X



ポケモンカードのミモザさん120万円で落札されてしまう…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0102それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 07:45:49.32ID:iPD8VMq0M
>>95
これもそうやが生産時に一定数出るであろう
B級品、所謂廃棄される品を廃棄と称して
持って帰る誘惑を完全に断ち切ってるんやろな
廃棄は全てシュレッダーとか
0103それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 07:45:52.11ID:wAGJdCkV0
カミツレが一番可愛いのにな
0104それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 07:47:03.49ID:jl02ckTi0
ブラックラベルはPSAより圧倒的に信頼できるからな
0105それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 07:47:15.07ID:Ym4jJ8tu0
>>101
5、6万くらいじゃね
0106それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 07:47:50.28ID:/CWxhVFtd
現行パックから普通に出るカードが100万って今までの常識からしたらありえんよね
普通に国が規制入れないとあかんやろギャンブルってか宝くじと変わらんやん
0107それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 07:48:22.20ID:l9nybjEga
こんなに手に入りにくいカードで対戦ガチ勢はどうやってデッキ組んでるんや?
それとも高いのはトレーナーのレア絵だけなん?
0108それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 07:48:47.14ID:jl02ckTi0
>>101
ぶっちゃけ初動から少し落ち着いてから大量に買うのが正解や
初動で価格釣り上げてみんな開封し始めると一瞬落ち着くからそこでIN
0109それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 07:49:07.17ID:Yv8aFuHn0
ナンジャモはパックもそうやけどそれよりもジムセットがとんでもない事になるわ
絶対プレイヤーの手に行き渡らんしとんでもなく高騰しまくるのが目に見えてるわ
0110それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 07:49:41.88ID:IBzVcPLxp
カドショから出てきたでかいリュック背負ったオタクボコボコにしたらこういう高額カードドロップするってことか
0111それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 07:50:11.09ID:Jtccq94oM
>>107
マジレスすると同じ効果の同じカードがノーマルレアリティでもあるからデッキ組むの自体は金かからんぞ
実際大会でもレアリティ高いカード使われんし
0112それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 07:50:24.26ID:iPD8VMq0M
商品そのものだけやなくて
待機列の整理券まで転売できるのは
ほんまに異様やな
0113それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 07:50:34.05ID:pdmpWBSx0
>>100
sr/sarのキハダがあるやろ
0115それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 07:50:51.08ID:Yv8aFuHn0
>>105
そんなに行くわけない
初動はそこそこ上がるかもしれんけど数ヶ月後には普通に1万円切ってると思う
0116それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 07:50:57.47ID:9qQHRgYw0
地引きしたカード10枚をBGS鑑定に出したとしてブラックラベル貰える確率って何%くらいなん?
0117それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 07:51:03.89ID:s4S1BAb50
次はマスカーニャsarヤバいくらい高騰しそう
0118それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 07:51:05.29ID:RdDHXJ210
よくわからんけどワイが今から参入してもこんなカードは引き当てられるんけ?
0120それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 07:51:56.08ID:dxOgCDhTr
マスカーニャは人気あるらしいから3万くらい行くかも
0121それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 07:52:28.50ID:xHCpsBJSa
現代のカードがP9超えるとかありえんやろ
どんだけ封入率絞ってるんや
0122それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 07:52:36.38ID:Yv8aFuHn0
>>117
サーナイト並みには高騰しそう
逆に言えばマスカーニャぐらいしかおらんけど
0123それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 07:53:22.46ID:ijCzJTmAd
もう終わりだよこの国
0124それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 07:53:42.58ID:s4S1BAb50
>>122
キハダは多分一万くらいやろうしな
0125それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 07:53:47.37ID:MD4AsUjBd
発送普通郵便でしようとしてるの郵送事故狙ってんのか?
0126それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 07:53:53.09ID:lEJXFHI8a
女トレーナー集合パックみたいなの刷らないのってそれなりにプライドがあるんか
0127それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 07:54:28.87ID:CpzZ6Yuf0
これ製造絞って中の人間が売り捌いたりしとるんかな
0129それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 07:54:52.96ID:loMrXQU7M
言うてこのSARミモザも初動はSRより価値低かったからな
メルカリで1万円台で売ってた頃が懐かしいわ
0130それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 07:55:41.68ID:nb5NSrqZ0
性欲由来
0131それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 07:56:17.46ID:6NFov7uQr
ええな
0132それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 07:56:45.37ID:m91er41Mp
いつ弾けるかわからないから怖いよな
0133それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 07:57:11.49ID:jl02ckTi0
>>129
ワイが参考にしてるポケカ投資家の人
その頃買いまくってたわ
ワイは怖くて手出せんだけどキハダはガチで狙いに行く
0134それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 07:57:30.11ID:2LMRZ6/H0
これもう造幣局だろ
0136それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 07:57:49.73ID:l9nybjEga
>>111
トレーナーだけじゃなくてポケモンもノーマルレアリティで同効果のやつあるんか
それなら困らんな
0138それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 07:58:17.72ID:bmWo6kO90
>>106
万札ですらゾロ目やエラー札なら1万以上の価値付くし無理やろ
0139それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 07:58:44.52ID:nxug12+5r
リーリエとか何であんな高いねん
0140それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 07:59:15.75ID:CpzZ6Yuf0
>>137
風俗の指名表定期
0141それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 07:59:36.83ID:DVNz/BPqa
>>137
ほんまロリコン大国よな
0145それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 08:00:10.63ID:OEhTyQCE0
これ傷なくて印刷のズレとかもない完璧なやつだからめったにないんやで
0146それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 08:00:36.01ID:mARxQzzfa
>>139
そらカードでシコシコドピュッよ
0147それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 08:01:00.12ID:VfsnpWU/r
昔は余ってたのに今や新弾でも定価の2倍
0149それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 08:01:05.07ID:pbyxiUguM
排出率少ないけど生産量が多いからフリマに溢れとるカードやで
BGSのブラックラベルでもこの価格はあり得ん
0150それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 08:01:08.88ID:lWcxP6hb0
買ったやつもミモザがどういうキャラか知らなさそう
0151それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 08:01:10.26ID:4mY2VxdUx
1カートンに1枚もないってこと?
カードゲームとしてそれはどうなん
0152それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 08:01:50.27ID:ijCzJTmAd
>>137
ポケモンいなくて草
0153それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 08:01:50.97ID:6j1fsADX0
ナンジャモは(ガイジの釣り上げ考えなければ)大して高騰せんよ
どうせ雷タイプ専用カードや
リーリエマリィが高いのは効果も汎用性があるカードって部分もあるし
0155それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 08:02:35.59ID:pbyxiUguM
ポケモンに限らずトレカは吊り上げが横行しとるんや
カドショやその関係者なんかが結託してつりあげとる
最近はそれが露骨になってきとるから愛想尽かしとる奴多いわ
0156それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 08:02:57.16ID:tbGMWs1Xa
今の時代にかわいさ最強のかんこうきゃく出てたらヤバかったやろな
0157それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 08:02:59.70ID:Ol2WNQPU0
>>137
これ結局難癖つけられて半値くらいで奪われるんやろ?
0158それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 08:03:04.57ID:aZmRKWbp0
全然詳しくないけど他のカードの女キャラカードも高いんか
ポケカだけなん
0159それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 08:03:07.41ID:Yv8aFuHn0
>>148
グズマさんはルザミーネの前じゃメスみたいなもんだからな
0160それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 08:03:09.32ID:tkuF5j4Pp
女のカードばっか高くて気持ち悪いんだけど価値は封入率の低さで決まっとるんか?それとも性欲?
0162それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 08:03:57.84ID:imRz47c1a
https://i.imgur.com/7D11uVY.jpg

ナンジャモちゃん発売日一体どうなってまうんや
0163それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 08:03:58.58ID:4mY2VxdUx
ここまで来ると脱税難しいから無限に税金入ってくるな
国もだんまりですわ
0164それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 08:04:15.52ID:s4S1BAb50
>>153
対して高騰しない(5万スタート)
こんな感じやろなぁ
0166それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 08:04:19.89ID:9qQHRgYw0
ポケカ投資家って古物商許可証持ってるの?
0167それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 08:04:21.00ID:5HUTsjGB0
>>137
これ今は20%〜30%くらい上がってる
0168それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 08:04:21.12ID:pbyxiUguM
>>160
大手ショップと取り巻きの言い値や
価値があるカードが上がるわけじゃない
0169それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 08:04:22.24ID:Pe75Pmqfr
安倍晋三
0170それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 08:04:28.32ID:U6NXUru7d
価値が暴騰する理由が強いでも枚数が少ないでもなくかわいいからってのが凄いよな
0171それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 08:04:38.84ID:vcRN27Lrd
いたずら入札に決まってんだろ
0172それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 08:05:13.95ID:zjb5YdCt0
人間じゃなくてポケモンで一番高いカードってなんなんや?
0173それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 08:05:21.29ID:PMGw0bM+0
>>165
あれルフィ一味の仕業と知って草生えた
0174それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 08:05:37.94ID:lLh64ncw0
偽造溢れてすぐ沈みそう
0175それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 08:05:58.72ID:fv0hcz94r
>>172
ポケモンイラストレーターやないか
0176それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 08:06:28.53ID:6j1fsADX0
>>172
最初期のリザードンが5000万くらいじゃなかったっけ
0177それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 08:06:35.12ID:VB8V7x3Ra
さいとうなおきのサイン入りのリーリエのカード売れたんかな
0178それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 08:06:48.25ID:6bqMzpWoa
この辺の高額カードは話題作りで実際にはオリパで巻き上げるんや
0180それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 08:08:11.07ID:Yr0i686c0
送料安すぎて草
0181それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 08:08:29.02ID:Wihcs8lsd
紙なんだから刷ればええやん
0182それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 08:08:42.97ID:vcRN27Lrd
次高騰しそうなカードって何なん?
0184それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 08:09:14.35ID:ksbRKQNzp
ミモザSARの価格推移(美品基準

未鑑定:120,000→90,000
PSA10:290,000→185,000
0185それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 08:09:18.74ID:VB8V7x3Ra
カードショップがポケカのおかげで臭いキモオタ空間から子連れとかカップルも入れる感じになった
0186それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 08:10:49.52ID:2oL1Nvmud
転売ヤー同士が値段付けあっとるなんの実績もないこの状態ってなんなんや?
いつ弾けるかわからんガチ目のバブル状態やん
0187それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 08:10:54.19ID:cAfeWx1f0
0188それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 08:11:09.55ID:oxt71PbZd
しかし遊戯王は落ちぶれたな
すべての点でポケカに負けるとか5年前は信じられんかったわ
0190それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 08:12:20.47ID:jhdsRAeJa
トレカってショップも子供に無料で封開けさせて高いカードでたら取り上げてバラ売りしたりしてるんやろ
0191それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 08:12:35.33ID:RjI+rr0G0
一枚のカードに100万出すのなんて転売ヤーしかおらんやろ
自分で持つ目的で100万の価値を感じられんやろ
0192それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 08:13:46.02ID:fYqVgXKz0
これ誰が最後にババ掴むんや
0193それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 08:14:10.67ID:TliSbIjWd
公式がカードに値段つけて売ればええだけなのに
なんでカードショップとかのさばらせてるのか謎やわ
0194それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 08:14:48.30ID:AG2jUYCH0
何%くらいの確率で手に入るやつなんやこれ
0.01%くらいか?
0195それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 08:15:19.59ID:wdXVAELud
これ税金どうなるんやろな、中古車でもよく仲間内で回したりしてるけど
0196それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 08:15:31.38ID:TCPubFwhH
ポケカでバブルを理解したわ
0197それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 08:16:04.88ID:KMKgxxu2M
>>188
プレイヤー人口ってどうなんや?
ポケモンカード真面目にやってるやつよりはいそうやけど
0198それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 08:16:17.70ID:OqBFgJMla
ここ数年でTCGバブルでカードの値段がすごい事になってるけど弾けるのが楽しみや
0199それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 08:16:40.57ID:O9RvjOJc0
3万円オリパに8千円のカード入れるのはやめなされ
0200それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 08:16:48.98ID:KYzHhDrYa
スカーレットヴァイオレット拡張パックって買った方がええんか?
0201それでも動く名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 08:17:06.37ID:naFrwZJep
転売屋が転売屋から買った話とかどうでもいいだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況