X



WBCの盛り上がりエグくね?マジで

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 03:32:15.16ID:2hNcrRMvp
ワイの体感やけどW杯超えてる気がする
0242それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 04:24:42.59ID:5H6OILgK0
日本のトップクラスのサッカー選手は欧州に行ってるよ
Jリーガーが年俸低いのは事実
0243それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 04:24:46.33ID:cLJB1EG40
>>237
というかアメリカに都合よく吸い取られるだけの大会で気分悪い奴は多いだろうなWBCって
0244それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 04:24:58.04ID:3qWJVdf00
>>240
自己紹介してて草
0245それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 04:25:11.68ID:12bF6UzU0
ワイJリーグもプロ野球も見てるけど
明らかに野球の方が面白いし日本じゃ対立にもならんのでは
0246それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 04:25:55.61ID:5H6OILgK0
>>245
プレミアとかクラシコとか見たら面白いよ
0247それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 04:26:10.11ID:+Tb2QU0ea
>>242
その欧州でも安い給料でこき使われてるからな
Jリーグは評価低すぎる
0248それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 04:26:46.14ID:gOYqGC4f0
W杯はスター発掘的な要素があっておもろいんやけどWBCはそれがないし
出涸らしになった国内リーグにMLBに行ったスター選手が戻ってくるだけでやってることはプラマイゼロなんだよね
0249それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 04:26:47.79ID:mTfuq5Emp
世界が〜って言ってるなら日本から出てけよ
どうぞサッカー盛り上がってるアルゼンチンだのブラジルにでも行ってください(笑)
一生帰ってこなくて良いからさ
0251それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 04:26:50.00ID:lwRptOWM0
中国版やとTikTokで数試合配信するんか日本もやってくれよと思うけどまさか縦画面なんやろか
てかJスポでも嫌がらせのように4に弾かれてる試合あるの草
https://i.imgur.com/5vsX4se.jpg
0252それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 04:26:55.08ID:HI8iZeMq0
Jリーグが盛り上がらないのは良い選手はすぐ海外に行くから国内のスターが居ない
0254それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 04:27:03.08ID:as9/0fCx0
>>242
うん???
いやだからその「欧州に行った日本のトップクラス選手」の年棒は幾らなん?w
みこけとかいうブスは何十億?
0255それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 04:27:06.07ID:6t1UTNIcM
最近のなんGはしょーもない炎上ネタとかまとめサイトみたいなスレしかなかったけどそれらをぶっ飛ばしてくれるのは有難い
その代わりサッカーとやきうで対立煽られまくってるけど
0256それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 04:27:13.52ID:sijXr34D0
WBC
賞金総額 1440万ドル
優勝賞金 100万ドル

サッカーW杯
賞金総額 4億4000万ドル
優勝賞金 4200万ドル


やきう(笑)
0257それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 04:27:17.33ID:12bF6UzU0
>>246
プレミアももちろん見るけど確かに面白いな
でもそれと比較するならMLBになるしな
0259それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 04:27:48.89ID:HI8iZeMq0
>>256
日本はベスト16敗退なのに優勝賞金とかどうでもよくね?😅
0260それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 04:27:50.92ID:TL/FPCJKM
バンドに超満員という事実がね
0261それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 04:27:52.23ID:4SWaIlYm0
9割ぐらい大谷のお陰じゃないの
0262それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 04:27:55.01ID:ZL0nsCbu0
>>246
ワールドカップはマジで面白い
クラブチーム同士の戦いは野球の方が好きやわ正直
0263それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 04:27:56.65ID:5H6OILgK0
>>247
Jリーグは客入らないからしょうがない
天皇杯の準決勝(京都×広島)でガラガラだったのは衝撃だった
0264それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 04:28:00.16ID:v5NPHJXD0
野球ファンってよく視聴率って言葉を毛嫌いするけど視聴率以上に盛り上がり測れる指標なくね?ワールドカップ越えたことあるんか?
0265それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 04:28:01.83ID:cLJB1EG40
まぁこれから本戦始まってどれだけ野球に興味ない奴を引っ張ってこれるからだな
若い奴ほど知ってるからなこの大会がどういう大会か
0266それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 04:28:07.08ID:3qWJVdf00
>>245
それはお前が野球の方が好きなだけだろ
0267それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 04:28:18.61ID:zlqfWXON0
Jリーグがショボイと思ってんのはサッカーファンも同じなんだよな
だからプレミアみるんやろ
0268それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 04:28:24.33ID:bi2kOW220
>>227
だからWBCもバレーとおなじ感じだから世界がーってやっても通用しないよw
こんなの昭和の時代から同じだし
ボクシングの世界とかもっとイビツだしねw
別に野球だけじゃないんだよ
0269それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 04:28:31.52ID:P6l9icxC0
>>243
それを言ったらW杯なんてどれだけの金FIFAに流してるんだよWBCなんて比じゃないだろ
0271それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 04:28:41.20ID:fwaA0k0na
引退したら大谷が総理やれ
0272それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 04:28:45.36ID:5H6OILgK0
>>254
今100億の市場価値が付いてるよ
来季はプレミアのビッグ6が本気で獲りに行くから
0273それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 04:28:50.05ID:wRQ6YwFk0
>>256
優勝の可能性一ミリもない日本サッカーにとっては金額なんて0やろwww
0274それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 04:28:50.26ID:as9/0fCx0
>>256
すまん、サムライブルーさんは賞金に1ミリも近づけない体たらくよな…?w
0275それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 04:28:57.49ID:cLJB1EG40
>>254
マジレスするとそんなものは分からない
発表なんてしないからね
0276それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 04:28:58.26ID:2aZu0E72p
なお日本人歴代最高アスリート

https://news.yahoo.co.jp/articles/4e07e7f4abff5f088b50cb452524b9b8073b7e52

男子テニスの世界ランキング47位・錦織圭(31)は30日、スポンサー契約を結ぶJALのイベントに参加し、子供向けのテニススクールとトークショーを行った。

 一方、メディアからは「海外で活躍する日本人」について質問が飛んだ。当然ながら「最近で言えば大谷君」と、米大リーグで大旋風を巻き起こすエンゼルス・大谷翔平投手について言及。
しかし、ここからが錦織らしかった。

「ちょっと僕はあまり野球が詳しくないので、どれくらいすごいのか分からない」

 まさかの回答に会場は笑いに包まれた。その後、ゴルフの松山英樹、石川遼の名前を挙げてて「刺激をもらっています」と語り、また「サッカーW杯予選は朝早く起きて見ていました。伊東純也、すごいな」と絶賛。
どうやら〝二刀流〟はケイの辞書に載っていなかったようだ。
0277それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 04:29:01.17ID:FjSMqV3r0
一つ考えて欲しい
サッカーが盛り上がろうwbc野球大谷が盛り上がろうが自分には何も関係ない

というかなんの利益もない
今やることは自分の向上利益の追求
人の応援しても見返りは虚しさだけだぞ
0278それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 04:29:23.88ID:as9/0fCx0
>>272
願望妄想やなくて実際の数字で話そな😅
0279それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 04:29:26.38ID:5MMcCQ6+M
なぁ冷静に考えて見ろよお前ら


平日の朝4時半にサッカーと野球どっちが上か煽り合ってるって惨め過ぎないか?


自分の人生の心配しろよ両方とも





😭😭😭
0280それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 04:29:29.32ID:ZL0nsCbu0
>>256
バスケのワールドカップも賞金WBC以下やで
0281それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 04:29:40.85ID:5H6OILgK0
>>277
それはまた話が違う
スポーツの全否定に繋がる思想と今してる議論は筋違い
0282それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 04:29:42.41ID:bi2kOW220
サカ豚、部屋の片隅で世界を叫ぶ
0283それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 04:29:47.98ID:3qWJVdf00
>>268
全然何喋ってるのか意味わからんくて草
0284それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 04:30:00.24ID:2btkMv7H0
>>255
まあやってる奴は一緒だろうしな
過疎った結果そういう層しか残ってないぞ
0285それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 04:30:14.86ID:6j1fsADX0
メジャーの7割はアメリカ国籍
全米にあるマイナーリーグが凄すぎるわ日本は2軍の球団増やすけど
これはいつまでたっても追いつけないと思う
0286それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 04:30:16.01ID:5MMcCQ6+M
なぁ冷静に考えて見ろよお前ら





平日の朝4時半にサッカーと野球どっちが上か煽り合ってるって惨め過ぎないか?






自分の人生の心配しろよ両方とも





アフィカスに騙されてこんなことして悔しくないのか




😭😭😭
0287それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 04:30:23.82ID:HI8iZeMq0
>>277
じゃあ早くなんGやめろ
利益ある?
0288それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 04:30:31.10ID:5MMcCQ6+M
なぁ冷静に考えて見ろよお前ら





平日の朝4時半にサッカーと野球どっちが上か煽り合ってるって惨め過ぎないか?






自分の人生の心配しろよ両方とも





アフィカスに騙されてこんなことして悔しくないのか




😭😭😭
0289それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 04:30:32.03ID:8JiHetct0
WBCというより大谷がNPBを破壊し尽くしてるのが面白いだけでは🤔
0290それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 04:30:46.79ID:5MMcCQ6+M
なぁ冷静に考えて見ろよお前ら





平日の朝4時半にサッカーと野球どっちが上か煽り合ってるって惨め過ぎないか?






自分の人生の心配しろよ両方とも





アフィカスに騙されてこんなことして悔しくないのか


なぁ


😭😭😭
0291それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 04:30:51.35ID:wRQ6YwFk0
>>282
0292それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 04:30:57.41ID:gOYqGC4f0
アメリカの出涸らしがやってるMLBに適当な扱い受けてる野球ってホンマおもんないわ
フィジカルに自信のないアジアのホビットがスポーツやった気になってるだけなんやもん
0293それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 04:30:59.97ID:5H6OILgK0
>>278
じゃあ来夏まで待って欲しい
今季はブライトンだから地味な扱いなのは仕方ない
実績でも大谷レベルの選手になっているから
0294それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 04:31:23.31ID:NpnzX6Xxd
>>276
消せ
0295それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 04:31:28.17ID:bOhn2Abla
>>287
なんでワイらはなんGなんかやってるんやろな
0296それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 04:31:32.52ID:/Q1Zn81Z0
アメリカ代表はまだ集合してないの草
0297それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 04:31:53.02ID:XFjjFt5K0
あれ?w野球さんって世界の競技人口サッカーに8倍差つけられてるって本当ですか?ww
0298それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 04:31:54.36ID:FjSMqV3r0
野球とサッカーどっちが盛り上がってお前らの人生には何も無いよ

ここでいい言葉をあげよう
自分を応援し自分が頑張れ!
0299それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 04:31:54.78ID:12bF6UzU0
>>266
それならJの方が人気じゃなきゃおかしいじゃん
0300それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 04:32:07.37ID:5MMcCQ6+M
なぁ冷静に考えて見ろよお前ら





平日の朝4時半にサッカーと野球どっちが上か煽り合ってるって惨め過ぎないか?






自分の人生の心配しろよ両方とも





アフィカスに騙されてこんなことして悔しくないのか




😭😭😭
0301それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 04:32:08.60ID:as9/0fCx0
スレの趣旨がバラバラやから分からんな

「世界で盛り上がってるのはどっちか?」ならそりゃW杯に決まってるやん当たり前に
「日本で盛り上がってるのはどっちか?」ならWBCに決まってるやん当たり前に
ここ日本やねんから日本基準でレスバするんやないの?
0302それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 04:32:22.35ID:FDlwA7Ms0
もうマイナースポーツと言われずに済むな!
0303それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 04:32:41.42ID:5MMcCQ6+M
なぁ冷静に考えて見ろよお前ら





平日の朝4時半にサッカーと野球どっちが上か煽り合ってるって惨め過ぎないか?






自分の人生の心配しろよ両方とも





アフィカスに騙されてこんなことして悔しくないのか




なぁもっと有意義に時間使おうぜ😳😳😳

😭😭😭
0304それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 04:32:58.60ID:5MMcCQ6+M
なぁ冷静に考えて見ろよお前ら





平日の朝4時半にサッカーと野球どっちが上か煽り合ってるって惨め過ぎないか?






自分の人生の心配しろよ両方とも





アフィカスに騙されてこんなことして悔しくないのか




😭😭😭
0305それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 04:33:01.88ID:3qWJVdf00
>>299
お前が両方見てて野球の方が面白いのはお前が野球の方が好きだからだろって話だけど
それに対してJの方が人気じゃなきゃおかしいってどういうこと?
0306それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 04:33:02.66ID:HI8iZeMq0
サカ豚さん口を開けば世界世界でほんま草
だから国内のJリーグは誰も見てないんやろw
0307それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 04:33:22.99ID:5MMcCQ6+M
なぁ冷静に考えて見ろよお前ら





平日の朝4時半にサッカーと野球どっちが上か煽り合ってるって惨め過ぎないか?






自分の人生の心配しろよ両方とも





アフィカスに騙されてこんなことして悔しくないのか




😭😭😭
0308それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 04:33:43.90ID:5H6OILgK0
>>301
それはそう
開催時期違うしな
W杯の時はW杯で盛り上がってたし
今はWBCの時期だからWBCで盛り上がって当然
0309それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 04:33:45.56ID:HI8iZeMq0
結局世界規模でやってるから見てるだけで誰もサッカー自体は好きじゃない模様
0310それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 04:33:49.54ID:sijXr34D0
MLB開幕日のニューヨークタイムズ
「野球は死につつある」
Baseball Is Dying. The Government Should Take It Over.
April 6, 2022
https://www.nytimes.com/2022/04/06/opinion/baseball-nationalize.html

カジュアルな観察者は、野球は人気が欠如しているにもかかわらず、どういうわけかまだめちゃくちゃ価値があると思っているかもしれない。しかしこれは幻想である。

メジャーリーグベースボールは2019年に約110億ドルの収益を上げたが、この数字はその製品の需要を正確に反映しているわけではない。
野球選手が享受している天文学的な給与は、現実には存在していない野球人気がもたらしているものではなく、地域のスポーツネットワークを他の数十のチャンネルとセット販売しているケーブルテレビプロバイダーの経済性の結果である。

ケーブルテレビを持っている人は誰でも、好きかどうかにかかわらず野球を買わされている。
マイク・トラウトの4億2600万ドルの契約は、アンダーソン・クーパーまたは「アンティーク・ロードショー」に参加したいだけの何百万人もの祖父母によって効果的に支払われているのだ。

その観客が亡くなり、若い世代の「コードカッター」が登場するにつれて、野球の収益は急落するだろう。
0311それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 04:33:52.97ID:a5c/OANt0
大谷劇場(WBC)やぞ
0312それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 04:33:55.68ID:RyDtmwUS0
>>264
2006年WBC決勝の日本対キューバの平均視聴率が43.4%
日本だと午前中だしこれはまあ結構凄いから誉めてやろう
0313それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 04:34:04.64ID:bi2kOW220
別にWBCでW杯に勝とうなんて思ってないわけよ
バレーやバスケの世界大会だって殆ど変わらん
女子サカなんてまともにやってるのアメリカと日本だけで
欧州や南米で女がサッカーやるとバカにされる
サカ豚だってこの辺理解して女子W杯で世界がーってやってるわけよ
この辺の折り合いを理解しないとかアスペやで
0314それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 04:34:20.63ID:LMa/TnUN0
日本 8-1 阪神
韓国 2-4 オリックス
チェコ 7-5 宮崎梅田学園
オーストラリア 2-15 JR九州
中国 2-6 西部ガス

いや社会人野球にぼこぼこにやられるやつらだらけのグループステージってなんやねん
日本と中南米とアメリカだけでええやろWBC
0315それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 04:34:27.22ID:cLJB1EG40
スレの趣旨で言うと
Q WBCの盛り上がりエグくね?マジで
A 国民の1割も見てない。視聴率で言うとドラマくらい?
0316それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 04:35:02.85ID:5H6OILgK0
>>309
本当にサッカー好きな人はプレミアとかUEFAチャンピオンズリーグとかレベルの高い試合を見てるから
Jリーグがレベルが低いのは事実
0318それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 04:36:06.40ID:HI8iZeMq0
国内で盛り上がるのが1番大事よな
相撲は海外で流行ってないから~とかいう馬鹿がどこにおんねんと
0319それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 04:36:10.31ID:tWk6TeaFp
野球って大谷消えたら終わりじゃね?
もう出てこんだろこのレベルのは
イチロー消えたら出てきたはわかるけどこれ超えるのは不可能では?
スター不在はきついから苦しむぞ
0320それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 04:37:11.41ID:sxu6Qh8id
ヒョロっヒョロだった入りたての大谷がガッチガチに筋肉つけてスーパーマンになれたから
アキヒロも食トレとやら頑張れば2分の1大谷ぐらいにはなれるか?
0321それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 04:37:29.89ID:iN3c9nqT0
世間一般の人は大谷の打席しか興味ない
ダルビッシュが投げる試合さえ守備は見ないと思う
0322それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 04:37:31.13ID:bOhn2Abla
>>316
むしろ本当にサッカー好きな奴はJリーグ観てるイメージやわ
0323それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 04:37:45.23ID:cLJB1EG40
>>316
レベル低くても好きな奴はスタジアムに足を運ぶ
これは野球もサッカーも同じ
0324それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 04:38:00.08ID:v9V8PUwJ0
大谷翔平マジで国民的アイドルになったな
そのうち写真集とか出すんちゃうか
0325それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 04:38:02.43ID:5H6OILgK0
野球が世界規模で言うと環太平洋でしか盛り上がってないのは事実だろう
サッカーは全世界にリーグがあるんだからそこは比較するのがナンセンス
野球は競技人口も減ってるし、用具を揃えるとかお金が必要になる大きな壁があるから世界規模でメジャーなスポーツになるのは難しい
0326それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 04:38:11.25ID:12bF6UzU0
>>305
ワイが比べた結果野球だと思ったって話にそれはワイが単純に野球の方が好きだからだろって言ってきた訳やろ?
それって君が面白さでJが勝ってるからと思って返信してきたんじゃないの?
だからJリーグの方が人気ないって話したんだが
0327それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 04:38:13.26ID:sijXr34D0
>>314
まあ日本バスケもアメリカのカレッジバスケに負けるやろけど一丁前に開催国とかやってるしそんなもんやろ
0328それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 04:38:35.70ID:bi2kOW220
ええからサカ豚は今からチャリ乗って京セラドームに行ってグッズ買う為に並んでる連中に世界を教えに行け
0329それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 04:38:43.64ID:yAktS8Fz0
>>4
本物のスター大谷の前に憤死したサカ豚哀れなり
0330それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 04:38:59.53ID:IVkQjoL/d
大谷ってほんまナチュラルにボディタッチ多くない?
こんなんしてたらいつか襲われても文句言えんやろ
https://i.imgur.com/0zFgUkK.jpg
0331それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 04:39:30.59ID:CZ1K9RcM0
山田
13-0
.000
7三振
0332それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 04:39:34.63ID:3qWJVdf00
>>326
どっちが面白いかはそいつがどっちを好きかによるだろってだけの話で
誰も客観的に見てどっちの方が面白いなんて話してねえだろ
0333それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 04:39:38.40ID:PQ+AbVDNp
寧ろあんだけ無視されてたW杯があそこまで盛り上がったのが凄いわ
WBCと比べて全然報道されてなかったで
0334それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 04:39:38.43ID:ser9ykop0
水増し工作なしのリアルランキング永野芽郁 今田美桜 >広瀬すず>橋本環奈 浜辺美波なぜなのか?
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1678131379/

2023年プロ野球選手による「好きな女性タレントランキング
※週ベ2023年写真名鑑号より集計
①23票 有村架純 ☆V5
②22票 永野芽郁
③21票 新垣結衣
④18票 今田美桜
④18票 新木優子
⑥16票 広瀬すず
⑦14票 橋本環奈
⑧13票 本田翼
⑨11票 長澤まさみ
⑩9票 石原さとみ
浜辺美波 7票wwwww

ソース

https://note.com/mochitarou/n/n8fc61f2e3080
0335それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 04:39:42.13ID:X9TOZIFgd
焼き豚ってほんと視野狭いな
ネトウヨそのものだよwww
0336それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 04:39:46.88ID:RyDtmwUS0
>>319
大谷童顔だけどあれアラサーだからな
活躍できるのもあと何年になるか
その時までサッカーファンは耐えろ
0337それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 04:40:17.48ID:avwnF32Jr
>>330
山本があら~って感じで草
0338それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 04:40:25.55ID:8GA6E68H0
>>330
山本鼻くそほじってて草
0339それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 04:40:56.18ID:5H6OILgK0
>>323
それでもスタジアムの収容率から考えると全然だけどな
観客では野球の方が完全に勝っていてサッカーは比べられない
実際に足を運ぶという面ではJリーグがNPBより魅力がないのは事実だな
0340それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 04:41:28.43ID:zoxHiuwXa
>>310
ロサンゼルス・タイムズ電子版は2日付で「野球人気は衰退しつつあると危惧されてきたが、実はそうではなかった」とする記事を掲載した。米国のグローバルリサーチ会社「Ipsos」が1月に米国人1035人から集めたプロスポーツ人気に関するアンケートで、野球が2位の人気だったという。

【写真】トラウトに背後から抱きつかれるエンゼルス大谷

 調査は米国の13のスポーツについて「ファンであるかどうか」を問うもの。「ファンだ」の回答が最も多かったのはNFLで44%だったが、それに次ぐ2位がMLBで31%だったという。3位はカレッジフットボールで29%、4位がNBAで24%、5位がカレッジバスケットボールで23%だった。

 MLBのファンだと答えた回答者を年齢別でみると、50歳以上では38%、18歳から34歳までは23%となっている。

 同紙は「エンゼルス大谷翔平投手(28)は恐らく世界で最も魅力的なアスリート。MLB球団がある各都市では野球のプライムタイム視聴率が好調で、今月はWBCで熱い試合も展開され、MLBではアクション増が見込める新ルールも導入される。さらに人気を高める可能性もある」と分析している。
https://news.yahoo.co.jp/articles/1a037dd2faa784d6e77fbc31f3e7c6adca629ef2
https://i.imgur.com/2DpdQvj.jpg
0341それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 04:41:38.76ID:12bF6UzU0
>>332
いや面白い方を好きになるって話だろこれ
先に好きが来る前提がおかしいやん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況