X



WBCの盛り上がりエグくね?マジで

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 03:32:15.16ID:2hNcrRMvp
ワイの体感やけどW杯超えてる気がする
0392それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 04:54:55.30ID:as9/0fCx0
>>384
つかマジレスするとサッカーはどいつもこいつも不細工やからやろ
0393それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 04:55:08.59ID:5H6OILgK0
>>382
ああインテル長友が居たな
欧州のクラブ的にローマよりインテルの方が格上だな
0394それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 04:55:08.64ID:Wwd4dYNV0
大谷一人で盛り上げて大谷一人でぶち壊すと思うわ
大谷が凄すぎて味方チームが完全に心折られてる
0395それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 04:55:29.98ID:3qWJVdf00
>>388
都合悪いから論点そらしてるのはお前だろ
俺は最初っからお前は野球の方が好きだから野球の方が面白いだけだろって言ってるんだが
0396それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 04:55:50.77ID:CFp8cbtR0
三苫が凄いんだぞ!と言われても「まあ、うん日本人にしては凄いね」としか言えないのがね
大谷はサッカーで言えばメッシ、クリロナ、ネイマールクラスやろ
日本人の枠を超えた活躍をして欲しい
0397それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 04:55:54.09ID:Ab951RRp0
>>394
大谷に気後れしてるレベルじゃ情けないわ
0398それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 04:55:55.89ID:5H6OILgK0
>>387
三笘も久保も凄いぞ
0399それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 04:56:26.73ID:as9/0fCx0
>>398
え?凄いのに何で稼げないん?
0401それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 04:56:47.15ID:Ab951RRp0
サッカーはパワーとか日本人が苦手な要素が求められないからやはり規格外パワーの大谷はすごいと思う
0402それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 04:57:16.34ID:8iis4ezm0
なんで柳田出ないの?筒香も
0404それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 04:57:38.39ID:5H6OILgK0
>>399
ブライトンとかソシエダではビッグクラブと格が違うから仕方ない
それは認める
だから今夏以降の移籍次第
0406それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 04:58:05.62ID:Bv58as+m0
大谷ダルが出てくれてるからやき豚の勢い凄いよな
W杯でサカ豚に完全敗北喫したけどどこまで盛り返せるか見物よな
0407それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 04:58:19.54ID:8KojDERV0
三笘やってホンマは悪くないんやけどな
ただ年俸数十億プライベートジェットで数千万ポンと出せる190超えと比較してしまったらちょっとと言うだけで
0408それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 04:58:27.74ID:as9/0fCx0
>>403
何がなおなんか分からんけど
日本サッカーは一生W杯の賞金と無縁やねんから気にする必要ないやんwwwwww
0409それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 04:58:29.81ID:at9Ujjid0
サッカーで一番人気な人ってこの人で合ってる??
https://i.imgur.com/uc5EEUO.jpg
0410それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 04:58:33.60ID:dxGYEIAdM
久々のお祭り感ええな
0411それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 04:58:35.95ID:Ab951RRp0
大会の格とウマ娘の課金に頼ってるだけではね
0412それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 04:59:30.23ID:as9/0fCx0
>>409
今まさに連日試合出てんのにwwwwwwwww
0413それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 04:59:32.28ID:sijXr34D0
>>408
焼き豚って文字も読めないのか
0414それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 04:59:37.80ID:791LiXeoa
>>409
1番人気はキングカズさんやで
0416それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 05:00:05.88ID:e2zgHAA2p
>>409
本田圭佑や
0417それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 05:00:10.64ID:H9F9swpnr
世界レベルでは全く盛り上がってないけど
日本国内はまあまあやな
0418それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 05:00:12.44ID:jwofmHWR0
>>408
賞金はW杯ベスト16>>>wbc優勝やぞ
0419それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 05:00:14.12ID:/HrNo3qV0
大谷のせいで山川の心が折れたんだが

責任取って西武に来いよ
0420それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 05:00:16.73ID:4zrOTL0c0
スターって大谷みたいな奴を言うんやなって思った
0421それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 05:00:31.77ID:TE6jK+pJ0
うどんも蕎麦も美味しく食えたほうが生活が豊かになるのに
頑なにどっちかしか食わん民おるよな
0422それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 05:00:53.06ID:v4PI6fQXd
>>403
>>408
ガイジすぎて草
0423それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 05:00:58.57ID:sijXr34D0
>>415
ファーwwww
0424それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 05:01:02.33ID:12bF6UzU0
>>395
お前が話すり替えんなよ
結局Jリーグがプロ野球より好かれてない事実が気に食わなくて噛みついてきたんだろお前
0425それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 05:01:15.81ID:0WG9wzYsp
きこりや消防士でしょ相手
ぬるくて良いよな野球ってw
優勝出来なきゃボコボコに叩いたるからなw
0427それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 05:01:37.51ID:as9/0fCx0
えっ……三苫って一昨日とかもゴール決めたんよな?
WBCはまだ「練習」しかしてないんやけど…?
この差はなんなんだい?w
日本人誰もサッカー興味ないやん可哀想
0428それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 05:01:59.24
だから来年になったらさぁ大谷だ!一色なるって言ったやろ
サカ豚、思い知ったか!?
0429それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 05:02:02.36ID:Bv58as+m0
>>426
日本、過去12ヶ月間は隠せw
0430それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 05:02:12.38ID:CZ1K9RcM0
>>415
グロ
サカ豚
0431それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 05:02:42.24ID:FCQ5egrq0
大谷敬遠祭りでTwitterとか大荒れしそう
ここはまあそらそうやろってなるけど
0432それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 05:02:44.90ID:jSUMV11t0
サッカー 1866年伝来 ※1872年説あり
野球 1872年伝来 1903年六大学野球発足
ラグビー 1874年伝来 
クリケット 1890年伝来 1898年横浜に初のクラブ誕生
バレー 1908年伝来 
バスケ 1908年伝来 1930年大日本籠球協会発足
アメフト 1920年伝来 1934年東京学生連盟発足

第1回高校サッカー選手権 1918年
第1回高校野球選手権 1915年
0433それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 05:02:49.70ID:ExVCv8Md0
>>408
うーんこの
0434それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 05:03:20.03ID:yQwMPe0YM
いうてもメジャーリーガー抱えてる国はガチメンバーやないんやろ?
その点はマシになったん?
0435それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 05:03:23.11ID:ExVCv8Md0
>>428
何でid隠してるの?
0436それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 05:03:30.07ID:Kng8m3K8a
>>415
オフシーズンやん
0437それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 05:03:39.81ID:8Tz7nsm10
スーパースターっているんやね
0438それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 05:03:58.57ID:miGndhz3M
周りが楽しんでるの逆張りしてネチネチ文句言ってるの楽しいんか?😅
小学校の行事とかでみんなが楽しんでる時に隅っこでネチネチ文句言って楽しめずに卒業してそう😅
0439それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 05:04:01.59ID:/9w1AX3+M
鈴木誠也辞退からの中日に負けた試合でちょっと萎えてたけどやっぱ大谷やわ
あのホームランで全部吹き飛んだやつ多いやろ
0441それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 05:04:13.58ID:rJca76zqr
だから日本国内だと野球のほうが人気で

世界的に見ると圧倒的にサッカーが人気ってことやろ?
0442それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 05:04:24.03ID:ExVCv8Md0
>>434
アメリカは微妙やね
日本のマスコミが言う"今回のアメリカはガチ"は嘘
0443それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 05:04:33.50ID:/9w1AX3+M
>>434
投手は相変わらず微妙
野手はまあまあガチ
0444それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 05:04:36.42ID:XP7g1Qm0M
メディアのゴリ押し定期
0445それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 05:04:48.63ID:5ae1S0j00
大谷もW杯も結局日本ホルホルできるから盛り上がってるだけやからなあ
大谷が黒人ハーフだったりW杯日本代表が帰化外人部隊で固められたりしてたら野球ファンサッカーファンしか盛り上がらんやろうし
0446それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 05:04:49.07ID:5H6OILgK0
>>421
ワイは両方見るけど
サッカーは海外派で
野球は国内派
そういう民も多いと思ったけど違うんか
0447それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 05:04:49.33ID:FiRLSX3E0
スポーツはスポーツ番組だけでやれよ
バラエティとかに無理にコラボするな鬱陶しい
0448それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 05:04:59.72ID:np3dq0Kgd
アベマってWBCも買ったほうが良かったんちゃうか
結局アベマが訴求したいのは日本国内なんやから
野球の海外人気なんかどうでもええやろし
クッソ放映権も安いやろに
0449それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 05:05:01.26ID:3qWJVdf00
>>424
最初っからその話しかしてないのにお前がアスペだから明後日の方向に話がずれてるだけだからな
0450それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 05:05:19.22ID:ZyaJrgX70
野球に限らずだけど生きてる間に日本人にしてはじゃなくて大谷みたいなトップアスリートって出てくるのかな
0451それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 05:05:42.62ID:as9/0fCx0
サカ豚は野球に喧嘩売るなら大谷以上のスター連れて来てや
世間からしたら「サッカー選手って誰が居るっけ」レベルやねん
0452それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 05:05:45.31ID:FiacCv07M
>>440
ファーーーーーーwwwwwwwww
0453それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 05:05:54.00ID:5H6OILgK0
>>441
せやで
それは動かし難い事実や
でも三笘や久保は大谷になれる素質はある
0454それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 05:05:54.17ID:d0cPlJVk0
ちょっと大谷がやり過ぎたな
0455それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 05:06:02.00ID:CFp8cbtR0
>>440
消してください
0459それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 05:06:40.73ID:+XU5qS9S0
ワールド・ベースボール・クラシック

ワールド→?
ベースボール→🙆
クラシック→?
0460それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 05:06:50.10ID:/HrNo3qV0
>>441
世界的に見たら野球はマイナースポーツ過ぎるからしゃーない
国内だけで盛り上がってればええんや
0461それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 05:06:56.51ID:/9w1AX3+M
自分が楽しいかだけで判断すりゃええのに
野球も面白いしワールドカップはワールドカップで面白かったやろ
円盤の数で煽り合ってるアニ豚みたいやわ
0463それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 05:07:17.26ID:1vCqjqFP0
>>441
国際大会
W杯>>>wbc
国内リーグ
npb>>>>>>jリーグ
小中高体連競技人口 
サッカー>>野球
海外日本人
大谷>>>三笘

2対2やね
0464それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 05:07:19.56ID:yQwMPe0YM
>>442

>>443
なんやその世界大会
大谷がでてるのってマジで日本以外にとってもラッキーやな
0465それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 05:07:48.00ID:Ab951RRp0
サッカーはパワー系競技じゃないから頑張ってもあんますごいって思えないかも
0466それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 05:07:52.47ID:CuSBmNIh0
2006とか2009のWBCはメンバー全員把握なんて当たり前だったけど、今メンバー見たら知らん選手めっちゃおったわ
0467それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 05:07:59.96ID:5H6OILgK0
>>461
分かっててやってるG民が多いと思ってたわ
本気で必死なようでそうではないで
プロレスや
0468それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 05:08:01.12ID:jwofmHWR0
>>441
日本国内でもW杯>wbcやし子供の競技人口は何年も前にサッカーに抜かされたし微妙やなあ
0470それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 05:08:03.48ID:8KojDERV0
>>457
何で調べようと大谷やな
0471それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 05:08:05.91ID:EKlJpw3sM
>>441
せやね
だからWBCの方が盛り上がるのも当たり前なのにここの人達は何を言い争ってるんやろ🙄
0472それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 05:08:33.92ID:Z0N7oGyUd
>>408
文盲やん
0473それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 05:08:58.84ID:2btkMv7H0
>>461
アニ豚というかなんg民やろ
スポーツじゃなくて対立煽りが大好きなの
0474それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 05:09:11.16ID:3qWJVdf00
>>463
部活の人数ってとっくの昔に逆転してるだろ
しかもサッカーは街クラブやユースまであってサッカーの方が部活でも勝ってるし
0475それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 05:09:36.23ID:YmjNgkZe0
サッカー日本代表主な年俸
460万ユーロ 南野 
290万ポンド富安 
200万ユーロ 久保 
200万ユーロ 鎌田
189万ユーロ 板倉
144万ユーロ 吉田
93万ポンド 前田
96万ユーロ 守田
84万ユーロ 伊東
1億円 酒井
66万ユーロ 堂安
9000万円 長友
52万ポンド 三苫
6000万円 権田
39万ユーロ 浅野
3500万円 山根
2400万円 相馬
1500万円 町野
https://news.yahoo.co.jp/articles/0cd37e8c4bd997db7e95efd879f9a399c7f01a4c
https://fbref.com/en/squads/d07537b9/2022-2023/wages/Brighton-and-Hove-Albion-Wage-Details
アジア人最高年俸 ソン・フンミン 988万ポンド
https://fbref.com/en/squads/361ca564/2022-2023/wages/Tottenham-Hotspur-Wage-Details

大谷 3000万ドル
ダルビッシュ 2500万ドル
鈴木 1800万ドル
吉田 1560万ドル
近藤 7億円
山本 6.5億円
村上 6億円
https://www.spotrac.com/mlb/rankings/
0476それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 05:09:46.92ID:D2x24qZ8d
野球って日本とアメリカしかやっとらんやろ
0477それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 05:10:05.16ID:5H6OILgK0
>>471
よう分からんのはJリーグは明らかにレベルが低くて客も入らんのに必死にJリーグが人気あるって層なんよな
0478それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 05:10:09.29ID:Ab951RRp0
外国のスターや有名クラブのブランドや大会の権威に頼ってるだけのサッカーと
大谷という個人で大会盛り上げようとしてるWBCだとやっぱり
日本が自分から盛り上がろうとしてるように見える
0479それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 05:10:19.10ID:Z0N7oGyUd
>>448
今日の親善試合も4時間で累計300万だしかなり微妙やろ
W杯は2時間で500万〜2000万やし
0480それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 05:10:25.67ID:ZRY0kol20
ダルのプライドズタズタやろうなあ
大谷とその他みたいになってるもん
ホントはダルビッシュジャパンしたかったろうに
0481それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 05:10:42.99ID:as9/0fCx0
>>476
発展途上国がやってたらなんなんや…?
それ何の自慢になるん?
0483それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 05:11:08.33ID:/HrNo3qV0
>>480
大谷が来るまではダルビッシュJAPANやったな
0484それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 05:11:12.29ID:Ab951RRp0
ワールドカップは結局外国がみてるから日本もみないとって言われてるだけの大会なんよ
0485それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 05:11:22.87ID:8KojDERV0
>>468

>>474
それはただ習い事としての人気であってプロ人気ではないやろ
その理屈ならバスケなんてもっと人気出てなきゃおかしいしキッズが1番大好きなのは鬼ごっこやドッヂボールやろ
0486それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 05:11:35.51ID:sijXr34D0
>>475

Aphttps://www.nytimes.com/2022/04/06/opinion/baseball-nationalize.html


野球選手が享受している天文学的な給与は、現実には存在していない野球人気がもたらしているものではなく、地域のスポーツネットワークを他の数十のチャンネルとセット販売しているケーブルテレビプロバイダーの経済性の結果である。

ケーブルテレビを持っている人は誰でも、好きかどうかにかかわらず野球を買わされている。
マイク・トラウトの4億2600万ドルの契約は、アンダーソン・クーパーまたは「アンティーク・ロードショー」に参加したいだけの何百万人もの祖父母によって効果的に支払われているのだ。

その観客が亡くなり、若い世代の「コードカッター」が登場するにつれて、野球の収益は急落するだろう。
0488それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 05:11:55.92ID:WtNObrxSr
>>481
お前の中では日本とアメリカ以外は発展途上国なんか?
0489それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 05:11:57.30ID:yQwMPe0YM
>>461
サッカーは知らんけどやきうスレの住人とかレギュラーシーズンもopsがwRC+がuzrがあれだこーだの煽り合いやからな
そういう数字いじりが好きなんや
0490それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 05:12:05.96ID:jHp9qs7+0
三笘はヌートバーレベル
0491それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 05:12:08.92ID:Tt+rrR/HM
>>482
オーバーキルやめーや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況