)
坂倉→2回(プロ7年目、24歳)
まず今回の捕手に夢がなさすぎるわ
自動アウトでも日本代表になれるのは良くない
中村→0回(プロ15年目、32歳)
甲斐→0回(プロ13年目、30歳)
大城→0回(プロ6年目、30歳)
森友→3回(プロ10年目、27歳)
坂倉→2回(プロ7年目、24歳)
まず今回の捕手に夢がなさすぎるわ
自動アウトでも日本代表になれるのは良くない
92それでも動く名無し
2023/03/06(月) 23:42:04.52ID:sfP70UZFa 去年一昨年のMLBでの大谷の活躍時もそういう声あったが所詮違うリーグでNPBも盛り上がってたが同じチームでその違い見せつけられたらな…
まあでもWBC終わってリーグ開幕したらその感情も薄まると思う
まあでもWBC終わってリーグ開幕したらその感情も薄まると思う
93それでも動く名無し
2023/03/06(月) 23:42:55.17ID:Tw489MRN0 メジャー組は凄いけど
贔屓チームを応援するってだけで今まで通りやん
贔屓チームを応援するってだけで今まで通りやん
94それでも動く名無し
2023/03/06(月) 23:43:13.04ID:AUExz9yx0 まあレギュラーシーズン見ろとは言わないが
MLBのポストシーズン見ない人は野球好きとは言えないと思う
大谷クラスの選手が集合して死ぬ気で試合するんや、クソ面白いで
MLBのポストシーズン見ない人は野球好きとは言えないと思う
大谷クラスの選手が集合して死ぬ気で試合するんや、クソ面白いで
95それでも動く名無し
2023/03/06(月) 23:44:19.21ID:FDCYTJ+R0 外国人にガチられたら一瞬で終わるよな、大相撲みたいになりそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【住宅】1億超えマイホームに数十ヵ所の欠陥が…契約者が告発「住友林業には裏切られた気持ちでいっぱい」 [ぐれ★]
- 【福井】町内会退会、ごみ収集所の使用権利は 福井地裁、年1万5000円で福井市男性の利用認める [おっさん友の会★]
- 【競馬】皐月賞 ミュージアムマイルがクロワデュノールを差し切り! 勝ち時計は1:57.0 [久太郎★]
- ホリエモン、タクシーでイラッ!!「運転手の人たちコミュニケーション弱い人多くて、毎回行き先の誘導で揉める」 [ネギうどん★]
- 【名前募集】私にも名前を…30代女性「弥生人」復元 生きた時代は1800年前 [煮卵★]
- 【車文化】なぜスポーツカーは"チー牛の車"と嘲笑されるのか? ネットスラングの偏見とは? ★3 [おっさん友の会★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノクロス🧪 ★4
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノクロス🧪 ★5
- 地震 [795614916]
- ▶宝鐘マリンと俺の愛の巣
- お前らマジでPCパーツのお話、しなくなったな。 [782460143]
- ●みこちの皐月賞配信